JP2003338972A - 画像処理システム、撮像装置、画像処理装置、画像処理方法及びプログラム - Google Patents

画像処理システム、撮像装置、画像処理装置、画像処理方法及びプログラム

Info

Publication number
JP2003338972A
JP2003338972A JP2002106372A JP2002106372A JP2003338972A JP 2003338972 A JP2003338972 A JP 2003338972A JP 2002106372 A JP2002106372 A JP 2002106372A JP 2002106372 A JP2002106372 A JP 2002106372A JP 2003338972 A JP2003338972 A JP 2003338972A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image processing
unit
condition
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002106372A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Watanabe
幹夫 渡辺
Koichi Sakamoto
浩一 坂本
Hisanobu Tsubaki
尚宜 椿
Yoshihiro Yamaguchi
義弘 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2002106372A priority Critical patent/JP2003338972A/ja
Priority to US10/197,610 priority patent/US7304667B2/en
Priority to EP02255424A priority patent/EP1294172B1/en
Publication of JP2003338972A publication Critical patent/JP2003338972A/ja
Priority to US11/774,363 priority patent/US7679652B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00137Transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00167Processing or editing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00169Digital image input
    • H04N1/00172Digital image input directly from a still digital camera or from a storage medium mounted in a still digital camera
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00185Image output
    • H04N1/00188Printing, e.g. prints or reprints
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00278Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a printing apparatus, e.g. a laser beam printer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2101/00Still video cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3252Image capture parameters, e.g. resolution, illumination conditions, orientation of the image capture device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3278Transmission

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 外部の画像処理装置における画像処理の内容
を変更すべく、画像と画像を取得する取得情報とを対応
づけて出力する撮像装置と、画像を取得する取得情報に
基づいて画像処理を行う画像処理装置とを有する画像処
理システムを提供する。 【解決手段】 本発明の画像処理システムは、ユーザの
マニュアル操作に基づいて、画像を取得する取得条件を
設定する設定部、設定部が取得条件を設定した場合に、
取得条件を格納する格納部、及び画像と取得条件とを対
応づけて出力する出力部を有する撮像装置と、画像と取
得条件とを受信する受信部、画像に対して画像処理を行
う画像処理部、及び取得条件に基づいて、画像処理部に
よる画像処理の内容を変更すべく、画像処理部を制御す
る制御部を有する画像処理装置とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像処理システ
ム、撮像装置、画像処理装置、画像処理方法及びプログ
ラムに関する。特に本発明は、外部の画像処理装置にお
ける画像処理の内容を変更すべく、画像と画像を取得す
る取得情報とを対応づけて出力する撮像装置、及び画像
を取得する取得情報に基づいて画像処理を行う画像処理
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のデジタルカメラは、画像のホワイ
トバランスを調整するAWB(Auto White
Balance)、自動的に露出設定を行うAE(Au
toExposure)、自動的に被写体に焦点を合わ
せるAF(Auto Focus)等の機能を備え、画
像を撮像する撮像条件を自動的に設定する。また、ユー
ザが撮像前にマニュアル操作によって撮像条件を設定す
ることにより、デジタルカメラは、設定された撮像条件
に基づいて、被写体の画像を撮像することができる。ま
た、デジタルカメラによって撮像された画像に対して自
動的に画像処理を施して出力するプリンタ等の画像処理
装置が利用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、デジタ
ルカメラにおいて、ユーザが嗜好に合わせて撮像条件を
設定して被写体の画像を撮像した場合であっても、プリ
ンタ等の画像処理装置が、ユーザが意図しない画像処理
を自動的に施して出力してしまう可能性がある。
【0004】そこで本発明は、上記の課題を解決するこ
とのできる画像処理システム、撮像装置、画像処理装
置、画像処理方法及びプログラムを提供することを目的
とする。この目的は特許請求の範囲における独立項に記
載の特徴の組み合わせにより達成される。また従属項は
本発明の更なる有利な具体例を規定する。
【0005】
【課題を解決するための手段】即ち、本発明の形態によ
ると、画像処理システムは、被写体の画像を取得する撮
像装置と、画像に対して画像処理を行う画像処理装置と
を備える。
【0006】撮像装置は、ユーザのマニュアル操作に基
づいて、画像を取得する取得条件を設定する設定部と、
設定部が取得条件を設定した場合に、取得条件を格納す
る格納部と、画像と取得条件とを対応づけて出力する出
力部とを備える。
【0007】画像処理装置は、画像と取得条件とを受信
する受信部と、画像に対して画像処理を行う画像処理部
と、取得条件に基づいて、画像処理部による画像処理の
内容を変更すべく、画像処理部を制御する制御部とを備
える。画像処理部が画像処理を行った画像を印刷する印
刷部をさらに備えてもよい。
【0008】撮像装置において、設定部は、取得条件と
して、被写体の画像を撮像する時の撮像条件である手動
設定撮像条件を設定し、格納部は、手動設定撮像条件を
格納し、出力部は、画像と手動設定撮像条件とを対応づ
けて出力してもよい。
【0009】設定部は、手動設定撮像条件として、被写
体の画像を撮像する時の露出を設定し、格納部は、露出
を示す露出情報を格納し、出力部は、画像と露出情報と
を対応づけて出力してもよい。
【0010】設定部は、手動設定撮像条件として、画像
のカラーバランスを設定し、格納部は、カラーバランス
を示すカラーバランス情報を格納し、出力部は、画像と
カラーバランス情報とを対応づけて出力してもよい。
【0011】設定部は、手動設定撮像条件として、被写
体の画像を撮像する時のフォーカスを設定し、格納部
は、フォーカスを示すフォーカス情報を格納し、出力部
は、画像とフォーカス情報とを対応づけて出力してもよ
い。
【0012】設定部は、手動設定撮像条件として、被写
体の画像を撮像する時の撮像モードを設定し、格納部
は、撮像モードを特定する撮像モード情報を格納し、出
力部は、画像と撮像モード情報とを対応づけて出力して
もよい。
【0013】設定部は、手動設定撮像条件として、当該
撮像装置を絞り優先で自動露出する絞り優先自動露出に
設定し、格納部は、当該撮像装置が絞り優先自動露出に
設定されたことを示す絞り優先自動露出情報を格納し、
出力部は、画像と絞り優先自動露出情報とを対応づけて
出力してもよい。
【0014】設定部は、画像に画像処理を行う画像処理
装置による画像処理のパラメータを特定する画像処理制
御情報を設定し、出力部は、画像と画像処理制御情報と
を対応づけて出力してもよい。また、画像処理制御情報
は、ユーザを識別するユーザ情報であってもよい。
【0015】画像を撮像する撮像条件である自動設定撮
像条件を判断する撮像条件判断部をさらに備え、格納部
は、自動設定撮像条件をさらに格納し、出力部は、画像
に対応づけて、自動設定撮像条件をさらに出力してもよ
い。
【0016】格納部は、手動設定撮像条件として、設定
部が設定したフォーカスである手動フォーカスを格納
し、自動設定撮像条件として、撮像条件判断部が判断し
たフォーカスである自動フォーカスを格納し、出力部
は、画像に対応づけて、手動フォーカス及び自動フォー
カスを出力してもよい。
【0017】格納部は、手動設定撮像条件として、設定
部が設定したカラーバランスを示す値である手動カラー
バランス値を格納し、自動設定撮像条件として、撮像条
件判断部が判断したカラーバランスを示す値である自動
カラーバランス値を格納し、出力部は、画像に対応づけ
て、手動カラーバランス値及び自動カラーバランス値を
出力してもよい。
【0018】格納部は、手動設定撮像条件として、設定
部が設定した絞り値である手動絞り値を格納し、自動設
定撮像条件として、撮像条件判断部が判断した絞り値で
ある自動絞り値を格納し、出力部は、画像に対応づけ
て、手動絞り値及び自動絞り値を出力してもよい。
【0019】手動設定撮像条件と自動設定撮像条件との
差に基づいて、画像に画像処理を行う画像処理装置によ
る画像処理のパラメータを変更する画像処理制御情報を
生成するタグ情報処理部を更に備え、出力部は、画像に
対応づけて、画像処理制御情報を出力してもよい。
【0020】タグ情報処理部は、手動設定撮像条件と自
動設定撮像条件との差が所定値よりも大きい場合に、画
像処理制御情報として、画像処理を制限する情報を生成
し、手動設定撮像条件及び自動設定撮像条件のうちで、
制限される画像処理に関する情報の情報量を削減して出
力してもよい。
【0021】タグ情報処理部は、手動設定撮像条件と自
動設定撮像条件との差が所定値よりも小さい場合に、出
力部が画像に対応づけて出力する情報のうちの自動設定
撮像条件の情報量を削減してもよい。
【0022】画像処理装置において、画像処理部は、画
像に対して、複数の種類の画像処理を行い、制御部は、
取得条件に基づいて、画像処理部による複数の種類の画
像処理のうちの少なくとも1つを禁止してもよい。
【0023】受信部は、取得条件として、画像を撮像す
る撮像条件である手動設定撮像条件を受信し、制御部
は、手動設定撮像条件に基づいて、画像処理部による画
像処理の内容を変更してもよい。
【0024】受信部は、手動設定撮像条件として、画像
を撮像する時の露出を示す露出情報を受信し、制御部
は、露出情報に基づいて、画像処理部による画像の濃度
処理の度合いを変更してもよい。
【0025】受信部は、手動設定撮像条件として、画像
のカラーバランスを示すカラーバランス情報を受信し、
制御部は、カラーバランス情報に基づいて、画像処理部
による画像のカラーバランス補正の度合い変更してもよ
い。
【0026】受信部は、手動設定撮像条件として、画像
を撮像する時のフォーカスを示すフォーカス情報を受信
し、制御部は、フォーカス情報に基づいて、画像処理部
による画像のエッジ強調処理の度合いを変更してもよ
い。
【0027】受信部は、手動設定撮像条件として、画像
を撮像する時の撮像モードを示す撮像モード情報を受信
し、制御部は、撮像モード情報に基づいて、画像処理部
による画像処理の内容を変更してもよい。
【0028】受信部は、撮像装置が判断した撮像条件で
ある自動設定撮像条件をさらに受信し、制御部は、手動
設定撮像条件及び自動設定撮像条件に基づいて、画像処
理部による画像処理の内容を変更してもよい。
【0029】受信部は、手動設定撮像条件として、ユー
ザのマニュアル操作に基づいて設定されたフォーカスで
ある手動フォーカスを受信し、自動設定撮像条件とし
て、撮像装置が判断したフォーカスである自動フォーカ
スを受信し、制御部は、手動フォーカスと自動フォーカ
スとの差が大きくなるにしたがって、画像処理部による
画像のエッジ強調処理の度合いを小さくしてもよい。
【0030】受信部は、手動設定撮像条件として、ユー
ザのマニュアル操作に基づいて設定された被写界深度で
ある手動被写界深度を受信し、自動設定撮像条件とし
て、撮像装置が判断した被写界深度である自動被写界深
度を受信し、制御部は、手動被写界深度と自動被写界深
度との差が大きくなるにしたがって、画像処理部による
画像のエッジ強調処理の度合いを小さくしてもよい。
【0031】受信部は、手動設定撮像条件として、ユー
ザのマニュアル操作に基づいて設定された絞り値である
手動絞り値を受信し、自動設定撮像条件として、撮像装
置が判断した絞り値である自動絞り値を受信し、制御部
は、手動絞り値と自動絞り値との差が大きくなるにした
がって、画像処理部による画像のエッジ強調処理の度合
いを小さくしてもよい。
【0032】受信部は、手動設定撮像条件として、撮像
装置が絞り優先自動露出に設定されたことを示す絞り優
先自動露出情報をさらに受信し、制御部は、受信部が絞
り優先自動露出情報を受信したことを条件として、手動
絞り値と自動絞り値との差が大きくなるにしたがって、
画像処理部による画像のエッジ強調処理の度合いを小さ
くしてもよい。
【0033】受信部は、画像と、画像を撮像する撮像装
置においてユーザの操作に基づいて設定された、画像処
理のパラメータを特定する画像処理制御情報とを受信
し、制御部は、画像処理制御情報に基づいて、画像処理
のパラメータを変更してもよい。
【0034】制御部は、手動設定撮像条件と自動設定撮
像条件との差に基づいて、画像処理部による画像処理の
内容を変更してもよい。制御部は、手動設定撮像条件と
自動設定撮像条件との差が所定値より小さい場合、受信
部が受信した画像に基づいて、画像処理部による画像処
理の内容を変更してもよい。制御部は、手動設定撮像条
件と自動設定撮像条件との差が所定値より大きい場合、
画像処理部による画像処理を、当該画像処理装置におい
て予め定められた内容に設定してもよい。
【0035】なお上記の発明の概要は、本発明の必要な
特徴の全てを列挙したものではなく、これらの特徴群の
サブコンビネーションもまた発明となりうる。
【0036】
【発明の実施の形態】以下、発明の実施の形態を通じて
本発明を説明するが、以下の実施形態はクレームにかか
る発明を限定するものではなく、また実施形態の中で説
明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段
に必須であるとは限らない。
【0037】図1は、本発明の一実施形態に係る画像処
理システムを示す。画像処理システムは、デジタルカメ
ラ10、プリンタ12、及びパーソナルコンピュータ1
4を備える。デジタルカメラ10、プリンタ12、及び
パーソナルコンピュータ14は、互いにデータ伝送路を
介してデータの送受信を行う。データ伝送路は、例え
ば、IEEE1394、USB等の有線インタフェース
や、IrDA、ブルートゥース、無線LAN等の無線イ
ンタフェースである。データ伝送路は、有線インタフェ
ース及び無線インタフェースを複数用いたネットワーク
網、例えばインターネット網であってもよい。また、デ
ジタルカメラ10、プリンタ12、及びパーソナルコン
ピュータ14間のデータのやり取りは、リムーバブルメ
ディア等の記録媒体を用いてもよい。
【0038】デジタルカメラ10は、被写体の画像を撮
像し、撮像した画像データをプリンタ12又はパーソナ
ルコンピュータ14に送信する。プリンタ12又はパー
ソナルコンピュータ14は、受信した画像データに所定
の処理を施して出力する。即ち、プリンタ12は、画像
データを印刷して出力し、パーソナルコンピュータ14
は、画像データをモニタに出力する。また、パーソナル
コンピュータ14は、デジタルカメラ10又はプリンタ
12に設定情報を送信し、デジタルカメラ10又はプリ
ンタ12の設定情報を変更する。
【0039】なお、デジタルカメラ10は、撮像装置又
は画像処理装置の一例であり、プリンタ12及びパーソ
ナルコンピュータ14は、画像処理装置の一例である。
また、撮像装置は、静止画を撮像するデジタルスチルカ
メラであってもよく、動画を撮像するデジタルビデオカ
メラであってもよい。また、画像処理装置は、デジタル
カメラで撮像した画像の画質等を自動調整して印刷する
ラボ用印刷装置であってもよい。また、本発明の画像処
理装置は、CRT、液晶ディスプレイ、プラズマディス
プレイ、各種電子ペーパ、有機ELディスプレイ等の表
示デバイスを備え、表示デバイスが出力する画像の画像
処理を行ってもよい。また、デジタルカメラ10は、プ
リンタ12の機能を備えてもよい。
【0040】図2は、本実施形態に係るデジタルカメラ
10の全体構成を示す。デジタルカメラ10は、撮像ユ
ニット20、撮像制御ユニット40、処理ユニット6
0、表示ユニット100、及び操作ユニット110を備
える。
【0041】撮像ユニット20は、撮影及び結像に関す
る機構部材及び電気部材を有する。撮像ユニット20
は、映像を取り込んで処理を施す撮影レンズ22、絞り
24、シャッタ26、光学LPF(ローパスフィルタ)
28、CCD30、及び撮像信号処理部32を有する。
撮影レンズ22は、フォーカスレンズ及びズームレンズ
等を含む。この構成により、被写体像がCCD30の受
光面上に結像され、結像された被写体像の光量に応じ、
CCD30の各センサエレメントに電荷が蓄積される
(以下その電荷を「蓄積電荷」という)。蓄積電荷は、
リードゲートパルスによってシフトレジスタに読み出さ
れ、レジスタ転送パルスによって電圧信号として順次読
み出される。
【0042】デジタルカメラ10は、一般に電子シャッ
タ機能を備えるので、シャッタ26のような機械式シャ
ッタは必須ではない。電子シャッタ機能を実現するため
に、CCD30にシャッタゲートを介してシャッタドレ
インが設けられる。シャッタゲートを駆動すると蓄積電
荷がシャッタドレインに掃き出される。シャッタゲート
の制御により、各センサエレメントに電荷を蓄積するた
めの時間、即ちシャッタスピードが制御できる。
【0043】撮像信号処理部32は、CCD30から出
力される電圧信号、即ちアナログ信号をR、G、B信号
に色分解し、ホワイトバランスを調整し、つづいてガン
マ補正を行う。そして、撮像信号処理部32は、R、
G、B信号を順次A/D変換し、その結果得られたデジ
タルの画像データを処理ユニット60へ出力する。
【0044】撮像ユニット20は、ファインダ34及び
ストロボ36をさらに有する。ファインダ34は、LC
Dを内装してもよく、その場合、メインCPU62等か
らの各種情報をファインダ34内に表示できる。ストロ
ボ36は、コンデンサに蓄えられたエネルギが放電管3
6aに供給されたときに発光する。
【0045】撮像制御ユニット40は、レンズ駆動部4
2、フォーカス駆動部44、絞り駆動部46、シャッタ
駆動部48、それらを制御する撮像系CPU50、測距
センサ52、及び測光センサ54を有する。レンズ駆動
部42、フォーカス駆動部44、絞り駆動部46、及び
シャッタ駆動部48は、ステッピングモータ等の駆動手
段を有する。測距センサ52は、レリーズスイッチ11
4の押下に応じ、被写体までの距離を測定し、測光セン
サ54は、被写体輝度を測定する。測定された距離のデ
ータ(以下単に「測距データ」という)及び被写体輝度
のデータ(以下単に「測光データ」という)は撮像系C
PU50へ送られる。撮像系CPU50は、ユーザから
指示された撮像モードやズーム倍率等の撮影情報に基づ
き、レンズ駆動部42及びフォーカス駆動部44を制御
して、撮影レンズ22のズーム倍率とピントを調整す
る。
【0046】ここでの撮像モードとは、デジタルカメラ
10に予め設定された複数の撮像条件(ズーム倍率、シ
ャッタスピード、絞り値、ストロボ発光の有無等の組み
合せ)であり、例えば、標準撮影モード、人物撮影モー
ド、風景撮影モード、夜景撮影モード等である。ユーザ
が所定の撮像モードを選択すると、デジタルカメラ10
は、選択された撮像モードに対応するズーム倍率、シャ
ッタスピード、絞り値、ストロボ発光の有無等を設定す
る。
【0047】撮像系CPU50は、1画像フレームのR
GBのデジタル信号積算値、即ちAE情報に基づいて、
絞り値及びシャッタスピードを決定する。絞り駆動部4
6及びシャッタ駆動部48は、決定された絞り値及びシ
ャッタスピードに基づいて、絞り量の調整とシャッタ2
6の開閉を行う。
【0048】また、撮像系CPU50は、測光データに
基づいてストロボ36の発光を制御し、同時に絞り24
の絞り量を調整する。ユーザが映像の取込を指示したと
き、CCD30が電荷蓄積を開始し、測光データから計
算されたシャッタ時間の経過後、蓄積電荷が撮像信号処
理部32に出力される。
【0049】処理ユニット60は、デジタルカメラ10
全体、特に処理ユニット60自信を制御するメインCP
U62、メインCPU62によって制御されるメモリ制
御部64、YC処理部70、オプション装置制御部7
4、圧縮伸張処理部78、及び通信I/F部80を有す
る。メインCPU62は、シリアル通信等により、撮像
系CPU50との間で必要な情報をやりとりする。メイ
ンCPU62の動作クロックは、クロック発生器88か
ら与えられる。クロック発生器88は、撮像系CPU5
0及び表示ユニット100に対してもそれぞれ異なる周
波数のクロックを提供する。
【0050】メインCPU62には、キャラクタ生成部
84及びタイマ86が併設されている。タイマ86は電
池でバックアップされ、常に日時をカウントし、このカ
ウント値から撮影日時に関する情報、その他の時刻情報
をメインCPU62に与える。キャラクタ生成部84
は、撮影日時、タイトル等の文字情報を発生し、この文
字情報が適宜撮影画像に合成される。
【0051】メモリ制御部64は、不揮発性メモリ66
及びメインメモリ68を制御する。不揮発性メモリ66
は、EEPROMやFLASHメモリ等で構成され、ユ
ーザによる設定情報や出荷時の調整値等、デジタルカメ
ラ10の電源がオフの間も保持すべきデータを格納す
る。不揮発性メモリ66は、メインCPU62のブート
プログラムやシステムプログラム等を格納してもよい。
メインメモリ68は、撮像ユニット20から出力された
データを格納するフレームメモリとしての機能、各種プ
ログラムをロードするシステムメモリとしての機能、そ
の他ワークエリアとしての機能を有する。不揮発性メモ
リ66及びメインメモリ68は、処理ユニット60内外
の各部とメインバス82を介してデータのやりとりを行
う。
【0052】YC処理部70は、画像データにYC変換
を施し、輝度信号Yと色差(クロマ)信号B−Y、R−
Yを生成する。メモリ制御部64は、輝度信号及び色差
信号をメインメモリ68に一旦格納する。圧縮伸張処理
部78は、メインメモリ68から順次輝度信号と色差信
号を読み出して圧縮する。オプション装置制御部74
は、圧縮されたデータ(以下単に「圧縮データ」とい
う)をオプション装置76の一種であるメモリカードへ
書き込む。
【0053】処理ユニット60は、エンコーダ72をさ
らに有する。エンコーダ72は、輝度信号及び色差信号
を入力し、ビデオ信号(NTSCやPAL信号)に変換
してビデオ出力端子90から出力する。オプション装置
76に記録されたデータからビデオ信号を生成する場
合、そのデータはまずオプション装置制御部74を介し
て圧縮伸張処理部78へ与えられる。そして、圧縮伸張
処理部78で必要な伸張処理が施されたデータは、エン
コーダ72によってビデオ信号へ変換される。
【0054】オプション装置制御部74は、オプション
装置76に認められる信号仕様及びメインバス82のバ
ス仕様に基づいて、メインバス82とオプション装置7
6との間で必要な信号の生成、論理変換、又は電圧変換
等を行う。デジタルカメラ10は、オプション装置76
としてメモリカードの他に、例えばPCMCIA準拠の
標準的なI/Oカードをサポートしてもよい。その場
合、オプション装置制御部74は、PCMCIA用バス
制御LSI等を含んでもよい。
【0055】通信I/F部80は、デジタルカメラ10
がサポートする通信仕様、例えばUSB、RS−232
C、イーサネット(登録商標)等の仕様に応じたプロト
コル変換等の制御を行う。通信I/F部80は、必要に
応じてドライバICを含み、ネットワークを含む外部機
器とコネクタ92を介して通信する。このような標準的
な仕様の他に、例えばプリンタ、カラオケ機、ゲーム機
等の外部機器との間で独自のI/Fによるデータ授受を
行う構成としてもよい。
【0056】表示ユニット100は、LCDモニタ10
2及びLCDパネル104を有する。LCDモニタ10
2は、LCDドライバであるモニタドライバ106によ
って制御される。また、LCDパネル104は、パネル
ドライバ108によって制御される。LCDモニタ10
2は、例えば2インチ程度の大きさでカメラ背面に設け
られ、現在の撮影や再生のモード、撮影や再生のズーム
倍率、電池残量、日時、モード設定のための画面、被写
体画像等を表示する。LCDパネル104は、例えば小
さな白黒LCDでカメラ上面に設けられ、画質(FIN
E/NORMAL/BASIC等)、ストロボ発光/発
光禁止、標準撮影可能枚数、画素数、電池容量等の情報
を簡易的に表示する。
【0057】操作ユニット110は、ユーザがデジタル
カメラ10の動作や撮像モード等を設定又は指示するた
めに必要な機構及び電気部材を有する。パワースイッチ
112は、デジタルカメラ10の電源のオンオフを決め
る。レリーズスイッチ114は、半押しと全押しの二段
階押し込み構造を有する。一例として、半押しでAF及
びAEがロックし、全押しで撮影画像の取込が行われ、
必要な信号処理、データ圧縮等の後、メインメモリ6
8、オプション装置76等に記録される。操作ユニット
110は、これらのスイッチの他、回転式のモードダイ
ヤルや十字キー等による設定を受け付けてもよく、それ
らは図1において機能設定部116と総称する。操作ユ
ニット110で指定できる動作又は機能の例として、
「ファイルフォーマット」、「特殊効果」、「印画」、
「決定/保存」、「表示切換」等がある。ズームスイッ
チ118は、ズーム倍率を決める。
【0058】以上の構成による主な動作は以下のとおり
である。まず、デジタルカメラ10のパワースイッチ1
12がオンされ、カメラ各部に電力が供給される。メイ
ンCPU62は、機能設定部116の状態を読み込むこ
とで、デジタルカメラ10が撮像モードにあるか再生モ
ードにあるかを判断する。
【0059】カメラが撮像モードにあるとき、メインC
PU62は、レリーズスイッチ114の半押し状態を監
視する。メインCPU62は、レリーズスイッチ114
半押し状態を検出したとき、測光センサ54及び測距セ
ンサ52からそれぞれ測光データ及び測距データを取得
する。そして、メインCPU62は、取得された測光デ
ータ及び測距データに基づいて、標準撮影モード、人物
撮影モード、風景撮影モード、夜景撮影モード等の撮像
モードを切り換える。そして、撮像制御ユニット40
は、取得された測光データ及び測距データに基づいて、
撮影レンズ22のピント、絞り等の調整が行われる。調
整が完了すると、LCDモニタ102に「スタンバイ」
等の文字を表示してユーザにその旨を伝え、つづいてレ
リーズスイッチ114の全押し状態を監視する。レリー
ズスイッチ114が全押しされると、所定のシャッタ時
間をおいてシャッタ26が閉じられ、CCD30の蓄積
電荷が撮像信号処理部32へ掃き出される。撮像信号処
理部32による処理の結果生成されたデジタルの画像デ
ータはメインバス82へ出力される。撮像信号処理部3
2が出力した画像データは一旦メインメモリ68へ格納
され、この後YC処理部70と圧縮伸張処理部78で処
理を受け、オプション装置制御部74を経由してオプシ
ョン装置76へ記録される。記録された画像は、フリー
ズされた状態でしばらくLCDモニタ102に表示さ
れ、ユーザは撮影画像を知ることができる。以上で一連
の撮影動作が完了する。
【0060】一方、デジタルカメラ10が再生モードの
場合、メインCPU62は、メモリ制御部64を介して
メインメモリ68から最後に撮影した画像を読み出し、
これを表示ユニット100のLCDモニタ102へ表示
する。この状態でユーザが機能設定部116にて「順送
り」、「逆送り」を指示すると、現在表示している画像
の前後に撮影された画像が読み出され、LCDモニタ1
02へ表示される。
【0061】図3は、本実施形態に係るデジタルカメラ
10に特徴的な機能構成を示す。デジタルカメラ10
は、設定部120と、撮像条件判断部122と、格納部
124と、タグ情報処理部125と、出力部126とを
備える。図3に示すデジタルカメラ10の動作は、一例
として、不揮発性メモリ66やメインメモリ68に格納
又はロードされたプログラムと、メインCPU62又は
撮像系CPU50との連携によって実現される。メイン
CPU62は、内蔵メモリを有してもよく、内蔵メモリ
は必要なプログラムを格納し、各機能をファームウエア
として実現してもよい。
【0062】例えば、メインCPU62又は撮像系CP
U50が、設定部120、撮像条件判断部122、及び
タグ情報処理部125の機能を有してもよい。また、不
揮発性メモリ66及び/又はメインメモリ68が、格納
部124の機能を有してもよい。また、通信I/F部8
0、エンコーダ72、又はオプション装置制御部74
が、出力部208の機能を有してもよい。いずれにせ
よ、図3に示すデジタルカメラ10において機能を実現
する設計には相当の自由度がある。
【0063】以下、図3を参照して、本実施形態のデジ
タルカメラ10に特徴的な動作を説明する。設定部12
0は、ユーザの操作ユニット110等によるマニュアル
操作に基づいて、画像を取得する取得条件を設定する。
例えば、設定部120は、取得条件として、被写体の画
像を撮像する時の撮像条件である手動設定撮像条件をマ
ニュアル操作に基づいて設定する。具体的には、設定部
120は、手動設定撮像条件として、被写体の画像を撮
像する時の露出、フォーカス、撮像モード、撮像する画
像のカラーバランス、絞り優先で自動露出する絞り優先
自動露出を行うか否か等を設定する。そして、撮像ユニ
ット20は、設定部120が設定した手動設定撮像条件
に基づいて各部を調整し、被写体の画像を撮像する。
【0064】撮像条件判断部122は、画像を撮像する
撮像条件である自動設定撮像条件を判断する。例えば、
撮像条件判断部112は、レリーズスイッチ114が半
押し状態であることをメインCPU62から通知される
と、測距センサ52が測定した測距データ並びに測光セ
ンサ54が測定した測光データ、及び/又は撮像ユニッ
ト20が取得した画像データに基づいて、自動設定撮像
条件として、被写体の画像を撮像する時の露出、フォー
カス、撮像モード、撮像する画像のカラーバランス等を
判断する。そして、撮像ユニット20は、撮像条件判断
部122が判断した自動設定撮像条件に基づいて各部を
調整し、被写体の画像を撮像する。このとき、撮像ユニ
ット20は、自動設定撮像条件よりも手動設定撮像条件
を優先して各部を調整し、被写体の画像を撮像する。
【0065】格納部124は、設定部120が取得情報
を設定した場合に、当該取得条件を格納する。具体的に
は、格納部124は、取得条件である手動設定撮像条件
として、設定部120が設定した露出、カラーバラン
ス、及びフォーカスのそれぞれを示す露出情報、カラー
バランス情報、及びフォーカス情報を格納する。また、
格納部124は、設定部120が設定した撮像モードを
特定する撮像モード情報を格納してもよい。また、格納
部124は、設定部120によって絞り優先自動露出に
設定されたことを示す絞り優先自動露出情報を格納して
もよい。さらに、格納部124は、撮像ユニット20が
出力した画像データに対応づけて、露出情報、カラーバ
ランス情報、フォーカス情報、撮像モード情報、及び絞
り優先自動露出情報を格納してもよい。
【0066】また、格納部124は、撮像条件判断部1
22によって判断された自動設定撮像条件をさらに格納
してもよい。例えば、格納部124は、手動設定撮像条
件として、設定部120が設定したフォーカスである手
動フォーカスを格納し、自動設定撮像条件として、撮像
条件判断部122が判断したフォーカスである自動フォ
ーカスを格納する。また、格納部124は、手動設定撮
像条件として、設定部120が設定したカラーバランス
を示す値である手動カラーバランス値を格納し、自動設
定撮像条件として、撮像条件判断部122が判断したカ
ラーバランスを示す値である自動カラーバランス値を格
納する。また、格納部124は、手動設定撮像条件とし
て、設定部120が設定した絞り値である手動絞り値を
格納し、自動設定撮像条件として、撮像条件判断部12
2が判断した絞り値である自動絞り値を格納する。
【0067】タグ情報処理部125は、手動設定撮像条
件と自動設定撮像条件との差に基づいて、プリンタ12
又はパーソナルコンピュータ14が画像データに対して
行う画像処理のパラメータを変更する画像処理制御情報
を生成する。この場合、出力部126は、画像データに
対応づけて、タグ情報処理部125が生成した画像処理
制御情報を出力する。
【0068】また、タグ情報処理部125は、手動設定
撮像条件と自動設定撮像条件との差が所定値よりも大き
い場合に、前記画像処理制御情報として、プリンタ12
又はパーソナルコンピュータ14が画像データに対して
行う画像処理の度合いを制限する情報を生成してもよ
い。この場合、タグ情報処理部125は、手動設定撮像
条件及び自動設定撮像条件のうちで、制限される画像処
理に関する情報の情報量を削減して出力してもよい。あ
るいは、タグ情報処理部125は、手動設定撮像条件及
び自動設定撮像条件のうちで、制限される画像処理に関
する条件を削除して出力してもよい。
【0069】具体的には、画像データを取得したとき
の、手動設定撮像条件のうちの手動フォーカス値と自動
設定撮像条件のうちの自動フォーカス値との差が予め定
められた基準値よりも大きい場合、タグ情報処理部12
5は、画像処理制御情報として、プリンタ12又はパー
ソナルコンピュータ14が画像データに対して行うエッ
ジ強調処理の程度を低減する情報、またはエッジ強調処
理を禁止する情報を生成してもよい。同様に、タグ情報
処理部125は、手動設定撮像条件のうちの手動露出値
と自動設定撮像条件のうちの自動露出値との差が予め定
められた基準値よりも大きい場合、プリンタ12又はパ
ーソナルコンピュータ14が画像データに対して行う画
像の明るさ補正処理又は濃度補正処理を低減または禁止
する情報を生成してもよい。また、タグ情報処理部12
5は、手動設定撮像条件のうちの手動カラーバランス値
と、自動設定撮像条件のうちの自動カラーバランス値と
の差が予め定められた基準値よりも大きい場合、プリン
タ12又はパーソナルコンピュータ14が画像データに
対して行うカラーバランス補正処理を低減または禁止す
る情報を生成してもよい。
【0070】そして、タグ情報処理部125は、自動設
定撮像条件及び手動設定撮像条件のうちで、制限される
画像処理に関する情報を削除してもよい。例えば、タグ
情報処理部125は、プリンタ12によるエッジ強調処
理を制限する情報を生成する場合、自動設定撮像条件の
うちの自動フォーカス情報と手動設定撮像条件のうちの
手動フォーカス情報とを削除してもよい。また、タグ情
報処理部125は、プリンタ12による濃度補正処理あ
るいは明度補正処理を制限する情報を生成する場合、自
動設定撮像条件のうちの自動露出情報と手動設定撮像条
件のうちの手動露出情報とを削除してもよい。また、タ
グ情報処理部125は、プリンタ12によるカラーバラ
ンス補正処理を制限する情報を生成する場合、自動設定
撮像条件のうちの自動カラーバランス情報と手動設定撮
像条件のうちの手動カラーバランス情報とを削除しても
よい。このようにして、タグ情報処理部125は、画像
データに対応づけて出力される情報の情報量を削減す
る。
【0071】出力部126は、取得した画像の画像デー
タと、格納部124が格納する取得条件とを対応づけて
出力する。具体的には、出力部126は、取得条件であ
る手動設定撮像条件として、格納部124が格納する露
出情報、カラーバランス情報、及びフォーカス情報を、
画像データに対応づけて出力する。また、出力部126
は、画像データと、格納部124が格納する撮像モード
情報とを対応づけて出力してもよい。また、出力部12
6は、画像データと、格納部124が格納する絞り優先
自動露出情報と対応づけて出力してもよい。
【0072】また、出力部126は、取得した画像の画
像データに対応づけて、格納部124が格納する自動設
定撮像条件をさらに出力してもよい。例えば、出力部1
26は、画像データに対応づけて、手動フォーカス及び
自動フォーカスを出力してもよい。また、出力部126
は、画像データに対応づけて、手動カラーバランス値及
び自動カラーバランス値を出力してもよい。また、出力
部126は、画像データに対応づけて手動絞り値及び自
動絞り値を出力してもよい。
【0073】なお、本発明の取得条件は、上述した撮像
条件の他に、撮像された画像に対して補正を行った場合
の補正に関する情報であってもよい。具体的には、取得
条件は、撮像された画像に対して濃度、カラーバラン
ス、エッジ強調等の補正を行った場合の補正量であって
もよい。
【0074】タグ情報処理部125は、手動設定撮像条
件と自動設定撮像条件との差に基づいて、出力部126
が画像データに対応づけて出力する情報の情報量を調節
してもよい。具体的には、タグ情報処理部125は、手
動設定撮像条件と自動設定撮像条件との差が所定値より
も小さい場合に、出力部126が画像データに対応づけ
て出力する情報のうちの、自動設定撮像条件の情報量を
削減してもよい。
【0075】例えば、画像データを取得したときの、手
動設定撮像条件のうちの手動フォーカス値と自動設定撮
像条件のうちの自動フォーカス値との差が予め定められ
た基準値よりも小さい場合、タグ情報処理部125は、
出力部126が画像データに対応づけて出力する自動設
定撮像条件のうちの自動フォーカス情報を削減あるいは
削除してもよい。同様に、手動露出値と自動露出値との
差が予め定められた基準値よりも小さい場合、タグ情報
処理部125は、出力部126が画像データに対応づけ
て出力する自動設定撮像条件のうちの自動露出情報を削
減あるいは削除してもよい。あるいは、手動カラーバラ
ンス値と自動カラーバランス値との差が予め定められた
基準値よりも小さい場合、タグ情報処理部125は、出
力部126が画像データに対応づけて出力する自動設定
撮像条件のうちの自動カラーバランス情報を削減あるい
は削除してもよい。このようにして、タグ情報処理部1
25は、画像データに対応づけて出力される情報の情報
量を削減する。
【0076】図4は、本実施形態に係るプリンタ12の
機能構成を示す。プリンタ12は、受信部200、画像
処理部202、制御部204、及び印刷部206を備え
る。画像処理部202は、濃度処理部208、エッジ強
調処理部210、及びカラーバランス補正処理部212
を有する。
【0077】受信部200は、画像を示す画像データ、
及び画像を取得したデジタルカメラ10においてユーザ
のマニュアル操作に基づいて設定された、画像を取得す
る取得条件を受信する。例えば、受信部200は、取得
条件として、被写体の画像を撮像する時の撮像条件であ
る手動設定撮像条件を受信する。具体的には、受信部2
00は、手動設定撮像条件として、被写体の画像を撮像
する時の露出、カラーバランス、及びフォーカスのそれ
ぞれを示す露出情報、カラーバランス情報、及びフォー
カス情報を受信する。また、受信部200は、ユーザの
マニュアル操作に基づいて設定された撮像モードを特定
する撮像モード情報を受信してもよい。
【0078】また、受信部200は、デジタルカメラ1
0の撮像条件判断部122が判断した撮像条件である自
動設定撮像条件をさらに受信する。具体的には、受信部
200は、自動設定撮像条件として、被写体の画像を撮
像する時の露出、カラーバランス、及びフォーカスのそ
れぞれを示す露出情報、カラーバランス情報、及びフォ
ーカス情報を受信する。また、受信部200は、デジタ
ルカメラ10の撮像条件判断部122が判断した撮像モ
ードを特定する撮像モード情報を受信してもよい。
【0079】また、受信部200は、手動設定撮像条件
のフォーカス情報としての、ユーザのマニュアル操作に
基づいて設定されたフォーカスである手動フォーカス
と、自動設定撮像条件のフォーカス情報としての、デジ
タルカメラ10の撮像条件判断部122が判断したフォ
ーカスである自動フォーカスとを受信してもよい。ま
た、受信部200は、手動設定撮像条件の露出情報とし
ての、ユーザのマニュアル操作に基づいて設定された被
写界深度である手動被写界深度と、自動設定撮像条件の
露出情報としての、デジタルカメラ10の撮像条件判断
部122が判断した被写界深度である自動被写界深度と
を受信してもよい。また、受信部200は、手動設定撮
像条件の露出情報としての、ユーザのマニュアル操作に
基づいて設定された絞り値である手動絞り値と、自動設
定撮像条件の露出情報としての、デジタルカメラ10の
撮像条件判断部122が判断した絞り値である自動絞り
値とを受信してもよい。また、受信部200は、手動設
定撮像条件の露出情報としての、デジタルカメラ10が
絞り優先自動露出に設定されたことを示す絞り優先自動
露出情報を受信してもよい。
【0080】画像処理装置202は、受信部200が受
信した画像データを示す画像に対して複数の種類の画像
処理を行う。具体的には、濃度処理部208は、画像の
濃度処理を行う。エッジ強調処理部210は、画像のエ
ッジ強調処理を行う。カラーバランス補正処理部212
は、画像のカラーバランスの補正処理を行う。
【0081】制御部204は、受信部200が受信した
取得条件に基づいて、画像処理部202による画像処理
の内容を変更すべく、画像処理部202を制御する。例
えば、制御部204は、手動設定撮像条件に基づいて、
画像処理部202の画像処理の内容を変更する。具体的
には、制御部204は、受信部200が受信した手動設
定撮像条件としての露光情報に基づいて、濃度処理部2
08による画像の濃度処理の度合いを変更する。また、
制御部204は、受信部200が受信した手動設定撮像
条件としてのカラーバランス情報に基づいて、カラーバ
ランス補正処理部212による画像のカラーバランス補
正処理の度合いを変更する。また、制御部204は、受
信部200が受信した手動設定撮像条件としてのフォー
カス情報に基づいて、エッジ強調処理部210による画
像のエッジ強調処理の度合いを変更する。また、制御部
204は、受信部200が受信した手動設定撮像条件と
しての撮像モード情報に基づいて、画像処理部202に
よる画像処理の内容を変更してもよい。
【0082】また、デジタルカメラ10において格納部
124は、画像データに対応づけて、プリンタ12によ
る画像処理を禁止させることを示す情報である画像処理
禁止情報を格納してもよい。この場合、出力部126
は、画像データと画像処理禁止情報とを対応づけて出力
する。そして、プリンタ12において受信部200は、
デジタルカメラから画像データと画像処理禁止情報と受
信する。そして、制御部204は、受信した画像処理禁
止情報に基づいて、画像処理部202による画像データ
が示す画像に対する画像処理を禁止する。また、制御部
204は、画像処理禁止情報に基づいて、濃度処理部2
08による濃度処理、エッジ強調処理部210によるエ
ッジ強調処理、及びカラーバランス補正処理部212に
よるカラーバランス補正処理にうちの少なくとも1つだ
けを禁止してもよい。そして、印刷部206は、画像処
理部202から出力された画像データに基づいて、画像
を印刷する。
【0083】これらの制御部204の動作により、ユー
ザが意図的に露出、カラーバランス、フォーカス、及び
/又は撮像モードを変更して画像を撮像した場合に、ユ
ーザの意図に反して、画像に濃度処理、カラーバランス
補正処理、及び/又はエッジ強調処理が施されることを
防ぐことができる。
【0084】また、制御部204は、手動設定撮像条件
及び自動設定撮像条件に基づいて、画像処理部202の
画像処理の内容を変更してもよい。具体的には、制御部
204は、受信部200が受信した手動フォーカス及び
自動フォーカスとの差が大きくなるにしたがって、エッ
ジ強調処理部210による画像のエッジ強調の度合いを
小さくしてもよい。また、制御部204は、受信部20
0が受信した手動被写界深度及び自動被写界深度との差
が大きくなるにしたがって、エッジ強調処理部210に
よる画像のエッジ強調の度合いを小さくしてもよい。ま
た、制御部204は、受信部200が受信した手動絞り
値及び自動絞り値との差が大きくなるにしたがって、エ
ッジ強調処理部210による画像のエッジ強調の度合い
を小さくしてもよい。また、制御部204は、受信部2
00が絞り優先自動露出情報を受信したことを条件とし
て、受信部200が受信した手動絞り値及び自動絞り値
との差が大きくなるにしたがって、エッジ強調処理部2
10による画像のエッジ強調の度合いを小さくしてもよ
い。また、制御部204は、取得条件に基づいて、画像
処理部202による複数の種類の画像処理のうち少なく
とも1つを禁止してもよい。
【0085】これらの制御部204の動作により、ユー
ザが意図的にフォーカスや絞り値を変更して画像を撮像
した場合に、ユーザの意図に反して、画像にエッジ強調
処理が施されることを防ぐことができる。
【0086】また、制御部204は、手動設定撮像条件
と自動設定撮像条件との差に基づいて、画像処理部20
2による画像処理の内容を変更してもよい。制御部20
4は、手動設定撮像条件と自動設定撮像条件との差が所
定値より小さい場合、受信部200が受信した画像を解
析し、解析結果に基づいて、画像処理部202による画
像処理の内容を変更してもよい。具体的には、制御部2
04は、手動フォーカスと自動フォーカスとの差が所定
値より小さい場合、手動被写界深度と自動被写界深度と
の差が所定値より小さい場合、又は手動絞り値と自動絞
り値との差が所定値より小さい場合、受信部200が受
信した画像を解析し、解析結果に基づいて、濃度処理部
208、エッジ強調処理部210、及び/又はカラーバ
ランス補正処理部212による画像処理の内容を変更し
てもよい。
【0087】また、制御部204は、手動設定撮像条件
と自動設定撮像条件との差が所定値より大きい場合、画
像処理部202による画像処理を、プリンタ12におい
て予め定められた内容に設定してもよい。具体的には、
制御部204は、手動フォーカスと自動フォーカスとの
差が所定値より大きい場合、手動被写界深度と自動被写
界深度との差が所定値より大きい場合、又は手動絞り値
と自動絞り値との差が所定値より大きい場合、濃度処理
部208、エッジ強調処理部210、及び/又はカラー
バランス補正処理部212による画像処理を、プリンタ
12において予め定められた内容に設定してもよい。
【0088】即ち、手動設定撮像条件と自動設定撮像条
件との差が小さい場合、デジタルカメラ10においてユ
ーザの意図に基づいて撮像条件が手動で最適化されたと
判断できるので、画像処理部202は、制御部204に
よる画像の解析結果に基づいて、画像処理を行う。ま
た、手動設定撮像条件と自動設定撮像条件との差が大き
い場合、デジタルカメラ10においてユーザの意図に基
づいて撮像条件が正常値から変更されたと判断できるの
で、画像処理部202は、予め定められた画像処理を行
う。
【0089】これらの制御部204の動作により、ユー
ザが意図的にフォーカス、被写界深度、及び/又は絞り
を変更して画像を撮像した場合に、ユーザの意図に反し
て、画像に濃度処理及び/又はエッジ強調処理が施され
ることを防ぐことができる。
【0090】印刷部206は、画像処理部202におい
て画像処理が施された画像を印刷する。
【0091】また、デジタルカメラ10及びプリンタ1
2の他の実施例によれば、設定部120は、プリンタ1
2が画像データに画像処理を行う場合のパラメータを特
定する画像処理制御情報を設定してもよい。この場合、
出力部126は、画像データと画像処理制御情報とを対
応づけて出力する。そして、プリンタ12において、受
信部200は、画像データと画像処理制御情報とを受信
し、制御部204は、画像処理制御情報に基づいて、画
像処理部202が画像データに対して行う画像処理のパ
ラメータを変更する。
【0092】具体的には、プリンタ12は、画像処理制
御情報の例である画像処理タイプに対して、濃度処理の
度合い、カラーバランス補正処理の度合い、エッジ強調
処理の度合い、及びプリンタガンマの値等を予め対応づ
けた処理指定テーブルを格納する。そして、デジタルカ
メラ10において、設定部120は、ユーザの操作に基
づいて、取得した画像データ毎に画像処理タイプを選択
する。ユーザは、デジタルカメラ10によって取得した
画像データをLCDモニタ102等で確認しながら所望
の画像処理タイプを選択してもよいし、撮像する被写体
に応じて、予め画像処理タイプを選択してもよい。そし
て、出力部126は、選択された画像処理タイプ及び画
像データを互いに関連づけて出力する。
【0093】プリンタ12における受信部200は、画
像データとデジタルカメラ10においてユーザの操作に
基づいて選択された画像処理タイプとを受信する。そし
て、制御部204は、前述の処理指定テーブルを参照し
て、受信した画像処理タイプに対応した各種画像処理の
パラメータを取得する。制御部204は、画像処理部2
02が画像データに対して画像処理を行う場合の画像処
理のパラメータを、取得したパラメータに合わせて変更
する。そして、画像処理部202は、変更されたパラメ
ータによって画像データに対して画像処理を行う。
【0094】図5は、デジタルカメラ10の出力部12
6が出力するデータの一例を示す。出力部126が出力
するデータは、自動設定撮像条件、手動設定撮像条件、
及び画像処理制御情報を含むタグ情報と、画像データと
を有する。自動設定撮像条件は、撮像条件判断部122
が判断した露出を示す露出情報、カラーバランスを示す
カラーバランス情報、フォーカスを示すフォーカス情
報、及び撮像モードを特定する撮像モード情報を含む。
また、手動設定撮像条件は、設定部120が設定した露
出を示す露出情報、カラーバランスを示すカラーバラン
ス情報、フォーカスを示すフォーカス情報、及び撮像モ
ードを特定する撮像モード情報を含む。画像処理制御情
報は、ユーザが所望する画像処理のパターンを特定する
処理パターン指定情報を含む。ここで、処理パターン指
定情報は、英数字またはこれらの組み合わせであっても
よく、画像データを撮像したときのカメラ10のユーザ
を識別するユーザ情報であってもよい。また、画像デー
タは、例えばJPEG形式のデータである。
【0095】図6は、出力部126が出力するデータの
他の例を示す。画像処理制御情報は、図5で説明した処
理パターン指定情報の他に、プリンタ12又はパーソナ
ルコンピュータ14における濃度処理を制限する濃度処
理制限情報と、プリンタ12またはコンピュータ14に
おけるエッジ強調処理を制限するエッジ強調処理制限情
報を含む。ここで、濃度処理制限情報は、プリンタ12
における濃度処理を禁止する濃度処理禁止情報であって
もよい。エッジ強調処理制限情報は、プリンタ12にお
けるエッジ強調処理を禁止するエッジ強調処理禁止情報
であってもよい。また、自動設定撮像条件が含む情報の
うちで、濃度処理に関する露出情報、及びエッジ強調処
理に関するフォーカス情報は、情報が削減されているか
削除されている。同様に、手動設定撮像条件が含む情報
のうちで、濃度処理に関する露出情報、及びエッジ強調
処理に関するフォーカス情報は、情報が削除されている
か削除されている。
【0096】図7は、プリンタ12の画像処理方法の一
例を示すフローチャートである。まず、受信部200
は、画像を示す画像データと、自動設定撮像条件、手動
設定撮像条件、及び画像処理制御情報を含むタグ情報と
を受信する(S100)。そして、制御部204は、タ
グ情報を解析し、自動設定撮像条件、手動設定撮像条
件、及び画像処理制御情報を解釈する(S102)。
【0097】次に、制御部204は、受信部200が受
信したタグ情報に、画像処理制御情報としての濃度処理
禁止情報が格納されているか否かを判断する(S10
3)。S103において濃度処理禁止情報が格納されて
いると判断された場合、S110に進む。S103にお
いて、濃度処理禁止情報が格納されていないと判断され
た場合、制御部204は、受信部200が受信したタグ
情報に、手動設定撮像条件の露出情報が格納されている
か否かを判断する(S104)。
【0098】S104において手動設定撮像条件の露出
情報が格納されていると判断した場合、制御部204
は、手動設定撮像条件の露出情報及び自動設定撮像条件
の露出情報に基づいて、濃度処理部208による画像の
濃度処理の度合いを決定する(S106)。S104に
おいて手動設定撮像条件の露出情報が格納されていない
と判断した場合、制御部204は、画像データに基づい
て、濃度処理部208による画像の濃度処理の度合いを
決定する(S108)。そして、濃度処理部208は、
S106又はS108において決定された濃度処理の度
合いに基づいて、画像データの濃度処理を行う(S10
9)
【0099】次に、制御部204は、受信部200が受
信したタグ情報に、画像処理制御情報としてのカラーバ
ランス補正処理禁止情報が格納されているか否かを判断
する(S110)。S110においてカラーバランス補
正処理禁止情報が格納されていると判断された場合、S
116に進む。S110においてカラーバランス補正処
理禁止情報が格納されていないと判断された場合、制御
部204は、受信部200が受信したタグ情報に、手動
設定撮像条件のカラーバランス情報が格納されているか
否かを判断する(S111)。
【0100】S111において手動設定撮像条件のカラ
ーバランス情報が格納されていると判断した場合、制御
部204は、手動設定撮像条件のカラーバランス情報及
び自動設定撮像条件のカラーバランス情報に基づいて、
カラーバランス補正処理部212による画像のカラーバ
ランス補正処理の度合いを決定する(S112)。S1
11において手動設定撮像条件のカラーバランス情報が
格納されていないと判断した場合、制御部204は、画
像データに基づいて、カラーバランス補正処理部212
による画像のカラーバランス補正処理の度合いを決定す
る(S114)。そして、カラーバランス補正処理部2
12は、S112又はS114において決定されたカラ
ーバランス補正処理の度合いに基づいて、画像データの
カラーバランス補正処理を行う(S115)。
【0101】次に、制御部204は、受信部200が受
信したタグ情報に、画像処理制御情報としてのエッジ強
調処理禁止情報が格納されているか否かを判断する(S
116)。S116においてエッジ強調処理禁止情報が
格納されていると判断された場合、S128に進む。S
116において手動設定撮像条件のフォーカス情報が格
納されていないと判断された場合、制御部204は、受
信部200が受信したタグ情報に、手動設定撮像条件の
フォーカス情報が格納されているか否かを判断する(S
117)。
【0102】S117において手動設定撮像条件のフォ
ーカス情報が格納されていると判断した場合、制御部2
04は、手動設定撮像条件のフォーカス情報及び自動設
定撮像条件のフォーカス情報に基づいて、エッジ強調処
理部210による画像のエッジ強調処理の度合いを決定
する(S118)。S117において手動設定撮像条件
のフォーカス情報が格納されていないと判断した場合、
制御部204は、画像データに基づいて、エッジ強調処
理部210による画像のエッジ強調処理の度合いを決定
する(S120)。そして、エッジ強調処理部210
は、S118又はS120において決定されたエッジ強
調処理の度合いに基づいて、画像データのエッジ強調処
理を行う(S122)。
【0103】最後に、印刷部206は、画像処理部20
2において画像処理が施された画像を印刷する(S12
8)。以上で、本フローチャートは終了する。
【0104】図8は、プリンタ12の画像処理方法の他
の例を示すフローチャートである。まず、受信部200
は、画像を示す画像データと、画像処理制御情報を含む
タグ情報とを受信する(S200)。そして、制御部2
04は、受信部200が受信したタグ情報を解析する
(S202)。
【0105】次に、制御部204は、受信部200が受
信したタグ情報に、画像処理制御情報としての処理パタ
ーン指定情報が格納されているか否かを判断する(S2
04)。S204において処理パターン指定情報が格納
されていると判断された場合、制御部204は、予め設
定された処理指定テーブルを参照して各種画像処理の内
容を解釈する(S206)。次に、制御部204は、S
206で解釈した内容に基づいて、濃度処理部208の
パラメータを決定する(S208)。次に、制御部20
4は、S206で解釈した内容に基づいて、カラーバラ
ンス補正処理部212のパラメータを決定する(S21
0)。次に、制御部204は、S206で解釈した内容
に基づいて、エッジ強調処理部210のパラメータを決
定する(S212)。
【0106】S204において、処理パターン指定情報
が格納されていないと判断された場合、制御部204
は、画像データに基づいて、濃度処理の適正レベルを判
断し、濃度処理部208のパラメータを決定する(S2
20)。そして、制御部204は、画像データに基づい
て、カラーバランス補正処理の適正レベルを判断し、カ
ラーバランス補正処理部212のパラメータを決定する
(S222)。そして、制御部204は、画像データに
基づいて、エッジ強調処理の適正レベルを判断し、エッ
ジ強調処理部210のパラメータを決定する(S22
4)。
【0107】次に、濃度処理部208は、S208又は
S220において決定されたパラメータに基づいて、画
像データの濃度処理を行う(S240)。次に、カラー
バランス補正処理部212は、S210又はS222に
おいて決定されたパラメータに基づいて、画像データの
カラーバランス補正処理を行う(S242)。次に、エ
ッジ強調処理部210は、S212又はS224におい
て決定されたパラメータに基づいて、画像データのエッ
ジ強調処理を行う(S244)。
【0108】最後に、印刷部206は、画像処理部20
2によって画像処理が施された画像を印刷する(S24
6)。以上で、本フローチャートは終了する。
【0109】図9は、プリンタ12が参照する処理指定
テーブルの一例を示す。処理指定テーブルには、デジタ
ルカメラ10がユーザの操作に基づいて設定する画像処
理パターン指定情報に対して、各種画像処理の程度を特
定するパラメータが関連づけられている。処理指定テー
ブルはプリンタ12の工場出荷時の初期設定として、複
数の画像処理パターン、例えば、ポートレート撮影に適
した画像処理パターン、及び風景撮影に適した画像処理
パターン等を予め含んでもよい。また、処理指定テーブ
ルは、ユーザの好みに合わせてカスタマイズすることが
できる。このカスタマイズは、プリンタ12にパーソナ
ルコンピュータ14を接続して、ユーザがパーソナルコ
ンピュータ14を操作することによって行ってもよい。
あるいは、ユーザが、プリンタ12によって印刷された
画像を確認して、プリンタ12の設定部を操作すること
によって行ってもよい。また、画像処理パターン指定情
報は、デジタルカメラ10及び/又はプリンタ12のユ
ーザを識別するユーザ情報であってもよい。そして、処
理指定テーブルは、ユーザ毎の好みを反映した複数の画
像処理パターンを含んでもよい。
【0110】図10は、本実施形態に係るパーソナルコ
ンピュータ14のハードウェア構成を示す。パーソナル
コンピュータ14は、CPU700と、ROM702
と、RAM704と、通信インタフェース706と、ハ
ードディスクドライブ708と、データベースインタフ
ェース710と、フロッピー(登録商標)ディスクドラ
イブ712と、CD−ROMドライブ714とを備え
る。CPU700は、ROM702及びRAM704に
格納されたプログラムに基づいて動作し、各部の制御を
行う。通信インタフェース706は、デジタルカメラ1
0及びプリンタ12と通信する。データベースインタフ
ェース710は、データベースへのデータの書込、及び
データベースの内容の更新を行う。
【0111】フロッピーディスクドライブ712は、フ
ロッピーディスク720からデータ又はプログラムを読
み取り通信インタフェース706に提供する。CD−R
OMドライブ714は、CD−ROM722からデータ
又はプログラムを読み取り通信インタフェース706に
提供する。通信インタフェース706は、フロッピーデ
ィスクドライブ712又はCD−ROMドライブ714
から提供されたデータ又はプログラムを、デジタルカメ
ラ10又はプリンタ12に送信する。データベースイン
タフェース710は、各種データベース724と接続し
てデータを送受信する。
【0112】プリンタ12に提供されるプログラムは、
フロッピーディスク720又はCD−ROM722等の
記録媒体に格納されて利用者によって提供される。記録
媒体に格納されたプログラムは圧縮されていても非圧縮
であってもよい。プログラムは記録媒体から読み出さ
れ、通信インタフェース706を介して、デジタルカメ
ラ10又はプリンタ12にインストールされ、デジタル
カメラ10又はプリンタ12において実行される。
【0113】記録媒体に格納されて提供され、デジタル
カメラ10にインストールされるプログラムは、機能構
成として、設定モジュールと、撮像条件判断モジュール
と、格納モジュールと、タグ情報処理モジュールと、出
力モジュールとを有する。各モジュールがデジタルカメ
ラ10に働きかけて行わせる動作は、図1から図9にお
いて説明したデジタルカメラ10における、対応する部
材の動作と同一であるから、説明を省略する。
【0114】また、記録媒体に格納されて提供され、プ
リンタ12にインストールされるプログラムは、機能構
成として、受信モジュールと、制御モジュールと、画像
処理モジュールと、濃度処理モジュールと、エッジ強調
処理モジュールと、カラーバランス補正処理モジュール
とを有する。各モジュールがプリンタ12に働きかけて
行わせる動作は、図1から図9において説明したプリン
タ12における、対応する部材の動作と同一であるか
ら、説明を省略する。
【0115】図10に示した、記録媒体の一例としての
フロッピーディスク720又はCD−ROM722に
は、本出願で説明した実施形態におけるデジタルカメラ
10又はプリンタ12の動作の一部又は全ての機能を格
納することができる。
【0116】これらのプログラムは記録媒体から直接デ
ジタルカメラ10又はプリンタ12によって読み出され
て実行されても、デジタルカメラ10又はプリンタ12
にインストールされた後にデジタルカメラ10又はプリ
ンタ12において実行されてもよい。更に、上記プログ
ラムは単一の記録媒体に格納されても複数の記録媒体に
格納されてもよい。又、符号化した形態で格納されてい
てもよい。
【0117】上述の各種モジュールが、デジタルカメラ
10及びプリンタ12のいずれにインストールされるか
は、デジタルカメラ10及びプリンタ12のメモリの空
き容量又はCPUの処理能力に基づいて決定してもよ
い。例えば、デジタルカメラ10のメモリ空き容量又は
CPUの処理能力がプリンタ14のメモリ空き容量又は
CPUの処理能力よりも所定値以上大きければ、デジタ
ルカメラ10には、前述のモジュールの他に、画像処理
モジュール、濃度処理モジュール、エッジ強調処理モジ
ュール、及びカラーバランス補正処理モジュールがイン
ストールされてもよい。この場合、プリンタ12には、
画像処理モジュール、濃度処理モジュール、エッジ強調
処理モジュール、及びカラーバランス補正処理モジュー
ルがインストールされなくてもよい。
【0118】記録媒体としては、フロッピーディスク、
CD−ROMの他にも、DVD、PD等の光学記録媒
体、MD等の光磁気記録媒体、テープ媒体、磁気記録媒
体、ICカードやミニチュアカードなどの半導体メモリ
等を用いることができる。また、専用通信ネットワーク
やインターネットに接続されたサーバシステムに設けた
ハードディスク又はRAM等の格納装置を記録媒体とし
て使用し、通信網を介してプログラムをデジタルカメラ
10又はプリンタ12に提供してもよい。このような記
録媒体は、デジタルカメラ10又はプリンタ12を製造
するためのみに使用されるものであり、そのような記録
媒体の業としての製造及び販売等が本出願に基づく特許
権の侵害を構成することは明らかである。
【0119】本実施形態に係るデジタルカメラ10によ
れば、デジタルカメラ10においてユーザのマニュアル
操作に基づいて設定された撮像条件をタグ情報として、
画像に対応づけて出力することにより、プリンタ12に
おける画像処理の内容を変更することができる。また、
本実施形態に係るプリンタ12によれば、デジタルカメ
ラ10から受信したタグ情報を解析し、デジタルカメラ
10においてユーザのマニュアル操作に基づいて設定さ
れた撮像条件に基づいて、画像の画像処理の内容を変更
することができる。
【0120】したがって、本実施形態に係るデジタルカ
メラ10及びプリンタ12によれば、デジタルカメラ1
0においてユーザのマニュアル操作に基づいて、撮像条
件が設定されて撮像された画像に対して、プリンタ12
においてユーザが意図しない画像処理を加えないように
制御することができるため、ユーザの好みに合った画像
を印刷することができる。
【0121】以上、本発明を実施の形態を用いて説明し
たが、本発明の技術的範囲は上記実施形態に記載の範囲
には限定されない。上記実施形態に、多様な変更又は改
良を加えることができる。そのような変更又は改良を加
えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特
許請求の範囲の記載から明らかである。
【0122】
【発明の効果】上記説明から明らかなように、本発明に
よれば、外部の画像処理装置における画像処理の内容を
変更すべく、画像と画像を取得する取得情報とを対応づ
けて出力する撮像装置と、画像を取得する取得情報に基
づいて画像処理を行う画像処理装置とを有する画像処理
システムを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る画像処理システムを
示す図である。
【図2】本実施形態に係るデジタルカメラ10の全体構
成を示す図である。
【図3】本実施形態に係るデジタルカメラ10に特徴的
な機能構成を示す図である。
【図4】本実施形態に係るプリンタ12の機能構成を示
す図である。
【図5】出力部126が出力するデータのフォーマット
の一例を示す。
【図6】出力部126が出力するデータのフォーマット
の他の例を示す。
【図7】プリンタ12の画像処理方法の一例のフローチ
ャートである。
【図8】プリンタ12の画像処理方法の他の例のフロー
チャートである。
【図9】プリンタ12が参照する処理指定テーブルの一
例である。
【図10】本実施形態に係るパーソナルコンピュータ1
4のハードウェア構成図である。
【符号の説明】
10 デジタルカメラ 12 プリンタ 14 パーソナルコンピュータ 20 撮像ユニット 40 撮像制御ユニット 50 撮像系CPU 60 処理ユニット 62 メインCPU 64 メモリ制御部 66 不揮発性メモリ 68 メインメモリ 72 エンコーダ 74 オプション装置制御部 80 通信I/F部 90 ビデオ出力端子 92 コネクタ 100 表示ユニット 102 LCDモニタ 104 LCDパネル 110 操作ユニット 120 設定部 122 撮像条件判断部 124 格納部 125 タグ情報処理部 126 出力部 200 受信部 202 画像処理部 204 制御部 206 印刷部 208 濃度処理部 210 エッジ強調処理部 212 カラーバランス補正処理部 700 CPU 702 ROM 704 RAM 706 通信インタフェース 708 ハードディスクドライブ 710 データベースインタフェース 712 フロッピーディスクドライブ 714 CD−ROMドライブ 720 フロッピーディスク 722 CD−ROM 724 各種データベース
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 椿 尚宜 埼玉県朝霞市泉水3丁目11番46号 富士写 真フイルム株式会社内 (72)発明者 山口 義弘 埼玉県朝霞市泉水3丁目11番46号 富士写 真フイルム株式会社内 Fターム(参考) 5C022 AA13 AB00 AB01 AB21 AC42 AC69 5C053 FA04 FA08 KA05 LA01

Claims (43)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被写体の画像を取得する撮像装置と、前
    記画像に対して画像処理を行う画像処理装置とを備える
    画像処理システムであって、 前記撮像装置は、 ユーザのマニュアル操作に基づいて、前記画像を取得す
    る取得条件を設定する設定部と、 前記設定部が前記取得条件を設定した場合に、前記取得
    条件を格納する格納部と、 前記画像と前記取得条件とを対応づけて出力する出力部
    とを備え、 前記画像処理装置は、 前記画像と前記取得条件とを受信する受信部と、 前記画像に対して画像処理を行う画像処理部と、 前記取得条件に基づいて、前記画像処理部による前記画
    像処理の内容を変更すべく、前記画像処理部を制御する
    制御部とを備えることを特徴とする画像処理システム。
  2. 【請求項2】 前記撮像装置において、 前記設定部は、前記取得条件として、前記被写体の前記
    画像を撮像する時の撮像条件である手動撮像条件を設定
    し、 前記格納部は、前記手動撮像条件を格納し、 前記出力部は、前記画像と前記手動設定撮像条件とを対
    応づけて出力し、 前記画像処理装置において、 前記受信部は、前記画像と前記手動撮像条件とを受信
    し、 前記制御部は、前記手動撮像条件に基づいて、前記画像
    処理部による前記画像処理の内容を変更することを特徴
    とする請求項1に記載の画像処理システム。
  3. 【請求項3】 前記撮像装置は、前記画像を撮像する撮
    像条件である自動設定撮像条件を判断する撮像条件判断
    部をさらに備え、 前記撮像装置において、 前記格納部は、前記自動設定撮像条件をさらに格納し、 前記出力部は、前記画像に対応づけて、前記自動設定撮
    像条件をさらに出力し、 前記画像処理装置において、 前記受信部は、前記自動設定撮像条件をさらに受信し、 前記制御部は、前記手動設定撮像条件及び前記自動設定
    撮像条件に基づいて、前記画像処理部による前記画像処
    理の内容を変更することを特徴とする請求項2に記載の
    画像処理システム。
  4. 【請求項4】 被写体の画像を取得する撮像装置と、前
    記画像に対して画像処理を行う画像処理装置とを備える
    画像処理システムであって、 前記撮像装置は、 前記画像処理装置による前記画像処理のパラメータを特
    定する画像処理制御情報を設定する設定部と、 前記画像と前記画像処理制御情報とを対応づけて出力す
    る出力部と、を備え、 前記画像処理装置は、 前記画像と前記画像処理制御情報とを受信する受信部
    と、 前記画像に対して画像処理を行う画像処理部と、 前記画像処理制御情報に基づいて、前記画像処理のパラ
    メータを変更する制御部とを備えることを特徴とする画
    像処理システム。
  5. 【請求項5】 被写体の画像を取得する撮像装置であっ
    て、 ユーザのマニュアル操作に基づいて、前記画像を取得す
    る取得条件を設定する設定部と、 前記設定部が前記取得条件を設定した場合に、前記取得
    条件を格納する格納部と、 前記画像と前記取得条件とを対応づけて出力する出力部
    とを備えることを特徴とする撮像装置。
  6. 【請求項6】 前記設定部は、前記取得条件として、前
    記被写体の前記画像を撮像する時の撮像条件である手動
    設定撮像条件を設定し、 前記格納部は、前記手動設定撮像条件を格納し、 前記出力部は、前記画像と前記手動設定撮像条件とを対
    応づけて出力することを特徴とする請求項5に記載の撮
    像装置。
  7. 【請求項7】 前記設定部は、前記手動設定撮像条件と
    して、前記被写体の前記画像を撮像する時の露出を設定
    し、 前記格納部は、前記露出を示す露出情報を格納し、 前記出力部は、前記画像と前記露出情報とを対応づけて
    出力することを特徴とする請求項6に記載の撮像装置。
  8. 【請求項8】 前記設定部は、前記手動設定撮像条件と
    して、前記画像のカラーバランスを設定し、 前記格納部は、前記カラーバランスを示すカラーバラン
    ス情報を格納し、 前記出力部は、前記画像と前記カラーバランス情報とを
    対応づけて出力することを特徴とする請求項6に記載の
    撮像装置。
  9. 【請求項9】 前記設定部は、前記手動設定撮像条件と
    して、前記被写体の前記画像を撮像する時のフォーカス
    を設定し、 前記格納部は、前記フォーカスを示すフォーカス情報を
    格納し、 前記出力部は、前記画像と前記フォーカス情報とを対応
    づけて出力することを特徴とする請求項6に記載の撮像
    装置。
  10. 【請求項10】 前記設定部は、前記手動設定撮像条件
    として、前記被写体の前記画像を撮像する時の撮像モー
    ドを設定し、 前記格納部は、前記撮像モードを特定する撮像モード情
    報を格納し、 前記出力部は、前記画像と前記撮像モード情報とを対応
    づけて出力することを特徴とする請求項6に記載の撮像
    装置。
  11. 【請求項11】 前記設定部は、前記手動設定撮像条件
    として、当該撮像装置を絞り優先で自動露出する絞り優
    先自動露出に設定し、 前記格納部は、当該撮像装置が前記絞り優先自動露出に
    設定されたことを示す絞り優先自動露出情報を格納し、 前記出力部は、前記画像と前記絞り優先自動露出情報と
    を対応づけて出力することを特徴とする請求項6に記載
    の撮像装置。
  12. 【請求項12】 前記画像を撮像する撮像条件である自
    動設定撮像条件を判断する撮像条件判断部をさらに備
    え、 前記格納部は、前記自動設定撮像条件をさらに格納し、 前記出力部は、前記画像に対応づけて、前記自動設定撮
    像条件をさらに出力することを特徴とする請求項6に記
    載の撮像装置。
  13. 【請求項13】 前記格納部は、前記手動設定撮像条件
    として、前記設定部が設定したフォーカスである手動フ
    ォーカスを格納し、前記自動設定撮像条件として、前記
    撮像条件判断部が判断したフォーカスである自動フォー
    カスを格納し、 前記出力部は、前記画像に対応づけて、前記手動フォー
    カス及び前記自動フォーカスを出力することを特徴とす
    る請求項12に記載の撮像装置。
  14. 【請求項14】 前記格納部は、前記手動設定撮像条件
    として、前記設定部が設定したカラーバランスを示す値
    である手動カラーバランス値を格納し、前記自動設定撮
    像条件として、前記撮像条件判断部が判断したカラーバ
    ランスを示す値である自動カラーバランス値を格納し、 前記出力部は、前記画像に対応づけて、前記手動カラー
    バランス値及び前記自動カラーバランス値を出力するこ
    とを特徴とする請求項12に記載の撮像装置。
  15. 【請求項15】 前記格納部は、前記手動設定撮像条件
    として、前記設定部が設定した絞り値である手動絞り値
    を格納し、前記自動設定撮像条件として、前記撮像条件
    判断部が判断した絞り値である自動絞り値を格納し、 前記出力部は、前記画像に対応づけて、前記手動絞り値
    及び前記自動絞り値を出力することを特徴とする請求項
    12に記載の撮像装置。
  16. 【請求項16】 前記手動設定撮像条件と前記自動設定
    撮像条件との差に基づいて、前記画像に画像処理を行う
    画像処理装置による前記画像処理のパラメータを変更す
    る画像処理制御情報を生成するタグ情報処理部を更に備
    え、 前記出力部は、前記画像に対応づけて、前記画像処理制
    御情報を出力することを特徴とする請求項12に記載の
    撮像装置。
  17. 【請求項17】 前記タグ情報処理部は、 前記手動設定撮像条件と前記自動設定撮像条件との差が
    所定値よりも大きい場合に、前記画像処理制御情報とし
    て、前記画像処理を制限する情報を生成し、 前記手動設定撮像条件及び前記自動設定撮像条件のうち
    で、前記制限される画像処理に関する情報の情報量を削
    減して出力することを特徴とする請求項16に記載の撮
    像装置。
  18. 【請求項18】 前記手動設定撮像条件と前記自動設定
    撮像条件との差に基づいて、前記出力部が前記画像に対
    応づけて出力する情報の情報量を調節するタグ情報処理
    部を更に備えることを特徴とする請求項12に記載の撮
    像装置。
  19. 【請求項19】 前記タグ情報処理部は、前記手動設定
    撮像条件と前記自動設定撮像条件との差が所定値よりも
    小さい場合に、前記出力部が前記画像に対応づけて出力
    する情報のうちの前記自動設定撮像条件の情報量を削減
    することを特徴とする請求項18に記載の撮像装置。
  20. 【請求項20】 被写体の画像を撮像する撮像装置であ
    って、 前記画像に画像処理を行う画像処理装置による前記画像
    処理のパラメータを特定する画像処理制御情報を設定す
    る設定部と、 前記画像と前記画像処理制御情報とを対応づけて出力す
    る出力部と、を備えることを特徴とする撮像装置。
  21. 【請求項21】 前記画像処理制御情報は、ユーザを識
    別するユーザ情報であることを特徴とする請求項20に
    記載の撮像装置。
  22. 【請求項22】 画像に対して画像処理を行う画像処理
    装置であって、 前記画像、及び前記画像を取得する撮像装置においてユ
    ーザのマニュアル操作に基づいて設定された、前記画像
    を取得する取得条件を受信する受信部と、 前記画像に対して画像処理を行う画像処理部と、 前記取得条件に基づいて、前記画像処理部による前記画
    像処理の内容を変更すべく、前記画像処理部を制御する
    制御部とを備えることを特徴とする画像処理装置。
  23. 【請求項23】 前記画像処理部は、前記画像に対し
    て、複数の種類の画像処理を行い、 前記制御部は、前記取得条件に基づいて、前記画像処理
    部による前記複数の種類の画像処理のうちの少なくとも
    1つを禁止することを特徴とする請求項22に記載の画
    像処理装置。
  24. 【請求項24】 前記受信部は、前記取得条件として、
    前記画像を撮像する撮像条件である手動設定撮像条件を
    受信し、 前記制御部は、前記手動設定撮像条件に基づいて、前記
    画像処理部による前記画像処理の内容を変更することを
    特徴とする請求項22に記載の画像処理装置。
  25. 【請求項25】 前記受信部は、前記手動設定撮像条件
    として、前記画像を撮像する時の露出を示す露出情報を
    受信し、 前記制御部は、前記露出情報に基づいて、前記画像処理
    部による前記画像の濃度処理の度合いを変更することを
    特徴とする請求項24に記載の画像処理装置。
  26. 【請求項26】 前記受信部は、前記手動設定撮像条件
    として、前記画像のカラーバランスを示すカラーバラン
    ス情報を受信し、 前記制御部は、前記カラーバランス情報に基づいて、前
    記画像処理部による前記画像のカラーバランス補正処理
    の度合い変更することを特徴とする請求項24に記載の
    画像処理装置。
  27. 【請求項27】 前記受信部は、前記手動設定撮像条件
    として、前記画像を撮像する時のフォーカスを示すフォ
    ーカス情報を受信し、 前記制御部は、前記フォーカス情報に基づいて、前記画
    像処理部による前記画像のエッジ強調処理の度合いを変
    更することを特徴とする請求項24に記載の画像処理装
    置。
  28. 【請求項28】 前記受信部は、前記手動設定撮像条件
    として、前記画像を撮像する時の撮像モードを示す撮像
    モード情報を受信し、 前記制御部は、前記撮像モード情報に基づいて、前記画
    像処理部による前記画像処理の内容を変更することを特
    徴とする請求項24に記載の画像処理装置。
  29. 【請求項29】 前記受信部は、前記撮像装置が判断し
    た撮像条件である自動設定撮像条件をさらに受信し、 前記制御部は、前記手動設定撮像条件及び前記自動設定
    撮像条件に基づいて、前記画像処理部による前記画像処
    理の内容を変更することを特徴とする請求項28に記載
    の画像処理装置。
  30. 【請求項30】 前記受信部は、前記手動設定撮像条件
    として、前記ユーザのマニュアル操作に基づいて設定さ
    れたフォーカスである手動フォーカスを受信し、前記自
    動設定撮像条件として、前記撮像装置が判断したフォー
    カスである自動フォーカスを受信し、前記制御部は、前
    記手動フォーカスと前記自動フォーカスとの差が大きく
    なるにしたがって、前記画像処理部による前記画像のエ
    ッジ強調処理の度合いを小さくすることを特徴とする請
    求項29に記載の画像処理装置。
  31. 【請求項31】 前記受信部は、前記手動設定撮像条件
    として、前記ユーザのマニュアル操作に基づいて設定さ
    れた被写界深度である手動被写界深度を受信し、前記自
    動設定撮像条件として、前記撮像装置が判断した被写界
    深度である自動被写界深度を受信し、 前記制御部は、手動被写界深度と自動被写界深度との差
    が大きくなるにしたがって、前記画像処理部による前記
    画像のエッジ強調処理の度合いを小さくすることを特徴
    とする請求項29に記載の画像処理装置。
  32. 【請求項32】 前記受信部は、前記手動設定撮像条件
    として、前記ユーザのマニュアル操作に基づいて設定さ
    れた絞り値である手動絞り値を受信し、前記自動設定撮
    像条件として、前記撮像装置が判断した絞り値である自
    動絞り値を受信し、 前記制御部は、前記手動絞り値と前記自動絞り値との差
    が大きくなるにしたがって、前記画像処理部による前記
    画像のエッジ強調処理の度合いを小さくすることを特徴
    とする請求項29に記載の画像処理装置。
  33. 【請求項33】 前記受信部は、前記手動設定撮像条件
    として、前記撮像装置が前記絞り優先自動露出に設定さ
    れたことを示す絞り優先自動露出情報をさらに受信し、 前記制御部は、前記受信部が前記絞り優先自動露出情報
    を受信したことを条件として、前記手動絞り値と前記自
    動絞り値との差が大きくなるにしたがって、前記画像処
    理部による前記画像のエッジ強調処理の度合いを小さく
    することを特徴とする請求項32に記載の画像処理装
    置。
  34. 【請求項34】 前記制御部は、前記手動設定撮像条件
    と前記自動設定撮像条件との差に基づいて、前記画像処
    理部による前記画像処理の内容を変更することを特徴と
    する請求項29に記載の画像処理装置。
  35. 【請求項35】 前記制御部は、前記手動設定撮像条件
    と前記自動設定撮像条件との差が所定値より小さい場
    合、前記受信部が受信した前記画像に基づいて、前記画
    像処理部による前記画像処理の内容を変更することを特
    徴とする請求項34に記載の画像処理装置。
  36. 【請求項36】 前記制御部は、前記手動設定撮像条件
    と前記自動設定撮像条件との差が所定値より大きい場
    合、前記画像処理部による前記画像処理を、当該画像処
    理装置において予め定められた内容に設定することを特
    徴とする請求項34に記載の画像処理装置。
  37. 【請求項37】 前記画像処理部が前記画像処理を行っ
    た前記画像を印刷する印刷部をさらに備えることを特徴
    とする請求項22に記載の画像処理装置。
  38. 【請求項38】 画像に対して画像処理を行う画像処理
    装置であって、 前記画像と、前記画像を撮像する撮像装置においてユー
    ザの操作に基づいて設定された、前記画像処理のパラメ
    ータを特定する画像処理制御情報とを受信する受信部
    と、 前記画像に対して画像処理を行う画像処理部と、 前記画像処理制御情報に基づいて、前記画像処理のパラ
    メータを変更する制御部とを備えることを特徴とする画
    像処理装置。
  39. 【請求項39】 画像に対して画像処理を行う画像処理
    方法であって、 前記画像、及び前記画像を取得する撮像装置においてユ
    ーザのマニュアル操作に基づいて設定された、前記画像
    を取得する取得条件を受信する受信段階と、 前記画像に対して画像処理を行う画像処理段階と、 前記取得条件に基づいて、前記画像処理の内容を変更す
    べく、前記画像処理を行う画像処理部を制御する制御段
    階とを備えることを特徴とする画像処理方法。
  40. 【請求項40】 画像に対して画像処理を行う画像処理
    方法であって、 前記画像と、前記画像を撮像する撮像装置においてユー
    ザの操作に基づいて設定された、前記画像処理のパラメ
    ータを特定する画像処理制御情報とを受信するステップ
    と、 前記画像処理制御情報に基づいて、前記画像に対して行
    う画像処理のパラメータを変更するステップとを備える
    ことを特徴とする画像処理方法。
  41. 【請求項41】 被写体の画像を取得する撮像装置用の
    プログラムであって、 ユーザのマニュアル操作に基づいて、前記画像を取得す
    る取得条件を設定させる設定モジュールと、 前記取得条件が設定された場合に、前記取得条件を格納
    させる格納モジュールと、 前記画像と前記取得条件とを対応づけて出力させる出力
    モジュールとを備えることを特徴とするプログラム。
  42. 【請求項42】 画像に対して画像処理を行う画像処理
    装置用のプログラムであって、 前記画像、及び前記画像を取得する撮像装置においてユ
    ーザのマニュアル操作に基づいて設定された、前記画像
    を取得する取得条件を受信させる受信モジュールと、 前記画像に対して画像処理を行させる画像処理モジュー
    ルと、 前記取得条件に基づいて、前記画像処理の内容を変更す
    べく、前記画像処理を行う画像処理部を制御させる制御
    モジュールとを備えることを特徴とするプログラム。
  43. 【請求項43】 画像に対して画像処理を行う画像処理
    装置用のプログラムであって、前記画像処理装置を、 前記画像と、前記画像を撮像する撮像装置においてユー
    ザの操作に基づいて設定された、前記画像処理のパラメ
    ータを特定する画像処理制御情報とを受信する受信手
    段、 前記画像処理制御情報に基づいて、前記画像に対して行
    う画像処理のパラメータを変更する制御手段として機能
    させることを特徴とするプログラム。
JP2002106372A 2001-09-12 2002-04-09 画像処理システム、撮像装置、画像処理装置、画像処理方法及びプログラム Pending JP2003338972A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002106372A JP2003338972A (ja) 2001-09-12 2002-04-09 画像処理システム、撮像装置、画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
US10/197,610 US7304667B2 (en) 2001-09-12 2002-07-18 Image capturing apparatus that outputs condition data in association with an image
EP02255424A EP1294172B1 (en) 2001-09-12 2002-08-02 Image processing method and system
US11/774,363 US7679652B2 (en) 2001-09-12 2007-07-06 Image processing system, image capturing apparatus, image processing apparatus, image processing method, and computer-readable medium storing program

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-276708 2001-09-12
JP2001276708 2001-09-12
JP2002065988 2002-03-11
JP2002-65988 2002-03-11
JP2002106372A JP2003338972A (ja) 2001-09-12 2002-04-09 画像処理システム、撮像装置、画像処理装置、画像処理方法及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003338972A true JP2003338972A (ja) 2003-11-28

Family

ID=27347485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002106372A Pending JP2003338972A (ja) 2001-09-12 2002-04-09 画像処理システム、撮像装置、画像処理装置、画像処理方法及びプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (2) US7304667B2 (ja)
EP (1) EP1294172B1 (ja)
JP (1) JP2003338972A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008312021A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Canon Inc 画像表示システム、画像再生装置、撮影機器
JP2010081510A (ja) * 2008-09-29 2010-04-08 Toshiba Corp 映像処理装置及び映像処理方法
JP2011022657A (ja) * 2009-07-13 2011-02-03 Fujitsu Ltd メモリシステムおよび情報処理装置
US8922667B2 (en) 2005-01-26 2014-12-30 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup apparatus capable of applying color conversion to captured image and control method thereof

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4250442B2 (ja) * 2003-03-25 2009-04-08 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報入力装置、情報処理装置の制御方法、情報入力装置の制御方法、プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2004334531A (ja) * 2003-05-07 2004-11-25 Olympus Corp 制御システム、制御方法、印刷システム、画像データ制御装置及びプログラム
US8133115B2 (en) 2003-10-22 2012-03-13 Sony Computer Entertainment America Llc System and method for recording and displaying a graphical path in a video game
US20050168595A1 (en) * 2004-02-04 2005-08-04 White Michael F. System and method to enhance the quality of digital images
JP4088603B2 (ja) * 2004-03-29 2008-05-21 富士フイルム株式会社 デバイス組み合わせシステム
JP2006082422A (ja) * 2004-09-16 2006-03-30 Fuji Photo Film Co Ltd プリンタ、プリントシステム及びプリント条件設定プログラム
US20060071933A1 (en) 2004-10-06 2006-04-06 Sony Computer Entertainment Inc. Application binary interface for multi-pass shaders
JP4519914B2 (ja) * 2005-06-03 2010-08-04 Dic株式会社 電磁波シールド材及びその製造方法
WO2006135358A1 (en) * 2005-06-08 2006-12-21 Thomson Licensing Method, apparatus and system for alternate image/video insertion
US7636126B2 (en) 2005-06-22 2009-12-22 Sony Computer Entertainment Inc. Delay matching in audio/video systems
TWI321700B (en) * 2005-12-16 2010-03-11 Novatek Microelectronics Corp Shutter control apparatus and the method thereof
US7880746B2 (en) * 2006-05-04 2011-02-01 Sony Computer Entertainment Inc. Bandwidth management through lighting control of a user environment via a display device
US7965859B2 (en) 2006-05-04 2011-06-21 Sony Computer Entertainment Inc. Lighting control of a user environment via a display device
JP4725453B2 (ja) * 2006-08-04 2011-07-13 株式会社ニコン デジタルカメラ及び画像処理プログラム
JP4139430B1 (ja) * 2007-04-27 2008-08-27 シャープ株式会社 画像処理装置及び方法、画像表示装置及び方法
US20090180771A1 (en) * 2008-01-14 2009-07-16 Ming-Chang Liu Camera for shooting like a professional
US8417046B1 (en) 2008-11-10 2013-04-09 Marvell International Ltd. Shadow and highlight image enhancement
US8634673B1 (en) * 2008-11-10 2014-01-21 Marvell International Ltd. Method and apparatus for automatically tuning a parameter of an image enhancement algorithm based on an attribute of an original image
KR101543765B1 (ko) 2009-05-29 2015-08-11 삼성전자주식회사 카메라 유닛 및 이를 갖는 멀티미디어 정보기기
US10786736B2 (en) 2010-05-11 2020-09-29 Sony Interactive Entertainment LLC Placement of user information in a game space
US8509527B1 (en) 2010-06-23 2013-08-13 Marvell International Ltd. Intensity based pixel quantization
US8958636B1 (en) 2010-07-28 2015-02-17 Marvell International Ltd. Configurable color trapping
US9342817B2 (en) 2011-07-07 2016-05-17 Sony Interactive Entertainment LLC Auto-creating groups for sharing photos
JP5620522B2 (ja) * 2013-01-07 2014-11-05 オリンパスイメージング株式会社 撮像装置及び撮像方法
KR102130671B1 (ko) * 2015-06-16 2020-07-06 삼성전기주식회사 가변 인덕터 및 가변 인덕터 모듈
US11632601B1 (en) 2021-11-11 2023-04-18 Qualcomm Incorporated User interface for camera focus

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57185777A (en) * 1981-05-12 1982-11-16 Fuji Photo Film Co Ltd Electronic camera with electronic memo
GB2225687B (en) * 1988-10-04 1993-11-03 Asahi Optical Co Ltd Mode changing device for a still video camera
EP0528433B1 (en) * 1991-08-21 2002-03-06 Canon Kabushiki Kaisha Video camera provided with a plurality of photographing modes
JPH0668219A (ja) 1992-08-17 1994-03-11 Fuji Xerox Co Ltd 色彩値処理装置
US5914787A (en) * 1992-11-19 1999-06-22 Olympus Optical Co., Ltd. Electronic imaging apparatus
JPH06265964A (ja) * 1993-03-12 1994-09-22 Nikon Corp カメラの情報設定装置
JPH10226139A (ja) * 1997-02-14 1998-08-25 Canon Inc 画像形成システム及び画像形成装置及び媒体
US6567119B1 (en) * 1998-03-26 2003-05-20 Eastman Kodak Company Digital imaging system and file format for storage and selective transmission of processed and unprocessed image data
JP2000083146A (ja) * 1998-09-07 2000-03-21 Fuji Photo Film Co Ltd 画像処理システム及び画像処理方法
US6847388B2 (en) * 1999-05-13 2005-01-25 Flashpoint Technology, Inc. Method and system for accelerating a user interface of an image capture unit during play mode
US7053937B1 (en) * 1999-05-21 2006-05-30 Pentax Corporation Three-dimensional image capturing device and recording medium

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8922667B2 (en) 2005-01-26 2014-12-30 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup apparatus capable of applying color conversion to captured image and control method thereof
JP2008312021A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Canon Inc 画像表示システム、画像再生装置、撮影機器
JP2010081510A (ja) * 2008-09-29 2010-04-08 Toshiba Corp 映像処理装置及び映像処理方法
JP2011022657A (ja) * 2009-07-13 2011-02-03 Fujitsu Ltd メモリシステムおよび情報処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1294172A2 (en) 2003-03-19
US7679652B2 (en) 2010-03-16
EP1294172A3 (en) 2005-03-16
EP1294172B1 (en) 2011-05-11
US20080012943A1 (en) 2008-01-17
US20030048362A1 (en) 2003-03-13
US7304667B2 (en) 2007-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003338972A (ja) 画像処理システム、撮像装置、画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP4275344B2 (ja) 撮像装置、撮像方法、及びプログラム
US7304668B2 (en) Printer system and image processing system having image correcting function
US7339606B2 (en) Image capturing apparatus, main subject position determination method, and computer-readable medium storing program
JP3914060B2 (ja) 合焦装置
JP3806038B2 (ja) 画像処理システム及び撮像装置
JP4343468B2 (ja) 画像処理システム、撮像装置、画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
JP2003179807A (ja) 撮像装置
JP4202013B2 (ja) 画像処理システム、撮像装置、画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
JP2003219217A (ja) 撮像装置、撮像方法、及びプログラム
JP2009005356A (ja) 撮像装置、画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、及び画像処理プログラム
US8041206B2 (en) Imaging apparatus and method for controlling flash emission
JP4087631B2 (ja) 撮像装置、画像処理装置、撮像方法、画像処理方法、画像処理システム、及びプログラム
JP4130338B2 (ja) 画像処理システム、画像処理方法、撮像装置、及び画像処理装置
JP4188531B2 (ja) 撮像装置及び露出制御方法
JP4312974B2 (ja) 撮像装置、画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、及び画像処理プログラム
JP2003069872A (ja) 撮像装置、画像出力装置、画像処理システム、画像出力方法、およびプログラム
JP2003111007A (ja) 画像処理システム、撮像装置、画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
JP2003244626A (ja) 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、及び撮像装置
JP3828822B2 (ja) 撮像装置、画像処理システム、撮像方法、及びプログラム
JP2003143538A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、撮像装置、プログラム、及び画像処理システム
JP3860045B2 (ja) 撮像装置
JP2003234998A (ja) 撮像装置、撮像方法、及びプログラム
JP2004193884A (ja) デジタルカメラ
JP2003125256A (ja) 撮像装置及び交換ユニット