JP2003319316A - 画像再生装置及びdvdビデオ再生装置 - Google Patents

画像再生装置及びdvdビデオ再生装置

Info

Publication number
JP2003319316A
JP2003319316A JP2002124791A JP2002124791A JP2003319316A JP 2003319316 A JP2003319316 A JP 2003319316A JP 2002124791 A JP2002124791 A JP 2002124791A JP 2002124791 A JP2002124791 A JP 2002124791A JP 2003319316 A JP2003319316 A JP 2003319316A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
button
image
picture
sub
dvd
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002124791A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasutaka Endo
恭隆 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP2002124791A priority Critical patent/JP2003319316A/ja
Publication of JP2003319316A publication Critical patent/JP2003319316A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ボタンの視認性や操作性を向上する。 【解決手段】ハイライト情報HLIの記述に従ってボタン
数とピクセル値のマップ(a)上のボタン領域を求め、新
たなボタン領域のサイズと新たな配置(b)を設定す
る。ピクセルデータ上のボタン領域内のボタン画像を抽
出し(c)、抽出したボタン画像を設定した新たなボタン
領域のサイズに合わせて拡大する(d)。そして、ピクセ
ルデータ上のボタン領域内のピクセルを背景ピクセルに
置き換えてサブピクチャ画像を描画(e)し、その上に、
拡大したボタン画像を、設定した新たな配置に従って配
置し、最終的なサブピクチャ画像(f)とする。拡大した
ボタン画像は、その表示色とコントラストを良好な視認
性を得ることができる値として生成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、DVD-Videoディス
クに記録されたプレゼンテーションを再生するDVDビデ
オ再生装置において、プレゼンテーション中においてボ
タンを用いて提供されるユーザインタフェースを向上す
る技術に関するものである。
【0002】
【従来の技術】DVD-Video規格で規定されるDVD-Videoデ
ィスクでは、コンテンツのプロバイダは、ボタンを表示
しユーザのボタンの選択/決定操作を受付、決定操作受
け付けたボタンに応じた再生動作を行うための定義をDV
D-Videoディスクの記録データ中に含めることができ
る。ここで、図9に、DVD-Videoディスクの記録データ
中において、どのようにボタンが定義されているかを示
す。ボタンが表示される画面は、ビデオデータによる動
画や静止画上に、ハイライト情報HLIに従って操作した
サブピクチャを合成することにより形成される。また、
サブピクチャは基本的には静止画であり、ハイライト情
報HLIに記述されたサブピクチャ上の矩形の領域がボタ
ンの領域となる。そして、ユーザによって選択されたボ
タンや決定されたボタンは、ハイライト情報に従ってサ
ブピクチャの当該ボタンの領域の表示色や動画との合成
比を変化させることにより表現される。ここで、動画、
ハイライト情報HLI、サブピクチャは、全てDVD-Videoデ
ィスクに記録されているものである。なお、図に示した
例は、ボタン番号2のボタンがユーザ操作によって選択
されているときに、サブピクチャのボタン番号2のボタ
ンの領域の表示色が、ハイライト情報に従って変化して
いるようすを示している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】以上のようにDVD-Vide
oディスクでは、ユーザ操作を受け付けるためのボタン
は、画像であるサブピクチャ上の領域として定義され
る。したがって、大きな表示画面サイズの表示装置と小
さな表示画面サイズの表示装置では、それぞれ表示画面
サイズに対して同じ比率となるサイズをもってサブピク
チャが表示されるので、ボタンのサイズも異なるものと
なる。このため、小さな表示画面サイズの表示装置を用
いるシステム、たとえば、携帯型のDVDビデオ再生装置
や車載型のDVDビデオ再生装置では、ボタンが、その良
好な視認や操作を妨げるほどに、小さいサイズとなって
しまうことがある。一方で、ユーザによっては、プロバ
イダの定義したサイズや表示属性や配置よりも、より視
認性や操作性に優れた形態でボタンを利用したいという
要望を持つ場合もある。たとえば、ユーザによっては、
プロバイダがデザイン上の目的をもってシックな配色と
したボタンに関し、そのデザイン性よりも、くっきりし
た配色の大きなボタンによる視認性や操作性の向上を望
むような場合もある。また、ユーザによっては、プロバ
イダが表示画面の右下隅に配置したボタンに関し、その
配置ではボタンを視認、操作しづらく感じるような場合
もある。
【0004】そこで、本発明は、画像の領域として定義
されたボタンの視認性や操作性を向上することを課題と
する。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記課題達成のために、
本発明は、たとえば、ボタンの領域として定義された部
分的な領域を有する画像の表示処理を行う画像再生装置
を、前記画像を規定する画像データに対し、当該画像の
ボタンの領域として定義された部分的な領域内の画像部
分のサイズもしくは配置もしくは表示属性を、前記画像
データが規定するものとは異ならせる編集を行う編集手
段と、前記編集手段が編集した画像データに従って画像
を表示する画像表示手段と、ユーザから、前記ボタンの
操作を受け付けるボタン操作受付手段とを備えて構成し
たものである。
【0006】なお、前記編集手段が、前記画像を規定す
る画像データに対し、当該画像のボタンの領域として定
義された部分的な領域内の画像部分の表示属性を、前記
画像データが規定するものとは異ならせる編集を行うも
のである場合には、前記表示属性は、表示色、透明度の
少なくとも一方としてよい。
【0007】このような画像再生装置によれば、画像デ
ータから、画像に含まれるボタンのサイズや配置や表示
属性を画像データが規定するものとは異ならせた画像を
生成することができる。したがって、ボタンのサイズや
配置や表示属性を、よりボタンの視認性や操作性が向上
するように変更して、ユーザに提示することができるよ
うになる。
【0008】また、前記課題達成のために本発明は、DV
D-Videoディスクに記録されたサブピクチャを再生する
サブピクチャ再生手段と、DVD-Videoディスクに記録さ
れたビデオを再生するビデオ再生手段と、前記ビデオと
サブピクチャを合成して表示する合成表示手段とを備
え、DVD-Videoディスクを再生するDVDビデオ再生装置を
以下のように構成したものである。
【0009】すなわち、本発明は、ある態様において
は、前記サブピクチャ再生手段において、DVD-Videoデ
ィスクに記録されたサブピクチャユニット(SPU)のピ
クセルデータ(PXD)が規定するサブピクチャ内の表示
パターンのうち、DVD-Videoディスクに記録されたハイ
ライト情報(HLI)によって定義されるボタン領域内の
表示パターンのサブピクチャに対する相対的なサイズ
を、前記サブピクチャのピクセルデータが規定するサイ
ズのみに依存せずに、所定の規則に従って定まるサイズ
とした画像を前記サブピクチャとして生成するようにし
たものである。
【0010】このような、DVDビデオ再生装置によれ
ば、サブピクチャのボタン領域内に表示される、ボタン
図形やユーザボタン番号やボタンで行われる操作を示す
文字列などの表示パターン、すなわち、ユーザにとって
のボタンのサブピクチャに対する相対的なサイズを、ピ
クセルデータが規定するサイズから、ボタンの所望の視
認性や操作性を実現できるように定めた所定の規則に従
ったサイズに変更することができるようになる。したが
って、ボタンを、より視認性や操作性が向上するように
拡大などして、ユーザに提示することができるようにな
る。
【0011】また、本発明は、他の態様においては、前
記サブピクチャ再生手段において、DVD-Videoディスク
に記録されたサブピクチャユニットのピクセルデータが
規定するサブピクチャ内の表示パターンのうち、DVD-Vi
deoディスクに記録されたハイライト情報によって定義
されるボタン領域内の表示パターンのサブピクチャ内の
配置を、前記サブピクチャのピクセルデータが規定する
配置のみに依存せずに、所定の規則に従って定まる配置
とした画像を前記サブピクチャとして生成するようにし
たものである。
【0012】このような、DVDビデオ再生装置によれ
ば、ボタンのサブピクチャ内の配置を、ピクセルデータ
が規定する配置から、ボタンの所望の視認性や操作性を
実現できるように定めた所定の規則に従った配置に変更
することができるようになる。したがって、ボタンを、
より視認性や操作性が向上する位置に配置して、ユーザ
に提示することができるようになる。
【0013】また、本発明は、他の態様においては、前
記サブピクチャ再生手段において、DVD-Videoディスク
に記録されたサブピクチャユニットのピクセルデータの
うちの、DVD-Videoディスクに記録されたハイライト情
報によって定義されたボタン領域であって選択/決定さ
れていないボタンに対応するボタン領域内のピクセル
を、サブピクチャ表示制御シーケンステーブル(SP_DCS
QT)が規定する表示属性値のみに依存せずに、所定の規
則に従って定まる表示属性で表示されるように描画して
前記サブピクチャを生成するようにしたものである。
【0014】このようなDVDビデオ再生装置によれば、
サブピクチャに含まれる選択、決定されていないボタン
の表示画面上の表示属性を、サブピクチャ表示制御シー
ケンステーブルが規定する表示属性値から、ボタンの所
望の視認性や操作性を実現できるように定めた所定の規
則に従った表示属性に変更することができるようにな
る。したがって、選択、決定されていないボタンを、よ
り視認性や操作性が向上する表示属性による表示によっ
て、ユーザに提示することができるようになる。
【0015】また、本発明は、他の態様においては、前
記サブピクチャ再生手段において、DVD-Videoディスク
に記録されたサブピクチャユニットのピクセルデータの
うちの、DVD-Videoディスクに記録されたハイライト情
報によって定義されたボタン領域であって選択もしくは
決定されたボタンに対応するボタン領域内のピクセル
を、前記ハイライト情報が規定する表示属性値のみに依
存せずに、所定の規則に従って定まる表示属性で表示さ
れるように描画して前記サブピクチャを生成するように
したものである。
【0016】このようなDVDビデオ再生装置によれば、
サブピクチャに含まれる選択または決定されているボタ
ンの表示画面上の表示属性を、ハイライト情報が規定す
る表示属性値から、ボタンの所望の視認性や操作性を実
現できるように定めた所定の規則に従った表示属性に変
更することができるようになる。したがって、選択また
は決定されているボタンを、より視認性や操作性が向上
する表示属性による表示によって、ユーザに提示するこ
とができるようになる。
【0017】なお、以上のDVDビデオ再生装置において
前記表示属性は、サブピクチャ表示制御シーケンステー
ブルやハイライト情報で規定される、ボタン領域内の画
像のピクセルの表示色と、DVD-Video規格上コントラス
トと呼ばれる、前記合成表示手段による合成におけるボ
タン領域内の画像のピクセルのビデオとの混合比との少
なくとも一方としてもよい。
【0018】また、本発明は、他の態様においては、DV
Dビデオ再生装置に、さらに表示上の各ボタンの配置の
上下左右の隣接関係を規定する隣接情報に従って、ユー
ザの方向の指示に応じて、選択されているボタンである
選択ボタンに指示された方向に隣接するボタンに、選択
ボタンを切り替えるボタン選択手段とを設け、前記サブ
ピクチャ再生手段を、DVD-Videoディスクに記録された
サブピクチャユニットのピクセルデータが規定するサブ
ピクチャ内の表示パターンのうち、DVD-Videoディスク
に記録されたハイライト情報によって定義されるボタン
領域内の表示パターンのサブピクチャに対する相対的な
サイズを、所定の規則に従って定まるサイズに拡大する
ボタン画像拡大手段と、前記ボタン画像拡大した拡大し
たボタン画像を、所定の規則に従って配列した画像を前
記サブピクチャとして生成するボタン画像配置手段と、
前記ボタン画像配置手段の配置に整合するように、前記
隣接情報を生成する隣接情報生成手段とを備えて構成し
たものである。
【0019】このようなDVDビデオ再生装置によれば、
サブピクチャに含まれるサブピクチャに対するボタンの
サイズや配置を、ピクセルデータが規定するものから、
ボタンの所望の視認性や操作性を実現できるように定め
た所定の規則に従ったサイズや配置に変更して、ボタン
の視認性や操作性を向上することができると共に、サイ
ズや配置の変更後においても、ユーザの方向指示による
ボタンの選択を支障なく受け付けることができるように
なる。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態について
説明する。図1に、本実施形態に係るDVDビデオ再生装
置の構成を示す。図示するように、DVDビデオ再生装置
は、DVD-Videoディスク1にリードアクセスするDVD-ROM
ドライバ10、ナビゲーションマネージャ11、ビデオ
再生出力を行うプレゼンテーションエンジン12、動画
を出力する表示装置13、音声を出力するスピーカ等の
音声出力装置14、リモートコントローラなどの操作部
15とを有する。
【0021】DVD-Videoディスク1は、DVD-ROM規格(物
理規格)に従ったリードイン領域とリードアウト領域と
その間のデータ領域とを有し、データ領域には、UDF-Br
idge規格(ファイル規格)に従ってボリューム及びファ
イル構造を記述したボリューム及びファイル構造領域が
設けられている。また、データ領域には、複数のファイ
ルよりなるファイル群が格納されており、これらファイ
ル群中のデータがDVD-Video規格に従ったアプリケーシ
ョンデータとなる。このアプリケーションデータは、大
別して音声データや動画データやサブピクチャデータや
ハイライト情報などのプレゼンテーションの実体を格納
したプレゼンテーションデータと、プレゼンテーション
の実行を制御するためのナビゲーションデータとよりな
る。
【0022】プレゼンテーションエンジン12におい
て、デマルチプレクサ機能部121は、DVD-Videoディ
スク1から、プレゼンテーションデータを読み込み、プ
レゼンテーションデータから音声データ、動画データ、
サブピクチャデータ、ボタンのハイライト情報などを抽
出する。オーディオデコーダ122は、抽出された音声
データをデコードして音声出力装置14に出力し、ビデ
オデコーダ123は抽出された動画データをデコード
し、サブピクチャデコーダ124はサブピクチャのピク
セルデータPXDをデコードし、PCI、HLIデコーダ125
はハイライト情報をデコードする。ピクチャ編集部12
6は、サブピクチャとハイライト情報とより後述するボ
タン編集処理を行い、ボタンがその領域の一部として含
まれる画像を出力ピクチャ画像として生成する。合成制
御部127は、デコードされた動画とピクチャ編集部1
26が編集した出力ピクチャ画像を合成して表示装置1
3に出力する。
【0023】また、ナビゲーションマネージャ11は、
DVD-ROMドライバ10を介して読み込んだナビゲーショ
ンデータと、操作部15より受け取ったユーザ操作とに
応じて、プレゼンテーションの再生シーケンスを決定
し、決定した再生シーケンスにおける、プレゼンテーシ
ョンエンジン12の再生出力動作を制御する。ここで、
ナビゲーションマネージャ11が操作部15より受け取
るユーザ操作は、ボタンの選択とボタンの決定操作が含
まれる。
【0024】ここで、DVD-Video規格において、プレゼ
ンテーションデータの再生がどのような構造で定義され
ているか、その一例を簡単に示しておく。各プレゼンテ
ーションの再生シーケンスは、1以上のプログラムチェ
インPGCにより規定され、PGCの構成を定義するのがプロ
グラムチェイン情報PGCIである。図2は、PGCの再生構
造を示したものであり、このPGCIによって、PGCに含ま
れるプログラムPGとPGの再生順序が定義される。また、
PGCIには、当該PGC再生開始時、終了時に実行すべきコ
マンドや、次に実行すべきPGCIの記述を含めることがで
きる。
【0025】各PGは、1以上のセルCELLからなり、各CE
LLは複数のビデオオブジェクトユニットVOBUからなり、
各VOBUは一つのナビゲーションパックNV_PCKの他に複数
のビデオパックV_PCKと複数のオーディオパッックA_PCK
と複数のサブピクチャパックSP_PCKを持つことができ
る。そして、ビデオパックV_PCKには動画データがA_PCK
には音声データがSP_PCKにはサブピクチャデータが格納
されている。そして、NV_PCKには、前述したハイライト
情報HLIが含まれる。
【0026】ここで、以上のようにPGCIによって再生が
制御されるプレゼンテーションには、タイトル全体用の
メニューのプレゼンテーションと、複数のタイトルにつ
いて共通に用いるメニューのプレゼンテーションと、個
々のタイトルのプレゼンテーションの3種類があり、各
々について以上のような再生構造が、DVD-Video規格に
従ったアプリケーションデータ中において図3に示すよ
うなデータ構造によって定義されている。
【0027】図3に示すように、DVD-Video規格に従っ
たアプリケーションデータは、タイトル全体用のメニュ
ーのデータであるビデオマネージャVMGと、複数のタイ
トルのデータであるビデオタイトルセットVTSを含む
(図3a)。そして、VMGは、ビデオマネージャ情報VMGI
と、ビデオマネージャメニュー用ビデオオブジェクトセ
ットVMGM_VOBSを含む。そして、VMGIは、VMGM_VOBSを用
いて、タイトル全体用のメニューのプレゼンテーション
の再生を制御するためのPGCIであるVMGM_PGCIを含む
(図3b)。
【0028】一方、VTSは、ビデオタイトルセット情報V
TSIと、ビデオタイトルセットメニュー用ビデオオブジ
ェクトセットVTSM_VOBSと、ビデオタイトルセットタイ
トル用ビデオオブジェクトセットVTSTT_VOBSを有する。
そして、VTSIは、VTSM_VOBSを用いてVTS内のタイトルに
ついて共通に用いるメニューのプレゼンテーションの再
生を制御するためのPGCIであるVTSM_PGCIと、VTSTT_VOB
Sを用いて個々のタイトルのプレゼンテーションの再生
を制御するためのPGCIであるVTS_PGCIを含む(図3
c)。
【0029】VMGM_VOBS、VTSM_VOBS、VTSTT_VOBSの各VO
BSは、1以上のビデオオブジェクトVOBを有し(図3
d)、各VOBは1以上のCELLを有する(図3e)。そし
て、前述したように、各CELLは1以上のVOBUを有する
(図3f)。そして、各VOBUは一つのNV_PCKの他に複数
のV_PCKと複数のA_PCKと複数のSP_PCKを持つことができ
る(図3g)。また、NV_PCKは、再生制御情報PCIとデー
タサーチ情報DSIを有する(図3h)。そして、複数のSP
_PCKがサブピクチャユニットSPUを形成する(図3i)。
【0030】ここで、以上のPCI、DSI、VMGI、VTSIがお
およそ前述したナビゲーションデータに対応し、VOBUの
NV_PCKを除く部分が前述したプレゼンテーションデータ
におおよそ対応する。また、図2中の破線のブロック
は、プレゼンテーションの再生構造と、以上のデータ構
造におけるPGCI、VOBSとの対応を示している。
【0031】次に、図4に示すように、サブピクチャユ
ニットSPU(図4a)は、サブピクチャユニットヘッダSP
UH、ピクセルデータPXD、サブピクチャ表示制御シーケ
ンステーブルSP_DCSQTよりなる(図4b)。ピクセルデ
ータPXDは、圧縮符号化されたサブピクチャ画像のピク
セルのデータである。サブピクチャ画像はピクセル値
(ピクセル深度)が2ビットの画像であり、各ピクセル
は、そのピクセル値に応じて背景ピクセル、パターンピ
クセル、強調ピクセル1、強調ピクセル2のいずれかと
なる。そして、サブピクチャ表示制御シーケンステーブ
ルSP_DCSQTには、背景ピクセル、パターンピクセル、強
調ピクセル1、強調ピクセル2それぞれについて表示色
と、DVD-Video規格上はコントラストと呼ばれる値とを
定義するパレットが格納されている。コントラストと
は、ピクセルの透明度としても把握することができ、そ
のピクセルと動画との合成時の混合比を表す。また、SP
_DCSQTには、この他、サブピクチャ画像の表示範囲や表
示画面上の表示領域、サブピクチャ画像の有効期間や表
示期間などが記述される。
【0032】次に、再生制御情報PCI(図4c)には、ハ
イライト情報HLIが含まれる(図4e)。ハイライト情報
HLIは、ハイライト一般情報HL_GI、ボタンカラー情報テ
ーブルBTN_COLIT、ボタン情報テーブルBTNITを含む(図
4f)。そして、図4gに示すように、ハイライト一般情
報HL_GIには、有効なHLIかどうかや先行するHLIとの異
同を記述するHLI_SS、HLIの有効期間の始期と終期を表
すHLI_S_PTMとHLI_E_PTM、ボタン選択を受け付ける期間
の終期を表すBTN_SL_E_PTM、ボタングループの属性を表
すBTN_MDを有する。ここで、DVD-Video規格では、異な
る表示アスペクト比のシステムや、レターボックス、パ
ン・スキャンなどの表示モードが異なるシステムにおい
ても、ボタン領域が正しく設定できるように、複数のボ
タンのセットをボタングループとして最大3グループ定
義しておき、表示アスペクト比や表示モードに応じて用
いるボタンのセットを切り替えることができるようにな
っている。そして、BTN_MDは、各ボタングループが,ど
の表示アスペクト比や表示モードに対応するものである
かを表す。なお、ボタン数はボタングループ数が1の場
合は最大36、ボタングループ数が2の場合は最大1
8、ボタングループ数が3の場合は最大12であり、各
ボタングループ内のボタン数は等しい。
【0033】また、ハイライト一般情報HL_GIには、ユ
ーザにとってのボタン番号の算出に用いるオフセットBT
N_OFN、各ボタングループ内の有効ボタン数を共通に表
すBTN_NS、各ボタングループ内のユーザ操作で選択可能
なボタン数を共通に表すNSL_BTN_Ns、HLI有効化時にデ
フォルトで選択するボタンを表すFOSL_BTNN、HLI無効化
時にデフォルトで決定されたボタンとするボタンを表す
FOAC_BTNNを有する。
【0034】次に、ボタンカラー情報テーブルBTN_COLI
Tは、3つのボタンカラー情報BTN_COLI#を有し(図4
h)、それぞれは、サブピクチャの選択されたボタンの
領域内の背景ピクセル、パターンピクセル、強調ピクセ
ル1、強調ピクセル2それぞれの表示色とコントラスト
を定義するパレットと、サブピクチャの決定されたボタ
ンの領域の背景ピクセル、パターンピクセル、強調ピク
セル1、強調ピクセル2それぞれの表示色とコントラス
トを定義するパレットが格納されている(図4i)。
【0035】そして、ボタン情報テーブルBTNITは、各
ボタン毎に設けたボタン情報BTNIを有し(図4j)、各B
TNIには、そのボタンのサブピクチャ画像上の領域座標
とそのボタンの選択/決定時に用いるボタンカラー情報
BTN_COLI#の指定を記述したボタン位置情報BTN_POSI
と、そのボタンの上下左右に隣接するボタンを示すAJBT
N_POSIと、そのボタンが決定されたときにDVDビデオ再
生装置が実行するコマンドであるボタンコマンドBTN_CM
Dが記述される(図4k)。
【0036】ここで、なお、ボタングループ数が2の場
合は1〜18のBTNIが第1ボタングループのBTNI、19
〜36のBTNIが第2ボタングループのBTNIとされ、ボタ
ングループ数が3の場合は1〜12のBTNIが第1ボタン
グループのBTNI、12〜24のBTNIが第2ボタングルー
プのBTNI、25〜36のBTNIが第3ボタングループのBT
NIとされる。また、各ボタンには、各ボタングループ内
において、BTNIの順に1からボタン番号BTNNが与えら
れ、BTNN+BTN_OFNが、ユーザがそのボタンを選択すると
きに指定するユーザボタン番号U_BTNNとなる。また、A
JBTN_POSIは、あるボタンが選択されている状態におい
て、ユーザが上下左右の方向キーによって、選択するボ
タンを切り替えるために用いられる情報であり、たとえ
ば、あるボタンが選択されている状態において、ユーザ
が上キーを操作すると、そのボタンの選択が解除され、
そのボタンのBTNIのAJBTN_POSIに記述されている上隣接
ボタンが選択された状態となる。
【0037】さて、以上のように、サブピクチャ画像の
表示においては、図4に示すように、選択または決定さ
れたボタンの領域内についてはHLI中のBTN_COLI#のパレ
ットを用いて各ピクセルが描画され、他の領域について
はPCIのサブピクチャ表示制御シーケンステーブルSP_DC
SQTのパレットを用いて各ピクセルが描画されることに
なる。
【0038】以下、このようなDVDビデオ再生装置にお
けるボタンの処理について説明する。図5に、前述した
ピクチャ編集部126が行う、ボタンを含めた画像を出
力ピクチャ画像として生成するボタン編集処理の手順を
示す。ピクチャ編集部126は、サブピクチャデコーダ
124より、復号化されたSPUのピクセルデータPXDとサ
ブピクチャ表示制御シーケンステーブルSP_DCSQTを受け
取る。一方、PCI、HLIデコーダ125からは、ハイライ
ト情報HLIを受け取る。そして、ボタン編集処理では、
図示するように、ハイライト情報HLIが有効化されたか
どうかを調べ(ステップ502)、有効化されていなけ
れば、ピクセルデータPXDの更新か、SP_DCSQTによるサ
ブピクチャの操作の更新があったかどうかを調べ(ステ
ップ504)、いずれの更新もなければステップ502
に戻り、いずれかの更新があれば、ピクセルデータPXD
の各ピクセルをSP_DCSQTに従って描画したサブピクチャ
画像を生成し(ステップ506)、生成したサブピクチ
ャ画像で出力ピクチャ画像を更新する(ステップ50
8)。したがって、ここではサブピクチャ画像の全画素
の表示色とコントラストは、SP_DCSQTに記述されたパレ
ットに従って決定される。
【0039】一方、HLIが有効化されていれば、HLIか
ら、現在有効なボタングループ内の全てのボタンについ
て、サブピクチャ上のボタンの領域、ボタン数などを、
BTN_NSやBTN_POSIを参照して抽出する(ステップ51
0)。そして、抽出したボタン数やボタン領域の大きさ
に応じて、予め定めておいたアルゴリズムに従って、出
力ピクチャ画像上におけるボタンのサイズとボタン領域
の配置を設定する(ステップ512)。ここで、出力ピ
クチャ画像は、表示装置13の表示画面全面(ビデオの
サイズと同じサイズ)と同じサイズの画像とする。ま
た、ボタン領域のサイズとボタン領域の配置のアルゴリ
ズムの詳細については後述するが、ここでは、以下の説
明の理解を助けるために、図6aにおいて、斜線で示し
た領域内のピクセルが背景ピクセルであり、黒色で示し
た領域内のピクセルがパターンピクセルであり、白色で
示した領域内のピクセルが強調ピクセル1であるような
ピクセル値のマップをピクセルデータPXDが示してお
り、図6aに破線で示した矩形がHLIが示すボタン領域で
ある場合に、ステップ512で、図6bに示すように、
出力ピクチャ画像上における各ボタンのサイズとボタン
領域の配置が設定されたものとして説明する。ここで、
以下では、説明の便宜上、図6aに示したようなピクセ
ル値のマップを、ピクセル値画像と呼ぶことにする。
【0040】図5に戻り、次に、設定したボタン領域の
配置に従って、各ボタンについて上下左右に隣接するボ
タンを示す隣接ボタン情報を生成する(ステップ51
4)。この隣接ボタン情報は、HLIのBTNIのAJBTN_POSI
と同様の情報であるが、各ボタンについて、ピクセル値
画像上の配置において隣接するボタンを示すのではな
く、設定した出力ピクチャ画像上の配置において隣接す
るボタンを示す点が異なる。たとえば、図6bの場合
は、BTNN1のボタンには下方向にBTNN2のボタンが隣接
し、BTNN2のボタンには上方向にBTNN1のボタンが下方
向にBTNN3のボタンが隣接しているといったように、各
ボタンについての出力ピクチャ画像上におけるボタン領
域の隣接関係を表す隣接情報が生成される。
【0041】図5に戻り、次に、ピクチャ編集部126
は、ハイライト一般情報HL_GIと、各ボタンについての
ボタン情報をナビゲーションマネージャ11に通知する
(ステップ516)。ボタン情報には、各ボタン番号の
ボタンについての、出力ピクチャ画像上でボタンを配置
した領域であるボタン領域、隣接ボタン情報、各ボタン
について前述のように定義されているボタンコマンドを
含める。ナビゲーションマネージャ11は、通知された
これらの情報を用いて、ハイライト一般情報HL_GIのFOS
L_BTNNやFOAC_BTNNで選択、決定操作されるボタンのボ
タン番号や、ユーザ操作によって選択/決定されたボタ
ンのボタン番号をピクチャ編集部126に通知する。す
なわち、座標指定や方向キーのユーザ操作によってボタ
ンの選択を受け付ける場合には、ナビゲーションマネー
ジャ11は、指定された座標を含むボタン領域を持つボ
タンのボタン番号をピクチャ編集部126に選択ボタン
のボタン番号として通知したり、現在の選択ボタンに方
向キーの操作によって指示された方向に隣接することが
隣接情報によって規定されているボタンのボタン番号
を、選択ボタンのボタン番号として通知したりする。ま
た、ナビゲーションマネージャ11は、決定されたボタ
ン番号のボタン、または、ハイライト一般情報HL_GIのF
OAC_BTNN決定操作されるボタン番号のボタンに対して定
義されたボタンコマンドを実行する処理を行う。
【0042】さて、ピクチャ編集部126では、次に、
選択ボタン、決定ボタン、非選択非決定ボタンのそれぞ
れについて、背景ピクセル、パターンピクセル、強調ピ
クセル1、強調ピクセル2それぞれについての出力ピク
チャ画像上での表示色とコントラストを記述したパレッ
トを設定する(ステップ518)。ここでは、各パレッ
トは、たとえば、予め用意しておくものする。ただし、
たとえば、パターンピクセルは黒、背景ピクセルは白、
強調ピクセルは赤などとしたり、全てのピクセルのコン
トラストを動画に対する混合比が大きくなる値にするな
どすることにより、表示されるボタンがくっきりと見や
すくなるように、これらのパレットの内容を定めるよう
にする。ここで、選択ボタン、決定ボタン、非選択非決
定状態についてのボタンのパレットはそれぞれについて
一つづつ設定するようにしても良いし、HLI中のBTN_COL
I#と同様にそれぞれについて3つ設けるようにしても良
い。また、各状態についてのパレットのセットを複数の
用意し、ユーザのDVDビデオ再生装置に対する設定によ
り適宜選択可能なようにしてもよい。
【0043】次に、ピクセル値画像から、当該ピクセル
値画像上のボタン領域内のピクセルデータを抽出し、ボ
タンピクセルデータとする(ステップ520)。すなわ
ち、図6aに示すピクセルデータPXDに対しては図6cに
示すように各ボタン領域内のピクセルデータを抽出し、
ボタンピクセルデータとする。
【0044】そして、ピクセル値画像の、当該ピクセル
値画像上のボタン領域内のピクセル値を全て背景ピクセ
ルのピクセル値に置き換えた上で、ピクセルデータPXD
の各ピクセルをSP_DCSQTに従って描画したサブピクチャ
画像を生成し、ベース画像とする。すなわち、図6aに
示すピクセルデータPXDに対しては、図6eに示すように
ボタン領域が、SP_DCSQTのパレットで規定される背景表
示色、コントラストで塗りつぶされたベース画像を生成
する(ステップ522)。なお、このステップでは、サ
ブピクチャが表示装置13の表示画面の一部に表示され
るサイズ(ビデオのサイズより小さいサイズ)である場
合には、さらに、ベース画像を、拡大、または、コント
ラスト0の透明画素や背景色画素の周辺への付与等によ
り、出力ピクチャ画像と同サイズにする処理を行い、ス
テップ512で決定したボタン領域がベース画像内に収
まるようにしておく。
【0045】そして、HLIが示す現在有効なボタングル
ープ内の全てのボタンについて(ステップ524)、ボ
タンピクセルデータと、先に設定した表示色、コントラ
ストと、ボタンサイズと、ボタンの選択/決定/非選択
非決定状態に応じて、出力ピクチャ画像上のボタン画像
を生成する(ステップ526)。すなわち、この処理で
は、まず、ボタンピクセルデータが示すピクセル値画像
を設定したボタンサイズになるように拡大等サイズ変更
する。そして、次に、サイズ変更したピクセル値画像の
各ピクセルデータを、そのボタンの状態に対してステッ
プ518で設定したパレットを用いて描画しボタン画像
を生成する。すなわち、ピクセル値画像の各ピクセルデ
ータを、そのボタンの状態に対してステップ518で設
定したパレットを用いて色とコントラストを持つボタン
画像のピクセルに変換する。これにより、選択状態にあ
るボタンはステップ518で選択状態に対して設定した
パレットを用いて描画され、決定状態にあるボタンはス
テップ518で決定状態に対して設定したパレットを用
いて描画され、非選択非決定状態にあるボタンはステッ
プ518で非選択非決定状態に対して設定したパレット
を用いて描画される。そして、この結果、たとえば、図
6aに示すピクセル値画像に対しては、図6dに示すボタ
ン画像が生成されることになる。なお、選択ボタン、決
定ボタン、非選択非決定ボタンのパレットをそれぞれに
ついて3つ設けた場合には、たとえば、そのボタンのBT
N_POSIが示すBTN_COLI#と同順のパレットを使用するよ
うにする。
【0046】そして、次に、ステップ512で決定した
ボタン領域の配置に従って、ベース画像のボタン配置領
域の画像をボタン画像で置き換えた画像を生成し、この
画像で出力ピクチャ画像を更新する(ステップ52
8)。この結果、図6aのピクチャ値画像に対しては、
図6fに示すように、ボタンのサイズ、ボタンの配置、
ボタンの表示色、ボタンのコントラストが、設定したサ
イズ、配置、パレットに従って変更された出力ピクチャ
画像が生成されることになる。なお、図6d、fは、番号
1のボタンが選択されている状態に対応するものであ
り、このボタンのピクセルデータは、ボタンの枠部分が
強調ピクセル1であって、非選択状態のパレットでは強
調ピクセル1と背景ピクセルが同色同コントラストとさ
れ、選択状態のパレットでは強調ピクセル1が強調色と
されている場合を示したものである。
【0047】さて、この後、ピクチャ編集部126は、
HLIの無効化(ステップ534)、SP_DCSQTによるサブ
ピクチャの操作(ステップ532)、ナビゲーションマ
ネージャ11からのユーザ操作によって選択/決定され
たボタンのボタン番号の通知よる求まるボタン選択/決
定状態の更新を監視し(ステップ530)、ボタン番号
の通知があれば、選択/決定状態が変化したボタンにつ
いてのみ(ステップ536)。ステップ526、ステッ
プ528の処理を行って、そのボタン画像の再生成と、
出力ピクチャ画像のそのボタン領域の画像の生成ボタン
画像への置き換えを行って出力ピクチャ画像を更新す
る。一方、SP_DCSQTによるサブピクチャの操作があれ
ば、ステップ520からの処理を再度行う。そして、HL
Iが無効化したならばHLIが無効化をナビゲーションマネ
ージャ11に通知し、ステップ502に戻る。なお、HL
Iの有効期間中、通常は、SP_DCSQTによるサブピクチャ
の操作は行われない。したがって、HLIの有効期間中サ
ブピクチャの操作が行われないことを前提とする場合に
は、ステップ532は省略しても良い。
【0048】さて、以上のようにして生成された出力ピ
クチャ画像は、合成制御部127に送られ、デコードさ
れた動画と合成されて表示装置13に出力される。ここ
で、動画との合成において、各ピクセルは当該ピクセル
に設定されたコントラストが示す混合比で、同表示位置
の動画のピクセルと混合される。
【0049】以下、前述した出力ピクチャ画像上のボタ
ン領域のサイズとボタン領域の配置のアルゴリズムにつ
いて説明する。このようなアルゴリズムとしては様々な
アルゴリズムが適用可能であるが、一例を挙げれば、た
とえば、図7aに示すように、予め、出力ピクチャ画像
上において各ボタン番号のボタンのボタン領域を配置可
能な領域を配置領域として定めたテンプレートを、有効
ボタンの数の範囲毎に用意しておき、ボタン数に応じて
テンプレートを選択し、各ボタン領域のサイズを、ピク
セル画像上におけるボタン領域のプロポーションを維持
しながら選択したテンプレートの候補領域内に収まる最
大サイズとし、各ボタン番号のボタン領域をそのボタン
番号用の配置領域内に、たとえば左上揃えにより配置す
るようなアルゴリズムなどを用いることができる。
【0050】または、たとえば、図7bに示すように、
ピクセル画像上におけるボタン領域を所定の拡大率で拡
大した大きさを、そのボタンの出力ピクチャ画像上のボ
タン領域のサイズとし、各出力ピクチャ画像上のボタン
領域を、各ボタン領域の左上角が格子上に並ぶように、
配置するアルゴリズムなども用いることができる。
【0051】いずれにしても、ユーザが方向キーによっ
て選択ボタンの切替ができるように、出力ピクチャ画像
上のボタン領域は縦横に整列させて配置するのがよい。
また、複数のアルゴリズムを用意し、ユーザのDVDビデ
オ再生装置に対する設定により適宜選択可能なようにし
てもよい。なお、以上のアルゴリズムは本実施形態に適
用可能なアルゴリズムを例示したに過ぎず、ボタンの良
好な視認性や操作性が実現されるように、ボタン領域の
サイズや配置を定める任意のアルゴリズムを適用してか
まわない。以上、本実施形態に係るデータ再生装置の実
施形態について説明した。以上のように、本実施形態に
係るデータ再生装置によれば、各ボタンのサイズ、配
置、選択/決定/非選択非決定状態それぞれについての
表示色とコントラストを任意に変更することができるの
で、プロバイダのボタンの定義に関わらずに、ボタン
を、良好に視認可能な形態で表示し、その操作を受け付
けることができるようになる。また、このようなボタン
の配置の変更に伴い、ボタンの隣接関係を表す隣接情報
も更新するので、方向キーによるボタン選択を支障なく
受け付けることができる。一例を挙げれば、たとえば、
図8a1に示すように、右下角に小さく配置されたボタ
ンが定義されている場合でも、図8a2に示すように、
各ボタンを大きなサイズで見やすい位置に見やすい表示
属性で表示し、当該表示上でユーザのボタン操作を受け
付けることができる。また、同図に示すように、隣接情
報が変更後の配置に整合するように生成され、これを用
いてナビゲーションマネージャ11は方向キーによるボ
タン選択を受け付けるので、ユーザはボタンの表示上の
配列に応じて方向キーの操作し、所望のボタン選択を行
うことができる。
【0052】なお、本実施形態によれば、たとえば、図
8b1に示すようにコントラストを0とすることによ
り、もしくは、サブピクチャと同表示色とすることによ
り、非視覚化されたボタン801が存在する場合に、こ
のボタンを802に示すように視覚化して表示すること
ができるようになる。
【0053】ところで、以上の実施形態では、選択ボタ
ン、決定ボタン、非選択非決定ボタンのそれぞれの出力
ピクチャ画像上での表示色とコントラストを記述したパ
レットを予め用意することにより各状態のボタンの表示
色やコントラストを変更したが、これはボタンのピクセ
ルデータをHLIのパレットに従って描画した画像、もし
くは、当該画像を設定サイズにサイズ変更した画像に対
して、所定の画像処理を施すことにより、ボタンの表示
色やコントラストを変更するようにしてもよい。画像処
理としては、たとえば、明暗コントラストの強調、ボタ
ン枠線の付加、明度の増加、彩度の増加などを適宜組み
合わせて、もしくは、単独で施すことができる。
【0054】なお、以上で説明した画像および画像の領
域として定義されたボタンのサイズ、配置、表示属性の
変更の技術は、DVDビデオ再生装置のみならず、画像お
よび画像の領域として定義されたボタンを取り扱う任意
のシステムにおいて同様に適用可能である。
【0055】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、画像の
領域として定義されたボタンの視認性や操作性を向上す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係るDVDビデオ再生装置の
構成を示すブロック図である。
【図2】DVD-Video規格におけるプレゼンテーションの
再生構造を示す図である。
【図3】DVD-Video規格におけるデータ構造を示す図で
ある。
【図4】DVD-Video規格におけるデータ構造を示す図で
ある。
【図5】本発明の実施形態に係るDVDビデオ再生装置の
ピクチャ編集処理を示すフローチャートである。
【図6】本発明の実施形態に係るDVDビデオ再生装置の
ピクチャ編集処理の動作例を示す図である。
【図7】本発明の実施形態に係るDVDビデオ再生装置の
ボタン領域配置アルゴリズムの例を示すである。
【図8】本発明の実施形態に係るDVDビデオ再生装置の
ピクチャ編集処理の処理結果の例を示す図である。
【図9】DVD-Video規格におけるボタンを含む画面の構
成を示す図である。
【符号の説明】
1:ディスク、10:DVD-ROMドライバ、11:ナビゲ
ーションマネージャ、12:プレゼンテーションエンジ
ン、13:表示装置、14:音声出力装置、15:操作
部、121:デマルチプレクサ機能部、122:オーデ
ィオデコーダ、123:ビデオデコーダ、124:サブ
ピクチャデコーダ、125:PCI,HLIデコーダ、12
6:ピクチャ編集部、127:合成制御部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 5/91 H04N 5/91 N 5/93 5/93 Z Fターム(参考) 5C052 AA02 AA03 AA04 AB03 AB04 AB05 CC01 CC06 DD04 DD08 EE02 EE03 5C053 FA05 FA14 FA24 GB06 GB12 JA16 JA21 5D044 AB07 BC03 CC06 DE18 DE23 DE24 HL04 5D077 AA23 BB16 HA07 HB01 HC05 HC17 HD03 5E501 AA20 BA03 BA05 CB03 EA01 EA10 FA03 FA14 FA23 FA45 FB04 FB22

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ボタンの領域として定義された部分的な領
    域を有する画像の表示処理を行う画像再生装置であっ
    て、 前記画像を規定する画像データに対し、当該画像のボタ
    ンの領域として定義された部分的な領域内の画像部分の
    サイズもしくは配置もしくは表示属性を、前記画像デー
    タが規定するものとは異ならせる編集を行う編集手段
    と、 前記編集手段が編集した画像データに従って画像を表示
    する画像表示手段と、 ユーザから、前記ボタンの操作を受け付けるボタン操作
    受付手段とを有することを特徴とする画像再生装置。
  2. 【請求項2】請求項1記載の画像再生装置であって、 前記編集手段は、前記画像を規定する画像データに対
    し、当該画像のボタンの領域として定義された部分的な
    領域内の画像部分の表示属性を、前記画像データが規定
    するものとは異ならせる編集を行い、 前記表示属性は、表示色、透明度の少なくとも一方を含
    むことを特徴とする画像再生装置。
  3. 【請求項3】DVD-Videoディスクを再生するDVDビデオ再
    生装置であって、 DVD-Videoディスクに記録されたサブピクチャを再生す
    るサブピクチャ再生手段と、 DVD-Videoディスクに記録されたビデオを再生するビデ
    オ再生手段と、 前記ビデオとサブピクチャを合成して表示する合成表示
    手段とを有し、 前記サブピクチャ再生手段は、DVD-Videoディスクに記
    録されたサブピクチャユニット(SPU)のピクセルデー
    タ(PXD)が規定するサブピクチャ内の表示パターンの
    うち、DVD-Videoディスクに記録されたハイライト情報
    (HLI)によって定義されるボタン領域内の表示パター
    ンのサブピクチャに対する相対的なサイズを、前記サブ
    ピクチャのピクセルデータが規定するサイズのみに依存
    せずに、所定の規則に従って定まるサイズとした画像を
    前記サブピクチャとして生成することを特徴とするDVD
    ビデオ再生装置。
  4. 【請求項4】DVD-Videoディスクを再生するDVDビデオ再
    生装置であって、 DVD-Videoディスクに記録されたサブピクチャを再生す
    るサブピクチャ再生手段と、DVD-Videoディスクに記録
    されたビデオを再生するビデオ再生手段と、 前記ビデオとサブピクチャを合成して表示する合成表示
    手段とを有し、 前記サブピクチャ再生手段は、DVD-Videoディスクに記
    録されたサブピクチャユニット(SPU)のピクセルデー
    タ(PXD)が規定するサブピクチャ内の表示パターンの
    うち、DVD-Videoディスクに記録されたハイライト情報
    (HLI)によって定義されるボタン領域内の表示パター
    ンのサブピクチャ内の配置を、前記サブピクチャのピク
    セルデータが規定する配置のみに依存せずに、所定の規
    則に従って定まる配置とした画像を前記サブピクチャと
    して生成することを特徴とするDVDビデオ再生装置。
  5. 【請求項5】DVD-Videoディスクを再生するDVDビデオ再
    生装置であって、 DVD-Videoディスクに記録されたサブピクチャを再生す
    るサブピクチャ再生手段と、 DVD-Videoディスクに記録されたビデオを再生するビデ
    オ再生手段と、 前記ビデオとサブピクチャを合成して表示する合成表示
    手段とを有し、 前記サブピクチャ再生手段は、DVD-Videoディスクに記
    録されたサブピクチャユニット(SPU)のピクセルデー
    タ(PXD)のうちの、DVD-Videoディスクに記録されたハ
    イライト情報(HLI)によって定義されたボタン領域で
    あって選択/決定されていないボタンに対応するボタン
    領域内のピクセルを、サブピクチャ表示制御シーケンス
    テーブル(SP_DCSQT)が規定する表示属性値のみに依存
    せずに、所定の規則に従って定まる表示属性で表示され
    るように描画して前記サブピクチャを生成することを特
    徴とするDVDビデオ再生装置。
  6. 【請求項6】DVD-Videoディスクを再生するDVDビデオ再
    生装置であって、DVD-Videoディスクに記録されたサブ
    ピクチャを再生するサブピクチャ再生手段と、DVD-Vide
    oディスクに記録されたビデオを再生するビデオ再生手
    段と、前記ビデオとサブピクチャを合成して表示する合
    成表示手段とを有し、前記サブピクチャ再生手段は、DV
    D-Videoディスクに記録されたサブピクチャユニット(S
    PU)のピクセルデータ(PXD)のうちの、DVD-Videoディ
    スクに記録されたハイライト情報(HLI)によって定義
    されたボタン領域であって選択もしくは決定されたボタ
    ンに対応するボタン領域内のピクセルを、前記ハイライ
    ト情報が規定する表示属性値のみに依存せずに、所定の
    規則に従って定まる表示属性で表示されるように描画し
    て前記サブピクチャを生成することを特徴とするDVDビ
    デオ再生装置。
  7. 【請求項7】請求項5または6記載のDVDビデオ再生装
    置であって、 前記表示属性は、ボタン領域内の画像のピクセルの表示
    色と、前記合成表示手段による合成におけるボタン領域
    内の画像のピクセルのビデオとの混合比との少なくとも
    一方であることを特徴とするDVDビデオ再生装置。
  8. 【請求項8】DVD-Videoディスクを再生するDVDビデオ再
    生装置であって、DVD-Videoディスクに記録されたサブ
    ピクチャを再生するサブピクチャ再生手段と、DVD-Vide
    oディスクに記録されたビデオを再生するビデオ再生手
    段と、前記ビデオとサブピクチャを合成して表示する合
    成表示手段と、表示上の各ボタンの配置の上下左右の隣
    接関係を規定する隣接情報に従って、ユーザの方向の指
    示に応じて、選択されているボタンである選択ボタンに
    指示された方向に隣接するボタンに、選択ボタンを切り
    替えるボタン選択手段とを有し、前記サブピクチャ再生
    手段は、DVD-Videoディスクに記録されたサブピクチャ
    ユニット(SPU)のピクセルデータ(PXD)が規定するサ
    ブピクチャ内の表示パターンのうち、DVD-Videoディス
    クに記録されたハイライト情報(HLI)によって定義さ
    れるボタン領域内の表示パターンのサブピクチャに対す
    る相対的なサイズを、所定の規則に従って定まるサイズ
    に拡大するボタン画像拡大手段と、 前記ボタン画像拡大した拡大したボタン画像を、所定の
    規則に従って配列した画像を前記サブピクチャとして生
    成するボタン画像配置手段と、 前記ボタン画像配置手段の配置に整合するように、前記
    隣接情報を生成する隣接情報生成手段を有することを特
    徴とするDVDビデオ再生装置。
  9. 【請求項9】ボタンの領域として定義された部分的な領
    域を有する画像の表示処理を行う画像再生装置におい
    て、前記ボタンの視認性を向上するボタン表示制御方法
    であって、 前記画像を規定する画像データに対し、当該画像のボタ
    ンの領域として定義された部分的な領域内の画像部分の
    サイズもしくは配置もしくは表示色を、前記画像データ
    が規定するものとは異ならせる編集を行うステップと、
    前記編集後の画像データに従って画像を表示するステッ
    プと、 ユーザから、前記ボタンの操作を受け付けるステップと
    を有することを特徴とするボタン表示制御方法。
JP2002124791A 2002-04-25 2002-04-25 画像再生装置及びdvdビデオ再生装置 Pending JP2003319316A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002124791A JP2003319316A (ja) 2002-04-25 2002-04-25 画像再生装置及びdvdビデオ再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002124791A JP2003319316A (ja) 2002-04-25 2002-04-25 画像再生装置及びdvdビデオ再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003319316A true JP2003319316A (ja) 2003-11-07

Family

ID=29539742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002124791A Pending JP2003319316A (ja) 2002-04-25 2002-04-25 画像再生装置及びdvdビデオ再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003319316A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2031872A1 (en) * 2007-08-29 2009-03-04 Harman International Industries, Incorporated Enhanced presentation of sub-picture information
JP2010134531A (ja) * 2008-12-02 2010-06-17 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理装置、処理実行装置及びプログラム
JP2013125463A (ja) * 2011-12-15 2013-06-24 Ricoh Co Ltd 電子情報ボード装置
KR20150012299A (ko) * 2012-07-12 2015-02-03 시아오미 아이엔씨. 화상 처리 방법, 장치, 프로그램 및 기록매체

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2031872A1 (en) * 2007-08-29 2009-03-04 Harman International Industries, Incorporated Enhanced presentation of sub-picture information
JP2010134531A (ja) * 2008-12-02 2010-06-17 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理装置、処理実行装置及びプログラム
JP2013125463A (ja) * 2011-12-15 2013-06-24 Ricoh Co Ltd 電子情報ボード装置
KR20150012299A (ko) * 2012-07-12 2015-02-03 시아오미 아이엔씨. 화상 처리 방법, 장치, 프로그램 및 기록매체
KR101674284B1 (ko) 2012-07-12 2016-11-08 시아오미 아이엔씨. 화상 처리 방법, 장치, 프로그램 및 기록매체

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101038631B1 (ko) 재생 장치, 재생 방법 및 기록 매체
JPH1169284A (ja) メニュー制御用データを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体ならびにメニュー制御方法および装置
EP1600972A1 (en) Information recording medium, methods of recording/playback information onto/from recording medium
US20070031122A1 (en) Information storage medium, information playback method, information decode method, and information playback apparatus
JP2007049247A (ja) 映像再生示装置
JP4138614B2 (ja) 情報記憶媒体、情報再生装置、情報再生方法
JP2002091409A (ja) 副映像処理機能付き再生装置
JP2005276344A (ja) 情報記録媒体及び情報再生装置
US20060098944A1 (en) Information storage medium, information playback method, and information playback apparatus
US20050084246A1 (en) Information storage medium, information reproduction device, information reproduction method
JP4177705B2 (ja) 情報記憶媒体、情報再生装置、情報再生方法
US20060110135A1 (en) Information storage medium, information playback method, and information playback apparatus
JP4047764B2 (ja) 情報記憶媒体、情報再生装置、情報再生方法
JP2003319316A (ja) 画像再生装置及びdvdビデオ再生装置
JPH11252459A (ja) 画像合成装置
JP2006041937A (ja) 情報再生装置及び情報再生方法
US20050123280A1 (en) Information storage medium, information reproduction device, information reproduction method
US20040179813A1 (en) Disk reproduction apparatus allowing setting of book mark for reproducing disk, and disk reproduction method
JPH10283155A (ja) メニュー制御用データを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体ならびにメニュー制御方法および装置
JP2001324974A (ja) ズーム処理装置
JP2002152641A (ja) 情報再生装置及び操作項目表示方法
JP2003319317A (ja) Dvdビデオ再生装置及びサブピクチャストリームの再生制御方法
JP2003324689A (ja) ビデオ再生装置及びdvdビデオ再生装置
JP2003244652A (ja) 動画像再生装置および動画像再生方法
JP2000115641A (ja) 階調フォント文字色設定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050318

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070522

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071016