JP2003315313A - 質量分析法および質量分析装置 - Google Patents

質量分析法および質量分析装置

Info

Publication number
JP2003315313A
JP2003315313A JP2002122359A JP2002122359A JP2003315313A JP 2003315313 A JP2003315313 A JP 2003315313A JP 2002122359 A JP2002122359 A JP 2002122359A JP 2002122359 A JP2002122359 A JP 2002122359A JP 2003315313 A JP2003315313 A JP 2003315313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ions
mass
positive ions
ion
valence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002122359A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4161125B2 (ja
Inventor
Shigeo Hayakawa
滋雄 早川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Industrial Promotion Organization
Original Assignee
Osaka Industrial Promotion Organization
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Industrial Promotion Organization filed Critical Osaka Industrial Promotion Organization
Priority to JP2002122359A priority Critical patent/JP4161125B2/ja
Publication of JP2003315313A publication Critical patent/JP2003315313A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4161125B2 publication Critical patent/JP4161125B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)
  • Electron Tubes For Measurement (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 異性体の識別を実現可能とする新たな質量分
析法およびそれに用いる質量分析装置を提供する。 【解決手段】 イオン源21で被測定物をイオン化して
n価(nは2以上の整数)の正イオンを含む複数の正イ
オンを生成する工程と、上記複数の正イオンから上記n
価の正イオンを分離してターゲットチャンバ25内のタ
ーゲットに衝突させ、(n−1)価以下の正イオンであ
るフラグメントイオンを生成する工程と、電場26およ
びイオン検出器27で上記フラグメントイオンの質量分
析を行う工程とを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、質量分析法および
質量分析装置に関する。
【0002】
【従来の技術】質量分析法は、多くの分析法の中で、物
質を構成する分子の質量を決定できると同時にその物質
の微量分析が可能であるという特徴を有する。質量分析
法では、被測定物を様々なイオン化法を用いてイオン化
し、質量/電荷比(m/z)に基づくスペクトルを測定
することによって、被測定物の分子量や構造を決定す
る。
【0003】また、質量数が同じ分子でもその組成が異
なる場合には、電子イオン化法(Electron I
onization)や高速原子衝撃イオン化法(Fa
stAtom Bombardment)などを用い
て、試料分子から解離したフラグメントイオンを測定す
ることによって、その識別が可能である場合が多い。
【0004】しかしながら、通常用いられているイオン
化法では、組成が同じで構造が異なる異性体の識別およ
び構造決定は困難である場合が多い。一方、化学物質で
は、異性体によって特性が大きく異なるため、異性体の
識別は重要な問題である。たとえばダイオキシンでは、
塩素原子の置換位置によって毒性が大きく異なる。その
ため、質量分析法においても異性体の識別をすることが
望まれるが、異性体の識別および構造決定には、試料分
子を解離させて得られるフラグメントイオンを測定する
ことが必要である。
【0005】異性体の識別が可能な方法としては、衝突
活性化解離(Collisionally Activ
ated Dissociation:CAD)法や、表
面誘起解離(Surface Induced Dis
sociation:SID)法を用いる質量分析法が挙
げられる。CAD法では、生成したイオンを希ガス等の
ターゲットと衝突させて励起解離させ、解離生成したイ
オンの質量スペクトルを測定することによって、一部の
分子についてはその異性体の識別が可能である。また、
SID法では、生成したイオンを固体表面と衝突させて
励起解離させ、解離生成したイオンの質量スペクトルを
測定している。これらの衝突解離方法では、いずれも、
元のイオンよりもエネルギーの高い状態に励起すること
によって試料分子を解離させている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の励起方法では、励起状態における内部エネルギー分
布が広いために、さまざまな解離機構で解離が生じるこ
とになる。その結果、質量分析において、さまざまな解
離機構で解離したフラグメントイオンを測定することに
なるため、それらのスペクトルが重なって異性体の識別
が困難になる。
【0007】このような状況に鑑み、本発明は、異性体
の識別および分析を実現可能とする新たな質量分析法、
およびそれに用いる質量分析装置を提供することを目的
とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の質量分析法は、(i)被測定物をイオン化
してn価(nは2以上の整数)の正イオンを含む複数の
正イオンを生成する工程と、(ii)前記複数の正イオン
から前記n価の正イオンを分離してターゲットに衝突さ
せ、(n−1)価以下の正イオンであるフラグメントイ
オンを生成する工程と、(iii)前記フラグメントイオ
ンの質量分析を行う工程とを含むことを特徴とする。こ
の質量分析法によれば、内部エネルギーが狭い特定の励
起状態から解離したフラグメントイオンを生成できるた
め、被測定物の構造に敏感な質量分析が可能になる。ま
た、この方法ではイオンの分析を行うため、微量試料の
分析と定量が可能であるという質量分析の利点を維持し
ている。
【0009】上記質量分析法では、前記nが3以上の整
数であり、前記(ii)の工程は、(ii−1)前記複数の
正イオンから前記n価の正イオンを分離してターゲット
に衝突させ、(n−1)価以下の正イオンを生成する工
程と、(ii−2)前記(n−1)価以下の正イオンをタ
ーゲットに衝突させて(n−2)価以下の正イオンであ
るフラグメントイオンを生成する工程とを含んでもよ
い。この構成によれば、MS/MS/MS法による質量
分析を行うことができる。
【0010】上記質量分析法では、前記ターゲットが、
アルカリ金属の蒸気であることが好ましい。
【0011】また、本発明の質量分析装置は、被測定物
をイオン化してn価(nは2以上の整数)の正イオンを
含む複数の正イオンを生成するためのイオン化手段と、
前記複数の正イオンから前記n価の正イオンを質量分離
するための分離手段と、質量分離された前記n価の正イ
オンを衝突させることによって、(n−1)価以下の正
イオンであるフラグメントイオンを生成するための電子
移動反応発生手段と、前記フラグメントイオンの質量分
析を行うための分析手段とを備えることを特徴とする。
この質量分析装置によれば、本発明の質量分析法を容易
に実施できる。
【0012】上記質量分析装置では、前記電子移動反応
発生手段がアルカリ金属の蒸気であることが好ましい。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て説明する。
【0014】(実施形態1)実施形態1では、本発明の
質量分析法について説明する。実施形態1の質量分析法
では、まず、被測定物をイオン化してn価(nは2以上
の整数)の正イオンを含む複数の正イオンを生成する
(工程(i))。すなわち、被測定物のイオン化は、2
価以上の多価イオンが含まれるように行う。生成する多
価イオンの価数に特に限定はないが、たとえば2価、3
価、4価といった価数の正イオンを生成する。被測定物
を正イオンにする方法としては、多価イオンを生成する
ために質量分析法で一般的に用いられているイオン化法
を用いることができる。具体的には、たとえば、電子イ
オン化法(EI)、化学イオン化法(CI)、高速原子
衝撃法(FAB)、大気圧化学イオン化法(APC
I)、マトリックス支援レーザーイオン化法(MALD
I)や、エレクトロスプレーイオン化法(ESI)など
を用いることができる。
【0015】次に、得られた複数の正イオンからn価
(nは2以上の整数)の正イオンを分離してターゲット
に衝突させ、(n−1)価以下の正イオンであるフラグ
メントイオンを生成する(工程(ii))。工程(ii)で
は、生成された複数の正イオンから1つのイオン(親イ
オン)を質量分離し、これをターゲットに衝突させる。
なお、質量分離するイオンは、任意に選択することが可
能であり、測定する親イオンを変えることによって、被
測定物に関するより多くの知見が得られる。
【0016】工程(ii)で行われる質量分離は、質量分
析法において一般的に使用されている分離装置を用いて
行うことができ、たとえば、磁場型(Sector T
ype)の分離装置、四重極型(Quadrupol
e)の分離装置、イオントラップ型(Ion Tra
p)の分離装置、飛行時間型(Time of Fli
ght)の分離装置、フーリエ変換イオンサイクロトロ
ン型(Fourier Transform Ion
Cyclotron Resonance)の分離装置
を用いて行うことができる。
【0017】工程(ii)で用いられるターゲットには、
衝突した多価イオンと電子移動反応を起こしてより価数
が低い正イオンを生成させるターゲットを用いる。たと
えば、イオン化エネルギーが低く且つ電子雲の広がりが
大きいアルカリ金属(たとえば、Fr、Cs、Rb、
K、Na、Liなど)の蒸気は、近共鳴電子移動が効率
よく起こりやすいため、ターゲットとして好ましい。な
お、多価イオンのイオン化エネルギーは通常かなり高い
ため、アルカリ金属の蒸気以外のターゲットも可能であ
ると考えられる。
【0018】次に、工程(ii)で生成されたフラグメン
トイオンの質量分析を行う(工程(iii))。フラグメ
ントイオンの質量分析は、従来の質量分析法で用いられ
ている方法を適用できる。具体的には、質量分離装置と
イオン検出器とを備える質量分析装置で質量分析を行う
ことができる。以上の方法では、MS/MS法に相当す
る質量分析を行うことができる。このとき、親イオンと
フラグメントイオンの電荷が異なっている。質量分離
は、質量/電荷比(m/z)の値に基づいて行われるた
め、この点を考慮して分析結果を解析する必要がある。
【0019】なお、多価イオンの価数nが3以上である
場合には、ターゲットへの衝突を複数回行ってもよい。
すなわち、工程(ii)として、工程(i)で生成された
複数の正イオンからn価(nは2以上の整数)の正イオ
ンを分離してターゲットに衝突させ、(n−1)価以下
の正イオンを生成する工程(工程(ii−1))と、生成
された(n−1)価以下の正イオンをターゲットに衝突
させて(n−2)価以下の正イオンであるフラグメント
イオンを生成する工程(工程(ii−2))とを行っても
よい。この場合には、MS/MS/MS法に相当する質
量分析を行うことができる。なお、ターゲットへの衝突
とフラグメントイオンの分離とは3回以上繰り返しても
よい。このように、本発明によればMSn法に相当する
質量分析を行うことができる。
【0020】以下、本発明の質量分析法の原理について
説明する。多価イオンは、価数の低いイオンよりもイオ
ン化エネルギー分だけエネルギーが高い。本発明では、
n価の多価イオン(親イオン)をターゲットに衝突さ
せ、電子移動反応などによって脱励起し、価数の低い正
イオンを生成させる。このとき生成された価数の低い正
イオンは、元の多価イオンよりもエネルギー状態が低く
なるが、生成した価数のイオンとしては励起状態となる
ことが多い。このため、生成された価数の低いイオンは
解離してフラグメントイオンが生成される。
【0021】本発明における分子の解離機構と、従来の
質量分析法における分子の解離機構とを図1に模式的に
示す。なお、図1は模式図であり、実際の分析における
分子の解離とは異なる場合がある。図1においてAおよ
びBは、それぞれ原子団を意味し、ABは、AおよびB
が結合して形成された分子を意味する。従来のSID法
やCAD法などでは、AB+イオンをそれぞれ経路12
や経路15で励起することによって試料分子の解離が行
われていた。しかしながら、この場合には、励起状態に
おける内部エネルギー分布14または16(図1のハッ
チングで示す部分)が広いため、さまざまな解離機構で
解離が生じることになる。一方、本発明の方法では、A
2+イオンなどの多価イオンをより価数の低い正イオン
に移行させることによって解離を生じさせている。この
場合、価数の低い正イオンの励起状態は、エネルギー分
布13(図1のハッチングで示す部分)のように狭いこ
とが多く、特定の解離を生じさせることが可能となる。
その結果、本発明の方法では、異性体の識別能を高くす
ることが可能となる。
【0022】以上説明したように、本発明の質量分析法
によれば、従来の質量分析法に比べて、被測定物の構造
に敏感な質量分析を行うことが可能になる。
【0023】(実施形態2)実施形態2では、本発明の
質量分析装置について説明する。
【0024】実施形態2の質量分析装置は、被測定物を
イオン化してn価(nは2以上の整数)の正イオンを含
む複数の正イオンを生成するためのイオン化手段と、イ
オン化手段で生成された複数の正イオンからn価の正イ
オンを質量分離するための分離手段と、質量分離された
n価の正イオンを衝突させることによって、(n−1)
価以下の正イオンであるフラグメントイオンを生成する
ための電子移動反応発生手段と、生成されたフラグメン
トイオンの質量分析を行うための分析手段とを備える。
【0025】イオン化手段は、多価イオンを生成可能な
イオン化手段であればよく、実施形態1で説明したよう
な従来から用いられているイオン化手段を用いることが
できる。同様に、分離手段および分析手段には、質量分
析法において一般的なものを用いることができる。具体
的には、分離手段として、磁場型(Sector Ty
pe)の分離手段、四重極型(Quadrupole)
の分離手段、イオントラップ型(Ion Trap)の
分離手段、飛行時間型(Time of Fligh
t)の分離手段、フーリエ変換イオンサイクロトロン型
(FourierTransform Ion Cyc
lotron Resonance)の分離手段などを
用いることができる。また、分析手段には、分離手段と
イオン検出手段とを組み合わせた一般的な分析手段を用
いることができる。電子移動反応発生手段には、実施形
態1で説明したターゲットを用いることができ、具体的
にはアルカリ金属の蒸気を用いることができる。
【0026】以下、本発明の質量分析装置の一例を説明
する。本発明の質量分析装置20の構成を図2に模式的
に示す。
【0027】質量分析装置20は、イオン源21と、ス
リット22a〜22dと、静電場23と、磁場24と、
ターゲットチャンバ25と、電場26と、イオン検出器
27とを備える。静電場23および磁場24は、分離手
段として機能する。また、電場26およびイオン検出器
27は、分析手段として機能する。
【0028】イオン源21は、被測定物(試料分子)を
多価イオンにイオン化するためのイオン化手段であり、
具体的には電子イオン化法(EI)、化学イオン化法
(CI)、高速原子衝撃法(FAB)、大気圧化学イオ
ン化法(APCI)、マトリックス支援レーザーイオン
化法(MALDI)や、エレクトロスプレーイオン化法
(ESI)で用いられるイオン化手段を適用できる。イ
オン源で生成された多価イオンは、イオン加速電圧で加
速されてスリット22aを通過し、静電場23に導入さ
れる。静電場23に導入された多価イオンは、静電場2
3と磁場24とによって高い精度で質量分離され、分離
されたn価(nは2以上の整数)のイオン(親イオン)
がターゲットチャンバ25に導入される。ターゲットチ
ャンバ25にはCsやKといったアルカリ金属の蒸気が
配置されており、ターゲットチャンバ25に導入された
親イオンは、アルカリ金属の蒸気と衝突する。衝突した
親イオンとアルカリ金属ターゲットとは、電子移動反応
を起こし、親イオンを(n−1)価の正イオンにする。
生成された(n−1)価の正イオンは、解離して、親イ
オンの構造に関する情報を与えるフラグメントイオンを
生成する。このフラグメントイオンを電場26およびイ
オン検出器27で分析することによって、フラグメント
イオンの分析および定量を行う。
【0029】このようにして、本発明の質量分析装置に
よれば、本発明の質量分析法を容易に実施できる。な
お、図2に示した装置の構成は一例であり、本発明の質
量分析装置は図2の構成に限定されない。たとえば、図
2ではターゲットが1つである場合を示しているが、電
場26とイオン検出器27との間にさらにターゲットお
よび分離器を配置し、MS/MS/MS型の質量分析装
置としてもよい。さらに、同様に、ターゲットおよび分
離器を複数配置して、MSn型の質量分析装置としても
よい。また、本発明はイオントラップ型の装置にも適用
でき、この場合には、イオントラップが、親イオンを分
離するための分離手段と、フラグメントイオンを分離す
るための分離手段(分析手段の一部)として機能する。
そして、フラグメントイオンの生成は、イオントラップ
内にアルカリ金属の蒸気などを導入することによって行
われる。
【0030】以上、本発明の実施の形態について例を挙
げて説明したが、本発明は、上記実施の形態に限定され
ず本発明の技術的思想に基づき他の実施形態に適用する
ことができる。
【0031】
【発明の効果】以上のように本発明の質量分析法によれ
ば、試料分子の構造に敏感な質量分析を行うことがで
き、従来の質量分析法では困難であった異性体の識別を
可能とできる。また、本発明の質量分析装置によれば、
本発明の質量分析法を容易に実施できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の質量分析法の概念を模式的に示す図
である。
【図2】 本発明の質量分析装置について一例の構成を
模式的に示す図である。
【符号の説明】
20 質量分析装置 21 イオン源 22a〜22d スリット 23 静電場 24 磁場 26 電場 25 ターゲットチャンバ 27 イオン検出器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G01N 27/64 G01N 27/64 C H01J 49/26 H01J 49/26

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (i)被測定物をイオン化してn価(n
    は2以上の整数)の正イオンを含む複数の正イオンを生
    成する工程と、 (ii)前記複数の正イオンから前記n価の正イオンを分
    離してターゲットに衝突させ、(n−1)価以下の正イ
    オンであるフラグメントイオンを生成する工程と、 (iii)前記フラグメントイオンの質量分析を行う工程
    とを含むことを特徴とする質量分析法。
  2. 【請求項2】 前記nが3以上の整数であり、 前記(ii)の工程は、 (ii−1)前記複数の正イオンから前記n価の正イオン
    を分離してターゲットに衝突させ、(n−1)価以下の
    正イオンを生成する工程と、 (ii−2)前記(n−1)価以下の正イオンをターゲッ
    トに衝突させて(n−2)価以下の正イオンであるフラ
    グメントイオンを生成する工程とを含む請求項1に記載
    の質量分析法。
  3. 【請求項3】 前記ターゲットが、アルカリ金属の蒸気
    である請求項1または2に記載の質量分析法。
  4. 【請求項4】 被測定物をイオン化してn価(nは2以
    上の整数)の正イオンを含む複数の正イオンを生成する
    ためのイオン化手段と、 前記複数の正イオンから前記n価の正イオンを質量分離
    するための分離手段と、 質量分離された前記n価の正イオンを衝突させることに
    よって、(n−1)価以下の正イオンであるフラグメン
    トイオンを生成するための電子移動反応発生手段と、 前記フラグメントイオンの質量分析を行うための分析手
    段とを備えることを特徴とする質量分析装置。
  5. 【請求項5】 前記電子移動反応発生手段がアルカリ金
    属の蒸気である請求項4に記載の質量分析装置。
JP2002122359A 2002-04-24 2002-04-24 質量分析法および質量分析装置 Expired - Fee Related JP4161125B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002122359A JP4161125B2 (ja) 2002-04-24 2002-04-24 質量分析法および質量分析装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002122359A JP4161125B2 (ja) 2002-04-24 2002-04-24 質量分析法および質量分析装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003315313A true JP2003315313A (ja) 2003-11-06
JP4161125B2 JP4161125B2 (ja) 2008-10-08

Family

ID=29537992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002122359A Expired - Fee Related JP4161125B2 (ja) 2002-04-24 2002-04-24 質量分析法および質量分析装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4161125B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009516842A (ja) * 2005-11-23 2009-04-23 マイクロマス ユーケー リミテッド 質量分析計
JP2009516843A (ja) * 2005-11-23 2009-04-23 マイクロマス ユーケー リミテッド 質量分析計
GB2470133A (en) * 2008-06-05 2010-11-10 Micromass Ltd Charge reduction of electron transfer dissociation product ions
WO2011102188A1 (ja) * 2010-02-22 2011-08-25 国立大学法人大阪大学 アルカリ金属導入装置、及びアルカリ金属導入方法
JP2012529058A (ja) * 2009-06-03 2012-11-15 ウエイン・ステート・ユニバーシテイ レーザースプレーイオン化を用いる質量分析
US8624179B2 (en) 2008-06-05 2014-01-07 Micromass Uk Limited Method of charge reduction of electron transfer dissociation product ions
US8704164B2 (en) 2002-07-24 2014-04-22 Micromass Uk Limited Mass analysis using alternating fragmentation modes
US8909481B2 (en) 2000-12-26 2014-12-09 The Institute Of Systems Biology Method of mass spectrometry for identifying polypeptides
CN106404882A (zh) * 2016-08-31 2017-02-15 兰州空间技术物理研究所 一种基于柱形电场分析器的磁偏转质谱计
CN112611798A (zh) * 2021-01-08 2021-04-06 中国计量科学研究院 一种同分异构体的在线质谱探测方法

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8909481B2 (en) 2000-12-26 2014-12-09 The Institute Of Systems Biology Method of mass spectrometry for identifying polypeptides
US9384951B2 (en) 2002-07-24 2016-07-05 Micromass Uk Limited Mass analysis using alternating fragmentation modes
US9196466B2 (en) 2002-07-24 2015-11-24 Micromass Uk Limited Mass spectrometer with bypass of a fragmentation device
US10083825B2 (en) 2002-07-24 2018-09-25 Micromass Uk Limited Mass spectrometer with bypass of a fragmentation device
US9697995B2 (en) 2002-07-24 2017-07-04 Micromass Uk Limited Mass spectrometer with bypass of a fragmentation device
US8809768B2 (en) 2002-07-24 2014-08-19 Micromass Uk Limited Mass spectrometer with bypass of a fragmentation device
US8704164B2 (en) 2002-07-24 2014-04-22 Micromass Uk Limited Mass analysis using alternating fragmentation modes
JP2009516842A (ja) * 2005-11-23 2009-04-23 マイクロマス ユーケー リミテッド 質量分析計
JP2009516843A (ja) * 2005-11-23 2009-04-23 マイクロマス ユーケー リミテッド 質量分析計
US8624179B2 (en) 2008-06-05 2014-01-07 Micromass Uk Limited Method of charge reduction of electron transfer dissociation product ions
US9761425B2 (en) 2008-06-05 2017-09-12 Micromass Uk Limited Method of charge reduction of electron transfer dissociation product ions
US9070539B2 (en) 2008-06-05 2015-06-30 Micromass Uk Limited Method of charge reduction of electron transfer dissociation product ions
US10490394B2 (en) 2008-06-05 2019-11-26 Micromass Uk Limited Method of charge reduction of electron transfer dissociation product ions
GB2470133B (en) * 2008-06-05 2012-12-26 Micromass Ltd Method of charge reduction of electron transfer dissociation product ions
GB2470133A (en) * 2008-06-05 2010-11-10 Micromass Ltd Charge reduction of electron transfer dissociation product ions
US9202680B2 (en) 2009-06-03 2015-12-01 Wayne State University Mass spectometry using laserspray ionization
JP2012529058A (ja) * 2009-06-03 2012-11-15 ウエイン・ステート・ユニバーシテイ レーザースプレーイオン化を用いる質量分析
US9117643B2 (en) 2010-02-22 2015-08-25 Osaka University Alkali metal introduction apparatus and alkali metal introduction method
JP2011171212A (ja) * 2010-02-22 2011-09-01 Osaka Univ アルカリ金属導入装置、及びアルカリ金属導入方法
WO2011102188A1 (ja) * 2010-02-22 2011-08-25 国立大学法人大阪大学 アルカリ金属導入装置、及びアルカリ金属導入方法
CN106404882A (zh) * 2016-08-31 2017-02-15 兰州空间技术物理研究所 一种基于柱形电场分析器的磁偏转质谱计
CN112611798A (zh) * 2021-01-08 2021-04-06 中国计量科学研究院 一种同分异构体的在线质谱探测方法
CN112611798B (zh) * 2021-01-08 2023-08-15 中国计量科学研究院 一种同分异构体的在线质谱探测方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4161125B2 (ja) 2008-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5303273B2 (ja) フーリエ変換イオンサイクロトロン共鳴質量分析法についての方法及び装置
JP6090479B2 (ja) 質量分析装置
US11817185B2 (en) Stable label isotope tracing for untargeted data
JPS62115641A (ja) 四極イオントラツプの化学イオン化質量分析器を動作する方法
Rubakhin et al. A mass spectrometry primer for mass spectrometry imaging
Gross et al. Principles of ionization and ion dissociation
JP4161125B2 (ja) 質量分析法および質量分析装置
JP5126368B2 (ja) 質量分析方法
Romero-González et al. Applications in High Resolution Mass Spectrometry: Food Safety and Pesticide Residue Analysis
JP4581958B2 (ja) 質量分析装置
Busch A glossary for mass spectrometry
Patel et al. Mass spectrometry-A review
US6903333B2 (en) Mass spectrometer
Alves et al. Potential of Fourier transform mass spectrometry for high-throughput metabolomics analysis
JP3873867B2 (ja) 質量分析装置
JP2009264949A (ja) イオン付着質量分析装置及びそのイオン付着質量分析方法
CN115440568A (zh) 利用质谱数据库搜索进行化合物识别的质谱仪
Cajka et al. 10Mass Spectrometry and Hyphenated Instruments in Food Analysis
Murray et al. IUPAC standard definitions of terms relating to mass spectrometry
WO2011115015A1 (ja) イオン分子反応イオン化質量分析装置及び分析方法
Beynon et al. Ion kinetic energy spectrometry
Gandhi et al. Mass Spectroscopy
KR100664728B1 (ko) 푸리에변환 이온싸이클로트론공명 탄뎀질량분석기
WO2023234373A1 (ja) 核酸の構造解析方法
EP3971943A1 (en) Using real time search results to dynamically exclude product ions that may be present in the master scan

Legal Events

Date Code Title Description
A80 Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80

Effective date: 20020508

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050419

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050419

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071218

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080617

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080707

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees