JP2003300323A - インクジェットヘッド及びその製造方法 - Google Patents

インクジェットヘッド及びその製造方法

Info

Publication number
JP2003300323A
JP2003300323A JP2002108794A JP2002108794A JP2003300323A JP 2003300323 A JP2003300323 A JP 2003300323A JP 2002108794 A JP2002108794 A JP 2002108794A JP 2002108794 A JP2002108794 A JP 2002108794A JP 2003300323 A JP2003300323 A JP 2003300323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photosensitive resin
resin layer
ink jet
jet head
head according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002108794A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003300323A5 (ja
Inventor
Norio Okuma
典夫 大熊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2002108794A priority Critical patent/JP2003300323A/ja
Priority to TW092107775A priority patent/TWI236430B/zh
Priority to US10/409,088 priority patent/US6766579B2/en
Priority to EP03008359A priority patent/EP1366905B1/en
Priority to KR10-2003-0022504A priority patent/KR100492828B1/ko
Priority to DE60317970T priority patent/DE60317970T2/de
Priority to CNB031107052A priority patent/CN1241744C/zh
Publication of JP2003300323A publication Critical patent/JP2003300323A/ja
Publication of JP2003300323A5 publication Critical patent/JP2003300323A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14016Structure of bubble jet print heads
    • B41J2/14072Electrical connections, e.g. details on electrodes, connecting the chip to the outside...
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1606Coating the nozzle area or the ink chamber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/162Manufacturing of the nozzle plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1623Manufacturing processes bonding and adhesion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1626Manufacturing processes etching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1631Manufacturing processes photolithography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1637Manufacturing processes molding
    • B41J2/1639Manufacturing processes molding sacrificial molding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/164Manufacturing processes thin film formation
    • B41J2/1645Manufacturing processes thin film formation thin film formation by spincoating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S29/00Metal working
    • Y10S29/016Method or apparatus with etching
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/49155Manufacturing circuit on or in base
    • Y10T29/49156Manufacturing circuit on or in base with selective destruction of conductive paths
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49169Assembling electrical component directly to terminal or elongated conductor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49401Fluid pattern dispersing device making, e.g., ink jet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ノズル表面に撥水領域と非撥水領域を設けるこ
とが可能となり、インクジェットヘッドのノズル表面に
撥水部分と親水部分を工程数を増やすことなく、正確な
位置精度で形成することができ、印字品位の向上を図る
ことが可能となるインクジェットヘッド及びその製造方
法を提供する。 【解決手段】インクを吐出する吐出口が配列された吐出
口部材を有するインクジェットヘッドまたはその製造方
法において、前記吐出口部材が、第1の感光性樹脂層と
該第1の感光性樹脂層に積層された撥水性を有する第2
の感光性樹脂層とによって形成され、これらの層にパタ
ーン露光、現像処理を施して、前記第1の感光性樹脂層
と前記第2の感光性樹脂層との双方を除去した部分と、
前記第2の感光性樹脂層を部分的に除去した部分と、を
有する構成とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インクジェット記
録方式に用いる記録小滴を発生するためのインクジェッ
トヘッドおよびその製造方法に関し、特にヘッド表面の
撥水処理に関する。
【0002】
【従来の技術】インクジェット記録方式に適用されるイ
ンクジェットヘッドにおいては、高画質化、高速化等性
能向上のための様々な提案がなされている。本件出願人
は、より高画質なインクジェット記録方法として、特開
平4−10940号公報〜特開平4−10942号公報
等に、これらに関する提案をしている。また、本件出願
人は、前記特開平4−10940号公報〜特開平4−1
0942号公報記載のインクジェット記録方法に、より
最適なインクジェットヘッドの製造方法について、特開
平6−286149号公報等に提案をしている。更に、
インクジェットヘッドに最適な撥水性組成物およびその
利用形態、あるいはヘッド表面の撥水処理に関してヘッ
ド表面に凹部を形成し撥水部材を埋め込む方法等につい
ても、別途、提案している。
【0003】また、本件出願人は、ヘッド表面の撥水処
理に関し、特開平6−210859号公報においてノズ
ル表面に撥水領域と非撥水領域を設ける事で印字品位を
改良する方法を提案している。即ち、ノズル表面全域が
撥水した場合、連続印刷時等にインクミストが集積しイ
ンク滴となり吐出口に引き込まれる事で不吐出となる事
が示されている。一方、ノズル表面に部分的に親水部を
設けた場合は、インクミストが親水部に集まるインク滴
への成長を防止できることが示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記特
開平4−10940号公報〜特開平4−10942号公
報記載の方法、あるいは、その最適な製造方法である前
記特開平6−286149号公報等に記載の方法では、
ノズル形成部材と撥水部材がパターン露光、現像処理で
一括に形成されるため、ノズル表面は必ず撥水部材が残
存する形態になる。従って、前記特開平6−21085
9号公報に記載の様に、ノズル表面に撥水領域と非撥水
領域を設ける事で印字品位を改良する事が困難であっ
た。
【0005】一方、この特開平6−210859号公報
に記載のノズル表面に撥水領域と非撥水領域を設けるこ
とで、印字品位を改良するものにおいても、撥水部材を
ノズル表面に均一に形成してからエキシマレーザーによ
り部分的にアブレーションにより撥水材を除去するもの
であることから、アブレーションによる残査の生じるこ
とがあり、また吐出口との精密な位置合わせが難しく、
工程数が増えること等の点で、改善の余地を有してい
た。
【0006】そこで、本発明は、上記課題を解決し、ノ
ズル表面に撥水領域と非撥水領域を設けることが可能と
なり、インクジェットヘッドのノズル表面に撥水部分と
親水部分を工程数を増やすことなく、正確な位置精度で
形成することができ、印字品位の向上を図ることが可能
となるインクジェットヘッド及びその製造方法を提供す
ることを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、つぎの(1)〜(14)のように構成し
たインクジェットヘッド及びその製造方法を提供するも
のである。 (1)インクを吐出する吐出口が配列された吐出口部材
を有するインクジェットヘッドにおいて、前記吐出口部
材が、第1の感光性樹脂層と該第1の感光性樹脂層に積
層された撥水性を有する第2の感光性樹脂層とによって
形成され、これらの層にパターン露光、現像処理を施し
て、前記第1の感光性樹脂層と前記第2の感光性樹脂層
との双方を除去した部分と、前記第2の感光性樹脂層を
部分的に除去した部分と、を有することを特徴とするイ
ンクジェットヘッド。 (2)前記第1の感光性樹脂層および前記第2の感光性
樹脂層が、ネガ型感光性樹脂層であることを特徴とする
上記(1)に記載のインクジェットヘッド。 (3)前記第1の感光性樹脂層および前記第2の感光性
樹脂層を除去した部分と、前記第2の感光性樹脂層を除
去した部分とが、同一工程で形成されてなる吐出口部材
を有することを特徴とする上記(1)または上記(2)
に記載のインクジェットヘッド。 (4)前記第2の感光性樹脂層を除去した部分が、前記
第1の感光性樹脂層の限界解像度以下のパターン露光に
よって形成されていることを特徴とする上記(1)〜
(3)のいずれかに記載のインクジェットヘッド。 (5)前記第1の感光性樹脂層の厚さが、前記第2の感
光性樹脂層より厚いことを特徴とする上記(1)〜
(4)のいずれかに記載のインクジェットヘッド。 (6)前記第1の感光性樹脂層の厚さが、前記第2の感
光性樹脂層の厚さの10倍以上であることを特徴とする
上記(5)に記載のインクジェットヘッド。 (7)前記吐出口部材に、異方性導電シートを用いて電
気接続手段が施されていることを特徴とする上記(1)
〜(6)のいずれかに記載のインクジェットヘッド。 (8)インクを吐出する吐出口が配列された吐出口部材
を有するインクジェットヘッドの製造方法において、イ
ンク吐出圧力発生素子が形成された基体上に、溶解可能
な樹脂によってインク流路パターンを形成する工程と、
前記インク流路パターン上に、前記吐出口部材を形成す
るために第1の感光性樹脂層を施す工程と、前記第1の
感光性樹脂層上に、前記吐出口部材を形成するために撥
水性を有する第2の感光性樹脂層を施す工程と、前記第
1の感光性樹脂層および第2の感光性樹脂層を、パター
ン露光、現像処理によって除去して吐出口を形成すると
同時に、前記第2の感光性樹脂層のみを部分的に除去す
る工程と、前記溶解可能な樹脂によって形成されたイン
ク流路パターンを除去する工程と、を有することを特徴
とするインクジェットヘッドの製造方法。 (9)前記第1の感光性樹脂層および前記第2の感光性
樹脂層が、ネガ型感光性樹脂層であることを特徴とする
上記(8)に記載のインクジェットヘッドの製造方法。 (10)前記第2の感光性樹脂層のみを除去する部分
は、前記第1の感光性樹脂層の限界解像度以下のパター
ン露光によって形成することを特徴とする上記(8)ま
たは上記(9)に記載のインクジェットヘッドの製造方
法。 (11)前記第1の感光性樹脂層の厚さが、第2の感光
性樹脂層より厚いことを特徴とする上記(8)〜(1
0)のいずれかに記載のインクジェットヘッドの製造方
法。 (12)前記第1の感光性樹脂層の厚さが、前記第2の
感光性樹脂層の厚さの10倍以上であることを特徴とす
る上記(11)に記載のインクジェットヘッドの製造方
法。 (13)前記吐出口部材を形成した後に、異方性導電シ
ートを用いて電気接続を施す工程を有することを特徴と
する上記(8)〜(12)のいずれかに記載のインクジ
ェットヘッドの製造方法。 (14)前記異方性導電シートを用いて電気接続を施す
に際して、前記第2の感光性樹脂層が部分的に除去され
た基板の領域と前記異方性導電シートとの間に、スペー
サーを配置する工程を有することを特徴とする上記(1
3)に記載のインクジェットヘッドの製造方法。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態においては、
上記構成を適用することにより、フォトリソグラフィー
技術によって、インクジエットヘッドのノズル表面に撥
水部分と親水部分を工程数を増やすことなく、正確な位
置精度で形成することができ、印字品位の向上を図るこ
とが可能となる。
【0009】以下に、図を用いて本発明の実施の形態に
ついて説明する。図1〜図3に、本発明の一実施形態に
なるインクジェットヘッドの形成工程概略図を示す。図
1の(1−1)〔A〕は、基板1上にインク吐出圧力発
生素子としてヒーター材2が配置された状態を示す。ヒ
ーター2は、電極が接続され(不図示)通電により発
熱、インクを気化させインク小滴を吐出する。図1の
(1−1)〔B〕は、図1の(1−1)〔A〕のA−
A’断面図である。
【0010】これらの図に示されたインクジェットヘッ
ドの形成工程にしたがって、本実施形態におけるインク
ジェットヘッドの製造方法について説明する。
【0011】まず、基板1上にインク流路の型となる型
レジスト3を形成する(図1の(1−2))。つぎに、
前記型レジスト3上に、更にノズル形成部材となる第1
感光製樹脂層4を形成する(図2の(1−3))。更
に、上記第1感光製樹脂層4上に、主として撥水性を有
する第2感光製樹脂層5を形成する(図2の(1−
4))。つぎに、前記第1感光製樹脂層4及び第2感光
製樹脂層5に対してマスクを介して通常のフォトリソグ
ラフィー技術により露光/現像処理を施し、吐出口6及
びノズル表面の任意の位置に形成可能な親水部7を形成
する(図2の(1−5))。
【0012】ここで、本実施の形態においては、インク
吐出口形成部においては第1感光製樹脂層4及び第2感
光製樹脂層5がパターニング可能(現像後に残らない)
な大きさにマスクパターンが設定され、親水部において
は、第2感光性樹脂層5はパターニングされるが、第1
感光性樹脂層4はパターニングされない(現像時に貫通
しない)大きさに、マスクパターンが設定される。親水
部では、撥水性を有する第2感光製樹脂層5が部分的に
欠落しており、第1感光製樹脂層4が露出しているため
に撥水性を示さない。
【0013】通常、型レジスト3の膜厚は、10〜40
μm、第1感光製樹脂層4の膜厚は、10〜40μm、
吐出口はφ10〜30μm程度の範囲から選択されるた
め、第1感光性樹脂層4のパターニングに際してはおよ
そ1:1〜1:4程度のアスペクト比(吐出口幅:第1
感光製樹脂層4の膜厚)が必要となる。また、第2感光
製樹脂層5は、表面撥水性を得るために使用しているも
のであり、通常0.1〜3μm程度の膜厚に調整され、
前記アスペクト比(吐出口幅:第2感光製樹脂層5の膜
厚)で言えば1:1程度で十分である。いわゆるレジス
ト性能としては、アスペクト比はより高い方が好ましい
が、現実的には1:4以上のアスペクト比を達成するの
は特殊な条件(X線露光等)を除いて極めて困難であ
る。
【0014】ここで、親水部形成においては、吐出口径
に対して十分に小さいパターン幅のマスクを用意すれば
第2感光製樹脂層5のみをパターニングを行なうことが
可能となる。即ち、φ1〜3μm程度のマスクパターン
を用いれば、第2感光製樹脂層5はおよそ0.1〜3μ
m程度の膜厚であるためにアスペクト比から考えても十
分にパターニング可能であるが、第1感光製樹脂層4の
膜厚は10〜40μm程度であるためパターニングでき
ない。
【0015】このように第1感光製樹脂層4及び第2感
光製樹脂層5の膜厚比を考慮してマスク設計を行なう事
で吐出口形成とノズル表面の任意の位置に親水部を設け
る事が一回のパターニング(露光/現像処理)で形成す
る事ができる。この事は、吐出口位置と親水部の相対位
置精度はマスクによって一義的に決定する事が可能であ
ることを示し、かつ親水部形成に際して工程を増やすこ
とがないことを示す。
【0016】上記説明は、本発明の一実施形態について
説明したものであるが、本発明はこのような形態に限ら
れるものではなく、第2の感光性樹脂層のみをパターニ
ングするために、例えば、これ以外に・第1感光製樹脂
層4と第2感光製樹脂層5の現像液を変化させる(第2
感光製樹脂層5の現像液では第1感光製樹脂層4は現像
されない様に設定する)。・第1感光製樹脂層4と第2
感光製樹脂層5の感度差を設ける事で、両感光性樹脂層
のアスペクト比を最適な値に制御する。等の手法を適宜
用いる事で、より安定的に吐出口形成と親水部の形成を
同時に行なう事が可能となる。
【0017】このようにして、吐出口及び親水部が形成
された後に、図3の(1−6)に示すとおりインク供給
口を適宜形成し、更に図3の(1−7)に示すとおり型
レジスト3を適宜除去する事でインクジェットヘッドを
作成する事ができる。次いで本発明に用いられる構成要
素について説明する。まず、第1感光性樹脂層は、ノズ
ル部材の一部となるため高い機械的強度、耐インク性、
基板との密着性等が要求されるためネガ型レジストが好
適に用いられ、特にエポキシ樹脂のカチオン重合物が好
適に用いられる。第2感光性樹脂層は、インクに対する
撥水性が求められフッ素、珪素等撥水性を有する官能基
を含有するネガ型レジストが好適に用いられる。
【0018】
【実施例】以下に、本発明の実施例について説明する。 [実施例1]本発明の実施例1においては、前記図1〜
図3の工程を用いてインクジェットヘッドを作成した。
まず、基板1としてSiウエハを用いヒーター材として
TaNを用いた。次いで型レジストとして東京応化工業
社製ODURを用いインク流路パターンを形成した(図
1の(1−2)、膜厚13μm)。更に、第1感光性樹
脂層として下記表1記載の組成物をインク流路パターン
上にスピンコートで形成した(図2の(1−3)、膜厚
12μm)。
【0019】
【表1】 表1に示す組成物は、ネガ型の感光特性を有するカチオ
ン重合性組成物である。更に、第1感光性樹脂層上に第
2感光性樹脂層を形成した(図2の(1−4))。第2
感光性樹脂層は下記表2に示す組成物である。
【0020】
【表2】 第2感光性樹脂層は、その構造中にフッ素原子を含む官
能基を有し、撥水性を示すとともにエポキシ基、光カチ
オン重合触媒によりネガ型の感光性組成物となる。第2
感光性樹脂層形成に際しては、第1感光性樹脂層はこの
時点で反応していないために、塗布溶媒等の選択に際し
ては、第1感光性樹脂層に悪影響を与えない構成をとる
必要がある。本実施例においては、前記表2に示す組成
物をPETフィルム上に塗布し乾燥する事でドライフィ
ルムを作成し、第1感光性樹脂層上に熱/圧力を適宜加
えながらラミネートする事で形成した(膜厚0.5μ
m)。
【0021】このようにして形成した第1及び第2感光
性樹脂層に対して吐出口部及び親水部のパターンが形成
されたマスクを介してキヤノン製マスクアライナーMP
A600を用いて露光量1.0J/cm2で露光を行な
った。マスク上の吐出口寸法はφ22μm/親水部を形
成する領域は2μmのライン(ラインの間隔は7μm)
を形成してある(図4の(2−1))。露光後90℃/
4分間加熱した後にメチルイソブチルケトン/キシレン
=2/3の現像液に浸漬、キシレンでリンスを行い吐出
口部及び親水部領域を形成した。
【0022】得られたパターンは吐出口部においては、
φ20.2μmに形成され、第1及び第2感光性樹脂層
が除去される。一方、親水部領域においてはマスク上2
μmのラインが1.8μm深さ0.7μmで形成され
た。即ち、第2感光性樹脂層は除去されているが、第1
感光性樹脂層は、ほとんど除去されていない。形成され
たラインでは撥水性を有する第2感光性樹脂層が存在せ
ず、第1感光性樹脂層が出ているためにインクに対して
親水部となる(図2の(1−5))。次いで、Siウエ
ハは、裏面より異方性エッチングによりインク供給口を
形成し(図3の(1−6))、最後に型レジストを除去
し、第1及び第2感光性樹脂層を完全に硬化させる目的
で200℃/1時間加熱処理を行ないノズルが完成する
(図3の(1−7))。こうして得られたノズルに対し
て、電気的な接続及びインク供給の手段を適宜配置して
インクジェットヘッドとした。また、比較のために、吐
出口のみを形成し、親水領域を形成しない形態のインク
ジェットヘッドも同時に作成した。このインクジェット
ヘッドに黒インクを充填し、A4サイズの記録紙に対し
て全吐出口からインクを吐出させるベタ印字を連続で行
ない、インクミストから生成したインク滴がノズル内に
引き込まれる事で不吐出が発生するか観察した。不吐出
の観察は、ベタ印字の白スジ(不吐出)を目視確認する
事で行なった。評価の基準は以下の通りである。 〇:白スジがほとんど認識できない △:1〜2本の白スジが認識される ×:5本以上の白スジが認識される 結果を表3に示す。
【0023】[実施例2]本発明の実施例2において
は、親水領域のパターンを変更したのみで、後は実施例
1と同様にしてインクジェットヘッドを作成した。本実
施例で用いたマスクは、図4の(2−2)に示す様に吐
出口部とハッチングされた領域からなりハッチングされ
た領域は2μm角のマスクが2μmピッチで配列されて
いる(図5の(2−3)参照)。2μm角マスクに対応
する領域の出来上がりは1.8〜2.0μm角、深さ2
μmに形成されている。実施例1と同様にして評価を行
なった。結果を表3に示す。
【0024】
【表3】 上記結果より明らかなように、本発明のごとくノズル表
面に親水領域を部分的に設ける事で連続印字での印字品
位を向上する事ができた。親水化処理する領域の大きさ
及び配置については、使用する形態に応じて適宜選択す
る事ができる。
【0025】[実施例3]本発明の実施例3において
は、ノズル表面の親水領域の形成に加えて、電気実装部
に本発明を応用した例を示す。ヒーター、ノズルが形成
された基板に電気的な接続を行なうに際しては様々な方
法があるが、近年、高密度に実装可能な手法の一つに異
方性導電シート(以降ACF)を用いるものがある。
【0026】図6に、ACF(異方性導電シート)を用
いた場合の基本的な工程を示す。図6の(3−1)は、
ノズルが形成されたチップの断面図であり、チップの周
囲に電気的な接続のためのAL パッド9が配置されて
いる形態を示す。次いでAL パッド上にバンプ10が
形成され(図6の(3−2))更にACFを位置合わせ
し(図6(3−3))、ACF〜バンプ接続部に熱、圧
力をかける事で、ACFがつぶれ導電性を発揮し電気的
な接続がなされる(図6の(3−4))。最後に接続部
を封止して完了する(図6の(3−5))。
【0027】しかしながら、この方法においては、AC
Fに熱、圧力をかける際にバンプ部だけでなく、基板〜
ACF間にも熱、圧力が加わり、基板側と導通して不具
合を生じる場合がある。そこで図7の(4−1)に示す
ようにノズルを形成する第1及び第2感光性樹脂層でA
L パッド周辺にスペーサー13となるパターンを配置
する事が提案されている。スペーサーを配置する事でA
CFの熱圧着の際に基板側と導通する事は無くなり、熱
圧着条件のマージンを増やす事が可能となる(図7の
(4−2))。しかしながら、スペーサーを第1及び第
2感光性樹脂層で形成した場合第2感光性樹脂層が撥水
性を有するため封止処理に際して封止材をはじき、完全
な封止が行われない場合があった。そこで、スペーサー
部に本実施例の部分的な親水処理を施す事で封止材のは
じきを防ぎ、完全な封止処理と基板〜ACF間での導通
防止を両立する事ができる。
【0028】本実施例における実施形態として、実施例
1と同様な方法でノズル部を部分的に親水処理と同一工
程で親水処理されたスペーサーを形成した。スペーサー
は、マスク上50μm角のパターンで形成され、2μm
のラインを8μm間隔で配置する事で表面は親水化され
る。こうして得られたチップをACFを用いて電気実装
した所、基板〜ACF間の導通による不具合は発生しな
かった。更に、封止処理においてもスペーサー部で封止
材がはじかれる事は全くなかった。
【0029】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明によれ
ば、インクジエットヘッドのノズル表面に撥水部分と親
水部分を工程数を増やすことなく、正確な位置精度で形
成することができ、印字品位の向上を図ることが可能と
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態及び実施例1におけるイン
クジェットヘッドの形成工程を示す図である。
【図2】図1に続く、本発明の実施の形態及び実施例1
におけるインクジェットヘッドの形成工程を示す図であ
る。
【図3】図2に続く、本発明の実施の形態及び実施例1
におけるインクジェットヘッドの形成工程を示す図であ
る。
【図4】(2−1)は本発明の実施例1におけるインク
ジェットヘッドの形成工程で用いられたマスクの構成を
示す図であり、(2−2)は本発明の実施例2における
インクジェットヘッドの形成工程で用いられたマスクを
示す図である。
【図5】(2−3)は本発明の実施例2におけるインク
ジェットヘッドの形成工程で用いられたマスクの構成を
示す図である。
【図6】本発明の実施例3における異方性導電シート
(ACF)を用いたインクジェットヘッドの形成工程を
示す図である。
【図7】本発明の実施例3におけるスペーサーを用いた
インクジェットヘッドの形成工程を示す図である。
【符号の説明】
1:基板 2:ヒーター 3:型レジスト 4:第1感光性樹脂層 5:第2感光性樹脂層 6:インク吐出口 7:親水部 8:インク供給口 9:AL パッド 10:バンプ 11:ACF 12:封止材 13:スペーサー

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】インクを吐出する吐出口が配列された吐出
    口部材を有するインクジェットヘッドにおいて、 前記吐出口部材が、第1の感光性樹脂層と該第1の感光
    性樹脂層に積層された撥水性を有する第2の感光性樹脂
    層とによって形成され、これらの層にパターン露光、現
    像処理を施して、前記第1の感光性樹脂層と前記第2の
    感光性樹脂層との双方を除去した部分と、前記第2の感
    光性樹脂層を部分的に除去した部分と、を有することを
    特徴とするインクジェットヘッド。
  2. 【請求項2】前記第1の感光性樹脂層および前記第2の
    感光性樹脂層が、ネガ型感光性樹脂層であることを特徴
    とする請求項1に記載のインクジェットヘッド。
  3. 【請求項3】前記第1の感光性樹脂層および前記第2の
    感光性樹脂層を除去した部分と、前記第2の感光性樹脂
    層を除去した部分とが、同一工程で形成されてなる吐出
    口部材を有することを特徴とする請求項1または請求項
    2に記載のインクジェットヘッド。
  4. 【請求項4】前記第2の感光性樹脂層を除去した部分
    が、前記第1の感光性樹脂層の限界解像度以下のパター
    ン露光によって形成されていることを特徴とする請求項
    1〜3のいずれか1項に記載のインクジェットヘッド。
  5. 【請求項5】前記第1の感光性樹脂層の厚さが、前記第
    2の感光性樹脂層より厚いことを特徴とする請求項1〜
    4のいずれか1項に記載のインクジェットヘッド。
  6. 【請求項6】前記第1の感光性樹脂層の厚さが、前記第
    2の感光性樹脂層の厚さの10倍以上であることを特徴
    とする請求項5に記載のインクジェットヘッド。
  7. 【請求項7】前記吐出口部材に、異方性導電シートを用
    いて電気接続手段が施されていることを特徴とする請求
    項1〜6のいずれか1項に記載のインクジェットヘッ
    ド。
  8. 【請求項8】インクを吐出する吐出口が配列された吐出
    口部材を有するインクジェットヘッドの製造方法におい
    て、 インク吐出圧力発生素子が形成された基体上に、溶解可
    能な樹脂によってインク流路パターンを形成する工程
    と、 前記インク流路パターン上に、前記吐出口部材を形成す
    るために第1の感光性樹脂層を施す工程と、 前記第1の感光性樹脂層上に、前記吐出口部材を形成す
    るために撥水性を有する第2の感光性樹脂層を施す工程
    と、 前記第1の感光性樹脂層および第2の感光性樹脂層を、
    パターン露光、現像処理によって除去して吐出口を形成
    すると同時に、前記第2の感光性樹脂層のみを部分的に
    除去する工程と、 前記溶解可能な樹脂によって形成されたインク流路パタ
    ーンを除去する工程と、 を有することを特徴とするインクジェットヘッドの製造
    方法。
  9. 【請求項9】前記第1の感光性樹脂層および前記第2の
    感光性樹脂層が、ネガ型感光性樹脂層であることを特徴
    とする請求項8に記載のインクジェットヘッドの製造方
    法。
  10. 【請求項10】前記第2の感光性樹脂層のみを除去する
    部分は、前記第1の感光性樹脂層の限界解像度以下のパ
    ターン露光によって形成することを特徴とする請求項8
    または請求項9に記載のインクジェットヘッドの製造方
    法。
  11. 【請求項11】前記第1の感光性樹脂層の厚さが、第2
    の感光性樹脂層より厚いことを特徴とする請求項8〜1
    0のいずれか1項に記載のインクジェットヘッドの製造
    方法。
  12. 【請求項12】前記第1の感光性樹脂層の厚さが、前記
    第2の感光性樹脂層の厚さの10倍以上であることを特
    徴とする請求項11に記載のインクジェットヘッドの製
    造方法。
  13. 【請求項13】前記吐出口部材を形成した後に、異方性
    導電シートを用いて電気接続を施す工程を有することを
    特徴とする請求項8〜12のいずれか1項に記載のイン
    クジェットヘッドの製造方法。
  14. 【請求項14】前記異方性導電シートを用いて電気接続
    を施すに際して、前記第2の感光性樹脂層が部分的に除
    去された基板の領域と前記異方性導電シートとの間に、
    スペーサーを配置する工程を有することを特徴とする請
    求項13に記載のインクジェットヘッドの製造方法。
JP2002108794A 2002-04-11 2002-04-11 インクジェットヘッド及びその製造方法 Pending JP2003300323A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002108794A JP2003300323A (ja) 2002-04-11 2002-04-11 インクジェットヘッド及びその製造方法
TW092107775A TWI236430B (en) 2002-04-11 2003-04-04 Method for manufacturing an ink jet head
US10/409,088 US6766579B2 (en) 2002-04-11 2003-04-09 Method for manufacturing an ink jet head
EP03008359A EP1366905B1 (en) 2002-04-11 2003-04-10 Method for manufacturing an ink jet head
KR10-2003-0022504A KR100492828B1 (ko) 2002-04-11 2003-04-10 잉크 젯 헤드 제조 방법
DE60317970T DE60317970T2 (de) 2002-04-11 2003-04-10 Verfahren zur Herstellung eines Tintenstrahlkopfes
CNB031107052A CN1241744C (zh) 2002-04-11 2003-04-11 油墨喷头的制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002108794A JP2003300323A (ja) 2002-04-11 2002-04-11 インクジェットヘッド及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003300323A true JP2003300323A (ja) 2003-10-21
JP2003300323A5 JP2003300323A5 (ja) 2007-05-31

Family

ID=28786542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002108794A Pending JP2003300323A (ja) 2002-04-11 2002-04-11 インクジェットヘッド及びその製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6766579B2 (ja)
EP (1) EP1366905B1 (ja)
JP (1) JP2003300323A (ja)
KR (1) KR100492828B1 (ja)
CN (1) CN1241744C (ja)
DE (1) DE60317970T2 (ja)
TW (1) TWI236430B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006095792A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Seiko Epson Corp ノズル形成部材、液体噴射装置、及び、液体噴射ヘッドの製造方法
JP2012091405A (ja) * 2010-10-27 2012-05-17 Canon Inc インクジェットヘッドおよびその製造方法
JP2013082201A (ja) * 2011-09-29 2013-05-09 Canon Inc 液体吐出ヘッドの製造方法
JP2015093422A (ja) * 2013-11-12 2015-05-18 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッド用基板の製造方法、液体吐出ヘッド用基板、液体吐出ヘッド、および記録装置
JP2018065381A (ja) * 2016-10-17 2018-04-26 船井電機株式会社 流体吐出ヘッドと流体吐出ヘッドの製造方法

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4280574B2 (ja) * 2002-07-10 2009-06-17 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッドの製造方法
US7444551B1 (en) * 2002-12-16 2008-10-28 Nvidia Corporation Method and apparatus for system status monitoring, testing and restoration
JP4424750B2 (ja) * 2003-07-22 2010-03-03 キヤノン株式会社 インクジェットヘッドおよびその製造方法
US7658469B2 (en) * 2003-07-22 2010-02-09 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet head and its manufacture method
CN100358721C (zh) * 2004-02-13 2008-01-02 明基电通股份有限公司 利用多重牺牲层扩张流体腔的制造方法
JP4667028B2 (ja) * 2004-12-09 2011-04-06 キヤノン株式会社 構造体の形成方法及びインクジェット記録ヘッドの製造方法
US7837299B2 (en) * 2005-11-24 2010-11-23 Ricoh Company, Ltd. Liquid ejecting head and method of manufacturing the same, image forming apparatus, liquid drop ejecting device, and recording method
US7938974B2 (en) * 2007-03-12 2011-05-10 Silverbrook Research Pty Ltd Method of fabricating printhead using metal film for protecting hydrophobic ink ejection face
US8042908B2 (en) * 2007-07-27 2011-10-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid ejector device
US8012363B2 (en) 2007-11-29 2011-09-06 Silverbrook Research Pty Ltd Metal film protection during printhead fabrication with minimum number of MEMS processing steps
US8343712B2 (en) * 2010-10-28 2013-01-01 Canon Kabushiki Kaisha Method for manufacturing inkjet recording head
JP5787603B2 (ja) 2011-04-28 2015-09-30 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッドおよびインクジェット記録装置
JP6039259B2 (ja) * 2011-07-25 2016-12-07 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッド、およびその製造方法
JP5449590B2 (ja) * 2012-03-14 2014-03-19 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッドの製造方法
JP2017185705A (ja) * 2016-04-06 2017-10-12 東芝テック株式会社 インクジェットヘッド記録装置
JP2022150859A (ja) * 2021-03-26 2022-10-07 セイコーエプソン株式会社 液体吐出装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1053639A (ja) * 1995-06-13 1998-02-24 Canon Inc 溶剤易溶性のフッ素含有エポキシ樹脂組成物およびそれを用いた表面処理方法
JP2002019121A (ja) * 2000-07-10 2002-01-23 Canon Inc インクジェット記録ヘッド及びその製造方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0288247A (ja) * 1988-09-27 1990-03-28 Canon Inc インクジェット記録ヘッド
JPH0410942A (ja) 1990-04-27 1992-01-16 Canon Inc 液体噴射方法および該方法を用いた記録装置
JPH0412859A (ja) 1990-04-28 1992-01-17 Canon Inc 液体噴射方法、該方法を用いた記録ヘッド及び該方法を用いた記録装置
JP2783647B2 (ja) 1990-04-27 1998-08-06 キヤノン株式会社 液体噴射方法および該方法を用いた記録装置
JPH0410941A (ja) 1990-04-27 1992-01-16 Canon Inc 液滴噴射方法及び該方法を用いた記録装置
DE69126996T2 (de) 1990-04-27 1998-02-19 Canon Kk Aufzeichnungsverfahren und -gerät
EP0495520B1 (en) * 1991-01-18 1996-04-03 Canon Kabushiki Kaisha Ink, ink jet recording process and recording apparatus using the same
JP3278186B2 (ja) 1991-03-08 2002-04-30 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッド
JP2960608B2 (ja) * 1992-06-04 1999-10-12 キヤノン株式会社 液体噴射記録ヘッドの製造方法
JP3332503B2 (ja) 1992-10-19 2002-10-07 キヤノン株式会社 改善されたインク吐出口面を備えたインクジェットヘッド、該インクジェットを備えたインクジェット装置及び該インクジェットヘッドの製造方法
CA2126232C (en) 1992-10-19 2000-05-16 Makiko Kimura Ink jet head having an improved ink discharging outlet face and ink jet apparatus provided with said ink jet head
US5798778A (en) 1992-10-19 1998-08-25 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet head having an ink discharging outlet face and ink jet apparatus provided with said ink jet head
JP3143307B2 (ja) 1993-02-03 2001-03-07 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッドの製造方法
JP3143308B2 (ja) 1994-01-31 2001-03-07 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッドの製造方法
JP3343875B2 (ja) 1995-06-30 2002-11-11 キヤノン株式会社 インクジェットヘッドの製造方法
EP0882593A1 (en) 1997-06-05 1998-12-09 Xerox Corporation Method for forming a hydrophobic/hydrophilic front face of an ink jet printhead
JP3768645B2 (ja) * 1997-06-18 2006-04-19 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッド
JPH1178029A (ja) 1997-09-04 1999-03-23 Canon Inc インクジェット記録ヘッド
JPH1199649A (ja) * 1997-09-30 1999-04-13 Canon Inc インクジェットヘッド、その製造方法、及びインクジェット装置
JP3559697B2 (ja) 1997-12-01 2004-09-02 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッドの製造方法
JP3408130B2 (ja) 1997-12-19 2003-05-19 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッドおよびその製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1053639A (ja) * 1995-06-13 1998-02-24 Canon Inc 溶剤易溶性のフッ素含有エポキシ樹脂組成物およびそれを用いた表面処理方法
JP2002019121A (ja) * 2000-07-10 2002-01-23 Canon Inc インクジェット記録ヘッド及びその製造方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006095792A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Seiko Epson Corp ノズル形成部材、液体噴射装置、及び、液体噴射ヘッドの製造方法
JP4529621B2 (ja) * 2004-09-29 2010-08-25 セイコーエプソン株式会社 液体噴射装置、及び、液体噴射ヘッドの製造方法
JP2012091405A (ja) * 2010-10-27 2012-05-17 Canon Inc インクジェットヘッドおよびその製造方法
US8444253B2 (en) 2010-10-27 2013-05-21 Canon Kabushiki Kaisha Inkjet head and method of manufacturing inkjet head
JP2013082201A (ja) * 2011-09-29 2013-05-09 Canon Inc 液体吐出ヘッドの製造方法
US9738076B2 (en) 2011-09-29 2017-08-22 Canon Kabushiki Kaisha Manufacturing method of liquid ejection head
JP2015093422A (ja) * 2013-11-12 2015-05-18 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッド用基板の製造方法、液体吐出ヘッド用基板、液体吐出ヘッド、および記録装置
JP2018065381A (ja) * 2016-10-17 2018-04-26 船井電機株式会社 流体吐出ヘッドと流体吐出ヘッドの製造方法
JP7003556B2 (ja) 2016-10-17 2022-01-20 船井電機株式会社 流体吐出ヘッドと流体吐出ヘッドの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR100492828B1 (ko) 2005-06-07
KR20030081127A (ko) 2003-10-17
EP1366905B1 (en) 2007-12-12
US20030198899A1 (en) 2003-10-23
TWI236430B (en) 2005-07-21
CN1241744C (zh) 2006-02-15
DE60317970T2 (de) 2008-12-04
DE60317970D1 (de) 2008-01-24
EP1366905A1 (en) 2003-12-03
TW200304874A (en) 2003-10-16
US6766579B2 (en) 2004-07-27
CN1449917A (zh) 2003-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003300323A (ja) インクジェットヘッド及びその製造方法
JP3833989B2 (ja) インクジェットプリントヘッドの製造方法
US5686224A (en) Ink jet print head having channel structures integrally formed therein
US8376525B2 (en) Liquid discharge head and method of manufacturing the same
JP5814747B2 (ja) 液体吐出ヘッドの製造方法
JPH0911479A (ja) インクジェットヘッドの製造方法
US6971171B2 (en) Method for manufacturing an ink jet recording head
JP3679668B2 (ja) インクジェット記録ヘッドの製造方法
US8286351B2 (en) Manufacturing method of liquid discharge head
KR100474471B1 (ko) 모노리식 버블 잉크젯 프린트 헤드 및 그 제조방법
JP5586978B2 (ja) 液体吐出ヘッドの製造方法
KR101520622B1 (ko) 잉크젯 프린트헤드 및 그 제조방법
JP3652022B2 (ja) インクジェット記録ヘッド及びインクジェット記録ヘッドの製造方法
JP2000255072A (ja) インクジェット記録ヘッドの製造方法およびインクジェット記録ヘッド
JP2009119725A (ja) インクジェット記録ヘッド及びインクジェット記録ヘッドの製造方法
KR100468161B1 (ko) 모노리식 잉크젯 프린트 헤드의 제조방법
TWI306812B (en) Liquid discharge head and manufacturing method of the same
US20030132990A1 (en) Inkjet recording head, recording apparatus including the inkjet recording head, and method for manufacturing the inkjet recording head
US7014987B2 (en) Manufacturing method of liquid jet head
US20170008290A1 (en) Method for manufacturing liquid ejection head
JP3610215B2 (ja) インクジェットヘッドの製造方法
JP2010280069A (ja) 液体吐出ヘッドおよびその製造方法
JP2009166493A (ja) 液体吐出ヘッドの製造方法
JP2005500182A (ja) プリントヘッド・ノズルプレートの画像形成可能な支持マトリックス及びその製造方法
KR20030012061A (ko) 잉크젯 프린트헤드의 잉크 공급로 형성 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070409

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071015

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080325

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080521

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080909