JP2003139005A - 燃料タンク内ポンプモジュール - Google Patents

燃料タンク内ポンプモジュール

Info

Publication number
JP2003139005A
JP2003139005A JP2001335222A JP2001335222A JP2003139005A JP 2003139005 A JP2003139005 A JP 2003139005A JP 2001335222 A JP2001335222 A JP 2001335222A JP 2001335222 A JP2001335222 A JP 2001335222A JP 2003139005 A JP2003139005 A JP 2003139005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
control valve
pressure control
pump module
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001335222A
Other languages
English (en)
Inventor
Hironobu Oki
浩伸 大木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyosan Denki Co Ltd
Original Assignee
Kyosan Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyosan Denki Co Ltd filed Critical Kyosan Denki Co Ltd
Priority to JP2001335222A priority Critical patent/JP2003139005A/ja
Publication of JP2003139005A publication Critical patent/JP2003139005A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明の燃料タンク内ポンプモジュールは、
ポンプモジュールの上面を形成する燃料フィルタの蓋部
材に燃料圧力制御弁を配設することにより、ポンプモジ
ュール全体の大きさを小さくし、且つ戻り燃料による燃
料タンク内での気泡の発生を無くすことを目的とするも
のである。 【解決手段】 燃料タンク内の燃料を吸入・吐出する
燃料ポンプ、該燃料ポンプの下流側となる上方に位置し
燃料中の異物を除去する燃料フィルタ及び燃料タンクの
開口部を閉塞するように取着される蓋部材とを備えてい
る燃料タンク内ポンプモジュールにおいて、該蓋部材に
設けられた燃料を給送する燃料管路と、該燃料管路と連
通した吐出パイプとの間に分岐路を形成し、該分岐路に
燃料圧力制御弁を取着し、該燃料圧力制御弁の燃料戻し
口を燃料フィルタ及び/又は燃料ポンプの上方に位置す
るように構成してなることを特徴とする燃料タンク内ポ
ンプモジュール。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両用エンジン等
に燃料タンク内の燃料を供給するのに適し、更に詳しく
は燃料の要求流量が比較的少ない小型自動二輪車用エン
ジン等に好適な燃料タンク内ポンプモジュールに関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、燃料供給系統には、フューエ
ルインジェクタから噴射される燃料の圧力を調整するた
めに、プレッシャーレギュレータ等の部品(以下燃料圧
力制御弁という)が配設される。本発明に係る燃料供給
系統における燃料は、燃料タンクから、該燃料タンク内
に配設されたポンプモジュールのフューエルポンプ(以
下燃料ポンプという)により吐出され、燃料フィルタに
てロ過され、内燃機関の燃焼室に向けてフューエルイン
ジェクタから噴射される。上記噴射される燃料の圧力を
調整する目的で、燃料圧力制御弁が使用されているが、
燃料供給系統を簡素化すると同時に、熱の影響を緩和す
るために燃料ポンプや燃料フィルタ等を燃料タンク内に
設置している。該燃料圧力制御弁も同様に燃料タンク内
に設置している。
【0003】図4は、従来のポンプモジュールAの断面
図を示し(特開平8ー121282号公報)、該ポンプ
モジュールAは、燃料ポンプB、燃料フィルタC、該燃
料ポンプBの下流側の燃料フィルタD、該燃料フィルタ
D内の溜まり部E及び該溜まり部Eより連続する吐出パ
イプFとを備えている。該吐出パイプFからエンジン部
へ向けて給送される燃料の圧力を所定値に調整するた
め、燃料圧力制御弁Gが燃料フィルタDの下方部の位置
に取り付けられている。該燃料圧力制御弁Gは、燃料フ
ィルタDの溜まり部Eと連通する取り付け口に装着さ
れ、圧力が所定値よりも高い場合は開弁し、圧力が所定
値よりも低い場合は閉弁する機構を備え、溜まり部E内
の燃料圧力を所定値に調整している。
【0004】上記燃料圧力制御弁Gは、燃料フィルタD
の下部において燃料通路と直接装着されるため、その配
置や取り付けの自由度に制約を与えていた。上記欠点を
解消するため、図5、6に示すように、燃料フィルタD
の下流側の燃料出口通路Hから分岐してバイパス通路I
を設け、該バイパス通路Iの端部に燃料圧力制御弁Gを
取り付け、該燃料圧力制御弁Gの取り付け自由度を増加
している。
【0005】しかし、上記図4に示した燃料圧力制御弁
Gを燃料フィルタDの下部に直接装着したもの、或いは
図5、6に示したバイパス通路Iの端部に燃料圧力制御
弁Gを取着したものは、その取り付け位置が、前者にあ
っては燃料フィルタDの下部に突出形成され、後者にあ
ってはバイパス通路IからポンプモジュールAの側面側
或いは下方側へ突出形成されており、燃料タンク内に配
設されるポンプモジュールA全体の大きさが大きくな
り、その巾W1、W2は大きなものとならざるを得ず、例
えば小型自動二輪車等の比較的燃料タンクサイズが小さ
い車両、具体的には高さ方向及び巾方向、更にはポンプ
モジュール取付部である燃料タンクの開口部径等が小さ
い車両、への適用が困難となっていた。
【0006】また、燃料圧力が所定値よりも高い場合
は、燃料圧力制御弁Gの弁を開弁し、燃料タンク内に燃
料を戻すことになるが、上記の通り、燃料圧力制御弁G
の取り付け位置は、図4のものにおいては、燃料フィル
タDの下部であり、図5のものにおいては、ポンプモジ
ュールAの上方部の燃料出口通路Hのバイパス通路Iか
ら分岐した箇所であり、図6のものにおいては、燃料タ
ンク内の中央部から上方に位置する箇所であった。
【0007】上記従来の燃料圧力制御弁Gの取り付け位
置の場合、燃料タンク内の燃料が少なくなった時点で戻
された燃料は、燃料の液面上へ直接流下することにな
り、その衝撃で燃料が跳ね返り、燃料タンク内に気泡を
発生させ、その気泡を燃料ポンプが吸収、吐出すること
で最悪の場合エンストやノッキング現象等の走行性に悪
影響を及ぼす原因となっていた。
【0008】上記燃料の跳ね返りによる気泡の発生を防
止する手段として、図4にあっては、燃料圧力制御弁G
の装着位置を下方に位置させるため、燃料フィルタDと
燃料圧力制御弁Gの取り付け口との間に延長管を設けた
り、図5にあっては、燃料圧力制御弁Gよりリターン管
Jを下方に向けて延長させたり、図6のものにあって
は、バイパス通路Iを下方へ延長して、もどり燃料が燃
料タンクの底部に戻るように構成している。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】上記従来例にあって
は、ポンプモジュールA全体の大きさが増大し、且つ戻
り燃料の吐出位置を燃料タンクの底部となるように構成
すると、管路が長くなるという問題点が生じていた。
【0010】本発明は、上記欠点を解決したもので、ポ
ンプモジュールの上面を形成する蓋部材の位置に燃料圧
力制御弁を配設することにより、上記問題点を解決した
ものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、燃料タンク内
の燃料を吸入・吐出する燃料ポンプ、該燃料ポンプの下
流側となる上方に位置し燃料中の異物を除去する燃料フ
ィルタ及び燃料タンクの開口部を閉塞するように取着さ
れる蓋部材とを備えている燃料タンク内ポンプモジュー
ルにおいて、該蓋部材に設けられ、燃料を給送する燃料
管路と、該燃料管路と連通した吐出パイプとの間に分岐
路を形成し、該分岐路に燃料圧力制御弁を取着し、該燃
料圧力制御弁の燃料戻し口を燃料フィルタ及び/又は燃
料ポンプの上方に位置するように構成してなる燃料タン
ク内ポンプモジュールを特徴とする。
【0012】また、上記燃料圧力制御弁の燃料戻し口
を、蓋部材を貫通して蓋部材の内側に位置するように構
成してなる燃料タンク内ポンプモジュールを特徴とす
る。
【0013】上記燃料圧力制御弁を蓋部材本体内に配設
したことを特徴とする。
【0014】また、上記燃料圧力制御弁を蓋部材本体
内、或いは蓋部材の内側に横設配設した燃料タンク内ポ
ンプモジュールを特徴とする。
【0015】
【発明の実施の形態】
【実施例1】以下、本発明の燃料タンク内ポンプモジュ
ールを実施例によって説明する。図1は、本発明の燃料
タンク内ポンプモジュールを示すポンプモジュールの中
央部の断面図、図2は同平面図である。燃料タンク1内
に、ポンプモジュール2を配設する。該ポンプモジュー
ル2は、燃料ポンプ3、該燃料ポンプ3の吸い込み口に
連結された燃料フィルタ4、燃料ポンプ3の下流部に位
置する燃料フィルタ5とを備えている。上記燃料フィル
タ4は、その周囲は網状のロ布で形成され、燃料タンク
1の底部に位置し、燃料内の比較的大きな異物を除去す
る。燃料フィルタ5は、燃料内の小異物を除去するフィ
ルタである。該燃料フィルタ5は、ロ紙等からなるロ部
が設けられている。燃料フィルタ5でロ過された燃料
は、該蓋部材に設けられた管路6を通り吐出パイプ7へ
吐出され、エンジン部へ給送される。
【0016】上記管路6と吐出パイプ7との連通部の適
宜箇所には分岐路8を形成し、該分岐路8からバイパス
通路9を通じて燃料圧力制御弁10を取り付け、上記吐
出パイプ7から吐出される燃料の圧力を調整している。
上記燃料圧力制御弁10の機構は、例えば配管圧に応じ
て開閉作動する先端が砲弾形状をなす弁部材、該弁部材
を弁座方向に付勢するスプリング、該弁部材及びスプリ
ングを弁体内に収容するとともに、余剰燃料を燃料タン
ク内に戻すための戻し口を有する保持部材(ストッパ)
等からなる簡便なものであり、上記構成による燃料圧力
制御機構は、特に小型自動二輪車両等の要求燃料の比較
的少ない車両に有効である。
【0017】上記の通り、管路6、吐出パイプ7、分岐
路8、バイパス通路9及び燃料圧力制御弁10は、ポン
プモジュール2を形成する蓋部材11に構成されること
になる。蓋部材11には、一部立設部が形成され、該立
設部に分岐路8、バイパス通路9及び燃料圧力制御弁1
0の本体等を配設することになる。上記燃料圧力制御弁
10の配設は、製造過程において一体的に形成すること
が可能であるが、蓋部材11に予め収納部を形成し、当
該収納部に一体的に組み込むことも可能である。そし
て、燃料圧力制御弁10の燃料戻し口13は、該蓋部材
11を貫通して蓋部材11の内側に向けられて形成する
ので、燃料フィルタ5及び/又は燃料ポンプ3の上方部
に位置することになる。
【0018】従って、燃料圧力制御弁10が開弁された
場合は、戻り燃料は、燃料ポンプ3、燃料フィルタ5の
上方部の端板、燃料フィルタ5を配設する筒状のケース
の端部及びその他の管路や内壁面等に衝突し、その流出
力が緩和され燃料タンク内へ戻ることになる。そして、
燃料ポンプ3の吸い込み口に連結された燃料フィルタ4
から再度管路6に到達する時点では、気泡のない燃料が
給送されることになる。
【0019】なお、上記蓋部材11の周縁部には鍔部1
4が形成され、該鍔部14を利用してポンプモジュール
2を燃料タンク1に取り付けることになる。上記構成に
より、ポンプモジュール2全体の大きさは小さくなり、
その巾Wは、約50mmφとなった。
【0020】
【実施例2】図3は、本発明の燃料タンク内ポンプモジ
ュールを示すポンプモジュール15の他の実施例に関す
る上方部の断面図を示している。該ポンプモジュール1
5は、上記実施例同様に、燃料ポンプ、該燃料ポンプの
吸い込み口に連結された燃料フィルタ、下流側に位置す
る燃料フィルタ16とを備えている。該燃料フィルタ1
6でロ過された燃料は、該管路17から吐出パイプ18
へ吐出され、エンジン部へ給送される。
【0021】上記管路17と吐出パイプ18との連通部
の適宜箇所には分岐路19を形成し、該分岐路19の他
端部には、燃料圧力制御弁20を取り付け、上記吐出パ
イプ18から吐出された燃料の圧力を調整している。
【0022】上記の通り、管路17、吐出パイプ18、
分岐路19及び燃料圧力制御弁20は、ポンプモジュー
ル15を形成する上部の蓋部材21に形成され、その
内、分岐路19及び燃料圧力制御弁20は、上記蓋部材
21内に横設形成されることになる。上記横設の形態と
しては、蓋部材21本体内に埋設或いは一部埋設形成す
る態様、また、蓋部材21の内側面に収納部や他の取付
手段等によって取着する態様等が考えられる。そして、
燃料圧力制御弁20の燃料戻し口23は、該蓋部材21
の内側の側方へ向けられ、燃料フィルター16の上方部
に位置することになる。従って、燃料圧力制御弁20が
開弁された場合は、戻り燃料は、上記実施例1と同様
に、燃料ポンプ、燃料フィルタ16の上方部の端板、燃
料フィルタ16を配設する筒状のケースの端部及びその
他の管路や内壁面等に衝突し、その流出力が緩和されて
燃料タンク内に戻ることになる。そして、燃料ポンプ3
の吸い込み口に連結された燃料フィルタ4から再度管路
17に到達する時点では、気泡のない燃料が給送される
ことになる。
【0023】上記実施例2では、蓋部材21の厚さを薄
くすることができ、且つ蓋部材21上面側に突出部を形
成することなく蓋部材21本体内或いはその内側に燃料
圧力制御弁20を配設することが可能となる。
【0024】
【発明の効果】上記構成よりなる本発明の燃料タンク内
ポンプモジュールは、ポンプモジュールの蓋部材位置に
燃料圧力制御弁を取り付けたので、燃料タンク内に配設
されるポンプモジュール全体の大きさを、特にその巾に
おいて小さくすることが可能となった。その結果、小型
自動二輪車両等の燃料の要求流量が比較的少ない車両へ
の適用、更にサイズの小さい燃料タンクへの適用が容易
にできるようになった。また、燃料圧力制御弁の取り付
け位置は、燃料フィルタ及び/又は燃料ポンプの上部位
置のため、燃料タンク内に戻された燃料は、燃料ポン
プ、燃料フィルタの上方部の端板、燃料フィルタを配設
する筒状のケースの端部及びその他の管路や内壁面等に
衝突し、その流出力が緩和されて燃料タンク内に戻るこ
とになる。そして、燃料フィルタから再度管路に到達す
る時点では、気泡のない燃料が給送されることになり、
燃料タンク内の燃料の上面に直接下落することなく、燃
料タンクの残溜燃料が少なくなった状態でも、燃料が跳
ね返えり、燃料内に気泡を発生させ、その気泡を燃料ポ
ンプが吸収、吐出することで最悪の場合エンストやノッ
キング現象等の走行性に悪影響を及ぼす原因を取り除く
ことが可能となった。また、燃料圧力制御弁を取り付け
るための管路の延長を少なくすることができ、配管を簡
素化することが可能となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の燃料タンク内ポンプモジュールを示す
ポンプモジュールの中央部の断面図。
【図2】本発明の燃料タンク内ポンプモジュールを示す
ポンプモジュールの平面図。
【図3】本発明の燃料タンク内ポンプモジュールを示す
他の実施例のポンプモジュールの中央部の断面図。
【図4】従来例のポンプモジュールの断面図。
【図5】従来例のポンプモジュールの他の実施例の断面
図。
【図6】従来例のポンプモジュールの他の実施例の断面
図。
【符号の説明】
1・・燃料タンク 2・・ポンプモジュール 3・・燃料ポンプ 4・・燃料フィルタ 5・・燃料フィルタ 6・・管路 7・・吐出パイプ 8・・分岐管 9・・バイパス通路 10・・燃料圧力制御弁 11・・蓋部材 13・・燃料戻し口 14・・鍔部 15・・ポンプモジュール 16・・燃料フィルタ 17・・管路 18・・吐出パイプ 19・・分岐管 20・・燃料圧力制御弁 21・・蓋部材 23・・燃料戻し口

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】燃料タンク内の燃料を吸入・吐出する燃料
    ポンプ、該燃料ポンプの下流側となる上方に位置し燃料
    中の異物を除去する燃料フィルタ及び燃料タンクの開口
    部を閉塞するように取着される蓋部材とを備えている燃
    料タンク内ポンプモジュールにおいて、該蓋部材に設け
    られた燃料を給送する燃料管路と、該燃料管路と連通し
    た吐出パイプとの間に分岐路を形成し、該分岐路に燃料
    圧力制御弁を取着し、該燃料圧力制御弁の燃料戻し口を
    燃料フィルタ及び/又は燃料ポンプの上方に位置するよ
    うに構成してなることを特徴とする燃料タンク内ポンプ
    モジュール。
  2. 【請求項2】燃料圧力制御弁の燃料戻し口を、蓋部材を
    貫通して蓋部材の内側に位置するように構成してなるこ
    とを特徴とする請求項1に記載の燃料タンク内ポンプモ
    ジュール。
  3. 【請求項3】燃料圧力制御弁を蓋部材本体内に配設して
    なることを特徴とする請求項1に記載の燃料タンク内ポ
    ンプモジュール。
  4. 【請求項4】燃料圧力制御弁を蓋部材本体内に横設して
    なることを特徴とする請求項1に記載の燃料タンク内ポ
    ンプモジュール。
  5. 【請求項5】燃料圧力制御弁を蓋部材の内側に横設して
    なることを特徴とする請求項1に記載の燃料タンク内ポ
    ンプモジュール。
JP2001335222A 2001-10-31 2001-10-31 燃料タンク内ポンプモジュール Pending JP2003139005A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001335222A JP2003139005A (ja) 2001-10-31 2001-10-31 燃料タンク内ポンプモジュール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001335222A JP2003139005A (ja) 2001-10-31 2001-10-31 燃料タンク内ポンプモジュール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003139005A true JP2003139005A (ja) 2003-05-14

Family

ID=19150232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001335222A Pending JP2003139005A (ja) 2001-10-31 2001-10-31 燃料タンク内ポンプモジュール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003139005A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5248312B2 (ja) * 2006-04-21 2013-07-31 株式会社ミツバ 燃料供給装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5248312B2 (ja) * 2006-04-21 2013-07-31 株式会社ミツバ 燃料供給装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7964096B2 (en) Filter device utilizing returned fuel to prolong filter life
US7455053B2 (en) Fuel supply apparatus for motor cycle
JP3833449B2 (ja) 燃料供給装置
KR100359702B1 (ko) 백본형 자동이륜차의 연료분사 장치
KR970062312A (ko) 연료공급장치
JP3124828B2 (ja) 車両用エンジンの潤滑油供給装置
JPH04269373A (ja) 自動二輪車用燃料噴射式エンジンの吸気装置
JP4730244B2 (ja) 自動二輪車の吸気装置
JP2008190527A (ja) 加圧燃料供給装置
JP2003139005A (ja) 燃料タンク内ポンプモジュール
JP5975680B2 (ja) 鞍乗型車両の燃料供給装置
JP2006316701A (ja) 燃料ポンプモジュール
JP2002293281A (ja) 自動二輪車の燃料供給装置
JPH02223664A (ja) 燃料噴射装置
JP2006316700A (ja) 燃料ポンプモジュール
JP4717789B2 (ja) 自動二輪車
JP2004353535A (ja) 燃料供給装置
KR20010077049A (ko) 자동차 연료공급시스템의 댐퍼장치
JP4573771B2 (ja) 内燃機関における燃料供給装置
JP2580194B2 (ja) 車両の燃料給送装置
WO2000000735A1 (fr) Dispositif d'alimentation en combustible pour dispositif d'injection de combustible a commande electronique
JPH07119589A (ja) プレッシャレギュレータの取付構造
JP2008261340A (ja) バックボーン型自動二輪車における燃料噴射装置
JP2884976B2 (ja) 燃料供給装置
JPS6024931Y2 (ja) 燃料噴射式内燃機関の燃料圧脈動減衰装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061114

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070313