JP2003121786A - 3次元像表示装置 - Google Patents

3次元像表示装置

Info

Publication number
JP2003121786A
JP2003121786A JP2002078043A JP2002078043A JP2003121786A JP 2003121786 A JP2003121786 A JP 2003121786A JP 2002078043 A JP2002078043 A JP 2002078043A JP 2002078043 A JP2002078043 A JP 2002078043A JP 2003121786 A JP2003121786 A JP 2003121786A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
dimensional image
image display
diffractive optical
optical element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002078043A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3644931B2 (ja
Inventor
Takao Tomono
孝夫 友野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2003121786A publication Critical patent/JP2003121786A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3644931B2 publication Critical patent/JP3644931B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • G02B30/20Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes
    • G02B30/26Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type
    • G02B30/27Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type involving lenticular arrays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/302Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays
    • H04N13/305Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays using lenticular lenses, e.g. arrangements of cylindrical lenses
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/302Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays
    • H04N13/317Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays using slanted parallax optics
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/349Multi-view displays for displaying three or more geometrical viewpoints without viewer tracking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/324Colour aspects

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 3次元像表示装置を提供する。 【解決手段】 イメージ形成ディスプレー平板パネル
と、前記イメージ形成ディスプレー平板パネルの前面に
配され、そこから放出される映像を3次元像に変換させ
るレンズ部とを備える3次元像表示装置において、前記
レンズ部は、多数の回折格子が前記イメージ形成ディス
プレー平板パネルの上方で相互平行に配列されて構成さ
れる単位回折光学素子の集合体を備える。これにより、
3次元像表示装置は幅が非常に狭い回折格子よりなった
回折光学素子の採用で良好な3次元像を観察することが
可能なだけでなく、2次元像も良質の映像を観察するこ
とが可能になる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は3次元像表示装置に
係り、より詳細にはレンチキュラ(lenticula
r)レンズ機能を有する回折格子光学素子を備えた多視
点式3次元像表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】3次元像ディスプレーは、大きく両眼視
(stereoscopic display)方式、
多視点(multi−viewpoint)方式及び体
積表示方式に分類される。
【0003】両眼視方式は両眼視差を利用する方式であ
り、左右両眼に2枚の画像を見せてその視差から頭脳の
作用として立体像を認識させる方法である。映画館、各
種イベントで利用されているめがね着用方式もその一種
である。2枚の画像において、輻輳と焦点位置とに矛盾
が生じなければ眼精疲労は生じないが、実際には人間が
見る位置により輻輳の位置と焦点位置とが異なるため
に、人間がそのような2枚の画像を長時間続けて見れば
眼精疲労が生じる。
【0004】多視点方式は、異なる角度から複数枚の画
像を見せて立体像を表示する方法である。観察者が移動
する時に観察する像が移動するために多数の人が観察す
ることが可能である。また、異なる角度から異なる画像
が見られることにより、両眼視より輻輳と焦点位置間の
矛盾を少なくしたり、またはほとんど生じないようにも
できる。従って、長時間観察しても両眼視方式より眼精
疲労を少なくできる。
【0005】体積表示方式は、立体的に残っている残像
から立体像を認識する方法である。ディスプレーまたは
スクリーンを回転させる体積表示方式と、ホログラム、
インテグラルフォトグラフィなどによる光線再生方法が
ある。このような方法は輻輳と焦点位置との矛盾は生じ
ないために眼精疲労は生じない。しかし、体積表示方法
はディスプレーまたはスクリーンを回転させるために複
雑な光学機械機構が必要であり、光線再生方法は現在の
数百または千倍以上の解像度を有するパネルが必要であ
る。
【0006】多視点方式にはレンチキュラ方式、フィル
タ方式などがある。
【0007】図1は国際特許WO99/5559号に開
示されたレンチキュラ方式の一例であり、7視点の多視
点方式である。図1を参照するに、参照番号10はパネ
ル上のサブピクセルのアレイであり、参照番号12はサ
ブピクセルを示す。サブピクセル12内の数字は各視点
の順序を示す数字である。カラーピクセルの場合には連
続する同じ視点の数字を有する3つのサブピクセルが
R、G、Bのサブピクセルになって一つのカラーピクセ
ルを構成する。サブピクセルアレイ10上には傾斜した
レンチキュラレンズ14が付着されている。第1列では
サブピクセルが2、4、6、1、3、5、7の順で反復
され、第2列ではサブピクセルが1、3、5、7、2、
4、6の順で反復される。連続する7つのサブピクセル
上にはレンチキュラ2つが置かれている。レンチキュラ
の傾斜に平行に線を引いて右側に進めば、サブピクセル
1から順次にサブピクセル7まで7視点を見られる。す
なわち、図1においてA点線に沿ってサブピクセル2が
連結され、右側の点線Bではサブピクセル2及び3が連
結し、点線Cではサブピクセル3が連結される。
【0008】しかし、このようなレンチキュラ14を図
1のように配すれば、サブピクセル12上を横切るレン
チキュラ接合部15が存在する。この接合部15上に存
在するサブピクセルは二つのレンチキュラレンズ14の
影響を受ける。従って、光線は二つの方向に分割される
ので、3次元像を表示する場合に二重像が見られるため
に解像度が低下する問題点が生じる。また、2次元像を
表示する時にこのサブピクセルは画像の一部として作用
しないために解像度が低下する問題点もある。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は上記の
問題点を改善するために案出されたものであり、本発明
の目的は3次元像の解像度が改善され、2次元像も鮮明
に見せる多視点方式の3次元像表示装置を提供するとこ
ろにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本発明の3次元像表示装置は、イメージ形成ディス
プレー平板パネルと、前記イメージ形成ディスプレー平
板パネルの前面に配され、そこから放出される映像を3
次元像に変換させるレンズ部とを備える3次元像表示装
置において、前記レンズ部は、多数の回折格子が前記イ
メージ形成ディスプレー平板パネル上方で相互平行に配
列されて構成する単位回折光学素子の集合体を備える。
【0011】前記イメージ形成ディスプレー平板パネル
は、陰極線管(CRT)、液晶表示装置(LCD)、プ
ラズマ表示装置(PDP)及び電子発光(EL)ディス
プレーより構成されるグループから選択されたいずれか
一つであることが望ましい。
【0012】前記回折格子の最大幅は次の式により計算
される値w以下であることが望ましい。
【0013】
【数2】 (L:ディスプレーパネルと観察者間の距離(mm)、
w:幅(mm))前記レンズ部はレンチキュラレンズ機
能を有する。
【0014】前記単位回折光学素子は、n個のサブピク
セルより構成される一つのピクセルに対応すべく前記イ
メージ形成ディスプレー平板パネルのピクセル上に配さ
れることが望ましい。
【0015】前記単位回折光学素子及びその下部の単位
ピクセルは、横方向に一つ以上の前記サブピクセルのピ
ッチだけ一定に移動して階段状に配されうる。
【0016】前記単位回折光学素子は、一連の同一中心
の同一高さのステップを有し、各ステップの幅は前記単
位回折光学素子の中心から周辺まで一定割合で減少す
る。
【0017】前記回折格子が形成された面が前記イメー
ジ形成ディスプレー平板パネルと対向さるべく配され、
前記回折格子の形成面と前記基板間を充填するコーティ
ングシートが設けられるか、前記イメージ形成ディスプ
レー平板パネルから外側を向くべく配され、前記回折格
子上で前記回折格子の形成面間の凹部を充填して形成さ
れたコーティングシートが設けられることが望ましい。
【0018】前記回折格子とコーティングシートとの屈
折率は相異なり、前記回折格子とコーティングシートの
うち少なくとも一つの材質がメタアクリレート系ポリマ
かカーボネート系ポリマであることが望ましい。
【0019】また、前記回折光学素子は金型を用いて製
造されることが望ましい。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、添付された図面を参照して
本発明の3次元像表示装置による望ましい実施形態を詳
細に説明する。この過程において図示された層や領域な
どの厚さは本発明の理解を助けるために誇張されて示さ
れた。
【0021】図2は本発明による3次元像表示装置の斜
視図である。イメージ形成ディスプレー平板パネル10
0と、その前面に配されてパネル100から放出される
映像を3次元像に変換させるレンズ部200が示されて
いる。
【0022】イメージ形成ディスプレー平板パネル10
0はCRT、LCD、PDP及びELディスプレーのう
ちいずれか一つを使用する。
【0023】図3は回折光学素子を使用した8視点の3
次元像表示装置の説明図であり、図4は回折光学素子の
配置が図3と異なる例を示す説明図である。
【0024】図3を参照するに、イメージ形成ディスプ
レー平板パネル100上にレンズ部200が配されてい
る。レンズ部200は点線で表された一つのレンチキュ
ラ214に該当する領域に多数の回折格子212より構
成された単位回折光学素子210を備え、単位回折光学
素子210に対応するイメージ形成ディスプレー平板パ
ネル100上には8つのサブピクセル102が形成され
ていて8視点を提供する。
【0025】回折光学素子210はその回折格子面がイ
メージ形成ディスプレー平板パネル100に対向される
べく配されており、一連の同一中心の同一高さhのステ
ップを有し、各ステップの幅wは単位回折光学素子21
0の中心から端へ行きつつ所定の割合で減少する特徴を
有する。
【0026】回折光学素子210とイメージ形成ディス
プレー平板パネル100間には回折光学素子の基板の役
割と回折格子面を保護する役割とを果たすコーティング
シート220が配されている。
【0027】前記サブピクセルの映像のうち、第1サブ
ピクセルは回折して最も右側方向(図面基準)に向か
い、第8サブピクセルは最も左側方向に回折されて回折
光線が出合う地点に3次元像260を現す。従って、回
折光学素子210はレンチキュラレンズの機能を果た
し、観察者の両眼が回折領域に位置すれば二つの目が近
隣する二つの視点を見るようになるので立体映像を知覚
する。また、回折領域内において動いても隣接する二つ
の視点を見るので立体映像を見る。
【0028】図4を参照するに、イメージ形成ディスプ
レー平板パネル100上にレンズ部200が配されてい
る。レンズ部200はイメージ形成ディスプレー平板パ
ネル100上の基板222と、基板222上に形成され
た回折光学素子210と、回折光学素子210上のコー
ティングシート230とを備える。前記回折光学素子の
格子面はイメージ形成ディスプレー平板パネル100か
ら外側に向けて配されている。
【0029】コーティングシート230は回折光学素子
の格子面をホコリ及び油などから保護し、回折格子21
2の高さh以上にコーティングされている。
【0030】図3及び図4を参照するに、回折光学素子
210とコーティングシート220、230の屈折率は
相異なり、これにより回折光学素子210は回折させる
役割を果たす。また、回折光学素子210の屈折率がコ
ーティングシート220、230の屈折率より大でなけ
ればならない。このようなレンズ部200は回折光学素
子の屈折率の微細調整が可能である長所がある。
【0031】コーティングシート220、230は回折
格子面を保護するものであり、機械的加工またはプラス
チック射出形成で製作されうる。
【0032】回折光学素子210はコンピュータシミュ
レーションにより各回折格子212の幅などの変数を計
算した後で、金型を製作する。そして、厚いプラスチッ
クシートに圧縮してスクリーンを製作する。
【0033】基板222、コーティングシート220、
230及び回折光学素子210はポリカーボネート系ま
たはポーリメタアクリレート系のプラスチックなどで製
作されることが望ましい。
【0034】図5は、単位回折光学素子においてそれぞ
れの回折格子212の大きさを説明する図である。単位
回折光学素子は多数の回折格子212よりなっている。
人間の目の解像可能な空間周波数は約40cycle/
degreeである。従って、眼精疲労を感じさせない
ようにするためには単位回折光学素子のうち最大の大き
さを有する中央部の回折格子212の幅wを[標準1]
式以下の大きさにすることが望ましい。
【0035】
【数3】 (L:ディスプレーパネルと観察者間の距離(mm)、
w:幅(mm)) 前記[標準1]の式を満足するならば、人間は回折格子
を目で認識できないので、パネル上から映像を観察する
時に眼精疲労を感じない。
【0036】図6は本発明の第1実施形態による回折格
子の平面図であり、図7は本発明の第1実施形態による
イメージ形成サブピクセルのアレイ上に図6の回折光学
素子を配した状態を示す平面図である。
【0037】図6を参照するに、多数の回折格子212
が相互縦方向に平行に配列されて単位回折光学素子21
0を構成している。単位回折光学素子210内の回折格
子212の幅は中央から端部へ行くほど狭くなるように
配されている。サブピクセルアレイは8つのサブピクセ
ル102よりなる単位ピクセルが縦方向及び横方向に反
復して配されている。前記アレイのうち縦方向の単位ピ
クセルの上には一つの単位回折光学素子210が配列さ
れる。
【0038】このような構造を有する映像装置は8つの
サブピクセルを横方向に配列して8視点を示す。
【0039】このように製作した3次元像表示装置は図
3に示されたように各視点の焦点位置に3次元像を観察
することが可能である。
【0040】図8は本発明の第2実施形態による回折光
学素子の平面図であり、図9は本発明の第2実施形態に
よるイメージ形成サブピクセルのアレイ上に図8の回折
光学素子を配した状態を示す平面図である。サブピクセ
ルアレイは一サブピクセル102が左側方向(図面基
準)にアレイの一つのピッチだけ移動して配されてい
る。前記サブピクセルにより構成された一つの単位ピク
セルにはこれに対応する一つの単位回折光学素子310
が配される。従って、単位回折光学素子310は多数の
回折格子312により構成され、前記サブピクセルアレ
イの配置と同一に左側に一つのサブピクセルのピッチだ
け移動して配されている。
【0041】このような構造を有する映像装置は横方向
に8視点を示し、また一つのサブピクセルを横切る隣接
する二つの回折格子により発生することもあるモアレ
(moire)現象を防止できて3次元像及び2次元像
も像が鮮明になる。
【0042】一方、第2実施形態の回折光学素子は第1
実施形態の光学素子に比べて複雑である。従って、金型
製作時に第1実施形態より多くの時間を要するが、プラ
スチックシートに圧搾させる製造工程において要求され
る時間では差がない。
【0043】
【発明の効果】以上の説明のごとく、本発明による3次
元像表示装置は、幅が非常に狭い回折格子よりなった回
折光学素子の採用で良好な3次元像を観察することが可
能なだけではなく、2次元像も良質の映像を観察するこ
とが可能になる。
【0044】本発明は図面を参照して実施形態を参考に
して説明されたが、これは例示的なものに過ぎず、当業
者ならばここから多様な変形及び均等な実施形態が可能
であるという点が理解される。従って、本発明の真の技
術的保護範囲は特許請求の範囲に限って決められねばな
らない。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のレンチキュラレンズを採用した3次元像
装置の説明図である。
【図2】本発明による3次元像表示装置の斜視図であ
る。
【図3】回折光学素子を使用した8視点3次元像表示装
置の説明図である。
【図4】回折光学素子の配置が図3と異なる例を示す説
明図である。
【図5】本発明による最大回折格子の幅を説明する図で
ある。
【図6】本発明の第1実施形態による回折格子の平面図
である。
【図7】本発明の第1実施形態によるイメージ形成サブ
ピクセルのアレイ上に図6の回折光学素子を配した状態
を示す平面図である。
【図8】本発明の第2実施形態による回折光学素子の平
面図である。
【図9】本発明の第2実施形態によるイメージ形成サブ
ピクセルのアレイ上に図8の回折光学素子を配した状態
を示す平面図である。
【符号の説明】
100 イメージ形成ディスプレー平板パネル 102 サブピクセル 200 レンズ部 210、310 回折光学素子 212、312 回折格子 220、230 コーティングシート 222 基板 260 3次元像
フロントページの続き Fターム(参考) 2H049 AA03 AA04 AA50 AA60 AA63 AA65 2H091 FA19X FA29X FB02 FC17 FD04 FD07 FD22 GA16 LA03 LA11 LA12 LA13 LA16 5C061 AA07 AA27 AB14 AB17

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 イメージ形成ディスプレー平板パネル
    と、前記イメージ形成ディスプレー平板パネルの前面に
    配され、そこから放出される映像を3次元像に変換させ
    るレンズ部を備える3次元像表示装置において、 前記レンズ部は、多数の回折格子が前記イメージ形成デ
    ィスプレー平板パネル上方で相互平行に配列されて構成
    する単位回折光学素子の集合体を備えることを特徴とす
    る3次元像表示装置。
  2. 【請求項2】 前記イメージ形成ディスプレー平板パネ
    ルは、 陰極線管、液晶表示装置、プラズマ表示装置及び電子発
    光ディスプレーより構成されるグループから選択された
    いずれか一つであることを特徴とする請求項1に記載の
    3次元像表示装置。
  3. 【請求項3】 前記回折格子の最大幅は次の式により計
    算される値w以下であることを特徴とする請求項1に記
    載の3次元像表示装置。 【数1】 (L:ディスプレーパネルと観察者間の距離(mm)、
    w:幅(mm))
  4. 【請求項4】 前記レンズ部はレンチキュラレンズ機能
    を有することを特徴とする請求項1に記載の3次元像表
    示装置。
  5. 【請求項5】 前記単位回折光学素子は、n個のサブピ
    クセルより構成される一つの単位ピクセルに対応すべく
    前記イメージ形成ディスプレー平板パネルのピクセル上
    に配されることを特徴とする請求項1に記載の3次元像
    表示装置。
  6. 【請求項6】 前記単位回折光学素子及びその下部の単
    位ピクセルは、横方向に一つ以上の前記サブピクセルの
    ピッチだけ一定に移動して階段状に配されることを特徴
    とする請求項5に記載の3次元像表示装置。
  7. 【請求項7】 前記単位回折光学素子は、一連の同一中
    心の同一高さのステップを有し、各ステップの幅は前記
    単位回折光学素子の中心から周辺まで一定割合で減少す
    ることを特徴とする請求項1に記載の3次元像表示装
    置。
  8. 【請求項8】 前記回折格子が形成された面が前記イメ
    ージ形成ディスプレー平板パネルと対向されるべく配さ
    れ、前記回折格子の形成面と前記基板間を充填するコー
    ティングシートが設けられていることを特徴とする請求
    項1に記載の3次元像表示装置。
  9. 【請求項9】 前記回折格子が形成された面が前記イメ
    ージ形成ディスプレー平板パネルから外側を向くべく配
    され、前記回折格子上で前記回折格子の形成面間の凹部
    を充填して形成されたコーティングシートが設けられて
    いることを特徴とする請求項1に記載の3次元像表示装
    置。
  10. 【請求項10】 前記回折格子とコーティングシートの
    屈折率は相異なることを特徴とする請求項8または9に
    記載の3次元像表示装置。
  11. 【請求項11】 前記回折格子とコーティングシートの
    うち少なくとも一つの材質がカーボネート系ポリマであ
    ることを特徴とする請求項10に記載の3次元像表示装
    置。
  12. 【請求項12】 前記回折格子とコーティングシートの
    うち少なくとも一つの材質がメタアクリレート系ポリマ
    であることを特徴とする請求項10に記載の3次元像表
    示装置。
  13. 【請求項13】 前記回折光学素子は、金型を用いて製
    造されることを特徴とする請求項1に記載の3次元像表
    示装置。
JP2002078043A 2001-10-10 2002-03-20 3次元像表示装置 Expired - Fee Related JP3644931B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2001-0062356A KR100416548B1 (ko) 2001-10-10 2001-10-10 3차원 영상 표시장치
KR2001-062356 2001-10-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003121786A true JP2003121786A (ja) 2003-04-23
JP3644931B2 JP3644931B2 (ja) 2005-05-11

Family

ID=19714993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002078043A Expired - Fee Related JP3644931B2 (ja) 2001-10-10 2002-03-20 3次元像表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6943788B2 (ja)
JP (1) JP3644931B2 (ja)
KR (1) KR100416548B1 (ja)
DE (1) DE10245611B4 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005128522A (ja) * 2003-10-03 2005-05-19 Namco Ltd 立体視映像表示装置、電子機器及び立体視映像表示装置における平面視表示方法
JP2006163278A (ja) * 2004-12-10 2006-06-22 Dainippon Printing Co Ltd 立体表示媒体
JP2009510537A (ja) * 2005-10-04 2009-03-12 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 改善されたピクセル構造を持つ3d表示(ピクセル分割)
US7532225B2 (en) 2003-09-18 2009-05-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Three-dimensional image display device
US7703924B2 (en) 2004-10-25 2010-04-27 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Systems and methods for displaying three-dimensional images
CN105372824A (zh) * 2015-12-22 2016-03-02 苏州苏大维格光电科技股份有限公司 一种裸眼3d激光显示装置
JP2017525115A (ja) * 2014-07-30 2017-08-31 レイア、インコーポレイテッドLeia Inc. マルチビーム回折格子ベースのカラー背面照明
KR101807691B1 (ko) * 2011-01-11 2017-12-12 삼성전자주식회사 3차원 디스플레이장치
JP2019086765A (ja) * 2017-11-08 2019-06-06 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. メタレンズを含むプロジェクタ

Families Citing this family (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6803912B1 (en) * 2001-08-02 2004-10-12 Mark Resources, Llc Real time three-dimensional multiple display imaging system
GB2396070A (en) * 2002-12-07 2004-06-09 Sharp Kk Multiple view display
KR100480730B1 (ko) * 2003-03-03 2005-04-07 엘지전자 주식회사 입체 영상 표시 장치
DE10325146A1 (de) * 2003-05-30 2004-12-16 X3D Technologies Gmbh Verfahren und Anordnung zur räumlichen Darstellung
DE10344323A1 (de) 2003-09-22 2005-04-21 X3D Technologies Gmbh Verfahren und Anordnung zur räumlichen Darstellung
GB2406730A (en) * 2003-09-30 2005-04-06 Ocuity Ltd Directional display.
GB0401060D0 (en) * 2004-01-19 2004-02-18 Ezra David Optical devices
KR100728777B1 (ko) * 2004-04-07 2007-06-19 삼성에스디아이 주식회사 패럴랙스 베리어 및 이를 구비한 입체 영상 표시장치
KR101112546B1 (ko) * 2004-12-10 2012-02-15 삼성전자주식회사 3차원 표시 장치용 스위칭패널 및 3차원 표시 장치
KR100677563B1 (ko) 2005-02-03 2007-02-02 삼성전자주식회사 모아레 무늬를 제거한 직시형 입체 영상 디스플레이
US7775666B2 (en) * 2005-03-16 2010-08-17 Panasonic Corporation Three-dimensional image communication terminal and projection-type three-dimensional image display apparatus
JP4327758B2 (ja) * 2005-03-24 2009-09-09 株式会社東芝 立体画像表示装置
GB0718706D0 (en) 2007-09-25 2007-11-07 Creative Physics Ltd Method and apparatus for reducing laser speckle
KR100832642B1 (ko) * 2006-11-09 2008-05-27 삼성전기주식회사 회절형 광변조기를 이용한 입체 영상 표시 장치
DE102007049238A1 (de) * 2007-10-11 2009-04-16 Visumotion Gmbh Anordnung zur räumlichen Darstellung
US20090128900A1 (en) * 2007-11-15 2009-05-21 Idyllic Spectrum Sdn Bhd Autostereoscopic display
US20100081477A1 (en) * 2008-09-30 2010-04-01 Motorola, Inc. Portable device display presenting two and three dimensional images
US11726332B2 (en) 2009-04-27 2023-08-15 Digilens Inc. Diffractive projection apparatus
US9335604B2 (en) 2013-12-11 2016-05-10 Milan Momcilo Popovich Holographic waveguide display
JP5647237B2 (ja) 2009-06-26 2014-12-24 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ オートステレオスコピック表示装置
JP4937424B1 (ja) * 2010-11-22 2012-05-23 株式会社東芝 立体画像表示装置および方法
WO2012136970A1 (en) 2011-04-07 2012-10-11 Milan Momcilo Popovich Laser despeckler based on angular diversity
CN102169236B (zh) * 2011-04-15 2013-03-13 黑龙江省四维影像数码科技有限公司 基于垂直柱镜光栅的奇数视点自由立体子像素排列方法
CN102231020B (zh) * 2011-07-06 2013-04-17 上海理工大学 一种立体显示器***
US20140204455A1 (en) 2011-08-24 2014-07-24 Milan Momcilo Popovich Wearable data display
WO2016020630A2 (en) 2014-08-08 2016-02-11 Milan Momcilo Popovich Waveguide laser illuminator incorporating a despeckler
FR2980661A1 (fr) * 2011-09-27 2013-03-29 Roger Abraham Sultan Vision 3d sans lunettes sur ecran plat
US8610841B2 (en) * 2011-10-28 2013-12-17 Delphi Technologies, Inc. Volumetric display
TW201319679A (zh) * 2011-11-07 2013-05-16 Ind Tech Res Inst 裸視多維顯示組件及其顯示器
TW201330594A (zh) * 2011-11-23 2013-07-16 Corning Inc 用以減輕自動立體顯示中之波紋效應的稜鏡陣列
WO2013102759A2 (en) 2012-01-06 2013-07-11 Milan Momcilo Popovich Contact image sensor using switchable bragg gratings
CN102650741B (zh) * 2012-03-16 2014-06-11 京东方科技集团股份有限公司 一种分光器件及其制作方法和3d显示装置
US8963808B2 (en) * 2012-10-29 2015-02-24 Corning Incorporated Autostereoscopic display device and method of displaying image
US9933684B2 (en) 2012-11-16 2018-04-03 Rockwell Collins, Inc. Transparent waveguide display providing upper and lower fields of view having a specific light output aperture configuration
US9052518B2 (en) * 2012-11-30 2015-06-09 Lumenco, Llc Slant lens interlacing with linearly arranged sets of lenses
JP5930068B2 (ja) * 2012-12-20 2016-06-08 富士通株式会社 立体画像表示体、その製造方法および製造システム
US9727772B2 (en) 2013-07-31 2017-08-08 Digilens, Inc. Method and apparatus for contact image sensing
KR102260184B1 (ko) 2014-02-26 2021-06-04 삼성디스플레이 주식회사 커버 윈도우 및 이를 포함하는 표시 장치
CN103955067B (zh) * 2014-04-15 2016-11-02 京东方科技集团股份有限公司 一种三维显示***
WO2016042283A1 (en) 2014-09-19 2016-03-24 Milan Momcilo Popovich Method and apparatus for generating input images for holographic waveguide displays
WO2016113534A1 (en) 2015-01-12 2016-07-21 Milan Momcilo Popovich Environmentally isolated waveguide display
US9632226B2 (en) 2015-02-12 2017-04-25 Digilens Inc. Waveguide grating device
CN104835445B (zh) 2015-06-08 2017-06-30 京东方科技集团股份有限公司 显示面板及其显示驱动方法、显示驱动装置、显示装置
WO2017060665A1 (en) 2015-10-05 2017-04-13 Milan Momcilo Popovich Waveguide display
CN105487239B (zh) * 2015-11-13 2018-03-02 苏州苏大维格光电科技股份有限公司 指向性彩色滤光片和裸眼3d显示装置
CN105445948B (zh) * 2016-01-04 2018-02-16 京东方科技集团股份有限公司 一种裸眼3d显示装置及显示方法
KR102526751B1 (ko) 2016-01-25 2023-04-27 삼성전자주식회사 지향성 백라이트 유닛, 3차원 영상 디스플레이 장치, 및 3차원 영상 디스플레이 방법
JP6895451B2 (ja) 2016-03-24 2021-06-30 ディジレンズ インコーポレイテッド 偏光選択ホログラフィー導波管デバイスを提供するための方法および装置
JP6734933B2 (ja) 2016-04-11 2020-08-05 ディジレンズ インコーポレイテッド 構造化光投影のためのホログラフィック導波管装置
WO2017210781A1 (en) * 2016-06-07 2017-12-14 Airy3D Inc. Light field imaging device and method for depth acquisition and three-dimensional imaging
CN106338789B (zh) * 2016-10-19 2017-08-11 京东方科技集团股份有限公司 一种曲面光栅结构、显示面板及显示装置
KR102654863B1 (ko) 2016-11-08 2024-04-05 삼성전자주식회사 지향성 백라이트 유닛 및 이를 포함하는 영상 표시 장치
US11513350B2 (en) 2016-12-02 2022-11-29 Digilens Inc. Waveguide device with uniform output illumination
US10545346B2 (en) 2017-01-05 2020-01-28 Digilens Inc. Wearable heads up displays
KR102543392B1 (ko) * 2017-12-05 2023-06-13 애어리3디 인크. 깊이 획득을 위한 명시야 이미지 처리 방법
US10732569B2 (en) 2018-01-08 2020-08-04 Digilens Inc. Systems and methods for high-throughput recording of holographic gratings in waveguide cells
CN110376734B (zh) * 2018-04-12 2021-11-19 肥鲨技术 单面板头戴式显示器
KR102650669B1 (ko) * 2018-07-19 2024-03-26 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR20210138609A (ko) 2019-02-15 2021-11-19 디지렌즈 인코포레이티드. 일체형 격자를 이용하여 홀로그래픽 도파관 디스플레이를 제공하기 위한 방법 및 장치
CN113728258A (zh) 2019-03-12 2021-11-30 迪吉伦斯公司 全息波导背光及相关制造方法
EP3981143A4 (en) * 2019-06-05 2023-07-26 Airy3d Inc. LIGHT FIELD IMAGING DEVICE AND 3D DETECTION METHOD
CN114207492A (zh) 2019-06-07 2022-03-18 迪吉伦斯公司 带透射光栅和反射光栅的波导及其生产方法
KR20220038452A (ko) 2019-07-29 2022-03-28 디지렌즈 인코포레이티드. 픽셀화된 디스플레이의 이미지 해상도와 시야를 증배하는 방법 및 장치
JP2022546413A (ja) 2019-08-29 2022-11-04 ディジレンズ インコーポレイテッド 真空回折格子および製造方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63165802A (ja) * 1986-12-27 1988-07-09 Masao Kanazawa シ−トレンズと、これを用いたビデオ録画及び再生方法
JP3035851B2 (ja) 1988-08-02 2000-04-24 オムロン株式会社 光学装置
JP3341342B2 (ja) * 1993-03-26 2002-11-05 凸版印刷株式会社 回折格子アレイおよびそれを用いた立体像表示装置
JP2976774B2 (ja) * 1993-09-30 1999-11-10 凸版印刷株式会社 回折格子パターンを有するディスプレイ
US6040807A (en) * 1993-11-15 2000-03-21 Sanyo Electric Co., Ltd. Three-dimensional display
JPH085957A (ja) * 1994-06-20 1996-01-12 Sanyo Electric Co Ltd メガネ無し立体表示装置
JPH0918897A (ja) * 1995-07-03 1997-01-17 Canon Inc 立体画像表示装置
JP3778966B2 (ja) 1995-07-31 2006-05-24 凸版印刷株式会社 フルカラー画像表示装置
EP0886802B1 (en) * 1996-03-15 2001-11-21 Retinal Display Cayman Ltd. Method of and apparatus for viewing an image
JPH09289655A (ja) * 1996-04-22 1997-11-04 Fujitsu Ltd 立体画像表示方法及び多視画像入力方法及び多視画像処理方法及び立体画像表示装置及び多視画像入力装置及び多視画像処理装置
JPH09304738A (ja) 1996-05-10 1997-11-28 Mitsubishi Electric Corp 立体像表示装置
US6329963B1 (en) * 1996-06-05 2001-12-11 Cyberlogic, Inc. Three-dimensional display system: apparatus and method
US5666197A (en) * 1996-08-21 1997-09-09 Polaroid Corporation Apparatus and methods employing phase control and analysis of evanescent illumination for imaging and metrology of subwavelength lateral surface topography
US5910940A (en) * 1996-10-08 1999-06-08 Polaroid Corporation Storage medium having a layer of micro-optical lenses each lens generating an evanescent field
HUP9700348A1 (hu) * 1997-02-04 1998-12-28 Holografika E.C. Eljárás és berendezés háromdimenziós kép megjelenítésére
US5982553A (en) * 1997-03-20 1999-11-09 Silicon Light Machines Display device incorporating one-dimensional grating light-valve array
JP3011674B2 (ja) * 1997-03-24 2000-02-21 三洋電機株式会社 カラー立体映像表示装置
GB9715397D0 (en) * 1997-07-23 1997-09-24 Philips Electronics Nv Lenticular screen adaptor
US6590605B1 (en) * 1998-10-14 2003-07-08 Dimension Technologies, Inc. Autostereoscopic display
JP3384757B2 (ja) 1998-11-30 2003-03-10 株式会社有沢製作所 微細形状転写品の製造方法及び光学部材の製造方法

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7532225B2 (en) 2003-09-18 2009-05-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Three-dimensional image display device
JP2005128522A (ja) * 2003-10-03 2005-05-19 Namco Ltd 立体視映像表示装置、電子機器及び立体視映像表示装置における平面視表示方法
JP4634112B2 (ja) * 2003-10-03 2011-02-16 株式会社バンダイナムコゲームス 立体視映像表示装置、電子機器及び立体視映像表示装置における平面視表示方法
US7703924B2 (en) 2004-10-25 2010-04-27 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Systems and methods for displaying three-dimensional images
JP2006163278A (ja) * 2004-12-10 2006-06-22 Dainippon Printing Co Ltd 立体表示媒体
JP2009510537A (ja) * 2005-10-04 2009-03-12 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 改善されたピクセル構造を持つ3d表示(ピクセル分割)
KR101807691B1 (ko) * 2011-01-11 2017-12-12 삼성전자주식회사 3차원 디스플레이장치
JP2017525115A (ja) * 2014-07-30 2017-08-31 レイア、インコーポレイテッドLeia Inc. マルチビーム回折格子ベースのカラー背面照明
WO2017107313A1 (zh) * 2015-12-22 2017-06-29 苏州苏大维格光电科技股份有限公司 一种裸眼3d激光显示装置
CN105372824A (zh) * 2015-12-22 2016-03-02 苏州苏大维格光电科技股份有限公司 一种裸眼3d激光显示装置
CN105372824B (zh) * 2015-12-22 2017-12-29 苏州苏大维格光电科技股份有限公司 一种裸眼3d激光显示装置
JP2018512077A (ja) * 2015-12-22 2018-05-10 エスブイジー オプトロニクス カンパニー リミテッド 裸眼3dレーザー表示装置
US10725317B2 (en) 2015-12-22 2020-07-28 Svg Optronics, Co., Ltd. Naked eye 3D laser display device
JP2019086765A (ja) * 2017-11-08 2019-06-06 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. メタレンズを含むプロジェクタ
JP7269712B2 (ja) 2017-11-08 2023-05-09 三星電子株式会社 メタレンズを含むプロジェクタ

Also Published As

Publication number Publication date
DE10245611B4 (de) 2007-08-02
KR100416548B1 (ko) 2004-02-05
US6943788B2 (en) 2005-09-13
DE10245611A1 (de) 2003-04-30
JP3644931B2 (ja) 2005-05-11
KR20030030365A (ko) 2003-04-18
US20030067460A1 (en) 2003-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3644931B2 (ja) 3次元像表示装置
KR101593515B1 (ko) 입체영상 표시 장치
US20130182319A1 (en) Three-dimensional image display panel structure
JP2891177B2 (ja) 立体表示装置
JP3966830B2 (ja) 立体表示装置
KR100658545B1 (ko) 입체 화상 재생 장치
US20060291052A1 (en) Autostereoscopic display with increased sharpness for non-primary viewing zones
KR100878130B1 (ko) 이용자 제어를 가진 자동입체 이미지 디스플레이 장치 및 방법
KR20070001528A (ko) 렌티큘러방식 입체영상표시장치
CN110133781B (zh) 一种柱透镜光栅和显示装置
JP2009510538A (ja) 光を阻止する特徴を設けることによるレンチキュラーの設計の改善
EP3023830B1 (en) Imaging system
EP1938592A2 (en) A 3d display with an improved pixel structure (pixelsplitting)
KR100786861B1 (ko) 입체 영상 디스플레이 장치
JP4098612B2 (ja) 三次元画像表示装置
JP3762714B2 (ja) 眼鏡なし立体映像表示装置
KR101324060B1 (ko) 무안경 입체 영상 디스플레이 장치
KR100416549B1 (ko) 다안식 3차원 영상 표시장치
KR20120126562A (ko) 영상 표시장치
JP3418729B2 (ja) 画面表示装置
JP2006330744A (ja) 三次元画像表示装置
KR102008323B1 (ko) 3차원영상 표시장치 및 그 구동방법
CN118091970A (zh) 一种显示模组及显示装置
JPH0918896A (ja) 立体画像表示装置
CN115903260A (zh) 三维显示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041012

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080210

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees