JP2003085757A - Disk drive device and laser power setting method - Google Patents

Disk drive device and laser power setting method

Info

Publication number
JP2003085757A
JP2003085757A JP2001275271A JP2001275271A JP2003085757A JP 2003085757 A JP2003085757 A JP 2003085757A JP 2001275271 A JP2001275271 A JP 2001275271A JP 2001275271 A JP2001275271 A JP 2001275271A JP 2003085757 A JP2003085757 A JP 2003085757A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
point position
laser power
track
reproducing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001275271A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Minoru Hida
実 飛田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2001275271A priority Critical patent/JP2003085757A/en
Publication of JP2003085757A publication Critical patent/JP2003085757A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To attain the precise setting of laser power in a short time. SOLUTION: A 1st sector format corresponding to the physically recorded address information is set, meanwhile, with respect to a disk recording medium to which the data recording/reproducing operation is performed by a 2nd sector format at the recording/reproducing time, the recording/reproducing operation at the laser power setting is performed by the 1st sector format. Also, a certain start position on a track is set, and an end position which is the position within one round from the start position, is set as the position returnable to the start position by a track jump in the period of the round of the disk 1 from the above start position, then the specified recording/reproducing operation for setting the laser power is executed in the section from the start position to the end position.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、高密度ディスク記
録媒体に好適なディスクドライブ装置及びそのレーザパ
ワー設定方法に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a disk drive device suitable for a high density disk recording medium and a laser power setting method thereof.

【0002】[0002]

【従来の技術】ディスク記録媒体として、光ディスク、
光磁気ディスクが普及しており、また大容量化のための
技術も各種開発されている。大容量化のための手法とし
ては、ディスク半径方向の密度に関しては狭トラックピ
ッチ化があり、また光磁気ディスクにおけるトラック方
向の密度に関してはMSR−CAD(Magnetically Ind
uced Super Resolution - Center ApertureDetection)
や、DWDD(Domain Wall Displacement Detection)
などとして知られる、いわゆる磁気超解像の技術を用い
ることなどが有効とされている。
2. Description of the Related Art As a disk recording medium, an optical disk,
Magneto-optical disks have become widespread, and various technologies for increasing the capacity have been developed. As a method for increasing the capacity, there is a narrow track pitch with respect to the density in the disk radial direction, and an MSR-CAD (Magnetically Ind) with respect to the density in the track direction in a magneto-optical disk.
uced Super Resolution-Center ApertureDetection)
And DWDD (Domain Wall Displacement Detection)
It is considered to be effective to use a so-called magnetic super-resolution technique known as the above.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】ところで、ディスクの
高密度化が進むと、狭トラックピッチ状況下での隣接ト
ラックに対するクロスライトなどの影響を考慮しなけれ
ばならないことから、レーザパワーのマージンが狭くな
る。また上記のMSR−CADやDWDDを採用する場
合、レーザの熱による再生方式であるため、従前の記録
膜のディスクに比べて再生レーザパワーのマージンも狭
くなっている。これらの事情から、高密度ディスクに対
応するディスクドライブ装置においては、より精密なレ
ーザパワー設定が必要となる。その一方で、例えばディ
スク装填時などにおいてディスクドライブ装置によって
レーザパワー調整が行われる場合など、その調整処理に
時間がかかると、実際の記録又は再生の開始が遅れるこ
とになり好ましくない。即ち短時間で精密なレーザパワ
ー設定を可能とすることが求められている。
By the way, as the density of the disk becomes higher, it is necessary to consider the influence of the cross-write on the adjacent tracks under the narrow track pitch condition. Therefore, the margin of the laser power becomes narrow. Become. Further, when the above-mentioned MSR-CAD or DWDD is adopted, the reproducing laser power margin is narrower than that of the conventional recording film disk because of the reproducing method by the heat of the laser. Due to these circumstances, more precise laser power setting is required in a disk drive device compatible with high density disks. On the other hand, if the adjustment processing takes time, for example, when the laser power adjustment is performed by the disk drive device at the time of loading the disk, the actual start of recording or reproduction is delayed, which is not preferable. That is, it is required to enable precise laser power setting in a short time.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】このような事情に鑑みて
本発明では、短時間で精密なレーザパワー設定を可能と
するディスクドライブ装置及びレーザパワー設定方法を
提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION In view of such circumstances, it is an object of the present invention to provide a disk drive device and a laser power setting method that enable precise laser power setting in a short time.

【0005】このため本発明のディスクドライブ装置
は、ディスク記録媒体上で物理的に記録されたアドレス
情報に対応した第1のセクターフォーマットが設定され
ているディスク記録媒体に対するディスクドライブ装置
とする。そして、上記ディスク記録媒体に対してレーザ
照射を行って記録動作又は再生動作を行う記録再生手段
と、データの記録再生時に上記第1のセクターフォーマ
ットが形成されたディスク記録媒体のトラックに対して
上記第1のセクターフォーマットとは異なる第2のセク
ターフォーマットによるデータの記録再生動作が、上記
記録再生手段により行われるように制御する記録再生制
御手段と、レーザパワー設定のために上記記録再生手段
により所定の記録再生動作を実行させる場合に上記第1
のセクターフォーマットに基づいた記録再生動作が行わ
れるように制御するパワー設定処理制御手段と、を備え
るようにする。
Therefore, the disc drive device of the present invention is a disc drive device for a disc recording medium in which the first sector format corresponding to the address information physically recorded on the disc recording medium is set. Then, a recording / reproducing means for performing a recording operation or a reproducing operation by irradiating the disc recording medium with a laser beam, and the above-mentioned track for the disc recording medium on which the first sector format is formed at the time of recording / reproducing data. Recording / reproducing control means for controlling the recording / reproducing operation of the data in the second sector format different from the first sector format to be performed by the recording / reproducing means, and the recording / reproducing means for setting the laser power. When executing the recording / reproducing operation of
Power setting processing control means for controlling the recording / reproducing operation based on the sector format.

【0006】また本発明の、ディスク記録媒体に対する
ディスクドライブ装置は、上記ディスク記録媒体に対し
てレーザ照射を行って記録動作又は再生動作を行う記録
再生手段と、上記ディスク記録媒体のトラック上の或る
起点位置と、該起点位置から1周回以内の位置であり、
かつ上記起点位置からのディスク1周回の期間でトラッ
クジャンプにより上記起点位置に復帰できる位置として
終点位置を設定し、上記起点位置から上記終点位置まで
の区間において、上記記録再生手段によりレーザパワー
設定のための所定の記録再生動作を実行させるパワー設
定処理制御手段と、を備えるようにする。
A disk drive device for a disk recording medium according to the present invention includes a recording / reproducing means for performing a recording operation or a reproducing operation by irradiating the disk recording medium with a laser beam, or a track on the disk recording medium. The starting position and the position within one lap from the starting position,
In addition, an end point position is set as a position that can be returned to the start point position by a track jump in a period of one disk revolution from the start point position, and the laser power setting by the recording / reproducing means is performed in the section from the start point position to the end point position. And a power setting processing control means for executing a predetermined recording / reproducing operation.

【0007】また本発明のディスクドライブ装置は、デ
ィスク記録媒体上で物理的に記録されたアドレス情報に
対応した第1のセクターフォーマットが設定されている
ディスク記録媒体に対するディスクドライブ装置とす
る。そして、上記ディスク記録媒体に対してレーザ照射
を行って記録動作又は再生動作を行う記録再生手段と、
データの記録再生時に上記第1のセクターフォーマット
が形成されたディスク記録媒体のトラックに対して上記
第1のセクターフォーマットとは異なる第2のセクター
フォーマットによるデータの記録再生動作が、上記記録
再生手段により行われるように制御する記録再生制御手
段と、レーザパワー設定のために上記記録再生手段によ
り所定の記録再生動作を実行させる場合に、上記第1の
セクターフォーマットに基づいた記録再生動作が行われ
るように制御するとともに、上記ディスク記録媒体のト
ラック上の或る起点位置と、該起点位置から1周回以内
の位置であり、かつ上記起点位置からのディスク1周回
の期間でトラックジャンプにより上記起点位置に復帰で
きる位置として終点位置を設定し、上記起点位置から上
記終点位置までの区間において、上記記録再生手段によ
りレーザパワー設定のための所定の記録再生動作を実行
させるパワー設定処理制御手段と、を備えるようにす
る。またこの場合、記録レーザパワーの設定時において
は、上記パワー設定処理制御手段は、上記記録再生手段
に対して、上記起点位置から上記終点位置までの区間に
おいて上記第1のセクターフォーマットにおけるセクタ
ー単位で記録レーザパワーを順次変化させた記録動作を
行なわせた後、トラックジャンプ動作により上記起点位
置に復帰させ、さらに上記起点位置から上記終点位置ま
での区間を再生させるように制御する。また再生レーザ
パワーの設定時においては、上記パワー設定処理制御手
段は、上記記録再生手段に対して、上記起点位置から上
記終点位置までの区間において記録動作を行なわせた
後、トラックジャンプ動作により上記起点位置に復帰さ
せ、さらに上記起点位置から上記終点位置までの区間に
おいて上記第1のセクターフォーマットにおけるセクタ
ー単位で再生レーザパワーを順次変化させた再生動作を
行なわせるように制御する。
The disk drive device of the present invention is a disk drive device for a disk recording medium in which a first sector format corresponding to address information physically recorded on the disk recording medium is set. And recording / reproducing means for performing a recording operation or a reproducing operation by irradiating the disc recording medium with a laser.
By the recording / reproducing means, the recording / reproducing operation of the data in the second sector format different from the first sector format is performed on the track of the disk recording medium in which the first sector format is formed at the time of recording / reproducing the data. And a recording / reproducing control unit for controlling the recording / reproducing operation based on the first sector format when a predetermined recording / reproducing operation is performed by the recording / reproducing unit for setting laser power. And a certain starting point position on the track of the disc recording medium and a position within one turn from the starting point position, and a track jump to the starting point position during a period of one round of the disk from the starting point position. Set the end point position as the position where you can return, and set the end point position from the start point position to the end point position. Between, so and a power setting processing control means for executing a predetermined recording and reproducing operation for the laser power set by the recording means. Further, in this case, at the time of setting the recording laser power, the power setting processing control means, with respect to the recording / reproducing means, in units of sectors in the first sector format in the section from the starting point position to the ending point position. After the recording operation in which the recording laser power is sequentially changed is performed, the track jump operation is performed to return to the starting point position, and the section from the starting point position to the ending point position is reproduced. When setting the reproducing laser power, the power setting processing control means causes the recording / reproducing means to perform a recording operation in the section from the starting point position to the ending point position, and then performs the track jump operation by the track jumping operation. Control is performed such that the reproducing operation is returned to the starting point position, and the reproducing laser power is sequentially changed for each sector in the first sector format in the section from the starting point position to the ending point position.

【0008】本発明のレーザパワー設定方法は、ディス
ク記録媒体上で物理的に記録されたアドレス情報に対応
した第1のセクターフォーマットが設定されているとと
もに、上記第1のセクターフォーマットが形成されたト
ラックに対して、上記第1のセクターフォーマットとは
異なる第2のセクターフォーマットでデータの記録再生
が行われるディスク記録媒体に対して、ディスクドライ
ブ装置がレーザパワー設定のために所定の記録再生動作
を実行する際には、上記第1のセクターフォーマットに
基づいた記録再生動作が行われるようにする。
According to the laser power setting method of the present invention, the first sector format corresponding to the address information physically recorded on the disk recording medium is set and the first sector format is formed. The disk drive device performs a predetermined recording / reproducing operation for setting the laser power on a disk recording medium on which data is recorded / reproduced in a second sector format different from the first sector format. When executing, the recording / reproducing operation based on the first sector format is performed.

【0009】本発明のレーザパワー設定方法は、ディス
ク記録媒体に対して、ディスクドライブ装置がレーザパ
ワー設定のために所定の記録再生動作を実行する際に
は、上記ディスク記録媒体のトラック上の或る起点位置
と、該起点位置から1周回以内の位置であり、かつ上記
起点位置からのディスク1周回の期間でトラックジャン
プにより上記起点位置に復帰できる位置として終点位置
を設定し、上記起点位置から上記終点位置までの区間に
おいて、レーザパワー設定のための所定の記録再生動作
を実行する。
According to the laser power setting method of the present invention, when a disk drive device performs a predetermined recording / reproducing operation for setting a laser power on a disk recording medium, the laser power is set on a track of the disk recording medium. A starting point position and a position within one lap from the starting point position, and the end point position is set as a position that can be returned to the starting point position by a track jump within a period of one lap of the disk from the starting point position. A predetermined recording / reproducing operation for setting the laser power is executed in the section up to the end point position.

【0010】本発明のレーザパワー設定方法は、ディス
ク記録媒体上で物理的に記録されたアドレス情報に対応
した第1のセクターフォーマットが設定されているとと
もに、上記第1のセクターフォーマットが形成されたト
ラックに対して、上記第1のセクターフォーマットとは
異なる第2のセクターフォーマットでデータの記録再生
が行われるディスク記録媒体に対して、ディスクドライ
ブ装置がレーザパワー設定のために所定の記録再生動作
を実行する際には、上記第1のセクターフォーマットに
基づいた記録再生動作が行われるようにするとともに、
上記ディスク記録媒体のトラック上の或る起点位置と、
該起点位置から1周回以内の位置であり、かつ上記起点
位置からのディスク1周回の期間でトラックジャンプに
より上記起点位置に復帰できる位置として終点位置を設
定し、上記起点位置から上記終点位置までの区間におい
て、上記記録再生手段によりレーザパワー設定のための
所定の記録再生動作を実行する。またこの場合におい
て、記録レーザパワーの設定時においては、上記起点位
置から上記終点位置までの区間において上記第1のセク
ターフォーマットにおけるセクター単位で記録レーザパ
ワーを順次変化させた記録動作を行なった後、トラック
ジャンプ動作により上記起点位置に復帰し、さらに上記
起点位置から上記終点位置までの区間を再生する。また
再生レーザパワーの設定時においては、上記起点位置か
ら上記終点位置までの区間において記録動作を行なった
後、トラックジャンプ動作により上記起点位置に復帰
し、さらに上記起点位置から上記終点位置までの区間に
おいて上記第1のセクターフォーマットにおけるセクタ
ー単位で再生レーザパワーを順次変化させた再生動作を
行なう。
According to the laser power setting method of the present invention, the first sector format corresponding to the address information physically recorded on the disk recording medium is set, and the first sector format is formed. The disk drive device performs a predetermined recording / reproducing operation for setting the laser power on a disk recording medium on which data is recorded / reproduced in a second sector format different from the first sector format. When executing, the recording / reproducing operation based on the first sector format is performed, and
A certain starting point position on the track of the disc recording medium,
The end point position is set as a position that is within one lap from the starting point position and that can be returned to the starting point position by a track jump within a period of one lap of the disk from the starting point position. In the section, the recording / reproducing means executes a predetermined recording / reproducing operation for setting the laser power. Further, in this case, at the time of setting the recording laser power, after performing the recording operation in which the recording laser power is sequentially changed in the sector unit in the first sector format in the section from the start point position to the end point position, The track jump operation returns to the starting position, and the section from the starting position to the ending position is reproduced. When setting the reproduction laser power, after performing a recording operation in the section from the starting point position to the ending point position, the track jump operation returns to the starting point position, and further from the starting point position to the ending point position. At, the reproducing operation is performed by sequentially changing the reproducing laser power for each sector in the first sector format.

【0011】ディスク記録媒体上で物理的に記録された
アドレス情報に対応した第1のセクターフォーマットが
設定され、一方で記録再生時には第2のセクターフォー
マットでデータの記録再生が行われるディスク記録媒体
に対しては、レーザパワー設定の際の記録再生に関して
は、通常の記録再生と同様に第2のセクターフォーマッ
トで行うと、物理的なセクターとのずれからレーザパワ
ー設定のための段階的なパワー切換やエラー観測が困難
になる。そこでレーザパワー設定時には第1のセクター
フォーマットを用いることで、レーザパワー設定処理の
容易化を実現し、もって精密なレーザパワー設定及び時
短化をはかる。また、ディスク記録媒体のトラック上の
或る起点位置と、該起点位置から1周回以内の位置であ
り、かつ上記起点位置からのディスク1周回の期間でト
ラックジャンプにより上記起点位置に復帰できる位置と
して終点位置を設定し、上記起点位置から上記終点位置
までの区間において、上記記録再生手段によりレーザパ
ワー設定のための所定の記録再生動作を実行すること
は、例えばレーザパワー設定のための一連の記録動作
や、一連の再生動作が、ディスクの1回転期間に実行で
き、さらに次の1回転期間に次の一連の記録動作や一連
の再生動作が可能となることを意味する。
The first sector format corresponding to the address information physically recorded on the disc recording medium is set, while the data is recorded and reproduced in the second sector format during recording and reproduction. On the other hand, regarding recording / reproduction when setting the laser power, if the second sector format is used as in the case of normal recording / reproduction, a stepwise power switching for laser power setting will occur due to the deviation from the physical sector. And error observation becomes difficult. Therefore, by using the first sector format when setting the laser power, the laser power setting process can be facilitated, and thus precise laser power setting and time reduction can be achieved. In addition, as a position on a track of the disc recording medium, a position within one lap from the starting position, and a position which can be returned to the starting position by a track jump during a period of one lap of the disk from the starting position. Setting the end point position and executing a predetermined recording / reproducing operation for setting the laser power by the recording / reproducing means in the section from the starting point position to the end point position is performed by, for example, a series of recording for laser power setting. This means that the operation and the series of reproduction operations can be executed in one rotation period of the disc, and the next series of recording operations and series of reproduction operations can be performed in the next one rotation period.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態のディ
スクドライブ装置及びレーザパワー設定方法について説
明していく。この実施の形態では、一例として、可搬型
のビデオカメラに内蔵されるディスクドライブ装置の例
を述べる。但し、もちろん本発明のディスクドライブ装
置は単体の装置とされても良いし、他の電子機器に内蔵
されるものであってもかまわない。また、ディスクドラ
イブ装置は磁界変調方式でデータ記録が行われる光磁気
ディスクであるミニディスク(MD)に対する記録再生
装置としての例で述べる。なお、ミニディスク方式のデ
ィスクとしては、各種データ記録可能なメディアとし
て、従前より、MD−DATAと呼ばれるディスク、M
D−DATA2と呼ばれるディスクが開発されている。
また本実施の形態では、新たに提案されているMD3と
呼ばれるディスクに対応するものとする。そこで説明上
の区別のため、各MD方式のディスクは次のように表記
する。 MD−DATA・・・「MD−DATA1」 MD−DATA2・・「MD−DATA2」 MD3・・・・・・・「MD3」 説明は次の順序で行う。 1.ディスク構造 2.ビデオカメラの構成 3.ディスクドライブ装置の構成 4.MD3セクターフォーマット 5.レーザパワー設定時の動作 6.記録下限パワー/記録最適パワー設定処理 7.記録上限パワー設定処理 8.再生下限パワー/再生最適パワー設定処理 9.再生上限パワー設定処理 10.変形例
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION A disk drive device and a laser power setting method according to embodiments of the present invention will be described below. In this embodiment, an example of a disk drive device built in a portable video camera will be described as an example. However, of course, the disk drive device of the present invention may be a single device or may be built in another electronic device. The disk drive device will be described as an example of a recording / reproducing device for a mini disk (MD) which is a magneto-optical disk on which data is recorded by a magnetic field modulation method. As a mini-disc type disc, various types of data-recordable media have been conventionally called MD-DATA, M-DATA, and M-DATA.
A disc called D-DATA2 has been developed.
Further, in the present embodiment, it is assumed that the disk newly proposed is called MD3. Therefore, for distinction in explanation, each MD type disc is expressed as follows. MD-DATA ... "MD-DATA1" MD-DATA2 ... "MD-DATA2" MD3 ..... "MD3" The description will be given in the following order. 1. Disk structure 2. 2. Configuration of video camera Configuration of disk drive device 4. MD3 sector format 5. Operation when setting laser power 6. Recording lower limit power / recording optimum power setting process 7. Recording upper limit power setting process 8. Reproduction lower limit power / reproduction optimum power setting process 9. Reproduction upper limit power setting process 10. Modification

【0013】1.ディスク構造 本例のビデオカメラに搭載される記録再生装置部となる
ディスクドライブ装置は、ミニディスク(光磁気ディス
ク)に対応してデータの記録/再生を行う、MDデータ
といわれるフォーマットに対応しているものとされる。
このMDデータフォーマットとしては、上記のようにM
D−DATA1、MD−DATA2、MD3といわれる
3種類のフォーマットが開発されている。まず図1によ
り各MDの物理フォーマットを比較して説明する。
1. Disc structure The disc drive device, which is the recording / reproducing device section mounted on the video camera of the present example, corresponds to a format called MD data, which records / reproduces data corresponding to a mini disc (magneto-optical disc). It is supposed to be.
The MD data format is M as described above.
Three types of formats called D-DATA1, MD-DATA2, and MD3 have been developed. First, the physical formats of the MDs will be compared and described with reference to FIG.

【0014】MD−DATA1フォーマットとしては、
トラックピッチは1.6μm、ビット長は0.59μm
/bitとなる。また、レーザ波長λ=780nmとさ
れ、光学ヘッドの開口率NA=0.45とされる。記録
方式としては、グルーブ記録方式を採っている。つま
り、グルーブ(ディスク盤面上の溝)をトラックとして
記録再生に用いるようにしている。アドレス方式として
は、シングルスパイラルによるグルーブ(トラック)を
形成したうえで、このグルーブの両側に対してアドレス
情報としてのウォブルを形成したウォブルドグルーブを
利用する方式を採るようにされている。
As the MD-DATA1 format,
Track pitch is 1.6 μm, bit length is 0.59 μm
/ Bit. Further, the laser wavelength λ is set to 780 nm and the aperture ratio NA of the optical head is set to 0.45. As a recording method, a groove recording method is adopted. That is, the groove (groove on the disc surface) is used as a track for recording and reproduction. As an address method, a method is used in which a groove (track) is formed by a single spiral and then a wobbled groove in which wobbles are formed as address information on both sides of this groove is used.

【0015】記録データの変調方式としてはEFM(8
−14変換)方式を採用している。また、誤り訂正方式
としてはACIRC(Advanced Cross Interleave Reed-
Solomon Code) が採用され、データインターリーブには
畳み込み型を採用している。最小記録単位は64KB、
データの冗長度は46.3%となる。
As a recording data modulation method, EFM (8
-14 conversion) method is adopted. As an error correction method, ACIRC (Advanced Cross Interleave Reed-
Solomon Code) is adopted, and convolutional type is adopted for data interleaving. The minimum recording unit is 64KB,
The data redundancy is 46.3%.

【0016】また、MD−DATA1フォーマットで
は、ディスク駆動方式としてCLV(Constant Linear V
erocity)が採用されており、CLVの線速度としては、
1.2m/sとされる。そして、記録再生時の標準のデ
ータレートとしては、133kB/sとされ、記録容量
としては、140MBとなる。
Further, in the MD-DATA1 format, CLV (Constant Linear V) is used as a disk drive system.
erocity) is adopted, and as the linear velocity of CLV,
It is set to 1.2 m / s. The standard data rate during recording and reproduction is 133 kB / s, and the recording capacity is 140 MB.

【0017】次にMD−DATA2フォーマットとして
は、トラックピッチは0.95μm、ビット長は0.3
4μm/bitとされ、共にMD−DATA1フォーマ
ットよりも短くなっていることが分かる。そして、例え
ば上記ビット長を実現するために、レーザ波長λ=65
0nm、光学ヘッドの開口率NA=0.52として、合
焦位置でのビームスポット径を絞ると共に光学系として
の帯域を拡げている。
Next, in the MD-DATA2 format, the track pitch is 0.95 μm and the bit length is 0.3.
It is 4 μm / bit, and both are shorter than the MD-DATA1 format. Then, for example, in order to realize the above bit length, the laser wavelength λ = 65
When the aperture ratio NA of the optical head is 0 nm and 0.52, the beam spot diameter at the focus position is narrowed and the band of the optical system is expanded.

【0018】記録方式としては、ランド記録方式が採用
され、アドレス方式としてはインターレースアドレッシ
ング方式が採用される。また、記録データの変調方式と
しては、高密度記録に適合するとされるRLL(1,
7)方式(RLL;Run Length Limited)が採用され、
誤り訂正方式としてはRS−PC方式、データインター
リーブにはブロック完結型が採用される。最小記録単位
は32KB、データの冗長度は20.43%である。
A land recording method is adopted as a recording method, and an interlace addressing method is adopted as an address method. In addition, as a recording data modulation method, RLL (1,
7) System (RLL; Run Length Limited) is adopted,
An RS-PC method is used as an error correction method, and a block completion method is used for data interleaving. The minimum recording unit is 32 KB, and the data redundancy is 20.43%.

【0019】MD−DATA2フォーマットにおいて
も、ディスク駆動方式としてはCLVが採用されるので
あるが、その線速度としては2.0m/sとされ、記録
再生時の標準のデータレートとしては589kB/sと
される。そして、記録容量としては650MBを得るこ
とができ、MD−DATA1フォーマットと比較した場
合には、4倍強の高密度記録化が実現されたことにな
る。例えば、MD−DATA2フォーマットにより動画
像の記録を行うとして、動画像データについてMPEG
2による圧縮符号化を施した場合には、符号化データの
ビットレートにも依るが、時間にして15分〜17分の
動画を記録することが可能とされる。また、音声信号デ
ータのみを記録するとして、音声データについてATR
AC(Adaptive Transform Acoustic Coding) 2による
圧縮処理を施した場合には、時間にして10時間程度の
記録を行うことができる。
Even in the MD-DATA2 format, CLV is adopted as a disk drive system, but its linear velocity is 2.0 m / s, and the standard data rate at the time of recording / reproducing is 589 kB / s. It is said that As a recording capacity, 650 MB can be obtained, and when compared with the MD-DATA1 format, high-density recording of slightly more than 4 times is realized. For example, assuming that a moving image is recorded in the MD-DATA2 format, MPEG is used for moving image data.
When the compression coding by 2 is performed, it is possible to record a moving image of 15 to 17 minutes in time depending on the bit rate of the encoded data. In addition, assuming that only audio signal data is recorded, ATR is applied to audio data.
When compression processing by AC (Adaptive Transform Acoustic Coding) 2 is performed, recording can be performed for about 10 hours.

【0020】次に、MD3フォーマットとしては、トラ
ックピッチは0.55μm、ビット長は0.13μm/
bitとされ、共にMD−DATA2フォーマットより
も短くなっている。レーザ波長λ=650nm、光学ヘ
ッドの開口率NA=0.52とされることはMD−DA
TA2と同様である。記録方式としては、ランド/グル
ーブ記録方式が採用され、アドレス方式としてはトラッ
クの片側ウォブルによる方式が採用される。トラックピ
ッチが0.55μmとされることは、ランド、グルーブ
の両方がトラックとされることによる。従って、例えば
グルーブ−グルーブ間でみれば、トラックピッチは1.
1μmとなり、この点でMD−DATA2よりもトラッ
キングサーボに関しては有利となっている。またトラッ
ク線方向の高密度化は超磁気解像技術であるDWDDが
利用される。これによってレーザ波長λ、開口率NAが
MD−DATA2と同様のままでビット長を1/3にま
で短くできる。つまり、DWDDを用いることで、線密
度をMD−DATA2の2.6倍程度まで高めながら、
光学系をMD−DATA2と同様とすることで下位互換
性を維持している。
In the MD3 format, the track pitch is 0.55 μm and the bit length is 0.13 μm /
Both are shorter than the MD-DATA2 format. It is MD-DA that the laser wavelength λ = 650 nm and the numerical aperture NA = 0.52 of the optical head.
Similar to TA2. A land / groove recording system is adopted as a recording system, and a wobble on one side of a track is adopted as an address system. The track pitch of 0.55 μm is because both the land and the groove are tracks. Therefore, for example, when viewed between the grooves, the track pitch is 1.
The thickness is 1 μm, which is more advantageous than MD-DATA 2 in terms of tracking servo. Further, DWDD, which is a super-magnetic resolution technique, is used for increasing the density in the track line direction. As a result, the bit length can be shortened to 1/3 while the laser wavelength λ and the numerical aperture NA remain the same as MD-DATA2. That is, by using DWDD, while increasing the linear density to about 2.6 times that of MD-DATA2,
Backward compatibility is maintained by making the optical system similar to MD-DATA2.

【0021】記録データの変調方式としては、MD−D
ATA2と同様に高密度記録に適合するRLL(1,
7)方式が採用されるが、誤り訂正方式としては、より
訂正能力の高いBIS(Burst Indicator Subcode)付
きのRS−LDC(Reed Solomon−Long Distance Cod
e)方式を用いている。データインターリーブにはブロ
ック完結型が採用される。そして、最小記録単位は64
KB、データの冗長度は19.02%とされる。MD3
の場合もディスク駆動方式はCLVで、その線速度とし
ては1.53m/sとされ、記録再生時の標準のデータ
レートとしては1.18MB/sとされる。そして、記
録容量としては3GBを得ることができ、MD−DAT
A2からも約4.6倍という、さらなる高密度記録化が
実現されている。
As a recording data modulation method, MD-D is used.
Similar to ATA2, RLL (1,
7) method is adopted, but as an error correction method, RS-LDC (Reed Solomon-Long Distance Cod) with BIS (Burst Indicator Subcode) having a higher correction capability is used.
e) method is used. A block complete type is adopted for data interleaving. The minimum recording unit is 64
The redundancy of KB and data is set to 19.02%. MD3
Also in the case, the disk drive method is CLV, the linear velocity thereof is 1.53 m / s, and the standard data rate at the time of recording / reproducing is 1.18 MB / s. And, as a recording capacity, 3 GB can be obtained, and MD-DAT
A higher recording density of about 4.6 times that of A2 has been realized.

【0022】各MDのアドレス方式及びトラック構造を
図2で説明する。図2(a)はMD−DATA1のトラ
ック構造を模式的に示している。MD−DATA1の場
合、ディスク上には1本のウォブリング(蛇行)された
グルーブGがディスク内周側から外周側にかけてスパイ
ラル状に形成されている。そしてトラックのウォブリン
グは、絶対アドレスの変調波形に基づいて形成されてお
り、記録再生時にはウォブル成分を読み出すことで、デ
ィスク上のアドレスが認識できるようにされている。そ
してグルーブGが記録トラックTKとされ、ランドLは
記録トラックとしては用いられない。トラックピッチは
グルーブGとグルーブGの間のピッチとなり、これが
1.6μmとなっている。なお、本明細書では、ウォブ
リングにより記録される絶対アドレスをADIP(Addr
ess in Pregroove)とも呼ぶ。
The address system and track structure of each MD will be described with reference to FIG. FIG. 2A schematically shows the track structure of MD-DATA1. In the case of MD-DATA1, one wobbling (meandering) groove G is formed on the disc in a spiral shape from the inner peripheral side to the outer peripheral side of the disc. The wobbling of the track is formed based on the modulated waveform of the absolute address, and the address on the disc can be recognized by reading the wobble component during recording and reproduction. The groove G is used as a recording track TK, and the land L is not used as a recording track. The track pitch is the pitch between the grooves G and is 1.6 μm. In this specification, the absolute address recorded by wobbling is referred to as ADIP (Addr
Also called ess in Pregroove).

【0023】図2(b)はMD−DATA2のトラック
構造を模式的に示している。この場合、ディスク上には
ウォブルが与えられたウォブルドグルーブG(W)と、ウ
ォブルが与えられていないノンウォブルドグルーブG
(N)との2種類のグルーブが予め形成される。そして、
これらウォブルドグルーブG(W)とノンウォブルドグル
ーブG(N)は、その間にランドLを形成するようにして
ディスク上において2重のスパイラル状に存在する。つ
まり2本のグルーブが平行しながらディスク内周側から
外周側にかけてスパイラル状に形成されている。
FIG. 2B schematically shows the track structure of MD-DATA2. In this case, the wobbled groove G (W) to which the wobble is given and the non-wobbled groove G to which the wobble is not given are given on the disc.
Two types of grooves (N) are formed in advance. And
The wobbled groove G (W) and the non-wobbled groove G (N) are present in a double spiral shape on the disc so as to form a land L therebetween. That is, the two grooves are formed in a spiral shape from the inner circumference side to the outer circumference side of the disk while being parallel to each other.

【0024】MD−DATA2フォーマットでは、ラン
ドLがトラックTKとして利用されるのであるが、上記
のようにしてウォブルドグルーブG(W)とノンウォブル
ドグルーブG(N)が形成されることから、トラックとし
てもトラックTK−A,TK−Bの2つのトラックがそ
れぞれ独立して、2重のスパイラル状に形成されること
になる。例えばトラックTK−Aは、ディスク内周側に
ウォブルドグルーブG(W)が位置し、ディスク外周側に
ノンウォブルドグルーブG(N)が位置するトラックとな
る。これに対してトラックTK−Bは、ディスク外周側
にウォブルドグルーブG(W)が位置し、ディスク内周側
にノンウォブルドグルーブG(N)が位置するトラックと
なる。つまり、トラックTK−Aに対してはディスク内
周側の片側のみにウォブルが形成され、トラックTK−
Bとしてはディスク外周側の片側のみにウォブルが形成
されるようにしたものとみることができる。この場合、
トラックピッチは、互いに隣接するトラックTK−Aと
トラックTK−Bの各センター間の距離となり、図2
(b)に示すようにトラックピッチは0.95μmとさ
れている。
In the MD-DATA2 format, the land L is used as the track TK. Since the wobbled groove G (W) and the non-wobbled groove G (N) are formed as described above, As the tracks, the two tracks TK-A and TK-B are independently formed in a double spiral shape. For example, the track TK-A is a track in which the wobbled groove G (W) is located on the inner circumference side of the disc and the non-wobbled groove G (N) is located on the outer circumference side of the disc. On the other hand, the track TK-B is a track in which the wobbled groove G (W) is located on the outer peripheral side of the disc and the non-wobbled groove G (N) is located on the inner peripheral side of the disc. That is, with respect to the track TK-A, wobbles are formed only on one side on the inner peripheral side of the disc, and the track TK-
As B, it can be considered that wobbles are formed only on one side on the outer peripheral side of the disc. in this case,
The track pitch is the distance between the centers of the tracks TK-A and TK-B adjacent to each other.
As shown in (b), the track pitch is 0.95 μm.

【0025】ここで、ウォブルドグルーブG(W)として
のグルーブに形成されたウォブルは、ディスク上の物理
アドレスがFM変調+バイフェーズ変調によりエンコー
ドされた信号に基づいて形成されているものである。こ
のため、記録再生時においてウォブルドグルーブG(W)
に与えられたウォブリングから得られる再生情報を復調
処理することで、ディスク上の物理アドレス(ADI
P)を抽出することが可能となる。また、ウォブルドグ
ルーブG(W)としてのアドレス情報は、トラックTK−
A,TK−Bに対して共通に有効なものとされる。つま
り、ウォブルドグルーブG(W)を挟んで外周に位置する
トラックTK−Aと、内周に位置するトラックTK−B
は、そのウォブルドグルーブG(W)に与えられたウォブ
リングによるADIPアドレス情報を共有するようにさ
れる。なお、このようなアドレッシング方式はインター
レースアドレッシング方式ともいわれる。このインター
レースアドレッシング方式を採用することで、例えば、
隣接するウォブル間のクロストークを抑制した上でトラ
ックピッチを小さくすることが可能となるものである。
Here, the wobble formed in the groove as the wobbled groove G (W) is formed based on a signal in which the physical address on the disk is encoded by FM modulation + biphase modulation. . Therefore, the wobbled groove G (W) during recording and reproduction
By demodulating the reproduction information obtained from the wobbling given to the disc, the physical address (ADI
P) can be extracted. The address information as the wobbled groove G (W) is track TK-
A and TK-B are commonly effective. That is, the track TK-A located on the outer circumference and the track TK-B located on the inner circumference with the wobbled groove G (W) interposed therebetween.
Are made to share the ADIP address information by wobbling given to the wobbled groove G (W). Such an addressing method is also called an interlace addressing method. By adopting this interlace addressing method, for example,
It is possible to reduce the track pitch while suppressing crosstalk between adjacent wobbles.

【0026】なお、上記のようにして同一のアドレス情
報を共有するトラックTK−A,TK−Bの何れをトレ
ースしているのかという識別は次のようにして行うこと
ができる。例えば3ビーム方式を応用し、メインビーム
がトラック(ランドL)をトレースしている状態では、
残る2つのサイドビームは、上記メインビームがトレー
スしているトラックの両サイドに位置するグルーブをト
レースしているようにする。すると、一方のサイドビー
ムがウォブルドグルーブG(W)をトレースし、他方のサ
イドビームがノンウォブルドグルーブG(N)をトレース
する。従って、各サイドビームの反射光情報を観測する
ことで、メインビームがトレースしているトラックがト
ラックTK−AであるかトラックTK−Bであるかを判
別できるものとなる。
The identification of which of the tracks TK-A and TK-B sharing the same address information is traced as described above can be performed as follows. For example, applying the 3-beam method, with the main beam tracing the track (land L),
The remaining two side beams are supposed to trace the grooves located on both sides of the track traced by the main beam. Then, one side beam traces the wobbled groove G (W), and the other side beam traces the non-wobbled groove G (N). Therefore, by observing the reflected light information of each side beam, it is possible to determine whether the track traced by the main beam is the track TK-A or the track TK-B.

【0027】図2(c)はMD3のトラック構造を模式
的に示している。この場合、ディスク上には片側のみに
ウォブルが与えられ、他方側はDC状態とされたグルー
ブGが予め形成される。このため、グルーブGと、それ
に隣接するランドLの境界に、ウォブリングが形成され
ている状態となる。この場合、ディスク上においては、
片側ウォブルの1本のグルーブGがディスク内周側から
外周側にかけてスパイラル状に形成されることになる。
FIG. 2C schematically shows the track structure of MD3. In this case, a wobble is given to only one side on the disc, and a groove G in a DC state is formed in advance on the other side. Therefore, the wobbling is formed at the boundary between the groove G and the land L adjacent thereto. In this case, on the disc,
One groove G of wobble on one side is formed in a spiral shape from the inner peripheral side to the outer peripheral side of the disc.

【0028】そしてMD3フォーマットでは、グルーブ
GとランドLの両方がトラックTKとして利用される。
今、グルーブGによるトラックをトラックTK−G、ラ
ンドLによるトラックをトラックTK−Lとすると、記
録トラックTKとしてみれば、ディスク上に2重のスパ
イラル状に形成されることになる。即ち図3に模式的に
示すように、グルーブGとしては実線で示すように1本
のグルーブがスパイラル状に形成されるが、ランドLも
トラックとされることから、記録トラックとしては、実
線で示すグルーブトラックTK−Gと、破線で示すラン
ドトラックTK−Lが平行して2重螺旋状に形成された
状態となる。
In the MD3 format, both the groove G and the land L are used as the track TK.
Now, assuming that the track formed by the groove G is the track TK-G and the track formed by the land L is the track TK-L, the recording track TK is formed in a double spiral shape on the disc. That is, as schematically shown in FIG. 3, as the groove G, one groove is formed in a spiral shape as shown by the solid line, but since the land L is also a track, the recording track is shown by the solid line. The groove track TK-G shown in the drawing and the land track TK-L shown by the broken line are formed in parallel with each other in a double spiral shape.

【0029】図2(c)からわかるように、グルーブト
ラックTK−Gは、例えばディスク内周側がウォブリン
グされ、ディスク外周側がDC状態のトラックとなる。
これに対してランドトラックTK−Lは、ディスク外周
側がウォブリングされ、ディスク内周側がDC状態とさ
れたトラックとなる。つまり、グルーブトラックTK−
Gに対してはディスク内周側の片側のみにウォブルが形
成され、ランドトラックTK−Lとしてはディスク外周
側の片側のみにウォブルが形成されるようにしたものと
みることができる。このようなトラック構造により、隣
接するウォブル間のクロストークを抑制した上でトラッ
クピッチを小さくすることが可能となる。
As can be seen from FIG. 2C, the groove track TK-G is, for example, a wobble on the inner circumference side of the disk and a DC track on the outer circumference side of the disk.
On the other hand, the land track TK-L is a track in which the outer circumference side of the disk is wobbled and the inner circumference side of the disk is in the DC state. That is, the groove track TK-
With respect to G, it can be considered that wobbles are formed only on one side on the inner circumference side of the disc, and as land tracks TK-L, wobbles are formed on only one side on the outer circumference side of the disc. With such a track structure, it is possible to reduce the track pitch while suppressing crosstalk between adjacent wobbles.

【0030】この場合も、形成されるウォブルは、ディ
スク上の物理アドレスがFM変調+バイフェーズ変調に
よりエンコードされた信号に基づいて形成されているも
のである。このため、記録再生時においてトラックのウ
ォブリングから得られる再生情報を復調処理すること
で、ディスク上の物理アドレス(ADIP)を抽出する
ことが可能となる。また、ウォブリングによるアドレス
情報は、トラックTK−G,TK−Lに対して共通に有
効なものとされる。つまり、ウォブリングを挟んで外周
に位置するグルーブトラックTK−Gと、内周に位置す
るランドトラックTK−Lは、そのトラックに与えられ
たウォブリングによるADIP情報を共有するようにさ
れる。
Also in this case, the formed wobble is formed based on the signal in which the physical address on the disk is encoded by FM modulation + biphase modulation. Therefore, it is possible to extract the physical address (ADIP) on the disc by demodulating the reproduction information obtained from the wobbling of the track during recording and reproduction. The address information by wobbling is commonly effective for the tracks TK-G and TK-L. That is, the groove track TK-G located on the outer circumference with the wobbling in between and the land track TK-L located on the inner circumference share the ADIP information by the wobbling given to the track.

【0031】このMD3の場合、グルーブトラックTK
−GとランドトラックTK−LでADIPによる物理ア
ドレスを共有するわけであるが、トラッキングサーボに
関しては、各トラックがグルーブとランドの関係である
ことから、サーボ極性を反転することで、グルーブトラ
ックTK−GとランドトラックTK−Lのいずれかにト
ラッキングできる。換言すれば、ディスクドライブ装置
側で、グルーブトラックTK−Gをトレースしたい場合
と、ランドトラックTK−Lをトレースしたい場合と
で、トラッキングサーボ信号の極性をそれぞれ逆に設定
すれば良いことになり、つまりトレースしているトラッ
クがグルーブトラックTK−Gであるかランドトラック
TK−Lであるかを判別する必要はない。従って、グル
ーブトラックTK−Gの記録再生時には、サーボ極性設
定によって必ずグルーブトラックTK−Gをトレースす
る状態となるため、その際に抽出されるADIPアドレ
スを、グルーブトラックTK−Gのアドレスとして認識
できる。逆にランドトラックTK−Lの記録再生時に
は、サーボ極性設定によって必ずランドトラックTK−
Lをトレースする状態となるため、その際に抽出される
ADIPアドレスを、ランドトラックTK−Lのアドレ
スとして認識できる。このため、グルーブトラックTK
−GとランドトラックTK−LでADIPアドレスの共
有が問題ないものとされる。
In the case of this MD3, the groove track TK
-G and the land track TK-L share the physical address by ADIP. However, regarding the tracking servo, since each track has a relationship between the groove and the land, by inverting the servo polarity, the groove track TK. Tracking is possible on either -G or land track TK-L. In other words, the polarity of the tracking servo signal may be set to be opposite on the disk drive device side when tracing the groove track TK-G and when tracing the land track TK-L. That is, it is not necessary to determine whether the track being traced is the groove track TK-G or the land track TK-L. Therefore, during recording / reproduction of the groove track TK-G, the groove track TK-G is always traced by the servo polarity setting, and the ADIP address extracted at that time can be recognized as the address of the groove track TK-G. . On the contrary, when recording / reproducing the land track TK-L, the land track TK-L is always set by the servo polarity setting.
Since L is traced, the ADIP address extracted at that time can be recognized as the address of the land track TK-L. Therefore, the groove track TK
-G and land track TK-L are supposed to share ADIP address without any problem.

【0032】なお、トラックピッチは、互いに隣接する
グルーブトラックTK−GとランドトラックTK−Lの
各センター間の距離となり、図2(c)に示すようにト
ラックピッチは0.55μmとされているが、上述した
ようにトラッキングサーボに関してはピッチを1.1μ
mとみることができるため、トラッキングエラー信号に
関してはMD−DATA2よりも大きく採ることができ
る。
The track pitch is the distance between the centers of the groove track TK-G and the land track TK-L adjacent to each other, and the track pitch is 0.55 μm as shown in FIG. 2C. However, as described above, the pitch is 1.1μ for tracking servo.
Since it can be regarded as m, the tracking error signal can be larger than that of MD-DATA2.

【0033】2.ビデオカメラの構成 図4で、本例のディスクドライブ装置が内蔵されるビデ
オカメラの構成を説明する。レンズブロック1は、例え
ば実際には撮像レンズや絞りなどを備えて構成される光
学系11が備えられている。また、このレンズブロック
1には、光学系11に対してオートフォーカス動作を行
わせるためのフォーカスモータや、ユーザーのズーム操
作に基づくズームレンズの移動を行うためのズームモー
タなどが、モータ部12として備えられる。
2. Configuration of Video Camera With reference to FIG. 4, the configuration of a video camera incorporating the disk drive device of this example will be described. The lens block 1 is actually provided with an optical system 11 that is configured to include, for example, an imaging lens and a diaphragm. Further, in the lens block 1, a focus motor for causing the optical system 11 to perform an autofocus operation, a zoom motor for moving the zoom lens based on the zoom operation of the user, and the like are provided as the motor unit 12. Be prepared.

【0034】カメラブロック2には、主としてレンズブ
ロック1により撮影した画像光をデジタル画像信号に変
換するための回路部が備えられる。このカメラブロック
2のCCD(Charge Coupled Device) 21に対しては、
光学系11を透過した被写体の光画像が与えられる。C
CD21においては上記光画像について光電変換を行う
ことで撮像信号を生成し、サンプルホールド/AGC(A
utomatic Gain Control)回路22に供給する。サンプル
ホールド/AGC回路22では、CCD21から出力さ
れた撮像信号についてゲイン調整を行うと共に、サンプ
ルホールド処理を施すことによって波形整形を行う。サ
ンプルホールド/AGC回路2の出力は、ビデオA/D
コンバータ23に供給されることで、デジタルとしての
画像信号データに変換される。
The camera block 2 is mainly provided with a circuit section for converting the image light taken by the lens block 1 into a digital image signal. For the CCD (Charge Coupled Device) 21 of this camera block 2,
An optical image of the subject that has passed through the optical system 11 is provided. C
In the CD 21, an image pickup signal is generated by performing photoelectric conversion on the optical image, and the sample hold / AGC (A
Utomatic Gain Control) circuit 22. The sample hold / AGC circuit 22 performs gain adjustment on the image pickup signal output from the CCD 21 and performs waveform shaping by performing sample hold processing. The output of the sample hold / AGC circuit 2 is the video A / D
By being supplied to the converter 23, it is converted into digital image signal data.

【0035】上記CCD21、サンプルホールド/AG
C回路22、ビデオA/Dコンバータ23における信号
処理タイミングは、タイミングジェネレータ24にて生
成されるタイミング信号により制御される。タイミング
ジェネレータ24では、後述するデータ処理/システム
コントロール回路31(ビデオ信号処理回部3内)にて
信号処理に利用されるクロックを入力し、このクロック
に基づいて所要のタイミング信号を生成するようにされ
る。これにより、カメラブロック2における信号処理タ
イミングを、ビデオ信号処理部3における処理タイミン
グと同期させるようにしている。カメラコントローラ2
5は、カメラブロック2内に備えられる上記各機能回路
部が適正に動作するように所要の制御を実行すると共
に、レンズブロック1に対してオートフォーカス、自動
露出調整、絞り調整、ズームなどのための制御を行うも
のとされる。例えばオートフォーカス制御であれば、カ
メラコントローラ25は、所定のオートフォーカス制御
方式に従って得られるフォーカス制御情報に基づいて、
フォーカスモータの回転角を制御する。これにより、撮
像レンズはジャストピント状態となるように駆動される
ことになる。
CCD 21, sample hold / AG
The signal processing timing in the C circuit 22 and the video A / D converter 23 is controlled by the timing signal generated by the timing generator 24. The timing generator 24 inputs a clock used for signal processing in a data processing / system control circuit 31 (inside the video signal processing circuit 3) described later, and generates a required timing signal based on this clock. To be done. As a result, the signal processing timing in the camera block 2 is synchronized with the processing timing in the video signal processing unit 3. Camera controller 2
Reference numeral 5 is for performing necessary control so that each of the functional circuit sections provided in the camera block 2 operates properly and for autofocusing, automatic exposure adjustment, aperture adjustment, zooming, etc. for the lens block 1. It is supposed to control. For example, in the case of autofocus control, the camera controller 25 uses the focus control information obtained according to a predetermined autofocus control method to
Controls the rotation angle of the focus motor. As a result, the image pickup lens is driven so as to be in a just focus state.

【0036】ビデオ信号処理部3は、記録時において
は、カメラブロック2から供給されたデジタル画像信
号、及びマイクロフォン202により集音したことで得
られるデジタル音声信号について圧縮処理を施し、これ
ら圧縮データをユーザ記録データとして後段のメディア
ドライブ部4に供給する。さらにカメラブロック2から
供給されたデジタル画像信号とキャラクタ画像により生
成した画像をビューファインダドライブ部207に供給
し、ビューファインダ204に表示させる。また、再生
時においては、メディアドライブ部4から供給されるユ
ーザ再生データ(ディスク51からの読み出しデー
タ)、つまり圧縮処理された画像信号データ及び音声信
号データについて復調処理を施し、これらを再生画像信
号、再生音声信号として出力する。
At the time of recording, the video signal processing unit 3 compresses the digital image signal supplied from the camera block 2 and the digital audio signal obtained by collecting the sound by the microphone 202, and outputs the compressed data. It is supplied to the media drive unit 4 in the subsequent stage as user recording data. Further, the image generated by the digital image signal and the character image supplied from the camera block 2 is supplied to the viewfinder drive unit 207 and displayed on the viewfinder 204. During reproduction, demodulation processing is performed on user reproduction data (read data from the disk 51) supplied from the media drive unit 4, that is, compressed image signal data and audio signal data, and these are reproduced image signals. , Output as a reproduced audio signal.

【0037】なお本例において、画像信号データ(画像
データ)の圧縮/伸張処理方式としては、動画像につい
てはMPEG(Moving Picture Experts Group)方式(例
えばMPEG2等)を採用し、静止画像についてはJP
EG(Joint Photographic Coding Experts Group) 方式
を採用しているものとする。また、音声信号デーのタ圧
縮/伸張処理方式には、ATRAC(Adaptive Transfor
m Acoustic Coding)方式(例えばATRAC、ATRA
C2、ATRAC3等)を採用するものとする。
In this example, as a compression / decompression processing method of image signal data (image data), an MPEG (Moving Picture Experts Group) method (for example, MPEG2) is adopted for a moving image, and JP is applied for a still image.
It is assumed that the EG (Joint Photographic Coding Experts Group) method is adopted. In addition, ATRAC (Adaptive Transfor
m Acoustic Coding) method (for example, ATRAC, ATRA)
C2, ATRAC3, etc.) shall be adopted.

【0038】ビデオ信号処理部3のデータ処理/システ
ムコントロール回路31は、主として、当該ビデオ信号
処理部3における画像信号データ及び音声信号データの
圧縮/伸張処理に関する制御処理と、ビデオ信号処理部
3を経由するデータの入出力を司るための処理を実行す
る。また、データ処理/システムコントロール回路31
を含むビデオ信号処理部3全体についての制御処理は、
ビデオコントローラ38が実行するようにされる。この
ビデオコントローラ38は、例えばマイクロコンピュー
タ等を備えて構成され、カメラブロック2のカメラコン
トローラ25、及び後述するメディアドライブ部4のド
ライバコントローラ46と、例えば図示しないバスライ
ン等を介して相互通信可能とされている。
The data processing / system control circuit 31 of the video signal processing section 3 mainly controls the video signal processing section 3 and the control processing relating to the compression / expansion processing of the image signal data and the audio signal data. Executes the process to control the input / output of data passing through. In addition, the data processing / system control circuit 31
The control processing for the entire video signal processing unit 3 including
The video controller 38 is made to execute. The video controller 38 is configured to include, for example, a microcomputer and the like, and can communicate with the camera controller 25 of the camera block 2 and a driver controller 46 of the media drive unit 4 described later via, for example, a bus line (not shown). Has been done.

【0039】ビデオ信号処理部3における記録時の基本
的な動作として、データ処理/システムコントロール回
路31には、カメラブロック2のビデオA/Dコンバー
タ23から供給された画像信号データが入力される。デ
ータ処理/システムコントロール回路31では、入力さ
れた画像信号データを例えば動き検出回路35に供給す
る。動き検出回路35では、例えばメモリ36を作業領
域として利用しながら入力された画像信号データについ
て動き補償等の画像処理を施した後、MPEG2ビデオ
信号処理回路33に供給する。
As a basic operation at the time of recording in the video signal processing section 3, the image processing data supplied from the video A / D converter 23 of the camera block 2 is input to the data processing / system control circuit 31. The data processing / system control circuit 31 supplies the input image signal data to, for example, the motion detection circuit 35. The motion detection circuit 35 performs image processing such as motion compensation on the input image signal data while using the memory 36 as a work area, and then supplies the image signal data to the MPEG2 video signal processing circuit 33.

【0040】MPEG2ビデオ信号処理回路33におい
ては、例えばメモリ34を作業領域として利用しなが
ら、入力された画像信号データについてMPEG2のフ
ォーマットに従って圧縮処理を施し、動画像としての圧
縮データのビットストリーム(MPEG2ビットストリ
ーム)を出力するようにされる。また、MPEG2ビデ
オ信号処理回路33では、例えば動画像としての画像信
号データから静止画としての画像データを抽出してこれ
に圧縮処理を施す際には、JPEGのフォーマットに従
って静止画としての圧縮画像データを生成するように構
成されている。なお、JPEGは採用せずに、MPEG
2のフォーマットによる圧縮画像データとして、正規の
画像データとされるIピクチャ(Intra Picture) を静止
画の画像データとして扱うことも考えられる。MPEG
2ビデオ信号処理回路33により圧縮符号化された画像
信号データ(圧縮画像データ)は、例えば、バッファメ
モリ32に対して所定の転送レートにより書き込まれて
一時保持される。なおMPEG2のフォーマットにおい
ては、周知のようにいわゆる符号化ビットレート(デー
タレート)として、一定速度(CBR;Constant Bit R
ate)と、可変速度(VBR;Variable Bit Rate)の両者
がサポートされており、ビデオ信号処理部3ではこれら
に対応できるものとしている。
In the MPEG2 video signal processing circuit 33, for example, while using the memory 34 as a work area, the input image signal data is compressed according to the MPEG2 format, and a bit stream (MPEG2) of compressed data as a moving image is applied. Bitstream) is output. In addition, in the MPEG2 video signal processing circuit 33, for example, when image data as a still image is extracted from image signal data as a moving image and compression processing is performed on this, compressed image data as a still image according to the JPEG format. Is configured to generate. In addition, JPEG is not adopted and MPEG is used.
As the compressed image data in the format 2, the I picture (Intra Picture), which is the regular image data, may be treated as the image data of the still image. MPEG
The image signal data (compressed image data) compression-encoded by the 2 video signal processing circuit 33 is written and temporarily held in the buffer memory 32 at a predetermined transfer rate, for example. In the MPEG2 format, as is well known, as a so-called coding bit rate (data rate), a constant rate (CBR: Constant Bit R
ate) and variable bit rate (VBR) are supported, and the video signal processing unit 3 can handle them.

【0041】音声圧縮エンコーダ/デコーダ37には、
A/Dコンバータ64(表示/画像/音声入出力部6
内)を介して、例えばマイクロフォン202により集音
された音声がデジタルによる音声信号データとして入力
される。音声圧縮エンコーダ/デコーダ37では、前述
のように例えばATRAC3のフォーマットに従って入
力された音声信号データに対する圧縮処理を施す。この
圧縮音声信号データもまた、データ処理/システムコン
トロール回路31によってバッファメモリ32に対して
所定の転送レートによる書き込みが行われ、ここで一時
保持される。
The audio compression encoder / decoder 37 includes:
A / D converter 64 (display / image / sound input / output unit 6
For example, the sound collected by the microphone 202 is input as digital audio signal data via (inside). In the audio compression encoder / decoder 37, the audio signal data input according to the ATRAC3 format, for example, is compressed as described above. This compressed audio signal data is also written into the buffer memory 32 by the data processing / system control circuit 31 at a predetermined transfer rate and temporarily stored therein.

【0042】上記のようにして、バッファメモリ32に
は、圧縮画像データ及び圧縮音声信号データが蓄積可能
とされる。バッファメモリ32は、主として、カメラブ
ロック2あるいは表示/画像/音声入出力部6とバッフ
ァメモリ32間のデータ転送レートと、バッファメモリ
32とメディアドライブ部4間のデータ転送レートの速
度差を吸収するための機能を有する。バッファメモリ3
2に蓄積された圧縮画像データ及び圧縮音声信号データ
は、記録時であれば、順次所定タイミングで読み出しが
行われて、メディアドライブ部4のMD3エンコーダ/
デコーダ41に伝送される。ただし、例えば再生時にお
いてバッファメモリ32に蓄積されたデータの読み出し
と、この読み出したデータをメディアドライブ部4から
デッキ部5を介してディスク51に記録するまでの動作
は、間欠的に行われても構わない。このようなバッファ
メモリ32に対するデータの書き込み及び読み出し制御
は、例えば、データ処理/システムコントロール回路3
1によって実行される。
As described above, the compressed image data and the compressed audio signal data can be stored in the buffer memory 32. The buffer memory 32 mainly absorbs the speed difference between the data transfer rate between the camera block 2 or the display / image / audio input / output unit 6 and the buffer memory 32 and the data transfer rate between the buffer memory 32 and the media drive unit 4. It has a function for. Buffer memory 3
The compressed image data and the compressed audio signal data stored in 2 are sequentially read at a predetermined timing during recording, and the compressed image data and the compressed audio signal data are stored in the MD3 encoder / media of the media drive unit 4.
It is transmitted to the decoder 41. However, for example, the operation of reading the data stored in the buffer memory 32 during reproduction and recording the read data from the media drive unit 4 to the disc 51 via the deck unit 5 is performed intermittently. I don't mind. Data write / read control to / from the buffer memory 32 is performed by, for example, the data processing / system control circuit 3
Executed by 1.

【0043】なお、図1で説明したように、MD−DA
TA2フォーマットとMD3フォーマットでは、共に変
調方式がRLL(1−7)であり、誤り訂正方式として
の処理が多少異なるのみであるため、MD3エンコーダ
/デコーダ41としてMD−DATA2フォーマットに
も対応させることは容易である。本例では、MD3エン
コーダ/デコーダ41では、MD3フォーマット及びM
D−DATA2フォーマットの両方に対応してエンコー
ド処理、デコード処理を実行できるものとする。
As described with reference to FIG. 1, MD-DA
In both the TA2 format and the MD3 format, the modulation method is RLL (1-7), and the processing as the error correction method is only slightly different. Therefore, the MD3 encoder / decoder 41 can also be compatible with the MD-DATA2 format. It's easy. In this example, the MD3 encoder / decoder 41 uses the MD3 format and M
It is assumed that the encoding process and the decoding process can be executed in correspondence with both the D-DATA2 format.

【0044】ビデオ信号処理部3における再生時の動作
としては、概略的に次のようになる。再生時には、ディ
スク51から読み出され、MD3エンコーダ/デコーダ
41(メディアドライブ部4内)の処理によりMD3フ
ォーマットに従ってデコードされた圧縮画像データ、圧
縮音声信号データ(ユーザ再生データ)が、データ処理
/システムコントロール回路31に伝送されてくる。
The operation of the video signal processing unit 3 during reproduction is roughly as follows. At the time of reproduction, compressed image data and compressed audio signal data (user reproduction data) read from the disk 51 and decoded according to the MD3 format by the processing of the MD3 encoder / decoder 41 (in the media drive unit 4) are processed by the data processing / system. It is transmitted to the control circuit 31.

【0045】データ処理/システムコントロール回路3
1では、例えば入力した圧縮画像データ及び圧縮音声信
号データを、一旦バッファメモリ32に蓄積させる。そ
して、例えば再生時間軸の整合が得られるようにされた
所要のタイミング及び転送レートで、バッファメモリ3
2から圧縮画像データ及び圧縮音声信号データの読み出
しを行い、圧縮画像データについてはMPEG2ビデオ
信号処理回路33に供給し、圧縮音声信号データについ
ては音声圧縮エンコーダ/デコーダ37に供給する。
Data processing / system control circuit 3
In 1, the input compressed image data and compressed audio signal data are temporarily stored in the buffer memory 32. Then, for example, at the required timing and transfer rate so that the reproduction time axis is aligned, the buffer memory 3
The compressed image data and the compressed audio signal data are read from 2, and the compressed image data is supplied to the MPEG2 video signal processing circuit 33, and the compressed audio signal data is supplied to the audio compression encoder / decoder 37.

【0046】MPEG2ビデオ信号処理回路33では、
入力された圧縮画像データについて伸張処理を施して、
データ処理/システムコントロール回路31に伝送す
る。データ処理/システムコントロール回路31では、
この伸張処理された画像信号データを、ビデオD/Aコ
ンバータ61(表示/画像/音声入出力部6内)に供給
する。音声圧縮エンコーダ/デコーダ37では、入力さ
れた圧縮音声信号データについて伸張処理を施して、D
/Aコンバータ65(表示/画像/音声入出力部6内)
に供給する。
In the MPEG2 video signal processing circuit 33,
Decompresses the input compressed image data,
The data is transmitted to the data processing / system control circuit 31. In the data processing / system control circuit 31,
This expanded image signal data is supplied to the video D / A converter 61 (in the display / image / audio input / output unit 6). In the audio compression encoder / decoder 37, decompression processing is performed on the input compressed audio signal data, and D
/ A converter 65 (in display / image / sound input / output unit 6)
Supply to.

【0047】表示/画像/音声入出力部6においては、
ビデオD/Aコンバータ61に入力された画像信号デー
タは、ここでアナログ画像信号に変換され、表示コント
ローラ62及びコンポジット信号処理回路63に対して
分岐して入力される。表示コントローラ62では、入力
された画像信号に基づいて表示部6Aを駆動する。これ
により、表示部6Aにおいて再生画像の表示が行われ
る。また、表示部6Aにおいては、ディスク51から再
生して得られる画像の表示だけでなく、当然のこととし
て、レンズブロック1及びカメラブロック2からなるカ
メラ部位により撮影して得られた撮像画像も、ほぼリア
ルタイムで表示出力させることが可能である。また、再
生画像及び撮像画像の他、前述のように、機器の動作に
応じて所要のメッセージをユーザに知らせるための文字
やキャラクタ等によるメッセージ表示も行われるものと
される。このようなメッセージ表示は、例えばビデオコ
ントローラ38の制御によって、所要の文字やキャラク
タ等が所定の位置に表示されるように、データ処理/シ
ステムコントロール回路31からビデオD/Aコンバー
タ61に出力すべき画像信号データに対して、所要の文
字やキャラクタ等の画像信号データを合成する処理を実
行するようにすればよい。
In the display / image / sound input / output unit 6,
The image signal data input to the video D / A converter 61 is converted into an analog image signal here, and branched and input to the display controller 62 and the composite signal processing circuit 63. The display controller 62 drives the display unit 6A based on the input image signal. As a result, the reproduced image is displayed on the display unit 6A. Further, in the display section 6A, not only the display of the image obtained by reproducing from the disc 51, but naturally, the captured image obtained by photographing with the camera part including the lens block 1 and the camera block 2 is also displayed. It is possible to display and output in almost real time. Further, in addition to the reproduced image and the captured image, as described above, a message is displayed by characters or characters for notifying the user of a required message according to the operation of the device. Such a message display should be output from the data processing / system control circuit 31 to the video D / A converter 61 so that required characters and characters are displayed at predetermined positions under the control of the video controller 38, for example. A process of synthesizing image signal data such as a desired character or character may be executed on the image signal data.

【0048】コンポジット信号処理回路63では、ビデ
オD/Aコンバータ61から供給されたアナログ画像信
号についてコンポジット信号に変換して、ビデオ出力端
子T1に出力する。例えば、ビデオ出力端子T1を介し
て、外部モニタ装置等と接続を行えば、当該ビデオカメ
ラで再生した画像を外部モニタ装置により表示させるこ
とが可能となる。
The composite signal processing circuit 63 converts the analog image signal supplied from the video D / A converter 61 into a composite signal and outputs the composite signal to the video output terminal T1. For example, by connecting to an external monitor device or the like via the video output terminal T1, it becomes possible to display an image reproduced by the video camera on the external monitor device.

【0049】また、表示/画像/音声入出力部6におい
て、音声圧縮エンコーダ/デコーダ37からD/Aコン
バータ65に入力された音声信号データは、ここでアナ
ログ音声信号に変換され、ヘッドフォン/ライン端子T
2に対して出力される。また、D/Aコンバータ65か
ら出力されたアナログ音声信号は、アンプ66を介して
スピーカSPに対しても分岐して出力され、これによ
り、スピーカSPからは、再生音声等が出力されること
になる。
In the display / image / audio input / output unit 6, the audio signal data input from the audio compression encoder / decoder 37 to the D / A converter 65 is converted into an analog audio signal here, and the headphone / line terminal is used. T
It is output to 2. Further, the analog audio signal output from the D / A converter 65 is also branched and output to the speaker SP via the amplifier 66, whereby the reproduced sound or the like is output from the speaker SP. Become.

【0050】メディアドライブ部4では、主として、記
録時にはMD3フォーマットに従って記録データをディ
スク記録に適合するようにエンコードしてデッキ部5に
伝送し、再生時においては、デッキ部5においてディス
ク51から読み出されたデータについてデコード処理を
施すことで再生データを得て、ビデオ信号処理部3に対
して伝送する。なお、ディスク51としては、MD3が
想定されるが、MD−DATA2或いはMD−DATA
1としてのディスクとされても対応可能である。
In the media drive unit 4, the recording data is mainly encoded according to the MD3 format so as to be suitable for disc recording and transmitted to the deck unit 5 at the time of recording, and read from the disc 51 at the deck unit 5 at the time of reproduction. The reproduced data is obtained by performing a decoding process on the generated data and transmitted to the video signal processing unit 3. Although MD3 is assumed as the disk 51, MD-DATA2 or MD-DATA is used.
Even if the disc is set to 1, it is possible.

【0051】このメディアドライブ部4のMD3エンコ
ーダ/デコーダ41は、記録時においては、データ処理
/システムコントロール回路31から記録データ(圧縮
画像データ+圧縮音声信号データ)が入力され、この記
録データについて、MD3フォーマット(又はMD−D
ATA2フォーマット)に従った所定のエンコード処理
を施し、このエンコードされたデータを一時バッファメ
モリ42に蓄積する。そして、所要のタイミングで読み
出しを行いながらデッキ部5に伝送する。
The MD3 encoder / decoder 41 of the media drive unit 4 receives recording data (compressed image data + compressed audio signal data) from the data processing / system control circuit 31 during recording. MD3 format (or MD-D
A predetermined encoding process according to the ATA2 format) is performed, and the encoded data is stored in the temporary buffer memory 42. Then, the data is transmitted to the deck unit 5 while being read at a required timing.

【0052】再生時においては、ディスク51から読み
出され、RF信号処理回路44、A/D変換器43を介
して入力されたデジタル再生信号について、MD3フォ
ーマット(又はMD−DATA2フォーマット)に従っ
たデコード処理を施して、再生データとしてビデオ信号
処理部3のデータ処理/システムコントロール回路31
に対して伝送する。なお、この際においても、必要があ
れば再生データを一旦バッファメモリ42に蓄積し、こ
こから所要のタイミングで読み出したデータをデータ処
理/システムコントロール回路31に伝送出力するよう
にされる。このような、バッファメモリ42に対する書
き込み/読み出し制御はドライバコントローラ46が実
行するものとされる。なお、例えばディスク51の再生
時において、外乱等によってサーボ等が外れて、ディス
クからの信号の読み出しが不可となったような場合で
も、バッファメモリ42に対して読み出しデータが蓄積
されている期間内にディスクに対する再生動作を復帰さ
せるようにすれば、再生データとしての時系列的連続性
を維持することが可能となる。
At the time of reproduction, the digital reproduction signal read from the disk 51 and inputted through the RF signal processing circuit 44 and the A / D converter 43 complies with the MD3 format (or MD-DATA2 format). The data processing / system control circuit 31 of the video signal processing unit 3 is subjected to decoding processing and reproduced data.
To send to. Even at this time, if necessary, the reproduction data is temporarily stored in the buffer memory 42, and the data read out from the buffer memory 42 is transmitted and output to the data processing / system control circuit 31 at a required timing. The writing / reading control for the buffer memory 42 is executed by the driver controller 46. It should be noted that, for example, during reproduction of the disc 51, even if the servo or the like is disengaged due to disturbance or the like and the signal cannot be read from the disc, the read data is accumulated in the buffer memory 42 within the period. If the reproducing operation for the disc is restored, it is possible to maintain the time-series continuity of the reproduced data.

【0053】RF信号処理回路44には、ディスク51
からの読み出し信号について所要の処理を施すことで、
例えば、再生データとしてのRF信号、デッキ部5に対
するサーボ制御のためのフォーカスエラー信号、トラッ
キングエラー信号等のサーボ制御信号を生成する。RF
信号は、上記のようにA/D変換器43により量子化さ
れ、デジタル信号データとしてMD3エンコーダ/デコ
ーダ41に入力される。また、生成された各種サーボ制
御信号はサーボ回路45に供給される。サーボ回路45
では、入力したサーボ制御信号に基づいて、デッキ部5
における所要のサーボ制御を実行する。
The RF signal processing circuit 44 includes a disk 51.
By performing the required processing for the read signal from
For example, a servo control signal such as an RF signal as reproduction data, a focus error signal for servo control of the deck portion 5, a tracking error signal, or the like is generated. RF
The signal is quantized by the A / D converter 43 as described above and input to the MD3 encoder / decoder 41 as digital signal data. In addition, the generated various servo control signals are supplied to the servo circuit 45. Servo circuit 45
Then, based on the input servo control signal, the deck unit 5
Perform the required servo control in.

【0054】なお、本例においてはディスク51として
MD−DATA1が装填された場合に対応するために、
MD−DATA1フォーマットに対応するエンコーダ/
デコーダ47を備えており、ビデオ信号処理部3から供
給された記録データを、MD−DATA1フォーマット
に従ってエンコードしてディスク51に記録すること、
或いは、ディスク51からの読み出しデータがMD−D
ATA1フォーマットに従ってエンコードされているも
のについては、そのデコード処理を行って、ビデオ信号
処理部3に伝送出力することも可能とされている。つま
り本例のビデオカメラとしては、MD3フォーマット、
MD−DATA2フォーマット、MD−DATA1フォ
ーマットとについて互換性が得られるように構成されて
いる。ドライバコントローラ46は、メディアドライブ
部4を総括的に制御するための機能回路部とされる。
In this example, in order to deal with the case where MD-DATA1 is loaded as the disc 51,
Encoder / MD compatible with MD-DATA1 format
A decoder 47 is provided, and the recording data supplied from the video signal processing unit 3 is encoded according to the MD-DATA1 format and recorded on the disc 51.
Alternatively, the read data from the disk 51 is MD-D.
Those encoded according to the ATA1 format can be decoded and transmitted to the video signal processing unit 3 for output. In other words, as the video camera of this example, the MD3 format,
It is configured to be compatible with the MD-DATA2 format and the MD-DATA1 format. The driver controller 46 is a functional circuit unit for comprehensively controlling the media drive unit 4.

【0055】デッキ部5は、ディスク51を駆動するた
めの機構からなる部位とされる。ここでは図示しない
が、デッキ部5においては、装填されるべきディスク5
1が着脱可能とされ、ユーザの作業によって交換が可能
なようにされた機構を有しているものとされる。上記し
たように、装填されるディスク51は、MD3、MD−
DATA2、あるいはMD−DATA1としての光磁気
ディスクである。
The deck portion 5 is a portion composed of a mechanism for driving the disc 51. Although not shown here, in the deck portion 5, the disc 5 to be loaded is
1 is detachable, and has a mechanism that can be replaced by a user's work. As described above, the loaded discs 51 are MD3, MD-
It is a magneto-optical disk as DATA2 or MD-DATA1.

【0056】デッキ部5においては、装填されたディス
ク51をCLVにより回転駆動するスピンドルモータ5
2によって、CLVにより回転駆動される。このディス
ク51に対しては記録/再生時に光学ヘッド53によっ
てレーザ光が照射される。光学ヘッド53は、記録時に
は記録トラックをキュリー温度まで加熱するための高レ
ベルのレーザ出力を行ない、また再生時には磁気カー効
果により反射光からデータを検出するための比較的低レ
ベルのレーザ出力を行なう。このため、光学ヘッド53
には、ここでは詳しい図示は省略するがレーザ出力手段
としてのレーザダイオード、偏光ビームスプリッタや対
物レンズ等からなる光学系、及び反射光を検出するため
のディテクタが搭載されている。光学ヘッド53に備え
られる対物レンズとしては、例えば2軸機構によってデ
ィスク半径方向及びディスクに接離する方向に変位可能
に保持されている。
In the deck section 5, the spindle motor 5 for rotating the loaded disk 51 by CLV.
2 is driven to rotate by CLV. The optical head 53 irradiates the disc 51 with laser light during recording / reproduction. The optical head 53 outputs a high level laser output for heating the recording track to the Curie temperature during recording, and a relatively low level laser output for detecting data from the reflected light by the magnetic Kerr effect during reproduction. . Therefore, the optical head 53
Although not shown in detail here, a laser diode as a laser output means, an optical system including a polarization beam splitter, an objective lens, and the like, and a detector for detecting reflected light are mounted. The objective lens provided in the optical head 53 is held by a biaxial mechanism, for example, so as to be displaceable in the radial direction of the disk and in the direction of approaching and separating from the disk.

【0057】また、ディスク51を挟んで光学ヘッド5
3と対向する位置には磁気ヘッド54が配置されてい
る。磁気ヘッド54は記録データによって変調された磁
界をディスク51に印加する動作を行なう。また、図示
しないが、デッキ部5においては、スレッドモータ55
により駆動されるスレッド機構が備えられている。この
スレッド機構が駆動されることにより、上記光学ヘッド
53全体及び磁気ヘッド54はディスク半径方向に移動
可能とされている。
Further, the optical head 5 is sandwiched by the disk 51.
A magnetic head 54 is arranged at a position facing the magnetic head 3. The magnetic head 54 operates to apply a magnetic field modulated by the recording data to the disk 51. Although not shown, in the deck portion 5, the sled motor 55
A sled mechanism driven by is provided. By driving this sled mechanism, the entire optical head 53 and magnetic head 54 can be moved in the disk radial direction.

【0058】操作部7としては、当該ビデオカメラに対
するユーザー操作のための各種操作子が用意されてい
る。即ち電源操作、撮像操作、記録操作、再生操作、ズ
ーム操作、各種モード操作などのための操作子が形成さ
れる。これらの操作子によるユーザの各種操作情報は例
えばビデオコントローラ38に供給される。ビデオコン
トローラ38は、ユーザー操作に応じた必要な動作が各
部において実行されるようにするための操作情報、制御
情報をカメラコントローラ25、ドライバコントローラ
46に対して供給する。
As the operation unit 7, various operators for user operation on the video camera are prepared. That is, operators for power supply operation, image pickup operation, recording operation, reproduction operation, zoom operation, various mode operations, etc. are formed. Various operation information of the user by these operators is supplied to the video controller 38, for example. The video controller 38 supplies the camera controller 25 and the driver controller 46 with operation information and control information for causing each unit to perform a necessary operation according to a user operation.

【0059】外部インターフェイス8は、当該ビデオカ
メラと外部機器とでデータを相互伝送可能とするために
設けられており、例えば図のようにI/F端子T3とビ
デオ信号処理部間に対して設けられる。なお、外部イン
ターフェイス8としてはここでは特に限定されるもので
はないが、例えばUSBやIEEE1394等が採用さ
れればよい。例えば、外部のデジタル画像機器と本例の
ビデオカメラをI/F端子T3を介して接続した場合、
ビデオカメラで撮影した画像(音声)を外部デジタル画
像機器に録画したりすることが可能となる。また、外部
デジタル画像機器にて再生した画像(音声)データ等
を、外部インターフェイス8を介して取り込むことによ
り、MD3,MD−DATA2,或いはMD−DATA
1フォーマットに従ってディスク51に記録するといっ
たことも可能となる。
The external interface 8 is provided so that data can be mutually transmitted between the video camera and an external device. For example, as shown in the figure, the external interface 8 is provided between the I / F terminal T3 and the video signal processing section. Be done. The external interface 8 is not particularly limited here, but USB, IEEE 1394, or the like may be adopted, for example. For example, when an external digital image device and the video camera of this example are connected via the I / F terminal T3,
It is possible to record an image (sound) taken by a video camera on an external digital image device. Further, by taking in image (sound) data reproduced by an external digital image device through the external interface 8, MD3, MD-DATA2, or MD-DATA can be obtained.
It is also possible to record on the disc 51 according to one format.

【0060】電源ブロック9は、内蔵のバッテリにより
得られる直流電源あるいは商用交流電源から生成した直
流電源を利用して、各機能回路部に対して所要のレベル
の電源電圧を供給する。電源ブロック9による電源オン
/オフは、上述した操作部7からの電源操作に応じてビ
デオコントローラ38が制御する。また記録動作中はビ
デオコントローラ38はインジケータ206の発光動作
を実行させる。
The power supply block 9 uses a DC power supply obtained from a built-in battery or a DC power supply generated from a commercial AC power supply to supply a power supply voltage of a required level to each functional circuit section. Power on / off by the power block 9 is controlled by the video controller 38 according to the power operation from the operation unit 7 described above. During the recording operation, the video controller 38 causes the indicator 206 to emit light.

【0061】3.ディスクドライブ装置の構成 本実施の形態でいうディスクドライブ装置とは、上記ビ
デオカメラ内部におけるメディアドライブ部4及びデッ
キ部5により構成される部分が相当する。そこで、メデ
ィアドライブ部4及びデッキ部5の構成として、MD3
に対応する機能回路部を抽出した詳細な構成について、
図5のブロック図を参照して説明する。なお、デッキ部
5の内部構成については図4により説明したため、ここ
では、図4と同一符号を付して図示するのみとし、説明
を省略する。また、図5に示すメディアドライブ部4に
おいて図4のブロックに相当する範囲に同一符号を付し
ている。
3. Configuration of Disc Drive Device The disc drive device in the present embodiment corresponds to a portion formed by the media drive unit 4 and the deck unit 5 inside the video camera. Therefore, as the configuration of the media drive unit 4 and the deck unit 5, MD3
About the detailed configuration that extracted the functional circuit part corresponding to
This will be described with reference to the block diagram of FIG. Since the internal configuration of the deck unit 5 has been described with reference to FIG. 4, the same reference numerals as those in FIG. Further, in the media drive unit 4 shown in FIG. 5, the same reference numerals are given to the ranges corresponding to the blocks in FIG.

【0062】光学ヘッド53のディスク51に対するデ
ータ読み出し動作によりに検出された情報(フォトディ
テクタによりレーザ反射光を検出して得られる光電流)
は、RF信号処理回路44内のRFアンプ101に供給
される。RFアンプ101では入力された検出情報か
ら、再生信号としての再生RF信号を生成する。ここで
は、DWDD方式特有の低域成分の揺らぎをとるための
微分処理や、ノイズ低減のためのローパスフィルタ処理
も行われる。
Information detected by the data read operation of the optical head 53 with respect to the disk 51 (photocurrent obtained by detecting the laser reflected light by the photodetector)
Is supplied to the RF amplifier 101 in the RF signal processing circuit 44. The RF amplifier 101 generates a reproduction RF signal as a reproduction signal from the input detection information. Here, a differential process for taking fluctuations of low-frequency components peculiar to the DWDD system and a low-pass filter process for noise reduction are also performed.

【0063】RFアンプ101で処理された信号はA/
D変換器43において量子化され、デジタル信号化され
た再生RF信号が得られる。この再生RF信号は、MD
3エンコーダ/デコーダ41に供給され、まずAGC/
クランプ回路103を介してゲイン調整、クランプ処理
等が行われた後、イコライザ/PLL回路104に入力
される。イコライザ/PLL回路104では、入力され
た量子化された再生RF信号についてイコライジング処
理を施してビタビデコーダ105に出力する。また、イ
コライジング処理後の再生RF信号をデジタルPLL回
路に入力することにより、再生RF信号(RLL(1,
7)符号列)に同期したクロックCLKを抽出する。
The signal processed by the RF amplifier 101 is A /
In the D converter 43, the reproduced RF signal which is quantized and converted into a digital signal is obtained. This playback RF signal is MD
3 is supplied to the encoder / decoder 41, and the AGC /
After gain adjustment, clamp processing, and the like are performed via the clamp circuit 103, the gain is input to the equalizer / PLL circuit 104. In the equalizer / PLL circuit 104, the input quantized reproduction RF signal is subjected to equalizing processing and output to the Viterbi decoder 105. Further, by inputting the reproduction RF signal after the equalizing process to the digital PLL circuit, the reproduction RF signal (RLL (1,
7) The clock CLK synchronized with the code string) is extracted.

【0064】クロックCLKの周波数は現在のディスク
回転速度に対応する。このため、CLVプロセッサ11
1では、イコライザ/PLL回路104からクロックC
LKを入力し、所定のCLV速度(図1参照)に対応す
る基準値と比較することにより誤差情報を得て、この誤
差情報をスピンドルエラー信号SPEを生成するための
信号成分として利用する。また、クロックCLKは、例
えばRLL(1,7)復調回路106をはじめとする、
所要の信号処理回路系における処理のためのクロックと
して利用される。
The frequency of the clock CLK corresponds to the current disk rotation speed. Therefore, the CLV processor 11
In 1, the clock C is output from the equalizer / PLL circuit 104.
Error information is obtained by inputting LK and comparing with a reference value corresponding to a predetermined CLV velocity (see FIG. 1), and this error information is used as a signal component for generating the spindle error signal SPE. The clock CLK includes, for example, the RLL (1,7) demodulation circuit 106,
It is used as a clock for processing in the required signal processing circuit system.

【0065】ビタビデコーダ105は、イコライザ/P
LL回路104から入力された再生RF信号について、
いわゆるビタビ復号法に従った復号処理を行う。これに
より、RLL(1,7)符号列としての再生データが得
られることになる。この再生データはRLL(1,7)
復調回路106に入力され、ここでRLL(1,7)復
調が施されたデータストリームとされる。
The Viterbi decoder 105 includes an equalizer / P
Regarding the reproduction RF signal input from the LL circuit 104,
Decoding processing according to the so-called Viterbi decoding method is performed. As a result, the reproduced data as the RLL (1,7) code string can be obtained. This reproduction data is RLL (1,7)
The data stream is input to the demodulation circuit 106 and is subjected to RLL (1,7) demodulation here.

【0066】なお、この例では、A/D変換器43によ
る量子化後の再生RF信号を用いて、AGC処理、イコ
ライジング、デジタルPLL処理を行うようにしている
が、A/D変換器の前段で量子化前の再生RF信号に対
してアナログAGC処理、イコライジング、PLL処理
を行うようにすることもある。
In this example, the reproduced RF signal quantized by the A / D converter 43 is used to perform AGC processing, equalizing, and digital PLL processing. In some cases, analog AGC processing, equalizing, and PLL processing may be performed on the reproduced RF signal before quantization.

【0067】RLL(1,7)復調回路106における
復調処理により得られたデータストリームは、データバ
ス114を介してバッファメモリ42に対して書き込み
が行われ、バッファメモリ42上で展開される。このよ
うにしてバッファメモリ42上に展開されたデータスト
リームに対しては、先ず、ECC処理回路116によ
り、RS−LDC方式(MD−DATA2フォーマット
の場合はRS−PC方式)に従って誤り訂正ブロック単
位によるエラー訂正処理が施され、更に、デスクランブ
ル/EDCデコード回路117により、デスクランブル
処理と、EDCデコード処理が施される。これまでの処
理が施されたデータが再生データDATApとされる。
この再生データDATApは、転送クロック発生回路1
21にて発生された転送クロックに従った転送レート
で、例えばデスクランブル/EDCデコード回路117
からビデオ信号処理部3のデータ処理/システムコント
ロール回路31に対して伝送されることになる。
The data stream obtained by the demodulation processing in the RLL (1,7) demodulation circuit 106 is written to the buffer memory 42 via the data bus 114 and expanded on the buffer memory 42. With respect to the data stream expanded on the buffer memory 42 in this way, first, the ECC processing circuit 116 uses an error correction block unit in accordance with the RS-LDC method (RS-PC method in the case of MD-DATA2 format). Error correction processing is performed, and further, the descramble / EDC decoding circuit 117 performs descramble processing and EDC decoding processing. The data that has been subjected to the processing up to this point is the reproduction data DATAp.
This reproduced data DATAp is transferred to the transfer clock generation circuit 1
At a transfer rate according to the transfer clock generated at 21. For example, the descramble / EDC decoding circuit 117
From the video signal processing unit 3 to the data processing / system control circuit 31.

【0068】転送クロック発生回路121は、例えば、
クリスタル系のクロックをメディアドライブ部4とビデ
オ信号処理部3間のデータ伝送や、メディアドライブ部
4内における機能回路部間でのデータ伝送を行う際に、
適宜適正とされる周波数の転送クロックを発生するため
の部位とされる。
The transfer clock generation circuit 121 is, for example,
When data transmission between the media drive unit 4 and the video signal processing unit 3 or data transmission between the functional circuit units in the media drive unit 4 is performed with a crystal clock,
It is a part for generating a transfer clock having an appropriately appropriate frequency.

【0069】光学ヘッド53によりディスク51から読
み出された検出情報(光電流)は、マトリクスアンプ1
07に対しても供給される。マトリクスアンプ107で
は、入力された検出情報について所要の演算処理を施す
ことにより、トラッキングエラー信号TE、フォーカス
エラー信号FE、グルーブ情報(ディスク51にトラッ
クのウォブリングにより記録されている絶対アドレス情
報)GFM等を抽出する。そして抽出されたトラッキン
グエラー信号TE、フォーカスエラー信号FEはサーボ
プロセッサ112に供給され、グルーブ情報GFMはA
DIPバンドパスフィルタ108に供給される。
The detection information (photocurrent) read from the disk 51 by the optical head 53 is the matrix amplifier 1
It is also supplied to 07. In the matrix amplifier 107, a tracking error signal TE, a focus error signal FE, groove information (absolute address information recorded on the disc 51 by wobbling of tracks) GFM, etc., by performing necessary arithmetic processing on the input detection information. To extract. The extracted tracking error signal TE and focus error signal FE are supplied to the servo processor 112, and the groove information GFM is A
It is supplied to the DIP band pass filter 108.

【0070】ADIPバンドパスフィルタ108により
帯域制限されてウォブル成分として抽出されたグルーブ
情報GFMは、ADIPデコーダ110及びCLVプロ
セッサ111に対して供給される。なお図示していない
が、上述したようにMD−DATA2フォーマットの場
合は、トレースしているトラックが図2(b)における
トラックTK−G、TK−Lを判別する必要から、MD
−DATA2フォーマットに対応可能とするためにA/
Bトラック検出回路が設けられ、これに対してグルーブ
情報GFMが供給されることになる。
The groove information GFM which is band-limited by the ADIP band pass filter 108 and extracted as a wobble component is supplied to the ADIP decoder 110 and the CLV processor 111. Although not shown, in the case of the MD-DATA2 format as described above, it is necessary to discriminate the track being traced from the tracks TK-G and TK-L in FIG.
-A / to support DATA2 format
A B track detection circuit is provided, and the groove information GFM is supplied to the B track detection circuit.

【0071】また、ADIPデコーダ110では、入力
されたグルーブ情報GFMをデコードしてディスク上の
絶対アドレス情報であるADIP信号を抽出し、ドライ
バコントローラ46に出力する。ドライバコントローラ
46ではADIP信号に基づいて、所要の制御処理を実
行する。
Further, the ADIP decoder 110 decodes the input groove information GFM to extract an ADIP signal which is absolute address information on the disc and outputs it to the driver controller 46. The driver controller 46 executes required control processing based on the ADIP signal.

【0072】CLVプロセッサ111には、イコライザ
/PLL回路104からクロックCLKと、ADIPバ
ンドパスフィルタ108を介したグルーブ情報GFMが
入力される。CLVプロセッサ111では、例えばグル
ーブ情報GFMに対するクロックCLKとの位相誤差を
積分して得られる誤差信号に基づき、CLVサーボ制御
のためのスピンドルエラー信号SPEを生成し、サーボ
プロセッサ112に対して出力する。なお、CLVプロ
セッサ111が実行すべき所要の動作はドライバコント
ローラ46によって制御される。
The clock CLK from the equalizer / PLL circuit 104 and the groove information GFM via the ADIP band pass filter 108 are input to the CLV processor 111. The CLV processor 111 generates a spindle error signal SPE for CLV servo control based on an error signal obtained by integrating a phase error between the groove information GFM and the clock CLK, and outputs the spindle error signal SPE to the servo processor 112. The required operation to be executed by the CLV processor 111 is controlled by the driver controller 46.

【0073】サーボプロセッサ112は、上記のように
して入力されたトラッキングエラー信号TE、フォーカ
スエラー信号FE、スピンドルエラー信号SPE、或い
はドライバコントローラ46からのトラックジャンプ指
令、アクセス指令等に基づいて各種サーボ制御信号(ト
ラッキング制御信号、フォーカス制御信号、スレッド制
御信号、スピンドル制御信号等)を生成し、サーボドラ
イバ113に対して出力する。即ち上記サーボエラー信
号や指令に対して位相補償処理、ゲイン処理、目標値設
定処理等の必要処理を行って各種サーボ制御信号を生成
する。
The servo processor 112 controls various servos based on the tracking error signal TE, the focus error signal FE, the spindle error signal SPE, the track jump command, the access command, etc. from the driver controller 46 which are input as described above. Signals (tracking control signal, focus control signal, sled control signal, spindle control signal, etc.) are generated and output to the servo driver 113. That is, various servo control signals are generated by performing necessary processing such as phase compensation processing, gain processing, and target value setting processing on the servo error signals and commands.

【0074】サーボドライバ113では、サーボプロセ
ッサ112から供給されたサーボ制御信号に基づいて所
要のサーボドライブ信号を生成する。ここでのサーボド
ライブ信号としては、二軸機構を駆動する二軸ドライブ
信号(フォーカス方向、トラッキング方向の2種)、ス
レッド機構を駆動するスレッドモータ駆動信号、スピン
ドルモータ52を駆動するスピンドルモータ駆動信号と
なる。このようなサーボドライブ信号がデッキ部5に対
して供給されることで、ディスク51に対するフォーカ
ス制御、トラッキング制御、及びスピンドルモータ52
に対するCLV制御が行われることになる。
The servo driver 113 generates a required servo drive signal based on the servo control signal supplied from the servo processor 112. As the servo drive signal here, a biaxial drive signal (two types of focus direction and tracking direction) that drives the biaxial mechanism, a sled motor drive signal that drives the sled mechanism, and a spindle motor drive signal that drives the spindle motor 52. Becomes By supplying such a servo drive signal to the deck unit 5, the focus control, the tracking control, and the spindle motor 52 for the disk 51 are performed.
CLV control will be performed for.

【0075】なお、上述したようにMD3の場合、図2
(c)におけるグルーブトラックTK−Gとランドトラ
ックTK−Lについて、トラッキングサーボ極性を切り
換えることで、それぞれのトラックにサーボをかける。
このためドライバコントローラ46は、トレースすべき
トラックがグルーブトラックTK−Gかランドトラック
TK−Lかに応じて、サーボプロセッサ112で処理さ
れるトラッキングサーボ信号の極性を切り換えるように
指示することとなる。またMD3フォーマットの場合、
フォーカス制御において非点収差法を用いた場合は、グ
ルーブトラックTK−GとランドトラックTK−Lとで
フォーカスエラー信号にオフセットが出ることが知られ
ている。このため、ドライバコントローラ46は、トレ
ースしているトラックがグルーブトラックTK−Gかラ
ンドトラックTK−Lかに応じて、それぞれ異なるフォ
ーカスオフセットを設定するように制御している。
In the case of MD3 as described above, FIG.
For the groove track TK-G and the land track TK-L in (c), the servo is applied to each track by switching the tracking servo polarity.
Therefore, the driver controller 46 gives an instruction to switch the polarity of the tracking servo signal processed by the servo processor 112 depending on whether the track to be traced is the groove track TK-G or the land track TK-L. In the case of MD3 format,
It is known that when the astigmatism method is used in the focus control, the focus error signal has an offset between the groove track TK-G and the land track TK-L. Therefore, the driver controller 46 controls to set different focus offsets depending on whether the track being traced is the groove track TK-G or the land track TK-L.

【0076】ディスク51に対して記録動作が実行され
る際には、例えば、ビデオ信号処理部3のデータ処理/
システムコントロール回路31からスクランブル/ED
Cエンコード回路115に対して記録データDATAr
が入力されることになる。このユーザ記録データDAT
Arは、例えば転送クロック発生回路121にて発生さ
れた転送クロックに同期して入力される。
When the recording operation is performed on the disk 51, for example, the data processing / video processing of the video signal processing unit 3 is performed.
Scramble / ED from system control circuit 31
Recording data DATAr for the C encode circuit 115
Will be input. This user record data DAT
Ar is input, for example, in synchronization with the transfer clock generated by the transfer clock generation circuit 121.

【0077】スクランブル/EDCエンコード回路11
5では、例えば記録データDATArをバッファメモリ
42に書き込んで展開し、データスクランブル処理、E
DCエンコード処理(所定方式によるエラー検出符号の
付加処理)を施す。この処理の後、例えばECC処理回
路116によって、バッファメモリ42に展開させてい
る記録データDATArに対してRS−LDC方式(又
はRS−PC方式)によるエラー訂正符号を付加するよ
うにされる。ここまでの処理が施された記録データDA
TArは、バッファメモリ42から読み出されて、デー
タバス114を介してRLL(1,7)変調回路118
に供給される。
Scramble / EDC encoding circuit 11
5, the recording data DATAr, for example, is written in the buffer memory 42 and expanded, and the data scramble processing, E
DC encoding processing (addition processing of error detection code by a predetermined method) is performed. After this processing, for example, the ECC processing circuit 116 adds an error correction code based on the RS-LDC method (or RS-PC method) to the recording data DATAr expanded in the buffer memory 42. Recorded data DA that has been processed up to this point
TAr is read from the buffer memory 42 and is passed through the data bus 114 to the RLL (1,7) modulation circuit 118.
Is supplied to.

【0078】RLL(1,7)変調回路118では、入
力された記録データDATArについてRLL(1,
7)変調処理を施し、このRLL(1,7)符号列とし
ての記録データを磁気ヘッド駆動回路119に出力す
る。
In the RLL (1,7) modulation circuit 118, the RLL (1,7) is applied to the input recording data DATAr.
7) A modulation process is performed, and the recording data as the RLL (1,7) code string is output to the magnetic head drive circuit 119.

【0079】ところで、MD−DATA2フォーマット
では、ディスクに対する記録方式として、いわゆるレー
ザストローブ磁界変調方式を採用している。レーザスト
ローブ磁界変調方式とは、記録データにより変調した磁
界をディスク記録面に印加すると共に、ディスクに照射
すべきレーザ光を記録データに同期してパルス発光させ
る記録方式をいう。このようなレーザストローブ磁界変
調方式では、ディスクに記録されるピットエッジの形成
過程が磁界の反転速度等の過渡特性に依存せず、レーザ
パルスの照射タイミングによって決定される。このた
め、例えば単純磁界変調方式(レーザ光をディスクに対
して定常的に照射すると共に記録データにより変調した
磁界をディスク記録面に印加するようにした方式)と比
較して、レーザストローブ磁界変調方式では、記録ピッ
トのジッタをきわめて小さくすることが容易に可能とさ
れる。つまり、レーザストローブ磁界変調方式は、高密
度記録化に有利な記録方式とされるものである。
By the way, in the MD-DATA2 format, a so-called laser strobe magnetic field modulation method is adopted as a recording method for a disc. The laser strobe magnetic field modulation method refers to a recording method in which a magnetic field modulated by recording data is applied to the recording surface of a disk and a laser beam to be applied to the disk emits a pulse in synchronization with the recording data. In such a laser strobe magnetic field modulation method, the formation process of the pit edge recorded on the disk is determined by the laser pulse irradiation timing without depending on the transient characteristics such as the reversal speed of the magnetic field. Therefore, as compared with, for example, a simple magnetic field modulation method (a method in which a disk is constantly irradiated with a laser beam and a magnetic field modulated by recording data is applied to a disk recording surface), a laser strobe magnetic field modulation method is used. In, it is possible to easily make the jitter of the recording pit extremely small. That is, the laser strobe magnetic field modulation method is a recording method advantageous for high density recording.

【0080】メディアドライブ部4の磁気ヘッド駆動回
路119では、入力された記録データにより変調した磁
界が磁気ヘッド54からディスク51に印加されるよう
に動作する。また、RLL(1,7)変調回路118か
らレーザドライバ/APC120に対しては、記録デー
タに同期したクロックを出力する。レーザドライバ/A
PC120は、入力されたクロックに基づいて、磁気ヘ
ッド54により磁界として発生される記録データに同期
させたレーザパルスがディスクに対して照射されるよう
に、光学ヘッド53のレーザダイオードを駆動する。こ
の際、レーザダイオードから発光出力されるレーザパル
スとしては、記録に適合する所要のレーザパワーに基づ
くものとなる。このようにして、本例のメディアドライ
ブ部4により上記レーザストローブ磁界変調方式として
の記録動作が可能とされる。
The magnetic head drive circuit 119 of the media drive unit 4 operates so that the magnetic field modulated by the input recording data is applied from the magnetic head 54 to the disk 51. Further, the RLL (1,7) modulation circuit 118 outputs a clock synchronized with the recording data to the laser driver / APC 120. Laser driver / A
Based on the input clock, the PC 120 drives the laser diode of the optical head 53 so that the disk is irradiated with a laser pulse synchronized with the recording data generated as a magnetic field by the magnetic head 54. At this time, the laser pulse emitted from the laser diode is based on the required laser power suitable for recording. In this way, the recording operation as the laser strobe magnetic field modulation method is enabled by the media drive unit 4 of this example.

【0081】レーザドライバ/APC120は、上記の
ような再生時及び記録時においてレーザダイオードにレ
ーザ発光動作を実行させるが、いわゆるAPC(Automa
ticLazer Power Control)動作も行う。即ち、図示して
いないが、光学ヘッド53内にはレーザパワーモニタ用
のディテクタが設けられ、そのモニタ信号がレーザドラ
イバ/APC120にフィードバックされる。レーザド
ライバ/APC120は、モニタ信号として得られる現
在のレーザパワーを、設定されているレーザパワーと比
較して、その誤差分をレーザ駆動信号に反映させること
で、レーザダイオードから出力されるレーザパワーが、
設定値で安定するように制御している。なお、レーザパ
ワーとしては、再生レーザパワー、記録レーザパワーと
しての値がドライバコントローラ46によって、レーザ
ドライバ/APC120内部のレジスタにセットされ
る。またMD3の場合、グルーブトラックTK−Gとラ
ンドトラックTK−Lで最適なレーザパワーが異なるこ
とがある。このため、グルーブトラックTK−G用の再
生レーザパワー、記録レーザパワーと、ランドトラック
TK−L用の再生レーザパワー、記録レーザパワーが、
レーザドライバ/APC120にセットされる。
The laser driver / APC 120 causes the laser diode to perform the laser emission operation at the time of reproduction and recording as described above.
ticLazer Power Control) operation is also performed. That is, although not shown, a detector for laser power monitor is provided in the optical head 53, and the monitor signal is fed back to the laser driver / APC 120. The laser driver / APC 120 compares the current laser power obtained as the monitor signal with the set laser power, and reflects the error in the laser drive signal so that the laser power output from the laser diode is ,
It is controlled to stabilize at the set value. As the laser power, the values of the reproduction laser power and the recording laser power are set in the register inside the laser driver / APC 120 by the driver controller 46. In the case of MD3, the optimum laser power may differ between the groove track TK-G and the land track TK-L. Therefore, the reproducing laser power and recording laser power for the groove track TK-G and the reproducing laser power and recording laser power for the land track TK-L are
It is set in the laser driver / APC 120.

【0082】4.MD3セクターフォーマット MD3のセクターフォーマットについて説明する。ま
ず、図2(c)及び図3で説明したように、MD3の場
合、片側がウォブリングされたトラックとしてグルーブ
トラックTK−GとランドトラックTK−Lが形成さ
れ、このグルーブトラックTK−GとランドトラックT
K−Lが平行しながらスパイラル状に形成されたものと
なっている。そして、ウォブリングによるADIPアド
レスがディスク盤面上の絶対アドレスとして記録されて
いる状態となる。
4. MD3 Sector Format The sector format of MD3 will be described. First, as described with reference to FIGS. 2C and 3, in the case of the MD3, a groove track TK-G and a land track TK-L are formed as tracks wobbling on one side, and the groove track TK-G and the land track TK-G are formed. Truck T
The KL is formed in a spiral shape while being parallel to each other. Then, the ADIP address by wobbling is recorded as an absolute address on the disc surface.

【0083】ここでMD3の場合、データフォーマット
としては、物理的なセクター構造として図6(a)に示
すADIPセクターが形成されているものとなる。即ち
512フレームが最小記録単位としての1クラスタとさ
れる。そして1クラスタにはADIPセクターとして1
6セクター(SC0〜SC15)が含まれることにな
る。従って1つのADIPセクターは32フレームとな
る。1フレームは161バイトであり、1クラスタは1
61×512=82432バイトの区間となる(ユーザ
ーデータとしては64KBYTE)。1ADIPセクタは1
61×32=5152バイトである。また、1クラスタ
は105.600mmのトラック長となる。図2(c)
に示したウォブリングの情報を抽出することで、この図
6(a)に示すADIPセクター単位で、クラスタアド
レス及びセクターアドレスが抽出できる。
In the case of MD3, the data format is such that the ADIP sector shown in FIG. 6A is formed as a physical sector structure. That is, 512 frames constitute one cluster as the minimum recording unit. And one cluster has 1 ADIP sector
Six sectors (SC0 to SC15) will be included. Therefore, one ADIP sector has 32 frames. One frame is 161 bytes, and one cluster is 1
It is a section of 61 × 512 = 82432 bytes (64 KBYTE as user data). 1 ADIP sector is 1
It is 61 × 32 = 5152 bytes. Also, one cluster has a track length of 105.600 mm. Figure 2 (c)
By extracting the wobbling information shown in FIG. 6, the cluster address and the sector address can be extracted in ADIP sector units shown in FIG. 6A.

【0084】また、このMD3(MD−DATA2も同
じ)ではユーザデータの記録再生の際のセクター構造
(記録再生セクター)は、図6(b)のようになり、物
理的なアドレスを示している図6(a)のADIPセク
ターとは、その区切れが一致していない。つまりADI
Pセクターと記録再生セクターの関係が1対1になって
いない。これは、記録再生セクターとしては、クラスタ
の前端及び後端にプリアンプル、ポストアンプルなどの
つなぎ目エリアを配する必要になるが、これらプリアン
ブル、ポストアンブルに1セクター分の領域をとってし
まうと冗長度が高くなり容量的にもったいないので、物
理クラスタ(=16ADIPセクター)内に記録再生セ
クター16個とプリアンプル、ポストアンプルを合わせ
たものを入れているためである。このことは、記録再生
セクターの切れ目とADIPセクターの切れ目が食い違
っていることを意味する。
Further, in this MD3 (MD-DATA2 is the same), the sector structure (recording / reproducing sector) at the time of recording / reproducing the user data is as shown in FIG. 6B, and indicates a physical address. The division of the ADIP sector in FIG. 6A does not match. That is, ADI
The relationship between the P sector and the recording / reproducing sector is not one-to-one. As a recording / reproducing sector, it is necessary to arrange a joint area such as a pre-ampoule and a post-ampoule at the front end and the rear end of the cluster, but if the preamble and the postamble have an area for one sector, it is redundant. This is because the degree is high and it is a waste of capacity, so that a physical cluster (= 16 ADIP sectors) contains 16 recording / reproducing sectors and a combination of pre-ampoules and post-ampoules. This means that the cut of the recording / reproducing sector and the cut of the ADIP sector are different from each other.

【0085】そしてこのような記録再生セクター構造と
しては、1クラスタの区間の先頭に、10フレームで1
610バイト(=161バイト×10)のプリアンブル
が配され、1クラスタ区間の終端に6フレームで966
バイト(=161バイト×6)のポストアンブルが配さ
れる。そしてその間に、それぞれ31フレーム(FRAME
0〜FRAME30)の記録再生セクターが配されるものと
なる。これによって、1クラスタ=512フレームの区
間(=105.600mmのトラック長区間)に、プリ
アンブルと、16個の記録再生セクターと、ポストアン
ブルが配される。
As such a recording / reproducing sector structure, 10 frames are divided into 1 at the beginning of the section of 1 cluster.
A preamble of 610 bytes (= 161 bytes × 10) is arranged, and 966 are 6 frames at the end of one cluster section.
A postamble of bytes (= 161 bytes × 6) is arranged. And in the meantime, 31 frames each (FRAME
Recording / reproducing sectors of 0 to FRAME 30) are arranged. As a result, the preamble, 16 recording / reproducing sectors, and the postamble are arranged in a section of 1 cluster = 512 frames (= track length section of 105.600 mm).

【0086】なお、記録再生データの論理的なセクター
は、1クラスタに32セクターとなる。論理セクターは
ADIPアドレスとは無関係に設定され、ユーザーデー
タ2048バイトとEDC4バイト、さらにDSVやフ
レームシンクを含めて2495.5バイトとされる。
The logical sector of the recorded / reproduced data is 32 sectors per cluster. The logical sector is set irrespective of the ADIP address, and is 2495.5 bytes including 2048 bytes of user data, 4 bytes of EDC, DSV and frame sync.

【0087】記録再生セクターによる1クラスタの構造
を図7(a)に、また1フレームの構造を図7(b)に
示している。図7(a)は1クラスタ(=512フレー
ム)の構造を示しており、1行(1row)が1フレー
ムとなる。なお、この図7では1フレーム157.5バ
イトとしているが、これは1フレームに3.5バイト分
含まれるDSV(Digital Sum Variation)を除いて示
している為である。
The structure of one cluster by the recording / reproducing sector is shown in FIG. 7A, and the structure of one frame is shown in FIG. 7B. FIG. 7A shows the structure of one cluster (= 512 frames), and one row (1 row) is one frame. In FIG. 7, one frame has 157.5 bytes, but this is because the DSV (Digital Sum Variation) included in one frame of 3.5 bytes is excluded.

【0088】図7(b)のように、1フレームは、2.
5バイトのフレームシンク、38バイトのLDCデータ
(Long Distance Code:ユーザーデータ及びECCパリ
ティ)、1バイトのBIS(Burst Indicate Subcod
e)、38バイトのLDCデータ、1バイトのBIS、
38バイトのLDCデータ、1バイトのBIS、38バ
イトのLDCデータが順に配された構成となっている。
そしてここでは図示していないが、3.5バイトのDS
Vが配される。つまり1フレームの内訳は、 152バイトのLDC(ユーザーデータ及びECCパリ
ティ) 3バイトのBIS 2.5バイトのフレームシンク 3.5バイトのDSV となり、1フレーム=161バイトとなる。なお、図7
において括弧内の数値は、チャンネルビット表記とした
場合の値である。
As shown in FIG. 7B, one frame is 2.
5-byte frame sync, 38-byte LDC data (Long Distance Code: user data and ECC parity), 1-byte BIS (Burst Indicate Subcod)
e), 38 bytes of LDC data, 1 byte of BIS,
38 bytes of LDC data, 1 byte of BIS, and 38 bytes of LDC data are arranged in this order.
And although not shown here, a 3.5-byte DS
V is arranged. That is, the breakdown of one frame is: LDC (user data and ECC parity) of 152 bytes, BIS of 3 bytes, frame sync of 3.5 bytes, DSV of 3.5 bytes, and 1 frame = 161 bytes. Note that FIG.
Numerical values in parentheses are values in the case of channel bit notation.

【0089】そしてこのような構造のフレームを512
行(row)重ねて示したものが図7(a)であり、上
から10フレームのプリアンブル、496フレームの1
6個の記録再生セクター、6フレームのポストアンブル
となる。
Then, the frame having such a structure is set to 512
FIG. 7 (a) shows a row overlaid with a preamble of 10 frames from the top and 1 of 496 frames.
There are 6 recording / reproducing sectors and 6 frames of postamble.

【0090】図6(b)に示したように、1つの記録再
生セクターはFRAME0〜FRAME30の31個のフレームで
構成される。各フレームの先頭はフレームシンクが配さ
れているが、フレームシンクのパターンとしては、シン
クパターンFS0〜FS6の7種類が設定されている。
そして1つの記録再生セクターの各フレームFRAME0〜F
RAME30は、図8に示すように、それぞれシンクパター
ンFS0〜FS6のいずれかが割り当てられている。即
ち先頭のフレームFRAME0のフレームシンクは先頭を示
すシンクパターンFS0とされるが、フレームFRAME1
〜FRAME30は、それぞれシンクパターンFS1〜FS
6のうちの1つが選定され、例えばFRAME1のフレーム
シンクはシンクパターンFS1とされ、また例えばFRAM
E8のフレームシンクはシンクパターンFS5とされて
いる。
As shown in FIG. 6B, one recording / reproducing sector is composed of 31 frames FRAME0 to FRAME30. Although a frame sync is arranged at the beginning of each frame, seven types of sync patterns FS0 to FS6 are set as the frame sync patterns.
And each frame FRAME0 to F of one recording / reproducing sector
As shown in FIG. 8, one of the sync patterns FS0 to FS6 is assigned to the RAME 30. That is, the frame sync of the head frame FRAME0 is the sync pattern FS0 indicating the head, but the frame FRAME1
~ FRAME30 are sync patterns FS1 to FS, respectively.
One of 6 is selected, for example, the frame sync of FRAME1 is the sync pattern FS1, and
The frame sync of E8 is a sync pattern FS5.

【0091】上記したように記録再生セクターの場合、
ADIPセクターとはセクターの境界がずれた状態とな
る。このためデータ容量的には効率がよくなっている
が、ウォブリングによる情報、即ちADIPアドレス情
報によってセクター境界を認識することはできない。こ
のため記録再生セクターの区切れ目を認識するために
は、セクター先頭からフレーム同期をかけ、先頭フレー
ムから順に並んでいるシンクパターンを検出していき、
31フレーム毎に1セクター進んだことを認識するよう
にしている。即ち図8に示したようにシンクパターンF
S0〜FS6が所定順序で検出されることで、1つの記
録再生セクターの区間を認識できるようになる。
As described above, in the case of the recording / reproducing sector,
The sector boundary is shifted from the ADIP sector. Therefore, although the data capacity is efficient, the sector boundary cannot be recognized by the information by wobbling, that is, the ADIP address information. Therefore, in order to recognize the break of the recording / reproducing sector, the frame synchronization is applied from the sector head, and the sync patterns arranged in order from the head frame are detected.
Every 31 frames, it recognizes that one sector has advanced. That is, as shown in FIG. 8, the sync pattern F
By detecting S0 to FS6 in a predetermined order, it becomes possible to recognize a section of one recording / reproducing sector.

【0092】5.レーザパワー設定時の動作 レーザパワー設定動作は、記録レーザパワー及び再生レ
ーザパワーとしての最適パワーを設定する動作である
が、記録レーザパワー設定動作は、基本的には、レーザ
パワーを変化させながら記録(試し書き記録)を行った
後、再生を行なって各記録レーザパワーでのエラーレー
トを測定して最適なパワーを求めるものである。また再
生レーザパワー設定動作は、或るレーザパワーで記録を
行った部分を、パワーを変化させながら再生ながらエラ
ーレートを測定し、最適なパワーを求めるものである。
5. Operation when setting laser power The laser power setting operation is an operation for setting the optimum power as the recording laser power and the reproduction laser power. After (trial write recording) is performed, reproduction is performed and the error rate at each recording laser power is measured to obtain the optimum power. The reproduction laser power setting operation is to obtain an optimum power by measuring an error rate of a portion recorded with a certain laser power while reproducing while changing the power.

【0093】このようなレーザパワー設定時において
は、本例では2つの特徴的な動作を行うようにしてい
る。1つ目は、ディスクドライブ装置がレーザパワー設
定のために所定の記録再生動作を実行する際には、第1
のセクターフォーマット(ADIPセクター)に基づい
た記録再生動作が行われるようにすることである。2つ
目は、ディスクドライブ装置がレーザパワー設定のため
に所定の記録再生動作を実行する際には、ディスクのト
ラック上の或る起点位置と、該起点位置から1周回以内
の位置であり、かつ上記起点位置からのディスク1周回
の期間でトラックジャンプにより上記起点位置に復帰で
きる位置として終点位置を設定し、上記起点位置から上
記終点位置までの区間において、レーザパワー設定のた
めの所定の記録再生動作を実行することである。
At the time of setting the laser power as described above, two characteristic operations are performed in this example. The first is that when the disk drive device executes a predetermined recording / reproducing operation for setting the laser power, the first
The recording / reproducing operation is performed based on the sector format (ADIP sector). Second, when the disk drive device executes a predetermined recording / reproducing operation for setting the laser power, it is a certain starting point position on the track of the disk and a position within one revolution from the starting point position. In addition, an end point position is set as a position that can be returned to the start point position by a track jump in a period of one disk revolution from the start point position, and predetermined recording for laser power setting is performed in a section from the start point position to the end point position. It is to execute a reproducing operation.

【0094】まずレーザパワー設定のための記録再生動
作を、第1のセクターフォーマット(ADIPセクタ
ー)に基づいた記録再生動作とすることについて説明す
る。上述のようにMD3フォーマットの場合、1クラス
タを最小単位として記録再生を行うとともに、データの
記録再生は第1のセクターフォーマットとしての図6
(a)のADIPセクターに対してずれのある、第2の
セクターフォーマットである図6(b)の記録再生セク
ターにおいて行うことになる。ここでレーザパワーの設
定のための動作、即ち試し書き記録/再生としての動作
も、記録再生セクターに即して行うことが通常考えられ
る。
First, description will be made regarding that the recording / reproducing operation for setting the laser power is the recording / reproducing operation based on the first sector format (ADIP sector). As described above, in the case of the MD3 format, recording / reproduction is performed with one cluster as a minimum unit, and data recording / reproduction is performed using the first sector format as shown in FIG.
This is performed in the recording / reproducing sector of FIG. 6B, which is the second sector format, which is deviated from the ADIP sector of FIG. Here, it is usually considered that the operation for setting the laser power, that is, the operation as the trial writing recording / reproducing is also performed in accordance with the recording / reproducing sector.

【0095】ところが上記のように、ADIPセクター
との境界のずれという事情により、記録再生セクターで
は、先頭からフレーム同期をかけそれを数えることでセ
クター単位の位置情報を作っていくために、レーザパワ
ー設定のための試し書き記録として、セクター単位にレ
ーザーパワーを変化させながら記録した場合、低パワー
で記録したセクターでは試し書きデータがうまく読み出
せないという場合がある。そしてその場合、フレームシ
ンクカウントによるセクター認識ができなくなるため、
何セクター目を読み出しているのかが認識できなくなる
場合があり得る。セクター単位で記録レーザパワーを変
化させた場合、読出時に何セクター目かがわからなけれ
ば、どの記録レーザパワーで記録したものが良好に再生
できたのかが判別できない。つまり最適なレーザパワー
設定ができなくなることがある。
However, as described above, due to the deviation of the boundary with the ADIP sector, in the recording / reproducing sector, frame synchronization is performed from the beginning and the position information is calculated in sector units by counting the frame synchronization. When recording is performed while changing the laser power for each sector as a trial writing record for setting, the trial writing data may not be successfully read in a sector recorded with low power. And in that case, since the sector recognition by the frame sync count cannot be performed,
It may be impossible to recognize which sector is being read. When the recording laser power is changed on a sector-by-sector basis, it is not possible to determine which recording laser power was used for good reproduction unless the number of the sector at the time of reading is known. That is, the optimum laser power setting may not be possible.

【0096】そこで本例では、レーザーパワー調整時に
は物理的なセクターであるADIPセクターと位置を合
わせて記録、再生を行うようにする。図6(c)に本例
のレーザーパワー調整時のセクター(SC0〜SC1
5)を示すが、図6(a)と比較してわかるように、1
クラスタを16分割したADIPセクターと一致させる
ものである。また従って、この場合の1セクターは32
フレームとなる。
Therefore, in this example, when the laser power is adjusted, recording and reproducing are performed in alignment with the ADIP sector which is a physical sector. FIG. 6C shows sectors (SC0 to SC1) when adjusting the laser power of this example.
5) is shown, but as can be seen by comparing with FIG.
This is to match the ADIP sector in which the cluster is divided into 16 parts. Therefore, one sector in this case is 32
It becomes a frame.

【0097】このように、レーザパワー設定のための試
し書き記録の場合は、ADIPから生成されたセクター
信号を基準にしてデータを記録し、更にセクター毎にレ
ーザーパワーをスイープ(段階的変更)させる。そして
再生時は通常の記録再生時のようにフレームシンクによ
ってセクター先頭を認識するのではなく、記録と同様
に、ADIP情報からセクター位置を把握する。これに
よって、試し書きしたデータが読み込めなくても、再生
時に常にセクター位置が把握できる。そして記録時にセ
クター単位でレーザパワーを変化させている為、セクタ
ー位置が認識できるということは、換言すれば、再生時
(エラーレート測定時)にどのレベルのレーザパワーで
記録したデータが再生されているか(或いは良好に再生
できないでいるか)が把握できるものとなる。
As described above, in the case of the trial writing recording for setting the laser power, the data is recorded with the sector signal generated from the ADIP as a reference, and the laser power is swept (stepwise changed) for each sector. .. Then, at the time of reproduction, instead of recognizing the sector head by the frame sync as in the case of normal recording / reproduction, the sector position is grasped from the ADIP information as in recording. As a result, even if the test-written data cannot be read, the sector position can always be grasped during reproduction. Since the laser power is changed on a sector-by-sector basis during recording, the sector position can be recognized. In other words, at what level of laser power the recorded data is reproduced during reproduction (when measuring the error rate). Whether or not (or whether or not it cannot be reproduced well) can be grasped.

【0098】ところで、1つのセクターに対して、或る
1つのレーザパワーで試し書き記録を行うわけである
が、この場合、セクター内の32フレームは図6(c)
下段に示すように使用される。32フレームのうち先頭
のFRAME0にはヘッダーとして特定パターン(例えば4
T繰り返し)を記録し、FRAME1〜FRAME30の30フレ
ームにパワー調整用データパターンを記録する。そして
最後のFRAME31にはフッターとして特定パターン(例
えば4T繰り返し)を記録する。このようなセクターの
再生時には、FRAME0に書かれている特定パターンが終
わった次のフレームから30フレーム分のエラーを測定
することになる。1セクターの前後にヘッダーとフッタ
ーを付けているのは、回転変動などによってADIP位
置と実際に記録されたパターンの位置がずれている場合
に、そのずれを吸収するためのものである。
By the way, trial write recording is performed for one sector with a certain laser power. In this case, 32 frames in the sector are shown in FIG. 6C.
Used as shown in the lower row. A specific pattern (for example, 4
(T repeat) is recorded, and the power adjustment data pattern is recorded in 30 frames of FRAME1 to FRAME30. Then, a specific pattern (for example, 4T repetition) is recorded as a footer in the last FRAME 31. At the time of reproducing such a sector, an error of 30 frames is measured from the next frame after the end of the specific pattern written in FRAME0. The header and the footer are provided before and after one sector in order to absorb the difference between the ADIP position and the position of the actually recorded pattern due to rotation fluctuation or the like.

【0099】なお、上述のように1フレームは161バ
イトであり、そのうちレーザパワー設定のためのデータ
パターン記録に用いることができるのは、LDCデータ
の152バイトとBISの3バイトの、計155バイト
となる。そしてFRAME1〜FRAME30の30フレームにパ
ワー調整用データパターンを記録するため、1セクター
としては、155×30=4650バイトのパワー調整
用データパターンを記録できるものとなる。
As described above, one frame is 161 bytes, of which 155 bytes in total, 152 bytes of LDC data and 3 bytes of BIS, can be used for data pattern recording for laser power setting. Becomes Since the power adjustment data pattern is recorded in 30 frames of FRAME1 to FRAME30, the power adjustment data pattern of 155 × 30 = 4650 bytes can be recorded in one sector.

【0100】このように本例では、レーザパワー設定時
には、ADIPセクターにより記録再生を行うことで、
記録レーザパワーをスイープした際にパワーが足りず、
読めない部分があっても常にセクターの先頭を認識する
ことができるため、どのパワーで記録した分のエラーを
測定しているかが確実に測定できる。また、記録するパ
ターンとしてはM系列から生成されるランダムなどの既
知データを用いることでエラー数を計測することが可能
になる。なお、1セクターは32フレームとなり、記録
再生セクターの31フレームより1フレーム増えること
になるが、増えた1フレームについてのフレームシンク
のシンクパターンとしては、セクターの先頭を示すシン
クパターンFS0を入れるなどで対応すればよい。
As described above, in this example, when the laser power is set, the recording / reproducing is performed by the ADIP sector.
The power was insufficient when the recording laser power was swept,
Since the head of the sector can be always recognized even if there is an unreadable portion, it is possible to reliably measure at what power the error for recording is measured. In addition, it is possible to measure the number of errors by using known data such as random numbers generated from the M series as a pattern to be recorded. Note that one sector has 32 frames, which is one frame more than 31 frames of the recording / reproducing sector. As a sync pattern of the frame sync for the increased one frame, a sync pattern FS0 indicating the beginning of the sector may be inserted. You can correspond.

【0101】次に、本例の2つ目の特徴的な動作とし
て、レーザパワー設定のために所定の記録再生動作を実
行する際に、ディスクのトラック上の或る起点位置と、
該起点位置から1周回以内の位置であり、かつ上記起点
位置からのディスク1周回の期間でトラックジャンプに
より上記起点位置に復帰できる位置として終点位置を設
定し、上記起点位置から上記終点位置までの区間におい
て、レーザパワー設定のための所定の記録再生動作を実
行することについて説明する。
Next, as the second characteristic operation of this example, when a predetermined recording / reproducing operation is performed for setting the laser power, a certain starting point position on the track of the disk,
The end point position is set as a position that is within one lap from the starting point position and that can be returned to the starting point position by a track jump within a period of one lap of the disk from the starting point position. Executing a predetermined recording / reproducing operation for setting the laser power in the section will be described.

【0102】この動作は、ディスクの回転待ち時間を最
小限とすることで、レーザパワー設定動作を効率化し、
時短化をはかるためのものである。MD3のフォーマッ
トでは、線速2m/s程度でディスクを回転させた場
合、1クラスタの区間が53.8msになる。それに対
してディスクが1周する時間が、例えば最内周位置(半
径16mm位置)で50.8msとなり、1クラスタの
時間よりもわずかに短いものとなる。例えばこの最内周
位置でレーザパワー設定動作を行う場合を考える。
This operation improves the efficiency of the laser power setting operation by minimizing the disk rotation waiting time.
This is to save time. In the MD3 format, when the disc is rotated at a linear velocity of about 2 m / s, the interval of one cluster becomes 53.8 ms. On the other hand, the time required for the disk to make one round is, for example, 50.8 ms at the innermost circumferential position (radius 16 mm position), which is slightly shorter than the time for one cluster. For example, consider a case where the laser power setting operation is performed at this innermost position.

【0103】図9(a)に上記した、1クラスタとディ
スク回転(トラック1周回)の時間長の関係を示してい
るが、例えば図示するように、1クラスタのうちセクタ
SC0〜SC11の12セクターをレーザパワー調整用
動作に用いる。この12セクターは例えば時間にして4
0.32msの区間であり、ディスク1回転の時間より
短い。そして残りのセクターSC12以降の時間は、ト
ラックジャンプ用の時間とする。
FIG. 9A shows the relationship between one cluster and the time length of disk rotation (one track revolution) as described above. For example, as shown in the drawing, 12 sectors of sectors SC0 to SC11 Is used for laser power adjustment operation. These 12 sectors are, for example, 4 in time
The period is 0.32 ms, which is shorter than the time required for one rotation of the disk. The time after the remaining sector SC12 is used for track jump.

【0104】この場合のレーザパワー設定動作を図10
に模式的に示す。まずグルーブトラックTK−Gもしく
はランドトラックTK−Lとしての、或るトラックTK
n(例えば半径16mm位置のトラック)において、ク
ラスタの先頭セクタSC0からセクタSC11までの各
セクタに、実線矢印Recとして示すように、パワー調整
用データパターンの記録を行う。この場合、各セクタに
は、図6(c)下段で示したように、先頭フレームと後
端フレームはヘッダ及びフッタとし、30フレームにパ
ワー調整用データパターンを記録する。そして、セクタ
ーSC11までの記録が完了したら、破線矢印TJとし
て示すように、内周側へ1トラックジャンプを行う。す
ると、その直後に、レーザスポットのトレースが、パワ
ー調整用データパターンの記録を行ったセクターSC0
に達することになり、以降、一点鎖線矢印PBとして示
すように、セクターSC0〜SC11までの再生を行
う。このようにすると、試し書き記録、及び試し書き記
録したデータの再生という、レーザパワー設定のための
必要動作が、ディスク2回転の期間という最小の時間で
実行することができるものとなる。
FIG. 10 shows the laser power setting operation in this case.
Is schematically shown in. First, a certain track TK as the groove track TK-G or the land track TK-L.
At n (for example, a track at a radius of 16 mm), a power adjustment data pattern is recorded in each sector from the first sector SC0 to the sector SC11 of the cluster as indicated by a solid arrow Rec. In this case, in each sector, as shown in the lower part of FIG. 6C, the head frame and the trailing end frame are headers and footers, and the power adjustment data pattern is recorded in 30 frames. Then, when the recording up to the sector SC11 is completed, one track jump is performed to the inner peripheral side, as indicated by a dashed arrow TJ. Then, immediately after that, the laser spot trace shows the sector SC0 on which the power adjustment data pattern is recorded.
After that, the sectors SC0 to SC11 are reproduced as indicated by the one-dot chain line arrow PB. By doing so, the necessary operations for setting the laser power, that is, the trial writing recording and the reproduction of the data written by the trial writing, can be executed in the minimum period of two rotations of the disk.

【0105】つまりレーザパワー設定動作のためのトラ
ック上の或る起点位置を或るクラスタのセクタSC0と
したとき、この起点位置SC0から1周回以内の位置で
あり、かつ上記起点位置からのディスク1周回の期間で
トラックジャンプにより上記起点位置に復帰できる位置
として終点位置(セクタSC11)を設定し、起点位置
(SC0)から終点位置(SC11)までの区間におい
て、レーザパワー設定のための記録動作及び再生動作を
実行することで、ディスク回転待ちという余分な時間を
使わずに、レーザパワー設定のための必要動作が完了
し、時短化を実現できるものである。
That is, when a certain starting position on the track for the laser power setting operation is the sector SC0 of a certain cluster, it is a position within one revolution from this starting position SC0, and the disk 1 from the above starting position. The end point position (sector SC11) is set as a position that can be returned to the start point position by a track jump during the orbital period, and a recording operation for laser power setting and By executing the reproducing operation, the required operation for setting the laser power is completed and the time can be shortened without using the extra time for waiting the disk rotation.

【0106】なお、この図9(a)及び図10で示した
例では、12セクタをレーザパワー調整用の動作に使用
するようにした。この場合、セクター単位でレーザパワ
ーを変化させるものとなる。即ち記録レーザパワー設定
時には、記録レーザパワーをセクター単位で変化させ、
また再生レーザパワー設定時には、再生レーザパワーを
セクター単位で変化させる。このとき、12セクターを
用いることで、例えば図9(b)のように、レーザパワ
ーをpow1〜pow12までの12段階に変化させる
ことが可能である。
In the example shown in FIGS. 9A and 10, 12 sectors are used for the laser power adjustment operation. In this case, the laser power is changed in units of sectors. That is, when setting the recording laser power, the recording laser power is changed in sector units,
Further, when the reproduction laser power is set, the reproduction laser power is changed in sector units. At this time, by using 12 sectors, it is possible to change the laser power in 12 steps from pow1 to pow12 as shown in FIG. 9B, for example.

【0107】又或いは、図9(c)のように、セクター
SC0〜SC5までの6セクターで、レーザパワーをp
ow1〜pow6までの6段階に変化させ、さらにセク
ターSC6〜SC11までの6セクターで、レーザパワ
ーをpow1〜pow6までの6段階に変化させるよう
にしてもよい。
Alternatively, as shown in FIG. 9C, the laser power is set to p in six sectors SC0 to SC5.
It is also possible to change the laser power in six steps from ow1 to pow6 and further change the laser power in six steps from pow1 to pow6 in the six sectors SC6 to SC11.

【0108】図9(b)のように多数の段階に変化させ
ることにより、広い範囲で、或いは精細な段階で、レー
ザパワーを可変して、最適パワーを求めることができ
る。また図9(c)のように1周の間に2回同一パワー
とすることで、ディスクの周回ムラ(回転角誤差:回転
角による記録再生特性の誤差)を吸収した的確な測定が
可能となる。
By changing the laser power in a large number of steps as shown in FIG. 9B, it is possible to obtain the optimum power by varying the laser power in a wide range or in a fine step. Further, as shown in FIG. 9C, by making the same power twice during one rotation, it is possible to perform accurate measurement by absorbing the rotation irregularity of the disk (rotation angle error: error in recording / reproducing characteristics due to rotation angle). Become.

【0109】もちろん、各セクターに対して、どのよう
にレーザパワーを変化させるかというパターンは、多様
に考えられ、例えば4段階のパワー変化pow1〜po
w4として、3回同一パワーとすることも考えられる。
このようなレーザパワーのスイープパターンは、ディス
クドライブ装置のレーザ性能、ディスクの特性などに応
じて決められればよい。また、上記の場合、1クラスタ
のうち12セクターをレーザパワー調整用データパター
ンの記録再生に用いる用にしているが、トラックジャン
プ動作時間に応じて使用するセクター数を設定すればよ
い。例えばトラックジャンプ所要時間がより短ければ、
例えばセクターSC12まで使用することも考えられる
し、トラックジャンプ時間として余裕を持たせたければ
例えばセクターSC9までを使用するものとしても良
い。
Of course, various patterns can be considered for changing the laser power for each sector. For example, four-step power changes pow1 to pow are possible.
As w4, the same power may be used three times.
Such a laser power sweep pattern may be determined according to the laser performance of the disk drive device, the characteristics of the disk, and the like. Further, in the above case, 12 sectors of one cluster are used for recording / reproducing the laser power adjustment data pattern, but the number of sectors to be used may be set according to the track jump operation time. For example, if the track jump time is shorter,
For example, it is conceivable to use up to sector SC12, and if it is desired to have a margin for the track jump time, for example, up to sector SC9 may be used.

【0110】さらに上記例は、例えば最内周位置でレー
ザパワー設定を行う場合であるが、ディスク外周側でレ
ーザパワー設定を行うものとする場合は、より多数のセ
クターを使用することができる。例えば図11は、ディ
スク外周側の或る位置において、1周回トラックの区間
がほぼ2クラスタ区間に相当する例を示している。この
場合、或るトラックTKmにおいて、クラスタの先頭セ
クタSC0からセクタSC15までの各セクタと、さら
に次のクラスタの先頭セクタSC0からセクタSC10
までの各セクタに、実線矢印Recとして示すように、パ
ワー調整用データパターンの記録を行う。そして、2つ
目のクラスタのセクターSC10までの記録が完了した
ら、破線矢印TJとして示すように、内周側へ1トラッ
クジャンプを行う。すると、その直後に、レーザスポッ
トのトレースが、パワー調整用データパターンの記録を
行った最初のクラスタの先頭セクターSC0に達するこ
とになり、以降、一点鎖線矢印PBとして示すように、
セクターSC0〜SC15、SC0〜SC10までの再
生を行う。このように外周側でレーザパワー設定動作を
行うことを考えると、使用するセクター数を多くした上
で、試し書き記録、及び試し書き記録したデータの再生
という、レーザパワー設定のための必要動作が、無駄な
回転待ちを行わずにディスク2回転の期間で実行するこ
とができるものとなる。
Further, in the above example, for example, the laser power is set at the innermost peripheral position, but when the laser power is set on the outer peripheral side of the disk, a larger number of sectors can be used. For example, FIG. 11 shows an example in which a section of one track corresponds to approximately two cluster sections at a certain position on the outer peripheral side of the disk. In this case, in a certain track TKm, each sector from the first sector SC0 to the sector SC15 of the cluster, and the first sector SC0 to the sector SC10 of the next cluster.
The power adjustment data pattern is recorded in each of the sectors up to, as indicated by the solid line arrow Rec. Then, when the recording up to the sector SC10 of the second cluster is completed, one track jump is performed to the inner circumference side, as indicated by a dashed arrow TJ. Then, immediately after that, the trace of the laser spot reaches the head sector SC0 of the first cluster in which the power adjustment data pattern is recorded, and thereafter, as indicated by a chain line arrow PB,
The sectors SC0 to SC15 and SC0 to SC10 are reproduced. Considering performing the laser power setting operation on the outer peripheral side in this way, the necessary operation for setting the laser power, namely, increasing the number of sectors to be used, recording the test writing, and reproducing the data recorded by the test writing, is required. Therefore, it can be executed during the period of two rotations of the disk without waiting for unnecessary rotation.

【0111】以上、本例のレーザパワー設定動作として
の2つの特徴的な動作を説明したが、上述したようにM
D3の場合、グルーブトラックTK−Gとランドトラッ
クTK−Lの2つがあり、グルーブトラックTK−Gと
ランドトラックTK−Lでは、最適なレーザパワーが異
なるという事情がある。このため、レーザパワー設定動
作は、グルーブトラックTK−Gを対象とする動作と、
ランドトラックTK−Lを対象とする動作をそれぞれ実
行するものとなる。
The two characteristic operations as the laser power setting operation of this example have been described above.
In the case of D3, there are two tracks, a groove track TK-G and a land track TK-L, and there is a circumstance that the optimum laser power is different between the groove track TK-G and the land track TK-L. Therefore, the laser power setting operation includes an operation for the groove track TK-G and
The operations targeting the land track TK-L are executed respectively.

【0112】以下、レーザパワー設定動作としての具体
的な処理例を説明していくが、これらが、グルーブトラ
ックTK−GとランドトラックTK−Lをそれぞれ対象
として実行される。なお、以降では、記録レーザパワー
として、記録下限パワー、記録上限パワー、記録最適パ
ワーを、また再生レーザパワーとして、再生下限パワ
ー、再生上限パワー、再生最適パワーを、それぞれ設定
する動作を説明するが、これらは必ずしも全て実行しな
ければならないものではない。例えば計算で求められる
場合もある。それらについては最後に変形例としてまと
めて述べる。
A specific processing example as the laser power setting operation will be described below, but these are executed for the groove track TK-G and the land track TK-L, respectively. In the following, the operation of setting the recording lower limit power, the recording upper limit power, and the recording optimum power as the recording laser power, and the reproduction lower limit power, the reproduction upper limit power, and the reproduction optimum power as the reproduction laser power will be described. , These do not necessarily have to be all done. For example, it may be calculated. Finally, they will be collectively described as modified examples.

【0113】6.記録下限パワー/記録最適パワー設定
処理 グルーブトラックTK−GもしくはランドトラックTK
−Lに対して、記録下限パワー及び記録最適パワーを設
定する場合の処理を図12で説明する。なお、以下説明
していく各種のレーザパワー設定動作は、例えば図5で
説明したディスクドライブ装置におけるドライバコント
ローラ46の制御によって各部が所要の動作を行うこと
で実行される動作となる。また、それらの動作における
記録再生は、図6(c)に示したようにADIPセクタ
ーフォーマットにより行われ、従って記録又は再生トレ
ース中のセクター認識はADIP情報に基づくととも
に、図9(a)、図10に示したように、ディスク最内
周位置で、1クラスタのうち12セクターを用いるもの
とする。さらに12セクターにおいて、図9(c)のよ
うにレーザパワーを6段階変化させ、1周内で同一パワ
ーが2回とされるものとする。
6. Recording lower limit power / recording optimum power setting process Groove track TK-G or land track TK
Processing for setting the recording lower limit power and the recording optimum power for -L will be described with reference to FIG. The various laser power setting operations described below are operations performed by each unit performing required operations under the control of the driver controller 46 in the disk drive device described with reference to FIG. 5, for example. Recording / reproduction in those operations is performed by the ADIP sector format as shown in FIG. 6C, and therefore, the sector recognition in the recording / reproducing trace is based on the ADIP information, and FIG. 9A and FIG. As shown in FIG. 10, 12 sectors of one cluster are used at the innermost position of the disc. Further, in 12 sectors, the laser power is changed in 6 steps as shown in FIG. 9C, and the same power is made twice within one rotation.

【0114】記録下限パワー及び記録最適パワーを設定
するための処理としては、まずドライバコントローラ4
6は、図12のステップF101として、測定用の記録
レーザパワー変化パターンを設定する。即ち、記録下限
パワーと想定されるレーザパワー付近で、6段階の記録
レーザパワー(RpowL1〜RpowL6)を設定する。
As the processing for setting the recording lower limit power and the recording optimum power, first, the driver controller 4
In step F101 of FIG. 12, 6 sets a recording laser power change pattern for measurement. That is, the recording laser power (RpowL1 to RpowL6) in six stages is set near the laser power assumed to be the recording lower limit power.

【0115】次にステップF102で、ドライバコント
ローラ46はサーボプロセッサ112に指示を与えて光
学ヘッド53を測定用のクラスタのトラックTKnへア
クセスさせる。例えばディスク51の内周側所定位置の
トラックTKnのアクセスである。そしてステップF1
03において、測定用クラスタの先頭セクターSC0か
ら、12個目のセクターSC11までの間、パワー調整
用データパターンの記録を実行させる。即ちドライバコ
ントローラ46はメディアドライブ部4の各部に必要動
作を実行させて、各セクターSC0〜SC11に対して
ヘッダ用4Tパターン、例えばM系列の既知のランダム
パターン等によるパワー調整用データパターン、フッタ
用4Tパターンを発生させて記録動作を実行させる。即
ち図10の実線矢印Recで示した記録動作を実行させ
る。またこのとき、各セクターSC0〜SC11毎に、
記録レーザパワーが切り換えられるようにレーザドライ
バ/APC120を制御する。即ちセクターSC0〜S
C11のそれぞれに対して、記録レーザパワーがRpowL
1、RpowL2、RpowL3、RpowL4、RpowL5、RpowL6、RpowL
1、RpowL2、RpowL3、RpowL4、RpowL5、RpowL6とされる
ようにする(図9(c)の例のレーザパワーのセクター
単位の切換制御)。
Next, in step F102, the driver controller 46 gives an instruction to the servo processor 112 to cause the optical head 53 to access the track TKn of the cluster for measurement. For example, access is made to the track TKn at a predetermined position on the inner circumference side of the disk 51. And step F1
In 03, recording of the power adjustment data pattern is executed from the first sector SC0 of the measurement cluster to the 12th sector SC11. That is, the driver controller 46 causes each unit of the media drive unit 4 to perform a required operation, and for each sector SC0 to SC11, a 4T pattern for a header, for example, a power adjustment data pattern based on a known random pattern of the M series, a footer. A 4T pattern is generated and a recording operation is executed. That is, the recording operation indicated by the solid arrow Rec in FIG. 10 is executed. At this time, for each sector SC0 to SC11,
The laser driver / APC 120 is controlled so that the recording laser power can be switched. That is, sectors SC0 to S
The recording laser power is RpowL for each of C11.
1, RpowL2, RpowL3, RpowL4, RpowL5, RpowL6, RpowL
1, RpowL2, RpowL3, RpowL4, RpowL5, RpowL6 (switching control of laser power in sector units in the example of FIG. 9C).

【0116】セクターSC11までの記録が完了した
ら、ドライバコントローラ46はステップF104でレ
ーザドライバ/APC120に指示を出して、レーザパ
ワーを再生パワーに切換えさせる。そしてステップF1
05でサーボプロセッサ112に指示を出し、1トラッ
ク内周側へのトラックジャンプを実行させる。つまり図
10の破線矢印TJで示した動作を実行させる。
When the recording up to the sector SC11 is completed, the driver controller 46 instructs the laser driver / APC 120 in step F104 to switch the laser power to the reproduction power. And step F1
At 05, the servo processor 112 is instructed to execute the track jump to the inner circumference side of one track. That is, the operation indicated by the dashed arrow TJ in FIG. 10 is executed.

【0117】そして続いて、測定用クラスタのセクター
SC0に達したらステップF106で、セクターSC0
〜SC11の再生動作を実行させ、再生されるデータに
ついてのエラーカウント(或いはジッター計測)を行
う。セクターSC11までのエラー計測を行ったら、ド
ライバコントローラ46はステップF107で、各セク
ターSC0〜SC11のそれぞれについてのエラー数を
確認し、記録レーザパワーに対するエラー数傾向を求め
る。セクターSC0、SC6のエラー数の平均値は、記
録レーザパワーRpowL1におけるエラー数となる。セクタ
ーSC1、SC7のエラー数の平均値は、記録レーザパ
ワーRpowL2におけるエラー数となる。セクターSC2、
SC8のエラー数の平均値は、記録レーザパワーRpowL3
におけるエラー数となる。セクターSC3、SC9のエ
ラー数の平均値は、記録レーザパワーRpowL4におけるエ
ラー数となる。セクターSC4、SC10のエラー数の
平均値は、記録レーザパワーRpowL5におけるエラー数と
なる。セクターSC5、SC11のエラー数の平均値
は、記録レーザパワーRpowL6におけるエラー数となる。
これらのエラー数値から、例えば、最小自乗法などによ
って傾きを求めることで、記録レーザパワーに対するエ
ラー数の傾向を求めることができる。
Then, when the sector SC0 of the measuring cluster is reached, in step F106, the sector SC0 is reached.
The reproduction operation of SC11 is executed, and the error count (or jitter measurement) of the reproduced data is performed. After performing the error measurement up to the sector SC11, the driver controller 46 confirms the error number for each of the sectors SC0 to SC11 in step F107, and obtains the error number tendency with respect to the recording laser power. The average value of the number of errors in the sectors SC0 and SC6 is the number of errors in the recording laser power RpowL1. The average number of errors in the sectors SC1 and SC7 is the number of errors in the recording laser power RpowL2. Sector SC2,
The average value of the number of errors in SC8 is the recording laser power RpowL3
Is the number of errors in. The average number of errors in the sectors SC3 and SC9 is the number of errors in the recording laser power RpowL4. The average value of the number of errors in the sectors SC4 and SC10 is the number of errors in the recording laser power RpowL5. The average number of errors in the sectors SC5 and SC11 is the number of errors in the recording laser power RpowL6.
From these error values, the inclination of the error number with respect to the recording laser power can be obtained by obtaining the slope by, for example, the method of least squares.

【0118】ステップF108では、エラー数傾向を用
いて、エラーレート条件に基づいて記録下限パワーRpow
Lを求める。即ち、エラーレートが5×10-4となる記
録パワーを、記録下限パワーRpowLとする。さらに、ス
テップF109で、記録下限パワーRpowLからN%(N
はパワーマージン等から設定される値;例えば10%)
高いパワーを記録最適パワーRpowとする。例えばこのよ
うな処理で、記録下限パワーRpowL、及び記録最適パワ
ーRpowが設定できたことになる。
At step F108, the recording lower limit power Rpow is calculated based on the error rate condition using the error number tendency.
Find L. That is, the recording power at which the error rate becomes 5 × 10 −4 is set as the recording lower limit power RpowL. Further, in step F109, the recording lower limit power RpowL is changed to N% (N
Is a value set from the power margin etc .; eg 10%)
The high power is the optimum recording power Rpow. For example, by such processing, the recording lower limit power RpowL and the recording optimum power Rpow can be set.

【0119】7.記録上限パワー設定処理 次に記録上限パワーを設定する処理を図13,図14で
説明する。MD3のようにトラックピッチが狭い場合に
は、隣接トラックに記録したことで、記録データが壊さ
れてしまうクロスライトが発生しやすく、従って記録上
限パワーは、クロスライトが発生しない上限パワーを設
定するものである。
7. Recording Upper Limit Power Setting Process Next, the process of setting the recording upper limit power will be described with reference to FIGS. When the track pitch is narrow like MD3, recording on adjacent tracks tends to cause cross-write which destroys the recorded data, and therefore the upper limit recording power is set to the upper limit power at which cross-writing does not occur. It is a thing.

【0120】まずドライバコントローラ46は、図13
のステップF201として、測定用の記録レーザパワー
変化パターンを設定する。即ち、記録上限パワーと想定
されるレーザパワー付近(上記設定した記録下限パワー
RpowLより或る程度高いレベル範囲)で、6段階の記録
レーザパワー(RpowH1〜RpowH6)を設定する。
First, the driver controller 46 operates as shown in FIG.
In step F201, a recording laser power change pattern for measurement is set. That is, near the laser power assumed to be the recording upper limit power (the recording lower limit power set above).
Six levels of recording laser power (RpowH1 to RpowH6) are set within a level range somewhat higher than RpowL.

【0121】次にステップF202で、ドライバコント
ローラ46はサーボプロセッサ112に指示を与えて光
学ヘッド53を測定用のクラスタのトラックへアクセス
させる。この場合の測定用トラックとは、上記記録下限
パワー設定時に用いたトラックTKnとしても良いし、
他のトラックとしてもよい。例えば、上記図12の処理
に続いて、即座に図13の処理を行う場合は、続いてト
レースするトラックTK(n+1)とすることで、実際
にはアクセス動作を省くことができる。
Next, in step F202, the driver controller 46 gives an instruction to the servo processor 112 to cause the optical head 53 to access the track of the cluster for measurement. In this case, the measuring track may be the track TKn used when the recording lower limit power is set,
It may be another track. For example, when the process of FIG. 13 is immediately performed after the process of FIG. 12, the track operation TK (n + 1) to be traced subsequently can actually eliminate the access operation.

【0122】測定用のトラックにおいて或るクラスタの
先頭セクターSC0に達したら、ステップF203にお
いて、測定用クラスタの先頭セクターSC0から12個
目のセクターSC11までの間、上記図12の処理で設
定した記録下限パワーRpowLにおいて、パワー調整用デ
ータパターンの記録を実行させる。例えばグルーブトラ
ックTK−Gを測定用トラックとした場合は、図14に
破線矢印として示すように、12セクター区間に、記
録下限パワーRpowLの記録を実行させる。
When the head sector SC0 of a certain cluster is reached in the measurement track, in step F203, the recording set by the process of FIG. 12 is performed from the head sector SC0 of the measurement cluster to the 12th sector SC11. At the lower limit power RpowL, the power adjustment data pattern is recorded. For example, when the groove track TK-G is used as the measurement track, the recording of the recording lower limit power RpowL is executed in the 12-sector section as shown by the broken line arrow in FIG.

【0123】そしてセクターSC11までの記録が完了
したら、ドライバコントローラ46はステップF204
でレーザドライバ/APC120に指示を出して、隣接
トラックへトラックジャンプさせる。但しこの場合の隣
接トラックを、測定用トラックとウォブリングを共有す
るランドトラックTK−Lとする場合は、ディスク内周
側への1トラックジャンプと、サーボ極性の切り換えが
行われる。サーボ極性を切り換えることにより、トラッ
キングサーボ制御によりレーザスポットは、ランドトラ
ックTK−Lをトレースするように制御されるため、内
周側への1トラックジャンプ後にレーザスポットは上記
測定用トラックとウォブリングを共有するランドトラッ
クTK−LのセクターSCOに到達できる。
When the recording up to the sector SC11 is completed, the driver controller 46 proceeds to step F204.
Then, the laser driver / APC 120 is instructed to jump to an adjacent track. However, when the adjacent track in this case is the land track TK-L that shares wobbling with the measurement track, one track jump to the inner circumference side of the disk and switching of the servo polarity are performed. By switching the servo polarity, the laser spot is controlled by the tracking servo control so as to trace the land track TK-L, so that the laser spot shares wobbling with the above-mentioned measurement track after one track jump to the inner circumference side. It is possible to reach the sector SCO of the land track TK-L.

【0124】そして隣接するランドトラックTK−Lに
おいて先頭セクターSC0に達したら、ステップF20
5において、先頭セクターSC0から、12個目のセク
ターSC11までの間、所定のデータ記録を実行させ
る。記録するデータパターンはランダムデータでも良い
し、クロスライト測定用に設定されたパターンでも良
い。この動作は、図14の破線矢印で示す動作とな
る。また、この場合、ランドトラックTK−L上の、各
セクターSC0〜SC11毎に、記録レーザパワーが切
り換えられるようにレーザドライバ/APC120を制
御する。即ちセクターSC0〜SC11のそれぞれに対
して、記録レーザパワーがRpowH1、RpowH2、RpowH3、Rp
owH4、RpowH5、RpowH6、RpowH1、RpowH2、RpowH3、Rpow
H4、RpowH5、RpowH6とされるようにする。
When the leading sector SC0 is reached in the adjacent land track TK-L, step F20
In 5, the predetermined data recording is executed from the head sector SC0 to the 12th sector SC11. The data pattern to be recorded may be random data or a pattern set for cross light measurement. This operation is the operation shown by the broken line arrow in FIG. In this case, the laser driver / APC 120 is controlled so that the recording laser power can be switched for each of the sectors SC0 to SC11 on the land track TK-L. That is, the recording laser power is RpowH1, RpowH2, RpowH3, Rp for each of the sectors SC0 to SC11.
owH4, RpowH5, RpowH6, RpowH1, RpowH2, RpowH3, Rpow
H4, RpowH5, RpowH6.

【0125】セクターSC11までの記録が完了した
ら、ドライバコントローラ46はステップF206でサ
ーボプロセッサ112に指示を出し、測定用トラック
(グルーブトラックTK−G)に対して反対側で隣接す
るランドトラックTK−Lに対するトラックジャンプを
実行させる。(但し、この反対側のランドトラックTK
−Lが測定用トラックの外周側であるなら、トラックジ
ャンプせずにそのままトレースすることで到達するもの
となる)そして反対側の隣接するランドトラックTK−
Lのトレース状態となった後、ステップF207におい
て、該ランドトラックTK−Lにおいて上記測定用トラ
ックのセクターSC0〜SC11に隣接する12個の各
セクターに、所定のデータ記録を実行させる。記録する
データパターンはランダムデータでも良いし、クロスラ
イト測定用に設定されたパターンでも良い。この動作
は、図14の破線矢印で示す動作となる。また、この
場合、ランドトラックTK−L上の12個の各セクター
について、記録レーザパワーが切り換えられるようにレ
ーザドライバ/APC120を制御する。即ち12個の
セクターのそれぞれに対して、記録レーザパワーがRpow
H1、RpowH2、RpowH3、RpowH4、RpowH5、RpowH6、RpowH
1、RpowH2、RpowH3、RpowH4、RpowH5、RpowH6とされる
ようにする。
When the recording up to the sector SC11 is completed, the driver controller 46 issues an instruction to the servo processor 112 in step F206, and the land track TK-L adjacent to the measuring track (groove track TK-G) on the opposite side. To perform a track jump on. (However, the land track TK on the opposite side
-If L is on the outer circumference side of the measurement track, it will be reached by tracing as it is without performing track jump) and the adjacent land track TK on the opposite side-
After the trace state of L is reached, in step F207, predetermined data recording is executed in each of the 12 sectors adjacent to the sectors SC0 to SC11 of the measurement track in the land track TK-L. The data pattern to be recorded may be random data or a pattern set for cross light measurement. This operation is the operation shown by the broken line arrow in FIG. In this case, the laser driver / APC 120 is controlled so that the recording laser power can be switched for each of the 12 sectors on the land track TK-L. That is, the recording laser power is Rpow for each of the 12 sectors.
H1, RpowH2, RpowH3, RpowH4, RpowH5, RpowH6, RpowH
1, RpowH2, RpowH3, RpowH4, RpowH5, RpowH6.

【0126】そして12セクターの記録が完了したら、
ステップF208でドライバコントローラ46はレーザ
ドライバ/APC120を制御して、レーザ出力を再生
パワーに切り替えさせる。そしてステップF209で、
最初に記録を行った測定用トラック(グルーブトラック
TK−G)にアクセスさせる。この場合、サーボ極性の
切換と1トラックジャンプが行われることになる。その
後、測定用クラスタのセクターSC0に達したらステッ
プF210で、セクターSC0〜SC11の再生動作を
実行させ、再生されるデータについてのエラーカウント
(或いはジッター計測)を行う。これは図14の一点鎖
線矢印で示す動作となる。
When recording of 12 sectors is completed,
In step F208, the driver controller 46 controls the laser driver / APC 120 to switch the laser output to the reproduction power. Then, in step F209,
The measurement track (groove track TK-G) on which recording was performed first is accessed. In this case, the servo polarity is switched and the 1-track jump is performed. After that, when the sector SC0 of the measuring cluster is reached, in step F210, the reproducing operation of the sectors SC0 to SC11 is executed, and the error count (or jitter measurement) of the reproduced data is performed. This is the operation shown by the one-dot chain line arrow in FIG.

【0127】セクターSC11までのエラー計測を行っ
たら、ドライバコントローラ46はステップF211
で、測定用クラスタの各セクターSC0〜SC11のそ
れぞれについてのエラー数を確認し、記録レーザパワー
に対するエラー数傾向を求める。即ち、この場合は、隣
接トラックへの記録によるクロスライトの影響によって
発生するエラー傾向となる。セクターSC0、SC6の
エラー数の平均値は、記録レーザパワーRpowH1でのクロ
スライトによるエラー数となる。セクターSC1、SC
7のエラー数の平均値は、記録レーザパワーRpowH2での
クロスライトによるエラー数となる。セクターSC2、
SC8のエラー数の平均値は、記録レーザパワーRpowH3
でのクロスライトによるにエラー数となる。セクターS
C3、SC9のエラー数の平均値は、記録レーザパワー
RpowH4でのクロスライトによるにエラー数となる。セク
ターSC4、SC10のエラー数の平均値は、記録レー
ザパワーRpowH5でのクロスライトによるエラー数とな
る。セクターSC5、SC11のエラー数の平均値は、
記録レーザパワーRpowH6でのクロスライトによるエラー
数となる。これらのエラー数値から、例えば、最小自乗
法などによって傾きを求めることで、記録レーザパワー
に対するクロスライトによるエラー数の傾向を求めるこ
とができる。
After measuring the error up to the sector SC11, the driver controller 46 proceeds to step F211.
Then, the number of errors in each of the sectors SC0 to SC11 of the measurement cluster is confirmed, and the tendency of the number of errors with respect to the recording laser power is obtained. That is, in this case, the error tends to occur due to the influence of the cross write due to the recording on the adjacent track. The average value of the number of errors in the sectors SC0 and SC6 is the number of errors due to cross write at the recording laser power RpowH1. Sectors SC1, SC
The average value of the number of errors of 7 is the number of errors due to cross writing at the recording laser power RpowH2. Sector SC2,
The average value of the number of errors in SC8 is the recording laser power RpowH3
The number of errors is due to the cross write in. Sector S
The average value of the number of errors in C3 and SC9 is the recording laser power.
The number of errors is due to the cross write in RpowH4. The average value of the number of errors in the sectors SC4 and SC10 is the number of errors due to cross write at the recording laser power RpowH5. The average number of errors in sectors SC5 and SC11 is
It is the number of errors due to cross write at the recording laser power Rpow H6. The inclination of the error number due to the cross write with respect to the recording laser power can be obtained by obtaining the slope from these error values by, for example, the least square method.

【0128】ステップF212では、エラー数傾向を用
いて、エラーレート条件に基づいて記録上限パワーRpow
Hを求める。即ち、エラーレートが5×10-4となる記
録パワーを、記録上限パワーRpowHとする。この記録上
限パワーRpowHは、隣接トラックへの記録動作によって
クロスライトが発生しない上限パワーとしての意味を持
つことになる。例えばこのような処理で、記録上限パワ
ーRpowHが設定できたことになる。
At step F212, the recording upper limit power Rpow is calculated based on the error rate condition using the error number tendency.
Ask for H. That is, the recording power at which the error rate becomes 5 × 10 −4 is set as the recording upper limit power RpowH. This recording upper limit power RpowH has a meaning as the upper limit power at which cross write does not occur due to the recording operation on the adjacent track. For example, the recording upper limit power RpowH can be set by such processing.

【0129】なお、この例では、測定用トラックに対し
て両側の隣接トラックに記録を行うようにしたため、動
作時間は、ディスク3回転の期間となる。但し、少なく
とも片側の隣接トラックへの記録のみでもよく、その場
合はディスク2回転の期間で処理を完了できる。
In this example, since the recording is performed on the adjacent tracks on both sides of the measuring track, the operating time is the period of three rotations of the disk. However, recording may be performed only on at least one adjacent track, and in that case, the processing can be completed within a period of two rotations of the disk.

【0130】また、上記説明ではグルーブトラックTK
−Gを測定用トラックとしたが、これはレーザパワー設
定動作が、ランドトラックTK−Lを対象として行われ
ている場合となる。つまり図14に示した動作は、ラン
ドトラックTK−Lにおける記録上限パワーRpowHを求
める場合である。グルーブトラックTK−Gにおける記
録上限パワーRpowHを求める場合は、ランドトラックT
K−Lを測定用トラックとし、それに隣接するグルーブ
トラックTK−Gに記録パワーをスイープさせて記録す
る。そしてランドトラックTK−Lを再生してクロスラ
イトによるエラーを計測する動作となる。
In the above description, the groove track TK is used.
Although -G is used as the measurement track, this is the case where the laser power setting operation is performed for the land track TK-L. That is, the operation shown in FIG. 14 is a case where the recording upper limit power RpowH in the land track TK-L is obtained. To obtain the recording upper limit power RpowH in the groove track TK-G, the land track T
KL is used as a track for measurement, and recording is performed by sweeping the recording power to the groove track TK-G adjacent to it. Then, the land track TK-L is reproduced to measure the error due to the cross write.

【0131】8.再生下限パワー/再生最適パワー設定
処理 次に再生下限パワー及び再生最適パワーを設定する処理
を図15で説明する。まずドライバコントローラ46
は、図15のステップF301として、測定用の再生レ
ーザパワー変化パターンを設定する。即ち、再生下限パ
ワーと想定されるレーザパワー付近で、6段階の再生レ
ーザパワー(PpowL1〜PpowL6)を設定する。
8. Reproduction lower limit power / reproduction optimum power setting process Next, a process of setting the reproduction lower limit power and the reproduction optimum power will be described with reference to FIG. First, the driver controller 46
Sets a reproduction laser power change pattern for measurement in step F301 of FIG. That is, the reproduction laser power (PpowL1 to PpowL6) in six stages is set near the laser power assumed to be the reproduction lower limit power.

【0132】次にステップF302で、ドライバコント
ローラ46はサーボプロセッサ112に指示を与えて光
学ヘッド53を測定用のクラスタのトラックへアクセス
させる。この場合の測定用トラックとは、上記記録下限
パワー設定時に用いたトラックTKnとしても良いし、
他のトラックとしてもよい。例えば、上記図13の処理
に続いて、即座に図15の処理を行う場合は、続いてト
レースするトラック(例えばトラックTK(n+2))
とすることで、実際にはアクセス動作を省くことができ
る。
Next, in step F302, the driver controller 46 gives an instruction to the servo processor 112 to cause the optical head 53 to access the track of the cluster for measurement. In this case, the measuring track may be the track TKn used when the recording lower limit power is set,
It may be another track. For example, when the process of FIG. 15 is immediately performed after the process of FIG. 13, the track to be subsequently traced (for example, the track TK (n + 2)).
By doing so, the access operation can be actually omitted.

【0133】測定用のトラックにおいて或るクラスタの
先頭セクターSC0に達したら、ステップF303にお
いて、測定用クラスタの先頭セクターSC0から12個
目のセクターSC11までの間、上記図12の処理で設
定した記録最適パワーRpowにおいて、パワー調整用デー
タパターンの記録を実行させる。これは、図10の実線
矢印Recに相当する動作となる。このときは記録最適パ
ワーRpowのままレーザパワーを変化させずに、各セクタ
ーSC0〜SC11に対してヘッダ用4Tパターン、例
えばM系列の既知のランダムパターン等によるパワー調
整用データパターン、フッタ用4Tパターンを発生させ
て記録動作を実行させる。
When the head sector SC0 of a certain cluster is reached on the measurement track, in step F303, the recording set in the processing of FIG. 12 is performed from the head sector SC0 of the measurement cluster to the 12th sector SC11. The recording of the power adjustment data pattern is executed at the optimum power Rpow. This is an operation corresponding to the solid arrow Rec in FIG. At this time, the recording optimum power Rpow is not changed and the laser power is not changed, and the 4T pattern for the header for each sector SC0 to SC11, for example, the power adjustment data pattern by the known random pattern of the M series, the 4T pattern for the footer, etc. Is generated and the recording operation is executed.

【0134】そしてセクターSC11までの記録が完了
したら、ドライバコントローラ46はステップF304
でレーザドライバ/APC120に指示を出して、レー
ザパワーを再生パワーに切換えさせる。そしてステップ
F305でサーボプロセッサ112に指示を出し、1ト
ラック内周側へのトラックジャンプを実行させる。つま
り図10の破線矢印TJで示した動作を実行させる。
When the recording up to the sector SC11 is completed, the driver controller 46 proceeds to step F304.
Then, the laser driver / APC 120 is instructed to switch the laser power to the reproduction power. Then, in step F305, the servo processor 112 is instructed to execute the track jump to the inner circumference side of one track. That is, the operation indicated by the dashed arrow TJ in FIG. 10 is executed.

【0135】そして続いて、測定用クラスタのセクター
SC0に達したらステップF306で、セクターSC0
〜SC11の再生動作を実行させ、再生されるデータに
ついてのエラーカウント(或いはジッター計測)を行
う。またこのとき、各セクターSC0〜SC11毎に、
再生レーザパワーが切り換えられるようにレーザドライ
バ/APC120を制御する。即ちセクターSC0〜S
C11のそれぞれに対して、再生レーザパワーがPpowL
1、PpowL2、PpowL3、PpowL4、PpowL5、PpowL6、PpowL
1、PpowL2、PpowL3、PpowL4、PpowL5、PpowL6とされる
ようにする。
Then, when the sector SC0 of the measurement cluster is reached, in step F306, the sector SC0 is reached.
The reproduction operation of SC11 is executed, and the error count (or jitter measurement) of the reproduced data is performed. At this time, for each sector SC0 to SC11,
The laser driver / APC 120 is controlled so that the reproduction laser power can be switched. That is, sectors SC0 to S
The reproduction laser power is PpowL for each of C11.
1, PpowL2, PpowL3, PpowL4, PpowL5, PpowL6, PpowL
1, PpowL2, PpowL3, PpowL4, PpowL5, PpowL6.

【0136】セクターSC11までの再生及びエラー計
測を行ったら、ドライバコントローラ46はステップF
307で、各セクターSC0〜SC11のそれぞれにつ
いてのエラー数を確認し、再生レーザパワーに対するエ
ラー数傾向を求める。セクターSC0、SC6のエラー
数の平均値は、再生レーザパワーPpowL1におけるエラー
数となる。セクターSC1、SC7のエラー数の平均値
は、再生レーザパワーPpowL2におけるエラー数となる。
セクターSC2、SC8のエラー数の平均値は、再生レ
ーザパワーPpowL3におけるエラー数となる。セクターS
C3、SC9のエラー数の平均値は、再生レーザパワー
PpowL4におけるエラー数となる。セクターSC4、SC
10のエラー数の平均値は、再生レーザパワーPpowL5に
おけるエラー数となる。セクターSC5、SC11のエ
ラー数の平均値は、再生レーザパワーPpowL6におけるエ
ラー数となる。これらのエラー数値から、例えば、最小
自乗法などによって傾きを求めることで、再生レーザパ
ワーに対するエラー数の傾向を求めることができる。
After the reproduction up to the sector SC11 and the error measurement are performed, the driver controller 46 proceeds to step F
At 307, the number of errors for each of the sectors SC0 to SC11 is confirmed, and the error number tendency with respect to the reproduction laser power is obtained. The average value of the number of errors in the sectors SC0 and SC6 is the number of errors in the reproduction laser power PpowL1. The average number of errors in the sectors SC1 and SC7 is the number of errors in the reproduction laser power PpowL2.
The average value of the number of errors in the sectors SC2 and SC8 is the number of errors in the reproduction laser power PpowL3. Sector S
The average number of errors in C3 and SC9 is the reproduction laser power.
It is the number of errors in PpowL4. Sectors SC4, SC
The average value of the error numbers of 10 is the error number in the reproduction laser power PpowL5. The average value of the number of errors in the sectors SC5 and SC11 is the number of errors in the reproduction laser power PpowL6. The tendency of the number of errors with respect to the reproduction laser power can be obtained by finding the slope from these error values by, for example, the least square method.

【0137】ステップF308では、エラー数傾向を用
いて、エラーレート条件に基づいて再生下限パワーPpow
Lを求める。即ち、エラーレートが5×10-4となる再
生パワーを、再生下限パワーPpowLとする。さらに、ス
テップF309で、再生下限パワーRpowLからN%(N
はパワーマージン等から設定される値;例えば10%)
高いパワーを再生最適パワーPpowとする。例えばこのよ
うな処理で、再生下限パワーPpowL、及び再生最適パワ
ーPpowが設定できたことになる。
In step F308, the reproduction lower limit power Ppow is calculated based on the error rate condition using the error number tendency.
Find L. That is, the reproduction power at which the error rate becomes 5 × 10 −4 is set as the reproduction lower limit power PpowL. Further, in step F309, the reproduction lower limit power RpowL is changed to N% (N
Is a value set from the power margin etc .; eg 10%)
Let the high power be the optimum playback power Ppow. For example, with such a processing, the reproduction lower limit power PpowL and the reproduction optimum power Ppow can be set.

【0138】9.再生上限パワー設定処理 次に再生上限パワーを設定する処理を図16で説明す
る。まずドライバコントローラ46は、図16のステッ
プF401として、測定用の再生レーザパワー変化パタ
ーンを設定する。即ち、再生上限パワーと想定されるレ
ーザパワー付近(上記設定した再生下限パワーPpowLよ
り或る程度高いレベルであり、かつ上記設定した記録下
限パワーRpowLに達しない範囲)で、6段階の再生レー
ザパワー(PpowH1〜PpowH6)を設定する。
9. Reproduction upper limit power setting process Next, a process of setting the reproduction upper limit power will be described with reference to FIG. First, the driver controller 46 sets a reproduction laser power change pattern for measurement in step F401 of FIG. That is, in the vicinity of the laser power assumed to be the reproduction upper limit power (a range that is a level somewhat higher than the reproduction lower limit power PpowL set above and does not reach the recording lower limit power RpowL set above), there are 6 stages of reproduction laser power. Set (PpowH1 to PpowH6).

【0139】次にステップF402で、ドライバコント
ローラ46はサーボプロセッサ112に指示を与えて光
学ヘッド53を測定用のクラスタのトラックへアクセス
させる。この場合の測定用トラックは、上記再生下限パ
ワー設定時に用いたトラックとしても良いし、他のトラ
ックとしてもよい。上記再生下限パワー設定動作の直後
において、再生下限パワー設定時に用いたトラックを今
回も測定用トラックとすれば、以下のステップF40
3,F404,F405の処理は省略でき、時短化を促
進できる。
Next, in step F402, the driver controller 46 gives an instruction to the servo processor 112 to cause the optical head 53 to access the track of the cluster for measurement. In this case, the measuring track may be the track used when the reproduction lower limit power is set, or another track. Immediately after the reproduction lower limit power setting operation, if the track used when the reproduction lower limit power is set is also the measurement track this time, the following step F40 is performed.
The processing of 3, F404 and F405 can be omitted, and the shortening of time can be promoted.

【0140】測定用のトラックにおいて或るクラスタの
先頭セクターSC0に達したら、ステップF403にお
いて、測定用クラスタの先頭セクターSC0から12個
目のセクターSC11までの間、上記図12の処理で設
定した記録最適パワーRpowにおいて、パワー調整用デー
タパターンの記録を実行させる。これは、図10の実線
矢印Recに相当する動作となる。このときは記録最適パ
ワーRpowのままレーザパワーを変化させずに、各セクタ
ーSC0〜SC11に対してヘッダ用4Tパターン、例
えばM系列の既知のランダムパターン等によるパワー調
整用データパターン、フッタ用4Tパターンを発生させ
て記録動作を実行させる。
When the head sector SC0 of a certain cluster is reached on the measurement track, in step F403, the recording set in the processing of FIG. 12 is performed from the head sector SC0 of the measurement cluster to the 12th sector SC11. The recording of the power adjustment data pattern is executed at the optimum power Rpow. This is an operation corresponding to the solid arrow Rec in FIG. At this time, the recording optimum power Rpow is not changed and the laser power is not changed, and the 4T pattern for the header for each sector SC0 to SC11, for example, the power adjustment data pattern by the known random pattern of the M series, the 4T pattern for the footer, etc. Is generated and the recording operation is executed.

【0141】そしてセクターSC11までの記録が完了
したら、ドライバコントローラ46はステップF404
でレーザドライバ/APC120に指示を出して、レー
ザパワーを再生パワーに切換えさせる。そしてステップ
F405でサーボプロセッサ112に指示を出し、1ト
ラック内周側へのトラックジャンプを実行させる。つま
り図10の破線矢印TJで示した動作を実行させる。
When the recording up to the sector SC11 is completed, the driver controller 46 proceeds to step F404.
Then, the laser driver / APC 120 is instructed to switch the laser power to the reproduction power. Then, in step F405, the servo processor 112 is instructed to execute the track jump to the inner circumference side of one track. That is, the operation indicated by the dashed arrow TJ in FIG. 10 is executed.

【0142】なお、このステップF403,F404,
F405の処理は、図15のステップF303,F30
4,F305の処理と同様となる。そして図15のステ
ップF303において、記録最適パワーRpowにセクター
SC0〜SC11に記録したパワー調整用データパター
ンは、この図16の処理開始時点で残されている。従っ
て、図15の処理直後に図16の処理を行い、また測定
用トラックを図15の測定用トラックと同一トラックと
すれば、ステップF403,F404,F405の処理
は不要となる。
Incidentally, in this step F403, F404,
The processing of F405 includes steps F303 and F30 of FIG.
4, the process is the same as F305. Then, in step F303 of FIG. 15, the power adjustment data pattern recorded in the sectors SC0 to SC11 in the optimum recording power Rpow remains at the start of the process of FIG. Therefore, if the process of FIG. 16 is performed immediately after the process of FIG. 15 and the measurement track is the same track as the measurement track of FIG. 15, the processes of steps F403, F404, and F405 are unnecessary.

【0143】ステップF406としては、測定用クラス
タのセクターSC0に達したら、セクターSC0〜SC
11の再生動作を実行させ、再生されるデータについて
のエラーカウント(或いはジッター計測)を行う。また
このとき、各セクターSC0〜SC11毎に、再生レー
ザパワーが切り換えられるようにレーザドライバ/AP
C120を制御する。即ちセクターSC0〜SC11の
それぞれに対して、再生レーザパワーがPpowH1、PpowH
2、PpowH3、PpowH4、PpowH5、PpowH6、PpowH1、PpowH
2、PpowH3、PpowH4、PpowH5、PpowH6とされるようにす
る。
In step F406, when the sector SC0 of the measuring cluster is reached, the sectors SC0 to SC
The reproducing operation 11 is executed, and the error count (or jitter measurement) of the reproduced data is performed. At this time, the laser driver / AP is set so that the reproduction laser power can be switched for each of the sectors SC0 to SC11.
Control C120. That is, the reproduction laser power is PpowH1, PpowH for each of the sectors SC0 to SC11.
2, PpowH3, PpowH4, PpowH5, PpowH6, PpowH1, PpowH
2, PpowH3, PpowH4, PpowH5, PpowH6.

【0144】セクターSC11までの再生及びエラー計
測を行ったら、ドライバコントローラ46はステップF
407で、各セクターSC0〜SC11のそれぞれにつ
いてのエラー数を確認し、再生レーザパワーに対するエ
ラー数傾向を求める。セクターSC0、SC6のエラー
数の平均値は、再生レーザパワーPpowH1におけるエラー
数となる。セクターSC1、SC7のエラー数の平均値
は、再生レーザパワーPpowH2におけるエラー数となる。
セクターSC2、SC8のエラー数の平均値は、再生レ
ーザパワーPpowH3におけるエラー数となる。セクターS
C3、SC9のエラー数の平均値は、再生レーザパワー
PpowH4におけるエラー数となる。セクターSC4、SC
10のエラー数の平均値は、再生レーザパワーPpowH5に
おけるエラー数となる。セクターSC5、SC11のエ
ラー数の平均値は、再生レーザパワーPpowH6におけるエ
ラー数となる。これらのエラー数値から、例えば、最小
自乗法などによって傾きを求めることで、再生レーザパ
ワーに対するエラー数の傾向を求めることができる。
After the reproduction up to the sector SC11 and the error measurement are performed, the driver controller 46 proceeds to step F
At 407, the number of errors in each of the sectors SC0 to SC11 is confirmed, and the tendency of the number of errors with respect to the reproduction laser power is obtained. The average value of the number of errors in the sectors SC0 and SC6 is the number of errors in the reproduction laser power PpowH1. The average number of errors in the sectors SC1 and SC7 is the number of errors in the reproduction laser power PpowH2.
The average value of the number of errors in the sectors SC2 and SC8 is the number of errors in the reproduction laser power PpowH3. Sector S
The average number of errors in C3 and SC9 is the reproduction laser power.
It is the number of errors in PpowH4. Sectors SC4, SC
The average value of the error numbers of 10 is the error number at the reproduction laser power PpowH5. The average value of the number of errors in the sectors SC5 and SC11 is the number of errors in the reproduction laser power PpowH6. The tendency of the number of errors with respect to the reproduction laser power can be obtained by finding the slope from these error values by, for example, the least square method.

【0145】ステップF408では、エラー数傾向を用
いて、エラーレート条件に基づいて再生上限パワーPpow
Hを求める。即ち、エラーレートが5×10-4となる再
生パワーを、再生上限パワーPpowHとする。例えばこの
ような処理で、再生上限パワーPpowHが設定できたこと
になる。
At step F408, the reproduction upper limit power Ppow is calculated based on the error rate condition using the error number tendency.
Ask for H. That is, the reproduction power at which the error rate becomes 5 × 10 −4 is set as the reproduction upper limit power PpowH. For example, the reproduction upper limit power PpowH can be set by such processing.

【0146】10.変形例 以上、本発明の実施の形態としての構成、レーザパワー
設定動作の特徴、及び具体的なレーザパワー設定処理例
を説明してきたが、本発明はこれらに限定されず、各種
の変形例が考えられる。ディスクドライブ装置の構成と
しては、図4,図5の構成に限られないし、装置形態も
ビデオカメラ内蔵型に限られず多様に考えられる。
10. Modifications As described above, the configuration as the embodiment of the present invention, the characteristics of the laser power setting operation, and the specific laser power setting processing examples have been described, but the present invention is not limited to these, and various modifications are possible. Conceivable. The configuration of the disk drive device is not limited to the configurations shown in FIGS. 4 and 5, and the device form is not limited to the video camera built-in type, and various configurations are conceivable.

【0147】またレーザパワー設定動作についても、記
録下限パワー、記録最適パワー、記録上限パワー、再生
下限パワー、再生最適パワー、再生上限パワーのそれぞ
れについて、試し書き記録及び再生を行って設定する例
を述べたが、設定処理例は多様に考えられる。
Also for the laser power setting operation, an example is set in which trial write recording and reproduction are performed and set for each of the recording lower limit power, recording optimum power, recording upper limit power, reproduction lower limit power, reproduction optimum power, and reproduction upper limit power. As described above, various setting processing examples are possible.

【0148】例えば、記録最適パワーは、記録下限パワ
ーと記録上限パワーを求めた後に、その中間値、或いは
エラーレート最適値として設定しても良い。同様に再生
最適パワーは、再生下限パワーと再生上限パワーを求め
た後に、その中間値、或いはエラーレート最適値として
設定しても良い。
For example, the optimum recording power may be set as an intermediate value or an optimum error rate value after obtaining the lower recording power and the upper recording power. Similarly, the reproduction optimum power may be set as an intermediate value or an error rate optimum value after obtaining the reproduction lower limit power and the reproduction upper limit power.

【0149】また、記録上限パワーは、図13のような
処理を行わずに、求められた記録下限パワーに対してパ
ワーマージンを考慮した所定係数を与えるなどの計算に
よって算出するようにしてもよい。さらに、再生下限パ
ワー、再生最適パワー、再生上限パワーについても、記
録下限パワー或いは記録最適パワー或いは記録上限パワ
ーに基づいて、計算により求めるようにすることも可能
である。
The recording upper limit power may be calculated by giving a predetermined coefficient in consideration of the power margin to the obtained recording lower limit power without performing the processing shown in FIG. . Further, it is also possible to obtain the reproduction lower limit power, the reproduction optimum power, and the reproduction upper limit power by calculation based on the recording lower limit power or the recording optimum power or the recording upper limit power.

【0150】また、レーザパワー設定は、グルーブトラ
ックTK−GとランドトラックTK−Lのそれぞれを対
象として実行することになるが、例えばグルーブトラッ
クTK−Gについて、各レーザパワー設定を行ったら、
その設定した各レーザパワーからの計算により、ランド
トラックTK−Lについての各レーザパワーを求めるよ
うにしてもよい。
The laser power setting is executed for each of the groove track TK-G and the land track TK-L. For example, if each laser power setting is made for the groove track TK-G,
The laser power for the land track TK-L may be obtained by calculation from the set laser powers.

【0151】さらに、上記例では再生についての上限パ
ワーと下限パワーを、それぞれ独立した処理で設定した
が、一度の処理で設定することも可能である。例えば再
生上限パワー及び再生下限パワーの設定のために、セク
ターSC0〜SC11における再生レーザパワーが、セ
クター毎にPpowL1、PpowL2、PpowL3、PpowL4、PpowL5、
PpowL6、PpowH1、PpowH2、PpowH3、PpowH4、PpowH5、P
powH6とされるようにすると、1回の処理で下限付近、
及び上限付近でのエラー傾向が判別できる。
Further, in the above example, the upper limit power and the lower limit power for reproduction are set by independent processing, but they can be set by a single processing. For example, in order to set the reproduction upper limit power and the reproduction lower limit power, the reproduction laser powers in the sectors SC0 to SC11 are PpowL1, PpowL2, PpowL3, PpowL4, PpowL5 for each sector.
PpowL6, PpowH1, PpowH2, PpowH3, PpowH4, PpowH5, P
If it is set to powH6, near the lower limit in one processing,
And the error tendency near the upper limit can be determined.

【0152】[0152]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、デ
ィスク記録媒体上で物理的に記録されたアドレス情報に
対応した第1のセクターフォーマットが設定され、一方
で記録再生時には第2のセクターフォーマットでデータ
の記録再生が行われるディスク記録媒体に対しては、レ
ーザパワー設定の際の記録再生時には第1のセクターフ
ォーマットを用いることで、確実なセクター認識が可能
となり、セクター単位のレーザパワーの段階的な切換
や、セクター単位でのエラー観測などに好適なものとな
るため、レーザパワー設定処理の容易化が実現され、こ
れによって精密なレーザパワー設定が可能となるととも
に、レーザパワー設定処理の時短化を実現できる。
As described above, according to the present invention, the first sector format corresponding to the address information physically recorded on the disc recording medium is set, while the second sector format is set at the time of recording / reproducing. For a disk recording medium on which data is recorded / reproduced in the format, by using the first sector format at the time of recording / reproduction when setting the laser power, reliable sector recognition becomes possible, and the laser power of the sector unit can be confirmed. Since it is suitable for stepwise switching and error observation in sector units, the laser power setting process can be facilitated, which enables precise laser power setting and enables the laser power setting process to be performed. Time saving can be realized.

【0153】また、ディスク記録媒体のトラック上の或
る起点位置と、該起点位置から1周回以内の位置であ
り、かつ上記起点位置からのディスク1周回の期間でト
ラックジャンプにより上記起点位置に復帰できる位置と
して終点位置を設定し、上記起点位置から上記終点位置
までの区間において、上記記録再生手段によりレーザパ
ワー設定のための所定の記録再生動作を実行すること
は、例えばレーザパワー設定のための一連の記録動作
や、一連の再生動作が、ディスクの1回転期間に実行で
き、さらに次の1回転期間に次の一連の記録動作や一連
の再生動作が可能となることを意味する。つまり、ディ
スクの回転待ち時間を最小化して効率よくレーザパワー
設定のための記録動作又は再生動作を実行でき、これに
よってもレーザパワー設定処理の時短化を実現できる。
Further, a certain starting point position on the track of the disk recording medium and a position within one round from the starting point position, and returning to the starting point position by a track jump within a period of one round of the disk from the starting point position. Setting the end point position as a possible position, and performing a predetermined recording / reproducing operation for laser power setting by the recording / reproducing means in the section from the starting point position to the end point position is, for example, for laser power setting. This means that a series of recording operations and a series of reproducing operations can be executed in one rotation period of the disc, and further, a next series of recording operations and a series of reproducing operations can be performed in the next one rotation period. That is, it is possible to efficiently perform the recording operation or the reproducing operation for setting the laser power by minimizing the rotation waiting time of the disk, and it is also possible to realize the shortening of the laser power setting process.

【0154】また記録レーザパワーの設定時には、上記
起点位置から上記終点位置までの区間において上記第1
のセクターフォーマットにおけるセクター単位で記録レ
ーザパワーを順次変化させた記録動作を行なわせた後、
トラックジャンプ動作により上記起点位置に復帰させ、
さらに上記起点位置から上記終点位置までの区間を再生
させることで、ディスク2周回の期間のみで記録レーザ
パワー設定のための必要な記録再生動作が可能となり、
非常に効率的である。同様に再生レーザパワーの設定時
においても、上記起点位置から上記終点位置までの区間
において記録動作を行なわせた後、トラックジャンプ動
作により上記起点位置に復帰させ、さらに上記起点位置
から上記終点位置までの区間において上記第1のセクタ
ーフォーマットにおけるセクター単位で再生レーザパワ
ーを順次変化させた再生動作を行なわせることで、ディ
スク2周回の期間のみで再生レーザパワー設定のための
必要な記録再生動作が可能となり効率的である。
When the recording laser power is set, the first laser beam is set in the section from the starting point position to the ending point position.
After performing the recording operation by sequentially changing the recording laser power in sector units in the sector format of
Return to the starting position by the track jump operation,
Further, by reproducing the section from the starting point position to the ending point position, it becomes possible to perform the necessary recording / reproducing operation for setting the recording laser power only during the two revolutions of the disk.
Very efficient. Similarly, at the time of setting the reproduction laser power, after the recording operation is performed in the section from the starting point position to the ending point position, the track jump operation is performed to return to the starting point position, and further from the starting point position to the ending point position. By performing the reproducing operation in which the reproducing laser power is sequentially changed for each sector in the first sector format in the section, the recording / reproducing operation necessary for setting the reproducing laser power can be performed only during the two revolutions of the disk. Will be more efficient.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施の形態に用いられるディスクの説
明図である。
FIG. 1 is an explanatory diagram of a disc used in an embodiment of the present invention.

【図2】実施の形態に用いられるディスクのトラック構
造の説明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram of a track structure of a disc used in the embodiment.

【図3】実施の形態に用いられるMD3のトラックの説
明図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram of a MD3 track used in the embodiment.

【図4】実施の形態のディスクドライブ装置を有するビ
デオカメラのブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram of a video camera having the disk drive device according to the embodiment.

【図5】実施の形態のディスクドライブ装置のブロック
図である。
FIG. 5 is a block diagram of a disk drive device according to an embodiment.

【図6】実施の形態のMD3のセクターフォーマットの
説明図である。
FIG. 6 is an explanatory diagram of a sector format of MD3 according to the embodiment.

【図7】実施の形態のMD3のフレームフォーマットの
説明図である。
FIG. 7 is an explanatory diagram of a frame format of MD3 according to the embodiment.

【図8】実施の形態のMD3のフレームシンクの説明図
である。
FIG. 8 is an explanatory diagram of a frame sync of MD3 according to the embodiment.

【図9】実施の形態のレーザパワー設定時の動作設定の
説明図である。
FIG. 9 is an explanatory diagram of operation settings when setting laser power according to the embodiment.

【図10】実施の形態のレーザパワー設定時の動作の説
明図である。
FIG. 10 is an explanatory diagram of an operation when setting a laser power according to the embodiment.

【図11】実施の形態のレーザパワー設定時の動作の説
明図である。
FIG. 11 is an explanatory diagram of an operation when setting the laser power according to the embodiment.

【図12】実施の形態の記録下限パワー/記録最適パワ
ー設定処理のフローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart of a recording lower limit power / recording optimum power setting process according to the embodiment.

【図13】実施の形態の記録上限パワー設定処理のフロ
ーチャートである。
FIG. 13 is a flowchart of a recording upper limit power setting process according to the embodiment.

【図14】実施の形態の記録上限パワー設定処理の動作
の説明図である。
FIG. 14 is an explanatory diagram of an operation of a recording upper limit power setting process according to the embodiment.

【図15】実施の形態の再生下限パワー/再生最適パワ
ー設定処理のフローチャートである。
FIG. 15 is a flowchart of reproduction lower limit power / reproduction optimum power setting processing according to the embodiment.

【図16】実施の形態の再生上限パワー設定処理のフロ
ーチャートである。
FIG. 16 is a flowchart of reproduction upper limit power setting processing according to the embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 レンズブロック、2 カメラブロック、3 ビデオ
信号処理部、4 メディアドライブ部、5 デッキ部、
6 表示/画像/音声入出力部、6A 表示部、7 操
作部、8 外部インターフェイス、9 電源ブロック、
11 光学系、12 モータ部、22 サンプルホール
ド/AGC回路、23 A/Dコンバータ、24 タイ
ミングジェネレータ、25 カメラコントローラ、31
データ処理/システムコントロール回路、32 バッ
ファメモリ、33 ビデオ信号処理回路、34 メモ
リ、35 動き検出回路、36 メモリ、37 音声圧
縮エンコーダ/デコーダ、38 ビデオコントローラ、
41 MD3エンコーダ/デコーダ、42 バッファメ
モリ、43 A/D変換器、44 RF信号処理回路、
45 サーボ回路、46 ドライバコントローラ、51
ディスク、52 スピンドルモータ、53 光学ヘッ
ド、54 磁気ヘッド、55 スレッドモータ、61
ビデオD/Aコンバータ、62 表示コントローラ、6
3 コンポジット信号処理回路、64 A/Dコンバー
タ、65 D/Aコンバータ、66 アンプ、101
RFアンプ、103 AGC/クランプ回路、104
イコライザ/PLL回路、105 ビタビデコーダ、1
06 RLL(1,7)復調回路、107 マトリクス
アンプ、108 ADIPバンドパスフィルタ、110
ADIPデコーダ、111 CLVプロセッサ、112
サーボプロセッサ、113 サーボドライバ、114
データバス、115 スクランブル/EDCエンコー
ド回路、116 ECC処理回路、117 デスクラン
ブル/EDCデコード回路、118 RLL(1,7)
変調回路、119 磁気ヘッド駆動回路、120 レー
ザドライバ、121 転送クロック発生回路
1 lens block, 2 camera block, 3 video signal processing unit, 4 media drive unit, 5 deck unit,
6 display / image / sound input / output unit, 6A display unit, 7 operation unit, 8 external interface, 9 power supply block,
11 optical system, 12 motor section, 22 sample hold / AGC circuit, 23 A / D converter, 24 timing generator, 25 camera controller, 31
Data processing / system control circuit, 32 buffer memory, 33 video signal processing circuit, 34 memory, 35 motion detection circuit, 36 memory, 37 audio compression encoder / decoder, 38 video controller,
41 MD3 encoder / decoder, 42 buffer memory, 43 A / D converter, 44 RF signal processing circuit,
45 servo circuit, 46 driver controller, 51
Disk, 52 Spindle motor, 53 Optical head, 54 Magnetic head, 55 Thread motor, 61
Video D / A converter, 62 Display controller, 6
3 composite signal processing circuit, 64 A / D converter, 65 D / A converter, 66 amplifier, 101
RF amplifier, 103 AGC / clamp circuit, 104
Equalizer / PLL circuit, 105 Viterbi decoder, 1
06 RLL (1,7) demodulation circuit, 107 matrix amplifier, 108 ADIP bandpass filter, 110
ADIP decoder, 111 CLV processor, 112
Servo processor, 113 Servo driver, 114
Data bus, 115 scramble / EDC encoding circuit, 116 ECC processing circuit, 117 descramble / EDC decoding circuit, 118 RLL (1,7)
Modulation circuit, 119 magnetic head drive circuit, 120 laser driver, 121 transfer clock generation circuit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5D090 AA01 BB10 CC01 CC04 CC18 DD03 EE01 EE11 FF21 GG02 GG28 HH01 JJ12 KK03 5D117 AA02 AA08 CC07 EE09 5D119 AA10 AA12 AA23 AA24 BA01 BB05 HA18 HA19 HA45 HA54 5D789 AA10 AA12 AA23 AA24 BA01 BB05 HA18 HA19 HA45 HA54   ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    F-term (reference) 5D090 AA01 BB10 CC01 CC04 CC18                       DD03 EE01 EE11 FF21 GG02                       GG28 HH01 JJ12 KK03                 5D117 AA02 AA08 CC07 EE09                 5D119 AA10 AA12 AA23 AA24 BA01                       BB05 HA18 HA19 HA45 HA54                 5D789 AA10 AA12 AA23 AA24 BA01                       BB05 HA18 HA19 HA45 HA54

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ディスク記録媒体上で物理的に記録され
たアドレス情報に対応した第1のセクターフォーマット
が設定されているディスク記録媒体に対するディスクド
ライブ装置において、 上記ディスク記録媒体に対してレーザ照射を行って記録
動作又は再生動作を行う記録再生手段と、 データの記録再生時に、上記第1のセクターフォーマッ
トが形成されたディスク記録媒体のトラックに対して、
上記第1のセクターフォーマットとは異なる第2のセク
ターフォーマットによるデータの記録再生動作が、上記
記録再生手段により行われるように制御する記録再生制
御手段と、 レーザパワー設定のために上記記録再生手段により所定
の記録再生動作を実行させる場合に、上記第1のセクタ
ーフォーマットに基づいた記録再生動作が行われるよう
に制御するパワー設定処理制御手段と、 を備えたことを特徴とするディスクドライブ装置。
1. A disk drive device for a disk recording medium in which a first sector format corresponding to address information physically recorded on the disk recording medium is set, wherein laser irradiation is performed on the disk recording medium. Recording / reproducing means for performing a recording operation or a reproducing operation, and for recording / reproducing data, with respect to the track of the disk recording medium on which the first sector format is formed,
The recording / reproducing control means for controlling the recording / reproducing operation of the data in the second sector format different from the first sector format to be performed by the recording / reproducing means, and the recording / reproducing means for setting the laser power. A disk drive device comprising: power setting processing control means for controlling a recording / reproducing operation based on the first sector format when a predetermined recording / reproducing operation is executed.
【請求項2】 ディスク記録媒体に対するディスクドラ
イブ装置において、 上記ディスク記録媒体に対してレーザ照射を行って記録
動作又は再生動作を行う記録再生手段と、 上記ディスク記録媒体のトラック上の或る起点位置と、
該起点位置から1周回以内の位置であり、かつ上記起点
位置からのディスク1周回の期間でトラックジャンプに
より上記起点位置に復帰できる位置として終点位置を設
定し、上記起点位置から上記終点位置までの区間におい
て、上記記録再生手段によりレーザパワー設定のための
所定の記録再生動作を実行させるパワー設定処理制御手
段と、 を備えたことを特徴とするディスクドライブ装置。
2. A disk drive device for a disk recording medium, a recording / reproducing device for performing a recording operation or a reproducing operation by irradiating the disk recording medium with a laser, and a certain starting position on a track of the disk recording medium. When,
An end point position is set as a position within one lap from the starting point position and capable of returning to the starting point position by a track jump within a period of one lap of the disc from the starting point position, and from the starting point position to the ending point position. A disk drive device comprising: power setting processing control means for causing the recording / reproducing means to perform a predetermined recording / reproducing operation for setting a laser power in a section.
【請求項3】 ディスク記録媒体上で物理的に記録され
たアドレス情報に対応した第1のセクターフォーマット
が設定されているディスク記録媒体に対するディスクド
ライブ装置において、 上記ディスク記録媒体に対してレーザ照射を行って記録
動作又は再生動作を行う記録再生手段と、 データの記録再生時に、上記第1のセクターフォーマッ
トが形成されたディスク記録媒体のトラックに対して、
上記第1のセクターフォーマットとは異なる第2のセク
ターフォーマットによるデータの記録再生動作が、上記
記録再生手段により行われるように制御する記録再生制
御手段と、 レーザパワー設定のために上記記録再生手段により所定
の記録再生動作を実行させる場合に、上記第1のセクタ
ーフォーマットに基づいた記録再生動作が行われるよう
に制御するとともに、上記ディスク記録媒体のトラック
上の或る起点位置と、該起点位置から1周回以内の位置
であり、かつ上記起点位置からのディスク1周回の期間
でトラックジャンプにより上記起点位置に復帰できる位
置として終点位置を設定し、上記起点位置から上記終点
位置までの区間において、上記記録再生手段によりレー
ザパワー設定のための所定の記録再生動作を実行させる
パワー設定処理制御手段と、 を備えたことを特徴とするディスクドライブ装置。
3. A disk drive device for a disk recording medium in which a first sector format corresponding to address information physically recorded on the disk recording medium is set, wherein laser irradiation is performed on the disk recording medium. Recording / reproducing means for performing a recording operation or a reproducing operation, and for recording / reproducing data, with respect to the track of the disk recording medium on which the first sector format is formed,
The recording / reproducing control means for controlling the recording / reproducing operation of the data in the second sector format different from the first sector format to be performed by the recording / reproducing means, and the recording / reproducing means for setting the laser power. When performing a predetermined recording / reproducing operation, control is performed so that the recording / reproducing operation based on the first sector format is performed, and a certain starting point position on the track of the disk recording medium and from the starting point position An end point position is set as a position that is within one lap and can return to the start position by a track jump during a period of one lap of the disk from the start position, and in the section from the start position to the end position, Power for performing a predetermined recording / reproducing operation for setting laser power by the recording / reproducing means A disk drive device comprising: setting processing control means.
【請求項4】 記録レーザパワーの設定時において、上
記パワー設定処理制御手段は、上記記録再生手段に対し
て、 上記起点位置から上記終点位置までの区間において上記
第1のセクターフォーマットにおけるセクター単位で記
録レーザパワーを順次変化させた記録動作を行なわせた
後、トラックジャンプ動作により上記起点位置に復帰さ
せ、さらに上記起点位置から上記終点位置までの区間を
再生させるように制御することを特徴とする請求項3に
記載のディスクドライブ装置。
4. When setting the recording laser power, the power setting processing control means, with respect to the recording / reproducing means, in units of sectors in the first sector format in a section from the starting point position to the ending point position. After performing a recording operation in which the recording laser power is sequentially changed, a track jump operation is performed to return to the starting point position, and control is performed to reproduce a section from the starting point position to the ending point position. The disk drive device according to claim 3.
【請求項5】 再生レーザパワーの設定時において、上
記パワー設定処理制御手段は、上記記録再生手段に対し
て、 上記起点位置から上記終点位置までの区間において記録
動作を行なわせた後、トラックジャンプ動作により上記
起点位置に復帰させ、さらに上記起点位置から上記終点
位置までの区間において上記第1のセクターフォーマッ
トにおけるセクター単位で再生レーザパワーを順次変化
させた再生動作を行なわせるように制御することを特徴
とする請求項3に記載のディスクドライブ装置。
5. When setting a reproducing laser power, the power setting processing control means causes the recording / reproducing means to perform a recording operation in a section from the starting point position to the ending point position, and then a track jump. The operation is returned to the starting point position, and control is performed to perform a reproducing operation in which the reproducing laser power is sequentially changed for each sector in the first sector format in the section from the starting point position to the end point position. The disk drive device according to claim 3, wherein the disk drive device is a disk drive device.
【請求項6】 ディスク記録媒体上で物理的に記録され
たアドレス情報に対応した第1のセクターフォーマット
が設定されているとともに、上記第1のセクターフォー
マットが形成されたトラックに対して、上記第1のセク
ターフォーマットとは異なる第2のセクターフォーマッ
トでデータの記録再生が行われるディスク記録媒体に対
して、ディスクドライブ装置がレーザパワー設定のため
に所定の記録再生動作を実行する際には、 上記第1のセクターフォーマットに基づいた記録再生動
作が行われるようにすることを特徴とするレーザパワー
設定方法。
6. A first sector format corresponding to address information physically recorded on a disk recording medium is set, and the track is formed with the first sector format on the track formed with the first sector format. When the disc drive device performs a predetermined recording / reproducing operation for setting the laser power on the disc recording medium in which data is recorded / reproduced in the second sector format different from the first sector format, A laser power setting method characterized in that a recording / reproducing operation is performed based on a first sector format.
【請求項7】 ディスク記録媒体に対して、ディスクド
ライブ装置がレーザパワー設定のために所定の記録再生
動作を実行する際には、 上記ディスク記録媒体のトラック上の或る起点位置と、
該起点位置から1周回以内の位置であり、かつ上記起点
位置からのディスク1周回の期間でトラックジャンプに
より上記起点位置に復帰できる位置として終点位置を設
定し、上記起点位置から上記終点位置までの区間におい
て、レーザパワー設定のための所定の記録再生動作を実
行することを特徴とするレーザパワー設定方法。
7. When a disk drive device performs a predetermined recording / reproducing operation for setting a laser power on a disk recording medium, a certain starting position on a track of the disk recording medium,
An end point position is set as a position within one lap from the starting point position and capable of returning to the starting point position by a track jump within a period of one lap of the disc from the starting point position, and from the starting point position to the ending point position. A laser power setting method, wherein a predetermined recording / reproducing operation for setting laser power is executed in a section.
【請求項8】 ディスク記録媒体上で物理的に記録され
たアドレス情報に対応した第1のセクターフォーマット
が設定されているとともに、上記第1のセクターフォー
マットが形成されたトラックに対して、上記第1のセク
ターフォーマットとは異なる第2のセクターフォーマッ
トでデータの記録再生が行われるディスク記録媒体に対
して、ディスクドライブ装置がレーザパワー設定のため
に所定の記録再生動作を実行する際には、 上記第1のセクターフォーマットに基づいた記録再生動
作が行われるようにするとともに、上記ディスク記録媒
体のトラック上の或る起点位置と、該起点位置から1周
回以内の位置であり、かつ上記起点位置からのディスク
1周回の期間でトラックジャンプにより上記起点位置に
復帰できる位置として終点位置を設定し、上記起点位置
から上記終点位置までの区間において、上記記録再生手
段によりレーザパワー設定のための所定の記録再生動作
を実行することを特徴とするレーザパワー設定方法。
8. A first sector format corresponding to address information physically recorded on a disk recording medium is set, and the track is formed with the first sector format on the track on which the first sector format is formed. When the disc drive device performs a predetermined recording / reproducing operation for setting the laser power on the disc recording medium in which data is recorded / reproduced in the second sector format different from the first sector format, The recording / reproducing operation based on the first sector format is performed, and a certain starting point position on the track of the disk recording medium, a position within one revolution from the starting point position, and from the starting point position End position as a position that can be returned to the above-mentioned start position by a track jump in the period of one disk revolution Set, in the section from the start position to the end position, the laser power setting method characterized by executing a predetermined recording and reproducing operation for the laser power set by the recording means.
【請求項9】 記録レーザパワーの設定時において、 上記起点位置から上記終点位置までの区間において上記
第1のセクターフォーマットにおけるセクター単位で記
録レーザパワーを順次変化させた記録動作を行なった
後、トラックジャンプ動作により上記起点位置に復帰
し、さらに上記起点位置から上記終点位置までの区間を
再生することを特徴とする請求項8に記載のレーザパワ
ー設定方法。
9. When setting the recording laser power, after performing a recording operation in which the recording laser power is sequentially changed on a sector-by-sector basis in the first sector format in a section from the starting point position to the ending point position, a track is formed. 9. The laser power setting method according to claim 8, further comprising returning to the starting point position by a jump operation and reproducing a section from the starting point position to the ending point position.
【請求項10】 再生レーザパワーの設定時において、 上記起点位置から上記終点位置までの区間において記録
動作を行なった後、トラックジャンプ動作により上記起
点位置に復帰し、さらに上記起点位置から上記終点位置
までの区間において上記第1のセクターフォーマットに
おけるセクター単位で再生レーザパワーを順次変化させ
た再生動作を行なうことを特徴とする請求項8に記載の
レーザパワー設定方法。
10. When setting the reproduction laser power, after performing a recording operation in a section from the starting point position to the ending point position, a track jump operation returns to the starting point position, and further from the starting point position to the ending point position. 9. The laser power setting method according to claim 8, wherein the reproduction operation is performed by sequentially changing the reproduction laser power for each sector in the first sector format in the section up to.
JP2001275271A 2001-09-11 2001-09-11 Disk drive device and laser power setting method Pending JP2003085757A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001275271A JP2003085757A (en) 2001-09-11 2001-09-11 Disk drive device and laser power setting method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001275271A JP2003085757A (en) 2001-09-11 2001-09-11 Disk drive device and laser power setting method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003085757A true JP2003085757A (en) 2003-03-20

Family

ID=19100162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001275271A Pending JP2003085757A (en) 2001-09-11 2001-09-11 Disk drive device and laser power setting method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003085757A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006073149A (en) * 2004-09-06 2006-03-16 Sony Corp Optical disk evaluating apparatus, optical disk recording and reproducing apparatus, and optical disk recording apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006073149A (en) * 2004-09-06 2006-03-16 Sony Corp Optical disk evaluating apparatus, optical disk recording and reproducing apparatus, and optical disk recording apparatus
JP4548051B2 (en) * 2004-09-06 2010-09-22 ソニー株式会社 Optical disk evaluation apparatus, optical disk recording / reproducing apparatus, and optical disk recording apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6345024B2 (en) Reproduction apparatus and reproduction method
JP3903561B2 (en) Recording apparatus and recording method
JP4592844B2 (en) Data reproducing apparatus and data reproducing method
KR20000071787A (en) Optical disk recording and/or playback apparatus, optical disk recording and/or playback method and tracking control method
JP3438747B2 (en) Disc playback device
JP2003085757A (en) Disk drive device and laser power setting method
JP2002222536A (en) Device and method of shaping optical spot, optical pickup device, and optical disk device
JP2003077193A (en) Optical pickup, disk drive device and method for manufacturing optical pickup
JP3991412B2 (en) Recording device, playback device
JP2000137948A (en) Recording medium, recording method and device, and reproducing method and device
JP2000137952A (en) Recording medium, recording method and device and reproducing method and device
JPH11219525A (en) Disk shaped recording medium, recorder and reproducer
JP3787934B2 (en) Playback device
JP2003077126A (en) Disk driving device and recording method
JP2000215648A (en) Recording device
JPH11273230A (en) Recording medium, recording and reproducing device and its method
JP2003178454A (en) Disk drive unit and rack jump method
JP2003178466A (en) Optical pickup and manufacturing method of optical pickup
JPH07262691A (en) Disk and its recording/reproducing method
JP3567765B2 (en) Information recording / reproducing device
JPH11195288A (en) Editing device and disk recording medium
JP2003323723A (en) Optical disk, optical disk recording/reproducing device and method, and method for manufacturing optical disk
JP2003085763A (en) Reproducing device and reproducing method
JP2003099940A (en) Recording medium, recording device, reproducing device, recording method, and reproducing method
JP2003099941A (en) Recording medium, recording device, reproducing device, recording method, and reproducing method