JP2003045760A - 積層型電気二重層キャパシタモジュール - Google Patents

積層型電気二重層キャパシタモジュール

Info

Publication number
JP2003045760A
JP2003045760A JP2001230235A JP2001230235A JP2003045760A JP 2003045760 A JP2003045760 A JP 2003045760A JP 2001230235 A JP2001230235 A JP 2001230235A JP 2001230235 A JP2001230235 A JP 2001230235A JP 2003045760 A JP2003045760 A JP 2003045760A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
laminated
module case
separator
collector plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001230235A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuharu Ikeda
克治 池田
Yoshihiro Hozumi
由浩 穂積
Masami Kashiwabara
正巳 柏原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP2001230235A priority Critical patent/JP2003045760A/ja
Priority to DE60212019T priority patent/DE60212019T2/de
Priority to EP02016362A priority patent/EP1291885B1/en
Priority to US10/206,221 priority patent/US6650531B2/en
Publication of JP2003045760A publication Critical patent/JP2003045760A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/10Multiple hybrid or EDL capacitors, e.g. arrays or modules
    • H01G11/12Stacked hybrid or EDL capacitors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/66Current collectors
    • H01G11/70Current collectors characterised by their structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/74Terminals, e.g. extensions of current collectors
    • H01G11/76Terminals, e.g. extensions of current collectors specially adapted for integration in multiple or stacked hybrid or EDL capacitors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/78Cases; Housings; Encapsulations; Mountings
    • H01G11/82Fixing or assembling a capacitive element in a housing, e.g. mounting electrodes, current collectors or terminals in containers or encapsulations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/54Electrolytes
    • H01G11/58Liquid electrolytes
    • H01G11/62Liquid electrolytes characterised by the solute, e.g. salts, anions or cations therein
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/66Current collectors
    • H01G11/72Current collectors specially adapted for integration in multiple or stacked hybrid or EDL capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Abstract

(57)【要約】 【課題】 体積当りあるいは重量当りの出力密度および
エネルギー密度の高い積層型電気二重層キャパシタモジ
ュールの提供。 【解決手段】 端部帯状部33aを残して金属集電箔3
3上に電極層35を形成した電極体31を対向させ、間
にセパレータ2を介在させる。それぞれの端部帯状部3
3aを互いに反対側にセパレータ2より突出させ、その
両端に金属集電板37をそれぞれ接合する。この積層素
子体40に非水系電解液が含浸され、互いに独立に仕切
られた複数個の素子室45を有するモジュールケース本
体41に収容されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、積層型電気二重層
キャパシタモジュールに関し、特に、体積当りあるいは
重量当りの出力密度およびエネルギー密度の高い積層型
電気二重層キャパシタモジュールに関する。
【0002】
【従来の技術】電気二重層キャパシタは、充放電サイク
ルによる長期的信頼性や出力密度の点で優れ、ハイブリ
ッド電気自動車用電源や、非常電源用途に用いられつつ
ある。これらの電源用途では、数百Vの高電圧が要求さ
れる。
【0003】通常、電気二重層キャパシタの単体セルの
作動電圧は、電解液が水溶液系では0.6〜0.8V、
非水溶液系では2.0〜3.3Vであるため、これらの
単体セルを数十から数百個を直列接続した高圧電源モジ
ュールとして使用される。
【0004】この単体セルの構造としては、角型セルや
円筒型セル等が一般的である。角型セルについては、図
8に示すように、複数の平板状の正および負の極7A、
7Bをセパレータ2を挟んだ状態で、交互にスタックし
て角型素子体とし、これを角型ケース11に収納したも
のである。
【0005】各極7A、7Bからは、平板状のリード部
8A、8Bがそれぞれ上方に延び、正極と負極に分けて
リード結合部9A、9Bに束ねられている。リード結合
部9A、9Bは、角型ケース11に貫通固定された正極
および負極の端子10A、10Bと連結固定されてい
る。
【0006】また、円筒型セルについては、図9に示す
如く、一対の長尺帯状の正および負の極1A、1Bと、
その間に挟んだセパレータ13とを巻き上げて捲回素子
を形成し、これを円筒ケース15に納めて構成されてい
る。
【0007】正および負の極1A、1Bの上端にはリー
ド5A、5Bが接続され、これらリード5A、5Bは、
封口絶縁板3に貫通固定されている正極および負極の端
子4A、4Bにそれぞれ接続されている。このように構
成された単体セル20は、例えば図10に示すように、
複数個を直列接続し、高圧電源モジュールとして構成す
る。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、そのた
めに、複数個の単体セル20を一体的に固定するための
堅牢なモジュール構造部材21と、単体セル20相互間
を直列電気接続するための多数の接続バスバー部材23
とを必要とした。
【0009】したがって、高圧電源モジュールに仕上げ
た後では、モジュール化に要する重量増加と容積増加が
大きく、高圧電源モジュール全体としては出力密度およ
びエネルギー密度が著しく低下する。すなわち、本来の
電気二重層キャパシタのもつ出力密度の高さが損なわ
れ、かつエネルギー密度の低さがより際立ってしまうと
いう課題があった。
【0010】本発明はこのような従来の課題に鑑みてな
されたもので、体積当りあるいは重量当りの出力密度お
よびエネルギー密度の高い積層型電気二重層キャパシタ
モジュールを提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】このため本発明(請求項
1)は、金属集電箔の一辺端部に端部帯状部を残して高
表面積材料からなる電極層が形成されてなり、互いに対
向配置された正極および負極の電極体と、該電極体相互
間で前記電極層同士を隔てるイオン透過性のセパレータ
と、前記正極および前記負極それぞれの電極体の前記端
部帯状部とそれぞれ電気的に接続する正極の金属集電板
および負極の金属集電板と、電解液と、モジュールケー
スとを備え、前記正極の電極体と前記負極の電極体と
は、前記端部帯状部が互いに反対側に前記セパレータよ
り突出されるように複数交互に積層されて積層素子を形
成し、前記正極の前記端部帯状部が前記セパレータより
突出している側の前記積層素子の端部に前記正極の金属
集電板が、および前記端部の反対の端部に前記負極の金
属集電板がそれぞれ配置されて、前記電極体、前記セパ
レータ、前記正極集電板および前記負極集電板によって
積層素子体を一体構成しており、前記積層素子体は複数
備えられており、前記モジュールケースに複数形成され
た素子室に1つずつ収容保護されており、複数の前記素
子室にそれぞれ収容される複数の前記積層素子体は電気
的に直列接続されていることを特徴とする。
【0012】本発明のモジュールは、従来のように、単
体セルを直列接続して高圧電源モジュールとして構成す
るために要した多数のセルの電気的な接続部材や、複数
個を一体的に固定するための堅牢なモジュール構造部材
を用いる必要がない。モジュール電源としての体積ある
いは重量当りのエネルギー密度を高くすることできる。
特にモジュールケースとして金属よりも軽い樹脂ケース
を使用すると、よりエネルギー密度を高められる。ま
た、最終の積層モジュール電源とするまでの工程が簡略
化でき、部品数も少ないため、生産性にも優れ、かつコ
スト低減にも繋がる。
【0013】また、本発明(請求項2)は、前記モジュ
ールケースは、前記素子室を備えるモジュールケース本
体と、該モジュールケース本体を密閉するためのモジュ
ールケース蓋体とを備えて構成した。
【0014】上記構成では、モジュールケースをモジュ
ールケース本体とモジュールケース蓋体にて構成するの
で、製造がし易く、また修理等もし易い。
【0015】更に、本発明(請求項3)は、前記モジュ
ールケース本体の前記素子室を仕切る隔壁部又は前記モ
ジュールケース本体の両側壁を貫通して、前記正極集電
板及び/又は前記負極集電板と接続される接続手段を備
えて構成した。
【0016】このように、単体セルのケース部材の一部
を共有化し、モジュール構成部材およびセル間の電気的
な接続部材を包含した構造とすることにより、より軽量
・コンパクトな積層型電気二重層キャパシタモジュール
とすることができる。また、隣り合う単体セルどうしを
バスバー等を介すことなく最短経路で接続することがで
きるため、モジュール電源としての抵抗値を従来より低
くできる。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態について
説明する。本発明の実施形態に係る積層型電気二重層キ
ャパシタモジュールを構成する各部材について、電極体
31の詳細構成から説明する。電極体31の拡大斜視図
を図1に示す。
【0018】図1において、正極または負極となる電極
体31は、帯状又は短冊状の金属集電箔33の一辺端部
に端部帯状部33aを残した形で、その両面に高表面積
材料からなる電極層35A、35Bで形成されている。
【0019】ここで用いる金属集電箔33は、正極側の
電気化学耐食性に優れるものであれば特に限定されない
が、加工性、軽量化の点でアルミニウム、アルミニウム
合金、ステンレス鋼の箔材が好適である。
【0020】その厚みは強度が許容できる範囲で薄く設
定され、通常20〜100μmの範囲が好ましい。また
電極層35A、35Bとの接合強度の向上、接合抵抗の
低減を目的として、化学的、電気化学的もしくは機械的
な表面的エッチング処理を施す場合が多い。
【0021】電極層35A、35Bが形成されていない
端部帯状部33aは、外部との電気接合を取るためのも
のである。したがって、セル容量を高めるためには、な
るべく狭い方が好ましく、2〜6mm程度が望ましい。
【0022】電極層35A、35Bは、金属集電箔33
の両面に、電解液との界面に電気二重層を形成し蓄電さ
せるための高比表面積材料からなり、塗工したもの、も
しくは予め成形された薄膜シート状の電極シートからな
り金属集電箔33に接合されている。
【0023】電極シートと金属集電箔33とを接合する
場合は、通常、機械的圧接、導電性接着剤による接着方
法が用いられる。電極層35A、35Bを成形するため
には、通常バインダが必要であり、各種の有機系バイン
ダ、特にポリテトラフルオロエチレン、ポリフッ化ビニ
リデン等のバインダが好適に用いられる。また、電極層
35A、35Bの電気伝導を補助するための若干の導電
助剤が添加されてもよい。上述の高比表面積材料は、比
表面積100〜3000m2/gの炭素質材料を主体と
して形成される。
【0024】具体的にはフェノール等の樹脂系、やしが
ら系、コークス系又はピッチ系の活性炭、及びカーボン
ナノチューブ、カーボンエアロゲル、ポリアセン等が好
ましく使用でき、導電助剤としてはカーボンブラック、
炭素短繊維、金属ファイバーが好適である。
【0025】本発明において、電気二重層形成のために
用いられる電解液は、耐電圧が高い点から非水電解液が
好ましい。非水電解液中に含まれる溶質は、電気伝導
性、溶媒に対する溶解度、電気化学的安定性の点で第4
級オニウム塩が好ましい。
【0026】特にR1234+又はR1234+
(R1、R2、R3、R4はそれぞれ独立に炭素数1〜6の
アルキル基又は炭素数6〜10のアリール基。)で表さ
れるオニウムカチオンを有することが好ましく、特に前
記カチオンとBF4 -、PF6 -、CF3SO3 -、As
6 -、N(SO2CF32 -、ClO4 -等のアニオンとか
らなる塩が好ましい。
【0027】電解液中の上記オニウム塩の濃度は、電気
二重層形成に必要なイオン量を確保し、充分な電気伝導
性を得る目的から、0.5mol/L以上であることが
好ましく、特に1.0mol/L以上であることが好ま
しい。
【0028】非水電解液に使用される有機溶媒として
は、エチレンカーボネート、プロピレンカーボネート、
ブチレンカーボネート等の環状カーボネート、ジメチル
カーボネート、エチルメチルカーボネート、ジエチルカ
ーボネート等の直鎖状カーボネート、スルホラン、スル
ホラン誘導体、及びアセトニトリル、グルタルニトリル
等のニトリル類からなる群から選ばれる1種以上の溶媒
が好ましい。
【0029】また、非水電解液としてはアミジン系のイ
オン性液体即ち常温溶融塩を用いることもできる。
【0030】つぎに、セパレータ2について説明する。
セパレータ2は、正極および負極の電極体31同士の間
に介在されたイオン透過性を有する部材である。セパレ
ータ2の材質は、特に限定されないが、電気絶縁性と電
解液に対する化学的安定性、電解液の吸液量が多く保液
性に優れる多孔質材料からなることが好ましい。
【0031】具体的には、ガラス繊維、シリカファイ
バ、アルミナファイバ、アスベスト、及びこれらのウィ
スカ等の無機繊維や、マニラ麻等の天然繊維、ポリオレ
フィン、ポリエステル等の合成ポリマー繊維等の有機繊
維からなることが好ましい。また、それらを抄造したシ
ート、延伸操作によって微孔を設けたマイクロポーラス
フィルム等も好ましく使用できる。
【0032】つぎに、電極体31とセパレータ2の積層
構造について説明する。電極体31とセパレータ2の積
層構造の斜視図を図2に示す。図2において、帯状又は
短冊状のセパレータ2と帯状又は短冊状の同一構成の正
極および負極の電極体31とを交互に配置する。
【0033】電極体31のそれぞれの端部帯状部33a
は、セパレータ2の幅方向に隣り合うもの同士が、互い
に反対側にセパレータ2より突出するように配設されて
いる。そして、この電極体31とセパレータ2とにより
積層素子30が構成されている。この状態において、積
層素子30の左右両端面には正極および負極の端部帯状
部33aがそれぞれ露出されている。
【0034】つぎに、金属集電板37について説明す
る。金属集電板37の斜視図を図3に示す。図3におい
て、金属製の金属集電板37の上部には、貫通穴39が
設けられている。
【0035】つぎに、積層素子体の構成について説明す
る。積層素子体40の斜視図を図4に示す。図4におい
て、積層素子体40は、積層素子30の正極および負極
の各金属集電箔33の端部帯状部33aに対し、それぞ
れ外部との電気的接合を果たすための金属集電板37
A、37Bが接合されて構成されている。この端部帯状
部33aと金属集電板37A、37Bとの接合方法に
は、機械的押し付け、導電性接着剤等のよる導電接着が
あるが、機械的、電気的に信頼性の高い溶接接合が好ま
しい。
【0036】溶接法には、超音波溶接、YAG等のレー
ザー溶接、電子ビーム溶接法が好適に用いられる。金属
集電板37は電気伝導性が高く、電気化学的耐食性が特
に材質は限定されないが、アルミニウム、アルミニウム
合金などが好ましい。
【0037】金属集電板37の形状は特に限定されるも
のではない。しかしながら、積層素子30の端面にて電
解液の含浸を阻害しないよう、積層素子30の端面に当
接される金属集電板37の平面部分には切り欠き部を設
けることが好ましい。あるいは同様の効果をもたらす穿
孔や、平面部の一部に凹凸を設けることでも良い。
【0038】つぎに、積層素子体40を収容するモジュ
ールケース本体41およびモジュールケース蓋体43に
ついて説明する。本発明におけるモジュールケース本体
41の斜視図を図5に、また、本発明におけるモジュー
ルケース蓋体43の斜視図を図6に示す。
【0039】図5および図6において、共に樹脂製のモ
ジュールケース本体41およびモジュールケース蓋体4
3には、互いに独立に仕切られた複数個の素子室45が
形成されている。
【0040】積層素子体40には、電解液が十分含浸さ
れている。そして、含浸された積層素子体40は、隣り
合う積層素子体40の一方の正極金属集電板37Aと他
方の負極金属集電板37Bが隔壁部41bを介して向き
合うように素子室45内にそれぞれ収納されている。
【0041】モジュールケース本体41の両側壁41c
及び隔壁部41bには、対峙する位置に貫通穴47がそ
れぞれ設けられている。そして、この貫通穴47は、素
子室45内に積層素子体40が収納されたとき、金属集
電板37の貫通穴39と穴の位置が一致するようになっ
ている。図5中左端に配設された積層素子体40の貫通
穴39Aと貫通穴47には外部端子ボルト49が通され
止められている。
【0042】貫通穴39A、貫通穴47と外部端子ボル
ト49の間はOリングにより密閉性を有している。図5
中右端に配設された積層素子体40の貫通穴39Bと貫
通穴47に対しても同様である。
【0043】また、隔壁部41bの貫通穴47、隣り合
う積層素子体40の貫通穴39A、39Bには、図示し
ない内部端子ボルトが通され止められている。貫通穴3
9A、39Bと内部端子ボルトの間はOリングにより密
閉性を有している。
【0044】Oリングの材質は、用いる非水電解液によ
り侵されない材質であれば特に限定はないが、フッ素ゴ
ム、EPDM、ブチルゴム、シリコンゴム等が好適に用
いられる。内部端子ボルトは電気伝導性が高く、電気化
学的耐食性が高ければ特に材質は限定されないが、アル
ミニウム、アルミニウム合金などが好ましい。
【0045】内部端子ボルトと積層素子体40の金属集
電板37とは電気的接合と同時に積層素子体40の機械
的固定処置がなされるが、その方法としては内部端子ボ
ルトと金属集電板37との間での機械的繋止が一般的で
あるが、レーザー溶接、電子ビーム溶接などの溶接によ
ることもできる。
【0046】以上により、積層素子体40は、直列に電
気接続される。この状態でモジュールケース蓋体43に
より密閉封口することにより、図7に示すような積層型
電気二重層キャパシタモジュールが得られる。
【0047】モジュールケース本体41およびモジュー
ルケース蓋体43に設けられる素子室45の数は特に限
定されるものではなく、用途によって要求されるモジュ
ール電圧によって適宜決定されるが、通常2〜10個程
度が好ましい。
【0048】モジュールケース本体23およびモジュー
ルケース蓋体25の材質は、電気絶縁性、機械的強度、
水分遮断性、用いる非水電解液に対する耐性を考慮して
適宜選択される。
【0049】通常の場合は、ポリオレフィン(PP、P
E)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリパ
ラフェニレンスルフィド(PPS)、ポリイミド、ポリ
アミドイミド等が好適である。また強度を上げるために
無機ファイバー等のフィラーを混合したり、透湿防止の
ための表面処理を施してもよい。
【0050】なお、上記内部端子ボルト、外部端子ボル
ト49は好適な密閉状態が確保できる密閉容器内部隔壁
と一体化されたモールド成形により取り付けることもで
きる。樹脂製蓋体と樹脂製モジュールケースとの封口方
法は、加熱溶融による融着、超音波融着、各種シール
剤、ホットメルト、接着剤等による接着、パッキング部
材による押圧封止などによる。
【0051】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、モ
ジュール電源としての体積あるいは重量当りのエネルギ
ー密度を高くすることできる。また、最終の積層モジュ
ール電源とするまでの工程が簡略化でき、部品数も少な
いため、生産性にも優れ、かつコスト低減にも繋がる。
さらに、隣り合う単体セルどうしをバスバー等を介さず
に最短経路で接続することができるので、モジュール電
源としての抵抗値を低くできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 電極体の拡大斜視図
【図2】 電極体とセパレータの積層構造の斜視図
【図3】 金属集電板の斜視図
【図4】 積層素子体の斜視図
【図5】 モジュールケース本体の斜視図
【図6】 モジュールケース蓋体の斜視図
【図7】 積層型電気二重層キャパシタモジュール
【図8】 従来の角型セルの構造
【図9】 従来の円筒型セルの構造
【図10】 従来の電気二重層キャパシタモジュールの
構造図
【符号の説明】
2 セパレータ 30 積層素子 31 電極体 33 金属集電箔 33a 端部帯状部 35A、35B 電極層 37A、37B 金属集電板 39A、39B、47 貫通穴 40 積層素子体41 モジュールケース本体 41b 隔壁部 43 モジュールケース蓋体 45 素子室 49 外部端子ボルト
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 柏原 正巳 神奈川県横浜市神奈川区羽沢町1150番地 旭硝子株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属集電箔の一辺端部に端部帯状部を残
    して高表面積材料からなる電極層が形成されてなり、互
    いに対向配置された正極および負極の電極体と、該電極
    体相互間で前記電極層同士を隔てるイオン透過性のセパ
    レータと、前記正極および前記負極それぞれの電極体の
    前記端部帯状部とそれぞれ電気的に接続する正極の金属
    集電板および負極の金属集電板と、電解液と、モジュー
    ルケースとを備え、前記正極の電極体と前記負極の電極
    体とは、前記端部帯状部が互いに反対側に前記セパレー
    タより突出されるように複数交互に積層されて積層素子
    を形成し、前記正極の前記端部帯状部が前記セパレータ
    より突出している側の前記積層素子の端部に前記正極の
    金属集電板が、および前記端部の反対の端部に前記負極
    の金属集電板がそれぞれ配置されて、前記電極体、前記
    セパレータ、前記正極集電板および前記負極集電板によ
    って積層素子体を一体構成しており、前記積層素子体は
    複数備えられており、前記モジュールケースに複数形成
    された素子室に1つずつ収容保護されており、複数の前
    記素子室にそれぞれ収容される複数の前記積層素子体は
    電気的に直列接続されていることを特徴とする積層型電
    気二重層キャパシタモジュール。
  2. 【請求項2】 前記モジュールケースは、前記素子室を
    備えるモジュールケース本体と、該モジュールケース本
    体を密閉するためのモジュールケース蓋体とを備える請
    求項1記載の積層型電気二重層キャパシタモジュール。
  3. 【請求項3】 前記モジュールケース本体の前記素子室
    を仕切る隔壁部又は前記モジュールケース本体の両側壁
    を貫通して、前記正極集電板及び/又は前記負極集電板
    と接続される接続手段を備えた請求項2記載の積層型電
    気二重層キャパシタモジュール。
JP2001230235A 2001-07-30 2001-07-30 積層型電気二重層キャパシタモジュール Pending JP2003045760A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001230235A JP2003045760A (ja) 2001-07-30 2001-07-30 積層型電気二重層キャパシタモジュール
DE60212019T DE60212019T2 (de) 2001-07-30 2002-07-25 Laminiertes elektrisches Doppelschichtkondensatormodul
EP02016362A EP1291885B1 (en) 2001-07-30 2002-07-25 Laminated electric double layer capacitor module
US10/206,221 US6650531B2 (en) 2001-07-30 2002-07-29 Laminated electric double layer capacitor module

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001230235A JP2003045760A (ja) 2001-07-30 2001-07-30 積層型電気二重層キャパシタモジュール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003045760A true JP2003045760A (ja) 2003-02-14

Family

ID=19062474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001230235A Pending JP2003045760A (ja) 2001-07-30 2001-07-30 積層型電気二重層キャパシタモジュール

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6650531B2 (ja)
EP (1) EP1291885B1 (ja)
JP (1) JP2003045760A (ja)
DE (1) DE60212019T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012186458A (ja) * 2011-02-15 2012-09-27 Seiko Instruments Inc 電気化学素子及びその製造方法
KR20140084972A (ko) * 2012-12-27 2014-07-07 삼성전기주식회사 전기 에너지 저장장치 및 이의 제조방법

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10339156B3 (de) * 2003-08-26 2005-03-17 Epcos Ag Schaltungsanordnung mit mehreren Kapazitäten
US20080259525A1 (en) * 2005-11-09 2008-10-23 Maxwell Technologies, Inc. Energy storage apparatus and article of manufacture
US20070146965A1 (en) * 2005-11-22 2007-06-28 Porter Mitchell Ultracapacitor pressure control system
US8264137B2 (en) 2006-01-03 2012-09-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Curing binder material for carbon nanotube electron emission cathodes
US20080014504A1 (en) * 2006-07-14 2008-01-17 Adrian Schneuwly Method of making and article of manufacture for an energy storage electrode apparatus
US7580243B2 (en) * 2006-07-14 2009-08-25 Maxwell Technologies, Inc. Method of making and article of manufacture for an ultracapacitor electrode apparatus
US20080089006A1 (en) * 2006-10-17 2008-04-17 Maxwell Technologies, Inc. Electrode for energy storage device
JP4899898B2 (ja) * 2007-02-02 2012-03-21 株式会社明電舎 電気二重層キャパシタ
FR2915626B1 (fr) 2007-04-24 2010-10-29 Batscap Sa Module pour ensemble de stockage d'energie electrique
FR2916306B1 (fr) 2007-05-15 2009-07-17 Batscap Sa Module pour ensembles de stockage d'energie electrique permettant la detection du vieillissement desdits ensembles.
US20100008020A1 (en) * 2008-07-09 2010-01-14 Adrian Schneuwly Electrode device
JP2011014859A (ja) * 2009-01-27 2011-01-20 Panasonic Corp 電気二重層キャパシタ
US8705225B2 (en) * 2009-03-31 2014-04-22 Tdk Corporation Electric double layer capacitor with non-equal areas of the active material layers of the positive electrode and the negative electrode
US20100258111A1 (en) * 2009-04-07 2010-10-14 Lockheed Martin Corporation Solar receiver utilizing carbon nanotube infused coatings
US9111658B2 (en) 2009-04-24 2015-08-18 Applied Nanostructured Solutions, Llc CNS-shielded wires
CN102461361A (zh) 2009-04-24 2012-05-16 应用纳米结构方案公司 并入cnt的emi屏蔽复合材料和涂层
AU2010245098B2 (en) 2009-04-27 2014-11-13 Applied Nanostructured Solutions, Llc. CNT-based resistive heating for deicing composite structures
US20110089958A1 (en) * 2009-10-19 2011-04-21 Applied Nanostructured Solutions, Llc Damage-sensing composite structures
US9167736B2 (en) 2010-01-15 2015-10-20 Applied Nanostructured Solutions, Llc CNT-infused fiber as a self shielding wire for enhanced power transmission line
BR112012021634A2 (pt) 2010-03-02 2019-09-24 Applied Nanostructured Sols dispositivos elétricos contendo fibras de nanotubo de carbono infundidas e métodos para reprodução das mesmas.
JP2013521656A (ja) 2010-03-02 2013-06-10 アプライド ナノストラクチャード ソリューションズ リミテッド ライアビリティー カンパニー カーボン・ナノチューブ浸出電極材料を含む螺旋に巻き付けられた電気機器及びその生産方法並びに生産装置
US8780526B2 (en) * 2010-06-15 2014-07-15 Applied Nanostructured Solutions, Llc Electrical devices containing carbon nanotube-infused fibers and methods for production thereof
BR112012017246A2 (pt) 2010-09-23 2016-03-22 Applied Nanostructured Solutins Llc fibra infundida por cnt como um fio autoblindado para linha de transmissão de energia aprimorada
KR20130012469A (ko) * 2011-07-25 2013-02-04 삼성전기주식회사 에너지 저장 모듈
US9085464B2 (en) 2012-03-07 2015-07-21 Applied Nanostructured Solutions, Llc Resistance measurement system and method of using the same
JP6308217B2 (ja) * 2013-06-26 2018-04-11 ダイキン工業株式会社 電解液、及び、電気化学デバイス

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5850331A (en) * 1996-08-30 1998-12-15 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Electric double-layer capacitor and capacitor device
US6182546B1 (en) * 1997-03-04 2001-02-06 Tessera, Inc. Apparatus and methods for separating microelectronic packages from a common substrate
EP0933791B1 (en) 1998-01-30 2006-08-09 Asahi Glass Company Ltd. Electrode for an electric double layer capacitor and process for producing it
JP2000223376A (ja) * 1998-11-25 2000-08-11 Ngk Insulators Ltd 電気化学キャパシタの製造方法
DE10006839A1 (de) * 1999-02-17 2000-08-24 Hitachi Maxell Elektrode für einen Kondensator, Verfahren zur deren Herstellung und ein Kondensator
JP2001035450A (ja) 1999-07-19 2001-02-09 Toyota Motor Corp 角型電池
TW523767B (en) * 2000-09-11 2003-03-11 Nec Tokin Corp Electrical double layer capacitor

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012186458A (ja) * 2011-02-15 2012-09-27 Seiko Instruments Inc 電気化学素子及びその製造方法
KR20140084972A (ko) * 2012-12-27 2014-07-07 삼성전기주식회사 전기 에너지 저장장치 및 이의 제조방법
JP2014131035A (ja) * 2012-12-27 2014-07-10 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 電気エネルギー貯蔵装置及びその製造方法
KR101973407B1 (ko) * 2012-12-27 2019-04-29 삼성전기주식회사 전기 에너지 저장장치 및 이의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
EP1291885A1 (en) 2003-03-12
US6650531B2 (en) 2003-11-18
EP1291885B1 (en) 2006-06-07
US20030035262A1 (en) 2003-02-20
DE60212019T2 (de) 2006-12-21
DE60212019D1 (de) 2006-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003045760A (ja) 積層型電気二重層キャパシタモジュール
US8472164B2 (en) Stacking type electrochemical cell having quasi-bipolar structure
US8329328B2 (en) Electrical energy storage cell and electrical energy storage module including the same
EP3583639B1 (en) Electric vehicle battery cell with solid state electrolyte
KR101138502B1 (ko) 리튬 이온 커패시터의 제조 방법
KR100953890B1 (ko) 쿼지바이폴라 구조를 갖는 전기화학셀
CN110506354B (zh) 具有内部串联堆的电动车辆蓄电池单池
JP2002353078A (ja) 積層型電気二重層キャパシタモジュール
WO2017204137A1 (ja) 蓄電素子、蓄電素子を備える蓄電装置、蓄電素子を備える移動体、及び蓄電素子を備える蓄電システム
KR101115382B1 (ko) 직렬 연결 구조의 고출력 이차전지
JP4956777B2 (ja) バイポーラ電池、組電池及びそれらの電池を搭載した車両
JP2013021326A (ja) スーパーキャパシタセルおよびそれらのセルを複数備えてなるスーパーキャパシタモジュール
JP2014203885A (ja) 蓄電装置の封止構造および電気二重層キャパシタ
WO2005052967A1 (ja) コンデンサ
JP2006303269A (ja) 電気二重層キャパシタ及び電気二重層キャパシタモジュール
JP5216292B2 (ja) 蓄電素子
JP2012060052A (ja) 蓄電装置
JP2007019211A (ja) 電気二重層キャパシタおよびその製造方法
JP2009289938A (ja) 電気二重層キャパシタ
JP2006294721A (ja) 電気二重層コンデンサ
JP2002124435A (ja) 電気化学キャパシタ
JP2005012128A (ja) 電気化学デバイス
JP2002280273A (ja) 電気化学素子