JP2003022170A - 分散印刷制御装置、分散印刷システム、分散印刷方法、コンピュータ読み取り可能な記録媒体、及びコンピュータプログラム - Google Patents

分散印刷制御装置、分散印刷システム、分散印刷方法、コンピュータ読み取り可能な記録媒体、及びコンピュータプログラム

Info

Publication number
JP2003022170A
JP2003022170A JP2001206916A JP2001206916A JP2003022170A JP 2003022170 A JP2003022170 A JP 2003022170A JP 2001206916 A JP2001206916 A JP 2001206916A JP 2001206916 A JP2001206916 A JP 2001206916A JP 2003022170 A JP2003022170 A JP 2003022170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
printing
division unit
minimum division
attribute
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001206916A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunori Kato
数則 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2001206916A priority Critical patent/JP2003022170A/ja
Priority to CNB021402965A priority patent/CN1320438C/zh
Priority to US10/188,760 priority patent/US6783288B2/en
Priority to KR10-2002-0038853A priority patent/KR100495293B1/ko
Priority to EP02254735A priority patent/EP1274005B1/en
Publication of JP2003022170A publication Critical patent/JP2003022170A/ja
Priority to US10/882,184 priority patent/US20040239988A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1208Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in improved quality of the output result, e.g. print layout, colours, workflows, print preview
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1241Dividing a job according to job requirements, e.g. black/white and colour pages, covers and body of books, tabs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/124Parallel printing or parallel ripping

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 1つの印刷ジョブを複数の印刷装置により分
散して印刷を行う際に、ユーザの意図する印刷結果を確
実に得るようにする。 【解決手段】 仮想分散プリンタ12は、アプリケーシ
ョン11から投入される印刷ジョブの属性を検出し、検
出した属性に応じて、投入された印刷ジョブを分割して
も印刷結果が変わらない最小分割単位を設定し、この最
小分割単位に基づいて印刷ジョブを分割し、分割した印
刷ジョブを複数のプリンタ13〜16に分散出力するこ
とにより、ユーザの意図する印刷結果を確実に得るよう
にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、分散印刷制御装
置、分散印刷システム、分散印刷方法、コンピュータ読
み取り可能な記録媒体、及びコンピュータプログラムに
関し、特に、1度の印刷要求に基づき、複数のプリンタ
又はプリンタ機能を有する複写機等の印刷装置に分散し
て印刷を行うために用いて好適なものである。
【0002】
【従来の技術】従来、複数頁や複数部数の印刷を必要と
する1度の印刷要求に基づき生成される複数の印刷ジョ
ブを、ネットワークに接続された複数のプリンタやプリ
ンタ機能を有する複写機等の装置(以下、これらの装置
も「プリンタ」と呼ぶ)に振り分けて印刷を行う分散印
刷システムがある。このような分散印刷システムを用い
ることにより、複数枚からなる多量の文書の印刷を高速
に実行することが可能になる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
分散印刷システムにおいては、1つの印刷ジョブを複数
の分散ジョブに分割する際に、ユーザによって設定され
た印刷ジョブの属性を考慮していなかったため、印刷結
果がユーザの意図したものと異なってしまうことがあ
る。
【0004】具体的には、例えば、印刷ジョブの属性と
して両面印刷の指定がされており、頁ごとに分割して複
数のプリンタで印刷しようとした場合、印刷ジョブの分
割位置が偶数頁目であると、表裏に印刷される頁の組合
せがその分割位置以降ずれてしまい、ユーザの期待する
結果と異なってしまう。
【0005】また、印刷ジョブに、複数頁の用紙を綴じ
て印刷するステイプル印刷が指定されている場合では、
ユーザは1部ごとにステイプルされて出力されることを
期待するはずであるが、頁ごとに分割して複数のプリン
タで印刷してしまうと文書の途中でステイプルされてし
まい、ユーザの意図した印刷結果と異なってしまう問題
があった。
【0006】本発明は上記の問題点に鑑みて為されたも
ので、1つの印刷ジョブを複数の印刷装置により分散し
て印刷を行う際に、印刷ジョブに設定された属性に応じ
て印刷ジョブの分割位置を制御することにより、ユーザ
の意図する印刷結果を確実に得るようにすることを目的
とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の分散印刷制御装
置は、1度の印刷要求に基づき複数の印刷ジョブを生成
させて、複数の印刷装置を用いて分散印刷するように制
御する分散印刷制御装置において、前記印刷要求に対し
て設定されている印刷属性を取得する属性取得手段と、
前記属性取得手段により取得した印刷属性に基づいて、
前記印刷要求の最小分割単位を設定する最小分割単位設
定手段と、前記最小分割単位設定手段により設定された
最小分割単位に基づいて、複数の印刷ジョブの分割位置
を決定する分割位置決定手段とを有することを特徴とし
ている。また、本発明の他の特徴とするところは、前記
分割位置決定手段により決定される分割位置で分割して
複数の印刷ジョブを生成させる印刷ジョブ生成手段を更
に有することを特徴としている。また、本発明のその他
の特徴とするところは、前記印刷要求の印刷属性とし
て、複数頁の用紙を綴じて印刷するステイプルが設定さ
れていることが前記属性取得手段により取得された時
は、前記最小分割単位設定手段は前記印刷要求の1部分
を前記最小分割単位として設定することを特徴としてい
る。また、本発明のその他の特徴とするところは、前記
印刷要求の印刷属性として複数の部数を印刷することが
設定されていることが前記属性取得手段により取得され
た場合に、1部のデータを繰り返し並べたデータとなっ
ているかを判断する繰り返し判断手段を更に有し、前記
繰り返し判断手段により1部のデータを繰り返し並べた
データとなっていると判断された場合に、前記最小分割
単位設定手段は1部を前記最小分割単位とすべく、1部
の頁数を最小分割単位として設定することを特徴として
いる。また、本発明のその他の特徴とするところは、前
記印刷要求の印刷属性として両面印刷が設定されている
ことが前記属性取得手段により取得された時は、前記最
小分割単位設定手段は物理頁で2頁分を前記最小分割単
位として設定することを特徴としている。また、本発明
のその他の特徴とするところは、前記印刷要求の印刷属
性として、物理的な1頁に複数の論理頁を印刷するよう
にする頁詰め印刷が設定されていることが前記属性取得
手段により取得された時は、前記最小分割単位設定手段
は前記物理的な1頁に印刷される論理頁数を前記最小分
割単位として設定することを特徴としている。また、本
発明のその他の特徴とするところは、前記印刷要求の印
刷属性として、両面印刷と、物理的な1頁に複数の論理
頁を印刷する頁詰め印刷とが設定されていることが前記
属性取得手段により取得された時は、前記最小分割単位
設定手段は前記物理的な1頁に印刷される論理頁数の2
倍の頁数を前記最小分割単位として設定することを特徴
としている。
【0008】本発明の分散印刷システムは、前記何れか
に記載の分散印刷制御装置と、複数の印刷装置とを有す
ることを特徴としている。
【0009】本発明の分散印刷方法は、1度の印刷要求
に基づき複数の印刷ジョブを生成させて、複数の印刷装
置を用いて分散印刷するように制御する分散印刷方法に
おいて、前記印刷要求に対して設定されている印刷属性
を取得する属性取得処理と、前記属性取得処理により取
得した印刷属性に基づいて、前記印刷要求の最小分割単
位を設定する最小分割単位設定処理と、前記最小分割単
位設定処理により設定された最小分割単位に基づいて、
複数の印刷ジョブの分割位置を決定する分割位置決定処
理とを行うことを特徴としている。また、本発明の他の
特徴とするところは、前記分割位置決定処理により決定
される分割位置で分割して複数の印刷ジョブを生成させ
る印刷ジョブ生成処理を更に行うことを特徴としてい
る。また、本発明のその他の特徴とするところは、前記
印刷要求の印刷属性として、複数頁の用紙を綴じて印刷
するステイプルが設定されていることが前記属性取得処
理により取得された時は、前記最小分割単位設定処理は
前記印刷要求の1部分を前記最小分割単位として設定す
ることを特徴としている。また、本発明のその他の特徴
とするところは、前記印刷要求の印刷属性として複数の
部数を印刷することが設定されていることが前記属性取
得処理により取得された場合に、1部のデータを繰り返
し並べたデータとなっているかを判断する繰り返し判断
処理を更に行い、前記繰り返し判断処理により1部のデ
ータを繰り返し並べたデータとなっていると判断された
場合に、前記最小分割単位設定処理は1部を前記最小分
割単位とすべく、1部の頁数を最小分割単位として設定
することを特徴としている。また、本発明のその他の特
徴とするところは、前記印刷要求の印刷属性として両面
印刷が設定されていることが前記属性取得処理により取
得された時は、前記最小分割単位設定処理は物理頁で2
頁分を前記最小分割単位として設定することを特徴とし
ている。また、本発明のその他の特徴とするところは、
前記印刷要求の印刷属性として、物理的な1頁に複数の
論理頁を印刷するようにする頁詰め印刷が設定されてい
ることが前記属性取得処理により取得された時は、前記
最小分割単位設定処理は前記物理的な1頁に印刷される
論理頁数を前記最小分割単位として設定することを特徴
としている。また、本発明のその他の特徴とするところ
は、前記印刷要求の印刷属性として、両面印刷と、物理
的な1頁に複数の論理頁を印刷する頁詰め印刷とが設定
されていることが前記属性取得処理により取得された時
は、前記最小分割単位設定処理は前記物理的な1頁に印
刷される論理頁数の2倍の頁数を前記最小分割単位とし
て設定することを特徴としている。
【0010】本発明のコンピュータ読み取り可能な記録
媒体は、前記何れかに記載の各手段としてコンピュータ
を機能させるためのプログラムを記録したことを特徴と
している。また、本発明の他の特徴とするところは、前
記何れかに記載の方法をコンピュータに実行させるため
のプログラムを記録したこことを特徴としている。
【0011】本発明のプログラムは、前記何れかに記載
の各手段としてコンピュータを機能させることを特徴と
している。また、本発明の他の特徴とするところは、前
記何れかに記載の方法をコンピュータに実行させること
を特徴としている。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して、本発
明の分散印刷制御装置、分散印刷システム、分散印刷方
法、コンピュータ読み取り可能な記録媒体、及びコンピ
ュータプログラムの好適な実施の形態を詳細に説明す
る。
【0013】図1は、本実施の形態における分散印刷シ
ステムの構成例を示すブロック図である。図1におい
て、1はホストコンピュータであり、このホストコンピ
ュータ1によって本実施の形態の分散印刷制御装置が構
成されている。11は印刷を行おうとするアプリケーシ
ョンプログラム(以下、アプリケーションと表す)、1
2はアプリケーション11から印刷の要求を受ける仮想
的な分散プリンタモジュール(以下、仮想分散プリンタ
と表す)である。
【0014】仮想分散プリンタ12の実体は、印刷装置
としての物理プリンタ(第1のプリンタ〜第4のプリン
タ)13〜16に対する各プリンタドライバと、それぞ
れのプリンタドライバに処理を振り分ける分散モジュー
ルとを含んでおり、分散すべき各プリンタの設定は、予
め管理者又はユーザ等によって設定されていてもよく、
或いは印刷要求を出すときにユーザが随時設定するよう
にしてもよい。
【0015】第1のプリンタ13〜第4のプリンタ16
は、具体的に、例えば、カラー印刷を行うカラープリン
タ、モノクロ印刷を行うモノクロプリンタ、及びプリン
タ機能を有する複写機等から構成される。また、カラー
プリンタの種類としては、例えば、カラーレーザプリン
タ、インクジェットプリンタ、及びLEDプリンタ等が
挙げられる。
【0016】また、ホストコンピュータ1と第1のプリ
ンタ13〜第4のプリンタ16は、通信媒体としてのネ
ットワーク17を介して接続されている。
【0017】このような構成でシステム上に設けられて
いるホストコンピュータ1では、アプリケーション11
から仮想分散プリンタ12へ、メタファイル等の中間フ
ァイル形式でファイルを渡すことにより、中間ファイル
から特定の頁を切出すことが可能となり、プリンタ障害
時の対応方法として、様々の方法が適用できるようにな
っている。
【0018】そして、アプリケーションプログラム11
が印刷先プリンタとして仮想分散プリンタ12を指定し
て印刷を行うことにより、本実施の形態で説明される分
散印刷処理が実行されるようになる。
【0019】尚、本実施の形態では、分散先のプリンタ
として4台のプリンタ13〜16が設定されているが、
プリンタの台数はこれに限るものではない。
【0020】また、本実施の形態では、1台のホストコ
ンピュータ11が設定されているが、ホストコンピュー
タの台数は複数台あってもよく、これに限るものではな
い。
【0021】さらに、アプリケーション11と分散プリ
ンタ12は、同一の装置に実装されている必要はなく、
例えば、仮想分散プリンタ12を図示しないプリントサ
ーバ側に、アプリケーション11をプリントのクライア
ント側(ホストコンピュータ1)にそれぞれ実装する構
成としても良い。
【0022】図2は、本実施の形態における分散印刷シ
ステムのホストコンピュータ1の内部構成を説明するブ
ロック図である。図2において、21はシステムバス、
22はシステムの制御をつかさどるCPU、23はCP
U22で実行させる制御コードが書き込まれているRO
M、24はRAMである。
【0023】25は画像管理部であり、RAW形式或い
はEMF等の中間ファイルが格納されている。26はジ
ョブ管理部であり、分散印刷処理されるそれぞれのプリ
ンタの状態を監視しており、分散されたそれぞれの印刷
ジョブが正常に印刷されたか、もしくは途中で障害が起
きた場合にはどの頁まで印刷されたのかといった情報を
取得し、障害時には分散印刷部210に報告する。
【0024】27はユーザがキーオペレーションを行う
ためのキー入力部、28はCRT等の表示部であり、ジ
ョブ管理の内容を表示させユーザのオペレーションを行
わせる。
【0025】29はアプリケーション印刷部、210は
分散印刷部である。アプリケーション印刷部29は、ア
プリケーション11より印刷の要求を受けつけ、印刷デ
ータを画像管理部25に受け渡し、分散印刷の要求であ
れば分散印刷部210へ印刷要求をまわす。
【0026】分散印刷部210は、アプリケーション印
刷部29より印刷要求を受けると、登録されている分散
のアルゴリズムに従って、登録されているプリンタドラ
イバに分散して印刷データの処理依頼を出力する。この
際、印刷データは画像管理部25より受け取り、必要で
あれば印刷データを再構築し、再構築後の印刷データを
使用して出力する。
【0027】211はホストコンピュータ1がプリンタ
13〜16との通信を行う画像通信部であり、LANの
プロトコル制御をつかさどる。212はLAN回線であ
り、第1のプリンタ13、第2のプリンタ14、第3の
プリンタ15、第4のプリンタ16が接続されている。
【0028】分散印刷部210はアプリケーション印刷
部29より分散印刷要求を受けると、第1のプリンタ1
3〜第4のプリンタ16のうち、どのプリンタを使って
印刷するのか決定する。
【0029】図3は、表示部28に出力される分散アル
ゴニズムの設定画面の一例を示す図である。この設定画
面は、仮想分散プリンタ12(分散印刷部210)によ
り生成される。図3において、31は分散先プリンタと
そのプリンタで印刷する割合を設定する設定項目であ
り、ユーザにより任意に設定可能である。
【0030】図3に示す例では、分散先プリンタとして
プリンタA(第1のプリンタ13)、プリンタB(第2
のプリンタ14)が設定されており、それぞれ印刷する
割合が30%、70%に設定されている。
【0031】すなわち、この場合、仮想分散プリンタ1
2に投入された印刷ジョブのうち、30%は第1のプリ
ンタ13で印刷し、残りの70%は第2のプリンタ14
で印刷するように設定される(以下、この設定を分散設
定と表す)。そして、この設定情報は、分散印刷部21
0に保存される。
【0032】次に、本実施の形態における分散印刷処理
動作を説明する。図4〜図7は本実施の形態における分
散印刷処理動作を説明するためのフローチャートであ
る。以下、これらのフローチャートを参照して、詳細に
説明する。
【0033】まず、ステップS41で、アプリケーショ
ン11から仮想分散プリンタ12に対して印刷要求が発
行されると、アプリケーション印刷部29が印刷データ
を受け取り、これを画像管理部25へ出力するととも
に、分散印刷部210へ印刷要求を出力する。
【0034】続いてステップS42で、分散印刷部21
0は、仮想分散プリンタ12に設定された分散設定を、
投入された印刷ジョブの分散設定として設定する。仮想
分散プリンタ12の分散設定は、上述のように、図3の
分散アルゴリズムの設定画面を使用してユーザが設定し
たものである。
【0035】続いてステップS43で、分散印刷部21
0は、印刷ジョブの属性情報を検出して取得する。この
ステップS43で行われる処理は、ホストコンピュータ
1のコンピュータシステムによりプログラム構成される
属性取得手段により行われる。なお、図示省略したこの
属性取得手段は、分散印刷部210の一部である。
【0036】本実施の形態では、前記属性取得手段は、
後述するように、複数の頁からなる1つの印刷書類を構
成するデータを繰り返し並べたデータによって1つの印
刷ジョブが構成されているか、ステイプルが設定されて
いるか、両面印刷が設定されているか、またNup印刷
が設定されているか等を示す属性情報を検出して取得構
成としている。しかし、印刷ジョブの属性情報は、これ
らに限ったものではない。
【0037】また、前記1つの印刷書類を構成するデー
タを繰り返し並べたデータによって1つの印刷ジョブが
構成されているかを示す属性情報は、ホストコンピュー
タ1のコンピュータシステムによりプログラム構成され
る繰り返し判断手段により行われる。
【0038】続いて、図5に示したように、ステップS
51で、分散印刷部210は、最小分割単位Nの判断を
開始する。最小分割単位Nの初期値は1頁とする。ここ
で、最小分割単位Nは頁数を表すだけでなく、例えば部
数も表現することができる。
【0039】続いてステップS52で、分散印刷部21
0は、印刷ジョブの属性としてステイプルが設定されて
いるか否かを判定する。この判定の結果、ステイプルが
設定されている場合にはステップS53に進み、設定さ
れていない場合には、図6に示すステップS61に進
む。
【0040】続いてステップS53で、分散印刷部21
0は、ステップS43の処理で検出した印刷ジョブの属
性をもとに、1つの印刷ジョブが複数部印刷を行うため
に複数の頁からなる1つの印刷書類を構成するデータを
繰り返し並べたデータによって構成されているか否かを
判定する。この判定の結果、データを繰り返し並べたデ
ータとなっている場合にはステップS54に進み、なっ
ていない場合にはステップS56に進む。このステップ
S53で行われる処理は、ホストコンピュータ1のコン
ピュータシステムによりプログラム構成される繰り返し
判断手段により行われる。
【0041】ステップS54においては、分散印刷部2
10は、印刷ジョブが複数部のデータを含んでいるた
め、部単位でジョブを分割するようにするために、その
1部の頁数を取得する。
【0042】続いてステップS55で、最小分割単位N
をステップS54の処理で取得した1部の頁数に設定す
る。このように、ステップS55で行われる処理は、ホ
ストコンピュータ1のコンピュータシステムによりプロ
グラム構成される最小分割単位設定手段により行われ
る。
【0043】一方、ステップS53の判定の結果、印刷
ジョブが1部のデータを繰り返し並べたデータになって
いない場合、ステップS56に進む。
【0044】ステップS56では、印刷ジョブにステイ
プルが設定されていることから、1部のデータの途中で
ジョブが分割されて1部ごとにステイプルできなくなら
ないように、最小分割単位Nを1部に設定する。このス
テップS52〜S56で行われる処理は、ホストコンピ
ュータ1のコンピュータシステムによりプログラム構成
される分割単位判断手段(分散印刷部210の一部)に
より行われる。そして、ステップS56で行われる処理
は、ホストコンピュータ1のコンピュータシステムによ
りプログラム構成される最小分割単位設定手段により行
われる。
【0045】このように、ステイプル設定がなされてお
り、更に複数部印刷時に複数部のデータが繰り返し並べ
たデータとなっている場合は、最小分割単位を1部の頁
数に設定し、複数部印刷時に複数部のデータが繰り返し
並べたデータとなっていない場合は、最小分割単位を1
部に設定する。
【0046】ステップS52において、分散印刷部21
0が印刷ジョブにステイプルが設定されていないと判定
すると、ステップS61に進む。この場合ステイプル設
定がなされていないことから、同じ部のページ間でも分
割することが可能と判断される。
【0047】ステップS61において、分散印刷部21
0は、印刷ジョブの属性としてNup(Number-up)印
刷と呼ばれる頁詰め印刷が設定されているか否かを判定
する。Nupとは、アプリケーションから出力されるペ
ージ(以下、論理ページと呼ぶ)を縮小し、1枚の用紙
(以下、物理ページと呼ぶ)にN論理ページ分のデータ
を縮小配置する設定ことである。この判定の結果、Nu
pが設定されている場合にはステップS62に進み、設
定されていない場合には、分割最小単位(N)を1に設
定して、ステップS63に進む。
【0048】ステップS62で、最小分割単位Nを1物
理頁に印刷される論理頁数に設定する。具体的には、例
えば印刷ジョブの属性として「2in1」印刷(2論理
ページを1物理ページに縮小配置する印刷であり、2u
pとも呼ばれる。)が設定されている場合には、最小分
割単位を「2」に設定する。また、印刷ジョブの属性と
して「4in1」印刷(4論理ページを1物理ページに
縮小配置する印刷であり、4upとも呼ばれる。)が設
定されている場合には、最小分割単位を「4」に設定す
る。これは、例えば、「2in1」印刷が設定されてい
る場合に、偶数頁目で印刷ジョブを分割してしまうと、
物理頁に印刷される論理頁の組合せが、分割位置以降ず
れてしまい、ユーザの期待する結果と異なってしまうか
らである。この設定を終了後に、ステップS63に進
む。
【0049】このステップS62で行われる処理は、ホ
ストコンピュータ1のコンピュータシステムによりプロ
グラム構成される最小分割単位設定手段により行われ
る。そして、ステップS61、S62で行われる処理
は、ホストコンピュータ1のコンピュータシステムによ
りプログラム構成される分割単位判断手段(分散印刷部
210の一部である)により行われる。このように、ス
テイプル指示されていない場合は、Nup設定されてい
るかを判断し、Nup設定されている場合は1物理ペー
ジに印刷される論理頁数を最小分割単位とすることによ
り、整合の取れた分割処理が可能となる。
【0050】ステップS63で、分散印刷部210は、
印刷ジョブの属性として両面印刷が設定されているか否
かを判定する。この判定の結果、両面印刷が設定されて
いる場合にはステップS64に進み、設定されていない
場合には図7に示すステップS71に進む。
【0051】ステップS64で、分散印刷部210は、
最小分割単位Nを、Nに既に設定されている値を2倍し
た値に設定する。これは、両面印刷が設定されている場
合に、物理頁における偶数頁目で印刷ジョブを分割して
しまうと、一枚に印刷される表裏の頁の組合せが、分割
位置以降ずれてしまい、ユーザの期待する結果と異なっ
てしまうためである。そして、ステップS71に進む。
【0052】このように、ステップS64で行われる処
理は、ホストコンピュータ1のコンピュータシステムに
よりプログラム構成される最小分割単位設定手段により
行われる。そして、ステップS63、S64で行われる
処理は、ホストコンピュータ1のコンピュータシステム
によりプログラム構成される分割単位判断手段により行
われる。
【0053】ステップS71においては、分散印刷部2
10は、最小分割単位Nを確定する処理を行う。ステッ
プS72においては、分散印刷部210は、アプリケー
ション11からの印刷要求に応じた描画データの分割を
開始する処理を行う。次に、ステップS73において、
分散印刷部210は、アプリケーション11からの描画
データの総頁数を取得し、この総頁数と最小分割単位と
をもとにして、描画データの分割可能位置をステップS
74で決定する。
【0054】このように、ステップS74で行われる処
理は、ホストコンピュータ1のコンピュータシステムに
よりプログラム構成される分割位置決定手段により行わ
れる。
【0055】続いてステップS75に進み、分散印刷部
210は、印刷ジョブに設定された分散設定より、分散
先プリンタ13、14にかかわる情報と、分散割合の組
のリスト情報を取得する。この情報は、図3に示した分
散アルゴリズムの設定画面31で設定されたものであ
る。
【0056】続いてステップS76に進み、分散印刷部
210は、分割可能位置、分散割合をもとに、分割単位
ごとに投入、印刷する分散先プリンタ13〜16を割り
振る。次に、ステップS77に進んでアプリケーション
から要求される印刷依頼に基づいて複数のジョブに分割
する。すなわち、仮想プリンタ12は、アプリケーショ
ン11からOSの描画部(図示省略)を介して出力され
る描画コマンドをメタファイル等の中間ファイルとして
保存し、論理ページ単位に取り出して、分散すべき複数
のプリンタドライバに割り振って、複数の印刷ジョブを
生成させることになる。なお、このステップS77で行
う処理は、ホストコンピュータ1のコンピュータシステ
ムによりプログラム構成される印刷ジョブ生成手段(分
散印刷部210の一部)により行われる。
【0057】最後にステップS78において、分割生成
された各印刷ジョブを、画像通信部211を通して指定
された分散先プリンタ13、14に投入する。このステ
ップS78で行われる処理は、ホストコンピュータ1の
コンピュータシステムによりプログラム構成される印刷
ジョブ出力手段により行われる。
【0058】以上のように、本実施の形態では、投入さ
れた印刷ジョブを読み取り、印刷ジョブに複数部のデー
タが含まれているか、ステイプルが指定されているか、
Nup印刷が指定されているか等の印刷ジョブの属性を
検出する。そして、検出した属性に応じた最小分割単位
Nに基づいて印刷ジョブの分割可能位置を決定する。こ
れにより、例えば、文書の途中でステイプルされてしま
ったり、表裏に印刷される頁の組合せがずれてしまった
りする不都合を防止することができ、ユーザが設定した
通りの印刷結果を確実に得ることができるようになる。
【0059】そして、複数回繰り返し並べられたデータ
によって1つの印刷ジョブが構成されている時には、繰
り返しのデータの一単位、すなわち1部の頁数を最小分
割単位とする構成としたので、複数部の印刷書類の出力
を行う時に、ユーザが設定した通りの印刷結果を確実に
得ることができるようになる。
【0060】さらに、分散先のプリンタとそのプリンタ
で印刷する割合を分散アルゴリズムの設定画面31で設
定するようにしたので、例えば、稼働率の高いプリンタ
を回避して分散印刷できるようになり、複数のプリンタ
13〜16をより効率的に稼動させることが可能にな
る。
【0061】尚、本実施の形態では、最小の分割単位で
印刷ジョブを分割する構成としたが、1つの印刷ジョブ
を分割してもユーザのした通りの印刷結果が得られるよ
うに分割できれば、必ずしも最小の分割単位で分割しな
くてもよい。
【0062】(本発明の他の実施形態)上述した実施形
態の機能を実現するべく各種のデバイスを動作させるよ
うに、該各種デバイスと接続された装置あるいはシステ
ム内のコンピュータに対し、上記実施形態の機能を実現
するためのソフトウェアのプログラムコードを供給し、
そのシステムあるいは装置のコンピュータ(CPUある
いはMPU)に格納されたプログラムに従って上記各種
デバイスを動作させることによって実施したものも、本
発明の範疇に含まれる。
【0063】また、この場合、上記ソフトウェアのプロ
グラムコード自体が上述した実施形態の機能を実現する
ことになり、そのプログラムコード自体、およびそのプ
ログラムコードをコンピュータに供給するための手段、
例えば、かかるプログラムコードを格納した記録媒体は
本発明を構成する。かかるプログラムコードを記憶する
記録媒体としては、例えばフレキシブルディスク、ハー
ドディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−RO
M、CD−R、CD−RW、DVD、磁気テープ、不揮
発性のメモリカード、ROM等を用いることができる。
【0064】また、コンピュータが供給されたプログラ
ムコードを実行することにより、上述の実施形態の機能
が実現されるだけでなく、そのプログラムコードがコン
ピュータにおいて稼働しているOS(オペレーティング
システム)あるいは他のアプリケーションソフト等と共
同して上述の実施形態の機能が実現される場合にもかか
るプログラムコードは本発明の実施形態に含まれること
は言うまでもない。
【0065】さらに、供給されたプログラムコードがコ
ンピュータの機能拡張ボードやコンピュータに接続され
た機能拡張ユニットに備わるメモリに格納された後、そ
のプログラムコードの指示に基づいてその機能拡張ボー
ドや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の
一部または全部を行い、その処理によって上述した実施
形態の機能が実現される場合にも本発明に含まれること
は言うまでもない。
【0066】
【発明の効果】上記の通り本発明によれば、1つの印刷
ジョブを複数の印刷装置により分散して印刷を行う際
に、印刷ジョブに設定された属性に応じて印刷ジョブの
分割位置を制御することにより、ユーザが設定した通り
の印刷結果を確実に得ることができるようになる。
【0067】また、本発明の他の特徴によれば、複数回
繰り返し並べられたデータによって1つの印刷ジョブが
構成されている時には、前記繰り返しのデータの一単
位、すなわち、複数の頁からなる1つの印刷書類の頁数
を最小分割単位とする構成としたので、複数部の印刷書
類の出力を行う時に、ユーザが設定した通りの印刷結果
を確実に得ることができるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の分散印刷システムの実施の形態を示す
ブロック図である。
【図2】本実施の形態のホストコンピュータの内部ブロ
ック図である。
【図3】本実施の形態の表示部に表示される分散アルゴ
リズムの設定画面の一例を示す図である。
【図4】本実施の形態の分散印刷処理を説明するための
動作フローチャートである。
【図5】図4に続く本実施の形態における分散印刷処理
を説明するための動作フローチャートである。
【図6】図5に続く本実施の形態における分散印刷処理
を説明するための動作フローチャートである。
【図7】図6に続く本実施の形態における分散印刷処理
を説明するための動作フローチャートである。
【符号の説明】
1 ホストコンピュータ 11 アプリケーション 12 仮想分散プリンタ 13〜16 物理プリンタ 28 表示部 210 分散印刷部 31 分散アルゴニズムの設定画面

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1度の印刷要求に基づき複数の印刷ジョ
    ブを生成させて、複数の印刷装置を用いて分散印刷する
    ように制御する分散印刷制御装置において、 前記印刷要求に対して設定されている印刷属性を取得す
    る属性取得手段と、 前記属性取得手段により取得した印刷属性に基づいて、
    前記印刷要求の最小分割単位を設定する最小分割単位設
    定手段と、 前記最小分割単位設定手段により設定された最小分割単
    位に基づいて、複数の印刷ジョブの分割位置を決定する
    分割位置決定手段とを有することを特徴とする分散印刷
    制御装置。
  2. 【請求項2】 前記分割位置決定手段により決定される
    分割位置で分割して複数の印刷ジョブを生成させる印刷
    ジョブ生成手段を更に有することを特徴とする請求項1
    に記載の分散印刷制御装置。
  3. 【請求項3】 前記印刷要求の印刷属性として、複数頁
    の用紙を綴じて印刷するステイプルが設定されているこ
    とが前記属性取得手段により取得された時は、前記最小
    分割単位設定手段は前記印刷要求の1部分を前記最小分
    割単位として設定することを特徴とする請求項2に記載
    の分散印刷制御装置。
  4. 【請求項4】 前記印刷要求の印刷属性として複数の部
    数を印刷することが設定されていることが前記属性取得
    手段により取得された場合に、1部のデータを繰り返し
    並べたデータとなっているかを判断する繰り返し判断手
    段を更に有し、 前記繰り返し判断手段により1部のデータを繰り返し並
    べたデータとなっていると判断された場合に、前記最小
    分割単位設定手段は1部を前記最小分割単位とすべく、
    1部の頁数を最小分割単位として設定することを特徴と
    する請求項2または3に記載の分散印刷制御装置。
  5. 【請求項5】 前記印刷要求の印刷属性として両面印刷
    が設定されていることが前記属性取得手段により取得さ
    れた時は、前記最小分割単位設定手段は物理頁で2頁分
    を前記最小分割単位として設定することを特徴とする請
    求項2に記載の分散印刷制御装置。
  6. 【請求項6】 前記印刷要求の印刷属性として、物理的
    な1頁に複数の論理頁を印刷するようにする頁詰め印刷
    が設定されていることが前記属性取得手段により取得さ
    れた時は、前記最小分割単位設定手段は前記物理的な1
    頁に印刷される論理頁数を前記最小分割単位として設定
    することを特徴とする請求項2に記載の分散印刷制御装
    置。
  7. 【請求項7】 前記印刷要求の印刷属性として、両面印
    刷と、物理的な1頁に複数の論理頁を印刷する頁詰め印
    刷とが設定されていることが前記属性取得手段により取
    得された時は、前記最小分割単位設定手段は前記物理的
    な1頁に印刷される論理頁数の2倍の頁数を前記最小分
    割単位として設定することを特徴とする請求項2に記載
    の分散印刷制御装置。
  8. 【請求項8】 前記請求項1〜7の何れか1項に記載の
    分散印刷制御装置と、複数の印刷装置とを有することを
    特徴とする分散印刷システム。
  9. 【請求項9】 1度の印刷要求に基づき複数の印刷ジョ
    ブを生成させて、複数の印刷装置を用いて分散印刷する
    ように制御する分散印刷方法において、 前記印刷要求に対して設定されている印刷属性を取得す
    る属性取得処理と、 前記属性取得処理により取得した印刷属性に基づいて、
    前記印刷要求の最小分割単位を設定する最小分割単位設
    定処理と、 前記最小分割単位設定処理により設定された最小分割単
    位に基づいて、複数の印刷ジョブの分割位置を決定する
    分割位置決定処理とを行うことを特徴とする分散印刷方
    法。
  10. 【請求項10】 前記分割位置決定処理により決定され
    る分割位置で分割して複数の印刷ジョブを生成させる印
    刷ジョブ生成処理を更に行うことを特徴とする請求項9
    に記載の分散印刷方法。
  11. 【請求項11】 前記印刷要求の印刷属性として、複数
    頁の用紙を綴じて印刷するステイプルが設定されている
    ことが前記属性取得処理により取得された時は、前記最
    小分割単位設定処理は前記印刷要求の1部分を前記最小
    分割単位として設定することを特徴とする請求項10に
    記載の分散印刷方法。
  12. 【請求項12】 前記印刷要求の印刷属性として複数の
    部数を印刷することが設定されていることが前記属性取
    得処理により取得された場合に、1部のデータを繰り返
    し並べたデータとなっているかを判断する繰り返し判断
    処理を更に行い、 前記繰り返し判断処理により1部のデータを繰り返し並
    べたデータとなっていると判断された場合に、前記最小
    分割単位設定処理は1部を前記最小分割単位とすべく、
    1部の頁数を最小分割単位として設定することを特徴と
    する請求項10または11に記載の分散印刷方法。
  13. 【請求項13】 前記印刷要求の印刷属性として両面印
    刷が設定されていることが前記属性取得処理により取得
    された時は、前記最小分割単位設定処理は物理頁で2頁
    分を前記最小分割単位として設定することを特徴とする
    請求項10に記載の分散印刷方法。
  14. 【請求項14】 前記印刷要求の印刷属性として、物理
    的な1頁に複数の論理頁を印刷するようにする頁詰め印
    刷が設定されていることが前記属性取得処理により取得
    された時は、前記最小分割単位設定処理は前記物理的な
    1頁に印刷される論理頁数を前記最小分割単位として設
    定することを特徴とする請求項10に記載の分散印刷方
    法。
  15. 【請求項15】 前記印刷要求の印刷属性として、両面
    印刷と、物理的な1頁に複数の論理頁を印刷する頁詰め
    印刷とが設定されていることが前記属性取得処理により
    取得された時は、前記最小分割単位設定処理は前記物理
    的な1頁に印刷される論理頁数の2倍の頁数を前記最小
    分割単位として設定することを特徴とする請求項10に
    記載の分散印刷方法。
  16. 【請求項16】 請求項1〜7の何れか1項に記載の各
    手段としてコンピュータを機能させるためのプログラム
    を記録したことを特徴とするコンピュータ読み取り可能
    な記録媒体。
  17. 【請求項17】 請求項9〜16の何れか1項に記載の
    方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記
    録したことを特徴とするコンピュータ読み取り可能な記
    録媒体。
  18. 【請求項18】 請求項1〜7の何れか1項に記載の各
    手段としてコンピュータを機能させることを特徴とする
    コンピュータプログラム。
  19. 【請求項19】 請求項9〜16の何れか1項に記載の
    方法をコンピュータに実行させることを特徴とするコン
    ピュータプログラム。
JP2001206916A 2001-07-06 2001-07-06 分散印刷制御装置、分散印刷システム、分散印刷方法、コンピュータ読み取り可能な記録媒体、及びコンピュータプログラム Pending JP2003022170A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001206916A JP2003022170A (ja) 2001-07-06 2001-07-06 分散印刷制御装置、分散印刷システム、分散印刷方法、コンピュータ読み取り可能な記録媒体、及びコンピュータプログラム
CNB021402965A CN1320438C (zh) 2001-07-06 2002-07-04 打印控制装置及打印控制方法
US10/188,760 US6783288B2 (en) 2001-07-06 2002-07-05 Print control of a print job to be printed to a plurality of printers
KR10-2002-0038853A KR100495293B1 (ko) 2001-07-06 2002-07-05 인쇄 제어 장치 및 인쇄 방법
EP02254735A EP1274005B1 (en) 2001-07-06 2002-07-05 Print control apparatus, printing method, and print control program
US10/882,184 US20040239988A1 (en) 2001-07-06 2004-07-02 Print control apparatus, printing method, and print control program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001206916A JP2003022170A (ja) 2001-07-06 2001-07-06 分散印刷制御装置、分散印刷システム、分散印刷方法、コンピュータ読み取り可能な記録媒体、及びコンピュータプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003022170A true JP2003022170A (ja) 2003-01-24

Family

ID=19042976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001206916A Pending JP2003022170A (ja) 2001-07-06 2001-07-06 分散印刷制御装置、分散印刷システム、分散印刷方法、コンピュータ読み取り可能な記録媒体、及びコンピュータプログラム

Country Status (5)

Country Link
US (2) US6783288B2 (ja)
EP (1) EP1274005B1 (ja)
JP (1) JP2003022170A (ja)
KR (1) KR100495293B1 (ja)
CN (1) CN1320438C (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100777040B1 (ko) 2005-12-07 2007-11-16 삼성전자주식회사 화상형성방법 및 화상형성장치
JP2010204732A (ja) * 2009-02-27 2010-09-16 Konica Minolta Business Technologies Inc 印刷処理システム、印刷制御装置、端末装置、および印刷処理方法
JP2011198231A (ja) * 2010-03-23 2011-10-06 Fuji Xerox Co Ltd 印刷制御装置、画像形成システムおよびプログラム
US8982373B2 (en) 2012-11-16 2015-03-17 Canon Kabushiki Kaisha Information processing device, method, and storage medium

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7218409B2 (en) * 2002-05-06 2007-05-15 Sharp Laboratories Of America, Inc. Peer-to-peer, plural-computing-device rendering/rasterizing structure and methodology for grid-distributed printing
EP1424627A3 (en) * 2002-11-29 2008-04-23 Seiko Epson Corporation Printing system for redistributing print jobs
US7936469B2 (en) * 2003-12-31 2011-05-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for distributed printer processing
US7114863B2 (en) * 2004-02-20 2006-10-03 International Business Machines Corporation Method and system for performing large scale distributed printing using a relational database
JP2005352694A (ja) * 2004-06-09 2005-12-22 Canon Inc 印刷装置およびその方法、並びに、情報処理装置およびその制御方法
JP4541773B2 (ja) * 2004-06-15 2010-09-08 キヤノン株式会社 情報処理装置およびデータ処理方法およびプログラムおよび記憶媒体
US8724140B2 (en) * 2004-10-08 2014-05-13 Bell And Howell, Llc Print stream processing module optimizer for document processing
JP4419942B2 (ja) * 2005-02-14 2010-02-24 セイコーエプソン株式会社 印刷後処理支援システムおよび印刷後処理支援プログラム、並びに印刷後処理支援方法
JP4533228B2 (ja) * 2005-04-26 2010-09-01 キヤノン株式会社 画像処理装置および画像処理方法および画像処理プログラム
EP1755030A3 (en) * 2005-08-02 2008-12-24 Seiko Epson Corporation Control for execution of distributed printing
US7880913B2 (en) * 2005-12-13 2011-02-01 Infoprint Solutions Company, Llc Methods and systems for segmenting logical pages into work units for processing on multiple compute systems
US8149438B2 (en) * 2006-02-28 2012-04-03 Xerox Corporation Distributed printing system with improved load balancing
US7812980B2 (en) * 2006-09-28 2010-10-12 Konica Minolta Systems Lab., Inc. Print shop management method and apparatus for printing mixed color and black and white documents
JP4900937B2 (ja) * 2006-11-14 2012-03-21 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその制御方法、プログラム
JP4882935B2 (ja) * 2007-09-18 2012-02-22 富士ゼロックス株式会社 通信情報処理装置、通信情報処理システム、及び通信情報処理プログラム
JP4563460B2 (ja) 2008-01-21 2010-10-13 シャープ株式会社 画像配信システム
US8064084B2 (en) * 2008-04-02 2011-11-22 Eastman Kodak Company Distributed processing of print jobs
JP4513037B2 (ja) * 2008-04-28 2010-07-28 ブラザー工業株式会社 印刷システム及びプリンタドライバ
US8537386B2 (en) * 2008-05-21 2013-09-17 Xerox Corporation Method and system for generating smart banner pages for use in conveying information about a rendered document to a user
CN101901124A (zh) * 2010-06-30 2010-12-01 上海华御信息技术有限公司 文件打印控制方法及***
CN102375716B (zh) * 2010-08-26 2014-09-03 北大方正集团有限公司 可变数据打印方法和***
US9678696B2 (en) * 2015-01-20 2017-06-13 Kyocera Document Solutions Inc. Distributed printing system set via printer driver
US9774943B1 (en) 2016-01-15 2017-09-26 Bplugz, Llc Ear bud stabilizer
CN106484343B (zh) * 2016-09-13 2019-09-17 北京三快在线科技有限公司 控制打印机的方法及装置、电子设备
CN110196693A (zh) * 2018-02-26 2019-09-03 光宝电子(广州)有限公司 打印***与打印方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08186670A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Sharp Corp 画像形成システム
JPH10320146A (ja) * 1997-05-20 1998-12-04 Ricoh Co Ltd プリントジョブ管理装置およびその方法並びにその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPH10336376A (ja) * 1997-05-30 1998-12-18 Sharp Corp 画像形成システム
JPH1153148A (ja) * 1997-07-30 1999-02-26 Ricoh Co Ltd プリンタ選択装置及びプリントシステム
JPH11165455A (ja) * 1997-10-03 1999-06-22 Minolta Co Ltd コンピュータによるプリント制御方法およびプリント制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、ならびにプリント制御装置
JPH11203082A (ja) * 1998-01-14 1999-07-30 Fuji Xerox Co Ltd 分散プリンティングシステム
JPH11242574A (ja) * 1998-02-25 1999-09-07 Canon Inc 情報処理装置、情報処理方法、及び、記憶媒体
JP2000056942A (ja) * 1998-08-10 2000-02-25 Minolta Co Ltd プリント制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、およびプリンタ、ならびにプリント方法
JP2001058431A (ja) * 1999-08-19 2001-03-06 Minolta Co Ltd 画像形成装置及びシステム

Family Cites Families (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5287194A (en) * 1992-11-25 1994-02-15 Xerox Corporation Distributed printing
JP3268694B2 (ja) * 1993-07-23 2002-03-25 株式会社リコー 複写システム
US5625757A (en) * 1993-12-24 1997-04-29 Hitachi, Ltd. Printing system
US5559933A (en) * 1994-04-22 1996-09-24 Unisys Corporation Distributed enterprise print controller
US6379742B1 (en) * 1994-06-22 2002-04-30 Scientific Games Inc. Lottery ticket structure
JPH0816344A (ja) * 1994-06-30 1996-01-19 Canon Inc 印刷システムおよび印刷システムの分散印刷方法
EP0729090A1 (en) * 1995-01-06 1996-08-28 Océ-Nederland B.V. Printing device
US5828817A (en) * 1995-06-29 1998-10-27 Digital Equipment Corporation Neural network recognizer for PDLs
JP3417742B2 (ja) * 1995-10-20 2003-06-16 富士ゼロックス株式会社 印刷処理装置および方法
JPH09265363A (ja) * 1996-03-28 1997-10-07 Fuji Xerox Co Ltd 印刷処理装置および方法
JP3495845B2 (ja) * 1996-05-31 2004-02-09 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその方法、プリンタシステム
CN1126023C (zh) * 1996-09-02 2003-10-29 精工爱普生株式会社 设置有多个打印机构的组合式打印机及其控制方法
DE69801124T2 (de) * 1997-02-05 2001-10-31 Fuji Photo Film Co Ltd Direkt thermisch aufzeichender Drucker, direkt thermisch aufzeichendes Druckverfahren und Transportvorrichtung für Aufzeichnungsmaterial
KR19990011708A (ko) * 1997-07-25 1999-02-18 윤종용 팩시밀리에서 문서 편철장치 및 방법
JPH11184649A (ja) * 1997-07-25 1999-07-09 Seiko Epson Corp 印刷システム、方法及びプリンタ
JP3576819B2 (ja) * 1997-07-30 2004-10-13 キヤノン株式会社 情報処理装置及び印刷制御方法並びに記憶媒体
JP3535705B2 (ja) * 1997-07-31 2004-06-07 キヤノン株式会社 印刷システム及びその分割印刷方法
JPH11119955A (ja) * 1997-10-17 1999-04-30 Minolta Co Ltd 印刷処理装置
US5987229A (en) * 1997-11-26 1999-11-16 Lexmark International, Inc. Method for controlling the passage of media through mixed speed print processes
KR100269142B1 (ko) * 1997-12-27 2000-10-16 윤종용 화상인쇄시스템 및 그 일괄 또는 주기적 분할선택에 대한 인쇄처리방법
US6476927B1 (en) * 1998-01-21 2002-11-05 Electronics For Imaging, Inc. Job token printer assignment system
JPH11222355A (ja) * 1998-02-09 1999-08-17 Canon Inc 印刷システム、印刷方法、記憶媒体
JPH11321032A (ja) * 1998-05-14 1999-11-24 Fuji Xerox Co Ltd 印刷制御装置
JP2000094808A (ja) * 1998-07-21 2000-04-04 Canon Inc 印刷システム、分割印刷方法、画像デ―タ処理方法、及び記録媒体
JP4284747B2 (ja) * 1999-04-20 2009-06-24 富士ゼロックス株式会社 印刷制御装置
JP2001043056A (ja) * 1999-07-12 2001-02-16 Xerox Corp 分配デバイス、プリントシステムにおいて使用する装置、及びデジタルフロントエンド
US6621589B1 (en) * 1999-09-24 2003-09-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print job processing in a printer network using selected printer attributes
EP1222526A1 (en) * 1999-10-19 2002-07-17 Electronics for Imaging, Inc. Automatic print load balancing
JP2001121786A (ja) * 1999-10-25 2001-05-08 Riso Kagaku Corp 印刷システム、印刷方法および印刷プログラムを格納したコンピュータ読取り可能な記録媒体
US7061632B1 (en) * 1999-10-28 2006-06-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for selective application of imaging related options to arbitrary pages to data
JP3937666B2 (ja) * 1999-11-02 2007-06-27 キヤノン株式会社 印刷制御方法および装置
US6631007B1 (en) * 1999-12-14 2003-10-07 International Business Machines Corporation System and method for presenting multiple sheetlets on a medium surface while presenting multiple logical pages within the sheetlets
JP3767730B2 (ja) * 2000-03-03 2006-04-19 シャープ株式会社 印刷装置,印刷システムおよび印刷装置の制御方法
US7286250B2 (en) * 2000-04-27 2007-10-23 Canon Kabushiki Kaisha Print control apparatus and method, and print system
US6509974B1 (en) * 2000-05-17 2003-01-21 Heidelberger Druckmaschinen Ag Automated job creation for job preparation
JP3745258B2 (ja) * 2000-09-20 2006-02-15 キヤノン株式会社 情報処理方法及び情報処理装置及びプログラム並びに記憶媒体
JP4785303B2 (ja) * 2000-10-31 2011-10-05 キヤノン株式会社 印刷制御装置、印刷制御方法およびプログラム
US8411298B2 (en) * 2001-01-11 2013-04-02 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for printing device load-balancing
JP2002215352A (ja) * 2001-01-18 2002-08-02 Minolta Co Ltd 画像処理装置
US20020120742A1 (en) * 2001-02-14 2002-08-29 Cherry Darrel D. Dynamic user interface for facilitating network device capability utilization
WO2002067106A1 (fr) * 2001-02-20 2002-08-29 Fuji Xerox Co., Ltd. Système et logiciel de distribution d'impression
US20020186384A1 (en) * 2001-06-08 2002-12-12 Winston Edward G. Splitting a print job for improving print speed
US7188311B2 (en) * 2001-09-14 2007-03-06 Canon Kabushiki Kaisha Document processing method and apparatus, and print control method and apparatus
JP3906667B2 (ja) * 2001-10-23 2007-04-18 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置
US7099037B2 (en) * 2003-04-22 2006-08-29 Lightning Source Inc. N-up printing

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08186670A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Sharp Corp 画像形成システム
JPH10320146A (ja) * 1997-05-20 1998-12-04 Ricoh Co Ltd プリントジョブ管理装置およびその方法並びにその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPH10336376A (ja) * 1997-05-30 1998-12-18 Sharp Corp 画像形成システム
JPH1153148A (ja) * 1997-07-30 1999-02-26 Ricoh Co Ltd プリンタ選択装置及びプリントシステム
JPH11165455A (ja) * 1997-10-03 1999-06-22 Minolta Co Ltd コンピュータによるプリント制御方法およびプリント制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、ならびにプリント制御装置
JPH11203082A (ja) * 1998-01-14 1999-07-30 Fuji Xerox Co Ltd 分散プリンティングシステム
JPH11242574A (ja) * 1998-02-25 1999-09-07 Canon Inc 情報処理装置、情報処理方法、及び、記憶媒体
JP2000056942A (ja) * 1998-08-10 2000-02-25 Minolta Co Ltd プリント制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、およびプリンタ、ならびにプリント方法
JP2001058431A (ja) * 1999-08-19 2001-03-06 Minolta Co Ltd 画像形成装置及びシステム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100777040B1 (ko) 2005-12-07 2007-11-16 삼성전자주식회사 화상형성방법 및 화상형성장치
JP2010204732A (ja) * 2009-02-27 2010-09-16 Konica Minolta Business Technologies Inc 印刷処理システム、印刷制御装置、端末装置、および印刷処理方法
JP2011198231A (ja) * 2010-03-23 2011-10-06 Fuji Xerox Co Ltd 印刷制御装置、画像形成システムおよびプログラム
US8928912B2 (en) 2010-03-23 2015-01-06 Fuji Xerox Co., Ltd. Printing control device, image forming system and computer readable medium storing program
US8982373B2 (en) 2012-11-16 2015-03-17 Canon Kabushiki Kaisha Information processing device, method, and storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
US20040239988A1 (en) 2004-12-02
KR20030005045A (ko) 2003-01-15
US6783288B2 (en) 2004-08-31
US20030007818A1 (en) 2003-01-09
EP1274005A2 (en) 2003-01-08
KR100495293B1 (ko) 2005-06-16
CN1396517A (zh) 2003-02-12
CN1320438C (zh) 2007-06-06
EP1274005A3 (en) 2006-09-13
EP1274005B1 (en) 2012-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003022170A (ja) 分散印刷制御装置、分散印刷システム、分散印刷方法、コンピュータ読み取り可能な記録媒体、及びコンピュータプログラム
US8218172B2 (en) Method and apparatus for print error recovery
JP4546298B2 (ja) 情報処理装置及びそのジョブ結合方法、プログラム、並びに記憶媒体
JP2002200828A (ja) 情報処理装置、制御方法及び記憶媒体
US20020163665A1 (en) Control of decentralized printing by printers
JPH10340165A (ja) 情報処理装置及びその方法並びにメモリ媒体
US20040085583A1 (en) Printing apparatus and information processing apparatus, control method thereof, program, and storage medium
JP2001184178A (ja) データの任意のページへの画像形成関連オプションを選択的に適用するための方法および装置
JP3673684B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびコンピュータ読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体
US20050094163A1 (en) Printer driver and method of forming user interface
JP2002082791A (ja) 仮想印刷装置を提供するための印刷システム、情報処理装置及び情報処理方法
JP5807460B2 (ja) 情報処理装置、プログラム、記憶媒体
KR101411048B1 (ko) 정보 처리 장치 및 정보 처리 방법
JP4422871B2 (ja) 情報処理装置及び印刷処理時間呈示方法及びコンピュータ読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP2007025923A (ja) 印刷システム
JP4717941B2 (ja) 情報処理装置および情報処理方法および記憶媒体
JP2008074005A (ja) 印刷装置、及びプログラム
JP4054544B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、印刷制御プログラム、印刷処理装置、印刷処理方法及び印刷処理プログラム
JP3332757B2 (ja) 印刷データ出力装置及び印刷データ出力方法
JP2001125757A (ja) プリンタ、プリントシステム
JP2006024005A (ja) 分散印刷システム
US8160469B2 (en) Information processing apparatus, method for controlling the information processing apparatus, and storage medium
JP2003150344A (ja) プリンタドライバ
JP2023034953A (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法およびプログラム
JP4578359B2 (ja) 印刷システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060316

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060627

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060828

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060914

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20061124