JP2003005473A - 原稿送り装置及び画像形成装置 - Google Patents

原稿送り装置及び画像形成装置

Info

Publication number
JP2003005473A
JP2003005473A JP2001189312A JP2001189312A JP2003005473A JP 2003005473 A JP2003005473 A JP 2003005473A JP 2001189312 A JP2001189312 A JP 2001189312A JP 2001189312 A JP2001189312 A JP 2001189312A JP 2003005473 A JP2003005473 A JP 2003005473A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
document
image
unit
image reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001189312A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Manabe
真鍋  健一
Kazuyuki Iwamoto
和幸 岩本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2001189312A priority Critical patent/JP2003005473A/ja
Priority to US10/170,589 priority patent/US7199910B2/en
Priority to DE60237338T priority patent/DE60237338D1/de
Priority to EP02013618A priority patent/EP1276310B1/en
Priority to KR10-2002-0034777A priority patent/KR100455325B1/ko
Priority to CNB021248753A priority patent/CN1205516C/zh
Publication of JP2003005473A publication Critical patent/JP2003005473A/ja
Priority to US11/627,496 priority patent/US7605954B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00519Constructional details not otherwise provided for, e.g. housings, covers
    • H04N1/00525Providing a more compact apparatus, e.g. sheet discharge tray in cover
    • H04N1/00533Providing a more compact apparatus, e.g. sheet discharge tray in cover using slidably mounted components, e.g. reader in drawer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00519Constructional details not otherwise provided for, e.g. housings, covers
    • H04N1/00525Providing a more compact apparatus, e.g. sheet discharge tray in cover
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00519Constructional details not otherwise provided for, e.g. housings, covers
    • H04N1/00543Allowing easy access, e.g. for maintenance or in case of paper jam

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 原稿送り装置と画像読取部Bをスライドする
機構を有する画像形成装置において、スライド時におい
ても画像形成装置の重心位置の変化を少なくし、また装
置の小型化を図ることが可能な原稿送り装置並びにこれ
を備えた画像形成装置を提供する。 【解決手段】 記録媒体に画像を記録する画像形成部A
の上部に配置され、該画像形成部Aに対してずらす方向
へスライド可能な画像読取部Bへ原稿を搬送する原稿送
り装置Cにおいて、画像形成部Aに対して画像読取部B
と一体的にスライド可能であり、重心が前記ずらし方向
において中央よりも後端側に位置することを特徴とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、原稿束から1枚ず
つ原稿を複写機本体の所定の読み取り位置に給送する原
稿送り装置及びこれを備えた画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、デジタル複写機、ファクシミリ等
にあっては、図7に示すように、画像形成部A、画像読
取部Bと、画像読取部Bの読み取り位置に原稿を1枚ず
つ給送し、読み取り終了後の原稿を原稿排出台に排出す
る原稿送り装置Cからなる画像形成装置がある。
【0003】図7に示す画像読取部Bは、フレーム51に
走査レール52が左右方向に位置し、その上部を原稿読取
センサ53が原稿台ガラス54と平行に走査し、原稿台ガラ
ス54上にセットされた原稿を読み取る構成となっている
(ブックモード)。
【0004】原稿台ガラス54には、原稿Pの先端を突き
当ててセットするための、突当部材55が設けられてい
る。
【0005】リーダモータ56は、図8に示すように、駆
動部57によって原稿読取センサ53を走査レール52に沿っ
て平行移動させる。
【0006】また、原稿送り装置Cから給送された原稿
を読み取る際は、原稿読取センサ53が読み取り位置D
(図7参照)に位置し、原稿送り装置Cの原稿積載トレ
イ58から1枚ずつ原稿を給送搬送し、読み取り位置D上
を副走査方向に移動させることにより原稿を読み取る構
成となっている。
【0007】上記画像形成装置においては、プロセスカ
ートリッジの着脱、あるいは装置点検等で装置内部をメ
ンテナンスする場合に、外装カバーやユニット、さらに
は画像形成部Aに対して、画像読取部Bをスライドさせ
る機構を有するものがある。
【0008】図7に示す装置では、レバー59を引くこと
によりX方向(左側)に画像形成部Bがずらす方向へス
ライド可能となっている。
【0009】原稿送り装置Cは、画像読取部Bの所定の
位置に固定されているため、画像読取部Bをスライドさ
せる場合には、画像読取部Bと共に原稿送り装置もスラ
イドする。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、画像読
取部Bはフレーム51、原稿台ガラス54、原稿読取センサ
53、原稿読取センサ53を駆動するための駆動部(モータ
等)57など、多数の部品から構成されている。さらに、
原稿送り装置Cにおいても原稿搬送用の複数のローラ、
フレーム、排出トレイ、駆動部など、同様に多数の部品
からなり、画像読取部Bと原稿送り装置Cを合わせると
例えば2kg以上の重量になるものもある。
【0011】特に原稿送り装置Cは、図7に示すように
構成部品の多数が読み取り位置D側に配置されるため
に、重心が左側に位置している。
【0012】スライドするユニットが上記のように重量
を有し、且つずらし方向先端側(左側)に重心が位置し
ていると、スライド時に画像形成装置の重心位置が変化
し、スライドしてずれた方向に画像形成装置が傾きやす
くなる。
【0013】さらに、スライドするユニット自身の重心
バランスが悪いと、重心側に傾きながらスライドするた
めに、スムーズにスライドすることができない。
【0014】また、図7に示すように、ブックモードで
の原稿先端突き当てを左側にし、且つ流し読みモードで
の読み取り位置が左側に配置されているために、突当部
材55を読取部Dより右側に配置しなければならない。こ
のために原稿台ガラス54の左右方向の幅を大きくする必
要があり、装置が大型化してしまう問題にもつながる。
【0015】さらに、画像読取部Bの読取センサ53を走
査するための駆動部(リーダモータ56)は、画像読取部
Bの高さ方向で他の部品より大きなスペースを必要とす
るために、図7に示すように、リーダモータ56が画像形
成部A側に突出してしまう。従って、画像読取部Bをス
ライドするために、画像形成部Aはリーダモータ56の移
動範囲を削らなければならない。そして、リーダモータ
56の移動範囲が大きいと、画像形成部Aの削る範囲が大
きくなり、その部分に部品を配置できないために、高さ
方向で装置が大型化してしまうという問題がある。
【0016】本発明は、前記課題を解決するものであ
り、その目的は、原稿送り装置と画像読取部Bをスライ
ドする機構を有する画像形成装置において、スライド時
においても画像形成装置の重心位置の変化を少なくし、
また装置の小型化を図ることが可能な原稿送り装置並び
にこれを備えた画像形成装置を提供するものである。
【0017】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明に係る代表的な構成は、記録媒体に画像を記録
する画像形成部の上部に配置され、該画像形成部に対し
てずらす方向へスライド可能な画像読取部へ原稿を搬送
する原稿送り装置において、前記画像形成部に対して前
記画像読取部と一体的にスライド可能であり、重心が前
記ずらし方向において中央よりも後端側に有することを
特徴とする。
【0018】上記構成にあっては、画像読取部をスライ
ドさせたときに画像形成装置の重心位置の変化が少な
く、画像形成装置が安定して接地可能となる。また、画
像読取部は小さなスライド力でスムーズにスライド可能
である。
【0019】また、ずれる方向にスライドした時の画像
読取部の傾きが抑えられるため、装置フレームへの変形
要因を抑えることができ、画質の安定性にも効果があ
る。
【0020】
【発明の実施の形態】次に本発明の一実施形態に係る原
稿送り装置を用いた画像形成装置について、図面を参照
して説明する。
【0021】(装置の全体構成)図1は本実施形態の画
像形成装置正面断面説明図を表す。図1に示す画像形成
装置本体(複写機)は、大きく分けて画像形成部Aと画
像読取部Bと原稿送り装置Cからなる。
【0022】画像読取部Bは、フレーム1に走査レール
2が左右方向に位置し、その上部を原稿読取センサ3、
例えばコンタクトイメージセンサ(CIS)が原稿台ガ
ラス4と平行に走査し、その原稿台ガラス4上にセット
された原稿を読み取る構成となっている(ブックモー
ド)。
【0023】原稿の先端部(左側)を突き当ててセット
するために、突当部20が設けられている。また、原稿送
り装置Cから給送された原稿を読み取る際は、原稿読取
センサ3が読み取り位置Dに位置し、原稿送り装置Cの
原稿積載トレイから1枚ずつ原稿を給送搬送し、読み取
り位置D上を副走査方向に移動させることにより原稿を
読み取る構成となっている(流し読みモード)。
【0024】ブックモード時、流し読みモード時共に、
原稿読取センサ3を移動するためのリーダモータ21が原
稿読取部Bの左側に配置されている(図1参照)。
【0025】上記説明したブックモード、及び流し読み
モードで読取られた画像情報は、ケーブル(不図示)を
通じて画像形成部A側のスキャナーユニット5へ転送さ
れる。
【0026】スキャナーユニット5からは画像情報に基
づいた情報光をプロセスカートリッジ6内のドラム形状
の感光体ドラム7へ照射して感光体ドラム7に潜像を形
成し、この潜像を現像剤(以下「トナー」という)で現
像してトナー像を形成する。
【0027】前記トナー像の形成と同期して、記録媒体
(用紙等)8を給送カセット9からピックアップローラ
10aより1枚ずつ分離給送すると共に、搬送ローラ10
b、レジストローラ対10c等からなる搬送手段10で搬送
し、且つプロセスカートリッジ6としてカートリッジ化
された感光体ドラム7に形成したトナー像を転写手段と
しての転写ローラ11に電圧印加することによって記録媒
体8の上面に転写し、その記録媒体8を搬送手段10によ
って定着手段12へと搬送し、通過する記録媒体8に熱及
び圧力を印加して転写トナー像を定着し、排出部13へと
排出する。
【0028】(画像読取部のスライド構成)次に画像読
取部Bのスライド構成について説明する。図2は画像形
成部Aと画像読取部Bのスライド構成を説明する斜視説
明図であり、画像読取部B上に固定されている原稿送り
装置Cを外した状態である。
【0029】画像形成部Aと画像読取部Bは、画像読取
部Bのフレーム1に形成されたボス1a及びレールガイ
ド1bと画像形成部A側の天面部に設けられたレールガ
イド14a及びボス14bとで支えられており、図3に示さ
れるレバー15を矢印X方向(ずらし方向)へ引くこと
で、画像形成部Aに対して画像読取部Bは図3の左側に
スライドする構成となっている。そして、画像形成部A
に対して画像読取部Bが前記引き出し方向へスライドす
ることにより、プロセスカートリッジ6上は大きく開口
し(図3参照)、プロセスカートリッジ6の交換や記録
媒体8の搬送時のジャムに対する処理等を行い、処理後
に矢印Xと逆方向(戻し方向)へスライドさせることで
カートリッジ交換処理等を容易になし得る構成となって
いる。
【0030】(原稿送り装置の構成)次に原稿送り装置
Cについて説明する。図4は原稿送り装置Cと画像読取
部Bとの固定状態を示す説明図であり、図4(a)が上視
図、図4(b)が右側面図である。
【0031】原稿送り装置Cはオプションによって画像
読取部Bの上部に装着可能であって、図4(b)に示すよ
うに、原稿送り装置Cはヒンジ101L,101Rを、画像読
取部Bのヒンジ受部201に差し込んで固定されている。
従って、図3に示すように、画像読取部Bをスライドす
る際は、原稿送り装置Cも画像読取部Bと共に一体的に
スライドする。
【0032】図5は原稿送り装置Cの正面断面説明図で
ある。原稿送り装置Cは、原稿を画像面を下向きにして
載置する原稿トレイ102と、原稿に対向する位置にピッ
クアップローラ103、その下流にパッド104と分離ローラ
105からなる分離部がある。なお、ピックアップローラ1
03は、分離ローラ105の回転中心に回動可能となり、下
向きに載置された原稿束の1番上(ラストページ)と接
するようになっている。
【0033】また、ピックアップローラ103と分離ロー
ラ105の間には、原稿セットセンサー141があり、原稿ト
レイ102上に原稿があるかを検知している。分離ローラ1
05の下流には、レジストローラ対106,107がある。分離
ローラ105とレジストローラ対106,107の間には、レジ
前センサー142があり、分離ローラ105が原稿をレジスト
ローラ106,107まで搬送するための搬送量を決めるため
に設けられている。レジストローラ対106,107の下流に
は、プラテンローラ108が画像読取部Bのフレーム1の
原稿台ガラス4上に原稿を押し付けながら搬送できるよ
うになっている。
【0034】プラテンローラ108の下流には、原稿台ガ
ラス4上の原稿を排出する搬送ローラ対109,110があ
る。さらに下流には、原稿を排出トレイ118に排出する
排出ローラ対111,112がある。
【0035】(駆動系)図6は原稿送り装置Cの駆動説
明図であり、それぞれのローラは、ギア列やタイミング
ベルトにより駆動伝達される。駆動モータ121のプーリ1
23が開閉カバー151(図5参照)の回動中心である給送
駆動軸143上のプーリ161にタイミングベルト162を介し
てつながっている。給送駆動軸143の軸上に配置された
プーリ125が分離ローラ軸133上に配置されたプーリ126
とタイミングベルト127を介してつながっている。ま
た、前記プーリ126はピックアップローラ軸135上に配置
されたプーリ129とタイミングベルト130を介してつなが
っており、駆動が伝達されている。
【0036】プーリ126の回転駆動は、ワンウェイクラ
ッチ124を介して分離ローラ105に駆動伝達され、図5に
おいて反時計回り方向には駆動が伝達されるが、時計回
り方向には駆動がかからない構成となっている。プーリ
129の回転駆動は、カップリング部132を介してピックア
ップローラ103に駆動伝達される。前側給送アーム119と
奥側給送アーム120は、分離ローラ軸133とピックアップ
ローラ軸135を支持しており、分離ローラ軸133を回動中
心としてピックアップローラ103が回動自在に構成され
ている。
【0037】また、ピックアップローラ軸135には摩擦
部材131がプーリ129と奥側給送アーム120の間に設けら
れており、加圧バネ134により奥側給送アーム120側に付
勢されている。従って、プーリ126からタイミングベル
ト130を介してプーリ129を反時計回り方向に回転させる
と、摩擦部材131の摺動負荷によりピックアップローラ1
03が分離ローラ軸133を中心に反時計回り方向(下降方
向)に回転する。逆にプーリ126が時計回り方向に回転
すると、ピックアップローラ103は分離ローラ軸133を中
心に時計回り方向(上昇方向)に回転する。
【0038】次にレジストローラ106、プラテンローラ1
08、搬送ローラ109、排出ローラ111の駆動系について説
明する。
【0039】図6に示すように、駆動モータ121のプー
リ122からタイミングベルト164を介してプーリ163に駆
動伝達される。プーリ163にはワンウェイクラッチ165が
接続されており、分離ローラ105への駆動方向とは逆方
向の駆動のみをレジストローラ106に伝達する。従っ
て、駆動モータ121が正転時には、分離ローラ105が反時
計方向に駆動を受けるが、レジストローラ106には駆動
伝達されない。また、駆動モータ121が逆転時には、分
離ローラ105には駆動伝達されないが、レジストローラ1
06には時計方向に駆動が伝達される。
【0040】レジストローラ106の軸上にはプーリ166が
設けられ、タイミングベルト168を介してプラテンロー
ラ108軸上のプーリ167に駆動が伝達される。またレジス
トローラ106の軸上に配置されたプーリ169,172の駆動
がタイミングベルト171,174を介して、プーリ170とプ
ーリ173に駆動伝達され、それぞれ搬送ローラ109と排出
ローラ111を回転させる。
【0041】(部品の配置)前記原稿送り装置Cの原稿
搬送部材としてのピックアップローラ103、分離ローラ1
05、レジストローラ対106,107、プラテンローラ108、
搬送ローラ対109,110、排出ローラ対111,112、更には
原稿搬送駆動部としての駆動モータ121を、画像読取部
Bのずらし方向(矢印X方向)において、原稿送り装置
Cの長さの中央Hよりも前記ずらし方向後端側(図5の
右側)に位置するように配置されている。このため、原
稿送り装置Cの重心Gも、図4に示すように、前記ずら
し方向Xにおいて、原稿送り装置Cの長さの中央Hより
も前記ずらし方向後端側(図4の右側)に位置してい
る。
【0042】従って、図3に示すように、プロセスカー
トリッジ6を交換する場合等にあって、画像読取部Bと
原稿送り装置Cをずらし方向Xにスライドさせたとき
に、原稿送り装置Cの重心Gの位置は画像形成部Aの上
部にあり、画像形成部Aよりも左側のはみ出した位置に
くることはない。よって、画像形成装置の重心位置の変
化が少なく、画像形成装置が安定して接地可能となる。
また、画像読取部Bは小さなスライド力でスムーズにス
ライド可能である。
【0043】一方、画像読取部Bは、原稿読取センサ3
を走査方向に搬送するためのセンサ搬送駆動部としての
リーダモータ21が前記ずらし方向に対して画像読取部B
の長さの中央よりも前記ずらし方向先端側(図1の左
側)に配置されている。なお、本実施形態では前記ずら
し方向の先端付近に配置されている。
【0044】上記構成にあっては、従来のようにリーダ
モータ21が画像形成部A側にはみ出していたとしても、
画像読取部Bをずらし方向にスライドするときにリーダ
モータ21が画像形成部Aを移動する範囲は小さい。この
ため、画像形成部Aを削る範囲は小さく、高さ方向で装
置の小型化を図ることができる。
【0045】
【発明の効果】本発明は前述したように構成したため
に、画像読取部をずらし方向にスライドさせたときに画
像形成装置の重心位置の変化が少なく、画像形成装置が
安定して接地可能となる。また、画像読取部は小さなス
ライド力でスムーズにスライド可能である。
【0046】また、ずらし方向へのスライド時の画像読
取部の傾きが抑えられるため、装置フレームへの変形要
因を抑えることができ、画質の安定性にも効果がある。
【0047】また、流し読みモードでの読み取り位置を
ずらし方向において中央よりも後端側とすることによ
り、原稿読取部の小型化を図ることができる。
【0048】さらに、原稿搬送モータを前記ずらし方向
の後端側に配置し、原稿読取部のセンサ搬送モータをず
らし方向先端側に配置することにより、原稿送り装置と
画像形成装置の重心のバランスが良くなるとともに、セ
ンサ搬送モータのスライド範囲が小さくなって、装置の
小型化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る画像形成装置正面断
面説明図である。
【図2】画像形成部と画像読取部のスライド構成を説明
する斜視説明図である。
【図3】画像形成部に対して画像読取部をスライドさせ
た状態を示す断面説明図である。
【図4】原稿送り装置と画像読取部との固定状態を示す
説明図である。
【図5】原稿送り装置の正面断面説明図である。
【図6】原稿送り装置の駆動説明図である。
【図7】従来技術に係る画像形成装置の断面説明図であ
る。
【図8】従来技術に係る画像読取部の上視説明図であ
る。
【符号の説明】
A …画像形成部 B …画像読取部 C …原稿送り装置 D …読み取り位置 1 …フレーム 1a …ボス 1b …レールガイド 2 …走査レール 3 …原稿読取センサ 4 …原稿台ガラス 5 …スキャナーユニット 6 …プロセスカートリッジ 7 …感光体ドラム 8 …記録媒体 9 …給送カセット 10 …搬送手段 10a …ピックアップローラ 10b …搬送ローラ 10c …レジストローラ対 11 …転写ローラ 12 …定着手段 13 …排出部 14a …レールガイド 14b …ボス 15 …レバー 20 …突当部 21 …リーダモータ 101L,101R …ヒンジ 102 …原稿トレイ 103 …ピックアップローラ 104 …パッド 105 …分離ローラ 106,107 …レジストローラ対 108 …プラテンローラ 109,110 …搬送ローラ対 111,112 …排出ローラ対 118 …排出トレイ 119 …前側給送アーム 120 …奥側給送アーム 121 …駆動モータ 122 …プーリ 123 …プーリ 124 …ワンウェイクラッチ 125 …プーリ 126 …プーリ 127 …タイミングベルト 129 …プーリ 130 …タイミングベルト 131 …摩擦部材 132 …カップリング部 133 …分離ローラ軸 134 …加圧バネ 135 …ピックアップローラ軸 141 …原稿セットセンサー 142 …レジ前センサー 143 …給送駆動軸 151 …開閉カバー 161 …プーリ 162 …タイミングベルト 163 …プーリ 164 …タイミングベルト 165 …ワンウェイクラッチ 166 …プーリ 167 …プーリ 168 …タイミングベルト 169,172 …プーリ 170 …プーリ 171,174 …タイミングベルト 173 …プーリ 201 …ヒンジ受部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2H071 AA22 BA03 BA13 BA14 BA15 DA18 EA06 2H076 BA03 BA13 BA47 3F049 AA10 DA12 DB05 EA00 LA02 LA05 LB02 5C062 AA02 AA05 AB17 AB21 AB30 AB31 AB32 AD01 BA00

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録媒体に画像を記録する画像形成部の
    上部に配置され、該画像形成部に対してずらす方向へス
    ライド可能な画像読取部へ原稿を搬送する原稿送り装置
    において、 前記画像形成部に対して前記画像読取部と一体的にスラ
    イド可能であり、重心が前記ずらし方向において中央よ
    りも後端側に位置するよう構成したことを特徴とする原
    稿送り装置。
  2. 【請求項2】 原稿を搬送するための原稿搬送駆動部を
    有し、該原稿搬送駆動部を前記ずらし方向において中央
    よりも後端側に配置したことを特徴とする請求項1記載
    の原稿送り装置。
  3. 【請求項3】 記録媒体に画像を記録する画像形成部
    と、該画像形成部の上部に配置され、原稿情報を読み取
    る画像読取部と、該画像読取部の上部に配置され、画像
    読取部に原稿を搬送する原稿送り装置とを有する画像形
    成装置において、 前記画像読取部は前記画像形成部に対してずらす方向へ
    スライド可能に取り付けられており、 前記原稿送り装置は前記画像読取部のスライド時には前
    記画像読取部と一体的にスライドし、 前記原稿送り装置は重心を前記ずらし方向において中央
    よりも後端側に位置するよう構成したことを特徴とする
    画像形成装置。
  4. 【請求項4】 前記原稿送り装置は、原稿を搬送するた
    めの原稿搬送駆動部を有し、該原稿搬送駆動部を前記ず
    らし方向において中央よりも後端側に配置したことを特
    徴とする請求項3記載の画像形成装置。
  5. 【請求項5】 前記画像読取部は、画像を読み取るため
    の読取センサ及び該読取センサを走査方向に搬送するた
    めのセンサ搬送駆動部を有し、前記センサ搬送駆動部を
    ずらし方向に対し先端側に配置したことを特徴とする請
    求項3又は請求項4に記載の画像形成装置。
JP2001189312A 2001-06-22 2001-06-22 原稿送り装置及び画像形成装置 Pending JP2003005473A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001189312A JP2003005473A (ja) 2001-06-22 2001-06-22 原稿送り装置及び画像形成装置
US10/170,589 US7199910B2 (en) 2001-06-22 2002-06-14 Original feeding apparatus, original reading apparatus, and image forming apparatus
DE60237338T DE60237338D1 (de) 2001-06-22 2002-06-19 Bilderzeugungsgerät
EP02013618A EP1276310B1 (en) 2001-06-22 2002-06-19 Image forming apparatus
KR10-2002-0034777A KR100455325B1 (ko) 2001-06-22 2002-06-21 원고 이송 장치, 원고 판독 장치 및 화상 형성 장치
CNB021248753A CN1205516C (zh) 2001-06-22 2002-06-21 原稿进送装置、原稿读取装置及成像装置
US11/627,496 US7605954B2 (en) 2001-06-22 2007-01-26 Original feeding apparatus, original reading apparatus, and image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001189312A JP2003005473A (ja) 2001-06-22 2001-06-22 原稿送り装置及び画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003005473A true JP2003005473A (ja) 2003-01-08

Family

ID=19028259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001189312A Pending JP2003005473A (ja) 2001-06-22 2001-06-22 原稿送り装置及び画像形成装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US7199910B2 (ja)
EP (1) EP1276310B1 (ja)
JP (1) JP2003005473A (ja)
KR (1) KR100455325B1 (ja)
CN (1) CN1205516C (ja)
DE (1) DE60237338D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010064437A (ja) * 2008-09-12 2010-03-25 Canon Inc プリンタ

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003005473A (ja) * 2001-06-22 2003-01-08 Canon Inc 原稿送り装置及び画像形成装置
WO2003084209A1 (en) * 2002-03-28 2003-10-09 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printing device
KR100555744B1 (ko) * 2004-05-12 2006-03-03 삼성전자주식회사 스캔유닛을 구비한 화상형성장치 및 그 제어방법
JP4731879B2 (ja) * 2004-10-29 2011-07-27 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP4455371B2 (ja) * 2005-02-28 2010-04-21 キヤノン株式会社 シート反転搬送装置、画像読取装置、及び画像読取形成装置
JP4207927B2 (ja) * 2005-05-20 2009-01-14 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP4750627B2 (ja) * 2006-06-09 2011-08-17 キヤノン株式会社 画像読取記録装置
JP4977630B2 (ja) * 2007-01-30 2012-07-18 株式会社リコー 画像形成装置
US8103186B2 (en) * 2007-06-22 2012-01-24 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus
JP4618309B2 (ja) 2008-03-14 2011-01-26 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
JP2010093390A (ja) * 2008-10-03 2010-04-22 Oki Data Corp 画像形成装置
JP5250585B2 (ja) * 2010-06-02 2013-07-31 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
TW201401985A (zh) * 2012-06-18 2014-01-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 電子裝置
JP7452137B2 (ja) * 2019-03-29 2024-03-19 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
TWD211342S (zh) * 2020-09-07 2021-05-01 虹光精密工業股份有限公司 掃描器

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4378154A (en) * 1980-07-07 1983-03-29 Hoffman Lionel B Table top copy machine having a movable support and positioning frame for a copy sheet tray
US4449881A (en) * 1982-01-19 1984-05-22 Lane Joseph E Removable tire carrier
US4470695A (en) * 1982-12-15 1984-09-11 Eastman Kodak Company Auxiliary platen cover
US4548491A (en) * 1983-07-14 1985-10-22 Xerox Corporation Counterbalance subsystem to accommodate a variable center of gravity
JPS60137761A (ja) * 1983-12-27 1985-07-22 Toshiba Corp 紙葉類搬送装置
DE3901646A1 (de) * 1988-01-22 1989-08-03 Ricoh Kk Kopierer mit automatischer dokumentenzufuehrung
US5119213A (en) * 1990-07-27 1992-06-02 Xerox Corporation Scanner document absence code system
JPH07239584A (ja) * 1994-02-28 1995-09-12 Minolta Co Ltd 複写機
US5791645A (en) * 1995-03-10 1998-08-11 Ricoh Company, Ltd. Simple inverting path for an auto document feeder for an image forming apparatus
JP3537981B2 (ja) * 1996-04-11 2004-06-14 株式会社リコー 画像形成装置
JP3547579B2 (ja) 1997-03-18 2004-07-28 富士通株式会社 画像処理装置
JP2000092275A (ja) 1998-09-11 2000-03-31 Canon Inc 画像形成装置
JP4593700B2 (ja) * 1999-07-19 2010-12-08 キヤノン株式会社 画像形成装置
EP1359862A1 (en) * 2001-01-22 2003-11-12 Dale G. Brown Non-crystalline saliva-soluble coatings for elastomeric monofilament dental tapes
JP2003005473A (ja) * 2001-06-22 2003-01-08 Canon Inc 原稿送り装置及び画像形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010064437A (ja) * 2008-09-12 2010-03-25 Canon Inc プリンタ

Also Published As

Publication number Publication date
CN1205516C (zh) 2005-06-08
US7605954B2 (en) 2009-10-20
KR20030001276A (ko) 2003-01-06
DE60237338D1 (de) 2010-09-30
CN1397852A (zh) 2003-02-19
EP1276310B1 (en) 2010-08-18
US20020196481A1 (en) 2002-12-26
EP1276310A2 (en) 2003-01-15
EP1276310A3 (en) 2004-01-21
KR100455325B1 (ko) 2004-11-06
US7199910B2 (en) 2007-04-03
US20070121173A1 (en) 2007-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7605954B2 (en) Original feeding apparatus, original reading apparatus, and image forming apparatus
US10273101B2 (en) Sheet conveying device, image forming apparatus incorporating the sheet conveying device, and optional device incorporating the sheet conveying device
US10108128B2 (en) Automatic document feeder, image reading device incorporating the automatic document feeder, and image forming apparatus incorporating the image reading device with the automatic document feeder
JP4097659B2 (ja) 画像形成装置の給紙構造
US10070010B2 (en) Shade correcting image reading by biasing force of a color reference body in the document width direction
JP4069848B2 (ja) 両面画像形成装置
JP2004354832A (ja) 画像形成装置
JP2003075936A (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JP2004093902A (ja) 画像形成装置
JP2022020358A (ja) 原稿搬送装置および画像形成装置
JP2006240801A (ja) 画像形成装置
JP7059821B2 (ja) シート搬送装置、画像読取り装置および画像形成装置
JP4143551B2 (ja) 画像形成装置
JP2005138971A (ja) 手差し用紙給紙装置
JP6936724B2 (ja) 原稿送り装置、画像読取装置および画像形成装置
JP3825931B2 (ja) 原稿自動搬送装置及び画像形成装置
JP4585698B2 (ja) 画像形成装置
JP3571944B2 (ja) シート材搬送装置及び該装置を備えた画像形成装置
JP2001194835A (ja) 自動原稿搬送装置、画像読取装置、および画像形成装置
JP3247259B2 (ja) 原稿自動給送装置及びそれを備えた画像形成装置
JP2005115218A (ja) 両面画像形成装置
JP2011123281A (ja) 原稿搬送装置、画像形成装置
JP2005350244A (ja) 給紙装置
JP2007119097A (ja) 原稿送り装置および画像読取装置
JP2005138964A (ja) 両面画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041130

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050128

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050405