JP2002531035A - 半永久的に装着可能なカナル型聴覚装置 - Google Patents

半永久的に装着可能なカナル型聴覚装置

Info

Publication number
JP2002531035A
JP2002531035A JP2000584719A JP2000584719A JP2002531035A JP 2002531035 A JP2002531035 A JP 2002531035A JP 2000584719 A JP2000584719 A JP 2000584719A JP 2000584719 A JP2000584719 A JP 2000584719A JP 2002531035 A JP2002531035 A JP 2002531035A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hearing device
ear canal
assembly
retainer
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000584719A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002531035A5 (ja
JP4384360B2 (ja
Inventor
シェニブ,アドナン
ウルソ,リチャード,シー.
ンゴ,ディエプ,エイチ.
Original Assignee
インソナス メディカル, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=22738522&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2002531035(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by インソナス メディカル, インコーポレイテッド filed Critical インソナス メディカル, インコーポレイテッド
Publication of JP2002531035A publication Critical patent/JP2002531035A/ja
Publication of JP2002531035A5 publication Critical patent/JP2002531035A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4384360B2 publication Critical patent/JP4384360B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R25/00Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
    • H04R25/60Mounting or interconnection of hearing aid parts, e.g. inside tips, housings or to ossicles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R25/00Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
    • H04R25/60Mounting or interconnection of hearing aid parts, e.g. inside tips, housings or to ossicles
    • H04R25/602Mounting or interconnection of hearing aid parts, e.g. inside tips, housings or to ossicles of batteries
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R25/00Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
    • H04R25/65Housing parts, e.g. shells, tips or moulds, or their manufacture
    • H04R25/652Ear tips; Ear moulds
    • H04R25/656Non-customized, universal ear tips, i.e. ear tips which are not specifically adapted to the size or shape of the ear or ear canal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2225/00Details of deaf aids covered by H04R25/00, not provided for in any of its subgroups
    • H04R2225/023Completely in the canal [CIC] hearing aids
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2225/00Details of deaf aids covered by H04R25/00, not provided for in any of its subgroups
    • H04R2225/31Aspects of the use of accumulators in hearing aids, e.g. rechargeable batteries or fuel cells
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2460/00Details of hearing devices, i.e. of ear- or headphones covered by H04R1/10 or H04R5/033 but not provided for in any of their subgroups, or of hearing aids covered by H04R25/00 but not provided for in any of its subgroups
    • H04R2460/15Determination of the acoustic seal of ear moulds or ear tips of hearing devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2460/00Details of hearing devices, i.e. of ear- or headphones covered by H04R1/10 or H04R5/033 but not provided for in any of their subgroups, or of hearing aids covered by H04R25/00 but not provided for in any of its subgroups
    • H04R2460/17Hearing device specific tools used for storing or handling hearing devices or parts thereof, e.g. placement in the ear, replacement of cerumen barriers, repair, cleaning hearing devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R25/00Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
    • H04R25/45Prevention of acoustic reaction, i.e. acoustic oscillatory feedback
    • H04R25/456Prevention of acoustic reaction, i.e. acoustic oscillatory feedback mechanically
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R25/00Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
    • H04R25/55Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception using an external connection, either wireless or wired
    • H04R25/556External connectors, e.g. plugs or modules
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R25/00Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
    • H04R25/55Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception using an external connection, either wireless or wired
    • H04R25/558Remote control, e.g. of amplification, frequency
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R25/00Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
    • H04R25/60Mounting or interconnection of hearing aid parts, e.g. inside tips, housings or to ossicles
    • H04R25/603Mounting or interconnection of hearing aid parts, e.g. inside tips, housings or to ossicles of mechanical or electronic switches or control elements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R25/00Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
    • H04R25/60Mounting or interconnection of hearing aid parts, e.g. inside tips, housings or to ossicles
    • H04R25/609Mounting or interconnection of hearing aid parts, e.g. inside tips, housings or to ossicles of circuitry
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R25/00Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
    • H04R25/65Housing parts, e.g. shells, tips or moulds, or their manufacture
    • H04R25/652Ear tips; Ear moulds
    • H04R25/654Ear wax retarders
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R25/00Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
    • H04R25/65Housing parts, e.g. shells, tips or moulds, or their manufacture
    • H04R25/658Manufacture of housing parts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Headphones And Earphones (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 耳の開口部を通って使用者の外耳道内に完全に挿入される長期間半永久的に使用される聴覚装置。 【解決手段】 外耳道の骨部に実質的に設置される密封リテーナ70と、密封リテーナ内に共軸方向に設置されるレシーバ組立体を有するコア組立体35とを有する。聴覚装置を完全に外耳道内の位置に挿入した時にコア組立体は密封リテーナから軟骨部まで閉塞しない状態で延びて、外耳道の軟骨部に存在する毛と耳垢の生成を妨げない。好ましい実施例では、コア組立体は組立体内に収容された電池の形状および寸法に実質的に一致した電池組立体50を有する。薄いリボンフィルムの形を有するコネクタ53はレシーバ組立体、中央に設置される電池組立体および軟骨部に設置されるマイク組立体の間を電気的且つ機械的に連結する。本発明の聴覚装置の特徴は従来の聴覚装置における電池、その他の部品を収容する単一容器または主収容部が無い点にある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】関連出願 本願は「聴覚装置の遠隔磁気操作」の名称で1998年11月28日に出願し
た米国特許出願第09/181,533号(以下、‘533出願という)および
「カナル型聴覚装置用電池容器」の名称で1998年11月12日に出願した米
国特許出願第09/190,764号(以下、‘764出願という)と関係があ
る。
【0002】技術分野 本発明は聴覚装置(hearing device)、特に外耳道(ear canal)内に半永久的
に配置されるエネルギー効率および原音忠実性に優れ、装着していることが目立
たない聴覚装置(補聴器)に関するものである。
【0003】従来技術 (1)外耳道の解剖学および生理学的な簡単な説明 外耳道(external acoustic meatus)は図1に示すように一般に狭くて蛇行して
いる。この外耳道10は外耳道の開口部17から鼓膜18まで約23〜29ミリ
メータの長さである。その側面部分(軟骨11)は軟骨組織から成るので比較的柔
らかい。この軟骨部11は会話、あくび、食事等によって生じる下顎骨(顎)の
運動に応答して変形し、運動する。軟骨部には毛12が生えている。内側部分(
鼓膜に近い部分)は骨組織からなる骨部13で、硬い。軟骨部の皮膚16に比較
して骨部13の皮膚は薄く、接触または圧力に敏感である。骨−軟骨接合部19
の所にできるベンド15によって軟骨部11と骨部13とに分けられ、このベン
ドの大きさは各人によって大きく異なる。
【0004】 典型的な外耳道10の横断面図(図2)はほぼ楕円形をしており、垂直軸線方
向の長径DLと水平軸線方向の短径DSとを有している。この外耳道の寸法は下記
実験Aで示すように各個人で大きく異なる。長/短比(DL/DS)は1:1〜2
:1である。直径は最小で4mm(小さい外耳道の骨部13のDS)から最大で
12mm(大きい外耳道の軟骨部11のDL)の範囲である。 外耳道の生理学的壊死組織片4は主とし軟骨部11で作られ、軟骨部の外側部
分の皮膚の下の各種腺から生じる耳垢、汗および油脂を含んでいる。耳垢は外側
上皮細胞の移動プロセスによって外耳道から自然に押出される(例えば、Ballac
handa, The Human Ear Canal, Singular Publishing, 1950, pp.195参照)。外
耳道の骨部には耳垢の生成または毛12は全くない。外耳道10は鼓膜18で終
わる。外耳道の外部および側部には外耳空洞(concha cavity)2と耳介3があ
る。 多くの人が種々の聴力障害(損失)で悩んでいる。聴力損失は一般に高周波(
4000Hz以上)から始まり、年と共に徐々により低い周波へ広がる。
【0005】 (2)従来のカナル型聴覚装置の限界 従来の各人の耳に嵌め込む聴覚装置は一般に補聴器業界によって分類された4
つのカテゴリーの1つに分けられる: (1)耳の後ろ(Behind-The-Ear:BTE)タイプで、耳の後ろに装着し、大抵は外
耳に嵌め込まれるイヤモルドに取付けられるもの; (2)耳の中(In-The-Ear:ITE)タイプで、ほとんどが耳介および外耳空洞に嵌
め込まれ、外耳道に最小限延びているもの; (3)外耳道内(In-The-Canal:ITC)タイプで、ほとんどが外耳部分に嵌め込ま
れ、外耳道に延びるもの(例えばValente M., Strategies for Selecting and V
erifying Hearing Aid Fittings, Thieme Medical Publishing. pp.255-256, 1
994参照)および (4)完全外耳道内(Completely-In-the-Canal:CTC)タイプで、開口部を通っ
て外耳道内に完全に嵌め込まれるもの(例えばChasin, M. CIC Handbook, Singu
lar Publishing, 1997(以下、Chasinという), p.5参照)。
【0006】 最近の補聴器の傾向は、加齢および障害に伴う聴覚損失に対する社会的な面(
スティグマ)を軽くするための小型化であり、聴覚製品を見えなくする要求であ
る。上記のCIC装置20(図3)は美感上の利点の他に装置を外耳道内の深くに
設置できることから来る聴覚上の利点がある。この利点には高い周波数応答性、
低歪み、ハウリングの減下および電話のし易さが含まれる(例えば、Chasin, pp.
10-11)。 しかし、CIC技術をもたらしたこれらの大きな利点にもかかわらず、従来の
CIC技術には設計および構造の面で下記のような多くの根本的な限界がある:
(a)装置を頻繁に取り扱う必要があり、 (b)音響ハウリングがあり、 (c)注文製造および型取りを必要とし、 (d)エネルギー効率が限られ、 (e)容器の空間効率が悪いため寸法が限られ、 (f)閉塞に関連した問題がある。
【0007】 以下、これらの限界についてさらに詳細に説明する。 (a)装置の取り扱い頻度 従来のCIC装置は、頻繁に外耳道に挿入したり、外したりしなければならな
い。メーカーはCIC装置の清浄および保守のために毎日取り外すことを薦めて
いる(例えばUser's Instructions, SENSO CIC and Mini Canal, Widex Hearing
Instructions, Inc. Mar. 98, p.8参照)。さらに、従来のCICのこうした頻
繁な取り外しは軟骨部を閉鎖する装置の圧力から耳を開放するために必要とされ
ている。さらに、CIC補聴器の取り外しは、一般に1〜2週間持続する補聴器
の電池を交換するために必要である。また、CIC聴覚装置の取り扱いには手の
器用さが必要なため、年配者を始めとする多くの難聴者には大変不便である。こ
れらの人々は一般に関節炎、震え、その他の神経性疾患で苦しんでいるので、彼
らが小型補聴器を扱う能力は限られている。
【0008】 (b)音響ハウリング 音響ハウリングは一般にレシーバー(スピーカー)からの音出力の一部が補聴
器のマイク等の音響再生装置の入力側に漏れる時に起こる。この漏れによって持
続的振動が起き、それによって「口笛」または「きしみ音」がする。ハウリング
は補聴器のユーザにとってうるさいだけでなく、コミュニケーションを妨げる。
ハウリングは図3のCIC聴覚装置に示すように、外耳道を軟骨部11の所でし
っかりと閉塞(密閉)することによって一般には解消する。 (c)注文製造および型取り 従来のCIC装置は各人の耳から取った型から特別注文で作られる。シェルと
よばれる装置収容部22(図3)は型取りし、個人の外耳道の形に正確に合うよう
に注文生産で作られる。従来のCICはハウリングを最小にし、装着感を改良す
るために注文生産されている。しかし、注文製造は時間がかかり、製造コストが
高くなり、結局は消費者(ユーザ)に提供されるCIC装置の値段に反映される。
さらに、型取りはユーザにとって不快であることが多い。
【0009】 (d)エネルギー効率 聴覚装置の効率は一般にレシーバ(スピーカー)の端部23と鼓膜18との間の
距離および残留区間容積25(図3)に反比例し、レシーバが鼓膜に近い程、振動
させる空気が少なくなり、従って、必要とするエネルギーもより少なくなる。し
かし、挿入の不快感および困難さからCIC製品は一般にその内側部分を先細に
し(例えばChasin, pp. 9-10)、図3に示すように比較的浅い所に配置して外耳
道の骨部に実質的に接触しないようにしている。 (e)容器の空間効率と寸法限界 従来のCICは使用者が取り扱うことが多いため、容器2(図3)を厚く、丈
夫に作り、収容した部品(電池26、マイク27、増幅器28およびレシーバ2
9)を保護しなければならない。そのため、シェルまたは主収容部は一般にプラ
スチック(例えばアクリル)等の硬質材料で作られる。CIC装置の収容部または
容器の一般的な厚さは0.5〜0.7mmであり、これが従来のCICの寸法を
かなり大きくしている。さらに、従来のシェルは電池を他の部品と一緒に収容し
ている。そのために収容部全体が大きくなる。こうした空間効率の悪さのため外
耳道が小さいか、変曲が大き耳には楽に挿入できず、CIC装置を外耳道の奥に
装着できない多くの人々にはこの装置は適していない。
【0010】 (f)閉塞に関連した問題 (i) CIC補聴器の頻繁な挿入および取り外しによって起こる外耳道の擦過傷
によって不快感、刺激および痛みが生じることがある。使用者の毎日の取り外し
作業を助けるために、一般にCIC装置には取外し用ストランド24(図3)が取
付けられている。不快感および擦過傷のため、聴覚装置の適合性および快適性を
改良するためにメーカーに戻されることも多い(例えばChasin, p.44)。「一般に
、補聴器の長時間装着効果は知られており、皮膚の萎縮および骨部の外耳道の再
変形を起こし、外耳道を覆う皮膚への慢性的押圧力によって皮膚が薄くなり、皮
膚付属器官が損失することもある」(Chasin, p.58)。 (ii) 外耳道軟骨部に生じる湿気によって外耳道およびその中の聴覚装置が損傷
する。「外耳道の閉塞部分の湿気は急激に増加し、それは運動によるものが最大
で、次いで高温多湿気候による」(Chasin, pp.57-58)。CIC装置を毎日外耳
道から外して、外耳道内の湿気の悪影響を減らすことが薦められている。
【0011】 (iii) 耳垢嵌入(耳垢による外耳道の閉鎖)は、軟骨部で生じる耳垢がCIC
聴覚装置を頻繁に挿入することによって外耳道の骨部に深く押し込まれ、堆積す
ることによって起こる(例えばChasin, p.27, pp.56-57)。耳垢が聴覚装置のレ
シーバに堆積して、その機能不全を引き起こすこともしばしばある。補聴器の損
傷、修繕の最も一般的な要因はおそらく頻繁な挿入による耳垢汚損であろう(例
えばOliveira, et al, The Wax Problem: Two New Approaches, The Hearing Jo
urnal, Vol. 46, No.8参照)。 (iv) 閉塞効果(聴覚装置による外耳道の閉塞に起因する一般的な聴覚問題)は
、ユーザ自身の声(自分の声)が、開いた(閉塞されていない)外耳道に比べて大
きく且つ不自然であると感じられることである。この現象は樽の中に向かって話
す体験に似ていることから「樽効果」とよばれることがある。この閉塞効果は話
している時に耳に指を差し込むことで体験できるが、一般に外耳道内で自分の声
が共振することと関係している。補聴器ユーザの場合、この閉塞効果は閉塞聴覚
装置と鼓膜との間の残存空間容積25(図3)に反比例する。閉塞効果は装置を
外耳道のより深くに配置することで軽減される。また、通気孔(ベント)21を
CIC聴覚装置20に形成することでこの効果を軽減できる。
【0012】 上記の従来CIC装置の各限界は互いに大きく関係している。例えばCICを
外耳道に到着する際に軟骨部内を移動すると「漏れを引き起し、それがハウリン
グ、不快感、閉塞効果および補聴器の耳からの『押出し』を引き起す」(Chasin
, pp. 12-14)。これらの限界は互いに相反することが多い。例えば、ハウリン
グを防ぐためには外耳道を密封することが望まれるが、きつく密封すると上記の
種々の有害な作用が生じる。ベント21によって閉塞効果を軽減すると経路がで
き、漏れおよびハウリングが生じ易くなる。そのため、CIC装置のベント21
の直径は一般に0.6〜0.8mmに制限される(例えばChasin, pp. 27-28)。
【0013】 米国特許第4,880,076号および第5,002,151号のAhlberg達
およびOliviera達には聴覚装置のイヤホンに取付けられた圧縮発泡ポリマー組立
体が開示されている。圧縮フォーム組立体(AhlbergおよびOlivieraの図1)を
外耳道に挿入し、音を遮断し、音響的に密閉する。発泡体シールをイヤホンに連
続的に取付けるため聴覚装置の全長がかなり長くなる。そのためこの圧縮フォー
ム組立体の適用は外耳道の外部に収容部が配置されるBTE、ITE装置に限ら
れる。
【0014】 米国特許第4,830,139号のCirilloには柔らかいゲル状水溶性材料で
作られた密封材で外耳道内にスピーカーの成形物(Cirilloの図1中の16)を
保持する手段を開示している。この成形物は外耳道の外へ延びたワイヤ(18)
に取付けられているので、このCirilloの提案した装置は外耳道の外に配置され
る聴覚装置にもおそらく適用され、完全に外耳道内に配置された装置には適用さ
れない。さらに、密閉材が水溶性であるため湿気への露出(例えば、使用者がシ
ャワーを使ったり雨に降られたりする場合に起こる)で劣化するため、短期間の
使用にのみ適していると思われる。
【0015】 米国特許第5,654,530号のSauer達はITE装置(Sauerの図1)また
はBTE装置(Sauerの図2)に関するインサートを開示している。このインサ
ートは「複数の扇様の環状断片に分けられたスロット付き外周が柔らかい弾性材
料」で作られた「密封および取付け部品」である。密封部品はSauerの図に示さ
れるように外耳道の外側に配置される。この特許ではインサートはITEおよび
BTE用のみで、外耳道に深く且つ完全に挿入される目立たない聴覚装置用のも
のではない。このインサートは軟骨部で用いられ、外耳道の毛、耳垢および汗を
生じる領域を閉塞するため、長期間の使用(毎日の取外し無しで)は明らかに生
理学的壊死組織片の自然の生成を妨げるであろう。
【0016】 米国特許第5,742,692号のGarcia達は、外耳道の骨部内に嵌め込まれ
る軟質のシール30に取付けられる聴覚装置(Garciaの図1内の10)を開示し
ている。この装置10は補聴器部品(Garciaに示されるマイク12、レシーバ1
5および電池16等)を有し、これらは「単一」収容部20の中に収容される。
この装置10は単一収容部20の空間効率が悪いため、小さくて、変形度の大き
い耳に簡単に深く嵌め込むことはできない。この装置10はGarciaの図2に示さ
れるように大きさの欠点の他に外耳道の軟骨部を閉塞するという欠点もある。 米国特許第4,680,799号および第4,937,876号のHenneberge
rおよびBiermansに開示の補聴器は、外耳道を閉塞し、内部にマイク、電池およ
びレシーバを有する単一容器からなる従来の収容部を有している。
【0017】 米国特許第3,783,201号および第3,865,998号のWeiss達は
、マイク14とレシーバ18が独立した、外耳道に部分的に嵌め込まれる他の形
の聴覚装置(Weissの‘201号および‘998号特許の図1)を開示している
。電池および増幅器を収容する主収容部は図に示す通り外耳道の外の外耳領域に
嵌め込まれるように設計されている。マイク14は外耳道の完全に外側の耳介に
配置される。この装置はちょっと見ただけで明らかに見える。 米国特許第3,527,901号のGeibには、装置本体全部を収容する収容部
が軟質の弾性材料でできた聴覚装置を開示している。この装置では従来の硬い容
器が無くなり、おそらくより快適に使用できる。しかし、単一の軟質容器は空間
効率を全く改良せず、頻繁な取り扱い時の内部連結および装置そのものに対する
信頼性が心配される。この特許に開示された聴覚装置は外耳道全体に嵌め込まれ
るようには設計されていない。Geibは「本発明の補聴器はユーザの耳介と外耳道
内によりよく嵌め込まれて、より効果的な密閉および直接的な音のハウリングの
問題を減少する」(第2段、40−43行)と述べている。
【0018】 米国特許第4,607,720号のHardtには、レシーバに連続的に取付けら
れた柔らかい密封プラグを有する大量生産可能な聴覚装置を開示している。注文
生産の問題は解決できるが、単一容器(補聴器の主要部品;電池、マイクおよび
レシーバを収容)は他の従来技術と同じで、外耳道に深く嵌めるには空間効率が
悪い。 米国特許第4,870,688号のVorobaには軟質のカバー30が外部に固定
された硬いシェル芯(Vorobaの図1および2の20)を含む大量生産可能な補聴
器が開示されている。この特許でも硬質芯が主要補聴器部品に対する単一容器と
なり、外耳道に深く嵌めるには空間効率が悪い。 米国特許第4,639,556号のHartl達には、軟質の印刷回路板が面板に
取付けられた補聴器が開示されている。フレキシブル回路板および補聴器の主要
部品は単一収容部(Hartlの図1の1)に収容されている。この特許の装置も他
の装置と同様に外耳道に深く嵌めるには空間効率が悪い設計である。
【0019】 米国特許第3,061,689号、RE第26,258号、第3,414,6
85号および第5,390,254号のMcCarrel達、Martin、Geib達およびAdel
manにはレシーバ部分が主要部分から柔軟に独立した小型聴覚装置が開示されて
いる。主要部分は耳介を占有し、レシーバ部分が外耳道に挿入されるようになっ
ている(McCarrelの図2、Geibの図10およびAdelmanの図3B)。この配置に
よって挿入および取外しのため装置に近付くのが容易になる。これらの特許では
、上記の主要用部分が電池、増幅器およびマイク等を含み、レシーバ以外の聴覚
装置の主要部品の全て収容するため、この主要部分は大抵の人の外耳道の開口部
に嵌め込むのに十分な空間効率を有していない。
【0020】 米国特許第5,701,348号のShennib達には、モジュールを柔軟に接続
した関節接合された聴覚装置が開示されている。「主モジュール12はレシーバ
以外の聴覚装置に見られる一般的な部品を全て収容する」(第6段、64−66
行)と記載されている。主モジュールは電池16、電池隔室15、回路17(増
幅器)およびマイク14を含む。Shennibに開示の聴覚装置は関節設計および柔
らかい音響シール43によって各種の外耳道に嵌め込むのに適しており、注文製
造によらない大量生産ができる。しかし、開示されたCICの形(Shennibの図
23参照)では小さて変曲の多い外耳道への挿入深さが、他の主要部品(例えば
マイク)と共に電源(電池)を収容する主モジュール12の設計によって厳しく制
限される。さらに、開示された構造の装置は外耳道の軟骨部を実質的に密閉する
ため、毛および生理学的組織片の自然な生成が妨げられる。さらに、このCIC
構造は器用な使用者が挿入および取外しすることを前提に設計されている(第1
1段、18−12行)。そのため、このCIC装置は器用でない人の外耳道で長
期間連続使用するのには不適切である。
【0021】
【発明が解決しよとする課題】
本発明の第1の目的は、外耳道内に完全に装着するのに適した空間効率が高い
聴覚装置を提供することにある。 本発明の他の目的は、注文生産や外耳道の型取りを必要としない大量生産が可
能な聴覚装置を提供することにある。 本発明のさらに他の目的は、外耳道の軟骨部でなく骨部を閉塞するように密閉
して、毛および外耳道内の生理学的壊死組織片の自然な生成および排出を妨げな
い聴覚装置を提供することにある。 本発明のさらに他の目的は、外耳道内に長期間使用可能な医師または医師の監
督下の他の専門家によって挿入される半永久的な聴覚装置を提供することにある
。 半永久的な使用または長期使用とは、毎日であれそれ以外であれ、少なくとも
1ヶ月間は全く取り外さずに外耳道内に装置を連続して装着して使用することを
意味する。
【0022】
【課題を解決する手段】
本発明は、長期使用のために人の外耳道内に完全に装着れる半永久的な聴覚装
置を提供する。本発明装置はほぼ外耳道の骨部に設置される密封リテーナと、密
封リテーナの内部にそれと同軸に設置されるレシーバ組立体を有するコア組立体
とで構成される。
【0023】
【実施の態様】
コア組立体は密封リテーナから軟骨部までを閉塞しない状態で延びて、外耳道
の軟骨部に存在する毛および耳垢の生成の妨げは最小限度にする。本発明の好ま
しい実施例では、コア組立体が電池と薄い容器とを含む電池組立体を含み、容器
はその中に封入された電池の形状および寸法と実質的に同じ形状および寸法を有
する。薄いリボンフィルムの形のコネクタがレシーバ組立体、中央に設置された
電池組立体および軟骨部に設置されるマイク組立体との間を電気的且つ柔軟な機
械的連結で連結する。本発明の特徴は、従来の聴覚装置で電池、その他の部品を
収容する単一の容器または主収容部が無い点にある。
【0024】 本発明の好ましい実施例の聴覚装置は大量生産可能であり、注文製造または外
耳道の型取りを必要とせずに各種の外耳道の形状および寸法に適応させることが
できる。この望ましい目的はコア組立体全体が柔軟性であることと、それに合っ
た密封リテーナを用いることによって達成される。 本発明の聴覚装置は完全な外耳道内、場合によっては鼓膜近くに設置するので
医師または医師の監督下の他の専門家によって挿入されるのが好ましい。本発明
装置は空間効率およびエネルギー効率の良い設計であるため従来のCICのよう
に毎日取外す必要が無く、1ヶ月以上の長期間にわたって外耳道内に快適に連続
して使用することができる。好ましい実施例では、本発明の装置は遠隔制御によ
って遠隔でスイッチを入れたり切ったりでき、睡眠中または未使用時には装置を
外耳道に残したまま電池エネルギーを保存することができる。 本発明は使用者が手で挿入、取外しをする必要が無いので、器用でない難聴者
に特に適している。
【0025】
【実施例】
以下、添付図面を用いて本発明の好ましい実施例および変形例と、その製造方
法および使用方法を説明する。本発明の上記およびその他の目的、特徴、観点お
よび利点は以下の実施例から明らかになろう。 詳細な説明をさらに明確に理解するためには上記出願第‘533号および第‘
764号(「関連出願」参照)を参照されたい。これらの特許出願の内容は本明
細書の一部を成す。
【0026】 本発明は外耳道内に完全に配置するように改良され長期使用可能な半永久的な
聴覚装置を提供する。 以下、本発明のカナル型聴覚装置30を図4〜16を参照して説明する。 これらの図では共通する対象部品に対して同じ参照番号が用いられている。 本発明の聴覚装置30は一般に外耳道の骨部13内に実質的に配置されるコア
組立体35と、密封リテーナ(固定具)70とを有している。コア組立体35は
レシーバ(スピーカー)組立体60を含み、このレシーバ組立体60は密封リテ
ーナ70内に同軸状に配置されている。
【0027】 コア組立体60は、外耳道10の軟骨部に存在する毛および耳垢の生成を妨げ
るのを最小限にするために、軟骨部11を非閉塞状態で延びている。コア組立体
35は電池組立体50を含む。その寸法は内部に収容した電池51に対応した形
を有するが、電池組立体50がわずかに大きく、内部に電池51をぴったりと収
容できるようになっている。レシーバ組立体60、電池組立体50およびマイク
組立体40の間の電気接続およびフレキシブルな機械的連結は薄膜回路またはリ
ボンケーブル状のコネクタ53によって行なわれる。マイク組立体40は通常使
用時に聴覚装置が外耳道内に完全に挿入され、設置された時に、軟骨部11の内
部に配置される。コネクタ53は電池組立体50の薄い容器52の内部に収容さ
れ且つマイク組立体40およびレシーバ組立体60まで延びて、これらに接続さ
れている。
【0028】 図4〜7の好ましい実施例では、密封リテーナ70は図示した通りレシーバ組
立体60の周りに同軸状または同心状に実質的に骨部13に配置されるようにな
っている。密封リテーナ70は外耳道10内での本発明装置30の主支持体とな
るような形状を有している。そのため、密封リテーナ70は外耳道の骨部の壁1
4の形状に実質的に一致した形状を有し、本発明装置を外耳道10内に確実に保
持する。マイクを収容したマイク組立体40は外耳道の壁にわずかに接触するか
、全く接触せずに軟骨部11に非閉塞状態で配置されて、図4、図6(a)およ
び6(b)に示すように、外耳道の壁との間に実質的な空隙49ができる。マイ
ク組立体40の接触が最小になることによって軟骨部11で耳垢、その他の壊死
組織片を自然に生じさせて、外部へ移動させることができる。一方、レシーバ組
立体60は図7に示すように密封リテーナ70と組み合わされて外耳道の骨部1
3を閉塞する。
【0029】 マイク組立体40、電池組立体50およびレシーバ組立体60はそれぞれ別個
のカプセル(encapsulation)45(図6(a)、6(b))、52(図11)お
よび62(図7(a)、7(b))を有していしている。各カプセルはシリコン
、パラレン(paralene)またはアクリル等の耐湿性材料または被覆を有するのが好
ましい。この薄いカプセルは軟質シリコンで柔らかく作っても、硬質アクリル等
で硬く作ってもよい。電池組立体50から延びるコネクタ53の露出部分は全て
耐湿性にして、外耳道の内外から生ずる湿気の悪影響から聴覚装置を保護しなけ
ればならない。 コネクタ53および電池51は‘764号出願の明細書に従って薄い使い捨て
可能な容器52でカプセルされている。電池組立体50は外耳道を最小限度だけ
閉塞し、ほぼ骨−軟骨接合部19に配置されるか、それを越えて配置されるのが
好ましい(図1、図7のJ参照)。
【0030】 聴覚装置30のマイクおよびレシーバを湿気および壊死組織片の悪影響から保
護するために、マイク用壊死組織片ガード42(図5)およびレシーバ用壊死組
織片ガード67をマイクおよびレシーバポート46および63に設置する。図4
および図5の実施例のマイクガード42は交換可能なキャップの形をしており、
そのキャップ本体48(図5)はマイクポート46上に(矢印31の方向へ)固
定され、ガード部品47は実質的に音透過性の薄い膜またはスクリーン材料で作
られている。同様に、レシーバガード67(図5)も交換可能なキャップの形を
しており、そのキャップ本体65はガード部品65がレシーバサウンドポート6
3上に配置された状態でレシーバ上に矢印32方向へ固定される。マイクおよび
レシーバガード42および67の聴覚装置の音響反応への効果は実験Cで詳細に
説明する。
【0031】 聴覚装置30が外耳道10内の通常位置に完全に挿入された時には、マイク組
立体40はマイク組立体(図6(a)、6(b))の周りのマイク組立体の容器
45と外耳道の皮膚16(壁)との間に実質的な空隙49を空けた状態で軟骨部
11に配置される。マイク組立体40は毛12および軟骨部11から生じる生理
学的壊死組織片4から実質的に離れて配置される。
【0032】 図6(b)に示す別の外耳道10'は相対的に狭く描かれていて、マイク組立
体40が接触領域5で外耳道の壁またはその生理学的壊死組織片4にわずかに接
触している。なお、実質的な空隙49も存在している。しかし、コネクタ53は
電池組立体50とフレキシブルに接続しているので、マイク組立体40は生理学
的壊死組織片4の生成圧力または顎の運動と連動する外耳道の変形に応じて外耳
道の横断面に沿って自由に動くことができる。
【0033】 図7(a)および7(b)に示すように、レシーバ組立体60は外耳道10の
骨部13に配置され、密封リテーナ70が外耳道の皮膚14(壁)と直接接触し
、外耳道の骨部を閉塞する。挿入および取外し時または気圧変化時に圧力を均等
にするために通気孔(ベント)61(図5および7(a))が形成されている。
このベントが密封リテーナ70(図7(b))を横切るように形成することもで
きる。ベント61は前記の閉塞効果を最小にするように形成する。
【0034】 図4〜6の好ましい実施例のマイク組立体40はマイク43、制御部品41(
図5に示すボリュームトリマー)およびスイッチ組立体44を有する。スイッチ
組立体44はラッチ可能な読取りスイッチ組立体(図8でRS)を有し、これは
‘533号出願に記載の遠隔磁石(例えば図13の120)によって遠くから起
動できる。マイク43は信号処理増幅器と一体化されたマイクロフォン変換器(
例ええばイリノイ州ItascaのKnoweles Electronics社のFI-33XX)からなる。一
体化することによってマイク組立体のサイズが小さくなり、それによって外耳道
の軟骨部内の閉塞効果がさらに減少する。また、図12の実施例の28に示すよ
うに信号処理増幅器を独立部品にしてもよい。
【0035】 図8は図4〜7の実施例の電気音響回路の概念図である。マイクロフォン変換
器および信号処理増幅器が内部に組み込まれたマイクMが外耳道に入る音響信号
Mを拾い、増幅された電気信号をマイクMの端子OUTから出力する。次に、
電気信号は一対のコンデンサC1とC2を介してレシーバRの入力(IN)端子
へ伝達される。レシーバRは増幅された音響信号SRを出力し、鼓膜18(図4
)へ伝達する。マイクMの出力(OUT)端子とハウリング(FB)端子を接続
するボリュームトリマーRGを調整して電気音響回路のゲイン(ボリューム)を
設定する。ジャンパーJ1(図5)を外して(例えば切断して)カップリング容
量を減らして、電子工学の当業者に公知の方法で聴覚装置の周波数応答を変える
ことができる。他のジャンパー(図示せず)を組み込んで聴覚装置の調整可能な
パラメター範囲を増加してもよい。コンデンサCRを用いてレシーバRの供給端
子(+と−)の電源電圧(V+)を安定化する。
【0036】 図9は図8の電気音響回路を有する図4〜7の実施例の装置の音響反応を耐湿
ガードを用いて(または用いずに)測定したグラフである。詳細は実験Cで説明
する。
【0037】 図10は好ましい実施例のコネクタ53を詳細に示している。このコネクタ5
3は回線55、56、57、58を備えたフレキシブルフィルム54を有し、こ
れらの回線はマイク43、レシーバ64、電池51、ボリュームトリマー41お
よびスイッチ組立体44(図5に示される)と、コンデンサ等の他の部品(図を
明瞭にするため図示していない)を電気的に相互接続している。フレキシブルフ
ィルム54の外側部分83のはんだ端子81とマイク43上のはんだ端子81'
とを介してマイク43(図は未組立状態)をコネクタ53にはんだ付けする。同
様に、フレキシブルフィルム54の内側部分85のはんだ端子82とレシーバ6
4のはんだ端子82'とを介してレシーバ64をコネクタ53にはんだ付けする
。コネクタ上の導電性パッド91、92は電池51の正94および負97(図1
1)の端子からの電力に連結される。ボリュームトリマー41もはんだ端子41
'を介してはんだ端子81に接続される。
【0038】 フレキシブルフィルム54の外側および内側部分83、85は主要部87に対
してフレキシブルに曲げることができる。従って、接続されたマイク組立体40
とレシーバ組立体60を聴覚装置の挿入、取外し時に外耳道内で湾曲させること
ができる。コネクタ53の交差部分88を矢印方向(紙の内側)へ曲げて導電性
パッド92を電池の負端子97(図11)に接続させる。フレキシブルフィルム
54にはノッチ84、86、89が形成されている。これらのノッチはセクショ
ン83、85、88の可撓性を増加させる。電池51、主要部87および交差部
88は薄い取替え可能な電池カプセル52(図11)で包まれていて、コネクタ
53および電池と組み合わされた導電性パッド91、92を保護している。主要
部87は通気孔95を有し、一般に入手可能な補聴器用空気−亜鉛式電池の電池
穴96に空気が循環するようになっている。同様に、電池カプセル52は収容さ
れた電池を必要に応じて通気させなければならない。
【0039】 図11は外耳道10内の電池組立体50の横断面図で、コネクタ53の主要部
87、電池53および電池カプセル52を示している。主要部87から延びた交
差部分88はボタン電池51の負端子97へ向かって曲がっている。回線55、
56、57も示されている。電池カプセル52は薄く、電池の形と実質的に同じ
形状で、収容された電池にわずかな寸法を足した寸法を有している。電池の容器
は厚さが0.3mm以下で、電池組立体が外耳道を閉塞するのを最小限にし且つ
大部分の人の骨−軟骨部付近に快適に嵌め込めるものでなければならない。
【0040】 図12に示した他の実施例では、聴覚装置100が図示したような軟骨部11
でほぼ横向きに延びたマイク組立体40を有している。密封リテーナ70は実質
的に骨部13にあり、レシーバ組立体60と電池組立体50の両方の上に同軸状
に配置されている。レシーバ組立体60は密封リテーナから鼓膜18の方へ突き
出ている。聴覚装置100はプログラミングコネクタ102からのプログラミン
グ信号を受信するプログラミングレセプタクル101でプログラム可能である。
プログラミングコネクタは、聴覚装置のプログラミング中、プログラミングレセ
プタクル101に一時的に挿入されるプログラミングピン103を有する。プロ
グラム可能であるという性能によって、外部のプログラミング装置105(P)
と組み合わされたプログラム可能なケーブル106を介して聴覚装置100を電
気的に調整できる。聴覚装置を遠隔プログラミングまたは調整する他の手段は補
聴器の分野で周知であり、音波、超音波、無線周波(RF)、赤外線(IR)お
よび電磁気(EM)信号を含む。
【0041】 図12にはさらに、外耳道内の聴覚装置で生じた音圧レベル(SPL)を測定
するプローブチューブシステム110が示してある。プローブチューブシステム
はプローブチューブ111、マイク112および増幅器(A)113からなる。
電気ケーブル116がマイク112を増幅器113に接続する。プローブチュー
ブ111の先端115は鼓膜18の近くでレシーバ組立体60を通るように外耳
道に挿入される。外耳道内でのプローブチューブの測定は嵌め込んだ聴覚装置の
使用時の(外耳道内にある時の)電気音響の調整および検査のために嵌め込み過
程で実施される。 外耳道の感染症または外耳道内の刺激等の緊急時に聴覚装置100を外すため
の取外しハンドル107を備えていてもよい。
【0042】 図13に示した遠隔制御の好ましい実施例では、聴覚装置30がリードスイッ
チ組立体44(RS)を有し、装着者(ユーザ)によって耳介2付近に配置した
外部制御用磁石120を用いて離れたところから聴覚装置を作動させたり、止め
たりすることができる。好ましい実施例の制御磁石120は、図示したように制
御磁石120の長さ方向に互いに反対極性、北極(N)121と南極(S)12
2とを有する。北極から南極に向かって放射される力線123がラッチ可能なリ
ードスイッチ組立体44の外側(近い側)の導線44'に影響を与える。力線1
23は導線44'に最も近い制御磁石120の極性によってリードスイッチ組立
体44をラッチオンにしたりオフする。 リードスイッチ組立体44は‘533号出願に詳細に開示されたラッチ式磁石
(図示せず)を有していて、睡眠中、その他の未使用時には聴覚装置30を止め
て電池の電力を保存し、装置を外耳道内に残した長時間使用できるようにする。
マイクおよびレシーバの組立体40、60のカプセル45、62はそれぞれ薄い
保護材でできており、中に収容した部品の形状と実質的に同じ形状である。外耳
道内でのマイク組立体40(図6(a)および(B)参照)による閉塞を最小に
し、骨部13での密封リテーナ70の相対寸法(図7(a)および(B)参照)
を最大にするために、各カプセルの厚さは0.3mm以下にするのが好ましい。
本発明の半永久的聴覚装置の取り扱い頻度を極めて少ないので、従来のCIC装
置のカプセル(一般に約0.5〜0.7mm)よりカプセルの厚さを実質的に薄
くしても安全である。
【0043】 図14(a)および14(b)に示した耐湿性ガードの他の実施例では、レシ
ーバ組立体60の壊死組織片ガード67が接着パッドの形に作られている。この
レシーバ壊死組織片ガードは音透過性材料65で構成され、その外側面にはレシ
ーバ組立体60の内面63'に取付けるための接着層69を有している。レシー
バ組立体の内面63'はレシーバサウンドポート63を含む。これは矢印で示す
ように壊死組織片ガード67を通過したレシーバ音SRを出力する。レシーバサ
ウンドポート63に対応する領域またはこれに対応する接着剤無し領域65'に
は接着層69が付いていない。一般的に接着剤は音透過性でなく、サウンドポー
ト63に直接塗布するとレシーバ64の周波数応答を逆に変えなければならない
ので、接着剤無しの領域65'が必要である。図12〜15の42、67にそれ
ぞれ示すように、壊死組織片ガードの粘着パッドの構造はマイクとレシーバのサ
ウンドポートの両方に等しく適用できる。接着パッドは取替え可能で、使い捨て
のものが好ましい。 上記実施例のボタン電池を有する本発明は将来の補聴器製品で用いられるであ
ろう他の形状および構造の電池を収容するのにも適している。本発明の電池組立
体の薄い容器は使用される電池のタイプに関わらず、本発明の好ましい実施例で
は0.3mm以下の厚さのカプセルで包まれた電池の形に実質的に適合している
【0044】 例えば図15に示す本発明の他の実施例では、円筒形電池51を実質的に外耳
道10の骨部13に配置した聴覚装置130で用いている。コア組立体35のマ
イク端部132は軟骨部11を閉塞しないで外側へ延びている。レシーバ端部1
33は骨部13を音響的に密閉し、これに適合した密封リテーナ70内に同軸状
に配置されている。0.3mm以下の薄いカプセル131は内部にマイク43、
電池51およびレシーバ64を有するコア組立体35全体を保護している。 図16に詳細に示した密封リテーナ70はポリウレタンフォームまたはそれと
同様な材料(ポリマー)或いはシリコンまたはそれと同様な材料の圧縮可能な適
合材料からなる。この密封リテーナ70は大きな音響減衰をし、密封し、ハウリ
ングを防止するものでなければならない。各人の外耳道内で組立てられ、テスト
された密封リテーナの好ましい実施例では、ポリウレタンフォームの密封リテー
ナが第1の水溶液(マサチューセッツ州、LexingtonのHampshire Chemicals社製
のポリマー成分タイプ1A)と、第2のプレポリマー(これもHampshire Chemic
als社製のHYPOL 2002(商標))との混合物から成形された。混合物をシリコン型
(ペンシルベニア州、EastenのAmerican Dental Supply株式会社製のREDU-IT(商
標))に流し込み、室温のシリコン型から取り出す前に約15分、ほぼ195℃
で熱硬化させる。
【0045】 成形された密封リテーナ70は外耳道の骨部内の嵌合および快適性を最大にす
るために、その中には硬質心材を全く含まなかった。この密封リテーナ70は長
径DLが短径DSの約1.6倍の楕円形に作られた。密封リテーナ70は挿入時に
密封リテーナ本体73とレシーバ組立体60との間に空隙72を有し、実質的に
中空である。密封リテーナの内側開口部71は伸縮可能で、レシーバ組立体60
の直径より小さく作られており、外耳道内にレシーバ組立体と組み合わされた聴
覚装置を密封し且つ固定するために固く嵌合される。十字形の垂直な空洞75と
水平な空洞76とがそれぞれ密封リテーナ70の外側端部から内側へ延びている
。これらの空洞は内部空隙72と共に、密封リテーナの圧縮性と適合性を増加し
、圧力に非常に敏感である骨部13により快適に装着できるようにする。さらに
、空洞75、76は図1図6(a)に示すように、内部に電池組立体(点線の円
)50を部分的に収容できるようにする。
【0046】 例えばポリウレタンフォーム材で作られた上記密封リテーナ70は圧縮可能で
あり且つ時間がたつと実質的に膨張可能である。従って、外耳道への挿入前また
は挿入時に一時的に圧縮状態にし、外耳道に適合させ、それを密封するように実
質的に膨張することが可能である。 本発明の好ましい実施例では、研究した母集団の広範囲の外耳道に対応するよ
うに密封リテーナ70を4つの寸法(小、中、大、特大)に分けて製作した。こ
の分類の寸法は[表1]に示してある。下記の実験Aで説明するように、各寸法
は部分的型取りで得られた実際の外耳道の寸法測定で得られものである。密封リ
テーナをさらに広種類の外耳道に対応するために上記以外の寸法および形の分類
で製造することもできる。
【0047】 [表1]寸法 ミリ単位の短径(DL ミリ単位の長径(DL 小 4.5 7.25 中 5.75 9.35 大 7.3 12 特大 9.0 15
【0048】 密封リテーナは使い捨て可能で、外耳道内に安全に長時間装着するために生体
適合性のある、低アレルゲン性のものでなくてはならない。密封リテーナは図7
(b)に示すようにベント6を形成してもよい。このベントは例えば内部に直径
の狭いシリコンチューブを挿入または成形して作ることができる。 外耳道が過敏であったり、医学的状態、その他の理由で密封リテーナを装着す
るのが困難な人もいる。その場合には聴覚装置全体を半永久的に挿入する前に、
装着の快適性および適性を推定するのに十分な時間、コア組立体無しで密封リテ
ーナだけを挿入することもできる。理由はともあれ、装置の装着、購入を考えて
いる人のための「試着」になり得る。
【0049】 本発明の半永久的聴覚装置は使い捨て電池、使い捨て電池容器または電池と容
器が組み合わされた使い捨て電池組立体を有するが、電池、回路および変換器技
術のエネルギー効率の改良は改善し続けているので、好ましい実施例では上記実
施例のように分類された密封リテーナを有する使い捨てコア組立体にすることが
できる。
【0050】実験A 本出願人が実施した研究の外耳道の横断面の寸法は、成人の死体の耳から得た
10個の外耳道を型取って測定した。外耳道(図2、図17参照)の3つの領域の
中心で横断面の長径(垂直)および短径(水平)DLとDSをそれぞれ測定し、表に
した。これらの領域は軟骨部(C)、骨−軟骨接合部(J)および骨部である。
直径は各領域で各死体の型の最も広い部分を測定したものである。全ての測定は
デジタルカリパス(Mitutoyo社製のモデルCD-6媒CS)で実施した。使用した型取
り材料は分配装置(Caulk社製のモデルQuixx)を用いた低粘度の親水ビニルポリシ
ロキサン(Densply/Caulk社製)であった。測定値を[表2]に示す。
【0051】
【表2】
【0052】結果と結論 外耳道の直径寸法は各成人によって大きく異なる。一般に変化は短径(水平)
で生じる。さらに、外耳道は他の2つの領域より骨部においてわずかに狭い(長
/短比)。上記測定値からは分からないが、軟骨部は膨張可能であり、必要に応
じて、より幅広いものをこれを通してより深い領域へ容易に挿入できる。
【0053】実験B 半永久的外耳道装置の挿入嵌合テストを本発明の電池組立体を用いて実施した
。電池組立体は本発明の聴覚装置の全体の中で最も大きいものであるために選択
された。 実験Aで説明した10個の死体の型を用い、透き通ったアクリル材料(Essche
m社製のAudacryl-acrylic)を浸漬成形して10個の実際の寸法の外耳道モデル
を作った。図10〜11の実施例の2つの電池組立体を作り、10個の外耳道モ
デルにそれぞれの骨−軟骨接合部まで挿入した。1番目の組立体はサイズ10A
の電池を、2番目はサイズ312の電池を有する(それぞれボタン電池型補聴器
電池である、図2参照)。各電池組立体は薄いフレキシブルコネクタを含み、シ
リコンの相似被覆(NuSil社製のMED 10-6605)でカプセルされている。被覆の厚
さは約0.05mmで、電池組立体とそのフレキシブルコネクタにごくわずかな
寸法を加えたものである。[表3]に示すように各組立体の直径(D)および高
さ(H)は最も幅の広い点で測定した。
【0054】 図2は外耳道の骨−軟骨接合部の横断面図で、(a)は最小の外耳道、(b)は
平均的大きさの外耳道、(c)は最大の外耳道である。標準的な10Aおよび3
12電池の相対寸法も示してある。 従来の聴覚装置の複数のシェルの厚さも比較のために測定した(0.5mm〜
0.7mmの間に測定された)。サイズ10Aの電池を収容した従来の聴覚装置
の場合には、(1)シェル(0.5mm以上、寸法に最小で1mmを加える)お
よび(2)その他の収容部品の寸法を加えるため、外耳道の少なくとも5つ(2
−R、2−L、3−R、7−L)の骨−軟骨接合部(J)に装置を挿入すること
ができなくなる。一般に外耳道は曲がりくねっていることが多いため、従来のC
IC装置を外耳道の骨部に近付くまで深く挿入するのは不可能ではないにしても
困難であるので、この結果はさらに悪くなる。サイズ312(10−Aより大き
い)の電池を含む従来のCIC装置を深く嵌合することは1−Rおよび1−L等
の非常に大きい外耳道にのみ適している。
【0055】 [表3] 電池組立体 高さ(H、ミリ) 直径(D、ミリ) 10Aの電池 4.4(H) 6.5(D) 312の電池 4.4(H) 6.5(D)
【0056】結果および結論 図2に示した4.0×8.9mm(DS×DL)の寸法を有する2−Rを除き、
10個の外耳道モデルの中の9個で第1の電池組立体(サイズ10A)を骨−軟骨
接合部(J)へ挿入するのに成功した。 10個の外耳道モデルの中の5個で第2の電池組立体(サイズ312)を骨−軟
骨接合部へ挿入するのに成功した。サイズ312の電池は従来のCICの設計に
は大きすぎるため、従来のCIC装置からは実質的に除外されていたため、この
ことは特に重要である。 この結果、本発明は空間効率が良く、サイズ10Aの電池を含む電池組立体を
大部分の成人の骨−軟骨接合部およびその先へ嵌合させることができ、サイズ3
12の電池を含むものをかなりの比率の成人に嵌合させることができるであろう
ことが確認された。
【0057】実験C 図4〜10の実施例の半永久的聴覚装置の原型を作成し、耳鼻科医(耳−鼻−
咽喉の医者)が中レベルの高周波聴覚損失を患っている55歳の男性被験者の左
外耳道に配置した。
【0058】 図8の回路を小型マイク/増幅器(イリノイ州、ItascaのKnowles Electronic
s社製のFI-3342)、クラスDレシーバ(Knowles Electronics社製のモデルFS337
9)および小型250KオームのボリュームトリマーRG(デンマークのMicrotro
nics A/S社製のPJ-62)を用いて作った。2.2nF、0.01uFおよび2.2uF
の値を有する小型コンデンサC1、C2、CRをそれぞれ用いた。リードスイッ
チ組立体(RS)は小型リードスイッチ(オクラホマ、ChickashaのHermetic Sw
itch社製のモデルHSR-003DT)とリードスイッチをラッチする小型のNeudymium I
ron Boron(NdFeB)磁石とを用いる。
【0059】 2層の薄いKaptonテープ(カリフォルニア州、MilpitasのEconomic Packaging Corp.社製の#042198)を用いて44 AWG Litzワイヤからなる回線が埋め込まれた
薄いフレキシブルコネクタを作成した。 マイクロフォン増幅器Mを有するマイク組立体、リードスイッチ組立体RS、
ボリュームトリマーRGおよびフレキシブルコネクタ53の外側部分83をシア
ノアクリレート(コネティカット州、Rock HillのLoctite Corp.社製の#20269)
を用いて一緒に接着した。マイク組立体を薄い耐湿性シリコン材(ドイツのWerk
Burghausen、Wacker社製のE41)でカプセルした。レシーバおよびCRコンデン
サを有するレシーバ組立体も同様にシリコン材でカプセルし、Kaptonテープコネ
クタに接続した。
【0060】 マイクおよびレシーバポート用の耐湿性壊死組織片ガードはガード部品用にGo
re-Tex(商標)素材(メリーランド州、ElktonのW.L Gore & Associates社製の#VE
00105)を用い、ガードキャップ本体にはポリプロピレン(ニューヨーク州、Por
t WashingtonのEsschem社のHenry Schein/ZAHNから市販の#100-8932)を用いる
。ガード部品の材料は約0.2mmの厚さであった。 大きいサイズの密封リテーナは上記のポリマーフォーム材および作成方法を用
いて作成した。 単独で0.29グラムの重さの電池を含む密封リテーナを除いた装置は0.7
3グラムの重さである。 被験者には装置を離れたところから望み通りにオンまたはオフにするため棒状
の制御磁石を与えた。
【0061】 原型装置の音響反応を標準的なCICカップラー(Frye Electronics社製)で
測定し、図9にグラフ化した。反応は壊死組織片ガード無し(耐水ガード無しと
表示された太い実線)、レシーバガード有り(レシーバのみに耐水ガード有りと
表示された実線)、レシーバおよびマイクの両方に壊死組織片ガード有り(レシ
ーバとマイクに耐水ガード有りと表示された点線)で測定した。
【0062】 結果および結論 耐水ガード無し条件と比較して、周波数3000以上でわずかな音の劣化があ
った。しかし、これは最小の音響衝撃を表し、電気的或いはより薄いガード材料
を用いて容易に補正できる。 図5の実施例のレシーバおよびマイクの壊死組織片ガードおよび密封リテーナ
を含む原型装置を55歳の高齢の被験者の外耳道に深く、完全に目立たないよう
に装着した。レシーバの先端は鼓膜から約2〜3mmにあった。被験者に好まし
いボリュームレベルに達するまで小型ドライバーでボリュームトリマーをその場
で調整した。被験者は良好な音声忠実度性と装着の快適性とを報告している。装
置は睡眠中も快適に装着された。被験者は装置が外耳道内に有る時に知覚する音
質に不都合な影響が無く、シャワーを浴びることができた。
【0063】 本発明の壊死組織片ガードおよび容器に与えられる耐湿性によって、使用者は
、聴覚装置の忠実度を損なったり損失したりする危険無しに、普通に水泳をする
ことができる。しかし、使用者がダイビングや長時間の水面下の水泳をすること
は薦められない。 さらに、密封リテーナ自体が、開口部を通って装着者の外耳道内に完全に挿入
される半永久的聴覚装置と一緒に用いた時の大きな利点が強調できる。密封リテ
ーナは聴覚装置のコア組立体の内側部分の周りに同心状に配置され、コア組立体
はその中を外側に延び、外耳道の軟骨部の壁に最小限に接触するか、全く接触し
ないような形をしている。コア組立体は内部に吊るされ、密封リテーナによって
内側部分でぴったりと支持される。密封リテーナはさらに、半永久的聴覚装置を
装着者の外耳道内に完全に挿入した時に、内部に確実に収容され、外耳道の骨部
を閉塞する形をしている。密封リテーナはそれ自体が外耳道の骨部の形に適合す
るのに十分に柔軟で且つ変形しやすい。
【0064】 この結果、密封リテーナは骨部に密封性を与えてハウリングを防ぎ、コア組立
体の外側への延長によって軟骨部の毛および耳垢および壊死組織片の生成を実質
的に妨げることが避けられる。 本発明の他の観点から、外耳道に開口部を介して完全に挿入された半永久的聴
覚装置の長期間装着に対する難聴者の許容度をテストする方法が提供される。こ
のテストは人が実際に聴覚装置の全体を装着しないで実施される。このテスト法
は密封リテーナの空洞にコア組立体を入れない状態で、密封リテーナを骨部の壁
に確実に設置されるまで外耳道内に挿入する第1ステップを含む。密封リテーナ
は長期間の許容度を決定するのに十分に長い期間、被験者によって装着された後
に外耳道から取り外される。被験者は外耳道内に装置が存在することに対する快
適性および感受性レベルに関する意見を評価するためにインタビューされる。密
封リテーナを取り外した後に外耳道の検査も行う。
【0065】 被験者の外耳道に正しく嵌合するものを選択するために、密封リテーナの分類
された寸法および形状についての記録を保持しておくことが非常に望ましい。 以上、本発明の最適実施例と考えられるものを説明したが、本発明が属する技
術分野の当業者であれば上記の好ましい実施例、その製造方法および使用方法の
説明を考慮して、本発明の精神および範囲を逸脱しないで、本発明を変形、修正
できるということは理解できよう。本発明の上記実施例は全てを網羅しているも
のでも、本発明を開示された構造または技術に限定するものでもない。本発明は
請求の範囲と法律の規定によってのみ限定されるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 外耳道外部の側面図。
【図2】 標準ボタン電池(サイズ10A、312)補聴器の相対寸法を示す
外耳道の骨−軟骨接合部における外耳道の横断面図で、(a)は小さい外耳道用
、(b)は平均寸法用、(c)は大きな外耳道用のもの。
【図3】 従来のCIC補聴器の配置で閉塞された外耳道の側面図。
【図4】 軟骨部を閉塞せず、密封リテーナで骨部を閉塞した状態で外耳道内
に完全に配置された本発明の半永久的外耳道装置の実施例を示す外耳道の側面図
【図5】 マイクおよびレシーバ用の交換可能な壊死組織片ガードを含めた、
図4の半永久的外耳道装置の詳細側面図。
【図6(a)】 実質的な空隙を確保し且つ外耳道の壁と接触しない状態で軟
骨部に設置された本発明の外耳道装置の非閉塞マイク組立体の実施例の外耳道の
横断面図。
【図6(b)】 実質的な空隙を確保し且つ外耳道の壁または生理学的壊死組
織片と最小限の接触をする、軟骨部に設置された本発明の外耳道装置の非閉塞マ
イク組立体の実施例の外耳道の横断面図。
【図7(a)】 骨部を閉塞する状態で配置された本発明の外耳道装置の実施
例のレシーバ組立体および密封リテーナを示す外耳道の横断面図。
【図7(b)】 密封リテーナが脱気孔を有する骨部に配置された本発明の外
耳道装置の実施例のレシーバ組立体および密封リテーナを示す外耳道の横断面図
【図8】 本発明の外耳道装置の実施例の電気回路の概念図。
【図9】 耐湿性壊死組織片ガードをマイクおよびレシーバに取り付けた時ま
たは取付ていない時の音響効果を示す図8の実施例の音響反応グラフ。
【図10】 本発明の外耳道装置のフレキシブルコネクタ、電池、マイクおよ
びレシーバ部分の未組立状態での部品の詳細な拡大側面図。
【図11】 フレキシブルコネクタ、電池および電池容器を収容した本発明の
外耳道装置の実施例の電池組立体を示す外耳道装置の横断面図。
【図12】 密封リテーナが実質的に電池上に延びている、外耳道内に配置さ
れたプログラム可能な本発明の外耳道装置のプローブ管および外部増幅器を有す
るプローブ管システムの実施例を示す外耳道の側面図。
【図13】 ラッチ可能な磁気スイッチと外部制御マグネットとを有する外耳
道内に配置された本発明の外耳道装置の実施例の外耳道の側面図。
【図14(a)】 本発明の外耳道装置の接着剤層およびレシーバサウンドポ
ートを示す接着パッド形の耐湿性壊死組織片ガードの詳細図。
【図14(b)】 接着剤層と接着剤無し領域とを示す図14(a)の耐湿性
接着パッドの斜視図。
【図15】 外耳道のほぼ骨部に完全に配置された本発明の外耳道装置の他の
実施例の外耳道の側面図。
【図16(a)】 点線で示した電池組立体を部分的に収容した側部空洞を示
す側面から見た時の外耳道装置の密封リテーナの好ましい実施例の斜視図。
【図16(b)】 点線で示した電池組立体を部分的に収容した側部空洞を示
す外側端部から見た時の外耳道装置の密封リテーナの好ましい実施例の斜視図。
【図17】 軟骨部(C)、骨部−軟骨部接合部(J)および骨部(B)を表す3つの
領域の中心位置を示す外耳道の側面図。
【符号の説明】
10 外耳道 30 カナル型聴覚装置 35 コア組立体 40 マイク組立体 50 電池組立体 53 コネクタ 60 レシーバ組立体 70 密封リテーナ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ンゴ,ディエプ,エイチ. アメリカ合衆国 95123 カリフォルニア サンホセ ダンズバリー ウェイ 5534 Fターム(参考) 5E023 AA04 AA16 BB23 GG15 HH17

Claims (140)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記の(1)〜(5)を有することを特徴とする、耳の開口部を
    通って使用者の外耳道内に完全に挿入される長期間半永久的に使用される聴覚装
    置: (1) 使用者の外耳道内に完全に挿入された時に外耳道の骨部の縦軸線に沿っ
    て骨部の壁に直接接触するように設置される密封リテーナ、 (2) 外耳道の骨部に配置される上記密封リテーナと合うように配置れた、処
    理した音響信号を使用者の鼓膜に伝えるレシーバを含むレシーバ組立体、 (3) 装置に入ってくる音響信号を受けるマイクを含むマイク組立体、 (4) 装置に動力を与える電池を含む電池組立体、 (5) 電池組立体、レシーバ組立体およびマイク組立体の間を電気的且つ機械
    的に接続し、マイク組立体が軟骨部の壁と最小限度の接触をするか、全く接触し
    ないで、軟骨部を実質的に閉塞しない状態でマイク組立体を外耳道の軟骨部にフ
    レキシブルに支持して、マイク組立体が毛および外耳道内の耳垢および壊死組織
    片の生成を実質的に妨げないようにするフレキシブルコネクタ。
  2. 【請求項2】 電池組立体が電池の形に実質的に一致した薄い容器を含み、こ
    の容器が電池をその内部に封入、支持する請求項1に記載の聴覚装置。
  3. 【請求項3】 聴覚装置が完全に外耳道内に挿入された時に長期間外耳道内に
    装着できるように外耳道の骨部の形状に合った形状を有する柔軟で且つ変形し易
    い密封リテーナを有する請求項1に記載の聴覚装置。
  4. 【請求項4】 密封リテーナがレシーバ組立体を収容する空洞を含む請求項1
    に記載の聴覚装置。
  5. 【請求項5】 レシーバ組立体およびマイク組立体がそれらを封入する薄い容
    器を含み、それらが電池容器の薄い容器と一緒に聴覚装置の汚損および損失を防
    ぐ請求項2に記載の聴覚装置。
  6. 【請求項6】 各々の薄い容器が耐湿性である請求項5に記載の聴覚装置。
  7. 【請求項7】 各々の薄い容器が0.3mm以下の厚さの壁を有する請求項5
    に記載の聴覚装置。
  8. 【請求項8】 レシーバおよびマイクが音響信号を伝達するポートを有し、各
    ポートを通る音響信号の伝達を実質的に妨害しないマイクおよびレシーバの少な
    くとも1つと係合する少なくとも1つの壊死組織片ガードを含む請求項1に記載
    の聴覚装置。
  9. 【請求項9】 少なくとも1つの壊死組織片ガードが耐湿性である請求項8に
    記載の聴覚装置。
  10. 【請求項10】 少なくとも1つの壊死組織片ガードが実質的に透音性である
    請求項8に記載の聴覚装置。
  11. 【請求項11】 少なくとも1つの壊死組織片ガードが取替え可能なキャップ
    を有する請求項8に記載の聴覚装置。
  12. 【請求項12】 取替え可能なキャップが本体とガード部品とからなる請求項
    11に記載の聴覚装置。
  13. 【請求項13】 少なくとも1つの壊死組織片ガードが接着剤を含む接着パッ
    ドからなる請求項8に記載の聴覚装置。
  14. 【請求項14】 少なくとも1つの壊死組織片ガードが交換自在かつ使い捨て
    可能である請求項8に記載の聴覚装置。
  15. 【請求項15】 コネクタを介したマイク組立体の支持が十分にフレキシブル
    で、外耳道内で回収される生理学的壊死組織片と外耳道の運動に伴う外耳道の変
    形を含む原因に起因した圧力に応答してマイク組立体が運動可能である請求項1
    に記載の聴覚装置。
  16. 【請求項16】 レシーバ組立体が通気孔を有する請求項1に記載の聴覚装置
  17. 【請求項17】 密封リテーナが通気孔を有する請求項1に記載の聴覚装置。
  18. 【請求項18】 遠隔磁気誘導により動力を切り換えたり聴覚装置を制御する
    聴覚装置に連結したリードスイッチ組立体をさらに含む請求項1に記載の聴覚装
    置。
  19. 【請求項19】 リードスイッチ組立体がリードスイッチ組立体をラッチする
    小型のラッチ式磁石を含む請求項18に記載の聴覚装置。
  20. 【請求項20】 聴覚装置の動力を切り換えたり、制御したりする遠隔手段を
    聴覚装置と組み合わせてさらに含む請求項1に記載の聴覚装置。
  21. 【請求項21】 聴覚装置の動力を切り換えたり、制御したりする遠隔手段が
    手で持てる大きさの外部制御磁石からなる請求項20に記載の聴覚装置。
  22. 【請求項22】 外部制御磁石が棒状磁石である請求項21に記載の聴覚装置
  23. 【請求項23】 マイク組立体が入力信号を処理する一体化された増幅手段を
    含む請求項1に記載の聴覚装置。
  24. 【請求項24】 フレキシブルコネクタが薄膜回路を有する請求項1に記載の
    聴覚装置。
  25. 【請求項25】 薄膜回路が電池組立体と組み合わされた主要部、レシーバ組
    立体と組み合わされた内側部分およびマイク組立体と組み合わされた外側部分を
    有する請求項24に記載の聴覚装置。
  26. 【請求項26】 内側部分および外側部分を主要部に対して湾曲できる請求項
    25に記載の聴覚装置。
  27. 【請求項27】 フレキシブルコネクタが電池の端子を接続する導電性パッド
    を含む請求項1に記載の聴覚装置。
  28. 【請求項28】 フレキシブルコネクタが電池の交差端子を接続する交差部分
    を含む請求項1に記載の聴覚装置。
  29. 【請求項29】 聴覚装置の少なくとも1つの電気音響パラメターを調整する
    手動で調整可能な手段をさらに含む請求項1に記載の聴覚装置。
  30. 【請求項30】 手動で調整可能な手段が調整可能な少なくとも1つの電気ジ
    ャンパーを含む請求項29に記載の聴覚装置。
  31. 【請求項31】 聴覚装置の電気音響パラメターを選択的に調整するプログラ
    ミング手段を含む請求項1に記載の聴覚装置。
  32. 【請求項32】 プログラミング手段が聴覚装置の外部プログラマーと、この
    プログラマーからのプログラミング信号に反応して選択的に調整を行なう聴覚装
    置内部の調整手段とを含む請求項31に記載の聴覚装置。
  33. 【請求項33】 プログラマーがプログラミング信号を内部調整手段に送るた
    めの聴覚装置に接続する電線を含む請求項32に記載の聴覚装置。
  34. 【請求項34】 プログラマーおよび内部調整手段がプログラミング信号を物
    理的な接続無しで伝達して聴覚装置を遠隔的にプログラムする手段を含む請求項
    32に記載の聴覚装置。
  35. 【請求項35】 遠隔プログラミング手段がプログラミング信号として音波、
    超音波、無線周波、赤外線および電磁気の信号の少なくとも1つを送受信する手
    段を含む請求項34に記載の聴覚装置。
  36. 【請求項36】 聴覚装置のパラメターを現場でプローブチューブで測定する
    測定手段を含む請求項1に記載の聴覚装置。
  37. 【請求項37】 密封リテーナが圧縮可能な材料でできている請求項1に記載
    の聴覚装置。
  38. 【請求項38】 圧縮可能な材料が圧縮に反発し、時間の経過とともに膨張し
    て外耳道にぴったり嵌合する請求項37に記載の聴覚装置。
  39. 【請求項39】 密封リテーナがポリウレタンフォームまたはその均等材料で
    できている請求項1に記載の聴覚装置。
  40. 【請求項40】 密封リテーナがシリコンまたはその均等材料でできている請
    求項1に記載の聴覚装置。
  41. 【請求項41】 密封リテーナが交換のために聴覚装置から取外し可能で且つ
    使い捨て可能である請求項1に記載の聴覚装置。
  42. 【請求項42】 聴覚装置が完全に外耳道内に挿入された時に空洞が密封リテ
    ーナ内の外耳道の骨部の縦軸線と実質的に一致する軸線と同軸に配置されて、レ
    シーバ組立体が縦軸線に沿って使用者の鼓膜付近に支持される請求項4に記載の
    聴覚装置。
  43. 【請求項43】 空洞が内側が電池組立体の形に少なくとも部分的に適合して
    、これを受け入れる形状を有する請求項4に記載の聴覚装置。
  44. 【請求項44】 密封リテーナ自体が外耳道の骨部に完全に設置される骨部の
    壁に合った形状を有し、骨部に音密封性を与え、レシーバから出る音響信号がマ
    イクにハウリングするのを防ぐ請求項1に記載の聴覚装置。
  45. 【請求項45】 聴覚装置が個々の使用者の外耳道の寸法に合った互いに異な
    る寸法および形の密封リテーナを有する請求項1に記載の聴覚装置。
  46. 【請求項46】 電池がボタン電池である請求項1に記載の聴覚装置。
  47. 【請求項47】 電池交換が必要な時に電池を薄い容器から取り外して捨てる
    ことができる請求項2に記載の聴覚装置。
  48. 【請求項48】 電池交換が必要な時に電池組立体を薄い容器から取り外して
    捨てることができる請求項2に記載の聴覚装置。
  49. 【請求項49】 電池組立体が密封リテーナを越えて内側に突き出している請
    求項2に記載の聴覚装置。
  50. 【請求項50】 下記の(1)〜(4)を有することを特徴とする、耳の開口部
    を通って使用者の外耳道内に完全に挿入される長期間半永久的に使用される聴覚
    装置: (1) 使用者の外耳道内に完全に挿入された時に外耳道の骨部の縦軸線に沿っ
    て骨部の壁に直接接触するように設置される密封リテーナ、 (2) 外耳道の骨部に配置される上記密封リテーナと合うように配置れた、処
    理した音響信号を使用者の鼓膜に伝えるレシーバを含むレシーバ組立体、 (3) 装置に入ってくる音響信号を受けるマイクを含むマイク組立体、 (4) 聴覚装置に動力を与える電池、薄い容器および電池、レシーバおよびマ
    イクを電気的に接続するコネクタを含む電池組立体、この電池組立体は内部の電
    池の形状にほぼ等しい形状を有し、マイク組立体は外側に延び、軟骨部の壁と最
    小限度の接触をするか、全く接触しないで、実質的に軟骨部を閉塞しないように
    配置され、マイク組立体は毛および外耳道内の耳垢、壊死組織片の生成を実質的
    に妨げない。
  51. 【請求項51】 密封リテーナが、聴覚装置を外耳道内に完全に挿入した時に
    、長期間外耳道内に装着できるように外耳道の骨部の形状に適合し、十分に柔軟
    で且つ変形し易い請求項50に記載の聴覚装置。
  52. 【請求項52】 密封リテーナが空洞を含み、レシーバ組立体がこの空洞と係
    合し、収容される請求項50に記載の聴覚装置。
  53. 【請求項53】 レシーバ組立体およびマイク組立体がレシーバおよびマイク
    を封入する薄い容器を含み、電池容器の薄い容器と一緒になって聴覚装置の汚損
    および損失を阻止する請求項50に記載の聴覚装置。
  54. 【請求項54】 薄い各容器が耐湿性である請求項53に記載の聴覚装置。
  55. 【請求項55】 薄い各容器が0.3mm以下の厚さの壁を有する請求項53
    に記載の聴覚装置。
  56. 【請求項56】 レシーバおよびマイクが音響信号を伝達するポートを有し、
    各ポートを通る音響信号の伝達を実質的に妨害しないマイクおよびレシーバの少
    なくとも1つと係合する少なくとも1つの壊死組織片ガードを有する請求項50
    に記載の聴覚装置。
  57. 【請求項57】 少なくとも1つの壊死組織片ガードが耐湿性である請求項5
    6に記載の聴覚装置。
  58. 【請求項58】 少なくとも1つの壊死組織片ガードが実質的に透音性である
    請求項56に記載の聴覚装置。
  59. 【請求項59】 少なくとも1つの壊死組織片ガードが取替え可能なキャップ
    からなる請求項56に記載の聴覚装置。
  60. 【請求項60】 取替え可能なキャップが本体部品とガード部品とからなる請
    求項59に記載の聴覚装置。
  61. 【請求項61】 少なくとも1つの壊死組織片ガードが接着剤を含む接着パッ
    ドを有する請求項56に記載の聴覚装置。
  62. 【請求項62】 少なくとも1つの壊死組織片ガードが交換のために取外し可
    能で且つ使い捨て可能である請求項56に記載の聴覚装置。
  63. 【請求項63】 コネクタを介したマイク組立体の支持が十分にフレキシブル
    で、外耳道内で回収される生理学的壊死組織片および外耳道の運動に伴う外耳道
    の変形を含む圧力に応じてマイク組立体が運動可能である請求項50に記載の聴
    覚装置。
  64. 【請求項64】 レシーバ組立体が通気孔を有する請求項50に記載の聴覚装
    置。
  65. 【請求項65】 密封リテーナが通気孔を有する請求項50に記載の聴覚装置
  66. 【請求項66】 聴覚装置に連結しされて、磁気誘導で遠隔で動力を切り換え
    たり聴覚装置を制御するリードスイッチ組立体をさらに含む請求項50に記載の
    聴覚装置。
  67. 【請求項67】 リードスイッチ組立体がリードスイッチ組立体をラッチする
    小型のラッチ式磁石を含む請求項66に記載の聴覚装置。
  68. 【請求項68】 聴覚装置の動力を遠隔で切り換えたり、制御する手段を聴覚
    装置と組み合わせてさらに有する請求項50に記載の聴覚装置。
  69. 【請求項69】 聴覚装置の動力を遠隔で切り換えたり、制御する手段が手で
    持てる大きさの外部制御磁石からなる請求項68に記載の聴覚装置。
  70. 【請求項70】 外部制御磁石が棒状磁石である請求項69に記載の聴覚装置
  71. 【請求項71】 マイク組立体が入力信号を処理するための一体化された増幅
    手段を含む請求項50に記載の聴覚装置。
  72. 【請求項72】 フレキシブルコネクタが薄膜回路を有する請求項50に記載
    の聴覚装置。
  73. 【請求項73】 薄膜回路が電池組立体と組み合わされた主要部、レシーバ組
    立体と組み合わされた内側部分およびマイク組立体と組み合わされた外側部分と
    を有する請求項25に記載の聴覚装置。
  74. 【請求項74】 内側部分および外側部分が主要部に対して曲げることができ
    る請求項73に記載の聴覚装置。
  75. 【請求項75】 フレキシブルコネクタが電池の端子を接続する導電性パッド
    を有する請求項50に記載の聴覚装置。
  76. 【請求項76】 フレキシブルコネクタが電池の交差端子を接続する交差部分
    を有する請求項50に記載の聴覚装置。
  77. 【請求項77】 聴覚装置の少なくとも1つの電気音響パラメターを調整する
    手動で調整可能な手段をさらに含む請求項50に記載の聴覚装置。
  78. 【請求項78】 手動で調整可能な手段が調整可能な少なくとも1つの電気ジ
    ャンパーを含む請求項77に記載の聴覚装置。
  79. 【請求項79】 聴覚装置の電気音響パラメターを選択的に調整するプログラ
    ミング手段を含む請求項50に記載の聴覚装置。
  80. 【請求項80】 プログラミング手段が聴覚装置の外部のプログラマーと、こ
    のプログラマーからのプログラミング信号に応答して選択的に調整を行なう聴覚
    装置内部の調整手段とからなる請求項79に記載の聴覚装置。
  81. 【請求項81】 プログラマーがプログラミング信号を内部調整手段に送るた
    めに聴覚装置へ接続する電線を含む請求項80に記載の聴覚装置。
  82. 【請求項82】 プログラマーおよび内部調整手段がプログラミング信号を物
    理的な接続無しで伝達して聴覚装置を遠隔でプログラムする手段を含む請求項8
    0に記載の聴覚装置。
  83. 【請求項83】 遠隔プログラミング手段がプログラミング信号として音波、
    超音波、無線周波、赤外線および電磁気の信号の少なくとも1つを送受信する手
    段を含む請求項82に記載の聴覚装置。
  84. 【請求項84】 聴覚装置のパラメターを現場でプローブ管で測定する測定手
    段を含む請求項50に記載の聴覚装置。
  85. 【請求項85】 密封リテーナが圧縮可能な材料からなる請求項50に記載の
    聴覚装置。
  86. 【請求項86】 圧縮可能な材料が圧縮に反発し、時間の経過とともに膨張し
    て外耳道にぴったり嵌合する請求項85に記載の聴覚装置。
  87. 【請求項87】 密封リテーナがポリウレタンフォームまたはその均等材料で
    できている請求項50に記載の聴覚装置。
  88. 【請求項88】 密封リテーナがシリコンまたはその均等材料でできている請
    求項50に記載の聴覚装置。
  89. 【請求項89】 密封リテーナがその交換のために聴覚装置から取外し可能で
    且つ使い捨て可能である請求項50に記載の聴覚装置。
  90. 【請求項90】 聴覚装置が完全に外耳道内に挿入された時に空洞が密封リテ
    ーナ内の外耳道の骨部の縦軸線と実質的に一致する軸線と同軸に配置されて、レ
    シーバ組立体を縦軸線に沿って使用者の鼓膜付近に支持する請求項52に記載の
    聴覚装置。
  91. 【請求項91】 空洞が内側が電池組立体の形状に少なくとも部分的に適合し
    、これを受け入れる形状を有する請求項52に記載の聴覚装置。
  92. 【請求項92】 密封リテーナ自体が骨部の壁に適合し、外耳道の骨部に完全
    に設置される形状となり、骨部に音密封性を与え、レシーバから出る音響信号が
    マイクにハウリングするのを防ぐ請求項50に記載の聴覚装置。
  93. 【請求項93】 密封リテーナが各使用者の外耳道の寸法に適応するために聴
    覚装置に用意された互いに異なる寸法および形状の密封リテーナの分類の中の1
    つである請求項50に記載の聴覚装置。
  94. 【請求項94】 電池がボタン電池である請求項50に記載の聴覚装置。
  95. 【請求項95】 電池交換が必要な時に電池を薄い容器から取外して捨てるこ
    とができる請求項50に記載の聴覚装置。
  96. 【請求項96】 電池交換が必要な時に電池組立体を薄い容器から取外して捨
    てることができる請求項50に記載の聴覚装置。
  97. 【請求項97】 電池組立体が密封リテーナを越えて内側に突き出している請
    求項50に記載の聴覚装置。
  98. 【請求項98】 下記の(1)と(2)を有することを特徴とする、耳の開口部
    を通って使用者の外耳道内に完全に挿入される長期間半永久的に使用される聴覚
    装置: (1) 入ってきた音波を可聴音響信号に変換して使用者の鼓膜に伝える変換器
    手段と、動力を供給する電池とを有するコア組立体、 (2) 聴覚装置を使用者の外耳道内に完全に挿入した時に外耳道の骨部に設置
    されて骨部を閉塞する密封リテーナであって、この密封リテーナは外耳道の骨部
    の縦軸線に沿ってコア組立体をしっかりと支持する手段を含み、この密封リテー
    ナは外耳道の前記骨部に音密封性を与えてハウリングを阻止し、コア組立体は軟
    骨部分の所で外耳道を閉塞しない状態で外側へ延びた、外耳道の壁に最小限度の
    接触をするか、全く接触しない延長部分を含み、コア組立体のこの延長部分は毛
    および軟骨部の耳垢や壊死組織片の生成を妨げるのを実質的に避けることができ
    る。
  99. 【請求項99】 コア組立体および密封リテーナが選択的に分離可能で、密封
    リテーナが使い捨て可能である請求項98に記載の聴覚装置。
  100. 【請求項100】 密封リテーナが十分に柔軟で且つ変形し易く、聴覚装置を
    外耳道内に完全に挿入した時に長期間外耳道内に装着できるように、密封リテー
    ナ自体が外耳道の骨部の形状に適合する請求項98に記載の聴覚装置。
  101. 【請求項101】 密封リテーナがコア組立体を受け入れて、それをしっかり
    支持する空洞を含む請求項98に記載の聴覚装置。
  102. 【請求項102】 聴覚装置用の耐湿性カプセルをさらに有する請求項98に
    記載の聴覚装置。
  103. 【請求項103】 耐湿性カプセルが0.3mm以下の厚さの壁を有する請求
    項102に記載の聴覚装置。
  104. 【請求項104】 音響変換手段が音響信号を伝達するポートを有し、各ポー
    トを通る音響信号の伝達を実質的に妨害しないマイクおよびレシーバ用の少なく
    とも1つと係合する少なくとも1つの壊死組織片ガードを有するマイクとレシー
    バを有する請求項98に記載の聴覚装置。
  105. 【請求項105】 少なくとも1つの壊死組織片ガードが耐湿性である請求項
    104に記載の聴覚装置。
  106. 【請求項106】 の少なくとも1つの壊死組織片ガードが実質的に透音性で
    ある請求項104に記載の聴覚装置。
  107. 【請求項107】 少なくとも1つの壊死組織片ガードが取替え可能なキャッ
    プからなる請求項104に記載の聴覚装置。
  108. 【請求項108】 取替え可能なキャップが本体部品と、ガード部品とからな
    る請求項107に記載の聴覚装置。
  109. 【請求項109】 少なくとも1つの壊死組織片ガードが接着剤を含む接着パ
    ッドからなる請求項104に記載の聴覚装置。
  110. 【請求項110】 少なくとも1つの壊死組織片ガードが交換のために取外し
    可能で且つ使い捨て可能である請求項104に記載の聴覚装置。
  111. 【請求項111】 コア組立体が通気孔を有する請求項98に記載の聴覚装置
  112. 【請求項112】 音響変換手段が音響信号を処理するための一体化された増
    幅手段を含むマイク組立体を有する請求項98に記載の聴覚装置。
  113. 【請求項113】 聴覚装置の少なくとも1つの電気音響パラメターを調整す
    る手動で調整可能な手段をさらに含む請求項98に記載の聴覚装置。
  114. 【請求項114】 聴覚装置の電気音響パラメターを選択的に調整するプログ
    ラミング手段を有する請求項98に記載の聴覚装置。
  115. 【請求項115】 プログラミング手段が聴覚装置の外部のプログラマーと、
    このプログラマーからのプログラミング信号に応答して選択的調整を行なう聴覚
    装置内部の調整手段を含む請求項114に記載の聴覚装置。
  116. 【請求項116】 密封リテーナが圧縮可能な材料でできている請求項10に
    記載の聴覚装置。
  117. 【請求項117】 圧縮可能な材料が圧縮に反発し、時間の経過とともに膨張
    して外耳道にぴったり嵌合する請求項116に記載の聴覚装置。
  118. 【請求項118】 密封リテーナがポリウレタンフォームまたはその均等材料
    でできている請求項98に記載の聴覚装置。
  119. 【請求項119】 密封リテーナがシリコンまたはその均等材料でできている
    請求項98に記載の聴覚装置。
  120. 【請求項120】 密封リテーナが交換のために聴覚装置から取外し可能で且
    つ使い捨て可能である請求項98に記載の聴覚装置。
  121. 【請求項121】 密封リテーナが各使用者の外耳道の寸法に適応するために
    聴覚装置に用意された異なる寸法および形状の密封リテーナの分類の中の1つで
    ある請求項98に記載の聴覚装置。
  122. 【請求項122】 コア組立体が使い捨て可能である請求項98に記載の聴覚
    装置。
  123. 【請求項123】 音響変換器が密封リテーナを越えて内側に突き出ているレ
    シーバ組立体を有する請求項98に記載の聴覚装置。
  124. 【請求項124】 聴覚装置が取外し用ハンドルをさらに有する請求項98に
    記載の聴覚装置。
  125. 【請求項125】 耳の開口部を通って使用者の外耳道内に完全に挿入される
    長期間半永久的に使用される聴覚装置用の密封リテーナであって、 この密封リテーナは、 (i) 聴覚装置のコア組立体の内側部分の周りに同心状に配置され、コア組立体
    は外耳道の軟骨部の壁に最小限度で接触するか、全く接触せずに密封リテーナの
    中を外側に延び、密封リテーナの内部に吊るされ、密封リテーナによって内側部
    分でぴったりと支持され、且つ (ii) 聴覚装置を装着者の外耳道内に完全に挿入した時に外耳道の骨部を閉塞し
    、その内部に収容れる形状をしており、 密封リテーナは骨部に音の密封性を与えてハウリングを防ぎ、コア組立体の外
    側延長部が軟骨部の毛と耳垢および壊死組織片の生成を実質的に妨げない、 ことを特徴とする密封リテーナ。
  126. 【請求項126】 密封リテーナが十分に柔軟で且つ変形し易く、それ自体が
    外耳道の骨部の形状に適合する請求項125に記載の密封リテーナ。
  127. 【請求項127】 密封リテーナが圧縮可能な材料でできている請求項125
    に記載の密封リテーナ。
  128. 【請求項128】 圧縮可能な材料が圧縮に反発し、時間の経過とともに膨張
    して外耳道にぴったり嵌合する請求項127に記載の密封リテーナ。
  129. 【請求項129】 密封リテーナがポリウレタンフォームまたはその均等材料
    でできている請求項125に記載の密封リテーナ。
  130. 【請求項130】 密封リテーナがシリコンまたはその均等材料でできている
    請求項125に記載の密封リテーナ。
  131. 【請求項131】 密封リテーナが交換のために張力装置から取外し可能で且
    つ使い捨て可能である請求項125に記載の密封リテーナ。
  132. 【請求項132】 密封リテーナが空洞を有する請求項125に記載の密封リ
    テーナ。
  133. 【請求項133】 密封リテーナが使用者の外耳道の寸法に適応する寸法およ
    び形状に分類されている請求項125に記載の密封リテーナ。
  134. 【請求項134】 密封リテーナが、コア組立体が密封リテーナに吊るされ、
    支持された時に密封リテーナから内側に突き出すような形をしている請求項12
    5に記載の密封リテーナ。
  135. 【請求項135】 密封リテーナと組み合わされる聴覚装置の長期装着に対す
    る難聴者の許容度をテストするために密封リテーナをコア組立体無しで単独で装
    着する請求項125に記載の密封リテーナ。
  136. 【請求項136】 密封リテーナの横断面が楕円形である請求項125に記載
    の密封リテーナ。
  137. 【請求項137】 密封リテーナの下部が相対的に尖っている請求項136に
    記載の密封リテーナ。
  138. 【請求項138】 下記工程(1)および(2)を有することを特徴とする、聴
    覚装置全体を装着しないで、外耳道に開口部を通して完全に挿入された半永久的
    聴覚装置の長期間装着に対する難聴者の許容度をテストする方法: (1) 密封リテーナは通常の状状態では聴覚装置のコア組立体を受け入れ、保
    持する空洞を有するが、この空洞にコア組立体を入れない状態で、密封リテーナ
    が骨部の壁に確実に設置されるまで外耳道の骨部の壁に適合する形状を有する密
    封リテーナを外耳道内に挿入し、 (2) 密封リテーナの長期間使用の許容度を決定するのに十分に長い期間、各
    人が装着し後に密封リテーナを外耳道から取り外す。
  139. 【請求項139】 密封リテーナを外耳道から取外した後に外耳道を検査する
    ステップをさらに含む請求項138に記載の方法。
  140. 【請求項140】 各人の外耳道に正しく嵌合するものを選択するために密封
    リテーナの分類された寸法および形状についての記録を保持する請求項138に
    記載の方法。
JP2000584719A 1998-11-25 1999-11-24 半永久的に装着可能なカナル型聴覚装置 Expired - Fee Related JP4384360B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/199,669 US6940988B1 (en) 1998-11-25 1998-11-25 Semi-permanent canal hearing device
US09/199,669 1998-11-25
PCT/US1999/026021 WO2000032009A2 (en) 1998-11-25 1999-11-24 Semi-permanent canal hearing device

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002531035A true JP2002531035A (ja) 2002-09-17
JP2002531035A5 JP2002531035A5 (ja) 2007-01-18
JP4384360B2 JP4384360B2 (ja) 2009-12-16

Family

ID=22738522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000584719A Expired - Fee Related JP4384360B2 (ja) 1998-11-25 1999-11-24 半永久的に装着可能なカナル型聴覚装置

Country Status (7)

Country Link
US (4) US6940988B1 (ja)
EP (1) EP1151636B1 (ja)
JP (1) JP4384360B2 (ja)
AU (1) AU773468B2 (ja)
CA (1) CA2352145A1 (ja)
DK (1) DK1151636T3 (ja)
WO (1) WO2000032009A2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003501920A (ja) * 1999-06-08 2003-01-14 インソナス メディカル, インコーポレイテッド 長期装着式耳管型補聴器
JP2007522774A (ja) * 2004-02-13 2007-08-09 インサウンド メディカル, インコーポレイテッド 補聴器用の穴あきキャップ
JP2009540768A (ja) * 2006-06-13 2009-11-19 インサウンド メディカル, インコーポレイテッド 長期装着聴覚装置用の密封保持具
JP2012530448A (ja) * 2009-06-16 2012-11-29 シーメンス メディカル インストゥルメンツ ピーティーイー リミテッド 補聴器
JP2013514016A (ja) * 2010-07-13 2013-04-22 ジアンス ベターライフ メディカル カンパニー リミテッド 汎用型可撓性耳内補聴器
JP2013225891A (ja) * 2006-06-23 2013-10-31 Gn Resound As 細長部材を有する補聴器

Families Citing this family (143)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7010137B1 (en) * 1997-03-12 2006-03-07 Sarnoff Corporation Hearing aid
US20060210104A1 (en) * 1998-10-28 2006-09-21 Insound Medical, Inc. Remote magnetic activation of hearing devices
US7664282B2 (en) * 1998-11-25 2010-02-16 Insound Medical, Inc. Sealing retainer for extended wear hearing devices
US20060291683A1 (en) * 1998-11-25 2006-12-28 Insound Medical, Inc. Sealing retainer for extended wear hearing devices
US6940988B1 (en) * 1998-11-25 2005-09-06 Insound Medical, Inc. Semi-permanent canal hearing device
US6724902B1 (en) 1999-04-29 2004-04-20 Insound Medical, Inc. Canal hearing device with tubular insert
WO2001069972A2 (en) * 2000-03-13 2001-09-20 Sarnoff Corporation A flexible hearing aid tip with an integral receiver
WO2002005590A1 (en) 2000-06-30 2002-01-17 Cochlear Limited Cochlear implant
ATE489816T1 (de) * 2001-10-12 2010-12-15 Oticon As Hörgerät, kopfhörer oder ähnliche einrichtung zum abliefern eines klangsignals in der nähe des trommelfells
AU1373002A (en) 2001-11-08 2002-02-18 Phonak Ag Hearing device and set of such devices
AU2002354387A1 (en) * 2001-12-07 2003-06-17 Audilux Science B.V. Hearing aid assembly
AU2002368107A1 (en) * 2002-07-18 2004-02-09 Insound Medical, Inc. Canal hearing device with tubular insert
WO2005076991A2 (en) * 2004-02-05 2005-08-25 Insound Medical, Inc. Extended wear canal device with common microphone-battery air cavity
US8457336B2 (en) * 2004-02-05 2013-06-04 Insound Medical, Inc. Contamination resistant ports for hearing devices
KR100673231B1 (ko) * 2004-06-24 2007-01-22 장순석 귓속형 보청기의 제조방법
US7668325B2 (en) 2005-05-03 2010-02-23 Earlens Corporation Hearing system having an open chamber for housing components and reducing the occlusion effect
US7846579B2 (en) 2005-03-25 2010-12-07 Victor Krasnov Thin film battery with protective packaging
US8679674B2 (en) 2005-03-25 2014-03-25 Front Edge Technology, Inc. Battery with protective packaging
US7720242B2 (en) * 2005-08-12 2010-05-18 Insound Medical, Inc. Flexible joint for extended wear hearing device
US7756284B2 (en) * 2006-01-30 2010-07-13 Songbird Hearing, Inc. Hearing aid circuit with integrated switch and battery
US7756285B2 (en) * 2006-01-30 2010-07-13 Songbird Hearing, Inc. Hearing aid with tuned microphone cavity
US7477756B2 (en) * 2006-03-02 2009-01-13 Knowles Electronics, Llc Isolating deep canal fitting earphone
US8096383B2 (en) * 2006-03-21 2012-01-17 Siemens Hearing Instruments Inc. Tapered vent for a hearing instrument
US8027638B2 (en) * 2006-03-29 2011-09-27 Micro Ear Technology, Inc. Wireless communication system using custom earmold
WO2007140403A2 (en) * 2006-05-30 2007-12-06 Knowles Electronics, Llc. Personal listening device
US8374367B2 (en) * 2006-06-23 2013-02-12 Gn Resound A/S Hearing aid with a flexible elongated member
US7555134B2 (en) * 2006-09-01 2009-06-30 Etymotic Research, Inc. Antenna for miniature wireless devices and improved wireless earphones supported entirely by the ear canal
US7681577B2 (en) * 2006-10-23 2010-03-23 Klipsch, Llc Ear tip
US7862927B2 (en) * 2007-03-02 2011-01-04 Front Edge Technology Thin film battery and manufacturing method
DE102007015456A1 (de) * 2007-03-30 2008-10-02 Siemens Audiologische Technik Gmbh Insitu-Messung
WO2008124786A2 (en) * 2007-04-09 2008-10-16 Personics Holdings Inc. Always on headwear recording system
US8870974B2 (en) * 2008-02-18 2014-10-28 Front Edge Technology, Inc. Thin film battery fabrication using laser shaping
US7862627B2 (en) 2007-04-27 2011-01-04 Front Edge Technology, Inc. Thin film battery substrate cutting and fabrication process
US7822219B2 (en) * 2007-06-20 2010-10-26 Baker Lawrence K Cartilage displacing bead, ridge, or key projection
US20090010462A1 (en) * 2007-07-02 2009-01-08 Front Edge Technology, Inc. Compact rechargeable thin film battery system for hearing aid
WO2009023738A2 (en) * 2007-08-14 2009-02-19 Insound Medical, Inc. Combined microphone and receiver assembly for extended wear canal hearing devices
US8628645B2 (en) * 2007-09-04 2014-01-14 Front Edge Technology, Inc. Manufacturing method for thin film battery
EP2208367B1 (en) 2007-10-12 2017-09-27 Earlens Corporation Multifunction system and method for integrated hearing and communiction with noise cancellation and feedback management
US8199950B2 (en) * 2007-10-22 2012-06-12 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Earphone and a method for providing an improved sound experience
DE102007052648A1 (de) * 2007-11-05 2009-05-07 Siemens Medical Instruments Pte. Ltd. Hörhilfsgerät, insbesondere HdO-Hörgerät
DE202007016881U1 (de) * 2007-12-03 2009-04-09 Sennheiser Electronic Gmbh & Co. Kg Hörer
US20090182399A1 (en) * 2008-01-11 2009-07-16 Diana Sylvestre Auricular thermoregulation system for appetite suppression
USD624901S1 (en) 2008-05-29 2010-10-05 Klipsch Group, Inc. Headphone ear tips
DK2301261T3 (en) 2008-06-17 2019-04-23 Earlens Corp Optical electromechanical hearing aids with separate power supply and signal components
US8379897B2 (en) * 2008-09-17 2013-02-19 Daniel R. Schumaier Hearing assistance device having reduced mechanical feedback
US8023674B2 (en) * 2008-09-17 2011-09-20 Daniel R. Schumaier Connector for hearing assistance device having reduced mechanical feedback
WO2010033933A1 (en) 2008-09-22 2010-03-25 Earlens Corporation Balanced armature devices and methods for hearing
EP2374287B1 (en) * 2008-12-04 2018-02-14 Insound Medical, Inc Insertion device for deep-in-the-canal hearing devices
US8184842B2 (en) 2009-03-20 2012-05-22 Insound Medical, Inc. Tool for insertion and removal of in-canal hearing devices
US10097936B2 (en) 2009-07-22 2018-10-09 Eargo, Inc. Adjustable securing mechanism
US9826322B2 (en) 2009-07-22 2017-11-21 Eargo, Inc. Adjustable securing mechanism
US10334370B2 (en) 2009-07-25 2019-06-25 Eargo, Inc. Apparatus, system and method for reducing acoustic feedback interference signals
SG10201406058YA (en) * 2009-07-22 2014-11-27 Aria Innovations Inc Open ear canal hearing aid
US10284977B2 (en) 2009-07-25 2019-05-07 Eargo, Inc. Adjustable securing mechanism
US8340335B1 (en) 2009-08-18 2012-12-25 iHear Medical, Inc. Hearing device with semipermanent canal receiver module
US8502494B2 (en) 2009-08-28 2013-08-06 Front Edge Technology, Inc. Battery charging apparatus and method
WO2011031881A2 (en) * 2009-09-10 2011-03-17 iHear Medical, Inc. Canal hearing device with disposable battery module
US8422719B2 (en) * 2009-10-05 2013-04-16 Sonomax Technologies Inc. Miniaturized receiver assembly for in-ear noise-isolating earphones
KR101612851B1 (ko) * 2010-02-01 2016-04-18 삼성전자주식회사 초소형 보청기
DE102010021473A1 (de) 2010-05-25 2012-02-16 Siemens Medical Instruments Pte. Ltd. Hörvorrichtung und Verfahren zur Herstellung einer Hörvorrichtung
US8885859B2 (en) * 2010-07-16 2014-11-11 Sonion Nederland Bv Semi-permanent hearing aid
CN103069841A (zh) * 2010-08-03 2013-04-24 峰力公司 用于听力器械的受话器***
US8693719B2 (en) 2010-10-08 2014-04-08 Starkey Laboratories, Inc. Adjustment and cleaning tool for a hearing assistance device
EP2656639B1 (en) 2010-12-20 2020-05-13 Earlens Corporation Anatomically customized ear canal hearing apparatus
DE102011078675B4 (de) * 2011-07-05 2014-01-02 Siemens Medical Instruments Pte. Ltd. Abformstruktur für eine Hörvorrichtung
US9313588B2 (en) * 2011-07-05 2016-04-12 Sivantos Pte. Ltd. Molding structure for a hearing apparatus, hearing apparatus, and method of producing the molding structure
US20130051590A1 (en) * 2011-08-31 2013-02-28 Patrick Slater Hearing Enhancement and Protective Device
DE102011083209B3 (de) * 2011-09-22 2013-01-17 Siemens Medical Instruments Pte. Ltd. IDO-Hörinstrument mit Programmierbuchse
US8865340B2 (en) 2011-10-20 2014-10-21 Front Edge Technology Inc. Thin film battery packaging formed by localized heating
EP2595413B1 (en) * 2011-11-17 2015-07-01 Oticon A/S Hearing aid fixture
US8761423B2 (en) * 2011-11-23 2014-06-24 Insound Medical, Inc. Canal hearing devices and batteries for use with same
US8682016B2 (en) 2011-11-23 2014-03-25 Insound Medical, Inc. Canal hearing devices and batteries for use with same
US9179228B2 (en) * 2011-12-09 2015-11-03 Sophono, Inc. Systems devices, components and methods for providing acoustic isolation between microphones and transducers in bone conduction magnetic hearing aids
US9887429B2 (en) 2011-12-21 2018-02-06 Front Edge Technology Inc. Laminated lithium battery
US8864954B2 (en) 2011-12-23 2014-10-21 Front Edge Technology Inc. Sputtering lithium-containing material with multiple targets
DE102012201216A1 (de) * 2012-01-27 2013-08-01 Siemens Medical Instruments Pte. Ltd. Gehörgangseinsatz zur lösbaren Verbindung mit einem Hörgerät
US8855345B2 (en) 2012-03-19 2014-10-07 iHear Medical, Inc. Battery module for perpendicular docking into a canal hearing device
US9077000B2 (en) 2012-03-29 2015-07-07 Front Edge Technology, Inc. Thin film battery and localized heat treatment
US9257695B2 (en) 2012-03-29 2016-02-09 Front Edge Technology, Inc. Localized heat treatment of battery component films
US8798301B2 (en) 2012-05-01 2014-08-05 iHear Medical, Inc. Tool for removal of canal hearing device from ear canal
US9408004B2 (en) 2012-05-07 2016-08-02 Starkey Laboratories, Inc. Flex connector for a hearing assistance device
JP6025244B2 (ja) * 2012-06-22 2016-11-16 フォスター電機株式会社 イヤパッドおよびこのイヤパッドを用いたイヤホン
US9002046B2 (en) 2012-06-29 2015-04-07 iHear Medical, Inc. Method and system for transcutaneous proximity wireless control of a canal hearing device
US9456285B2 (en) * 2012-09-18 2016-09-27 Sonova Ag CIC hearing device
EP2898583B1 (en) 2012-09-18 2018-04-18 Sonova AG Method for charging a nimh battery, a battery charger and a system comprising a battery charger and a hearing device
US9159964B2 (en) 2012-09-25 2015-10-13 Front Edge Technology, Inc. Solid state battery having mismatched battery cells
US8753724B2 (en) 2012-09-26 2014-06-17 Front Edge Technology Inc. Plasma deposition on a partially formed battery through a mesh screen
US9356320B2 (en) 2012-10-15 2016-05-31 Front Edge Technology Inc. Lithium battery having low leakage anode
US9185504B2 (en) 2012-11-30 2015-11-10 iHear Medical, Inc. Dynamic pressure vent for canal hearing devices
US9078075B2 (en) 2012-11-30 2015-07-07 iHear Medical, Inc. Tool for insertion of canal hearing device into the ear canal
US8867768B2 (en) 2012-11-30 2014-10-21 iHear Medical, Inc. Earpiece assembly with foil clip
US9088852B2 (en) 2013-03-06 2015-07-21 iHear Medical, Inc. Disengagement tool for a modular canal hearing device and systems including same
US9060233B2 (en) 2013-03-06 2015-06-16 iHear Medical, Inc. Rechargeable canal hearing device and systems
EP3008922A1 (en) 2013-06-13 2016-04-20 Sonova AG A rechargable hearing device, a battery charger for charging such a hearing device, and a method of charging such a hearing device
US9107016B2 (en) 2013-07-16 2015-08-11 iHear Medical, Inc. Interactive hearing aid fitting system and methods
US9031247B2 (en) 2013-07-16 2015-05-12 iHear Medical, Inc. Hearing aid fitting systems and methods using sound segments representing relevant soundscape
US9326706B2 (en) 2013-07-16 2016-05-03 iHear Medical, Inc. Hearing profile test system and method
US9439008B2 (en) 2013-07-16 2016-09-06 iHear Medical, Inc. Online hearing aid fitting system and methods for non-expert user
US20160165367A1 (en) 2013-07-22 2016-06-09 Sonova Ag A rechargeable hearing device and a battery charger for charging the hearing device
US9584895B2 (en) 2013-08-14 2017-02-28 Klipsch Group, Inc. Teardrop variable wall earbud
US9369792B2 (en) 2013-08-14 2016-06-14 Klipsch Group, Inc. Round variable wall earbud
US9088846B2 (en) 2013-08-14 2015-07-21 Klipsch Group, Inc. Oval variable wall earbud
WO2015039707A1 (en) 2013-09-23 2015-03-26 Phonak Ag A rechargable hearing device, a hearing device charging system and a method for charging a hearing device
US10034103B2 (en) * 2014-03-18 2018-07-24 Earlens Corporation High fidelity and reduced feedback contact hearing apparatus and methods
EP2930944A1 (en) * 2014-04-07 2015-10-14 Oticon A/s Hearing aid comprising a flexible connection member
EP3169396B1 (en) 2014-07-14 2021-04-21 Earlens Corporation Sliding bias and peak limiting for optical hearing devices
CN106797522B (zh) 2014-08-15 2020-08-07 智听医疗公司 耳道内助听器和无线遥控器使用方法
US9769577B2 (en) 2014-08-22 2017-09-19 iHear Medical, Inc. Hearing device and methods for wireless remote control of an appliance
US9807524B2 (en) 2014-08-30 2017-10-31 iHear Medical, Inc. Trenched sealing retainer for canal hearing device
US20160066822A1 (en) 2014-09-08 2016-03-10 iHear Medical, Inc. Hearing test system for non-expert user with built-in calibration and method
US9788126B2 (en) 2014-09-15 2017-10-10 iHear Medical, Inc. Canal hearing device with elongate frequency shaping sound channel
US10097933B2 (en) 2014-10-06 2018-10-09 iHear Medical, Inc. Subscription-controlled charging of a hearing device
US20160134742A1 (en) 2014-11-11 2016-05-12 iHear Medical, Inc. Subscription-based wireless service for a canal hearing device
US9924276B2 (en) 2014-11-26 2018-03-20 Earlens Corporation Adjustable venting for hearing instruments
US10085678B2 (en) 2014-12-16 2018-10-02 iHear Medical, Inc. System and method for determining WHO grading of hearing impairment
US10045128B2 (en) 2015-01-07 2018-08-07 iHear Medical, Inc. Hearing device test system for non-expert user at home and non-clinical settings
US10008739B2 (en) 2015-02-23 2018-06-26 Front Edge Technology, Inc. Solid-state lithium battery with electrolyte
EP3086573B1 (en) * 2015-04-20 2022-12-07 Oticon A/s A hearing device configured to be placed in the ear canal of a user
GB201509283D0 (en) 2015-05-29 2015-07-15 Sonic Hearing Ltd Hearing aid
US10489833B2 (en) 2015-05-29 2019-11-26 iHear Medical, Inc. Remote verification of hearing device for e-commerce transaction
EP3104626A1 (en) * 2015-06-11 2016-12-14 Sonova AG Hearing aid having a magnetic switch integrated into a microphone
EP3113520A1 (en) * 2015-06-30 2017-01-04 Oticon A/s Insert member for a hearing device
US10292601B2 (en) 2015-10-02 2019-05-21 Earlens Corporation Wearable customized ear canal apparatus
CN108781336A (zh) 2015-12-04 2018-11-09 智听医疗公司 听力装置的自行配装
US11350226B2 (en) 2015-12-30 2022-05-31 Earlens Corporation Charging protocol for rechargeable hearing systems
US20170195806A1 (en) 2015-12-30 2017-07-06 Earlens Corporation Battery coating for rechargable hearing systems
US10492010B2 (en) 2015-12-30 2019-11-26 Earlens Corporations Damping in contact hearing systems
US10242657B2 (en) * 2016-05-09 2019-03-26 Snorehammer, Inc. Snoring active noise-cancellation, masking, and suppression
EP4061015A3 (en) 2016-07-12 2023-02-22 Oticon A/s Hearing aid
US11388501B2 (en) 2016-09-01 2022-07-12 Zoku Limited Earpiece with actuator
GB2553518B (en) 2016-09-01 2022-03-09 Third Skin Ltd An earpiece
CN109952771A (zh) 2016-09-09 2019-06-28 伊尔兰斯公司 接触式听力***、设备和方法
WO2018093733A1 (en) 2016-11-15 2018-05-24 Earlens Corporation Improved impression procedure
RU192488U1 (ru) * 2017-12-20 2019-09-19 Михаил Викторович Кучеренко Внутриканальный наушник
WO2019173470A1 (en) 2018-03-07 2019-09-12 Earlens Corporation Contact hearing device and retention structure materials
WO2019199680A1 (en) 2018-04-09 2019-10-17 Earlens Corporation Dynamic filter
EP3570561A1 (en) * 2018-05-17 2019-11-20 Oticon A/s Wax filter for a speaker of hearing aid
DE102018221696B3 (de) 2018-12-13 2020-02-27 Sivantos Pte. Ltd. Fertigungsverfahren für eine Hörvorrichtung und Hörvorrichtung
CN109547906B (zh) * 2019-01-05 2023-12-08 深圳市韶音科技有限公司 骨传导扬声装置
CN110136560B (zh) * 2019-05-31 2020-12-29 山东交通学院 斜截式仿生蝙蝠耳喇叭模型功能装置及实验方法
US11336982B1 (en) * 2020-12-26 2022-05-17 Sonova Ag Hearing device seal modules, modular hearing devices including the same and associated methods
EP4061013A1 (en) * 2021-03-19 2022-09-21 Xiamen Retone Hearing Technology Co., Ltd. Completely-in-canal hearing aid
US11678126B1 (en) 2021-12-09 2023-06-13 Sonova Ag Hearing device seal modules, modular hearing devices including the same and associated methods

Family Cites Families (87)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3061689A (en) 1957-05-27 1962-10-30 Beltone Hearing Aid Company Hearing aid
USRE26258E (en) 1964-04-02 1967-08-29 In-the-ear hearing aid
US3414685A (en) 1965-09-23 1968-12-03 Dahlberg Electronics In-the-ear hearing aid
US3527901A (en) 1967-03-28 1970-09-08 Dahlberg Electronics Hearing aid having resilient housing
US3594514A (en) 1970-01-02 1971-07-20 Medtronic Inc Hearing aid with piezoelectric ceramic element
US3783201A (en) 1970-12-02 1974-01-01 Beltone Electronics Corp Miniature hearing aid structure
US3865998A (en) 1970-12-02 1975-02-11 Beltone Electronics Corp Ear seal
CH528198A (de) 1971-12-30 1972-09-15 Elektroakustik Ag F Hörgerät
US3764748A (en) 1972-05-19 1973-10-09 J Branch Implanted hearing aids
GB1440724A (en) 1972-07-18 1976-06-23 Fredrickson J M Implantable electromagnetic hearing aid
US3882285A (en) 1973-10-09 1975-05-06 Vicon Instr Company Implantable hearing aid and method of improving hearing
US3967224A (en) 1975-04-25 1976-06-29 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Coated magnetically biased reed switch
US4039985A (en) 1975-09-08 1977-08-02 Shlesinger Jr B Edward Magnetic reed switch
US4539440A (en) * 1983-05-16 1985-09-03 Michael Sciarra In-canal hearing aid
DE8318579U1 (de) 1983-06-27 1983-11-17 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Hörgerät
DE3336266A1 (de) 1983-10-05 1985-04-18 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Hoergeraet
US4628907A (en) 1984-03-22 1986-12-16 Epley John M Direct contact hearing aid apparatus
US4756312A (en) 1984-03-22 1988-07-12 Advanced Hearing Technology, Inc. Magnetic attachment device for insertion and removal of hearing aid
AT380762B (de) 1984-08-06 1986-07-10 Viennatone Gmbh Hoergeraet
DE3431584A1 (de) 1984-08-28 1986-03-13 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Hoerhilfegeraet
GB8424471D0 (en) 1984-09-27 1984-10-31 Bordewijk L G Remote control system for hearing-aid
US4776322A (en) 1985-05-22 1988-10-11 Xomed, Inc. Implantable electromagnetic middle-ear bone-conduction hearing aid device
US5015225A (en) 1985-05-22 1991-05-14 Xomed, Inc. Implantable electromagnetic middle-ear bone-conduction hearing aid device
US4606329A (en) 1985-05-22 1986-08-19 Xomed, Inc. Implantable electromagnetic middle-ear bone-conduction hearing aid device
US4947432B1 (en) 1986-02-03 1993-03-09 Programmable hearing aid
US4840178A (en) 1986-03-07 1989-06-20 Richards Metal Company Magnet for installation in the middle ear
US4817607A (en) 1986-03-07 1989-04-04 Richards Medical Company Magnetic ossicular replacement prosthesis
US4716985A (en) * 1986-05-16 1988-01-05 Siemens Aktiengesellschaft In-the-ear hearing aid
US4870688A (en) 1986-05-27 1989-09-26 Barry Voroba Mass production auditory canal hearing aid
US4830139A (en) 1986-08-04 1989-05-16 Cirillo Evelyn J Hearing aid holding means and method of using same
US4880076A (en) 1986-12-05 1989-11-14 Minnesota Mining And Manufacturing Company Hearing aid ear piece having disposable compressible polymeric foam sleeve
US5002151A (en) 1986-12-05 1991-03-26 Minnesota Mining And Manufacturing Company Ear piece having disposable, compressible polymeric foam sleeve
US5128641A (en) 1987-06-08 1992-07-07 Hermetic Switch, Inc. Magnetic switches
US5233322A (en) 1987-06-08 1993-08-03 Hermetic Switch, Inc. Magnetic switches
US4803458A (en) 1987-08-28 1989-02-07 Wilbrecht Electronics, Inc. Control switch and potentiometer for hearing aids and the like
US5201007A (en) * 1988-09-15 1993-04-06 Epic Corporation Apparatus and method for conveying amplified sound to ear
NL8802355A (nl) 1988-09-26 1990-04-17 Philips Nv In-het-oor hoorapparaat.
US4957478A (en) 1988-10-17 1990-09-18 Maniglia Anthony J Partially implantable hearing aid device
US5015224A (en) 1988-10-17 1991-05-14 Maniglia Anthony J Partially implantable hearing aid device
US5220918A (en) 1988-11-16 1993-06-22 Smith & Nephew Richards, Inc. Trans-tympanic connector for magnetic induction hearing aid
US5303306A (en) 1989-06-06 1994-04-12 Audioscience, Inc. Hearing aid with programmable remote and method of deriving settings for configuring the hearing aid
US5259032A (en) 1990-11-07 1993-11-02 Resound Corporation contact transducer assembly for hearing devices
US5166659A (en) * 1990-11-09 1992-11-24 Navarro Marvin R Hearing aid with cerumen collection cavity
WO1992013430A1 (en) 1991-01-17 1992-08-06 Adelman Roger A Improved hearing apparatus
CA2106459A1 (en) 1991-04-01 1992-10-02 Adnan A. Shennib Inconspicuous communication method utilizing remote electromagnetic drive
US5282858A (en) 1991-06-17 1994-02-01 American Cyanamid Company Hermetically sealed implantable transducer
AT400653B (de) 1991-08-14 1996-02-26 Viennatone Gmbh Fernbedienungseinrichtung
US5163957A (en) 1991-09-10 1992-11-17 Smith & Nephew Richards, Inc. Ossicular prosthesis for mounting magnet
CA2052423A1 (en) * 1991-09-26 1993-03-27 Manfred Karl Garbe Hearing aid wax guard with integral bridge
US5682020A (en) 1991-12-09 1997-10-28 Oliveira; Robert J. Sealing of hearing aid to ear canal
US5338287A (en) 1991-12-23 1994-08-16 Miller Gale W Electromagnetic induction hearing aid device
US5887070A (en) * 1992-05-08 1999-03-23 Etymotic Research, Inc. High fidelity insert earphones and methods of making same
US5531787A (en) 1993-01-25 1996-07-02 Lesinski; S. George Implantable auditory system with micromachined microsensor and microactuator
US5293523A (en) 1993-06-25 1994-03-08 Hermetic Switch, Inc. Unidirectional magnetic proximity detector
US5624376A (en) 1993-07-01 1997-04-29 Symphonix Devices, Inc. Implantable and external hearing systems having a floating mass transducer
US5554096A (en) 1993-07-01 1996-09-10 Symphonix Implantable electromagnetic hearing transducer
US5456654A (en) 1993-07-01 1995-10-10 Ball; Geoffrey R. Implantable magnetic hearing aid transducer
AU1928395A (en) * 1994-02-22 1995-09-04 Knowles Electronics, Inc. Miniaturized acoustic hearing aid module for emplacement completely within an ear canal
DK0704143T3 (da) * 1994-04-08 2000-11-06 Beltone Netherlands B V I-øret høreapparat med elastisk tætning
US5659621A (en) * 1994-08-31 1997-08-19 Argosy Electronics, Inc. Magnetically controllable hearing aid
US5553152A (en) * 1994-08-31 1996-09-03 Argosy Electronics, Inc. Apparatus and method for magnetically controlling a hearing aid
US5572594A (en) 1994-09-27 1996-11-05 Devoe; Lambert Ear canal device holder
US5701348A (en) 1994-12-29 1997-12-23 Decibel Instruments, Inc. Articulated hearing device
DE19504478C2 (de) 1995-02-10 1996-12-19 Siemens Audiologische Technik Gehörgangseinsatz für Hörhilfen
US5784470A (en) * 1995-06-07 1998-07-21 Resistance Technology, Inc. Battery door and faceplate arrangement for a completely in the canal hearing aid device
DE59611350D1 (de) 1995-08-03 2006-06-29 Hans-Dieter Borowsky Hörgerät
US5796254A (en) 1995-11-20 1998-08-18 Hermetic Switch, Inc. Reed switch having trilubular bars for surface mounting
EP0901743A1 (en) * 1996-03-26 1999-03-17 Sarnoff Corporation Battery and circuitry assembly
DE19618961B4 (de) 1996-05-10 2004-09-16 Phonak Ag Gerät zur elektromechanischen Stimulation und Prüfung des Gehörs
US5804109A (en) * 1996-11-08 1998-09-08 Resound Corporation Method of producing an ear canal impression
US5811896A (en) 1996-12-06 1998-09-22 Boris Grad Switching device
US5757933A (en) * 1996-12-11 1998-05-26 Micro Ear Technology, Inc. In-the-ear hearing aid with directional microphone system
US5979589A (en) * 1997-05-02 1999-11-09 Sarnoff Corporation Flexible hearing aid
US6595796B1 (en) * 1997-03-31 2003-07-22 The Whitaker Corporation Flexible film circuit connector
US6212283B1 (en) * 1997-09-03 2001-04-03 Decibel Instruments, Inc. Articulation assembly for intracanal hearing devices
US6022311A (en) 1997-12-18 2000-02-08 General Hearing Instrument, Inc. Apparatus and method for a custom soft-solid hearing aid
US6105713A (en) * 1998-09-17 2000-08-22 Sonic Innovations, Inc. Cover movable by rotation forming a cerumen barrier in a hearing aid
US7016511B1 (en) 1998-10-28 2006-03-21 Insound Medical, Inc. Remote magnetic activation of hearing devices
US6208741B1 (en) * 1998-11-12 2001-03-27 Insonus Medical, Inc. Battery enclosure for canal hearing devices
US6940988B1 (en) 1998-11-25 2005-09-06 Insound Medical, Inc. Semi-permanent canal hearing device
US6658126B1 (en) 1999-04-07 2003-12-02 Ericsson Inc. Hearing aid compatible piezoelectric speaker
US6094492A (en) 1999-05-10 2000-07-25 Boesen; Peter V. Bone conduction voice transmission apparatus and system
US7379555B2 (en) * 1999-06-08 2008-05-27 Insound Medical, Inc. Precision micro-hole for extended life batteries
US6648813B2 (en) 2000-06-17 2003-11-18 Alfred E. Mann Foundation For Scientific Research Hearing aid system including speaker implanted in middle ear
WO2001028288A2 (de) 2000-12-29 2001-04-19 Phonak Ag Im ohr montiertes hörhilfe-implantat und hörhilfe-implantat
US6643378B2 (en) 2001-03-02 2003-11-04 Daniel R. Schumaier Bone conduction hearing aid
WO2005076991A2 (en) * 2004-02-05 2005-08-25 Insound Medical, Inc. Extended wear canal device with common microphone-battery air cavity

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003501920A (ja) * 1999-06-08 2003-01-14 インソナス メディカル, インコーポレイテッド 長期装着式耳管型補聴器
JP4708645B2 (ja) * 1999-06-08 2011-06-22 インソナス メディカル, インコーポレイテッド 長期装着式耳管型補聴器
JP2007522774A (ja) * 2004-02-13 2007-08-09 インサウンド メディカル, インコーポレイテッド 補聴器用の穴あきキャップ
JP2009540768A (ja) * 2006-06-13 2009-11-19 インサウンド メディカル, インコーポレイテッド 長期装着聴覚装置用の密封保持具
JP2013225891A (ja) * 2006-06-23 2013-10-31 Gn Resound As 細長部材を有する補聴器
JP2012530448A (ja) * 2009-06-16 2012-11-29 シーメンス メディカル インストゥルメンツ ピーティーイー リミテッド 補聴器
US9467787B2 (en) 2009-06-16 2016-10-11 Sivantos Pte. Ltd. Hearing aid with a replaceable insertion cap
JP2013514016A (ja) * 2010-07-13 2013-04-22 ジアンス ベターライフ メディカル カンパニー リミテッド 汎用型可撓性耳内補聴器

Also Published As

Publication number Publication date
US7310426B2 (en) 2007-12-18
AU773468B2 (en) 2004-05-27
EP1151636A2 (en) 2001-11-07
CA2352145A1 (en) 2000-06-02
DK1151636T3 (da) 2012-05-29
US7424124B2 (en) 2008-09-09
WO2000032009A2 (en) 2000-06-02
US20080137892A1 (en) 2008-06-12
AU1908300A (en) 2000-06-13
US20050286731A1 (en) 2005-12-29
US20050196005A1 (en) 2005-09-08
US8538055B2 (en) 2013-09-17
EP1151636A4 (en) 2007-07-18
WO2000032009A3 (en) 2000-11-09
EP1151636B1 (en) 2012-02-29
US6940988B1 (en) 2005-09-06
JP4384360B2 (ja) 2009-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4384360B2 (ja) 半永久的に装着可能なカナル型聴覚装置
JP4708645B2 (ja) 長期装着式耳管型補聴器
US7424123B2 (en) Canal hearing device with tubular insert
US8792663B2 (en) Hearing device with an open earpiece having a short vent
US7298857B2 (en) Extended wear canal device with common microphone-battery air cavity
US6208741B1 (en) Battery enclosure for canal hearing devices
US5701348A (en) Articulated hearing device
US6137889A (en) Direct tympanic membrane excitation via vibrationally conductive assembly
EP2238773B1 (en) Hearing instrument with a wall formed by a printed circuit board
JP2011508548A (ja) モジュール式聴覚補助装置
EP1535489A1 (en) Canal hearing device with tubular insert
WO2001043500A1 (en) Conformal tip for a hearing aid

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061120

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080916

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081020

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090316

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20090430

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090430

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090604

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090915

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090925

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131002

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees