JP2002357567A - コンピュータ断層撮影装置 - Google Patents

コンピュータ断層撮影装置

Info

Publication number
JP2002357567A
JP2002357567A JP2001166463A JP2001166463A JP2002357567A JP 2002357567 A JP2002357567 A JP 2002357567A JP 2001166463 A JP2001166463 A JP 2001166463A JP 2001166463 A JP2001166463 A JP 2001166463A JP 2002357567 A JP2002357567 A JP 2002357567A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
imaging
turntable
ray
dimensional
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001166463A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadahiro Shioda
忠弘 塩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP2001166463A priority Critical patent/JP2002357567A/ja
Priority to KR1020020029527A priority patent/KR100573919B1/ko
Priority to US10/159,389 priority patent/US6798861B2/en
Priority to CNB021216495A priority patent/CN1161604C/zh
Priority to TW091111703A priority patent/TW541418B/zh
Publication of JP2002357567A publication Critical patent/JP2002357567A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computed tomography [CT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computed tomography [CT]
    • A61B6/032Transmission computed tomography [CT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/40Arrangements for generating radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/4064Arrangements for generating radiation specially adapted for radiation diagnosis specially adapted for producing a particular type of beam
    • A61B6/4085Cone-beams

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 広い領域にわたって高い解像度の3次元デー
タを容易に採取することのできるコンピュータ断層撮影
装置を提供する。 【解決手段】 ターンテーブル3を移動させる向きと、
ターンテーブル3の回転軸方向へのX線検出器2の視野
幅FOV(z)、および撮像回数nを設定して連続撮像
の指令を与えることにより、ターンテーブル3を回転さ
せてX線透過データを収集する撮像動作と、設定された
向きにターンテーブル3をFOV(z)だけ移動させる
動作を繰り返し、n回の撮像によって得られたデータを
再構成した断層像を得ることで、高い解像度の3次元デ
ータを得るべく撮像倍率を高く設定することによって視
野内に必要領域をカバーできなくても、連続した断層像
を得ることを可能とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はX線を用いたコンピ
ュータ断層撮影装置(X線CT装置)に関し、更に詳し
くは、X線コーンビームCT装置に関する。
【0002】
【従来の技術】X線CT装置においては、一般に、X線
源とX線検出器の間で被撮像物をX線光軸に直交する軸
の回りに回転させつつX線を照射し、360°全ての方
向からの透視像を収集する。そして、この収集したデー
タを再構成処理を施すことにより、X線断層像を得る。
【0003】通常のX線CT装置においては、収集する
データはX線源から1次元的に広がるライン分(以下、
スライス分と称する)の透視像データを記憶し、このデ
ータからスライス分のX線断層像を計算する。
【0004】これに対し、コーンビームCT(以下、コ
ーンCTと称する)と呼ばれる手法は、2次元的に有効
視野を持つX線検出器を用いるとともに、被検査物を回
転させつつ、コーン状のX線ビームを照射して得られる
2次元の透視像を一度に収集することによって、多スラ
イスの断層像を得ることができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、コーンCT
は一度の撮影により得られるデータが従来の通常のCT
に比して大幅に多くなるため、被検査物の3次元データ
を収集するために要する時間が従来の通常のCTに比し
て大幅に短縮化することができるものの、通常CTでも
コーンCTでも、小さい領域で高い解像度のX線断層像
を得るためには、X線源から被検査物の回転軸心までの
距離であるSOD(Source to Object Distance)および
X線源からX線検出器までの距離であるSID(Source
to ImageDistance) を調整することにより、透視像の
撮像倍率を高くする必要がある。しかし、このように撮
像倍率を高くすると、コーンビームの視野が小さくなっ
て少ない断層像しかとれなくなり、比較的大きな被検査
物の3次元データを高い解像度のもとに得ることができ
ないという問題があった。
【0006】本発明はこのような実情に鑑みてなされた
もので、広い領域にわたって高い解像度の3次元データ
を容易に採取することのできるコンピュータ断層撮影装
置の提供を目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明のコンピュータ断層撮影装置は、コーン状の
X線ビームを出力するX線源と、そのX線源に対向配置
された2次元X線検出器と、これらX線源および2次元
X線検出器の間に配置され、被検査物を搭載してX線光
軸に直交する軸の回りに回転させるターンテーブルと、
そのターンテーブルを3次元方向に移動させる移動機構
を備えるとともに、上記ターンテーブルを回転させつつ
撮像して得た2次元X線検出器からの画素データを用い
て、上記ターンテーブルの回転軸に直交する面で切断し
た被検査物の複数のX線断層像を再構成するデータ処理
手段を備えたコンピュータ断層撮影装置において、上記
ターンテーブルをその回転軸方向に移動させる際の向き
を設定する向き設定手段と、撮像回数を設定する撮像回
数設定手段を備えるとともに、連続撮像の指令を付与す
ることにより、上記ターンテーブルの初期位置での撮像
後、撮像回数が上記設定回数となるように、撮像するご
とに上記ターンテーブルを2次元X線検出器の上記回転
軸方向への有効視野幅相当分ずつ上記設定された向きに
移動させる移動機構制御手段を備えていることによって
特徴づけられる(請求項1)。
【0008】ここで、本発明においては、上記データ処
理手段に、上記連続撮像の指令の付与により得られた複
数の撮像データごとに再構成された複数のX線断層像
を、相互に結合して被検査物の3次元データとして合体
させる処理機能を併せ持たせた構成(請求項2)を好適
に採用することができる。
【0009】本発明は、あらかじめ撮像回数とターンテ
ーブルの移動の向きを設定しておくことにより、ターン
テーブルを回転させつつ360°のX線透過データを収
集する撮像動作と、ターンテーブルをその回転軸方向に
当該回転軸方向への視野相当分だけ移動させる動作とを
自動的に繰り返すことで、撮像倍率を高くしてターンテ
ーブル回転軸方向への視野幅が狭くなっても、複数の撮
像により得られる透視データを繋ぎ合わせることによ
り、実質的な視野幅を拡張しようとするものである。
【0010】すなわち、ターンテーブルを、その回転軸
方向に当該方向への視野幅ずつ移動させながら、設定回
数だけ撮像を行うことにより、その全体の撮像データに
よって、ターンテーブル回転軸方向への実際の視野の複
数倍(設定回数倍)の視野で撮像した場合と同等のデー
タが得られる。従って、高解像度の断層像を得るべく高
い撮像倍率のもとに撮像することにより、実質的に回転
軸方向への視野幅が狭くなっても、撮像回数を増やすこ
とによって広い領域の3次元データを得ることができ
る。
【0011】また、請求項2に係る発明のように、各回
の撮像により収集した透視データをそれぞれ再構成して
得られる各撮像回ごとの複数のX線断層像を、相互に結
合して被検査物の3次元データとして合体させることに
より、得られた3次元データは高分解能で広い視野を持
つデータとなり、例えば棒状や柱状などの一方向に長い
被検査物の3次元データを高解像度のもとに容易に得る
ことができる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しつつ本発明の
実施の形態について説明する。図1は本発明の実施の形
態の構成図で、機械的構成を表す模式図と電気的構成を
表すブロック図とを併記して示す図である。
【0013】X線源1はそのX線光軸Lを水平方向(x
方向)に向けた状態で配置されており、そのX線光軸L
上に2次元X線検出器2が対向配置され、これらの間に
ターンテーブル3が設けられている。X線源1は、高電
圧発生回路を含み、かつ、制御部40の制御下に置かれ
ているX線コントローラ11から供給される管電圧およ
び管電流により駆動制御され、コーン状のX線ビームを
水平の光軸に沿って出力する。
【0014】2次元X線検出器2は、イメージインテン
シファイア21とCCDカメラ22との組み合わせによ
って構成され、CCDカメラ22からの各画素出力はデ
ータ処理部5に取り込まれる。また、この2次元X線検
出器2は、モータ(図示せす)を備えた検出器移動機構
2aを駆動することによってx方向、つまりX線源1に
対して接近/離隔する方向に移動させることができる。
【0015】ターンテーブル3は被検査物Wを搭載して
回転を与えるためのものであり、内蔵するモータ(図示
せず)の駆動によって鉛直方向(z方向)に沿った回転
軸の回りに回転できるようになっている。また、このタ
ーンテーブル3は、モータ(図示せず)を備えたz方向
移動機構3aを駆動することによってz方向、つまり回
転軸方向に移動させることができるとともに、同じくモ
ータ(図示せず)を備えたx方向移動機構3bを駆動す
ることによってx方向に移動させることができる。
【0016】上記した検出器移動機構2a,ターンテー
ブル3、およびそのターンテーブル3のz方向移動機構
3a並びにx方向移動機構3bの各モータは、それぞれ
に対応して設けられ、かつ、制御部40の制御下に置か
れている検出器移動用ドライバ41,テーブル回転用ド
ライバ42,テーブルz方向移動用ドライバ43および
テーブルx方向移動用ドライバ44から供給される駆動
信号によって駆動制御される。
【0017】2次元X線検出器2のCCDカメラ22の
各画素出力はデータ処理部45に取り込まれる。データ
処理部45では、その画素データを用いて種々の処理を
行い、断層像の再構成計算を行う。その再構成計算によ
って得られる断層像や、被検査物Wの透視像は表示器4
6に表示される。
【0018】制御部40には、キーボードやスイッチ等
の操作部47が接続されており、この操作部47を操作
することによって、後述する各種の指令を与えたり、各
種の設定を行うことができるようになっている。
【0019】図2は以上の本発明の実施の形態を用いる
際の処理手順を表すフローチャートである。操作者は、
まず、表示器46のX線透視像を見ながら、操作部47
を操作して、検出器移動用ドライバ2aおよびテーブル
x方向移動用ドライバ3bを通じて2次元X線検出器2
もしくはターンテーブル3をx方向に移動させてSID
およびSODを調整して撮像倍率を定めるとともに、X
線条件を調整する。このとき、撮像倍率が高くて1回の
撮像では鉛直方向への視野幅FOV(z)が、被検査物
Wの3次元情報を得ようとする領域をカバーできない場
合、連続コーンCTを選択する。
【0020】連続コーンCTを選択する場合、ターンテ
ーブル3の初期位置と、z方向への視野幅FOV
(z)、初期位置からターンテーブル3をz方向に移動
させるときの向き、および撮像回数n、更には断層像を
得る場合の他の条件等を設定したうえで、連続コーンC
Tのスタート指令を与える。
【0021】なお、z方向への視野幅FOV(z)は、
2次元X線検出器2およびターンテーブル3のx方向位
置に基づいてその最大幅が装置側で判明するので、その
最大のz方向視野幅FOV(z)が表示器47に表示さ
れ、操作者は、z方向への視野幅FOV(z)の設定に
際しては、その最大のz方向視野幅FOV(z)をその
まま用いるか、あるいは2次元X線検出器2の歪み等を
考慮してそれよりも狭い任意の幅を設定することができ
る。この場合、設定されたz方向への視野幅FOV
(z)は、常に視野中心の両側で等しい幅とされる。ま
た、断層像の再構成に際しては、その設定された視野幅
FOV(z)の範囲にある画素データのみが用いられ
る。
【0022】さて、連続コーンCTのスタート指令が与
えられると、ターンテーブル3を初期位置にセットした
状態で回転させてデータを収集する。データ収集を完了
すると、断層像の再構成処理の計算を行い、計算後のデ
ータを保存する。次に、撮像(データ収集)回数が設定
回数nに達していない間は、ターンテーブル3を設定さ
れた向きにz方向に沿って、設定されたz方向視野幅F
OV(z)だけ移動させ、上記と同様のデータ収集を行
い、そのデータを用いて断層像の再構成処理〜データ保
存を行う。やがて撮像回数が設定回数nに達すると、そ
れまでに保存している全てのデータを繋ぎ合わせて表示
器46に表示し、処理を終了する。
【0023】以上の本発明の実施の形態によると、撮像
倍率を高くして、従って高い空間分解能のもとにデータ
収集をすることによって、z方向への視野幅FOV
(z)が狭くなって、被検査物Wの3次元データを得よ
うとする領域がカバーできなくても、連続コーンCTを
選択して所要条件を設定するだけで、自動的にターンテ
ーブル3がz方向に移動しつつデータ収集を行うことが
でき、高解像度で広い領域の3次元データが得られる。
【0024】なお、以上の実施の形態では、X線の光軸
が水平方向に沿った装置に本発明を適用したが、X線光
軸を鉛直方向に沿わせた装置にも等しく本発明を適用す
ることができることは勿論であり、要は、ターンテーブ
ルをその回転軸に沿った方向に、その方向への視野幅ず
つ移動させながらデータ収集を行うことによって、上記
した例と同等の作用効果が得られる。
【0025】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、連続コ
ーンCTを選択して、ターンテーブルの回転軸方向への
視野幅、移動の向き、および撮像回数を設定するだけ
で、一度のデータ収集の後、自動的にターンテーブルが
設定された向きに、同方向への視野幅相当分ずつ移動し
てデータ収集を繰り返すので、解像度を高くすべく撮像
倍率を高くしても、広い領域に渡って連続した断層像が
得られ、比較的大きな被検査物の3次元情報を高い空間
分解能のもとに得ることができ、連続撮像回数を増やす
ことで、実質的にターンテーブルの回転軸方向への視野
の制限をなくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の構成図で、機械的構成を
表す模式図と、電気的構成を表すブロック図とを併記し
て示す図である。
【図2】本発明の実施の形態における処理手順を示すフ
ローチャートである。
【符号の説明】
1 X線源 2 2次元X線検出器 2a 検出器移動機構 3 ターンテーブル 3a z方向移動機構 3b x方向移動機構 40 制御部 41 検出器移動用ドライバ 42 テーブル回転用ドライバ 43 テーブルz方向移動用ドライバ 44 テーブルx方向移動用ドライバ 45 データ処理部 46 表示器 47 操作部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コーン状のX線ビームを出力するX線源
    と、そのX線源に対向配置された2次元X線検出器と、
    これらX線源および2次元X線検出器の間に配置され、
    被検査物を搭載してX線光軸に直交する軸の回りに回転
    させるターンテーブルと、そのターンテーブルを少なく
    とも回転軸方向に移動させる移動機構を備えるととも
    に、上記ターンテーブルを回転させつつ撮像して得た2
    次元X線検出器からの画素データを用いて、上記ターン
    テーブルの回転軸に直交する面で切断した被検査物の複
    数のX線断層像を再構成するデータ処理手段を備えたコ
    ンピュータ断層撮影装置において、 上記ターンテーブルをその回転軸方向に移動させる際の
    向きを設定する向き設定手段と、撮像回数を設定する撮
    像回数設定手段を備えるとともに、連続撮像の指令を付
    与することにより、上記ターンテーブルの初期位置での
    撮像後、撮像回数が上記設定回数となるように、撮像す
    るごとに上記ターンテーブルを2次元X線検出器の上記
    回転軸方向への有効視野幅相当分ずつ上記設定された向
    きに移動させる移動機構制御手段を備えていることを特
    徴とするコンピュータ断層撮影装置。
  2. 【請求項2】 上記データ処理手段は、上記連続撮像の
    指令の付与により得られた複数の撮像データごとに再構
    成された複数のX線断層像を、相互に結合して被検査物
    の3次元データとして合体させる処理機能を備えている
    ことを特徴とする請求項1に記載のコンピュータ断層撮
    影装置。
JP2001166463A 2001-06-01 2001-06-01 コンピュータ断層撮影装置 Pending JP2002357567A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001166463A JP2002357567A (ja) 2001-06-01 2001-06-01 コンピュータ断層撮影装置
KR1020020029527A KR100573919B1 (ko) 2001-06-01 2002-05-28 컴퓨터 단층촬영 장치 및 방법
US10/159,389 US6798861B2 (en) 2001-06-01 2002-05-30 Computer tomography apparatus and method
CNB021216495A CN1161604C (zh) 2001-06-01 2002-05-30 计算机断层造影装置和方法
TW091111703A TW541418B (en) 2001-06-01 2002-05-31 Computer tomography apparatus and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001166463A JP2002357567A (ja) 2001-06-01 2001-06-01 コンピュータ断層撮影装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002357567A true JP2002357567A (ja) 2002-12-13

Family

ID=19008998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001166463A Pending JP2002357567A (ja) 2001-06-01 2001-06-01 コンピュータ断層撮影装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6798861B2 (ja)
JP (1) JP2002357567A (ja)
KR (1) KR100573919B1 (ja)
CN (1) CN1161604C (ja)
TW (1) TW541418B (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005098867A (ja) * 2003-09-25 2005-04-14 Shimadzu Corp X線ct装置
JP2005098875A (ja) * 2003-09-25 2005-04-14 Shimadzu Corp X線ct装置
JP2005308633A (ja) * 2004-04-23 2005-11-04 Toshiba It & Control Systems Corp コンピュータ断層撮影装置
JP2006189342A (ja) * 2005-01-06 2006-07-20 Shimadzu Corp X線ct装置
JP2006322799A (ja) * 2005-05-18 2006-11-30 Shimadzu Corp X線撮影装置
JP2007101250A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Fujifilm Corp 光断層画像化方法
JP2008224692A (ja) * 2008-06-23 2008-09-25 Shimadzu Corp X線ct装置
US7792242B2 (en) 2004-11-12 2010-09-07 Shimadzu Corporation X-ray CT system and X-ray CT method
JP2013515957A (ja) * 2010-11-25 2013-05-09 コリア インスティテュート オブ ジオサイエンス アンド ミネラル リソーシズ 地質資源コアの分析用コンピューター断層撮影装置
WO2013162172A1 (en) * 2012-04-27 2013-10-31 Gachon University Of Industry-Academic Cooperation Foundation Method for acquiring pet image with ultra high resolution using movement of pet device

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7099431B2 (en) * 2003-06-09 2006-08-29 Canon Kabushiki Kaisha Radiation imaging apparatus
US7186023B2 (en) * 2003-06-10 2007-03-06 Shimadzu Corporation Slice image and/or dimensional image creating method
US8126224B2 (en) * 2004-02-03 2012-02-28 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Method and apparatus for instrument tracking on a scrolling series of 2D fluoroscopic images
EP1769811A1 (en) * 2004-06-21 2007-04-04 Nemoto Kyorindo Co., Ltd. Medicinal liquid injection system
KR100687846B1 (ko) * 2005-01-21 2007-02-27 경희대학교 산학협력단 국부 고해상도 엑스선 단층 영상 재구성 방법 및 국부고해상도 엑스선 단층 영상 재구성 장치
US7231014B2 (en) * 2005-02-14 2007-06-12 Varian Medical Systems Technologies, Inc. Multiple mode flat panel X-ray imaging system
DE102005010119A1 (de) * 2005-03-02 2006-11-23 Siemens Ag Verfahren zum Betrieb einer Röntgendiagnostikeinrichtung
KR101143591B1 (ko) * 2009-08-14 2012-05-09 주식회사바텍 촬영횟수계수가 가능한 엑스선촬영장치
KR101143592B1 (ko) * 2009-08-14 2012-05-09 주식회사바텍 촬영허용관리가 가능한 엑스선 촬영장치
KR101143594B1 (ko) * 2009-08-14 2012-05-09 주식회사바텍 엑스선촬영 관리서버시스템
KR101232421B1 (ko) * 2011-04-25 2013-02-12 경희대학교 산학협력단 소형 엑스레이 소스를 포함하는 단층 영상 시스템
US9557281B2 (en) * 2011-06-09 2017-01-31 The Regents Of The University Of California Excised specimen imaging using a combined PET and micro CT scanner
CN102735700B (zh) * 2012-06-18 2014-08-06 天津三英精密仪器有限公司 X射线显微成像***
DE102013209769B4 (de) * 2013-05-27 2015-10-08 Siemens Aktiengesellschaft Röntgenbildgebungsgerät zum Stitching und zugehöriges Verfahren
CN105283132B (zh) * 2013-05-27 2018-10-12 东芝医疗***株式会社 X射线ct装置以及图像诊断装置
KR101748348B1 (ko) * 2015-06-30 2017-06-19 (주)바텍이우홀딩스 영상 획득 장치 및 방법
CN106198589B (zh) * 2016-06-23 2019-03-19 中国科学院高能物理研究所 一种x射线荧光ct设备、数据采集和图像重建方法
CN111351810B (zh) * 2020-03-30 2020-11-06 山东省分析测试中心 一种含多尺度缺陷金属断裂失效行为的分析方法
CN114137001A (zh) * 2021-11-15 2022-03-04 上海博恩登特科技有限公司 基于口腔cbct***的口腔印模成像方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5023895A (en) * 1989-03-02 1991-06-11 Innovative Imaging Systems, Inc. Three dimensional tomographic system
JP3414471B2 (ja) * 1994-01-24 2003-06-09 株式会社東芝 X線ct装置
JP3319905B2 (ja) * 1995-03-24 2002-09-03 株式会社モリタ製作所 デジタルx線撮影装置
EP0825457A3 (en) * 1996-08-19 2002-02-13 Analogic Corporation Multiple angle pre-screening tomographic systems and methods
JP2000070258A (ja) * 1998-08-27 2000-03-07 Hitachi Medical Corp X線ct装置
US6470068B2 (en) * 2001-01-19 2002-10-22 Cheng Chin-An X-ray computer tomography scanning system
JP4939702B2 (ja) * 2001-08-09 2012-05-30 株式会社東芝 X線ct装置

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005098875A (ja) * 2003-09-25 2005-04-14 Shimadzu Corp X線ct装置
JP2005098867A (ja) * 2003-09-25 2005-04-14 Shimadzu Corp X線ct装置
JP4505256B2 (ja) * 2004-04-23 2010-07-21 東芝Itコントロールシステム株式会社 コンピュータ断層撮影装置
JP2005308633A (ja) * 2004-04-23 2005-11-04 Toshiba It & Control Systems Corp コンピュータ断層撮影装置
US7792242B2 (en) 2004-11-12 2010-09-07 Shimadzu Corporation X-ray CT system and X-ray CT method
JP2006189342A (ja) * 2005-01-06 2006-07-20 Shimadzu Corp X線ct装置
JP4561981B2 (ja) * 2005-01-06 2010-10-13 株式会社島津製作所 X線ct装置
JP4561990B2 (ja) * 2005-05-18 2010-10-13 株式会社島津製作所 X線撮影装置
JP2006322799A (ja) * 2005-05-18 2006-11-30 Shimadzu Corp X線撮影装置
JP2007101250A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Fujifilm Corp 光断層画像化方法
JP2008224692A (ja) * 2008-06-23 2008-09-25 Shimadzu Corp X線ct装置
JP2013515957A (ja) * 2010-11-25 2013-05-09 コリア インスティテュート オブ ジオサイエンス アンド ミネラル リソーシズ 地質資源コアの分析用コンピューター断層撮影装置
WO2013162172A1 (en) * 2012-04-27 2013-10-31 Gachon University Of Industry-Academic Cooperation Foundation Method for acquiring pet image with ultra high resolution using movement of pet device
US9286700B2 (en) 2012-04-27 2016-03-15 Gachon University Of Industry-Academic Cooperation Foundation Method for acquiring PET image with ultra-high resolution using movement of PET device

Also Published As

Publication number Publication date
CN1161604C (zh) 2004-08-11
US20020191736A1 (en) 2002-12-19
TW541418B (en) 2003-07-11
CN1389723A (zh) 2003-01-08
KR20020092190A (ko) 2002-12-11
KR100573919B1 (ko) 2006-04-26
US6798861B2 (en) 2004-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002357567A (ja) コンピュータ断層撮影装置
US7016465B2 (en) X-ray CT apparatus
JP4434698B2 (ja) X線ct装置
JP4640589B2 (ja) X線撮影装置
JP2002095655A (ja) Ct装置
CN1989908A (zh) X射线ct装置及其控制方法
JP6153105B2 (ja) Ct装置
JP2933107B2 (ja) Ct装置
JP2000107173A (ja) 3次元用放射線画像形成装置
JP4154805B2 (ja) X線断層撮像装置
JP2003190138A (ja) コンピュータ断層撮影装置
JP4408976B2 (ja) X線ct装置
US6115447A (en) Multi-slice biopsy with single slice computed tomography
JP2000254117A (ja) システム軸に対して傾いた層を撮像するためのct装置
JP2009192384A (ja) 断層撮影装置
JP4175809B2 (ja) コンピュータ断層撮影装置
JP2002365239A (ja) コーンビームct装置
CN109243585B (zh) 医学图像的生成方法和医学图像处理***及其交互方法
JPH09294739A (ja) X線ct装置
JP4609643B2 (ja) X線ct装置
JP4016534B2 (ja) X線断層撮像装置
JP2006340965A (ja) X線ct装置
JPH0723946A (ja) X線ct装置
JPH0471540A (ja) X線ct装置
JPH05317298A (ja) 医用画像診断装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040720

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040921

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041216

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050124

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050210