JP2002356702A - 低温焼成用銅粉または導電ペースト用銅粉 - Google Patents

低温焼成用銅粉または導電ペースト用銅粉

Info

Publication number
JP2002356702A
JP2002356702A JP2001162156A JP2001162156A JP2002356702A JP 2002356702 A JP2002356702 A JP 2002356702A JP 2001162156 A JP2001162156 A JP 2001162156A JP 2001162156 A JP2001162156 A JP 2001162156A JP 2002356702 A JP2002356702 A JP 2002356702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper powder
copper
weight
powder
sintering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001162156A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5044857B2 (ja
Inventor
Yoshihiro Okada
美洋 岡田
Hiromasa Miyoshi
宏昌 三好
Kazuji Sano
和司 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dowa Holdings Co Ltd
Original Assignee
Dowa Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dowa Mining Co Ltd filed Critical Dowa Mining Co Ltd
Priority to JP2001162156A priority Critical patent/JP5044857B2/ja
Publication of JP2002356702A publication Critical patent/JP2002356702A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5044857B2 publication Critical patent/JP5044857B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 導電フイラーとして銅粉を使用した導電ペー
ストで導電回路を形成する場合,導電ペーストの焼結開
始温度を低下させる。 【解決手段】 銅粉重量に対し1.0〜50重量%の銅
酸化物の薄膜で粒子表面の全体を覆った導電ペースト用
銅粉である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は,焼成温度の低い銅
粉,特に導電ペーストの導電フイラーに用いるのに適し
た銅粉に関する。
【0002】
【従来の技術】各種基板の表面や内部或いは外部に導電
回路や電極を形成する手段として導電ペーストが多く使
用されている。そのさい,基板表面や内部等に導電ペー
ストを塗布または充填した状態で基板と共に適切な加熱
処理が行なわれ,この加熱処理によって導電ペーストの
揮発性媒体を気化させると共に導電フイラーとしての金
属粉が互いに焼結して通電可能な回路が形成される。
【0003】このような導電ペーストの導電フイラー
(金属粉)として,銀粉と銅粉の使用が一般化している
が,銅粉を導電フイラーとした導電ペースト(銅系ペー
スト)は,銀系ペーストに比べて,マイグレーションが
起き難い,回路を微細化しやすい,耐半田性に優る,低
コスト化が可能である,等の理由により,一層汎用化さ
れつつある。このような利点をもつ銅系の導電ペースト
は,粒径が0.1〜10μm程度の銅粉を適切な樹脂バ
インダーに分散させることによって得られる。
【0004】基板に形成する回路の形態,回路の形成方
法,基板の材料等の要因によって,導電ペーストに要求
される物理的および化学的性質も異なる。このため,各
種の性能をもつ銅系ペーストを用途別に作製することが
一般的に行われており,フイラーとしての銅粉について
もその粒子形状,粒度分布,粒子表面性状,粒子の成分
組成等を適切に調整し,用途別に諸要求を満たすように
すると共に,導電ペーストの塗布条件や焼結条件も各ペ
ースト毎に最適範囲の条件化を行っている。
【0005】このうち,銅系ペーストの焼結性について
は,特別の事例を除いては低温で焼結できるものが好ま
しい。基板の表面や内部において,低温の加熱で導電回
路が焼成できれば,導電ペーストと共に加熱される基板
の加熱温度も低くでき,基板に対する熱的影響が軽減さ
れると共に,熱エネルギー的,設備的にも有利となり,
さらにはセラミツク製基板と銅回路との間の熱膨張差に
基づく歪み発生も低減できるからである。
【0006】他方,実際の焼結処理にあたっては,該ペ
ーストを塗布したセラミック製電子部品を数10ppm
の酸素を含む弱酸化性の不活性ガス雰囲気中で加熱処理
することがある。一般に加熱処理は,ペースト中の樹脂
や溶媒を気化させてから(この工程を脱バインダー工程
と言う),残部の銅粉を基板の表面や内部で焼結させる
(銅粉の焼結工程)という段階を経るが,脱バインダー
工程においてペースト中の樹脂や溶媒の分解生成物(炭
素質成分)が残留すると,後続の焼結工程での銅粉の焼
結性を損なうので,脱バインダー工程では不活性ガス雰
囲気中に微量の酸素を混入し,この酸素によって炭素質
成分を炭酸ガスに燃焼させて排出させるという酸化・脱
バイダー処理が行われることがあり,そのさい,雰囲気
中に混入される酸素によって,銅粉の一部も酸化される
ことがある。
【0007】銅粉が酸化されると,粒子表面が酸化して
焼結性に影響を与え,焼結が均一に進まないといった問
題が生ずる。このために,銅粒子表面に耐酸化性皮膜を
形成する表面処理がが行われたり,酸化した銅を還元す
る還元処理工程を脱バインダー工程の後,最終の焼結前
に挿入したりして対処している。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ペースト用フイラー銅
粉のうち,焼結性に優れ,比較的低温から焼結を開始す
るものでは,一般に耐酸化性が劣り表面が酸化し易い。
すなわち,焼結性に優れるものは銅系ペーストの脱バイ
ダー処理工程で表面が酸化しやすく,このために脱バイ
ンダー処理後に還元処理工程を設けることが必要とな
る。この還元処理工程が増設されることは,それだけ,
処理工数の増加と設備増加につながり,費用的にも設備
的にも負担となる。
【0009】したがって,焼結性に優れ,比較的低温か
ら焼結を開始すると共に,耐酸化性にも優れる銅粉が要
求される。本発明の課題はこの要求を満たすことにあ
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決する銅粉
として,本発明は,銅粉重量に対し1.5〜50重量%
の銅酸化物が粒子表面に存在する低温焼成用または導電
ペースト用の銅粉を提供する。さらに,本発明によれ
ば,銅粉重量に対し1.5〜50重量%の銅酸化物の薄
膜で粒子表面の全体を覆った低温焼成用または導電ペー
スト用の銅粉を提供する。
【0011】
【発明の実施の形態】これまで銅系ペーストに用いる銅
粉は,表面が酸化していると,該ペーストの印刷性,半
田付け性,焼成後の導電性,密着性などを劣化させるの
で,できるだけ表面酸化しないことが重要であるとされ
ていた。このために,銅粉の最終製造工程のあと直ちに
酸化防止のための処置を施すのが通常であった。酸化防
止の処置としては銅粉の粒子表面に耐酸化性皮膜を形成
する方法が一般化している。耐酸化性皮膜には種々のも
のが知られているが,粒子表面を硼素の薄い融膜で被覆
する方法や,シランカップリング剤で被覆する方法(特
開昭57−155386号公報)などが知られている。
【0012】高品質の銅系ペーストを得るには,銅粉の
酸化をできるだけ防止しなければならない,というこれ
までの常識に反し,本発明者らは,銅粉の粒子表面に均
一な銅酸化物の層(酸化膜)を積極的に形成することを
試みた。その結果,酸化銅の皮膜が均一で且つ適切な量
比である場合には,該ペーストの品質を劣化させるよう
な実害はなく,かえって銅粉の焼結温度を著しく低下さ
せることができる点で有利に作用することがわかった。
しかも,銅系ペーストの焼成にさいしての前述の脱バイ
ンダー工程において,銅粒子表面に存在する銅酸化物が
樹脂バインダーや溶媒の分解生成物(炭素質物質)を酸
化させる酸化剤として働き,該炭素質物質を炭酸ガス等
のガス成分に変えて系外に排除できると共に,表面の銅
酸化物の一部は銅に還元されたような状態で次の焼結処
理に供されることになる。
【0013】すなわち,脱バインダー工程で粒子表面に
付着する分解生成物(炭素質物質)が粒子表面に均一に
形成されている銅酸化物中の酸素と反応し,炭素質物質
をガス化させると同時に銅酸化物の一部が還元されるよ
うな反応が進行し,この反応によって銅粒子表面は活性
化された状態となる。このことが,次の焼結工程では粒
子同士の接合を促す起因となり,焼結開始温度の低下に
寄与するのではないかと考えられる。
【0014】銅粒子表面に対して銅酸化物の薄膜を均一
に形成するには,空気,酸素ガス,オゾンガス等を銅粉
に作用させる乾式法,或いは銅粉を水または有機溶媒中
に懸濁させて酸化剤(空気等)をバブリングさせる湿式
法によって行い得る。乾式法による場合は,銅粉を流動
状態に維持しながら所定の温度で酸化剤ガスと反応させ
るのがよく,例えば攪拌用ミキサーやロータリーキルン
内で銅粉を流動化しながら60〜150℃,好ましくは
80〜100℃で酸化剤ガスと反応させることにより,
その雰囲気中の酸素濃度または処理時間を調整すること
によって,銅粉に対し1.5〜50重量%の銅酸化物の
薄膜を粒子表面に形成させるのが便宜である。別法とし
て真空乾燥炉を使用し,炉内に減圧下に静置した銅粉に
対し,酸化性ガスを適量通気する方法でも同様に銅酸化
物の薄膜を形成できる。
【0015】銅酸化物の量が銅粉に対し1.0重量%未
満では,粒子表面の全体に均一にその薄膜を形成するに
は酸素量が不足し,局部酸化の状態になったり酸化皮膜
の厚みの不均一性が発生したりして,脱バインダー工程
での炭素質物質の分解反応が不十分となったり,焼結開
始温度を低下させる作用が不十分となったりするし,焼
結開始温度にバラツキを生ずる原因にもなる。
【0016】他方,銅酸化物の量が銅粉に対し50重量
%を超えるようになると,炭素質物質の分解に必要な酸
素量が過剰になり,その分解反応に消費されなかった銅
酸化物の残存量が多くなって焼結開始温度にバラツキを
発生させたり,焼結体の導電性を低下させたりするよう
になるので,銅酸化物の量が銅粉に対し50重量%以
下,好ましくは30重量%以下,さらに好ましくは15
重量%以下とするのがよい。形成する銅酸化物の皮膜が
CuOであるか,またはCu2Oであるかによって,銅
粉に含有される酸素量は相違することになるが,銅酸化
物の皮膜中の酸素量は銅粉に対し,一般に0.1〜5重
量%,好ましくは0.3〜3重量%の範囲にあるのがよ
い。
【0017】銅酸化物を被覆する銅粉そのものは湿式還
元法,アトマイズ法,機械粉砕法等によって製造された
各種のものが使用でき,導電ペーストのフイラーとして
適するものであれば平均粒径0.1〜10μmの粉体で
あればよい。いずれにしても銅粉の各粒子全体に銅酸化
物皮膜が形成され,その皮膜も粒子表面の全体に均一に
形成されているのが好ましい。
【0018】
【実施例】〔実施例1〕粒度分布測定装置による銅粉の
粒度分布測定において,D10=2.34μm,D50=3.12μ
m, D90=4.07μmの粒度分布をもち,平均粒径が 3.1
μmの銅粉を供試材とした。ここで,D10,D50および
D90は,横軸に粒径D(μm)をとり,縦軸に粒径Dμ
m以下の粒子が存在する容積(Q%)をとった累積粒度
曲線において,Q%が10%,50%および90%に対
応するそれぞれの粒径Dの値を言う。供試材の銅粉は湿
式還元法に製造されたものであり,粒子形状はほぼ球形
である。
【0019】前記の供試材銅粉をヘンシエルミキサーに
26Kg装填し,空気を2リットル/分の流量で通気し
ながら周波数20Hzで攪拌を付与し,ミキサー内を最
初の240分は80℃,次いで100℃に昇温して合計
1200分の酸化処理を行った。その結果,D10=2.17
μm,D50=3.43μm, D90=5.63μmの粒度分布をも
ち,平均粒径が 2.0μmの酸化膜付き銅粉を得た。供試
材(対照例)と酸化膜付き銅粉の比表面積 (BET法),
タップ密度, 酸素含有量,炭素含有量を表1に示し
た。表1の酸化膜付き銅粉の酸素含有量=1.13重量%
は,銅酸化物の全てがCu2Oとすると,銅酸化物の含
有量は銅粉に対し10.1重量%となる。
【0020】
【表1】
【0021】これらの供試材銅粉と酸化膜付き銅粉につ
いて,以下に述べる焼結開始温度の測定に供した。 〔焼結開始温度の測定〕:測定用の銅粉0.97±0.001gを
採取し,これに 0.03 〜0.05g のターピネオールと4.5
重量%のエチルセルロースを加えてメノウ乳鉢で約5分
混合し,この混合物を直径5mmの筒体に装填し,上部
からポンチを押し込んで1623Nで10秒保持する加
圧を付与し,高さ約10mm相当の円柱状に成形する。
この成形体を,軸を鉛直方向にして且つ軸方向に10g
の荷重を付与した条件で,昇温炉に装填し,窒素流量中
で昇温速度10℃/分,測定範囲:常温〜1000℃に
連続的に昇温してゆき,成形体の高さ変化(膨張・収縮
の変化)を自動記録する。そして,成形体の高さ変化が
始まったところの屈曲点を焼結開始温度とする。なお,
前記の高さ変化の自動記録において,横軸に昇温してゆ
く温度(昇温速度が一定である場合には経過時間に対応
する)を採り,縦軸に高さ変化の割合(膨張率または収
縮率)を記録したものをTMA曲線と呼ぶ。
【0022】両粉体について得られたTMA曲線を図1
に示した。図1のTMA曲線から計測される焼結開始温
度は,供試材銅粉では746.2℃,酸化膜付き銅粉で
は406.2℃と算出され,後者の銅粉は前者に比べて
焼結開始温度が340℃低下したことになる。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように,本発明によると,
焼結開始温度が低下した銅粉が得られる。そして本発明
の銅粉が粒子表面に有する銅酸化物は,導電ペーストの
脱バインダー工程で炭素質物質の酸化剤として機能する
ので,導電ペーストの焼結性をさらに向上させることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】供試材銅粉と酸化膜付き銅粉のTMA曲線を対
比して示した図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 佐野 和司 東京都千代田区丸の内1丁目8番2号 同 和鉱業株式会社内 Fターム(参考) 4K018 BA02 BC28 BC33 BD04 5G301 DA06 DA23 DD01

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 銅粉重量に対し1.0〜50重量%の銅
    酸化物が粒子表面に存在する低温焼成用銅粉。
  2. 【請求項2】 銅粉重量に対し1.0〜50重量%の銅
    酸化物の薄膜で粒子表面の全体を覆った低温焼成用銅
    粉。
  3. 【請求項3】 銅粉重量に対し1.0〜50重量%の銅
    酸化物が粒子表面に存在する導電ペースト用銅粉。
  4. 【請求項4】 銅粉重量に対し1.5〜50重量%の銅
    酸化物の薄膜で粒子表面の全体を覆った導電ペースト用
    銅粉。
JP2001162156A 2001-05-30 2001-05-30 酸化膜付き銅粉の製造方法 Expired - Lifetime JP5044857B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001162156A JP5044857B2 (ja) 2001-05-30 2001-05-30 酸化膜付き銅粉の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001162156A JP5044857B2 (ja) 2001-05-30 2001-05-30 酸化膜付き銅粉の製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010272850A Division JP2011094236A (ja) 2010-12-07 2010-12-07 低温焼成用銅粉または導電ペースト用銅粉

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002356702A true JP2002356702A (ja) 2002-12-13
JP5044857B2 JP5044857B2 (ja) 2012-10-10

Family

ID=19005325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001162156A Expired - Lifetime JP5044857B2 (ja) 2001-05-30 2001-05-30 酸化膜付き銅粉の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5044857B2 (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004067211A1 (ja) * 2003-01-31 2004-08-12 Toho Titanium Co., Ltd. 金属微粉末およびその製造方法ならびにこの金属微粉末を用いた導電ペースト
JP2005154861A (ja) * 2003-11-27 2005-06-16 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 二層コート銅粉及びその二層コート銅粉の製造方法並びにその二層コート銅粉を用いた導電性ペースト
JP2006118032A (ja) * 2004-10-25 2006-05-11 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 銅酸化物コート層を備えたフレーク銅粉及び銅酸化物コート層を備えたフレーク銅粉の製造方法並びに銅酸化物コート層を備えたフレーク銅粉を含む導電性スラリー
JP2006196717A (ja) * 2005-01-14 2006-07-27 Nec Tokin Corp 積層型圧電セラミックス素子およびその製造方法
JP2009218167A (ja) * 2008-03-12 2009-09-24 Hitachi Chem Co Ltd 導電性基板及びその製造方法、並びに銅配線基板及びその製造方法
JP4761407B1 (ja) * 2010-04-09 2011-08-31 三菱マテリアル株式会社 銀銅合金焼結体形成用の粘土状組成物、銀銅合金焼結体形成用の粘土状組成物用粉末、銀銅合金焼結体形成用の粘土状組成物の製造方法、
JP2012046819A (ja) * 2010-07-27 2012-03-08 Mitsubishi Materials Corp 焼結体形成用の粘土状組成物、焼結体形成用の粘土状組成物用粉末、焼結体形成用の粘土状組成物の製造方法、銀焼結体及び銀焼結体の製造方法
JP2012092375A (ja) * 2010-10-25 2012-05-17 Mitsubishi Materials Corp 銀焼結体の製造方法、および、酸化銅含有粘土状組成物
JP2013036059A (ja) * 2011-08-04 2013-02-21 Mitsubishi Materials Corp 銀銅合金焼結体の製造方法
WO2013031765A1 (ja) * 2011-08-30 2013-03-07 三菱マテリアル株式会社 銅化合物を用いた銀銅合金焼結体形成用の粘土状組成物用粉末、粘土状組成物および粘土状組成物の製造方法
JP2013049875A (ja) * 2011-08-30 2013-03-14 Mitsubishi Materials Corp 銀銅合金焼結体形成用の粘土状組成物、銀銅合金焼結体形成用の粘土状組成物用粉末、銀銅合金焼結体形成用の粘土状組成物の製造方法、銀銅合金焼結体の製造方法および銀銅合金焼結体
JP2013136840A (ja) * 2011-12-27 2013-07-11 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 銅粉末、銅ペースト及び銅粉末の製造方法
WO2016052373A1 (ja) * 2014-10-03 2016-04-07 三井金属鉱業株式会社 銅粉
WO2018173753A1 (ja) * 2017-03-24 2018-09-27 大陽日酸株式会社 銅微粒子、銅微粒子の製造方法、及び焼結体の製造方法
WO2019017467A1 (ja) * 2017-07-21 2019-01-24 三井金属鉱業株式会社 銅粉、それを用いた光造形物の製造方法、および銅による光造形物
JP2021014633A (ja) * 2019-07-16 2021-02-12 Jx金属株式会社 表面処理銅粉
JP2021014634A (ja) * 2019-07-16 2021-02-12 Jx金属株式会社 表面処理銅粉
CN116013580A (zh) * 2023-01-05 2023-04-25 哈尔滨理工大学 一种用于功率半导体封装的自还原型铜烧结浆料及其制备方法和应用

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6035405A (ja) * 1983-06-20 1985-02-23 イ−・アイ・デユポン・ド・ネモア−ス・アンド・コンパニ− 銅伝導体組成物
JPH1125754A (ja) * 1997-06-27 1999-01-29 Kyocera Corp 銅メタライズ組成物及びガラスセラミック基板の製造方法
JP2002169273A (ja) * 2000-11-30 2002-06-14 Murata Mfg Co Ltd 感光性銅ペースト及びそれを用いた回路基板

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6035405A (ja) * 1983-06-20 1985-02-23 イ−・アイ・デユポン・ド・ネモア−ス・アンド・コンパニ− 銅伝導体組成物
JPH1125754A (ja) * 1997-06-27 1999-01-29 Kyocera Corp 銅メタライズ組成物及びガラスセラミック基板の製造方法
JP2002169273A (ja) * 2000-11-30 2002-06-14 Murata Mfg Co Ltd 感光性銅ペースト及びそれを用いた回路基板

Cited By (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004067211A1 (ja) * 2003-01-31 2004-08-12 Toho Titanium Co., Ltd. 金属微粉末およびその製造方法ならびにこの金属微粉末を用いた導電ペースト
JP2005154861A (ja) * 2003-11-27 2005-06-16 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 二層コート銅粉及びその二層コート銅粉の製造方法並びにその二層コート銅粉を用いた導電性ペースト
JP2006118032A (ja) * 2004-10-25 2006-05-11 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 銅酸化物コート層を備えたフレーク銅粉及び銅酸化物コート層を備えたフレーク銅粉の製造方法並びに銅酸化物コート層を備えたフレーク銅粉を含む導電性スラリー
JP2006196717A (ja) * 2005-01-14 2006-07-27 Nec Tokin Corp 積層型圧電セラミックス素子およびその製造方法
JP2009218167A (ja) * 2008-03-12 2009-09-24 Hitachi Chem Co Ltd 導電性基板及びその製造方法、並びに銅配線基板及びその製造方法
JP2012046820A (ja) * 2010-04-09 2012-03-08 Mitsubishi Materials Corp 銀銅合金焼結体の製造方法およびその方法によって製造された銀銅合金焼結体
WO2011125266A1 (ja) * 2010-04-09 2011-10-13 三菱マテリアル株式会社 銀合金焼結体形成用の粘土状組成物、銀合金焼結体形成用の粘土状組成物用粉末、銀合金焼結体形成用の粘土状組成物の製造方法、銀合金焼結体及び銀合金焼結体の製造方法
WO2011125244A1 (ja) * 2010-04-09 2011-10-13 三菱マテリアル株式会社 焼結体形成用の粘土状組成物、焼結体形成用の粘土状組成物用粉末、焼結体形成用の粘土状組成物の製造方法、銀焼結体及び銀焼結体の製造方法
GB2492299B (en) * 2010-04-09 2016-11-02 Mitsubishi Materials Corp Clay-like composition for forming a sintered silver alloy object, powder for a clay like composition for forming a sintered silver object.
US9399254B2 (en) 2010-04-09 2016-07-26 Mitsubishi Materials Corporation Clayish composition for forming sintered silver alloy body, powder for clayish composition for forming sintered silver alloy body, method for manufacturing clayish composition for forming sintered silver alloy body, sintered silver alloy body, and method for manufacturing sintered silver alloy body
JP2012122083A (ja) * 2010-04-09 2012-06-28 Mitsubishi Materials Corp 銀銅合金焼結体形成用の粘土状組成物、銀銅合金焼結体形成用の粘土状組成物用粉末、銀銅合金焼結体形成用の粘土状組成物の製造方法、
US8308841B2 (en) 2010-04-09 2012-11-13 Mitsubishi Materials Corporation Clayish composition for forming sintered silver alloy body, powder for clayish composition for forming sintered silver alloy body, method for manufacturing clayish composition for forming sintered silver alloy body, sintered silver alloy body, and method for manufacturing sintered silver alloy body
GB2492299A (en) * 2010-04-09 2012-12-26 Mitsubishi Materials Corp Clay-like composition for forming a sintered silver alloy object, powder for a clay like composition for forming a sintered silver object.
JP4761407B1 (ja) * 2010-04-09 2011-08-31 三菱マテリアル株式会社 銀銅合金焼結体形成用の粘土状組成物、銀銅合金焼結体形成用の粘土状組成物用粉末、銀銅合金焼結体形成用の粘土状組成物の製造方法、
US8496726B2 (en) 2010-04-09 2013-07-30 Mitsubishi Materials Corporation Clayish composition for forming sintered silver alloy body, powder for clayish composition for forming sintered silver alloy body, method for manufacturing clayish composition for forming sintered silver alloy body, sintered silver alloy body, and method for manufacturing sintered silver alloy body
JP2012046819A (ja) * 2010-07-27 2012-03-08 Mitsubishi Materials Corp 焼結体形成用の粘土状組成物、焼結体形成用の粘土状組成物用粉末、焼結体形成用の粘土状組成物の製造方法、銀焼結体及び銀焼結体の製造方法
JP2012092375A (ja) * 2010-10-25 2012-05-17 Mitsubishi Materials Corp 銀焼結体の製造方法、および、酸化銅含有粘土状組成物
US9194025B2 (en) 2010-10-25 2015-11-24 Mitsubishi Materials Corporation Method of manufacturing sintered silver alloy body and copper oxide-containing clay-like composition
JP2013036059A (ja) * 2011-08-04 2013-02-21 Mitsubishi Materials Corp 銀銅合金焼結体の製造方法
JP2013049875A (ja) * 2011-08-30 2013-03-14 Mitsubishi Materials Corp 銀銅合金焼結体形成用の粘土状組成物、銀銅合金焼結体形成用の粘土状組成物用粉末、銀銅合金焼結体形成用の粘土状組成物の製造方法、銀銅合金焼結体の製造方法および銀銅合金焼結体
JP2013049874A (ja) * 2011-08-30 2013-03-14 Mitsubishi Materials Corp 銅化合物を用いた銀銅合金焼結体形成用の粘土状組成物用粉末、粘土状組成物および粘土状組成物の製造方法
WO2013031765A1 (ja) * 2011-08-30 2013-03-07 三菱マテリアル株式会社 銅化合物を用いた銀銅合金焼結体形成用の粘土状組成物用粉末、粘土状組成物および粘土状組成物の製造方法
KR101353149B1 (ko) * 2011-12-27 2014-01-27 삼성전기주식회사 구리분말 제조방법
JP2013136840A (ja) * 2011-12-27 2013-07-11 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 銅粉末、銅ペースト及び銅粉末の製造方法
JPWO2016052373A1 (ja) * 2014-10-03 2017-08-10 三井金属鉱業株式会社 銅粉
TWI659114B (zh) * 2014-10-03 2019-05-11 Mitsui Mining & Smelting Company, Ltd. Copper powder
WO2016052373A1 (ja) * 2014-10-03 2016-04-07 三井金属鉱業株式会社 銅粉
CN110430952B (zh) * 2017-03-24 2022-04-05 大阳日酸株式会社 铜微粒、铜微粒的制造方法及烧结体的制造方法
WO2018173753A1 (ja) * 2017-03-24 2018-09-27 大陽日酸株式会社 銅微粒子、銅微粒子の製造方法、及び焼結体の製造方法
JP2018162474A (ja) * 2017-03-24 2018-10-18 大陽日酸株式会社 銅微粒子、銅微粒子の製造方法、及び焼結体の製造方法
US11701706B2 (en) 2017-03-24 2023-07-18 Taiyo Nippon Sanso Corporation Fine copper particles, method for producing fine copper particles and method for producing sintered body
CN110430952A (zh) * 2017-03-24 2019-11-08 大阳日酸株式会社 铜微粒、铜微粒的制造方法及烧结体的制造方法
TWI806855B (zh) * 2017-03-24 2023-07-01 日商大陽日酸股份有限公司 銅微粒子、銅微粒子之製造方法,以及燒結體之製造方法
JPWO2019017467A1 (ja) * 2017-07-21 2020-05-28 三井金属鉱業株式会社 銅粉、それを用いた光造形物の製造方法、および銅による光造形物
JP7143223B2 (ja) 2017-07-21 2022-09-28 三井金属鉱業株式会社 銅粉、それを用いた光造形物の製造方法、および銅による光造形物
WO2019017467A1 (ja) * 2017-07-21 2019-01-24 三井金属鉱業株式会社 銅粉、それを用いた光造形物の製造方法、および銅による光造形物
JP2021014634A (ja) * 2019-07-16 2021-02-12 Jx金属株式会社 表面処理銅粉
JP2021014633A (ja) * 2019-07-16 2021-02-12 Jx金属株式会社 表面処理銅粉
CN116013580A (zh) * 2023-01-05 2023-04-25 哈尔滨理工大学 一种用于功率半导体封装的自还原型铜烧结浆料及其制备方法和应用
CN116013580B (zh) * 2023-01-05 2023-11-28 哈尔滨理工大学 一种用于功率半导体封装的自还原型铜烧结浆料及其制备方法和应用

Also Published As

Publication number Publication date
JP5044857B2 (ja) 2012-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002356702A (ja) 低温焼成用銅粉または導電ペースト用銅粉
JP2011094236A (ja) 低温焼成用銅粉または導電ペースト用銅粉
EP3153254B1 (en) Method for firing copper paste
JP7090511B2 (ja) 銀粉およびその製造方法
JP2003016832A (ja) 耐酸化性に優れた導電ペースト用銅粉およびその製法
JP2005222737A (ja) 外部電極用銅ペースト組成物
EP3395474A1 (en) Silver alloy powder and method for producing same
JP5067312B2 (ja) ニッケル粉末とその製造方法
JP2006118032A (ja) 銅酸化物コート層を備えたフレーク銅粉及び銅酸化物コート層を備えたフレーク銅粉の製造方法並びに銅酸化物コート層を備えたフレーク銅粉を含む導電性スラリー
JP2019183268A (ja) 銀粉およびその製造方法
JP4743387B2 (ja) 窒化アルミニウム粉末の製造法
JP2001220607A (ja) 銅粉および銅粉の製法
JP4128424B2 (ja) 耐酸化性および焼結性に優れた導電ペースト用銅粉の製造法
JP2002356630A (ja) 低温焼成用銅粉または導電ペースト用銅粉
JP3861648B2 (ja) 銅導体ペースト組成物、その製造方法及びそれを用いてなる電子部品
JP4977041B2 (ja) 耐酸化性および焼結性に優れた外部電極用導電ペースト用銅粉
JP2001118424A (ja) 導電ペースト用銅合金粉
JP4276031B2 (ja) チタン化合物被覆ニッケル粉末およびこれを用いた導電ペースト
WO2022264522A1 (ja) 酸化銅含有粉末、導電性ペースト及び、酸化銅含有粉末の製造方法
JP2949296B2 (ja) 窒化アルミニウム質基板
JP2949294B2 (ja) 窒化アルミニウム質基板及びその製造方法
JP3146861B2 (ja) 脱バインダ方法及びセラミックス焼結体の製造方法
JP2021152216A (ja) りんを含有する銀粉および該銀粉を含む導電性ペースト
JPH08111120A (ja) 導電性微粉末
JPH03215916A (ja) 電極の形成方法およびそれを用いた電子部品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080404

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100414

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101207

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120530

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20120629

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120629

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150727

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5044857

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term