JP2013136840A - 銅粉末、銅ペースト及び銅粉末の製造方法 - Google Patents

銅粉末、銅ペースト及び銅粉末の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013136840A
JP2013136840A JP2012282150A JP2012282150A JP2013136840A JP 2013136840 A JP2013136840 A JP 2013136840A JP 2012282150 A JP2012282150 A JP 2012282150A JP 2012282150 A JP2012282150 A JP 2012282150A JP 2013136840 A JP2013136840 A JP 2013136840A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper
copper powder
oxide film
cuprous oxide
solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012282150A
Other languages
English (en)
Inventor
Kwi Jong Lee
イ・クウィ・ジョン
Young Il Lee
イ・ヨン・イル
Ji Han Kwon
クォン・ジ・ハン
Dong Hoon Kim
キム・ドン・フン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electro Mechanics Co Ltd filed Critical Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Publication of JP2013136840A publication Critical patent/JP2013136840A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/02Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of metals or alloys
    • H01B1/026Alloys based on copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/16Metallic particles coated with a non-metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F9/00Making metallic powder or suspensions thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/02Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of metals or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing conductors or cables
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12181Composite powder [e.g., coated, etc.]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)
  • Non-Insulated Conductors (AREA)

Abstract

【課題】低温焼結が可能でありながらも、焼結後に導電性を向上させることができる銅粉末を提供する。
【解決手段】本発明によれば、銅粒子の表面に粗い構造の亜酸化銅膜を形成してなる銅粉末が提供される。このような銅粉末により、銅粒子の自然酸化が防止され、低温焼成が可能となり、かつ、導電性が向上する効果が得られる。
【選択図】図1

Description

本発明は、銅粉末、銅ペースト及び銅粉末の製造方法に関する。
銅は、銀と同様の水準の比抵抗値を有する反面、銀に比べ材料費が非常に安いため、現在殆どの電子部品の電気配線に用いられている。
しかし、銅粉末を用いて銅ペーストを形成する場合、銅粉末が自然酸化されたり、焼結などのための熱処理過程で酸化されることにより、導電性が低下するという問題点があった。
一方、ナノサイズの銅粒子を用いてペーストを形成し、このペーストを用いて導電パターンを形成する技術が提案されている。
一例として、特許文献1には、ナノサイズの銅粒子を含むペーストを約350℃で焼結して銅金属配線を形成する技術が開示されている。
一般に、焼結温度が高いほど金属の酸化が激しくなり、導電性が減少するという問題がある。
上記のような高温焼結時における導電性の減少問題を解決すべく、銅粒子の焼結温度を低めるために銅粒子の表面を銀でコーティングする技術が特許文献2において提案されているが、銀コーティングのための製造工程が追加され、材料費が上昇するという問題があった。
韓国公開特許第10−2005-0101101号公報 韓国公開特許第10−2005-0104357号公報
本発明は、上記のような従来技術の問題点を解決するために案出されたものであり、低温焼結が可能でありながらも、焼結後に導電性を向上させることができる銅粉末を提供することを目的とする。
また、本発明は、上記銅粉末を製造する方法を提供することを目的とする。
また、本発明は、上記銅粉末を含む銅ペーストを提供することを目的とする。
上記のような目的を達成するために導き出された本発明の一実施形態による銅粉末は、銅粒子と、前記銅粒子の表面に形成された亜酸化銅膜と、を含むことができる。
この際、前記銅粉末は、直径を0.1〜10μmとすることができる。
また、前記亜酸化銅膜の重量は、前記銅粉末の重量を基準に5〜20wt%とすることができる。
また、前記亜酸化銅膜の厚さは、前記銅粉末の直径に対して2〜10%とすることができる。
本発明の一実施形態による銅粉末には、銅粒子の表面全体が外気から遮断されるように、これを覆う亜酸化銅膜を形成することができる。
本発明の一実施形態による銅ペーストは、銅粒子の表面に亜酸化銅膜が形成された銅粉末、バインダ及び溶剤を含むことができる。
本発明の一実施形態による銅粉末の製造方法は、銅粒子を塩基性水溶液に投入及び撹拌して第1溶液を製造する段階と、前記第1溶液に脂肪酸を投入して第2溶液を製造する段階と、前記第2溶液から銅粒子を分離精製した後、大気中に放置して、前記銅粒子の表面に亜酸化銅膜を形成する段階と、を含むことができる。
この際、前記銅粉末は、直径が0.1〜10μmとすることができる。
また、前記亜酸化銅膜の重量は、前記銅粉末の重量を基準に5〜20wt%とすることができる。
また、前記亜酸化銅膜を形成する段階において、前記亜酸化銅膜の厚さは、前記銅粉末の直径に対して2 〜10%とすることができる。
本発明の一実施形態による銅粉末の製造方法は、銅粒子を塩基性水溶液に投入及び撹拌して第1溶液を製造する段階と、前記第1溶液に脂肪酸を投入して第2溶液を製造する段階と、前記第2溶液から銅粒子を分離精製した後、大気中に放置して、前記銅粒子の表面全体を、これが外気から遮断されるように覆う亜酸化銅膜を形成する段階と、を含むことができる。
上記のように構成された本発明の一実施形態による銅粉末は、その表面に還元性の高い亜酸化銅膜が形成される。そのため、銅粒子の追加的な自然酸化を防止するとともに、還元雰囲気で300℃未満の温度で焼成が可能であり、焼結後に、従来よりも導電性が向上するという有用な効果がある。
本発明の一実施形態による銅粉末の断面構造を概略的に例示した図面である。 本発明の一実施形態による銅粉末のX線回折パターンを示した図面である。 本発明の一実施形態による銅粉末を加熱する際の温度による重量変化を示した図面である。 本発明の一実施形態による銅粉末の製造方法を例示したフローチャートである。
本発明の利点及び特徴、そしてそれらを果たす技術などは、添付図面とともに詳細に後述される実施形態を参照すると明確になるであろう。しかし、本発明は以下で開示される実施形態に限定されず、相異なる多様な形態で具現されることができる。本実施形態は、本発明の開示が完全になるようにするとともに、本発明が属する技術分野において通常の知識を有する者に発明の範疇を完全に伝達するために提供されることができる。明細書全体において、同一参照符号は同一構成要素を示す。
本明細書で用いられる用語は、実施形態を説明するためのものであり、本発明を限定しようとするものではない。本明細書で、単数型は特別に言及しない限り複数型も含む。明細書で用いられる「含む(comprise)」及び/または「含んでいる(comprising)」は言及された構成要素、段階、動作及び/または素子は一つ以上の他の構成要素、段階、動作及び/または素子の存在または追加を排除しない。
以下、添付図面を参照して本発明の構成及び作用効果をより詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施形態による銅粉末の断面構造を概略的に例示した図面である。
図1を参照すると、本発明の一実施形態による銅粉末100は、銅粒子110の表面に亜酸化銅(CuO)からなる亜酸化銅膜120が形成されたものとすることができる。
この際、前記亜酸化銅膜120は、銅粒子110の表面全体が外気から遮断されるように密閉状態で覆うことが好ましい。
一方、前記銅粉末は、直径が0.1〜10μmになるように形成することができる。
直径が小さすぎる場合は銅粉末が全て酸化されてしまう問題があり、直径が大きすぎると表面処理の効果が低下する問題があるため、前記範囲に形成することが好ましい。
また、前記亜酸化銅膜の重量は、前記銅粉末の重量を基準に5〜20wt%とすることができる。
亜酸化銅膜の含量が少なすぎると表面処理の効果が低下し、含量が多すぎると再還元において問題があるため、前記範囲に形成することが好ましい。
一般に、銅粒子を大気中にそのまま放置すると、大気中の酸素が銅粒子の表面で反応して酸化が継続する。
このような自然酸化の場合、酸化膜が比較的ゆっくり形成され、このように形成された酸化膜は密度が大きくて緻密(tight)な構造を有するため、銅粉末を焼成する際に、酸化膜が迅速に還元されないだけでなく、銅粒子の表面に酸化膜が残留して、焼成によって形成された導電パターンの抵抗を増加させる要因となる。
ところが、本発明の一実施形態による銅粉末100は、銅粒子110の表面に形成される亜酸化銅膜120を含んでいる。前記亜酸化銅膜120は、自然に形成される酸化膜に比べ密度が低く粗い構造を有し、焼成過程で迅速に還元されるため、低温焼成を可能にする。
また、前記亜酸化銅膜120は、銅粒子110の表面全体が大気中の酸素とそれ以上反応しないように遮断する機能を有し、これにより、銅粉末の追加的な自然酸化が防止または低減される。
図2は本発明の一実施形態による銅粉末のX線回折パターンを示した図面である。
図2を参照して、本発明の一実施形態による銅粉末のX線回折パターンを分析すると、銅(mCu‐long)の結晶相ピーク(peak)及び亜酸化銅(CuO)の結晶相ピーク(111、200、220)がともに示されることが確認でき、これにより、表面処理によって亜酸化銅(CuO)膜が銅粉末に形成されたことを確認できる。
図3は、本発明の一実施形態による銅粉末を加熱する際の温度による重量変化を示した図面である。
図3を参照すると、本発明の一実施形態による銅粉末は、約210℃までは重量が減少し、その後には再び重量が増加する。
加熱初期には銅粉末の表面の亜酸化銅膜が還元されることにより重量が減少し、約210℃よりも温度が上昇すると、亜酸化銅膜が全て還元された後、再び酸化がなされることにより重量が増加するため、図3に示したような重量変化が確認されるのである。
即ち、本発明の一実施形態による銅粉末からなる銅ペーストで導電パターンを印刷した後焼成すると、210℃付近で銅粉末の表面の亜酸化銅膜が全て還元されて銅粒子同士が連結されることにより導電パターンが形成されることができ、これにより、導電パターンの比抵抗が従来より著しく低くなることができる。
このように導電パターンが形成された後には、再び酸化されても導電パターンの外部表面のみが酸化されるだけであるため、比抵抗の減少を誘発することはない。
図4は、本発明の一実施形態による銅粉末の製造方法を例示したフローチャートである。
図4を参照すると、本発明の一実施形態による銅粉末の製造方法は、銅粒子を塩基性水溶液に投入及び撹拌して第1溶液を製造する段階(S100)と、前記第1溶液に脂肪酸を投入して第2溶液を製造する段階(S110)と、前記第2溶液から銅粒子を分離精製した後、大気中に放置して、前記銅粒子の表面に亜酸化銅膜を形成する段階(S120)と、を含むことができる。
まず、銅粒子を塩基性水溶液に投入及び撹拌すると、銅粒子の表面が塩基性を帯びるため、銅粒子が十分に分散した状態で撹拌することができる。(S100)
次に、銅粒子が分散された溶液に脂肪酸を投入すると、水溶液上の銅粒子の表面に一種のディフェクトが結合しながら銅粒子が凝集するようになる(S110)。
この際、前記脂肪酸としては、ギ酸(formic acid)、酢酸(acetic acid)、ブタン酸(butanoic acid)、オクタン酸(octanoic acid)、ドデカン酸(dodecanoic acid)、オクタデカン酸(octadecanoic acid)、オレイン酸(oleic acid)などを用いることができる。
次に、銅粒子を分離精製した後、これを大気中に放置すると、表面酸化が進行して銅粒子の表面に亜酸化銅膜が形成される(S120)。
上述のディフェクトは、大気中の酸素が、銅粒子の表面で迅速に反応して亜酸化銅膜を形成するように機能する。
一方、上述のように、前記亜酸化銅膜が銅粒子の自然酸化を防止し、焼成時に円滑に還元されて導電パターンが形成されるようにするためには、亜酸化銅膜の銅粉末に対する重量比、厚さ及び平均密度などが適切な範囲に設定されなければならない。
従って、亜酸化銅膜の重量が前記銅粉末の重量を基準に5〜20wt%になるように、50℃以下の温度で置換反応を行わなければならず、乾燥も常温でされなければならない。
また、前記亜酸化銅膜を形成する段階において、前記亜酸化銅膜の厚さが前記銅粉末の直径に対して、2〜10%になるようにしなければならない。
一方、銅ペーストは、銅粉末にバインダ、溶剤及び添加剤を混合して製造することができる。
<実験例1>
本発明の一実施形態による銅粉末、バインダ、溶剤及び添加剤を混合して銅ペーストを製造し、製造された銅ペーストでスクリーン印刷を行って透明導電性酸化物(transparent conductive oxide;TCO)層に線幅100μm、線長さ6cmの導電パターンを印刷した後、窒素雰囲気と還元雰囲気で、200℃で1時間焼結して抵抗を測定した。
Figure 2013136840
前記表1を参照すると、本発明の一実施形態による銅粉末は、窒素雰囲気で焼成させた場合にも導電性が確保される。また、還元雰囲気では、従来の通常の銅粉末を用いた場合の抵抗に比べ、約60%以下の抵抗になるように導電パターンを形成できることを確認できた。
Figure 2013136840
前記表2を参照すると、通常の銅粉末は自然酸化されるため、導電パターンの形成時に比抵抗値がもっとも大きく、高温高湿環境で酸化させた銅粉末は、自然酸化に比べて、比抵抗値が多少減少することが確認できる。
しかし、炭素が1個、4個または18個含まれた脂肪酸により表面を処理した本発明の一実施形態による銅粉末は、比抵抗が、通常の銅粉末に比べ1/10程度に減少することが確認できる。
以上の詳細な説明は本発明を例示するものである。また、上述の内容は本発明の好ましい実施形態を示して説明するものに過ぎず、本発明は、多様な他の組合せ、変更及び環境で用いることができる。即ち、本明細書に開示された発明の概念の範囲、述べた開示内容と均等な範囲及び/または当業界の技術または知識の範囲内で変更または修正が可能である。上述の実施形態は本発明を実施するにおいて最善の状態を説明するためのものであり、本発明のような他の発明を用いるにおいて当業界に公知された他の状態での実施、そして発明の具体的な適用分野及び用途で要求される多様な変更も可能である。
従って、以上の発明の詳細な説明は開示された実施状態に本発明を制限しようとする意図ではない。また、添付された請求範囲は他の実施状態も含むと解釈されるべきである。
100 銅粉末
110 銅粒子
120 亜酸化銅膜

Claims (10)

  1. 銅粒子と、前記銅粒子の表面に形成された亜酸化銅膜と、を含む銅粉末。
  2. 前記銅粉末は直径が0.1〜10μmであり、前記亜酸化銅膜の重量は、前記銅粉末の重量を基準に5〜20wt%である請求項1に記載の銅粉末。
  3. 前記亜酸化銅膜の厚さは、前記銅粉末の直径に対して2〜10%である請求項1に記載の銅粉末。
  4. 銅粒子の表面全体が外気から遮断されるように覆う亜酸化銅膜を形成した銅粉末。
  5. 銅粒子の表面に亜酸化銅膜が形成された銅粉末、バインダ及び溶剤を含む銅ペースト。
  6. 銅粒子を塩基性水溶液に投入及び撹拌して第1溶液を製造する段階と、
    前記第1溶液に脂肪酸を投入して第2溶液を製造する段階と、
    前記第2溶液から銅粒子を分離精製した後大気中に放置して、前記銅粒子の表面に亜酸化銅膜を形成する段階と、を含む銅粉末の製造方法。
  7. 前記銅粉末は、直径が0.1〜10μmである請求項6に記載の銅粉末の製造方法。
  8. 前記亜酸化銅膜の重量は、前記銅粉末の重量を基準に5〜20wt%である請求項6に記載の銅粉末の製造方法。
  9. 前記亜酸化銅膜を形成する段階において、前記亜酸化銅膜の厚さは、前記銅粉末の直径に対して2 〜10%である請求項6に記載の銅粉末の製造方法。
  10. 銅粒子を塩基性水溶液に投入及び撹拌して第1溶液を製造する段階と、
    前記第1溶液に脂肪酸を投入して第2溶液を製造する段階と、
    前記第2溶液から銅粒子を分離精製した後、大気中に放置して、前記銅粒子の表面全体が外気から遮断されるように密閉する亜酸化銅膜を形成する段階と、
    を含む銅粉末の製造方法。
JP2012282150A 2011-12-27 2012-12-26 銅粉末、銅ペースト及び銅粉末の製造方法 Pending JP2013136840A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020110143416A KR101353149B1 (ko) 2011-12-27 2011-12-27 구리분말 제조방법
KR10-2011-0143416 2011-12-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013136840A true JP2013136840A (ja) 2013-07-11

Family

ID=48654845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012282150A Pending JP2013136840A (ja) 2011-12-27 2012-12-26 銅粉末、銅ペースト及び銅粉末の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20130164553A1 (ja)
JP (1) JP2013136840A (ja)
KR (1) KR101353149B1 (ja)
CN (1) CN103182504A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015214722A (ja) * 2014-05-08 2015-12-03 国立大学法人北海道大学 銅微粒子焼結体と導電性基板の製造方法
WO2017208554A1 (ja) * 2016-05-31 2017-12-07 株式会社日立製作所 金属接合材料及びその製造方法、並びにそれを使用した金属接合体の製造方法
WO2018173753A1 (ja) * 2017-03-24 2018-09-27 大陽日酸株式会社 銅微粒子、銅微粒子の製造方法、及び焼結体の製造方法
WO2020116349A1 (ja) * 2018-12-04 2020-06-11 メック株式会社 積層造形用銅粉末、積層造形用銅粉末の製造方法、積層造形物の製造方法及び積層造形物
JP2020094271A (ja) * 2018-12-04 2020-06-18 メック株式会社 積層造形用銅粉末、積層造形用銅粉末の製造方法、積層造形物の製造方法及び積層造形物
EP3560632B1 (en) * 2017-02-07 2022-01-26 Taiyo Nippon Sanso Corporation Copper fine particles and method for producing same

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102403998B1 (ko) * 2017-03-31 2022-05-31 미쓰이금속광업주식회사 구리 입자 및 그 제조 방법
KR101961123B1 (ko) * 2018-07-04 2019-07-17 한문수 세라믹 메탈라이징 기판과 그 제조 방법
CN111451491B (zh) * 2020-04-29 2022-04-19 西安稀有金属材料研究院有限公司 一种石墨烯增强铜基复合材料的制备方法
CN113896257B (zh) * 2020-07-07 2023-11-17 苏州铜宝锐新材料有限公司 水处理过滤结构及其制作方法
KR102314236B1 (ko) * 2020-09-22 2021-10-19 엘티메탈 주식회사 고온 안정성을 가진 접합 페이스트 및 그의 제조방법
CN116013580B (zh) * 2023-01-05 2023-11-28 哈尔滨理工大学 一种用于功率半导体封装的自还原型铜烧结浆料及其制备方法和应用

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11111054A (ja) * 1997-10-07 1999-04-23 Showa Denko Kk 導電性ペースト用銅粉
JP2002356702A (ja) * 2001-05-30 2002-12-13 Dowa Mining Co Ltd 低温焼成用銅粉または導電ペースト用銅粉
JP2003105402A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 導電ペースト用の銅粉及びその銅粉を用いた導電ペースト並びにその導電ペーストを用いた導体を含んだチップ部品
JP2005154861A (ja) * 2003-11-27 2005-06-16 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 二層コート銅粉及びその二層コート銅粉の製造方法並びにその二層コート銅粉を用いた導電性ペースト
JP2006118032A (ja) * 2004-10-25 2006-05-11 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 銅酸化物コート層を備えたフレーク銅粉及び銅酸化物コート層を備えたフレーク銅粉の製造方法並びに銅酸化物コート層を備えたフレーク銅粉を含む導電性スラリー
JP2007184143A (ja) * 2006-01-06 2007-07-19 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 導電粉の表面処理方法と導電粉及び導電性ペースト
JP2008198595A (ja) * 2007-01-16 2008-08-28 Mitsubishi Chemicals Corp 金属微粒子インクペースト及び有機酸処理金属微粒子
JP2009084614A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Dowa Electronics Materials Co Ltd 銅粉およびその製造方法、銅ペースト、積層セラミックコンデンサ、並びに銅粉判定方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1963105A (en) * 1933-06-06 1934-06-19 Mountain Copper Company Ltd Method for the production of cuprous oxide
US2409413A (en) * 1942-06-17 1946-10-15 Merck & Co Inc Stabilized cuprous oxide
US2420540A (en) * 1945-06-29 1947-05-13 Robertson Co H H Cupreous powder and method of making the same
US2474533A (en) * 1947-02-26 1949-06-28 Lake Chemical Co Preparation of cuprous oxide
US4521329A (en) * 1983-06-20 1985-06-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Copper conductor compositions
EP0239901B1 (en) * 1986-03-31 1992-11-11 Tatsuta Electric Wire & Cable Co., Ltd Conductive copper paste composition
DE3828935A1 (de) * 1988-08-26 1990-03-01 Norddeutsche Affinerie Verfahren zur herstellung von gelbem kupferoxydul
EP1007308B1 (en) * 1997-02-24 2003-11-12 Superior Micropowders LLC Aerosol method and apparatus, particulate products, and electronic devices made therefrom
KR100781586B1 (ko) * 2006-02-24 2007-12-05 삼성전기주식회사 코어-셀 구조의 금속 나노입자 및 이의 제조방법
EP2234119A4 (en) * 2007-12-18 2015-04-15 Hitachi Chemical Co Ltd COPPER CONDUCTIVE FILM AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR, CONDUCTIVE SUBSTRATE AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME, COPPER CONDUCTIVE THREAD AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME, AND PROCESSING SOLUTION THEREOF
CN102498238B (zh) * 2009-09-16 2015-04-22 日立化成工业株式会社 金属铜膜及其制造方法、金属铜图案及使用了其的导体布线、金属铜凸块、导热路径、粘合材料及液状组合物

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11111054A (ja) * 1997-10-07 1999-04-23 Showa Denko Kk 導電性ペースト用銅粉
JP2002356702A (ja) * 2001-05-30 2002-12-13 Dowa Mining Co Ltd 低温焼成用銅粉または導電ペースト用銅粉
JP2003105402A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 導電ペースト用の銅粉及びその銅粉を用いた導電ペースト並びにその導電ペーストを用いた導体を含んだチップ部品
JP2005154861A (ja) * 2003-11-27 2005-06-16 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 二層コート銅粉及びその二層コート銅粉の製造方法並びにその二層コート銅粉を用いた導電性ペースト
JP2006118032A (ja) * 2004-10-25 2006-05-11 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 銅酸化物コート層を備えたフレーク銅粉及び銅酸化物コート層を備えたフレーク銅粉の製造方法並びに銅酸化物コート層を備えたフレーク銅粉を含む導電性スラリー
JP2007184143A (ja) * 2006-01-06 2007-07-19 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 導電粉の表面処理方法と導電粉及び導電性ペースト
JP2008198595A (ja) * 2007-01-16 2008-08-28 Mitsubishi Chemicals Corp 金属微粒子インクペースト及び有機酸処理金属微粒子
JP2009084614A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Dowa Electronics Materials Co Ltd 銅粉およびその製造方法、銅ペースト、積層セラミックコンデンサ、並びに銅粉判定方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015214722A (ja) * 2014-05-08 2015-12-03 国立大学法人北海道大学 銅微粒子焼結体と導電性基板の製造方法
WO2017208554A1 (ja) * 2016-05-31 2017-12-07 株式会社日立製作所 金属接合材料及びその製造方法、並びにそれを使用した金属接合体の製造方法
JPWO2017208554A1 (ja) * 2016-05-31 2019-03-28 株式会社日立製作所 金属接合材料及びその製造方法、並びにそれを使用した金属接合体の製造方法
EP3560632B1 (en) * 2017-02-07 2022-01-26 Taiyo Nippon Sanso Corporation Copper fine particles and method for producing same
US11253921B2 (en) 2017-02-07 2022-02-22 Taiyo Nippon Sanso Corporation Copper fine particle, method for producing same, and sintered body
WO2018173753A1 (ja) * 2017-03-24 2018-09-27 大陽日酸株式会社 銅微粒子、銅微粒子の製造方法、及び焼結体の製造方法
JP2018162474A (ja) * 2017-03-24 2018-10-18 大陽日酸株式会社 銅微粒子、銅微粒子の製造方法、及び焼結体の製造方法
US11701706B2 (en) 2017-03-24 2023-07-18 Taiyo Nippon Sanso Corporation Fine copper particles, method for producing fine copper particles and method for producing sintered body
WO2020116349A1 (ja) * 2018-12-04 2020-06-11 メック株式会社 積層造形用銅粉末、積層造形用銅粉末の製造方法、積層造形物の製造方法及び積層造形物
JP2020094271A (ja) * 2018-12-04 2020-06-18 メック株式会社 積層造形用銅粉末、積層造形用銅粉末の製造方法、積層造形物の製造方法及び積層造形物

Also Published As

Publication number Publication date
US20130164553A1 (en) 2013-06-27
KR101353149B1 (ko) 2014-01-27
CN103182504A (zh) 2013-07-03
KR20130075164A (ko) 2013-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013136840A (ja) 銅粉末、銅ペースト及び銅粉末の製造方法
JP5700864B2 (ja) 銅微粒子分散液、導電膜形成方法及び回路基板
WO2017033911A1 (ja) 低温焼結性に優れる金属ペースト及び該金属ペーストの製造方法
Li et al. Self-reducible copper inks composed of copper–amino complexes and preset submicron copper seeds for thick conductive patterns on a flexible substrate
JP5766336B1 (ja) 銅ペーストの焼成方法
TW201339279A (zh) 導電圖型形成方法及藉由光照射或微波加熱的導電圖型形成用組成物
JP2013115004A (ja) 水系銅ペースト材料及び導電層の形成方法
TW201302347A (zh) 具有樹枝狀結晶之銅粉
JP2011054892A (ja) 導電性ペーストを用いたはんだ接合
CN104115237B (zh) 金属粉糊及其制造方法
JP2006152439A (ja) ニッケルナノ粒子の表面処理方法
WO2014054618A1 (ja) 銀ハイブリッド銅粉とその製造法、該銀ハイブリッド銅粉を含有する導電性ペースト、導電性接着剤、導電性膜、及び電気回路
US9034417B2 (en) Photonic sintering of polymer thick film conductor compositions
JP3990712B1 (ja) 導電性組成物、導電性被膜の形成方法および導電性被膜
JP5067312B2 (ja) ニッケル粉末とその製造方法
WO2022262794A1 (zh) 适用于高精密直写3d打印的纳米颗粒铜浆、制备及用途
CN104036875B (zh) 石墨烯结构的碳层包覆的铜复合导电粉体及其制备方法
JP2013149618A (ja) ポリマー厚膜はんだ合金導体組成物
JP2011065783A (ja) 導電性ペーストおよびそれを用いた配線基板
TWI609381B (zh) 可在空氣中燒結高導電率奈米銀包銅厚膜膏之製備方法
JP2017206763A (ja) 銀粉およびその製造方法、ならびに導電性ペースト
KR101789037B1 (ko) 그라파이트를 포함하는 전극형성용 금속 페이스트 조성물 및 이를 이용한 은-그라파이트 복합체 전극
JP6175304B2 (ja) 銅複合粒子、これを含む銅ペースト及びこれを用いた回路基板の製造方法
JP6475541B2 (ja) 表面処理された銅微粒子及びその製造方法
JP6517915B2 (ja) 逆硬化プロファイル挙動を有するポリマー厚膜銀導体

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20131125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131224

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140527