JP2002316831A - フッ素添加石英ガラス - Google Patents

フッ素添加石英ガラス

Info

Publication number
JP2002316831A
JP2002316831A JP2001122625A JP2001122625A JP2002316831A JP 2002316831 A JP2002316831 A JP 2002316831A JP 2001122625 A JP2001122625 A JP 2001122625A JP 2001122625 A JP2001122625 A JP 2001122625A JP 2002316831 A JP2002316831 A JP 2002316831A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorine
transmittance
quartz glass
glass
wavelength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001122625A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuya Saito
和也 齊藤
Akira Ikushima
明 生嶋
Yuichi Oga
裕一 大賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Toyota Gauken
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Toyota Gauken
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd, Toyota Gauken filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP2001122625A priority Critical patent/JP2002316831A/ja
Publication of JP2002316831A publication Critical patent/JP2002316831A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/06Glass compositions containing silica with more than 90% silica by weight, e.g. quartz
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C4/00Compositions for glass with special properties
    • C03C4/0085Compositions for glass with special properties for UV-transmitting glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2201/00Glass compositions
    • C03C2201/06Doped silica-based glasses
    • C03C2201/08Doped silica-based glasses containing boron or halide
    • C03C2201/12Doped silica-based glasses containing boron or halide containing fluorine

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 波長200nm以下程度の真空紫外域での透
過率及びレーザ耐性を向上できる真空紫外用フッ素添加
石英ガラスを提供する。 【解決手段】照射総量として1×106 mJ/cm2
レーザ光を照射された後の、波長157nmのF2 エキ
シマレーザ光に対する透過率劣化量が1%/cm以下で
あるフッ素添加石英ガラス。特に好ましくはフッ素濃度
が1質量%以上、且つ仮想温度が800℃以下とされた
フッ素添加石英ガラスがレーザ光透過率レーザ耐性共に
優れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、フッ素添加石英ガ
ラスに関し、特に真空紫外域での透過率及びレーザ耐性
を向上できる真空紫外用フッ素添加石英ガラスを提供す
るものである。
【0002】
【従来の技術】合成石英ガラス物品は、近赤外域、可視
光域のみならず紫外域、真空紫外域にわたる波長域にお
いて透明である(透過損失が少ない)、温度変化に対す
る耐性を有すること、線膨張率が小さい、耐食性がある
等の優れた特徴を有することにより、光ファイバ、光導
波路等の光伝送媒体、各種光源を用いる装置や加工用装
置の光学部品及び材料として、広く使用されている。紫
外光照射環境下での合成石英ガラスの用途の一つとし
て、LSI製造の際にウェハ上に集積回路パターンを描
画する光リソグラフィ工程のフォトマスク基板材料とし
ての使用がある。近年、LSIの高集積化,高機能化に
伴い、より微細な線幅0.2μm以下といったパターン
の描画技術が要求され、リソグラフィ用ステッパの露光
光源の短波長化が進められている。すなわち前記光源
は、従来の水銀ランプのg線〔波長(以下同じ)436
nm〕からi線(365nm)、KrFエキシマレーザ
(248nm)、ArFエキシマレーザ(193nm)
へ、さらに低圧水銀ランプ(波長185nm)、ArC
lエキシマレーザ及び同エキシマランプ(波長175n
m)、Xe2 エキシマレーザ及び同エキシマランプ(波
長172nm)、F2 レーザ(波長157.6nm)ま
でへの短波長化が望まれている。しかし純石英ガラスは
高エネルギーの紫外光照射により新たな吸収帯を生じ、
透過率低下、屈折率変動、蛍光発生等をもたらすという
問題があり、ArFエキシマレーザ(193nm)まで
は対応できるが、F2 レーザ光(波長157.6nm)
を殆ど透過しない。このため、200nm以下の波長に
対しても透過率が高い蛍石(CaF2 )の使用が好まし
いとされているが、蛍石は温度変化への耐性が小さく、
強度も低いことから高精度加工が困難であり取り扱いも
簡単ではないという問題がある。
【0003】これに対し、純石英(合成石英ガラス)に
フッ素(F)を添加することによりその屈折率や粘度を
低下させたフッ素添加石英ガラスは、フッ素添加により
上記の紫外透過率特性の問題を改善できることが知られ
ている。例えば特開平11−305419号公報(文献
1)には、短波長域において光透過率が高く、耐紫外線
性が良好なガラスとして、OH基濃度が1000ppm
以上、塩素濃度50ppm以下、フッ素濃度が300p
pm以上としたフッ素添加石英ガラス及びOH基濃度1
00ppm以下、フッ素濃度が100〜30000pp
mとしたフッ素添加石英ガラスが提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記文献(1) 記載の組
成を調整したフッ素添加石英ガラスでも、F2 レーザ光
等の波長200nm以下の真空紫外線域ではその紫外光
透過率特性や、耐レーザ特性がまだ十分ではなかった。
従って、高エネルギーの紫外線に対する透過率特性とレ
ーザ耐性(耐紫外線性)を具有するフッ素添加石英ガラ
スの開発が急務となっている。このような事情に鑑み、
本発明はF2 レーザ光等の波長200nm以下の紫外域
(真空紫外域)においても紫外光透過特性が高く、しか
も耐紫外線性のあるフッ素添加石英ガラスを課題として
なされたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、下記(1) 〜
(5) の構成を採用することにより、上記の課題を解決で
きたものである。 (1) 照射総量として1×106 mJ/cm2 のレーザ光
を照射された後の、波長157nmのF2 エキシマレー
ザ光に対する透過率劣化量が1%/cm以下であること
を特徴とするフッ素添加石英ガラス。 (2) フッ素濃度が1質量%以上、且つ仮想温度が800
℃以下であることを特徴とする上記(1) 記載のフッ素添
加石英ガラス。 (3) 前記フッ素濃度が2質量%以上4質量%以下である
ことを特徴とする上記(1) 又は(2) 記載のフッ素添加石
英ガラス。 (4) 前記仮想温度が700℃以下500℃以上であるこ
とを特徴とする上記(1) ないし(3) のいずれかに記載の
フッ素添加石英ガラス。 (5) 波長157nmにおける透過率が80%/cm以上
であることを特徴とする上記(1) ないし(4) のいずれか
に記載のフッ素添加石英ガラス。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明者らは、前記文献1記載の
ガラスでは、ガラス中のフッ素濃度、塩素濃度、OH濃
度の真空紫外域用途における最適化は未だ図られていな
いこと、また文献1では紫外線吸収端の透過率を決定す
る要因が明らかにされていないのでこれを解明する研究
を進めた。その結果、文献1のガラスでは低フッ素濃度
であるため、透過率特性、レーザ耐性を十分に満足させ
る特性が得られおらず、十分な特性を確保するにはフッ
素濃度を高濃度に保つ必要があるという知見を得、本発
明に到達した。
【0007】本発明において透過率劣化量とは、試料と
するフッ素添加石英ガラスについてまず波長157nm
におけるF2 エキシマレーザ光の透過率(初期透過率)
を測定しておき、次に照射総量として1×106 mJ/
cm2 のレーザ光を照射し、照射後における透過率(波
長157nmF2 エキシマレーザ)を測定するときに、
照射後の透過率の初期透過率からの変化分(差分)をい
う。具体的には初期透過率が85%/cmで、総量で1
×106 mJ/cm2 レーザ照射した後の透過率が84
%/cmであれば、変化分は1%/cmである。本発明
のフッ素添加ガラスは、照射総量で1×106 mJ/c
2 のレーザ光を照射後の透過率劣化量が初期透過率の
1%/cm以下という特性値を有することを特徴とす
る。このように波長200nm以下のレーザ光に対し透
過率、レーザ耐性の向上したフッ素添加石英ガラスは従
来知られていなかったものである。上記の透過率特性、
レーザ耐性特性を実現した本発明のフッ素添加石英ガラ
スとして、フッ素濃度1質量%以上、且つ仮想温度80
0℃以下のフッ素添加石英ガラスを挙げることができ
る。
【0008】まず、好ましくは1質量%以上という高濃
度のフッ素含有量とする理由を説明する。フッ素添加石
英ガラスの構造は、SiO1.5 F構造を基本としている
と考えられている。 (3SiO2 +SiF → 4SiO1.5 F) すなわち、Siはフッ素添加により一部がFで終端され
た構造をとると考えることができる。真空紫外域、特に
2 エキシマレーザの波長である157nmでの透過率
(定義)を80%/cm以上に確保し、F2 レーザ耐性
を実用可能に高める(具体的には、レーザ照射後の透過
率劣化量を1%/cm以下とする)ためには、ガラス中
のSi−OH,Si−Cl,Si−Si等の結合を結合
エネルギーの高いSi−F結合で十分に置換させておく
必要があると考えられる。そして、この知見に基づき種
々実験の結果、好結果を得られた。
【0009】本発明に従い、フッ素濃度を1質量%以上
として、ガラス中の終端を十分にFで結合させSi−F
とすることにより、構造緩和現象(仮想温度の低下)が
生じ、紫外域での透過率を向上させることができる。含
有フッ素量が多くなるほど仮想温度も下がる。また、安
定なSi−F終端が多く、仮想温度を800℃以下と低
減することにより、真空紫外域の強いエネルギーに対し
ても安定にその構造が保たれ、レーザ耐性も向上する。
フッ素濃度が1質量%未満ではこれらの効果を十分に得
ることが困難である。
【0010】次に、上記のフッ素濃度範囲を満足すると
ともに、仮想温度が800℃以下であることが特に好ま
しい点を説明する。ここで、仮想温度(fictive temper
ature,Tf )とは、高温で液体構造であったガラスの構
造、密度が固体として凍結された温度であって、熱履歴
の帰結としての温度であり、ガラス内の原子の配列状態
の乱雑さが対応する温度といえる。すなわち、仮想温度
はガラスの構造の安定性を示すパラメータとなり、仮想
温度が低いガラスほど構造安定性が大きいわけである。
そして、ガラス内の構造が乱雑であるほど光の吸収が大
きくなるので、仮想温度を低くすることにより光吸収を
低減できる。通常のシリカガラスではTf が1100〜
1200℃であるが、シリカガラスにおいては、Tf は
熱処理することにより変化させることができる。
【0011】仮想温度の算出については、通常のシリカ
ガラスでは赤外線分光分析法により2,260cm-1
近のピーク位置νを用いて、下記の数1の Agarwal, To
mozawaらの式より仮想温度Tf を決定できる( Agarwa
l, Tomozawa et.al; " A simple IR specrtoscopic met
hod for determining fictive temperature of silicag
lasses", J.Non-Cryst.Solids, 185(1995)191 :文献
(2) )。
【数1】Tf (K)=43809.21(ν−222
8.64)
【0012】しかし、フッ素濃度が1質量%を超える場
合の仮想温度Tf ′は、数1の式に補正を加える必要が
あり、1質量%を超えるフッ素濃度をC%とすると、数
1により求めたTf を数2の式に従い補正して、正確な
仮想温度Tf ′を求めることができる。
【数2】Tf ′=(Tf −246−49.3C)/
(0.76−0.096C)〔例えばフッ素濃度が1.
2質量%の場合はC=1.2〕
【0013】本発明を更に詳細に説明する。本発明のフ
ッ素添加石英ガラスのフッ素含有濃度は好ましくは1質
量%以上であり、より好ましくは2質量%以上である。
フッ素濃度が高いほど構造安定性が向上する。現在の製
造技術によれば4質量%程度とすることができる。この
ようなフッ素添加された石英ガラスの製法は従来公知の
いずれの技術によるものでもよく、例えばSiCl4
HSiCl4 ,CH3 SiCl3 ,(CH 3 2 SiC
2 ,CH3 Si(OCH3 3 ,Si(OCH3 4
等のガラス原料ガスをH2 又はCH4 等の炭化水素等の
燃焼用ガス、O2 等の助燃性ガス及び要すればAr等の
不活性ガスと共にガラス微粒子合成用バーナに導入し、
バーナの火炎中でガラス原料が加水分解反応(火炎加水
分解反応)及び/又は酸化反応することにより生成する
ガラス微粒子(SiO2 )をターゲットに堆積させてガ
ラス微粒子堆積体を形成する。得られたガラス微粒子堆
積体を脱水、加熱透明化する過程の一部又は全部におい
て、例えばSiF4 ,SF6 ,CF4 ,C2 6 等のフ
ッ素原子含有化合物ガスを含有する雰囲気(フッ素化合
物ガスが100%でない場合にはAr,He等の不活性
ガスを含む)中、常圧又は加圧下で加熱を行い、最終的
にはフッ素添加されたガラスを得る方法等が挙げられ
る。また、ガラス微粒子堆積体を形成する工程において
ガラス原料とともに例えばCF4 等のフッ素化合物ガス
を供給しながら堆積する手法も採用できる。
【0014】一方、ガラス体の仮想温度は前記のように
熱履歴によるので、高温で液体状態にあるガラスを冷却
する過程(熱アニーリング)のパターンにより、同じ組
成のフッ素添加石英ガラスであっても異なってくるの
で、条件を調整することにより種々の仮想温度のガラス
を得ることができる。より具体的には前記したガラス化
工程の後に、再度加熱する熱アーリング工程に付して調
整することができる。本発明のフッ素添加石英ガラスの
仮想温度は800℃以下、より好ましくは700℃以下
である。仮想温度の下限値は500℃であり、これ以下
の仮想温度とするには熱アニーリング時間が長時間化
し、生産性の上で好ましくない。
【0015】本発明者らが検討したところでは、F2
キシマレーザを波長光源とする波長域での透過率を実用
可能とするには、波長157nmにおける透過率が80
%以上であることが要求され、このためにはフッ素濃度
が1質量%以上の条件を満足すればよいことが判った。
また、波長157nmにおける透過率劣化量1%/cm
以下のガラスとするには、フッ素濃度1質量%以上、且
つ仮想温度800℃以下を満たすことがより効果的であ
った。さらに、フッ素濃度2質量%以上4質量%以下、
または仮想温度700℃以下500℃以上の本発明フッ
素添加石英ガラスは透過率特性、レーザ耐性ともに非常
に優れる。透過率の変化は、当然入射光強度や繰り返し
周波数、パルス幅などに依存し、Tf が低いほど透過率
の変化も小さくなくが、Tf が低くなると熱アニーリン
グ処理に時間がかかる。
【0016】
【実施例】以下、実施例を挙げて本発明を具体的に説明
するが、本発明はこれら実施例のみに限定されるもので
はない。 (実施例及び比較例) 例1〜例12:ガラス原料ガスSiCl4 9slm(リ
ットル/分)、H2 180リットル/分及びAr20リ
ットル/分を同心円状12重管バーナに導入し、火炎加
水分解法により、直径150mmφ、長さ600mmの
SiO2 ガラス微粒子堆積体(スート)を必要本数作成
した。各々のスートについて、表1に示す条件で脱水、
フッ素添加、透明化処理を実施した(条件1〜条件1
2)。熱アニーリング処理は、表3に示す設定温度で設
定時間加熱した後、大気中に放置した。例えば表3にお
いて、条件1で得たガラスの熱アニーリングは1100
℃で10分間加熱した後、大気中に放置した(例1)こ
とを意味する。表3に示すように条件を調整することに
より種々の仮想温度のフッ素添加石英ガラスを得た(例
1〜例12)。
【0017】得られた各透明ガラス体のフッ素濃度測定
はイオンクロマトグラフ法によった。まず、サンプルの
フッ素添加石英ガラス0.1gと炭酸ナトリウム1gを
粉砕混合して加熱溶融し、冷却後、超純水を加えて水溶
液とし、この水溶液を陽イオン交換樹脂に通してナトリ
ウムイオンを分解し、通過した溶液中のフッ素イオンを
イオンクロマトグラフで測定した。条件1〜5によるも
のはフッ素添加量1.3質量%、条件6〜12によるも
のはフッ素添加量2.4質量%であった。
【0018】また、得られた各透明ガラス体から、直径
25mm、厚さ10mmの円板状の試料を作成して、F
2 エキシマレーザ(波長157nm)照射前後の透過率
を日本電子(株)製VUV−200(商品名)により測
定して、F2 レーザ照射後透過率劣化量を求めた。な
お、表4において、初期透過率(%/cm)は厚さ10
mmの試料に波長157nmのF2 レーザを照射したと
きの、表面反射を除いた初期内部透過率であり、レーザ
照射後157nm透過率劣化量(%/cm)とは、F2
レーザを10mJ/cm2 /pulse で5×106 pulse
照射(照射総量は5×107 mJ/cm2 )した後の透
過率(%/cm)を測定し、初期透過率との差分を透過
率劣化量(%/cm)とした。
【0019】
【表1】
【0020】例13〜例16:例1〜12と同様に、ガ
ラス原料ガスSiCl4 9slm(リットル/分)、H
2 180リットル/分及びAr20リットル/分を同心
円状12重管バーナに導入し、火炎加水分解法により、
直径150mm,長さ600mmのSiO2 ガラス微粒
子堆積体(スート)を必要本数作成した。各々のスート
について、表2に示す条件で脱水、フッ素添加、透明化
処理を実施した(条件13〜16)。熱アニーリング処
理条件を調整することにより種々の仮想温度のフッ素添
加石英ガラスを得た。得られた各ガラスのフッ素濃度を
例1〜12と同様に測定したところフッ素添加量は0.
7質量%であった。また、得られた各透明ガラス体か
ら、直径25mm、厚さ10mmの円板状の試料を作成
して、例1〜12と同様に波長157nmのF2 エキシ
マレーザ光を照射し、照射前後で波長157nmのF2
エキシマレーザ光の透過率測定を行い、初期透過率(%
/cm)に対する透過率劣化量(%/cm)を求めた。
【0021】
【表2】
【0022】
【表3】
【0023】以上で得られた例1〜例15の各フッ素添
加石英ガラスのフッ素濃度、仮想温度、波長157nm
における初期透過率(%/cm)及びF2 エキシマレー
ザ照射後の波長157nmにおける透過率劣化量(%/
cm)を表4にまとめて示す。なお、各例のガラスの仮
想温度は、前記の数1、数2の式により算出した。
【0024】
【表4】
【0025】また、例1〜16で得られた結果から、フ
ッ素添加量(質量%),仮想温度(℃)と、透過率(T
%/cm)の間には、図1のグラフに示すように相関関
係があることを確認した。以上の結果から、本発明に限
定したフッ素濃度及び仮想温度の範囲が、真空紫外域に
実用できるフッ素添加石英ガラスとして非常に有効であ
ることが理解できよう。なお、例1〜例16ではガラス
微粒子堆積体のフッ素添加、透明化工程において脱水ガ
スとしてCl2 を用いているが、フッ素化合物ガスを用
いて脱水すれば全プロセスの雰囲気をフッ素化合物ガス
又はフッ素化合物ガスと不活性ガスからなる雰囲気とす
ることができる。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように本発明のフッ素添加
石英ガラスは照射総量として1×10 6 mJ/cm2
レーザ光を照射された後の、波長157nmのF2 エキ
シマレーザ光に対する透過率の初期透過率に対する劣化
量(差分)が1%/cm以下という非常に優れた特性を
有する。特に1質量%以上という高濃度のフッ素を含有
し、かつ800℃以下という低い仮想温度を有する本発
明のフッ素添加ガラス、更にはフッ素濃度2〜4質量%
且つ仮想温度700〜500℃の本発明フッ素添加ガラ
スは、F2 エキシマレーザ等の強いエネルギーの真空紫
外光に対して、透過率が高く、しかもレーザ耐性が向上
したものであり、真空紫外光を利用する各種分野におけ
る光源、光学部品、フォトマスク等に利用して非常に有
利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】フッ素添加石英ガラスにおける、石英ガラス中
のフッ素(F)濃度(%)、仮想温度(℃)と透過率
(T%/cm)の相関関係を示すグラフ図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 生嶋 明 愛知県名古屋市天白区久方二丁目12番1 豊田工業大学内 (72)発明者 大賀 裕一 神奈川県横浜市栄区田谷町1番地 住友電 気工業株式会社横浜製作所内 Fターム(参考) 4G062 AA04 BB02 CC06 GE03 MM27 NN16

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 照射総量として1×106 mJ/cm2
    のレーザ光を照射された後の、波長157nmのF2
    キシマレーザ光に対する透過率劣化量が1%/cm以下
    であることを特徴とするフッ素添加石英ガラス。
  2. 【請求項2】 フッ素濃度が1質量%以上、且つ仮想温
    度が800℃以下であることを特徴とする請求項1記載
    のフッ素添加石英ガラス。
  3. 【請求項3】 前記フッ素濃度が2質量%以上4質量%
    以下であることを特徴とする請求項1又は2記載のフッ
    素添加石英ガラス。
  4. 【請求項4】 前記仮想温度が700℃以下500℃以
    上であることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか
    に記載のフッ素添加石英ガラス。
  5. 【請求項5】 波長157nmにおける透過率が80%
    /cm以上であることを特徴とする請求項1ないし4の
    いずれかに記載のフッ素添加石英ガラス。
JP2001122625A 2001-04-20 2001-04-20 フッ素添加石英ガラス Pending JP2002316831A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001122625A JP2002316831A (ja) 2001-04-20 2001-04-20 フッ素添加石英ガラス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001122625A JP2002316831A (ja) 2001-04-20 2001-04-20 フッ素添加石英ガラス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002316831A true JP2002316831A (ja) 2002-10-31

Family

ID=18972307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001122625A Pending JP2002316831A (ja) 2001-04-20 2001-04-20 フッ素添加石英ガラス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002316831A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2004065315A1 (ja) * 2003-01-21 2006-05-18 株式会社ニコン 合成石英ガラス光学部材及びその製造方法
JP2007070216A (ja) * 2005-08-10 2007-03-22 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 超電導材料の製造方法
JP2008192351A (ja) * 2007-02-01 2008-08-21 Ushio Inc 放電ランプ
JP2018140922A (ja) * 2016-06-03 2018-09-13 クアーズテック株式会社 シリカガラス部材

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2004065315A1 (ja) * 2003-01-21 2006-05-18 株式会社ニコン 合成石英ガラス光学部材及びその製造方法
JP2007070216A (ja) * 2005-08-10 2007-03-22 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 超電導材料の製造方法
JP2008192351A (ja) * 2007-02-01 2008-08-21 Ushio Inc 放電ランプ
JP2018140922A (ja) * 2016-06-03 2018-09-13 クアーズテック株式会社 シリカガラス部材
US10252933B2 (en) 2016-06-03 2019-04-09 Coorstek Kk Silica glass member and method of manufacturing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7635658B2 (en) Deuteroxyl-doped silica glass, optical member and lithographic system comprising same and method of making same
US6242136B1 (en) Vacuum ultraviolet transmitting silicon oxyfluoride lithography glass
JP3188624B2 (ja) 遠紫外線用高純度合成シリカガラス及びその製造方法
JP2002114531A (ja) フッ素添加ガラス
JP3125630B2 (ja) 真空紫外用石英ガラスの製造方法および石英ガラス光学部材
US6782716B2 (en) Vacuum ultraviolet transmitting silicon oxyfluoride lithography glass
JP2002316831A (ja) フッ素添加石英ガラス
JP3705501B2 (ja) エキシマレーザ光学素材用合成石英ガラス部材の製造方法
JP3071362B2 (ja) ArFエキシマレーザリソグラフィー用合成石英マスク基板およびその製造方法
JPH0867530A (ja) 紫外光用光学ガラス
JP4323319B2 (ja) アルミニウムを含有する溶融シリカ
JPH0616449A (ja) エキシマレーザー用合成石英ガラス光学部材及びその製造方法
JPH0558668A (ja) 紫外線レーザー用合成石英ガラス光学部材
JP2001247318A (ja) 合成石英ガラス光学部材及びその製造方法
JP2017186254A (ja) デューテロキシルドープ石英ガラス、このガラスを有する光学部材及びリソグラフィシステム並びにこのガラスの作成方法
US6682859B2 (en) Vacuum ultraviolet trasmitting silicon oxyfluoride lithography glass
JP2005200293A (ja) 光学的に誘起された屈折率変化に対する耐性の高い合成シリカガラス光学材料
JP2008162880A (ja) Odドープトシリカガラスから構成された光学部材
JP2005200293A5 (ja)
KR20040030512A (ko) 진공 자외선 투과 실리콘 옥시플루오라이드 리소그라피 유리
JP2002053326A (ja) フッ素添加ガラス物品の製造方法
JP2005239474A (ja) 耐放射線・耐紫外線合成石英ガラス、その製造方法およびその用途
JP2000143259A (ja) 合成石英ガラス光学部材とその製造方法
JP2008143718A (ja) 光学ガラス
EP1373151A1 (en) Oxygen doping of silicon oxyfluoride glass

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061109

A521 Written amendment

Effective date: 20070511

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Effective date: 20070511

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

A521 Written amendment

Effective date: 20070511

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

A977 Report on retrieval

Effective date: 20090206

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090901

A02 Decision of refusal

Effective date: 20100126

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02