JP2002260674A - 鉛蓄電池用正極板 - Google Patents

鉛蓄電池用正極板

Info

Publication number
JP2002260674A
JP2002260674A JP2001051868A JP2001051868A JP2002260674A JP 2002260674 A JP2002260674 A JP 2002260674A JP 2001051868 A JP2001051868 A JP 2001051868A JP 2001051868 A JP2001051868 A JP 2001051868A JP 2002260674 A JP2002260674 A JP 2002260674A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
positive electrode
frame
electrode plate
lead
bone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001051868A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeki Negishi
茂樹 根岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd filed Critical Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority to JP2001051868A priority Critical patent/JP2002260674A/ja
Publication of JP2002260674A publication Critical patent/JP2002260674A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 正極格子体の延びを下方に向かわせることが
できる鉛蓄電池用正極板を得る。 【解決手段】 正極格子体1の下方にその延びを許容す
る部分を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、鉛蓄電池用正極板
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】鉛蓄電池は、電槽内に極板群と共に電解
液を収容し、電槽の開口部を蓋で閉じた構造になってい
る。極板群は、複数枚の正極板と複数枚の負極板とをセ
パレータを介して積層した構造になっている。かかる極
板群では、同極性の極板の耳部がそれぞれストラップで
接続され、正極ストラップと負極ストラップの端部は蓋
に設けられた電極に接続されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような鉛蓄電池で
は、充電と放電を繰り返してゆくと、正極板に延びが生
じ、この正極板の延びがストラップや負極板に当たり、
短絡事故を起こす問題点があった。
【0004】本発明の目的は、正極格子体の延びを下方
に向かわせることができる鉛蓄電池用正極板を提供する
ことにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、耳部を有する
上枠骨と、複数の足部を有する下枠骨と、上枠骨の両端
に一体化されていて下方にそれぞれ延びる横枠骨と、こ
れら枠骨に一体に設けられている内骨とを有する鉛合金
から成る正極格子体に活物質が保持された鉛蓄電池用正
極板を改良するものである。
【0006】本発明に係る鉛蓄電池用正極板において
は、正極格子体の下方にその延びを許容する部分が設け
られていることを特徴とする。
【0007】このような構造の鉛蓄電池用正極板では、
充電と放電を繰り返してゆくと正極格子体に延びが生じ
るが、この延びは本発明では正極格子体の下方に生じ、
ストラップや負極板との短絡を防止できることになる。
【0008】また、本発明に係る鉛蓄電池用正極板にお
いては、双方の横枠骨の下端が、下枠骨の足部間の下端
より高い位置に設けられていることを特徴とする。
【0009】このような構造の鉛蓄電池用正極板では、
充電と放電を繰り返してゆくと正極格子体に延びが生じ
るが、この延びは正極格子体の下枠骨の両端と、両側の
横枠骨の下端との間の部分で吸収されることになる。こ
れにより、従来は上方に延びていた正極格子体が、本発
明では斜め下方に延びるため、ストラップや負極板との
短絡を防止できることになる。
【0010】この場合、下枠骨の両端は両側の横枠骨の
下端につなぎ枠骨で一体化された構造にすることができ
る。
【0011】また、下枠骨の両端は両側の横枠骨の下端
に各枠骨より細いつなぎ枠骨でつながれた構造にするこ
ともできる。
【0012】また、両側の横枠骨の下端は太い横中骨で
つながれ、下枠骨は他の枠骨より細くなっており、この
細い下枠骨の両端は細いつなぎ枠骨で両側の横枠骨の下
端につながった構造にすることもできる。
【0013】さらに、複数の足部は下枠骨の他に太い横
中骨につながった構造にすることもできる。
【0014】本発明の表現は、鉛蓄電池用正極板が実際
に置かれた状況の上下ではなく、耳部2を上にした縦向
きの状態で表現している。
【0015】
【発明の実施の形態】図1は本発明に係る第1例の鉛蓄
電池用正極板で用いる正極格子体の実施の形態を示す正
面図である。
【0016】本例の鉛蓄電池用正極板で用いる鉛合金か
ら成る正極格子体1は、耳部2を有する上枠骨3と、複
数の足部4a,4bを有する下枠骨5と、上枠骨3の両
端に一体化されていて下方にそれぞれ延びる横枠骨6,
7と、これら枠骨3,5,6,7に一体に設けられてい
る内骨8とを有している。特に、本例の正極格子体1で
は、双方の横枠骨6,7の下端6a,7aが、下枠骨5
の足部4a,4b間の下端より高い位置に設けられてい
る。かかる状態で、下枠骨5の両端5a,5bは両側の
横枠骨6,7の下端6a,7aに傾斜状態の真っ直ぐな
つなぎ枠骨9,10で一体につながれている。内骨8の
つなぎ枠骨9,10に対応する部分は、これらつなぎ枠
骨9,10に一体に接続されている。
【0017】このような正極格子体1には、図示しない
が正極活物質が充填されて保持され、鉛蓄電池用正極板
が構成される。
【0018】このような鉛蓄電池用正極板では、充電と
放電を繰り返してゆくと正極格子体1に延びが生じる
が、この延びは正極格子体1の下方、即ち図2に矢印で
示すように正極格子体1の下枠骨5の両端5a,5b
と、両側の横枠骨6,7の下端6a,7aとの間の部分
で吸収されることになる。これにより、従来は上方に延
びていた正極格子体1が、本発明では斜め下方に延びる
ため、ストラップや負極板との短絡を防止できることに
なる。
【0019】表1は本例の鉛蓄電池用正極板(本発明
品)と従来の下枠骨の両端に両側の横枠骨の下端が直交
する向きでつながっている鉛蓄電池用正極板(従来品)
との、JIS過充電寿命時の延びの比較結果を示したも
のである。
【0020】
【表1】 この結果、本例の鉛蓄電池用正極板を使用することによ
り、上方向への正極格子体の延びは、従来の鉛蓄電池用
正極板の正極格子体の延びの60%に抑えることができ
た。
【0021】図3及び図4は本発明に係る第2例及び第
3例の鉛蓄電池用正極板で用いる正極格子体の実施の形
態を示す正面図である。なお、図1と対応する部分に
は、同一符号を付けて示している。
【0022】第2例の鉛蓄電池用正極板で用いる鉛合金
から成る正極格子体1は、図3に示すように、下枠骨5
の両端5a,5bは両側の横枠骨6,7の下端6a,7
aに各枠骨3,5,6,7より細い傾斜状態の真っ直ぐ
なつなぎ枠骨9a,10aでつながれている。その他の
構成は、図1と同様に構成されている。
【0023】第3例の鉛蓄電池用正極板で用いる鉛合金
から成る正極格子体1は、図4に示すように、下枠骨5
の両端5a,5bは両側の横枠骨6,7の下端6a,7
aに各枠骨3,5,6,7より細い直角に屈曲したつな
ぎ枠骨9b,10bでつながれている。その他の構成
は、図1と同様に構成されている。
【0024】これら第2例及び第3例の鉛蓄電池用正極
板で用いる正極格子体1でもその延びを第1例と同様に
下方、即ち斜め下方で吸収することができる。これらの
例のように、つなぎ枠骨9a,10a及び9b,10b
が細いと、正極格子体1の下枠骨5の両端5a,5b
と、両側の横枠骨6,7の下端6a,7aとの間の部分
の枠骨の機械的強度が弱くなり、この弱い部分で正極格
子体1の延びを容易に吸収することができる。
【0025】図5及び図6は本発明に係る第4例及び第
5例の鉛蓄電池用正極板で用いる正極格子体の実施の形
態を示す正面図である。なお、図1と対応する部分に
は、同一符号を付けて示している。
【0026】第4例の鉛蓄電池用正極板で用いる鉛合金
から成る正極格子体1は、図5に示すように、両側の横
枠骨6,7の下端6a,7aは太い横中骨8aでつなが
れている。この太い横中骨8aの下に存在する下枠骨5
´は他の枠骨より細くなっている。この細い下枠骨5´
の両端5a´,5b´は、細い湾曲したつなぎ枠骨9
c,10cで両側の横枠骨6,7の下端6a,7aにつ
ながっている。脚部4a,4bは細い下枠骨5´に支持
されている。
【0027】第5例の鉛蓄電池用正極板で用いる鉛合金
から成る正極格子体1は、図6に示すように、両側の横
枠骨6,7の下端6a,7aは太い横中骨8aでつなが
れている。この太い横中骨8aの下に存在する下枠骨5
´は他の枠骨より細くなっている。この細い下枠骨5´
の両端5a´,5b´は、細い湾曲したつなぎ枠骨9
c,10cで両側の横枠骨6,7の下端6a,7aにつ
ながっている。脚部4a,4bは細い下枠骨5´とその
上の太い横中骨8aとに支持されている。
【0028】このような第4例及び第5例の鉛蓄電池用
正極板でも、正極格子体1の延びをその下方で吸収する
ことができる。
【0029】
【発明の効果】本発明に係る鉛蓄電池用正極板において
は、正極格子体の下方にその延びを許容する部分が設け
られているので、充電と放電を繰り返した際に正極格子
体が延びると、この延びは本発明では正極格子体の下方
に生じ、ストラップや負極板との短絡を防止できること
になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る第1例の鉛蓄電池用正極板で用い
る正極格子体の実施の形態を示す正面図である。
【図2】図1に示す正極格子体の延び状態を示す正面図
である。
【図3】本発明に係る第2例の鉛蓄電池用正極板で用い
る正極格子体の実施の形態を示す正面図である。
【図4】本発明に係る第3例の鉛蓄電池用正極板で用い
る正極格子体の実施の形態を示す正面図である。
【図5】本発明に係る第4例の鉛蓄電池用正極板で用い
る正極格子体の実施の形態を示す正面図である。
【図6】本発明に係る第5例の鉛蓄電池用正極板で用い
る正極格子体の実施の形態を示す正面図である。
【符号の説明】
1 正極格子体 2 耳部 3 上枠骨 4a,4b 足部 5,5´ 下枠骨 5a,5b,5a´,5b´ 下枠骨の両端 6,7 横枠骨 6a,7a 横枠骨の下端 8 内骨 8a 太い横中骨 9,10,9a,10a,9b,10b,9c,10c
つなぎ枠骨

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 耳部を有する上枠骨と、複数の足部を有
    する下枠骨と、前記上枠骨の両端に一体化されていて下
    方にそれぞれ延びる横枠骨と、これら枠骨に一体に設け
    られている内骨とを有する鉛合金から成る正極格子体に
    活物質が保持された鉛蓄電池用正極板において、 前記正極格子体の下方にその延びを許容する部分が設け
    られていることを特徴とする鉛蓄電池用正極板。
  2. 【請求項2】 耳部を有する上枠骨と、複数の足部を有
    する下枠骨と、前記上枠骨の両端に一体化されていて下
    方にそれぞれ延びる横枠骨と、これら枠骨に一体に設け
    られている内骨とを有する鉛合金から成る正極格子体に
    活物質が保持された鉛蓄電池用正極板において、 双方の前記横枠骨の下端が、前記下枠骨の前記足部間の
    下端より高い位置に設けられていることを特徴とする鉛
    蓄電池用正極板。
  3. 【請求項3】 前記下枠骨の両端は両側の前記横枠骨の
    下端につなぎ枠骨で一体につながれていることを特徴と
    する請求項2に記載の鉛蓄電池用正極板。
  4. 【請求項4】 前記下枠骨の両端は両側の前記横枠骨の
    下端に前記各枠骨より細いつなぎ枠骨でつながれている
    ことを特徴とする請求項2に記載の鉛蓄電池用正極板。
  5. 【請求項5】 両側の前記横枠骨の下端は太い横中骨で
    つながれ、前記下枠骨は他の枠骨より細くなっており、
    この細い下枠骨の両端は細いつなぎ枠骨で両側の前記横
    枠骨の下端につながっていることを特徴とする請求項2
    に記載の鉛蓄電池用正極板。
  6. 【請求項6】 前記複数の足部は前記下枠骨の他に前記
    太い横中骨につながっていることを特徴とする請求項5
    に記載の鉛蓄電池用正極板。
JP2001051868A 2001-02-27 2001-02-27 鉛蓄電池用正極板 Pending JP2002260674A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001051868A JP2002260674A (ja) 2001-02-27 2001-02-27 鉛蓄電池用正極板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001051868A JP2002260674A (ja) 2001-02-27 2001-02-27 鉛蓄電池用正極板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002260674A true JP2002260674A (ja) 2002-09-13

Family

ID=18912591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001051868A Pending JP2002260674A (ja) 2001-02-27 2001-02-27 鉛蓄電池用正極板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002260674A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1414084A3 (en) Laminate cell, assembled battery, battery module and electric vehicle
JP2010186753A (ja) リチウム二次電池用缶及びこれを利用したリチウム二次電池
EP1808915A1 (en) Conductive plate and secondary battery pack using conductive plate
NZ524659A (en) Lead-acid batteries and positive plate and alloys therefor
JP2002260716A (ja) 鉛蓄電池
JP2002260674A (ja) 鉛蓄電池用正極板
JPH08213023A (ja) 鉛蓄電池
JP2004199951A (ja) 鉛蓄電池用格子体
JP4092124B2 (ja) 鉛蓄電池
JP5048008B2 (ja) 鉛蓄電池用格子基板
JP2004259458A (ja) 鉛蓄電池用格子体
WO2022074707A1 (ja) 集電体及び鉛蓄電池
JP2001185129A (ja) 鉛蓄電池
JP4229584B2 (ja) 鉛蓄電池
JPH07105942A (ja) 鉛蓄電池
JP2004063153A (ja) 鉛蓄電池用格子体
JP2002231302A (ja) 制御弁式鉛蓄電池
JP3651244B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP2000215898A (ja) 鉛蓄電池格子体
JPH08124565A (ja) 鉛蓄電池用陽極板
JP2002260675A (ja) 円筒形鉛蓄電池
JP2004213951A (ja) 鉛蓄電池
JP2001325986A (ja) 密閉式鉛蓄電池
JPS63205045A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPS63231871A (ja) 鉛蓄電池