JP2002193652A - 断熱被覆とその吹き付け工法 - Google Patents

断熱被覆とその吹き付け工法

Info

Publication number
JP2002193652A
JP2002193652A JP2000391963A JP2000391963A JP2002193652A JP 2002193652 A JP2002193652 A JP 2002193652A JP 2000391963 A JP2000391963 A JP 2000391963A JP 2000391963 A JP2000391963 A JP 2000391963A JP 2002193652 A JP2002193652 A JP 2002193652A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cement
rock wool
adhesive
thermal insulation
spraying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000391963A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsumasa Takano
光政 高野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHINKEN KOGYO KK
Mazda Motor Corp
Original Assignee
SHINKEN KOGYO KK
Toyo Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHINKEN KOGYO KK, Toyo Kogyo Co Ltd filed Critical SHINKEN KOGYO KK
Priority to JP2000391963A priority Critical patent/JP2002193652A/ja
Publication of JP2002193652A publication Critical patent/JP2002193652A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/02Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing hydraulic cements other than calcium sulfates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00482Coating or impregnation materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00482Coating or impregnation materials
    • C04B2111/00577Coating or impregnation materials applied by spraying

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Building Environments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来の半湿式吹付け工法によって形成した断
熱被覆は柔らかく、もろいので、少しの衝撃や振動で剥
離・脱落等を生ずるおそれがある。また、湿式吹付け工
法は、施工コストが半湿式吹付け工法と較べて高いとい
う問題がある。 【解決手段】 この発明に係る断熱被覆は、ロックウー
ルと、該ロックウールを固めているセメントからなり、
該セメントは接着剤を含有していることを特徴とするも
のである。また、この発明に係る断熱被覆の吹付け工法
は、ロックウールをセメントスラリーとともに吹き付け
る断熱被覆の吹付け工法において、該セメントスラリー
が、セメント及び水を主成分とし、接着剤を含有してい
ることを特徴とするものである。ここで、前記接着剤と
しては瀝青系の接着剤又は合成樹脂系の接着剤を使用す
ることができる。また、前記接着剤の含有割合(重量)
は0.1〜5重量%が好ましい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は鉄骨及び鉄筋コン
クリートの建築物の鉄骨及びそれらの内壁と天井の表面
に形成する断熱被覆とその吹き付け工法、特に、施工コ
ストが廉価で、所望の強度を有する断熱被覆とその吹き
付け工法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】鉄骨及び鉄筋コンクリートの建築物の内
壁や天井の表面には結露を防止するためにロックウール
(岩綿)をセメントスラリーとともに吹き付ける断熱被
覆の吹き付け工法が開発されている。
【0003】また、建築物を支えている鉄骨は不燃材料
であるが、温度が450℃以上になると強度が急激に落
ち、温度が800〜1200℃以上に達すると建築物を
支えることができなくなるので、火災対策として何等か
の断熱被覆を施しておく必要がある。このため、建築物
の鉄骨の断熱被覆のためにロックウール(岩綿)をセメ
ントスラリーとともに吹き付ける断熱被覆の吹き付け工
法が開発されている。
【0004】この断熱被覆の吹き付け工法には、乾式吹
き付け工法と湿式吹き付け工法の二種類があり、乾式吹
き付け工法には、純粋な乾式吹き付け工法と半湿式吹き
付け工法の二種類があるが、現在では半湿式吹き付け工
法が乾式吹き付け工法として一般的である。
【0005】図1は半湿式吹き付け工法の説明図、図2
は半湿式吹き付け工法による吹付け部の拡大説明図であ
る。半湿式吹き付け工法は次のようにして鉄骨の表面に
断熱被覆を吹き付け施工するものである。
【0006】すなわち、スラリー攪拌機10内にセメン
トと水を入れ、これらをこのスラリー攪拌機10内で充
分に撹拌してセメントスラリーを作成し、スラリー攪拌
機10内のセメントスラリーをスラリーポンプ12でセ
メントスラリー圧送ホース14を介してセメントスラリ
ー吐出ノズル16に圧送し、このセメントスラリー吐出
ノズル16から吐出させ、鉄骨18の表面に吹き付け
る。
【0007】また、ルーツプロアー20を備えた吹付け
機22を用いてロックウールを、ロックウール圧送ホー
ス24を介してロックウール吐出口26まで空気圧送
し、このロックウール吐出口26から吐出させ、鉄骨1
8の表面に吹き付ける。
【0008】セメントスラリー吐出ノズル16で噴霧化
されたセメントスラリーはロックウールと混合しながら
鉄骨18の表面に吹き付けられ、ロックウールとセメン
トスラリーとからなる断熱被覆28が形成される。
【0009】この工法は、吹付け機械等の設置が比較的
簡単で、施工コストも安価である。
【0010】図3は湿式吹き付け工法の説明図、図4は
湿式吹き付け工法による吹付け部の拡大説明図である。
湿式吹き付け工法は次のようにして鉄骨の表面に断熱被
覆を吹き付け施工するものである。
【0011】すなわち、あらかじめロックウール及びセ
メントをあらかじめプレミックスした素材に水を加え、
ミキサー30で混練してモルタル状にし、これを吹付け
機32によりロックウール圧送ホース34を介して吐出
口36に圧送し、コンプレッサー38から供給された圧
縮空気で吐出口36より鉄骨18の表面に吹き付け、鉄
骨18の表面に断熱被覆28を形成させる。
【0012】この工法は、乾式工法のように施工中、粉
塵が発生することはないし、補修工事や施工面積が極め
て少ない場合は、こて塗りによる施工が可能である等の
特徴がある。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来の半湿
式吹き付け工法によって形成した断熱被覆28は柔らか
く、もろいので、少しの衝撃や振動で剥離・脱落等を生
ずるおそれがある。また、この断熱被覆28にはセメン
トスラリーによって固定されないロックウールが残り、
断熱被覆28の表面からロックウールの粉塵が発生し、
環境中に拡散し、健康に悪いという問題がある。
【0014】また、湿式吹き付け工法は、吹付け時の外
部への飛散、品質管理、特に、吹付け厚さの管理のむず
かしさ、所定の硬度確保まで時間を要するという問題が
ある。また、湿式吹き付け工法は、施工コストが半湿式
吹き付け工法と較べて高いという問題がある。
【0015】この発明は、半湿式吹き付け工法の施工の
簡便さを保ったまま、所望の強度を有し、施工コストを
できるだけ安価にした断熱被覆とその吹き付け工法を提
供することを目的とする。
【0016】
【課題を解決するための手段】この発明に係る断熱被覆
は、ロックウールと、該ロックウールを固めているセメ
ントからなり、該セメントは接着剤を含有していること
を特徴とするものである。
【0017】ここで、セメントとしては、例えばポルト
ランドセメント(JIS R 5210)、高炉セメン
ト(JIS R 5211)、白色セメントを使用する
ことができる。また、前記接着剤としては瀝青系の接着
剤又は合成樹脂系の接着剤を使用することができる。ま
た、前記接着剤の含有割合(重量)は0.1〜5重量%
が好ましい。0.1重量%未満では接着力が足りず、5
重量%を越えると断熱被覆の耐火性能が低下してしまう
からである。
【0018】また、前記ロックウールと前記セメントの
割合(重量)は1:0.18〜0.54が好ましい。
【0019】また、この発明に係る断熱被覆の吹き付け
工法は、ロックウールをセメントスラリーとともに吹き
付ける断熱被覆の吹き付け工法において、該セメントス
ラリーが、セメント及び水を主成分とし、接着剤を含有
していることを特徴とするものである。
【0020】ここで、セメントとしては、例えばポルト
ランドセメント(JIS R 5210)、高炉セメン
ト(JIS R 5211)、白色セメントを使用する
ことができる。また、前記接着剤は瀝青系の接着剤又は
合成樹脂系の接着剤を使用することができる。また、前
記セメントスラリー中の接着剤は0.1〜5重量%が好
ましい。0.1重量%未満では接着力が足りず、5重量
%を越えると断熱被覆の耐火性能が低下してしまうから
である。
【0021】また、前記ロックウールと前記セメントス
ラリーの割合(重量)は1:0.18〜0.54が好ま
しい。また、前記セメントスラリーが、セメント20〜
40重量%、水80〜60重量%の範囲が好ましい。
【0022】なお、本発明によって断熱被覆を吹き付け
形成すべき場所は、鉄骨コンクリート造又は鉄筋コンク
リート造の建築物の壁や天井の裏面、鉄骨表面が好適で
ある。
【0023】
【実施例】まず、撹拌装置付きのスラリー槽を用意し、
このスラリー槽に水を50リットル、セメントを25k
g入れ、これらを10粉間撹拌・混合してセメントスラ
リーを作成した。ここで、セメントはポルトランドセメ
ント(JIS R 5210)を、水は上水道水を用い
た。
【0024】次に、このセメントスラリー1リットルに
対し接着剤を3〜70ミリリットルの割合で各々加え、
接着剤入りのセメントスラリーを得た。ここで、接着剤
は合成樹脂系の接着剤(商品名:ペガメントDK専用)
を用いた。
【0025】次に、吹付け施工機械を用いて、ロックウ
ールを上記セメントスラリー(接着剤入りのもの及び接
着剤を含まないもの)とともに実験用のH形鋼の表面に
吹き付けた。
【0026】ここで、吹付け施工機械はロックウールを
セメントスラリーとともに吹き付ける吹付けガンと、吹
付けガンにロックウールを送る吹付け機と、スラリー槽
のセメントスラリーを吹付けガンに送るスラリーポンプ
とを備えている。
【0027】吹出しガンのロックウール吹出口から吹き
出されたロックウールは吹出しガンのセメント吹出口で
噴霧されたセメントスラリーに包まれながらH形鋼の表
面に衝突し、ロックウールはセメントスラリーの微粒に
よってH形鋼の表面に付着堆積させられる。
【0028】ここで、吹出しガンから吹き出されるロッ
クウールの吐出量は4kg/min、吹出しガンから噴
霧されたセメントスラリーの吐出量は6リットル/mi
nとし、H形鋼の表面に形成された断熱被覆の厚さは3
5mmとした。
【0029】次に、断熱被覆の表面に引っ張り金具を取
り付け、24時間放置し、自然乾燥させて断熱被覆を硬
化させた。ここで、引っ張り金具は断熱被覆への接着面
が10cm×10cmの大きさのものを用いた。
【0030】また、吹付け4時間後の断熱被覆(未乾燥
状態)をロックウール工業会指定のかさ比重測定用切取
器で切り取った後、そのかさ比重を別途求めたところ、
表1に示す通りであった。
【0031】次に、引っ張り金具に荷重をかけ、断熱被
覆の強度を求めたところ、断熱被覆の強度は表1に示す
通りであった。
【0032】
【表1】
【0033】表1に示す結果から、接着剤が0.1重量
%未満では引張り強度80g/cm で断熱被覆に剥離
が生じた。また、接着剤が5重量%を越えると耐火性能
が低下し、加熱試験をした場合に大量のガスが発生し
た。
【0034】次に、2個の鉄骨を連結し、その連結部に
上述の断熱被覆(接着剤が2%入っているもの)を吹き
付け、72時間放置し、断熱被覆が乾燥硬化した後、2
個の鉄骨を動かしてその連結部を歪ませ、断熱被覆の状
態を観察したところ、断熱被覆はその連結部にしっかり
と固定されており、剥離することはなかった。
【0035】以上の実験の結果から、本発明による吹き
付け工法で得られた断熱被覆は柔軟性があり、鉄骨等に
歪みを生じても、鉄骨の表面、特にその連結部からの剥
離に対して強いので、免震構造の建築物の断熱被覆とし
て好適であることがわかった。
【0036】
【発明の効果】この発明によれば、従来の半湿式吹付け
法によるものより剥離強度の高い断熱被覆を安価に提供
することができるという効果がある。
【0037】また、この発明によれば、断熱被覆が柔軟
性を有していて、建築物の揺れ対して追随性が良いの
で、免震構造の建築物の鉄骨に被覆した場合、湿式吹付
け法によるものより剥離・脱落するおそれが少ないとい
う効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】半湿式吹き付け工法の説明図である。
【図2】半湿式吹き付け工法による吹付け部の拡大説明
図である。
【図3】湿式吹き付け工法の説明図である。
【図4】湿式吹き付け工法による吹付け部の拡大説明図
である。
【符号の説明】
10 スラリー攪拌機 12 スラリーポンプ 14 セメントスラリー圧送ホース 16 セメントスラリー吐出ノズル 18 鉄骨 20 ルーツプロアー 22 吹付け機 24 ロックウール圧送ホース 26 ロックウール吐出口 28 断熱被覆 30 ミキサー 32 吹付け機 34 ロックウール圧送ホース 36 吐出口 38 コンプレッサー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C04B 24:36 C04B 24:36 24:24) 24:24) Z 111:28 111:28

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ロックウールと、該ロックウールを固め
    ているセメントからなり、該セメントは接着剤を含有し
    ていることを特徴とする断熱被覆。
  2. 【請求項2】 前記接着剤が瀝青系、合成ゴム系又は合
    成樹脂系の接着剤であることを特徴とする請求項1に記
    載の断熱被覆。
  3. 【請求項3】 前記接着剤の含有割合(重量)が0.1
    〜5重量%であることを特徴とする請求項1又は2に記
    載の断熱被覆。
  4. 【請求項4】 前記ロックウールと前記セメントの割合
    (重量)が1:0.18〜0.54であることを特徴と
    する請求項1〜3のいずれかに記載の断熱被覆。
  5. 【請求項5】 ロックウールをセメントスラリーととも
    に吹き付ける断熱被覆の吹き付け工法において、該セメ
    ントスラリーが、セメント及び水を主成分とし、接着剤
    を含有していることを特徴とする断熱被覆の吹き付け工
    法。
  6. 【請求項6】 前記接着剤が瀝青系、合成ゴム系又は合
    成樹脂系の接着剤であることを特徴とする請求項5に記
    載の断熱被覆の吹き付け工法。
  7. 【請求項7】 前記セメントスラリー中の接着剤が0.
    1〜5重量%であることを特徴とする請求項5又は6に
    記載の断熱被覆の吹き付け工法。
  8. 【請求項8】 前記ロックウールと前記セメントスラリ
    ーの割合(重量)が1:0.18〜0.54であること
    を特徴とする請求項5〜7のいずれかに記載の断熱被覆
    の吹き付け工法。
  9. 【請求項9】 前記セメントスラリーが、セメント20
    〜40重量%、水80〜60重量%からなることを特徴
    とする請求項5〜8のいずれかに記載の断熱被覆の吹き
    付け工法。
JP2000391963A 2000-12-25 2000-12-25 断熱被覆とその吹き付け工法 Pending JP2002193652A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000391963A JP2002193652A (ja) 2000-12-25 2000-12-25 断熱被覆とその吹き付け工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000391963A JP2002193652A (ja) 2000-12-25 2000-12-25 断熱被覆とその吹き付け工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002193652A true JP2002193652A (ja) 2002-07-10

Family

ID=18858029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000391963A Pending JP2002193652A (ja) 2000-12-25 2000-12-25 断熱被覆とその吹き付け工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002193652A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008106469A (ja) * 2006-10-24 2008-05-08 E-Material:Kk 耐火被覆材及びこの耐火被覆材の塗工方法
JP2018146283A (ja) * 2017-03-02 2018-09-20 太平洋マテリアル株式会社 粒状繊維吹付け条件の評価方法および粒状繊維吹付け施工方法
JP2019108788A (ja) * 2017-12-19 2019-07-04 エーアンドエー工事株式会社 不燃吹付け断熱材の施工方法
CN110590252A (zh) * 2019-09-18 2019-12-20 郑州艾比利特节能科技有限公司 一种废旧保温棉再利用的保温材料

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008106469A (ja) * 2006-10-24 2008-05-08 E-Material:Kk 耐火被覆材及びこの耐火被覆材の塗工方法
JP2018146283A (ja) * 2017-03-02 2018-09-20 太平洋マテリアル株式会社 粒状繊維吹付け条件の評価方法および粒状繊維吹付け施工方法
JP2019108788A (ja) * 2017-12-19 2019-07-04 エーアンドエー工事株式会社 不燃吹付け断熱材の施工方法
JP7256002B2 (ja) 2017-12-19 2023-04-11 エーアンドエー工事株式会社 不燃吹付け断熱材の施工方法
CN110590252A (zh) * 2019-09-18 2019-12-20 郑州艾比利特节能科技有限公司 一种废旧保温棉再利用的保温材料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7427321B2 (en) Foamed fireproofing composition and method
KR920003227B1 (ko) 내화성 조성물 및 내화 피복공법
US7709091B2 (en) Composite light weight building panel and core material therefor
JP2009102216A (ja) セメント組成物
CA2470542C (en) Foamed fireproofing composition and method
JP2002193652A (ja) 断熱被覆とその吹き付け工法
JP2002201058A (ja) 鉄筋コンクリートの補修用組成物及びこれを用いる補修工法
EP1005441A2 (en) Surface covering material
JP3724714B2 (ja) 断熱被覆
EP0066172A1 (en) Insulating composition comprising a foamed adhesive admixed with particulate insulating material
JP6745120B2 (ja) 吹付け断熱材及び該断熱材の施工方法
JP2005047755A (ja) 吹付け用セメント組成物およびそれを用いた吹付け工法
CN100374267C (zh) 发泡防火组合物和方法
JP6888909B2 (ja) 発泡樹脂系断熱材用吹付不燃材、不燃性断熱構造及びその構築方法
JP2014141868A (ja) 発泡樹脂系断熱材用吹付不燃材、不燃性断熱構造及びその構築方法
JP4417571B2 (ja) 吹付けモルタル乾式工法で使用するアルミン酸カルシウムドライモルタル
JP3217872B2 (ja) 吹付耐火被覆組成物の施工方法
JP2002265249A (ja) 湿式吹付け用セメントモルタル
JP2003342053A (ja) 吹付け材料及びそれを用いた吹付け工法
JP2000335953A (ja) 吹き付け用セメント組成物
JPS6363700B2 (ja)
JP2022053692A (ja) 無機質断熱材及び無機質断熱材層の形成方法
JP2008156136A (ja) 左官用耐火被覆材
JP2006117451A (ja) 補修用セメント組成物及び補修工法
JPH11335180A (ja) 防火吹付け材