JP2002172989A - 駐車補助装置 - Google Patents

駐車補助装置

Info

Publication number
JP2002172989A
JP2002172989A JP2000369343A JP2000369343A JP2002172989A JP 2002172989 A JP2002172989 A JP 2002172989A JP 2000369343 A JP2000369343 A JP 2000369343A JP 2000369343 A JP2000369343 A JP 2000369343A JP 2002172989 A JP2002172989 A JP 2002172989A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
parking
parking section
target
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000369343A
Other languages
English (en)
Inventor
Keisuke Kaminan
恵資 上南
Takahiro Maemura
高広 前村
Toru Hara
原  徹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP2000369343A priority Critical patent/JP2002172989A/ja
Publication of JP2002172989A publication Critical patent/JP2002172989A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2201/00Particular use of vehicle brake systems; Special systems using also the brakes; Special software modules within the brake system controller
    • B60T2201/10Automatic or semi-automatic parking aid systems

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 車両の後退駐車を容易に遂行できる装置を提
供する。 【解決手段】 車両の後端中央部に設置されたCCDカ
メラ1が車両後方を撮像し、それによりえられた画像か
ら処理装置2が後方の駐車区画を認識すると共に、設定
装置3が車両の現在停止位置から駐車区画に対する目標
駐車経路を算出し、制御装置4が画像表示モニタ6及び
音声案内装置7を作動させて、車両の停止位置から目標
駐車経路に沿って車両を後退させるよう運転者に誘導指
示を出すが、処理装置2による後方駐車区画の認識が困
難なときは、運転者が標記装置8により上記画像上へ駐
車区画端点、または、駐車区画端辺を指定すれば、それ
に基づき設定装置3が目標駐車経路を算出し、その目標
駐車経路に沿って車両を後退させることにより、車両を
駐車区画へ導くようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両を後方の駐車
区域へ容易に誘導するための装置に関する。
【0002】
【従来の技術】特開平11−339194号公報に示さ
れた駐車補助装置は、車両の後部に設置されたCCDカ
メラの後方映像を基にして画像認識装置が駐車区画を検
出し、駐車区画と車両との相対的位置から求めた旋回半
径と現在のステアリング角から求めた旋回半径とを比較
してステアリング角の修正が必要かどうかを判定し、修
正の必要があればドライバに修正の方向及び量を指示す
るように構成されているが、駐車区画と車両との距離が
比較的大きいことによる駐車区画線の輝度不足や、駐車
区画線自体の劣化、あるいは、駐車区画に隣接して停止
している他の車両やその他の背景の映り込み、または、
駐車区画の一部がカメラ画角から外れる等の影響を受け
て、運転者自身では駐車区画を判別できても、画像認識
装置が駐車区画を検出することは実際上困難な場合があ
り、このときには、画像認識装置が駐車区画を検出する
ことができるようになる位置にまで車両を一旦移動させ
る必要があって、大層面倒であるという問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、車両の後退
駐車を容易に遂行できる装置を提供しようとするもので
ある。
【0004】
【課題を解決するための手段】このため、本発明にかか
る駐車補助装置は、車両の後方領域を撮像する第1手段
と、上記第1手段によりえられた後方画像を車内で表示
する第2手段と、上記後方画像を処理して第1駐車区画
を認識する第3手段と、上記後方画像上に乗員が第2駐
車区画を指定できる第4手段と、上記各駐車区画に対す
る上記車両の現在位置からの目標駐車経路を算出する第
5手段と、上記目標駐車経路に沿って上記車両を上記各
駐車区画へそれぞれ誘導する制御装置とを有している。
【0005】すなわち、車両を後方の駐車区画へ移動さ
せるために車両の停止位置を比較的ラフに選定したの
で、第1手段が車両の後方領域を撮像したとき、駐車区
画と車両との距離が比較的大きかったり、あるいは、駐
車区画周辺の状況等の影響を受けて、第3手段が上記駐
車区画を認識することができない場合であっても、第2
手段が表示する後方画像上へ第4手段により乗員が第2
駐車区画を指定することができ、その第2駐車区画に対
する車両の現在位置からの目標駐車経路を第5手段が算
出して、制御装置がその目標駐車経路に沿って車両を第
2駐車区画へ誘導することができ、従って、後方の駐車
区画に対する駐車操作を比較的楽に行うことができるよ
うになる。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、図面に示す本発明の実施形
態例について説明する。図1において、駐車補助装置
は、車両の後端中央部等に設置されて車両後方領域を撮
像するCCDカメラ1と、CCDカメラ1によりえられ
た後方画像を処理して車両後方の駐車区画を認識する処
理装置2と、車両を駐車区画へ進入させるため車両を停
止させた現在位置から駐車区画に対する目標駐車経路を
算出する設定装置3と、制御装置4と、車両の舵角を検
出してその信号を制御装置4へ送る舵角センサ5と、車
内に設置されて上記後方画像を表示するモニタ6及び音
声案内装置7と、モニタ6の後方画像上に乗員が標点や
線分を描くことのできる十字キー、ジョイスティク、タ
ッチパネル等の標記装置8とを有し、制御装置4は、車
両の上記現在位置における目標駐車経路に沿って一定の
目標舵角を後方画像モニタ6により具体的にデジタル表
示あるいはアナログ表示させて、操舵すべき目標舵角を
運転者に指示する。
【0007】次に、上記駐車補助装置の作動状態を図2
〜図4によりさらに詳しく説明する。図2のステップS
1においては、車両後方の駐車区画へ車両を進入させる
ために車両を最初に停止させた状態で、車室内に設置さ
れた図示しない駐車補助スイッチがオンとなり、かつ、
車両の変速装置がリバース位置にあることを図示しない
ギヤセレクタスイッチが検出しているかどうかがチェッ
クされ、上記条件が不成立ならば駐車補助装置は作動し
ないが、上記条件が成立すればステップS2へ進み、C
CDカメラ1により車両後方の画像がえられた後、ステ
ップS3で処理装置2が車両後方の駐車区画を認識しよ
うとする。
【0008】次のステップS4では、駐車区画として認
識できる候補点数、駐車区画の計測精度、駐車区画に対
する直線性等の評価パラメータに基づき駐車区画が一応
認識できるかどうかが処理装置2によりチェックされ、
駐車区画の認識が困難、あるいは、不可能と判定された
ときはステップS5へ移行し、制御装置4からの指令に
基づき、図3のように後方画像モニタ6に表示された車
両後方の画像10上へ、概略的な駐車区画線11等を利
用して少なくとも2つの駐車区画端点12、または、2
つの駐車区画端点12を接続する駐車区画端辺13を指
定するように、画像表示モニタ6及び音声案内装置7が
運転者に画像及び音声で指示を与え、ステップS6へ進
む。
【0009】ステップS6においては、標記装置8によ
り車両後方画像10上に駐車区画端点12、または、駐
車区画端辺13が指定されたかどうかがチェックされ、
その指定が完了していなければステップS6が繰り返さ
れるが、上記指定が完了していればステップS7へ移行
する。
【0010】ステップS4で駐車区画の認識が一応可能
であると判定されたときは自動的に直接ステップS7へ
進み、ステップS7においては、車両後方画像10上で
平地にしるされた駐車区画端点12、または、駐車区画
端辺13と車両に取り付けられたCCDカメラ1の地上
高とにより特定できる駐車区画から、また、車両後方画
像10に基づき処理装置2により直接認識された駐車区
画から、それぞれの駐車区画に対する車両の現在座標位
置(x,y)及びヨー角θが処理装置2により演算さ
れ、次のステップS8で車両が本駐車補助装置の適用範
囲内に停止しているかどうかが設定装置3によりチェッ
クされる。
【0011】ステップS8において、車両が本駐車補助
装置の適用範囲外に停止していると判定されたとき、す
なわち、操舵によって駐車区画へ車両を進入させること
が車両と駐車区画との相対的位置や、隣の駐車区画に他
車が停止している等の事情により物理的に不可能である
と判定されたときはステップS9へ移行し、制御装置4
からの指令に基づき、駐車区画へ車両を進入させるため
にさらに適切な位置へ車両を移動させるように、画像表
示モニタ6及び音声案内装置7が運転者に画像及び音声
で指示を与えて、ステップS3へ戻る。
【0012】ステップS8において、車両が本駐車補助
装置の適用範囲内に停止していると判定されたときはス
テップS10へ進み、図4に例示されているように、車
両20が最初に停止した位置における車両20の後端中
央部を第1操舵点A1 として、第1操舵点A1 から駐車
区画21へ車両20を進入させるための第1目標駐車経
路22(実線)を設定装置3が算出し、ステップS11
では設定装置3から伝達された信号に基づき制御装置4
が画像表示モニタ6及び音声案内装置7に指令を出し
て、第1操舵点A1 における第1目標駐車経路22に沿
った一定の目標舵角、すなわち、この場合は目標舵角=
0を画像表示モニタ6及び音声案内装置7が画像及び音
声で運転者に指示する。
【0013】ステップS12では、運転者の操舵等によ
り舵角センサ5で検出された車両20の実舵角が上記目
標舵角=0に一致しているかどうかが制御装置4により
チェックされ、両者が一致していなければステップS1
2が繰り返されるが、両者が一致していればステップS
13に進み、画像表示モニタ6及び音声案内装置7が画
像及び音声で上記実舵角を保持したまま車両20を直線
的に後退させるよう運転者に指示する。
【0014】ステップS14では、第1目標駐車経路2
2中において次に実舵角を変更すべき第2操舵点A2 に
車両20が到達したかどうかがチェックされ、車両20
が第2操舵点A2 に到達していなければステップS14
が繰り返されるが、車両20が第2操舵点A2 に到達す
ればステップS15へ進み、画像表示モニタ6及び音声
案内装置7が画像及びブザー等の音声で車両20を停止
させるよう運転者に指示する。
【0015】次のステップS16では車両20が停止し
ているかどうかがチェックされ、車両20が停止してい
なければステップS16が繰り返されるが、車両20が
停止していればステップS17へ進み、駐車区画21に
対する車両20のヨー角θ≠0であるかどうかがチェッ
クされ、第2操舵点A2 におけるヨー角θが0でないと
ステップS3へ戻り、このときのステップS3以降で
は、駐車区画21の認識と本駐車補助装置適用との可否
チェックが行われた後、ステップS10において第2操
舵点A2 から駐車区画21へ車両20を進入させるため
の第2目標駐車経路23(1点鎖線)が算出され、それ
以降順次、第2操舵点A2 における第2目標駐車経路2
3に沿った一定の目標舵角の指示、実舵角のチェック、
その実舵角を保持したまま車両20後退の指示、第2目
標駐車経路23中において次に実舵角を変更すべき第3
操舵点A3 への到達チェック、車両20停止の指示等が
行われる。
【0016】ステップS17において駐車区画21に対
する車両20のヨー角θが0であればステップS18へ
進み、制御装置4からの指令に基づき、操舵角を0に戻
すように画像表示モニタ6及び音声案内装置7が画像及
び音声で運転者に指示する。
【0017】ステップS19では実舵角が0であるかど
うかがチェックされ、実舵角が0でなければステップS
19が繰り返されるが、実舵角が0であればステップS
20へ進み、画像表示モニタ6及び音声案内装置7が画
像及び音声でそのまま車両20を直線的に後退させるよ
う運転者に指示する。
【0018】次のステップS21では車両20が駐車区
画21の停止線、駐車区画21の後方における壁や障害
物等の後退限界点に到達したかどうかがチェックされ、
後退限界点に到達していなければステップS21が繰り
返されるが、後退限界点に到達すればステップS22に
進んで、画像表示モニタ6及び音声案内装置7が画像及
びブザー等の音声で運転者に車両20の停止を指示す
る。
【0019】ステップS23では車両20が停止したか
どうかがチェックされ、車両20が停止していなければ
ステップS23が繰り返されるが、車両20が停止して
いれば制御フローが終了し、車両20を駐車区画21内
に停止させることができたこととなる。
【0020】上記駐車補助装置においては、後方の駐車
区画21へ車両20を進入させるため車両20を最初に
停止させた位置があまり適切でなく、あるいは、CCD
カメラ1によりえられた車両後方画像10から処理装置
2が後方駐車区画21を認識する上でのノイズが多い等
の理由によって、CCDカメラ1によりえられた車両後
方画像10から処理装置2が後方の駐車区画21を認識
することができない場合であっても、運転者が標記装置
8により車両後方画像10上に駐車区画端点12、また
は、駐車区画端辺13を指定すれば、処理装置2はその
駐車区画端点12、または、駐車区画端辺13から駐車
区画21を一応認識することができ、このため、駐車区
画21と車両20との相対的位置、及び、駐車区画21
に対するヨー角θを演算することができる。
【0021】従って、車両20を駐車区画21へ進入さ
せることが可能ならば、設定装置3により算出された第
1目標駐車経路22に沿って車両20を後退させ、実舵
角を変更すべき第2操舵点A2 に到達したとき、処理装
置2による後方駐車区画21の認識が可能となっていれ
ば、自動的に処理装置2が後方駐車区画21を認識し
て、設定装置3が一層精度の高い第2目標駐車経路23
を算出し、この第2目標駐車経路23に沿って車両20
を後退させることにより、車両20を駐車区画21へ精
度良く誘導することができるようになる。
【0022】すなわち、車両後方の駐車区画21に対す
る駐車区画端点12、または、駐車区画端辺13を標記
装置8により車両後方画像10上に一応指定することが
できるので、処理装置2は、様々な悪条件下においても
駐車区画21を認識できる高級なロジックを必ずしも必
要とせず、内蔵するロジックの簡略化が可能となって、
コストの低減を図ることができると共に、車両20の後
退位置に応じて処理装置2が駐車区画21を認識できる
ようになれば、その後は自動的に処理装置2が駐車区画
21を認識するように切り換えられて、精度の高い第2
目標駐車経路23に沿う車両20の後退により、車両2
0を駐車区画21へ精度良く誘導できるので、駐車区画
21に対する車両20の駐車操作を常に楽に行うことが
できるようになる。
【0023】また、後方の駐車区画21へ車両20を進
入させるため車両20の停止位置を比較的ラフに選定し
ても、CCDカメラ1が車両後方画像10を撮れさえす
れば、駐車区画21における区画線の状態や周囲の環境
等に影響されることなく、上記装置が駐車区画21に対
する車両20の誘導を開始することができるので、実用
上大層便利である。
【0024】なお、上記実施形態例では、画像表示モニ
タ及び音声案内装置が同時に作動しているが、場合に応
じて、または、必要に応じていずれか一方のみが作動す
るようにしても、上記実施形態例と同様な作用効果を奏
することができるのはいうまでもない。
【0025】
【発明の効果】本発明にかかる駐車補助装置において
は、車両を後方の駐車区画へ移動させるため車両の停止
位置を比較的ラフに選定したので、第3手段が上記駐車
区画を認識することができない場合であっても、第2手
段が表示する後方画像上へ第4手段により乗員が第2駐
車区画を指定することができ、その第2駐車区画に対す
る車両の現在位置からの目標駐車経路を第5手段が算出
して、制御装置がその目標駐車経路に沿って車両を第2
駐車区画へ誘導することができるので、後方の駐車区画
に対する駐車操作を常に楽に行うことができるようにな
って、非常に便利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態例における概略構成図。
【図2】上記実施形態例の制御フローチャート。
【図3】上記実施形態例の作用説明図。
【図4】上記実施形態例の作用説明図。
【符号の説明】
1 CCDカメラ 2 処理装置 3 設定装置 4 制御装置 6 画像表示モニタ 7 音声案内装置 8 標記装置 10 車両後方画像 12 駐車区画端点 13 駐車区画端辺 20 車両 21 駐車区画 22 第1目標駐車経路 23 第2目標駐車経路 A1 第1操舵点 A2 第2操舵点 A3 第3操舵点
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06T 1/00 330 G06T 1/00 330B (72)発明者 原 徹 東京都港区芝五丁目33番8号 三菱自動車 工業株式会社内 Fターム(参考) 5B057 AA16 BA02 BA11 CH08 DA15 DA16 DC02 DC08 DC36

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両の後方領域を撮像する第1手段と、
    上記第1手段によりえられた後方画像を車内で表示する
    第2手段と、上記後方画像を処理して第1駐車区画を認
    識する第3手段と、上記後方画像上に乗員が第2駐車区
    画を指定できる第4手段と、上記各駐車区画に対する上
    記車両の現在位置からの目標駐車経路を算出する第5手
    段と、上記目標駐車経路に沿って上記車両を上記各駐車
    区画へそれぞれ誘導する制御装置とを有する駐車補助装
    置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、上記第3手段による
    上記第1駐車区画の認識可否を判別する第6手段を有
    し、上記第6手段が上記第1駐車区画の認識が可能と判
    定したとき、上記第5手段が上記第1駐車区画に対する
    上記目標駐車経路を自動的に算出し、上記制御装置がそ
    の目標駐車経路に沿って上記車両を上記第1駐車区画へ
    誘導するように構成された駐車補助装置。
JP2000369343A 2000-12-05 2000-12-05 駐車補助装置 Pending JP2002172989A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000369343A JP2002172989A (ja) 2000-12-05 2000-12-05 駐車補助装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000369343A JP2002172989A (ja) 2000-12-05 2000-12-05 駐車補助装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002172989A true JP2002172989A (ja) 2002-06-18

Family

ID=18839397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000369343A Pending JP2002172989A (ja) 2000-12-05 2000-12-05 駐車補助装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002172989A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2871772A1 (fr) 2004-06-16 2005-12-23 Daimler Chrysler Ag Procede d'aide au guidage d'un vehicule automobile sur la base de donnees d'images
DE102005008876A1 (de) * 2005-02-24 2006-09-07 Daimlerchrysler Ag Verfahren zum automatisierten Auffinden von Zielpositionen, die von einem Fahrzeug in einer Umgebung anzufahren sind
JP2008284969A (ja) * 2007-05-16 2008-11-27 Aisin Seiki Co Ltd 駐車支援装置
JP2009298384A (ja) * 2008-06-17 2009-12-24 Honda Motor Co Ltd 駐車を支援するための装置
CN109278638A (zh) * 2017-07-20 2019-01-29 安波福电子(苏州)有限公司 一种语音辅助泊车***及泊车方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2871772A1 (fr) 2004-06-16 2005-12-23 Daimler Chrysler Ag Procede d'aide au guidage d'un vehicule automobile sur la base de donnees d'images
US7336805B2 (en) 2004-06-16 2008-02-26 Daimlerchrysler Ag Docking assistant
DE102005008876A1 (de) * 2005-02-24 2006-09-07 Daimlerchrysler Ag Verfahren zum automatisierten Auffinden von Zielpositionen, die von einem Fahrzeug in einer Umgebung anzufahren sind
JP2008284969A (ja) * 2007-05-16 2008-11-27 Aisin Seiki Co Ltd 駐車支援装置
US8374749B2 (en) 2007-05-16 2013-02-12 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Parking assist system
JP2009298384A (ja) * 2008-06-17 2009-12-24 Honda Motor Co Ltd 駐車を支援するための装置
CN109278638A (zh) * 2017-07-20 2019-01-29 安波福电子(苏州)有限公司 一种语音辅助泊车***及泊车方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3945467B2 (ja) 車両後退支援装置および方法
JP4179285B2 (ja) 駐車支援装置
US7363130B2 (en) Parking assist systems, methods, and programs
JP4543983B2 (ja) 駐車支援装置
JP5212748B2 (ja) 駐車支援装置
US6704653B2 (en) Vehicle backing support apparatus
JP4466200B2 (ja) 駐車支援装置
US20070146166A1 (en) Parking assist apparatus
EP1469422A1 (en) Parking assisting device
US20130060421A1 (en) Parking assistance apparatus
JP4765213B2 (ja) 車両用駐車支援装置
KR102513745B1 (ko) 운전 지원 장치
JP2001180405A (ja) 操舵支援装置
JP2003300443A (ja) 駐車補助装置
JP5446139B2 (ja) 駐車支援装置及び駐車支援方法
JP2006193011A (ja) 駐車支援装置
JP2008037320A (ja) 駐車支援装置、駐車支援方法及び駐車支援プログラム
JP4595902B2 (ja) 車両周辺画像表示システム及び車両周辺画像表示方法
JP2012176656A (ja) 駐車支援装置
JP5082905B2 (ja) 駐車支援装置、駐車支援方法及びコンピュータプログラム
JP5012669B2 (ja) 駐車支援装置、駐車支援方法及びコンピュータプログラム
JPH11339194A (ja) 駐車補助装置
JP2009071659A (ja) 駐車支援装置
JP2001334899A (ja) 駐車補助装置
JP3882565B2 (ja) 駐車支援装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060919

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061025

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061121