JP2002093501A - コネクタ構造、雌コネクタおよび雄コネクタ - Google Patents

コネクタ構造、雌コネクタおよび雄コネクタ

Info

Publication number
JP2002093501A
JP2002093501A JP2000278632A JP2000278632A JP2002093501A JP 2002093501 A JP2002093501 A JP 2002093501A JP 2000278632 A JP2000278632 A JP 2000278632A JP 2000278632 A JP2000278632 A JP 2000278632A JP 2002093501 A JP2002093501 A JP 2002093501A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
female
male
contact
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000278632A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasutoshi Kameda
靖敏 亀田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FCI Japan KK
Original Assignee
FCI Japan KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FCI Japan KK filed Critical FCI Japan KK
Priority to JP2000278632A priority Critical patent/JP2002093501A/ja
Priority to SG200105140A priority patent/SG109958A1/en
Priority to TW090214727U priority patent/TW521887U/zh
Priority to KR1020010056058A priority patent/KR100721894B1/ko
Priority to US09/951,956 priority patent/US6644980B2/en
Priority to EP01121661A priority patent/EP1189310A3/en
Publication of JP2002093501A publication Critical patent/JP2002093501A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/7076Coupling devices for connection between PCB and component, e.g. display
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/712Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit
    • H01R12/716Coupling device provided on the PCB
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/55Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals
    • H01R12/57Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals surface mounting terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2201/00Connectors or connections adapted for particular applications
    • H01R2201/06Connectors or connections adapted for particular applications for computer periphery

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 基板に無駄な空きスペースを作ることなく、
基板上へのハードディスクドライブの実装を可能にして
パソコンの小型化を可能にする。 【解決手段】 基板B上に固定される雌コネクタ10
と、基板B上に実装されるハードディスクドライブDに
設けられる雄コネクタ20とを備えるコネクタ構造であ
って、雌コネクタ10には、基板Bに対し略垂直方向に
形成されて自らの上面11bおよび側面11cに連続し
て開口する溝12が設けられるとともに、この溝12の
内部に雌コンタクト13が設けられ、雄コネクタ20に
は、雌コンタクト13に係合する雄コンタクト22がハ
ードディスクドライブDから側方に突出するように設け
られており、ハードディスクドライブDを基板Bに対し
上方から接近させ、その過程で雄コンタクト22を溝1
2に挿入し、雌コンタクト13に係合させることで接触
状態を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば基板と該基
板上に直に設置される周辺機器との接続を図るための内
部実装用のコネクタ構造、雌コネクタおよび雄コネクタ
に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、パーソナルコンピュータ(以下、
パソコン)の分野では小型化が急速に進んでおり、内部
に設けられるマザーボードと呼ばれる基板上に周辺機器
を実装する構造を採用したものが登場している。例え
ば、携帯性を重視したノート型のパソコンでは、基板上
に主記憶デバイスであるハードディスクドライブを搭載
するようになっている。
【0003】基板上にハードディスクドライブを実装す
るにあたっては、図7に示すように、まず、基板b上の
雌コネクタ1にハードディスクドライブd側の雄コネク
タ2を対峙させた状態でハードディスクドライブdを基
板b上に置き、続いてハードディスクドライブdを基板
b上で滑らせ、雄コネクタ2側の雄コンタクト3を雌コ
ネクタ1側の雌コンタクト4に差し込むようにして接続
する。このような接合の仕方は雌雄のコネクタの形状に
起因するもので、雌コネクタ1が基板bに平行な方向に
しか雄コネクタ2の挿入を受け入れないようになってい
るからである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のようにして雌雄
のコネクタを接続する場合、ハードディスクドライブを
基板上で滑らせるように移動させるので、この移動を妨
げないよう、基板上に移動のためのスペースを確保しな
ければならない。このスペースは当然のごとくハードデ
ィスクドライブの大きさよりも大きくする必要があるか
ら、ハードディスクドライブ実装後の基板には結果的に
移動代(しろ)にあたる分の空きスペースが生じること
となる。この空きスペースはハードディスクドライブ実
装後は全く意味をもたず、そればかりかパソコンの小型
化を図るうえで大きな問題となる。
【0005】本発明は上記の事情に鑑みてなされたもの
であり、基板に無駄な空きスペースを作ることなく、基
板上へのハードディスクドライブの実装を可能にしてパ
ソコンの小型化を可能にするコネクタ構造、雌コネクタ
および雄コネクタを提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めの手段として、次にような構成のコネクタ構造、雌コ
ネクタおよび雄コネクタを採用する。すなわち本発明に
係る請求項1記載のコネクタ構造は、雌コンタクトを有
する雌コネクタと、前記雌コンタクトに係合する雄コン
タクトを有する雄コネクタとからなるコネクタ構造であ
って、前記雌コネクタの側面に、該雌コネクタの底部に
対して略垂直方向に溝が形成されるとともに該溝の内部
に前記雌コンタクトが設けられており、前記雄コネクタ
を前記略垂直方向から前記雌コネクタに接近させ、その
過程で前記雄コンタクトを前記溝に挿入し、前記雌コン
タクトと係合させることで両コンタクト間の接触状態を
得ることを特徴とするコネクタ構造。
【0007】請求項2記載のコネクタ構造は、請求項1
記載のコネクタ構造において、取付面、または該取付面
上に取り付けられる対象物のいずれか一方に前記雌コネ
クタが固定され、他方に前記雄コネクタが固定されるこ
とを特徴とする。
【0008】請求項3記載のコネクタ構造は、請求項2
記載のコネクタ構造において、前記取付面が基板の一面
であり、前記対象物が前記基板に実装されるデバイスで
あることを特徴とする。
【0009】請求項4記載のコネクタ構造は、請求項2
または3記載のコネクタ構造において、前記雌コネクタ
が前記底部を前記取付面に接して固定され、前記雄コネ
クタが前記雄コンタクトを前記対象物から側方に突出さ
せて固定され、前記雌コンタクトが前記溝内において前
記略垂直方向に離間して2つ1組として設けられ、一方
の雌コンタクトは他方の雌コンタクトよりも前記底部に
近接しかつ前記側面に近接して配置され、前記雄コンタ
クトが前記雌コンタクトに対応して2つ1組として設け
られ、前記一方の雌コンタクトに対応する一方の雄コン
タクトは前記他方の雌コンタクトに対応する他方の雄コ
ンタクトよりも短くかつ前記対象物の底部に近接して配
置されていることを特徴とする。
【0010】請求項5記載のコネクタ構造は、請求項
1、2、3または4記載のコネクタ構造において、前記
雌コンタクトが弾性変形可能な一対の把持爪からなり、
該把持爪間に前記雄コンタクトを挟持する構造であるこ
とを特徴とする。
【0011】請求項6記載のコネクタ構造は、請求項
1、2、3または4記載のコネクタ構造において、前記
雌コンタクトが、弾性変形可能な把持爪と、該把持爪に
離間して対向する壁部とからなり、前記雄コンタクトを
前記把持爪と前記壁部との間に挟持する構造であること
を特徴とする。
【0012】請求項7記載のコネクタ構造は、請求項
1、2、3、4または5記載のコネクタ構造において、
前記雌コネクタに前記溝が複数設けられ、前記雄コネク
タには複数の前記溝に対応して複数の雄コンタクトが設
けられていることを特徴とする。
【0013】請求項8記載のコネクタ構造は、請求項
1、2、3、4、5、6または7記載のコネクタ構造に
おいて、前記雌コネクタに填め合い可能な凹凸のいずれ
か一方が設けられ、前記雄コネクタには前記雌コネクタ
との接続の際に前記一方に填め合わされるように前記凹
凸のいずれか他方が設けられており、前記凹凸は前記雌
コネクタ、前記雄コネクタのいずれについても幅方向の
中央を避けて偏って設けられていることを特徴とする。
【0014】請求項9記載のコネクタ構造は、自らの側
面に、同じく自らの底部に対して略垂直方向に溝が形成
されるとともに該溝の内部に前記雌コンタクトが設けら
れていることを特徴とする。
【0015】請求項10記載のコネクタ構造は、請求項
9記載の雌コネクタにおいて、前記雌コンタクトが、前
記溝の内部において前記略垂直方向に離間して2つ1組
として設けられ、一方の雌コンタクトは他方の雌コンタ
クトよりも前記底部に近接しかつ前記側面に近接して配
置されていることを特徴とする。
【0016】請求項11記載のコネクタ構造は、雄コン
タクトが2つ1組として設けられ、一方の雄コンタクト
は他方の雄コンタクトよりも短く形成されていることを
特徴とする。
【0017】
【発明の実施の形態】本発明に係るコネクタ構造の第1
の実施形態を図1ないし図5に示して説明する。なお、
本実施形態においては基板の取付面上に対象物たるハー
ドディスクドライブを実装する際に用いるコネクタ構造
を例に説明を進めることにする。図1には雌コネクタ1
0を、図2には雄コネクタ20を、図3には雌コネクタ
10と雄コネクタ20とを接続した状態を示す。また、
図4は基板B上の雌コネクタ10に雄コネクタ20を対
峙させた状態を、図5は雌コネクタ10と雄コネクタ2
0とを接続し基板B上にハードディスクドライブDを実
装した状態を示す。雌コネクタ10を構成する基部11
は横長の形状を有し、下面11aを基板Bに重ね合わせ
るようにして固定されるようになっている。この基部1
1には、下面11aに対し垂直方向に形成されて自らの
上面11bおよび一方の側面11cに連続して開口する
溝12が、基部11の幅方向に複数並設されている。そ
して、すべての溝12の内部には雌コンタクト13が個
々に配設されている(図1参照)。
【0018】雌コンタクト13は、それぞれの溝12の
内部に2つ1組で設けられている。これら組をなす雌コ
ンタクト13a,13bは、溝12の配設方向、すなわ
ち基板に対し垂直な方向に離間しており、一方の雌コン
タクト13aが他方の雌コンタクト13bよりも下面1
1aに近接しかつ溝12が開ける側面11cに近接して
配置されている(図4参照)。
【0019】雄コネクタ20を構成する基部21は雌コ
ネクタ10と同様に横長の形状を有している。この基部
21には、両側面間を貫通する孔が、基部21の幅方向
に並列にかつ上下2段に設けられている。そして、すべ
ての孔には雄コンタクト22が個々に挿入配置され、一
方の側面21aからその先端を、他方の側面から基端を
突出させている。雄コネクタ20自体は、ハードディス
クドライブDに対しその側面から雄コンタクト22の先
端を突出させて固定されるようになっている(図2参
照)。
【0020】雄コンタクト22は、上下に離間するもの
どうしが2つずつ組をなしている。これら組をなす雄コ
ンタクト22a,22bについては、下段にあってハー
ドディスクドライブDの下面に近接し、雌コンタクト1
3aに対応する一方の雄コンタクト22aが、雌コンタ
クト13bに対応する他方の雄コンタクト22bよりも
側面21aからの突出長が短く形成されている(図5参
照)。
【0021】雌コンタクト13は、導電性に優れた金属
材料を所定の形状に打ち抜き曲げ加工を施して形成され
ており、弾性変形可能な一対の把持爪14a、14bを
有している。把持爪14a,14bの先端は断面が円弧
状をなし、凸面どうしを向かい合わせて配置されてい
る。把持爪14a,14bの間隔は雄コンタクト22の
先端の太さよりも狭く設定されており、把持爪14a,
14b間に雄コンタクト22の先端を挟ませるように挿
入することで雌雄のコンタクトが通電可能に係合され
る。
【0022】すべての雌コンタクト13は、溝12の内
部において把持爪14a,14b間の隙間を溝12の配
設方向、すなわち基板に対し垂直な方向から見通せるよ
うに、把持爪14a,14bを基部11の幅方向に離し
て配置されている。これは、把持爪14a,14b間へ
の雄コンタクト22の挿入を可能にするためである。
【0023】雌コネクタ10には、溝12が並ぶ基部1
1の幅方向の1箇所に、溝12間に割り込むようにして
凹部15が設けられている。この凹部15は、溝12と
同様に基部11の上面11bおよび一方の側面11cに
連続して開口している。なお、凹部15は基部11の幅
方向の中央を避けて偏った位置に形成されている。
【0024】雄コネクタ20には、雌コネクタ10との
接続の際に凹部15に填め合わされる凸部23が設けら
れている。この凸部23も、当然のごとく基部21の幅
方向の中央を避けて偏った位置に形成されている。ま
た、凸部23の先端には、凹部15に凸部23を導入し
易くするためのを斜面23aが形成されている。
【0025】上記のように構成された雌コネクタ10を
備える基板B上に、同じく上記のように構成された雄コ
ネクタ20を備えるハードディスクドライブDを搭載す
る場合の両者の接続の仕方を説明する。まず、基板Bの
上方にハードディスクドライブDを配置する(図4参
照)。このとき、雄コンタクト22a,22bの各組が
各溝12の直上に位置し、かつ凸部23が凹部15の直
上に位置するように注意する。
【0026】この状態から、ハードディスクドライブD
をゆっくりと基板Bに近づけ、凸部23を下部から凹部
15に挿入する。その後も継続してハードディスクドラ
イブDを基板Bに近づけ、下段の雄コンタクト22a、
上段の雄コンタクト22bを順に溝12に挿入する(図
5参照)。なお、この操作はすべての溝12とそれらに
対応する雄コンタクト22a,22bの組とについて同
時進行的に進める必要がある。
【0027】溝12に挿入された雄コンタクト22a,
22bの先端は、それぞれ対応する雌コンタクト13
a,13bの把持爪14a,14bの先端にほぼ同時に
当接する。ここで、把持爪14a,14bの間隔は雄コ
ンタクト22a,22bの太さよりも狭く設定されてい
るから、把持爪14a,14b間への雄コンタクト22
a,22bの挿入は容易には行えず、これによってハー
ドディスクドライブDを基板Bに近づける操作には、基
板BとハードディスクドライブDとの間に空きを作った
ままで抵抗力が生じる。
【0028】そこで、この抵抗力に抗して基板Bにハー
ドディスクドライブDを押し付けると、雄コンタクト2
2a,22bが把持爪14a,14bを押し広げるよう
にしてこれらの間に入り込み、雌コンタクト13a,1
3bと雄コンタクト22a,22bとが通電可能に係合
される。同時に、ハードディスクドライブDの下面が基
板Bに当接して安定位置を確保する。
【0029】本実施形態のような雌コネクタ10および
雄コネクタ20からなるコネクタ構造を採用して基板B
にハードディスクドライブDを搭載するようにすれば、
ハードディスクドライブDを基板B上で滑らせる動作を
行わないので、基板BにハードディスクドライブDの移
動のための空きスペースを設ける必要がなく、その分だ
け基板Bを小型化することができる。これにより、基板
Bを内蔵するパソコン自体を小型化することが可能であ
る。
【0030】雌コネクタ10と雄コネクタ20とを接続
する際、雌コネクタ10側の凹部15に、雄コネクタ2
0側の凸部23を填め合わせることにより、極性を誤る
ことなく両コネクタ10,20を接続することができ
る。なお、本実施形態に限らず、雌コネクタ10に凸部
を、雄コネクタ20に凹部を設けても同等の効果が得ら
れる。
【0031】本実施形態においては、基板Bにハードデ
ィスクドライブDを実装する場合について説明したが、
雄コネクタ20を基板上に、雌コネクタ10をデバイス
に設けても構わない。また、本発明のコネクタ構造は、
基板やハードディスクドライブに限らず、電気的な接続
を伴う2つの対象物にそれぞれ設けられて両者の接続を
実現するものであることはいうまでもない。さらに、本
発明のコネクタ構造はこれを単体で使用することも可能
である。
【0032】次に、本発明に係るコネクタ構造の第2の
実施形態を図6に示して説明する。なお、上記実施形態
において既に説明した構成要素には同一符号を付して説
明は省略する。本実施形態においては、雌コンタクト1
3a(13b)が、導電性に優れた金属材料で形成され
た弾性変形可能な把持爪16と、把持爪16に離間して
対向する壁部17とから構成されている。この場合の壁
部17は溝12をなす壁面の一方である。把持爪16と
壁部17との間隔は雄コンタクト22a(22b)の先
端の太さよりも狭く設定されており、把持爪16と壁部
17との間に雄コンタクト22aの先端を挟ませるよう
に挿入することで雌雄のコンタクトが通電可能に係合さ
れる。
【0033】本実施形態においても、雌コネクタ10を
備える基板B上に雄コネクタ20を備えるハードディス
クドライブDを搭載する場合の両者の接続の仕方は基本
的に上記第1の実施形態と同じである。本実施形態の場
合、雄コンタクト22aの先端が把持爪17に当接して
から基板BにハードディスクドライブDを押し付ける
と、雄コンタクト22aが把持爪15を変形させ壁部1
7との間を押し広げるようにして入り込み、雌コンタク
ト13と雄コンタクト22aとが通電可能に係合され
る。
【0034】本実施形態のような雌コネクタ10を採用
すれば、雌コンタクト13の形状が上記第1の実施形態
のものと比較して単純でかつ材料自体も少なくて済むこ
とから、製造にかかるコストを抑えられるという利点が
ある。
【0035】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
雌コネクタの側面に、該雌コネクタの底部に対して略垂
直方向に溝を形成するとともに該溝の内部に雌コンタク
トを設け、雄コネクタを略垂直方向から雌コネクタに接
近させ、その過程で雄コンタクトを溝に挿入し、雌コン
タクトと係合させることで両コンタクト間の接触状態を
得ることにより、接続の際、従来のようにハードディス
クドライブを基板上で滑らせる動作を行わないので、基
板にハードディスクドライブの移動のための空きスペー
スを設ける必要がない。そのため、空きスペースの分だ
け基板を小型化することができ、ひいては基板を内蔵す
る装置自体を小型化することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る第1の実施形態の雌コネクタを
示す斜視図である。
【図2】 本発明に係る第1の実施形態の雄コネクタを
示す斜視図である。
【図3】 雌コネクタと雄コネクタとを接続した状態を
示す斜視図である。
【図4】 基板上の雌コネクタに雄コネクタを対峙させ
た状態を示す斜視図である。
【図5】 雌コネクタと雄コネクタとを接続し基板上に
ハードディスクドライブを実装した状態を示す斜視図で
ある。
【図6】 本発明に係る第2の実施形態の雌コネクタを
示す平面図である。
【図7】 従来のコネクタ構造を採用して基板上にハー
ドディスクドライブを実装する過程を示す説明図であ
る。
【符号の説明】
10 雌コネクタ 12 溝 13a,13b 雌コンタクト 14a,14b 把持爪 15 凹部 20 雄コネクタ 22a,22b 雄コンタクト 23 凸部 B 基板 D ハードディスクドライブ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) // H01R 107:00 H01R 23/02 E

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 雌コンタクトを有する雌コネクタと、前
    記雌コンタクトに係合する雄コンタクトを有する雄コネ
    クタとからなるコネクタ構造であって、 前記雌コネクタの側面に、該雌コネクタの底部に対して
    略垂直方向に溝が形成されるとともに該溝の内部に前記
    雌コンタクトが設けられており、 前記雄コネクタを前記略垂直方向から前記雌コネクタに
    接近させ、その過程で前記雄コンタクトを前記溝に挿入
    し、前記雌コンタクトと係合させることで両コンタクト
    間の接触状態を得ることを特徴とするコネクタ構造。
  2. 【請求項2】 取付面、または該取付面上に取り付けら
    れる対象物のいずれか一方に前記雌コネクタが固定さ
    れ、他方に前記雄コネクタが固定されることを特徴とす
    る請求項1記載のコネクタ構造。
  3. 【請求項3】 前記取付面が基板の一面であり、前記対
    象物が前記基板に実装されるデバイスであることを特徴
    とする請求項2記載のコネクタ構造。
  4. 【請求項4】 前記雌コネクタが前記底部を前記取付面
    に接して固定され、 前記雄コネクタが前記雄コンタクトを前記対象物から側
    方に突出させて固定され、 前記雌コンタクトが前記溝内において前記略垂直方向に
    離間して2つ1組として設けられ、 一方の雌コンタクトは他方の雌コンタクトよりも前記底
    部に近接しかつ前記側面に近接して配置され、 前記雄コンタクトが前記雌コンタクトに対応して2つ1
    組として設けられ、 前記一方の雌コンタクトに対応する一方の雄コンタクト
    は前記他方の雌コンタクトに対応する他方の雄コンタク
    トよりも短くかつ前記対象物の底部に近接して配置され
    ていることを特徴とする請求項2または3記載のコネク
    タ構造。
  5. 【請求項5】 前記雌コンタクトが弾性変形可能な一対
    の把持爪からなり、該把持爪間に前記雄コンタクトを挟
    持する構造であることを特徴とする請求項1、2、3ま
    たは4記載のコネクタ構造。
  6. 【請求項6】 前記雌コンタクトが、弾性変形可能な把
    持爪と、該把持爪に離間して対向する壁部とからなり、
    前記雄コンタクトを前記把持爪と前記壁部との間に挟持
    する構造であることを特徴とする請求項1、2、3また
    は4記載のコネクタ構造。
  7. 【請求項7】 前記雌コネクタに前記溝が複数設けら
    れ、前記雄コネクタには複数の前記溝に対応して複数の
    雄コンタクトが設けられていることを特徴とする請求項
    1、2、3、4または5記載のコネクタ構造。
  8. 【請求項8】 前記雌コネクタに填め合い可能な凹凸の
    いずれか一方が設けられ、 前記雄コネクタには前記雌コネクタとの接続の際に前記
    一方に填め合わされるように前記凹凸のいずれか他方が
    設けられており、 前記凹凸は前記雌コネクタ、前記雄コネクタのいずれに
    ついても幅方向の中央を避けて偏って設けられているこ
    とを特徴とする請求項1、2、3、4、5、6または7
    記載のコネクタ構造。
  9. 【請求項9】 自らの側面に、同じく自らの底部に対し
    て略垂直方向に溝が形成されるとともに該溝の内部に前
    記雌コンタクトが設けられていることを特徴とする雌コ
    ネクタ。
  10. 【請求項10】 前記雌コンタクトが、前記溝の内部に
    おいて前記略垂直方向に離間して2つ1組として設けら
    れ、一方の雌コンタクトは他方の雌コンタクトよりも前
    記底部に近接しかつ前記側面に近接して配置されている
    ことを特徴とする請求項9記載の雌コネクタ。
  11. 【請求項11】 雄コンタクトが2つ1組として設けら
    れ、一方の雄コンタクトは他方の雄コンタクトよりも短
    く形成されていることを特徴とする雄コネクタ。
JP2000278632A 2000-09-13 2000-09-13 コネクタ構造、雌コネクタおよび雄コネクタ Pending JP2002093501A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000278632A JP2002093501A (ja) 2000-09-13 2000-09-13 コネクタ構造、雌コネクタおよび雄コネクタ
SG200105140A SG109958A1 (en) 2000-09-13 2001-08-22 Connector structure, female connector, and male connector
TW090214727U TW521887U (en) 2000-09-13 2001-08-28 Connector structure, female connector, and male connector
KR1020010056058A KR100721894B1 (ko) 2000-09-13 2001-09-12 커넥터 구조물
US09/951,956 US6644980B2 (en) 2000-09-13 2001-09-13 Connector structure, female connector, and male connector
EP01121661A EP1189310A3 (en) 2000-09-13 2001-09-13 Connector structure, female connector, and male connector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000278632A JP2002093501A (ja) 2000-09-13 2000-09-13 コネクタ構造、雌コネクタおよび雄コネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002093501A true JP2002093501A (ja) 2002-03-29

Family

ID=18763765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000278632A Pending JP2002093501A (ja) 2000-09-13 2000-09-13 コネクタ構造、雌コネクタおよび雄コネクタ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6644980B2 (ja)
EP (1) EP1189310A3 (ja)
JP (1) JP2002093501A (ja)
KR (1) KR100721894B1 (ja)
SG (1) SG109958A1 (ja)
TW (1) TW521887U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7502223B2 (en) 2006-08-16 2009-03-10 Fujitsu Limited Electronic apparatus

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7314377B2 (en) * 1998-04-17 2008-01-01 Fci Americas Technology, Inc. Electrical power connector
US7303401B2 (en) * 2005-06-23 2007-12-04 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connector system with header connector capable of direct and indirect mounting
JP5248398B2 (ja) * 2009-04-07 2013-07-31 富士通コンポーネント株式会社 コネクタ
US20100259852A1 (en) * 2009-04-14 2010-10-14 Purpose SAE Magnetics (HK) Ltd. Hard disc drive assembly with PCB with IO and read/write connectors on the same end
US8264192B2 (en) 2009-08-10 2012-09-11 Emerson Climate Technologies, Inc. Controller and method for transitioning between control angles
US8508166B2 (en) 2009-08-10 2013-08-13 Emerson Climate Technologies, Inc. Power factor correction with variable bus voltage
US20110130043A1 (en) * 2009-11-27 2011-06-02 Wan-Tien Chen Combination of socket and plug for battery connector
SG185162A1 (en) * 2011-04-28 2012-11-29 3M Innovative Properties Co An electrical connector
US9634593B2 (en) 2012-04-26 2017-04-25 Emerson Climate Technologies, Inc. System and method for permanent magnet motor control
CN104620498B (zh) * 2012-08-10 2017-09-22 艾默生环境优化技术有限公司 使用脉宽调制脉冲跳过的电动机驱动控制
US9077121B2 (en) * 2012-10-22 2015-07-07 Apple Inc. Pins for connector alignment
DE102013107807B3 (de) * 2013-07-22 2015-01-08 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Elektrische Steckverbindung
US11125956B2 (en) 2017-09-24 2021-09-21 Samtec, Inc. Optical transceiver with versatile positioning
CN111370896B (zh) 2018-12-25 2024-02-20 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器及其组合

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US551883A (en) * 1895-12-24 Harrow
JPH06101358B2 (ja) * 1988-01-22 1994-12-12 アンプ インコーポレーテッド ヒンジコネクター
GB2235341B (en) * 1989-06-15 1994-01-26 Amp Inc Electrical connector system
US5176528A (en) * 1992-06-11 1993-01-05 Molex Incorporated Pin and socket electrical connnector assembly
TW270248B (ja) * 1993-11-17 1996-02-11 Whitaker Corp
US5466171A (en) * 1994-09-19 1995-11-14 Molex Incorporated Polarizing system for a blind mating electrical connector assembly
JP3506202B2 (ja) * 1997-06-30 2004-03-15 住友電装株式会社 基板用コネクタ
US6287146B1 (en) * 1999-02-04 2001-09-11 Molex Incorporated Grounded electrical connector with tail aligner
JP2001006771A (ja) * 1999-06-18 2001-01-12 Nec Corp コネクタ
TW433673U (en) * 1999-09-18 2001-05-01 Speed Tech Corp An improvement of flat cable connector for disk dirves

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7502223B2 (en) 2006-08-16 2009-03-10 Fujitsu Limited Electronic apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
KR100721894B1 (ko) 2007-05-25
EP1189310A2 (en) 2002-03-20
US20020098722A1 (en) 2002-07-25
EP1189310A3 (en) 2002-08-07
TW521887U (en) 2003-02-21
SG109958A1 (en) 2005-04-28
US6644980B2 (en) 2003-11-11
KR20020021040A (ko) 2002-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002093501A (ja) コネクタ構造、雌コネクタおよび雄コネクタ
TWI338419B (ja)
TW538564B (en) Electrical connector
US20070281554A1 (en) Electrical connector with contact terminal
EP1503464A2 (en) Connector
JPH0582217A (ja) 低背型simmソケツト
JP2008210674A (ja) コネクタ、電子機器
TWI275213B (en) Electrical connector
JP4521351B2 (ja) 基板用コネクタ
JP3479769B2 (ja) コネクタの挿抜機構
TWI233235B (en) Electric plug
US6350154B1 (en) Adapter for connector
JP2003331956A (ja) コネクタ
JP2003208934A (ja) カードコネクタ
TWM267702U (en) Card edge connector with position guider
US9172190B2 (en) Connector
TW200306036A (en) Connector cover
TWI625008B (zh) 電連接器
TWI519004B (zh) 電連接器
JP4138303B2 (ja) コネクタ用接触子対
JPH10312867A (ja) 基板用コネクタ
TWM475066U (zh) 電連接器
JP2011129274A (ja) コネクタ
WO2004059802A1 (ja) 可動コネクタ
JP2005108781A (ja) Icチップ用ソケットコネクタ及び該コネクタに使用する抜去治具、icチップの挿抜方法。

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070913

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091020

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100309