JP2001356321A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JP2001356321A
JP2001356321A JP2000173981A JP2000173981A JP2001356321A JP 2001356321 A JP2001356321 A JP 2001356321A JP 2000173981 A JP2000173981 A JP 2000173981A JP 2000173981 A JP2000173981 A JP 2000173981A JP 2001356321 A JP2001356321 A JP 2001356321A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
liquid crystal
crystal display
display device
crystal panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000173981A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4330764B2 (ja
Inventor
Kazuhiro Okamoto
和浩 岡本
Shinpei Nagatani
真平 永谷
Noriyuki Eiraku
敬之 永楽
Hiroyoshi Takahashi
浩芳 高橋
Seiji Hayashimoto
誠二 林本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2000173981A priority Critical patent/JP4330764B2/ja
Priority to TW090112905A priority patent/TW563076B/zh
Priority to US09/867,082 priority patent/US7236215B2/en
Priority to KR1020010032020A priority patent/KR100737936B1/ko
Publication of JP2001356321A publication Critical patent/JP2001356321A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4330764B2 publication Critical patent/JP4330764B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/133325Assembling processes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/46Fixing elements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 液晶表示装置に関し、狭い額縁領域の液晶表
示装置を提供することを目的とする。 【解決手段】 側部を有し、液晶パネル12を支持する
ための第1のフレーム20と、該液晶パネルの表面の一
部を覆う上部と該第1のフレームの側部とほぼ平行に延
び且つ結合部を有する側部とを有する第2のフレーム2
2と、該第1のフレームの側部に着脱可能に取り付けら
れ且つ該第2のフレームの側部の結合部と結合される結
合部を有する第3の部材24とを備えた構成とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は液晶表示装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】近年、液晶表示装置は、携帯型情報機器
として広く使用され、さらなる軽薄短小化が求められて
いる。このため、液晶表示装置の額縁部(表示領域の外
側の部分)の面積を小さくすることが求められている。
液晶表示装置は液晶パネルを含み、液晶パネルはフレー
ムによって支持されている。場合によっては、液晶表示
装置は液晶パネルとバックライト等の光源ユニットとを
含み、液晶パネルと光源ユニットとが液晶表示ユニット
としてフレームによって一体的に支持される。このよう
なフレームは、液晶パネルの底部を支持する第1のフレ
ームと、液晶パネルの上部の周辺部を覆い且つ第1のフ
レームに嵌合される第2のフレームとからなり、第2の
フレームはねじにより第1のフレームに固定される。第
1及び第2のフレームは概略矩形の外径形状を有する。
【0003】第2のフレームを第1のフレームに固定す
るために、第1のフレーム及び第2のフレームは共に矩
形の外径形状から外側に突き出したフランジを含み、こ
れらのフランジを重ね合わせて、表示面と垂直に延びる
ねじにより結合していた。このような構造は、例えば、
特開平11−202787号公報、特開平2000−4
7209号公報に記載されている。しかし、この場合に
は、フランジを設けるために、液晶表示装置の額縁部の
面積を小さくすることができない。
【0004】そこで、第2のフレームと第1のフレーム
との嵌合部(第2のフレームの側部と第1のフレームの
側部)に穴(ねじ穴)を設けて、表示面と平行に延びる
ねじにより結合していた。このような構造は、例えば、
特開平10−282899号公報(米国特許第5926
237号、5835139号、6002457号)、特
開平11−6998号公報、特開平11−85319号
公報に記載されている。しかし、この場合には、ねじ穴
を樹脂で作られる第1のフレームに正確な位置に設ける
のが難しいという問題がある。特に、樹脂の部材にねじ
穴を設ける場合、ねじ穴を有する金属部材を樹脂にイン
サート成形することが多いが、ねじ穴を正確な位置に設
けるのが難しい。
【0005】また、液晶表示装置の急速な需要の拡大に
より、自立型液晶表示装置の供給も高まっている。自立
型表示装置は例えば特開平7−56516号公報、特開
平11−259011公報に記載されている。従来の自
立型表示装置においては、液晶表示装置等の表示装置は
ハウジング内に配置され、チルト機構を含む自立装置は
ハウジングに取り付けられる。このためには、ハウジン
グがチルト機構を含む自立装置を取り付けるのに適した
構造のものであることが必要である。しかし、コンパク
トな液晶表示装置においてはそのようなハウジングを設
けることができないことがある。この場合、表示ユニッ
トを支持するフレームにシャーシを取り付け、シャーシ
にチルト機構を取りつけていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、狭い
額縁領域の液晶表示装置を提供することである。本発明
の他の目的は液晶パネルの表示面の角度を変えることの
できる機構をもった簡単な構造の液晶表示装置を提供す
ることである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明による液晶表示装
置は、側部を有し、液晶パネルを支持するための第1の
フレームと、該液晶パネルの表面の一部を覆う上部と該
第1のフレームの側部とほぼ平行に延び且つ結合部を有
する側部とを有する第2のフレームと、該第1のフレー
ムの側部に着脱可能に取り付けられ且つ該第2のフレー
ムの側部の結合部と結合される結合部を有する第3の部
材とを備えたことを特徴とするものである。
【0008】この構成によれば、液晶表示装置の額縁部
(表示領域の外側の部分)の面積を小さくすることがで
きる。また、本発明による液晶表示装置は、液晶パネル
と、光源ユニットと、該液晶パネル及び該光源ユニット
を液晶表示ユニットとして支持するフレームと、該フレ
ームに取り付けられ、該液晶パネルの表示面の角度を変
えることのできる機構とを備えたことを特徴とするもの
である。
【0009】この構成によれば、液晶パネルの表示面の
角度を変えることのできる機構をもった簡単な構造の液
晶表示装置を得ることができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施例について図面
を参照して説明する。図1は本発明の第1実施例による
液晶表示装置10を示す斜視図である。図2は図1の液
晶表示装置10の部分断面図である。液晶表示装置10
は液晶パネル12を含む。図5に示されるように、液晶
パネル12は一対のガラス基板14、16の間に液晶1
8を挿入したものである。ガラス基板14、16の内面
側には配向膜及び電極(図示せず)が形成され、ガラス
基板14、16の外面側には偏光板(図示せず)が取り
付けられている。
【0011】図1及び図2において、液晶表示装置10
は、第1のフレーム20と、第2のフレーム22と、第
3の部材24とを備えている。第1のフレーム20及び
第2のフレーム22は共に矩形の環状の外径形状を有す
る。第2のフレーム22は第1のフレーム20に嵌合さ
れる。第1のフレーム20は、底部20aと側部20b
を有し、液晶パネル12を支持する。側部20bの上面
は段付きに形成されており、液晶パネル12は側部20
bの上面の内側の高い段面で支持される。第2のフレー
ム22は、液晶パネル12の表面の一部を覆う上部22
aと、第1のフレーム20の側部20bとほぼ平行に延
びる側部22bとを有する。第2のフレーム22から露
出される液晶パネル12の部分が表示領域12aとな
る。第2のフレーム22は、一対の対向する側部22b
において、第1のフレーム20に結合されるようになっ
ており、それらの側部22bは結合部22cを有する。
【0012】第3の部材24は、第1のフレーム20の
側部20aに着脱可能に取り付けられるようになってい
る。第3の部材24は、第2のフレーム22の側部22
bの結合部22cと結合される結合部24aを有する。
第2のフレーム22の側部22bの結合部22cは貫通
穴として形成され、第3の部材24の結合部24aはね
じ穴として形成される。ねじ26が結合部22cを通
り、結合部24aに螺合される。このようにして、第3
の部材24は第1のフレーム20の側部20aに固定さ
れるので、第2のフレーム22は第3の部材24を介し
て第1のフレーム20に固定されることになる。
【0013】第3の部材24は、第1のフレーム20の
側部20bの上面(の外側の低い段面)と接触する第1
の壁24bと、第1のフレーム22の側部22bと対面
する第2の壁24cと、第1のフレーム20の底面と接
触する第3の壁24dとを有する。第1の壁24bと第
3の壁24dとは互いにほぼ平行に延び、第2の壁24
cは第1の壁24bと第3の壁24dの中間部にあって
これらを連結する。第3の部材24の結合部24aは第
2の壁24cに設けられたねじ穴からなる。
【0014】第3の部材24はクリップとして機能し、
第1の壁24bと第3の壁24dとが第1のフレーム2
0(の側部20b)を弾性的に挟持するようになってい
る。従って、第3の部材24は容易に第1のフレーム2
0に取り付けられることができ、また、容易に第1のフ
レーム20から取り外すされることができる。好ましく
は、図7の(A)に示されるように、第1のフレーム2
0の底面又は上面に突起20pが形成され、第3の部材
24の第1の壁24b又は第3の壁24dには丸穴24
pが形成される。従って、第3の部材24を第1のフレ
ーム20に取り付けるときに、突起20pが丸穴24p
にはまるようにすれば、第3の部材24は第1のフレー
ム20に対して正確に位置決めされ、且つ第1のフレー
ム20に固定される。
【0015】図7の(B)に示されるように、(A)の
変形として、第1のフレーム20の底面又は上面に突起
20pが形成され、第3の部材24の第1の壁24b又
は第3の壁24dには長穴24qが形成される。長穴2
4qは第1のフレーム20の側面と平行な方向に長く形
成される。従って、第3の部材24を第1のフレーム2
0に取り付けるときに、突起20pが長穴24qにはま
り、かつ第3の部材24が第1のフレーム20に対して
長穴24qの範囲内でスライドすることができる。よっ
て、第3の部材24の位置を調節することができる。
【0016】この液晶表示装置10はこのままの形体で
液晶表示装置として使用することができる。あるいは、
この液晶表示装置10はさらに携帯型情報機器のケース
又はハウジングに取り付けて携帯型情報機器を構成する
こともできる。後者の場合には、第2のフレーム22の
側部22bはさらに携帯型情報機器のケース又はハウジ
ングに取り付けるための穴又はねじ穴を有するものとす
ることができる。
【0017】図3及び図4は図1及び図2の液晶表示装
置10の変形例を示す図である。図3に示す液晶表示装
置10は、図1及び図2の液晶表示装置10と同様の部
材を含み、かつ、光源ユニット(バックライト)28を
付加した例を示す図である。第1のフレーム24は光源
ユニット28及び液晶パネル12を支持している。図6
は光源ユニット28の一例を示す図である。光源ユニッ
ト28は、ランプ30aとリフレクタ30bとからなる
光源30と、導光板32と、反射板34と、透明な樹脂
の光学シート33、34とからなる。光源30から発射
された光は導光板32に入り、導光板32の内部を全反
射しながら進む。導光板32の内部を進む光は反射板3
4に当たると散乱し、一部の光が導光板32の上面から
出射する。導光板32から出射した光は光学シート3
3、34を通り、液晶パネル12を照明する。反射板3
4には多数のドットが形成されており、光学シート3
3、34は薄い液晶パネル12を通してそのようなドッ
トが見えないようにする効果を有し、且つ光の散乱を促
進する。
【0018】さらに、第3の部材24は第3の壁24d
から延長された舌片24eを有する。液晶パネル駆動用
回路基板36が第1のフレーム20に取り付けられる。
液晶パネル駆動用回路基板36のグランド部分が第3の
部材24の舌片24eに電気的に接続されるようになっ
ている。グランド部分は導体部分である。第1のフレー
ム20は樹脂で作られ、第2のフレーム22は金属で作
られ、第3の部材24は金属で作られる。この場合、グ
ランド部分(導体部分)が第1のフレーム20に取り付
けられ、第3の部材24はグランド部分(導体部分)を
第2のフレーム22に電気的に接続する。従って、第2
のフレーム22もグランドに接続されることになる。
【0019】図4に示す液晶表示装置10は、図3の液
晶表示装置10と同様の部材を含む。この例では、第3
の部材24は、光学シート及び光学モジュールの少なく
とも一方を固定する舌片24fを有する。ここでは、図
6の光源30と、導光板32と、反射板34とを合わせ
て光学モジュールと呼び、透明な樹脂の光学シート3
3、34を単に光学シートと呼んでいる。こうすること
によって、光源ユニット28をより確実に固定すること
ができる。液晶パネル12は舌片24f上に緩衝材38
を介して支持される。なお、緩衝材38はその他の実施
例でも設けることができる。
【0020】図8から図13は図1から図4の液晶表示
装置10の変形例を示す図である。液晶表示装置10
は、液晶パネル12と、光源ユニット28と、第1のフ
レーム20と、第2のフレーム22と、第3の部材24
とを備えている。図8は光源ユニット28及び液晶パネ
ル12を支持する第1のフレーム20から見た液晶表示
装置10の底面図である。第1のフレーム20の底面に
は、2つの液晶パネル駆動用回路基板36X、36Yが
取り付けられている。液晶パネル駆動用回路基板36
X、36Yはそれぞれグランド部分を有する。
【0021】第1のタイプの第3の部材24X及び第2
のタイプの第3の部材24Yが第1のフレーム20の一
方の側部に取り付けられ、第3のタイプの第3の部材2
4Zが第1のフレーム20の一方の側部に取り付けられ
ている。これらの第3の部材24X、24Y、24Zの
機能は前の実施例の第3の部材24の機能と同様であ
る。
【0022】図9は第1のタイプの第3の部材24Xを
示す斜視図であり、図10は第2のタイプの第3の部材
24Yを示す図である。上記した第3の部材24と同様
に、第1のタイプの第3の部材24X及び第2のタイプ
の第3の部材24Yの各々は、第1の壁24bと、第2
の壁24cと、第3の壁24dと、第2の壁24cに設
けられたねじ穴からなる結合部24aと、固定用の丸穴
24pを備える。第1のタイプの第3の部材24Xはさ
らに第3の壁24dから延長された舌片24eを有す
る。
【0023】図11は第3のタイプの第3の部材24Z
を示す斜視図である。第3のタイプの第3の部材24Z
は、第1のタイプの第3の部材24X及び第2のタイプ
の第3の部材24Yと同様な基本的な構造をもつが、第
1のタイプの第3の部材24X及び第2のタイプの第3
の部材24Yよりも長く、複数のねじ穴からなる結合部
24aを有する。第3のタイプの第3の部材24Zは、
固定用の丸穴24p及び長穴24qを有する。さらに、
第3のタイプの第3の部材24Zは、第3の壁24dの
延長上に穴24rを有する。穴24rは図8にも示され
る。液晶パネル駆動用回路基板36Xを第1のフレーム
20に固定するねじが穴24rを通るようになってい
る。同様のねじが第2のタイプの第3の部材24Yの切
り欠き24sを通る。
【0024】図12は第1のタイプの第3の部材24X
を含む液晶表示装置の断面図である。図13は第1のタ
イプの第3の部材24Xをとりつける第1のフレーム2
0の側部20bの部分を示す斜視図である。図12の液
晶表示装置10の基本的な構成は図3の液晶表示装置1
0の基本的な構成と同様である。ただし、図12におい
ては、突起20p及び丸穴24pが示されており、第1
のタイプの第3の部材24Xの第3の壁24dから延長
された舌片24eは第1のフレーム20底部と液晶パネ
ル駆動用回路基板36Xとの間にサンドイッチされるよ
うに配置される。舌片24eは第3の壁24dから段付
きに形成されている。
【0025】図13に示されるように、第1のフレーム
20の側部20bは、上面20c及び側面20dを有
し、上面20cは凹面20eを有し、側面20dは凹部
20fを有する。第1のタイプの第3の部材24Xの第
1の壁24bは上面20cの凹面20eに載置されるよ
うになっており、第1の壁24bは上面20cの凹面2
0eよりも少し大きい面積を有する。
【0026】ねじ穴を有する結合部24aは図9に示さ
れるように第1のタイプの第3の部材24Xの第2の壁
24cから突出している。第1の壁24bを上面20c
の凹面20eに載置し且つ第2の壁24cを側面20d
に接触させたときに、ねじ穴を有する結合部24aは側
面20dの凹部20fに進入し、組み立てた時にねじ穴
を有する結合部24aの長さを吸収し、液晶表示装置の
額縁の増大要因にはならない。同様に、ねじ26(図2
参照)を結合部24aのねじ穴に螺合させたときに、少
なくともねじ26の先端も側面20dの凹部20fに進
入する。
【0027】従って、本発明によれば、狭い額縁領域の
液晶表示装置を実現することができる。図14から図2
0は本発明の本発明の第2実施例による液晶表示装置5
0を示す図である。図15は図14の液晶表示装置50
の分解斜視図である。この液晶表示装置50は自立型液
晶表示装置として構成され、液晶表示ユニット52と、
表示面角度を容易に変えることのできる角度可変機構7
0とを含む。
【0028】図16は液晶表示ユニット52を示す断面
図である。液晶表示ユニット52は、液晶パネル54
と、光源ユニット56と、液晶パネル54及び光源ユニ
ット56を液晶表示ユニットとして支持するフレーム5
8とを備える。液晶パネル54は図5を参照して説明し
たものと類似しており、光源ユニット56は図6を参照
して説明したものと類似している。フレーム58は前の
実施例の第1のフレーム20に類似したものであるが、
この実施例では、フレーム58は好ましくは金属で作ら
れている。
【0029】フロントカバー60がフレーム58の前面
側に取り付けられる。フロントカバー60は前の実施例
の第2のフレーム22に類似したものである。この実施
例では、フロントカバー60を前の実施例のように第3
の部材24によってフレーム58に固定してもよいが、
フロントカバー60は他の方法でフレーム58に固定し
てもよい。
【0030】液晶パネル駆動用回路基板62がフレーム
58の背面側に取り付けられ、液晶パネル駆動用回路基
板62はシールドカバー64によって覆われる。さら
に、リアカバー66がフレーム58の後面側に取り付け
られる。従って、フレーム58は液晶パネル駆動用回路
基板62を取り付けるための結合部68を有する。結合
部68は例えばねじを受けるねじ穴からなる。
【0031】液晶パネルの表示面の角度を変えることの
できる角度可変機構70はフレーム58に取り付けられ
る。このために、角度可変機構70を取り付けるための
取り付け部72がフレーム58の下部延長部に設けられ
る。図17は取り付け部72を有するフレーム58を示
す図である。取り付け部72は光源ユニット56から外
れた位置に設けられ、取り付け部72はねじ穴72aを
有する。取り付け部72は液晶表示ユニットの背面側に
位置し、液晶表示ユニットの表示面に対して概ね平行な
表面を有する。
【0032】液晶パネルの表示面の角度を変えることの
できる機構70は、ヒンジ機構74と、台座76とから
なる。ヒンジ機構74は、結合部材74aと、支持部材
74bと、結合部材74aと支持部材74bとを接続す
るヒンジ軸74cとからなる。結合部材74aに力がか
かると、結合部材74aは支持部材74bに対してヒン
ジ軸74cの軸線を中心として回転可能である。
【0033】結合部材74aは穴74dを有し、ねじ7
8が結合部材74aの穴74dを通ってフレーム58の
取り付け部72のねじ穴72aに螺合される。よって、
結合部材74aはフレーム58に固定される。支持部材
74bは穴74eを有する。台座76も支持部材74b
の穴74eに対応するねじ穴を有し、ねじ(図示せず)
が支持部材74bの穴74eを通って台座76のねじ穴
に螺合される。カバー80がねじ穴を覆って台座76に
取り付けられる。カバー80は結合部材74a及び支持
部材74bを通す開口部80aを有する。
【0034】台座76はデスクの上に載置される。観視
者は液晶表示装置50の表示面を見ることができる。観
視者が液晶パネル54の表示面の角度を変えたい場合に
は、液晶表示装置50に力を加えると、液晶表示装置5
0とともに結合部材74aが支持部材74b及び台座7
6に対してヒンジ軸74cの軸線を中心として回転す
る。従って、観視者が液晶パネル54の表示面の角度を
変えることができる。
【0035】従って、本発明によれば、液晶表示ユニッ
ト52の背面部に表示面角度を容易に変えることのでき
る角度可変機構70を設けたので、角度可変機構70を
取り付けるための特別の部材が必要でなく、液晶パネル
の表示面の角度を変えることのできる機構をもった簡単
な構造の液晶表示装置を得ることができる。図18は図
14の液晶表示装置50の変形例を示す断面図である。
図19は図18の液晶表示ユニット50のフレーム58
の一部を示す斜視図である。この例では、液晶パネルの
表示面の角度を変えることのできる機構70を取り付け
るための取り付け部72がフレーム58の下部で光源ユ
ニット56の存在する範囲内に設けられる。図19は取
り付け部72を有するフレーム58を示す図である。取
り付け部72はフレーム58の背面から***した壁とし
て設けられ、ねじ穴72aに螺合するねじが光源ユニッ
ト56と干渉することがない。なお、取り付け部72の
位置や構造は図示されたものに限定されるものではな
い。また、取り付け部72における取り付け手段はねじ
止めに限定されるものではなく、例えば接着剤によって
取り付けることもできる。
【0036】図20は図14の液晶表示装置50の変形
例を示す断面図である。この例は図14及び図15の構
成とほぼ同じである。相違点は、ねじ78がリアカバー
66の穴66a及び結合部材74aの穴74dを通って
フレーム58の取り付け部72のねじ穴72aに螺合さ
れることである。
【0037】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
狭い額縁領域の液晶表示装置を得ることができる。さら
に、本発明によれば、液晶パネルの表示面の角度を変え
ることのできる機構をもった簡単な構造の液晶表示装置
を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例による液晶表示装置を示す
斜視図である。
【図2】図1の液晶表示装置の部分断面図である。
【図3】図1及び図2の液晶表示装置の変形例を示す図
である。
【図4】図1及び図2の液晶表示装置の変形例を示す図
である。
【図5】液晶パネルの構成を示す図である。
【図6】バックライトの構成を示す図である。
【図7】第3の部材の穴と、第1のフレームの突起を示
す図であり、(A)は丸穴、(B)は長穴を示す。
【図8】図1から図4の液晶表示装置の変形例を示し、
第1のフレームから見た液晶表示装置の底面図である。
【図9】第1のタイプの第3の部材を示す斜視図であ
る。
【図10】第2のタイプの第3の部材を示す斜視図であ
る。
【図11】第3のタイプの第3の部材を示す斜視図であ
る。
【図12】第1のタイプの第3の部材を含む液晶表示装
置の断面図である。
【図13】第1のタイプの第3の部材をとりつける第1
のフレームの部分を示す斜視図である。
【図14】本発明の第2実施例による液晶表示装置を示
す図である。
【図15】図14の液晶表示装置の分解斜視図である。
【図16】液晶表示ユニットを示す断面図である。
【図17】図14の液晶表示ユニットのフレームの一部
を示す斜視図である。
【図18】図14の液晶表示装置の変形例を示す断面図
である。
【図19】図18の液晶表示ユニットのフレームの一部
を示す斜視図である。
【図20】図14の液晶表示装置の変形例を示す分解斜
視図である。
【符号の説明】
10…液晶表示装置 12…液晶パネル 20…第1のフレーム 22…第2のフレーム 24…第3の部材 28…光源ユニット 36…液晶パネル駆動用回路基板 50…液晶表示装置 52…液晶表示ユニット 54…液晶パネル 56…光源ユニット 70…角度可変機構 72…取り付け部 74…ヒンジ機構 76…台座
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 永楽 敬之 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番 1号 富士通株式会社内 (72)発明者 高橋 浩芳 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番 1号 富士通株式会社内 (72)発明者 林本 誠二 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番 1号 富士通株式会社内 Fターム(参考) 2H089 HA40 QA16 TA01 TA18 2H091 FA14Z FA23Z FA41Z GA01 LA30

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 側部を有し、液晶パネルを支持するため
    の第1のフレームと、該液晶パネルの表面の一部を覆う
    上部と該第1のフレームの側部とほぼ平行に延び且つ結
    合部を有する側部とを有する第2のフレームと、該第1
    のフレームの側部に着脱可能に取り付けられ且つ該第2
    のフレームの側部の結合部と結合される結合部を有する
    第3の部材とを備えたことを特徴とする液晶表示装置。
  2. 【請求項2】 前記第3の部材は、前記第1のフレーム
    の側部の上面と接触する第1の壁と、前記第1のフレー
    ムの側部と対面する第2の壁と、前記第1のフレームの
    底面と接触する第3の壁とを有し、該第1の壁と該第3
    の壁とが前記第1のフレームを弾性的に挟持することを
    特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。
  3. 【請求項3】 前記第3の部材の前記結合部は前記第2
    の壁に設けられたねじ穴からなり、前記第2のフレーム
    の側部の結合部は穴からなり、ねじが第2のフレームの
    穴を通って前記前記第3の部材のねじ穴に螺合されるこ
    とを特徴とする請求項2に記載の液晶表示装置。
  4. 【請求項4】 前記第1のフレームは樹脂で作られ、前
    記第2のフレームは金属で作られ、前記第3の部材は金
    属で作られ、導体部分が前記第1のフレームに取り付け
    られ、前記第3の部材は該導体部分を前記第2のフレー
    ムに電気的に接続することを特徴とする請求項1に記載
    の液晶表示装置。
  5. 【請求項5】 前記第1のフレームによって支持される
    光学シート及び光学モジュールをさらに備え、前記第3
    の部材は、光学シート及び光学モジュールの少なくとも
    一方を固定する舌片を有することを特徴とする請求項1
    に記載の液晶表示装置。
  6. 【請求項6】 液晶パネルと、光源ユニットと、該液晶
    パネル及び該光源ユニットを液晶表示ユニットとして支
    持するフレームと、該フレームに取り付けられ、該液晶
    パネルの表示面の角度を変えることのできる機構とを備
    えたことを特徴とする液晶表示装置。
  7. 【請求項7】 前記液晶パネルの表示面の角度を変える
    ことのできる機構は液晶表示ユニットの背面部に取り付
    けられることを特徴とする請求項6に記載の液晶表示装
    置の形成方法。
  8. 【請求項8】 前記フレームは前記液晶パネルの表示面
    の角度を変えることのできる機構を取り付けるためのね
    じ穴を有することを特徴とする請求項6に記載の液晶表
    示装置の形成方法。
  9. 【請求項9】 前記液晶表示ユニットの背面部の部位は
    前記液晶表示ユニットの表示面に対して概ね平行である
    ことを特徴とする請求項7に記載の液晶表示装置の形成
    方法。
  10. 【請求項10】 前記液晶パネルの表示面の角度を変え
    ることのできる機構はチルト機構を含む自立型装置であ
    ることを特徴とする請求項6に記載の液晶表示装置。
JP2000173981A 2000-06-09 2000-06-09 液晶表示装置 Expired - Lifetime JP4330764B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000173981A JP4330764B2 (ja) 2000-06-09 2000-06-09 液晶表示装置
TW090112905A TW563076B (en) 2000-06-09 2001-05-29 Liquid crystal display device having small picture frame region
US09/867,082 US7236215B2 (en) 2000-06-09 2001-05-29 Liquid crystal display device having small picture frame region
KR1020010032020A KR100737936B1 (ko) 2000-06-09 2001-06-08 액정 표시 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000173981A JP4330764B2 (ja) 2000-06-09 2000-06-09 液晶表示装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008298691A Division JP2009093192A (ja) 2008-11-21 2008-11-21 液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001356321A true JP2001356321A (ja) 2001-12-26
JP4330764B2 JP4330764B2 (ja) 2009-09-16

Family

ID=18676108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000173981A Expired - Lifetime JP4330764B2 (ja) 2000-06-09 2000-06-09 液晶表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7236215B2 (ja)
JP (1) JP4330764B2 (ja)
KR (1) KR100737936B1 (ja)
TW (1) TW563076B (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1310068C (zh) * 2003-06-09 2007-04-11 友达光电股份有限公司 固定于框架结构用以防止波纹的液晶显示面板
KR100863998B1 (ko) * 2002-06-19 2008-10-16 삼성전자주식회사 액정표시모듈 및 이를 이용한 액정표시장치
JP2009042340A (ja) * 2007-08-07 2009-02-26 Epson Imaging Devices Corp 液晶表示装置、液晶表示装置の製造方法、及び電子機器
JP2011048407A (ja) * 2010-12-10 2011-03-10 Seiko Epson Corp 液晶表示装置
JP2012168568A (ja) * 2012-06-14 2012-09-06 Epson Imaging Devices Corp 液晶表示装置、液晶表示装置の製造方法、及び電子機器
JP2013083936A (ja) * 2011-10-10 2013-05-09 Lg Display Co Ltd 液晶表示装置モジュール
JP2013238888A (ja) * 2013-08-08 2013-11-28 Epson Imaging Devices Corp 表示装置、及び電子機器
JP2014154931A (ja) * 2013-02-05 2014-08-25 Funai Electric Co Ltd 表示装置
CN104730766A (zh) * 2013-12-23 2015-06-24 乐金显示有限公司 显示装置
JP2017067838A (ja) * 2015-09-28 2017-04-06 富士ゼロックス株式会社 表示装置および画像形成装置
US9904084B2 (en) 2013-10-30 2018-02-27 Sakai Display Products Corporation Display apparatus

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3603650B2 (ja) * 1999-03-08 2004-12-22 セイコーエプソン株式会社 調整機構及びこれを用いた投写型表示装置
JP4217394B2 (ja) * 2001-08-22 2009-01-28 シャープ株式会社 液晶表示装置
KR100793728B1 (ko) * 2001-09-14 2008-01-10 삼성전자주식회사 액정 표시 장치
US7131737B2 (en) * 2002-06-05 2006-11-07 Moxtek, Inc. Housing for mounting a beamsplitter and a spatial light modulator with an output optical path
KR100465796B1 (ko) * 2002-07-16 2005-01-13 삼성전자주식회사 디스플레이장치
JP4225748B2 (ja) 2002-07-31 2009-02-18 富士通株式会社 表示装置
KR100931583B1 (ko) * 2002-10-16 2009-12-14 삼성전자주식회사 평판 표시 장치
TWM242728U (en) * 2003-02-27 2004-09-01 Hannstar Display Corp Liquid crystal module
JP4260519B2 (ja) * 2003-03-31 2009-04-30 シャープ株式会社 液晶表示装置
CN1582105B (zh) * 2003-08-04 2010-05-26 三星电子株式会社 显示装置及其方法
JP3599332B1 (ja) * 2004-07-16 2004-12-08 オリオン電機株式会社 表示装置
TWM268635U (en) * 2004-12-29 2005-06-21 Toppoly Optoelectronics Corp Liquid crystal display device and computer having liquid crystal display
JP4610352B2 (ja) * 2005-01-19 2011-01-12 シャープ株式会社 液晶表示装置
JP3110945U (ja) * 2005-03-02 2005-07-07 船井電機株式会社 液晶表示装置
KR100947533B1 (ko) * 2005-03-10 2010-03-12 삼성전자주식회사 백라이트 어셈블리 및 이를 구비한 표시 장치
KR101180274B1 (ko) * 2005-12-08 2012-09-06 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치모듈
US8045085B2 (en) * 2006-05-17 2011-10-25 Lg Display Co., Ltd. Liquid crystal display module and method for manufacturing the same
TWI330285B (en) * 2006-07-07 2010-09-11 Chimei Innolux Corp Liquid crystal display device
CN101276651B (zh) * 2007-03-30 2011-04-20 群康科技(深圳)有限公司 液晶显示装置
JP2008249926A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Necディスプレイソリューションズ株式会社 フレーム筐体及び表示装置
KR101386927B1 (ko) * 2007-11-08 2014-04-18 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이를 갖는 정보 처리 장치
KR20100087950A (ko) * 2009-01-29 2010-08-06 삼성전자주식회사 백라이트 어셈블리 및 이를 이용한 액정표시장치
WO2011058846A1 (ja) * 2009-11-16 2011-05-19 シャープ株式会社 液晶表示装置
KR101174216B1 (ko) * 2010-10-25 2012-08-14 엔에이치엔(주) 지역기반의 검색어를 추천하는 시스템 및 그 방법
US8926113B2 (en) * 2012-03-28 2015-01-06 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd Display device and backlight module
US9323084B2 (en) * 2012-11-08 2016-04-26 Lg Display Co., Ltd. Curved liquid crystal display device
KR102052744B1 (ko) * 2013-03-20 2019-12-06 엘지디스플레이 주식회사 좁은 베젤영역을 갖는 액정표시 장치
US9784999B2 (en) * 2013-03-20 2017-10-10 Lg Display Co., Ltd. Liquid crystal display with narrow bezel area
CN103438387B (zh) * 2013-08-09 2015-07-01 深圳市华星光电技术有限公司 背光模组及包含其的液晶显示器
TWI507792B (zh) * 2013-09-04 2015-11-11 Au Optronics Corp 背光模組
TWI509329B (zh) * 2013-11-08 2015-11-21 Radiant Opto Electronics Corp 背光模組
CN103901646B (zh) * 2014-04-24 2016-05-18 深圳市华星光电技术有限公司 液晶显示装置的安装结构
KR102193266B1 (ko) * 2014-05-20 2020-12-23 삼성디스플레이 주식회사 표시장치
CN104793364B (zh) * 2015-03-30 2018-05-08 京东方科技集团股份有限公司 装配模组、显示装置及其装配方法
KR102322455B1 (ko) * 2015-06-11 2021-11-08 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102462654B1 (ko) * 2015-11-05 2022-11-07 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01185319A (ja) 1988-01-18 1989-07-24 Matsushita Electric Works Ltd エポキシ樹脂成形材料
JP3236707B2 (ja) 1993-08-10 2001-12-10 富士通株式会社 自立型ディスプレイ装置
DE69631699T2 (de) * 1995-03-22 2005-01-13 Canon K.K. Ständer und mit diesem Ständer ausgerüsteter Bildschirm
KR100234420B1 (ko) * 1996-11-06 1999-12-15 윤종용 액정디스플레이장치
KR100218581B1 (ko) * 1997-04-08 1999-09-01 구자홍 액정표시장치를 가지는 휴대용 컴퓨터
US6002457A (en) * 1997-04-08 1999-12-14 Lg Lcd, Inc. Computer having liquid crystal display
JP3296993B2 (ja) * 1997-04-08 2002-07-02 エルジー フィリップス エルシーディー カンパニー リミテッド 液晶表示装置を備える携帯用コンピュータ
KR100224306B1 (ko) * 1997-05-27 1999-10-15 윤종용 액정디스플레이장치의 액정판넬 결합방법 및장치
JPH116998A (ja) 1997-06-09 1999-01-12 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 液晶パネル及び液晶表示装置
US5831696A (en) * 1997-06-25 1998-11-03 Compal Electronics, Inc. Base structure for liquid crystal display
US5915658A (en) * 1997-08-06 1999-06-29 Compal Electronics, Inc. Base seat structure for liquid crystal type display
JPH11202787A (ja) 1998-01-13 1999-07-30 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JPH11259011A (ja) 1998-03-16 1999-09-24 Hitachi Ltd 薄形表示装置
TW445386B (en) * 1998-03-16 2001-07-11 Hitachi Ltd Thin-type display
JP2000029396A (ja) * 1998-07-09 2000-01-28 Nec Corp 表示装置
JP2000047209A (ja) 1998-07-28 2000-02-18 Hitachi Ltd 液晶表示装置
US6501641B1 (en) * 1998-10-23 2002-12-31 Lg. Philips Lcd Co. Ltd. Portable computer having a flat panel display device
JP4330700B2 (ja) * 1999-06-10 2009-09-16 東芝モバイルディスプレイ株式会社 平面表示装置
JP3511506B2 (ja) * 2000-11-08 2004-03-29 富士通株式会社 ディスプレイの支持装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100863998B1 (ko) * 2002-06-19 2008-10-16 삼성전자주식회사 액정표시모듈 및 이를 이용한 액정표시장치
CN1310068C (zh) * 2003-06-09 2007-04-11 友达光电股份有限公司 固定于框架结构用以防止波纹的液晶显示面板
JP2009042340A (ja) * 2007-08-07 2009-02-26 Epson Imaging Devices Corp 液晶表示装置、液晶表示装置の製造方法、及び電子機器
JP2011048407A (ja) * 2010-12-10 2011-03-10 Seiko Epson Corp 液晶表示装置
US9335576B2 (en) 2011-10-10 2016-05-10 Lg Display Co., Ltd. Liquid crystal display device module
JP2013083936A (ja) * 2011-10-10 2013-05-09 Lg Display Co Ltd 液晶表示装置モジュール
JP2012168568A (ja) * 2012-06-14 2012-09-06 Epson Imaging Devices Corp 液晶表示装置、液晶表示装置の製造方法、及び電子機器
JP2014154931A (ja) * 2013-02-05 2014-08-25 Funai Electric Co Ltd 表示装置
JP2013238888A (ja) * 2013-08-08 2013-11-28 Epson Imaging Devices Corp 表示装置、及び電子機器
US9904084B2 (en) 2013-10-30 2018-02-27 Sakai Display Products Corporation Display apparatus
CN104730766A (zh) * 2013-12-23 2015-06-24 乐金显示有限公司 显示装置
CN104730766B (zh) * 2013-12-23 2018-06-08 乐金显示有限公司 显示装置
JP2017067838A (ja) * 2015-09-28 2017-04-06 富士ゼロックス株式会社 表示装置および画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010111047A (ko) 2001-12-15
US7236215B2 (en) 2007-06-26
US20010050732A1 (en) 2001-12-13
JP4330764B2 (ja) 2009-09-16
KR100737936B1 (ko) 2007-07-13
TW563076B (en) 2003-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001356321A (ja) 液晶表示装置
US5835139A (en) Computer having liquid crystal display between frames attached at the edges
US6020942A (en) Computer having liquid crystal display
US7594746B2 (en) Backlight assembly and display device having the same
US6930734B2 (en) Liquid crystal display module and liquid crystal display apparatus having the same
US6445430B1 (en) Liquid crystal display device comprising a lamp cover having a curved contacted portion with liquid crystal panel
US6979113B2 (en) Surface light source device
JP2007012569A (ja) バックライト装置および液晶表示装置
US6002457A (en) Computer having liquid crystal display
US6657685B2 (en) LCD device having an improved backlight unit
US8388160B2 (en) Backlight device, display device, and television receiver
US6340232B1 (en) Lighting unit
JP2009093192A (ja) 液晶表示装置
JP2003346534A (ja) 表示装置
TWI393953B (zh) 液晶顯示器
WO2003052504A1 (en) Liquid crystal display device
JP3322592B2 (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
TWI774591B (zh) 顯示裝置、背光模組及其光源模組定位結構
JP3097728B2 (ja) バックライト装置及び液晶表示装置
JP3990001B2 (ja) 液晶表示装置
JPH1096921A (ja) 液晶モジュール
KR101256667B1 (ko) 액정표시장치와 그 제조방법
US20070253186A1 (en) Backlight module and liquid crystal display incorporating same
JP2002221720A (ja) 液晶表示装置
JPH06294948A (ja) 液晶表示装置を用いた画像投影装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050712

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050713

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050722

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061011

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080924

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090616

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090617

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4330764

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120626

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120626

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130626

Year of fee payment: 4

EXPY Cancellation because of completion of term