JP2001302639A - アミノシアノピリジンの製造方法 - Google Patents

アミノシアノピリジンの製造方法

Info

Publication number
JP2001302639A
JP2001302639A JP2000128683A JP2000128683A JP2001302639A JP 2001302639 A JP2001302639 A JP 2001302639A JP 2000128683 A JP2000128683 A JP 2000128683A JP 2000128683 A JP2000128683 A JP 2000128683A JP 2001302639 A JP2001302639 A JP 2001302639A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cyanopyridine
amino
aminocyanopyridine
reaction
producing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000128683A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiya Ueno
敏哉 上野
Yoshikazu Kimura
吉一 木村
Yuuzou Kasuga
優三 春日
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Fine Chemical Co Ltd
Mitsubishi Chemical Corp
Original Assignee
Nippon Fine Chemical Co Ltd
Mitsubishi Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Fine Chemical Co Ltd, Mitsubishi Chemical Corp filed Critical Nippon Fine Chemical Co Ltd
Priority to JP2000128683A priority Critical patent/JP2001302639A/ja
Publication of JP2001302639A publication Critical patent/JP2001302639A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pyridine Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】シアノ基の加水分解等の副反応を抑制してきわ
めて高収率でアミノシアノピリジンを得る。 【解決手段】一般式(1) 【化1】 (式中、Xは、ハロゲン原子を表す。)で示されるハロ
ゲノシアノピリジンを、アンモニアと反応させることに
より一般式(2) 【化2】 で示されるアミノシアノピリジンを製造する方法におい
て、加圧状態で反応を行うことを特徴とするアミノシア
ノピリジンの製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、アミノシアノピリ
ジンの製造方法に関する。更に詳しくは、医薬、農薬、
あるいは、その他の製品の中間体に使用されるアミノシ
アノピリジンの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】アミノシアノピリジンを得る方法とし
て、ハロゲノシアノピリジンとアンモニア水を使用して
反応を行うことは以前より知られているものであるが、
この場合、副反応としてシアノ基の加水分解が生じアミ
ドが生成するため収率をあげることができない。
【0003】芳香族ハロゲン元素をアンモニアに置換す
る類似反応としては、ピリミジンの塩化物や臭素化ベン
ゾニトリルをアミノ化する時に、−75℃の低温下でア
ンモニアを溶媒として、カリウムアミドやリチウムアミ
ドなどの金属塩を触媒として反応する方法が知られてい
る(J.Org.Chem.,44(21),3674-3677(1979),Recl.Tra
v.Chim.,92(3),471-480(1973))が温度条件が工業的生
産に適しておらず触媒も発火性があるなど使用し難い。
【0004】また、2-クロロ-3-シアノ-5-(ピリド-4-
イル)ピリジンをDMSO中でアンモニアガスを吹き込
み反応させる方法も知られているが、常圧条件下での反
応であるため、収率が85.8%と低く、精製法も酸性
条件で溶解して活性炭吸着処理した後、アルカリ条件で
結晶析出させて精製しており、工業的に適した方法では
ない(Pharmazie,45(8),628(1990))。
【0005】特に2-アミノ-5-シアノピリジンは、現
状、シアン化銅を用いたアミノピリジンのシアノ化(J.
Amer.Chem.Soc.,66,1479(1944))やシアノアセトアルデ
ヒドのダイマーから合成する方法(J.Amer.Chem.Soc.,9
2,2527-2533(1970))で製造されており、クロロシアノ
ピリジンからの工業的な生産方法は知られていなかっ
た。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】アミノシアノピリジン
を工業的生産に適した製造方法を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】アミノシアノピリジンの
製法について検討した結果、加圧下にアンモニアと直接
反応させることによりシアノ基の加水分解等の副反応を
抑制してきわめて高収率でアミノシアノピリジンを得、
複雑な精製工程を行わずに製造できることを見いだし本
発明を完成した。
【0008】すなわち、本発明は、一般式(1)
【0009】
【化3】 (式中、Xは、ハロゲン原子を表す。)で示されるハロ
ゲノシアノピリジンを、アンモニアと反応させることに
より一般式(2)
【0010】
【化4】 で示されるアミノシアノピリジンを製造する方法におい
て、加圧状態で反応を行うことを特徴とするアミノシア
ノピリジンの工業的な製造方法である。
【0011】本発明において、原料として使用されるハ
ロゲノシアノピリジンとしては、前示一般式(1)で示
される化合物である。Xで表されるハロゲン原子として
は、例えば、塩素原子、臭素原子又はフッ素原子が挙げ
られ、なかでも塩素原子が好ましい。ハロゲン化シアノ
ピリジン化合物の具体例としては、2−クロロ−3−シ
アノピリジン、2−クロロ−4−シアノピリジン、2−
クロロ−5−シアノピリジン、2−クロロ−6−シアノ
ピリジン、3−クロロ−2−シアノピリジン、3−クロ
ロ−4−シアノピリジン、3−クロロ−5−シアノピリ
ジン、3−クロロ−6−シアノピリジン、4−クロロ−
3−シアノピリジン、または、4−クロロ−2−シアノ
ピリジン、2−ブロモ−3−シアノピリジン、2−ブロ
モ−4−シアノピリジン、2−ブロモ−5−シアノピリ
ジン、2−ブロモ−6−シアノピリジン、3−ブロモ−
2−シアノピリジン、3−ブロモ−4−シアノピリジ
ン、3−ブロモ−5−シアノピリジン、3−ブロモ−6
−シアノピリジン、4−ブロモ−2−シアノピリジン、
または、4−ブロモ−3−シアノピリジン、2−フルオ
ロ−3−シアノピリジン、2−フルオロ−4−シアノピ
リジン、2−フルオロ−5−シアノピリジン、2−フル
オロ−6−シアノピリジン、3−フルオロ−2−シアノ
ピリジン、3−フルオロ−4−シアノピリジン、3−フ
ルオロ−5−シアノピリジン、3−フルオロ−6−シア
ノピリジン、4−フルオロ−2−シアノピリジン、4−
フルオロ−3−シアノピリジンなどが挙げられる。
【0012】本発明の方法において使用するアンモニア
量は、反応基質であるハロゲノシアノピリジンに対し
て、通常、等モル量以上使用され、このうち、好ましく
は 5当量以上である。尚、アンモニアは、通常、反応
系内で気体として存在するため、反応系内の圧力が目的
の圧力となるまで反応器にアンモニアガスを導入すると
いう方法を用いることが出来る。
【0013】本反応は、無溶媒または非プロトン性溶媒
の存在下で行なうことが出来るが、このうち非プロトン
性溶媒の存在下で行う方が好ましく、非プロトン性溶媒
の具体的な例としては、トルエン、キシレン、ヘキサ
ン、シクロヘキサン、ヘプタン、及びオクタンなどの炭
化水素類、ジエチルエーテル、ジオキサン、および、T
HFなどのエーテル類、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸
プロピル、酢酸ブチル、炭酸ジメチル、エチレンカーボ
ネートなどのエステル類、N,N-ジメチルホルムアミド,
N-メチルピロリドンなどのアミド系溶剤,スルホラン,
スルホレン,DMSOなどのイオウ元素含有溶剤などが
あげられる。
【0014】本発明における溶媒使用量は、使用する溶
媒によって決まるが、全反応物質の撹拌が可能な量で良
い。収率、製品の品質を考慮すると、ハロゲン化シアノ
ピリジン化合物に対して、1〜15倍量が好ましい。
【0015】本発明における反応温度は、通常、0〜2
00℃、好ましくは50〜120℃である。
【0016】本発明の方法では、反応を加圧状態で行う
ことを特徴とし、反応系内の圧力は、100kPa〜1
0000kPa、好ましくは100kPa〜5000k
Paである。
【0017】
【実施例】次に実施例を挙げて本発明を詳細に説明する
が、本発明はこれによって限定されるものではない。
【0018】実施例1 500mlオートクレーブにN-メチルピロリドン 45
g,2-クロロ-5-シアノピリジン 30g及び液体アン
モニア 44.2gを仕込み100℃まで昇温して5時
間反応した。このとき反応系の圧力は、1800kPa
〜2200kPaであった。30℃まで冷却した後、ア
ンモニアガスを放出させた。反応液をHPLC分析装置
で分析すると、反応進行率は、97%であった。次に水
250gを加え撹拌した後、結晶物をろ取した。ろ過
物をろ過器上で水を用いて洗浄した。結晶を減圧下80
℃で乾燥して、2-アミノ-5-シアノピリジン23.7g
を得た(収率 91.9%,純度99.7%)。
【0019】実施例2 500mlオートクレーブにN-メチルピロリドン 45
g,2-クロロ-5-シアノピリジン 30gを加えボンベ
からアンモニアガスを供給した。100℃まで昇温して
圧力が1000kPaになるようにボンベからの減圧弁
を調節して5時間反応した。30℃まで冷却した後、ア
ンモニアガスを放出させた。反応液をHPLC分析装置
で分析すると、反応進行率は、98%であった。次に水
250gを加え撹拌した後、結晶物をろ取する。ろ過
物をろ過器上で水を用いて洗浄した。結晶を減圧下80
℃で乾燥して、2-アミノ-5-シアノピリジン23.8g
を得た(収率 92.3%,純度99.7%)。
【0020】実施例3 500mlオートクレーブにN-メチルピロリドン 45
g,2-クロロ-3-シアノピリジン 30gを加えボンベ
からアンモニアガスを供給した。100℃まで昇温して
圧力が1000kPaになるようにボンベからの減圧弁
を調節して5時間反応した。30℃まで冷却した後、ア
ンモニアガスを放出させた。反応液をHPLC分析装置
で分析すると、反応進行率は、98%であった。次に水
250gを加え撹拌した後、結晶物をろ取する。ろ過
物をろ過器上で水を用いて洗浄した。結晶を減圧下80
℃で乾燥して、2-アミノ-3-シアノピリジン23.78
gを得た(収率 91.9%,純度99.6%)。
【0021】実施例4 500mlオートクレーブにN-メチルピロリドン 45
g,4-クロロ-2-シアノピリジン 30gを加えボンベ
からアンモニアガスを供給した。100℃まで昇温して
圧力が1000kPaになるようにボンベからの減圧弁
を調節して5時間反応した。30℃まで冷却した後、ア
ンモニアガスを放出させた。反応液をHPLC分析装置
で分析すると、反応進行率は、98%であった。次に水
250gを加え撹拌した後、結晶物をろ取する。ろ過
物をろ過器上で水を用いて洗浄した。結晶を減圧下80
℃で乾燥して、4-アミノ-2-シアノピリジン23.5g
を得た(収率 91.2%,純度99.6%)。
【0022】
【発明の効果】本発明によれば、ハロゲノシアノピリジ
ンからアミノシアノピリジンを製造するに当たり、シア
ノ基の加水分解等の副反応を抑制してきわめて高収率
で、且つ、複雑な精製工程を行わずに製造できる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 春日 優三 神奈川県横浜市青葉区鴨志田町1000番地 三菱化学株式会社横浜総合研究所内 Fターム(参考) 4C055 AA01 BA02 BA03 BA52 BA59 CA02 CA03 CA52 CA59 DA52 DA59 FA15 FA32 FA36

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式(1) 【化1】 (式中、Xは、ハロゲン原子を表す。)で示されるハロ
    ゲノシアノピリジンを、アンモニアと反応させることに
    より一般式(2) 【化2】 で示されるアミノシアノピリジンを製造する方法におい
    て、加圧状態で反応を行うことを特徴とするアミノシア
    ノピリジンの製造方法。
  2. 【請求項2】 反応を無溶媒あるいは非プロトン性溶媒
    中で行うことを特徴とする請求項1記載の製造方法。
  3. 【請求項3】 前示一般式(1)におけるXが塩素原子
    である請求項1または2に記載の製造方法。
  4. 【請求項4】 アミノシアノピリジンが、2−アミノ−
    3−シアノピリジン、2−アミノ−4−シアノピリジ
    ン、2−アミノ−5−シアノピリジン、2−アミノ−6
    −シアノピリジン、3−アミノ−2−シアノピリジン、
    3−アミノ−4−シアノピリジン、3−アミノ−5−シ
    アノピリジン、3−アミノ−6−シアノピリジン、4−
    アミノ−2−シアノピリジン及び4−アミノ−3−シア
    ノピリジンからなる群から選ばれる化合物であることを
    特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の製造方法。
JP2000128683A 2000-04-28 2000-04-28 アミノシアノピリジンの製造方法 Pending JP2001302639A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000128683A JP2001302639A (ja) 2000-04-28 2000-04-28 アミノシアノピリジンの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000128683A JP2001302639A (ja) 2000-04-28 2000-04-28 アミノシアノピリジンの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001302639A true JP2001302639A (ja) 2001-10-31

Family

ID=18638088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000128683A Pending JP2001302639A (ja) 2000-04-28 2000-04-28 アミノシアノピリジンの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001302639A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2808020A1 (en) 2006-04-21 2014-12-03 The Government Of The United States, As Represented by The Secretary Of Health And Human Services Beta-Amyloid Pet Imaging Agents

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3517021A (en) * 1968-05-20 1970-06-23 Engelhard Min & Chem 4-amino-3-cyanopyridines and methods of preparation
US3799935A (en) * 1972-10-10 1974-03-26 Dow Chemical Co Substituted aminohalo-pyridines
DE2307444A1 (de) * 1973-02-15 1974-08-22 Basf Ag 2,6-dichlor-3-cyan-pyridin
JPS5297975A (en) * 1976-02-12 1977-08-17 Basf Ag Pyridine derivatives
JPS57149255A (en) * 1981-02-07 1982-09-14 Bayer Ag Manufacture of nitroaniline
JPS6442468A (en) * 1987-07-29 1989-02-14 Bayer Ag Substituted pyridylethanolamine, manufacture and use as livestock yield promoter
JPH05294935A (ja) * 1991-03-15 1993-11-09 Green Cross Corp:The アミノピリジン系化合物
CN1088200A (zh) * 1992-12-12 1994-06-22 湘潭市染料化工总厂 2-氰基-4-硝基苯胺的制备方法
JPH06234744A (ja) * 1993-01-18 1994-08-23 Bayer Ag 6−アミノ−ニコチノニトリル類の製造方法
JPH10101646A (ja) * 1996-10-02 1998-04-21 Nippon Fine Chem Co Ltd アミノメチルピリジン化合物の製造法

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3517021A (en) * 1968-05-20 1970-06-23 Engelhard Min & Chem 4-amino-3-cyanopyridines and methods of preparation
US3799935A (en) * 1972-10-10 1974-03-26 Dow Chemical Co Substituted aminohalo-pyridines
DE2307444A1 (de) * 1973-02-15 1974-08-22 Basf Ag 2,6-dichlor-3-cyan-pyridin
JPS5297975A (en) * 1976-02-12 1977-08-17 Basf Ag Pyridine derivatives
JPS57149255A (en) * 1981-02-07 1982-09-14 Bayer Ag Manufacture of nitroaniline
JPS6442468A (en) * 1987-07-29 1989-02-14 Bayer Ag Substituted pyridylethanolamine, manufacture and use as livestock yield promoter
JPH05294935A (ja) * 1991-03-15 1993-11-09 Green Cross Corp:The アミノピリジン系化合物
CN1088200A (zh) * 1992-12-12 1994-06-22 湘潭市染料化工总厂 2-氰基-4-硝基苯胺的制备方法
JPH06234744A (ja) * 1993-01-18 1994-08-23 Bayer Ag 6−アミノ−ニコチノニトリル類の製造方法
JPH10101646A (ja) * 1996-10-02 1998-04-21 Nippon Fine Chem Co Ltd アミノメチルピリジン化合物の製造法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2808020A1 (en) 2006-04-21 2014-12-03 The Government Of The United States, As Represented by The Secretary Of Health And Human Services Beta-Amyloid Pet Imaging Agents

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020097607A (ja) クロマノン誘導体の新規な製造方法
CN114096529A (zh) 化学方法
EP1824823B1 (en) Process for the manufacture of 3-hydroxy-n-alkyl-1-cycloalkyl-6-alkyl-4-oxo-1,4-dihydropyridine-2-carboxamide and its related analogues
CN111732536B (zh) 氨基吡啶类化合物的合成方法
JPH06263699A (ja) L−5−(2−アセトキシ−プロピオニルアミノ)−2,4,6−トリヨード−イソフタル酸ジクロライドの製造方法
AU2002213948B2 (en) Process for the preparation of 2-aminoethylpyridines
JPS6147829B2 (ja)
US20090253913A1 (en) Process for the preparation of sorafenib and salts thereof
ZA200208253B (en) Process for the preparation of aniline compounds.
JP2001302639A (ja) アミノシアノピリジンの製造方法
CN107778224B (zh) 一种贝曲西班中间体的制备方法
CN108409589A (zh) 一种带手性的β-氨基酸酯的制备方法
KR100574350B1 (ko) 2-아미노피리딘 유도체의 제조방법
CN104136422B (zh) 化合物、化合物的制造方法、以及化合物的精制方法
CN107793351A (zh) 一种β‑氨基酸的合成方法及采用该方法合成的β‑氨基酸
CN106938984B (zh) 一种5-位取代芳基化/杂环化8-酰胺基喹啉类化合物及其一锅法制备方法
CN105153048A (zh) 一种2,4-喹唑啉二酮类化合物的制备方法
JP3964485B2 (ja) ニトリルの製造方法
KR102662895B1 (ko) 고순도 트로픽아미드의 제조방법
CN110590641B (zh) 一种3-羟基异吲哚-1-酮系列化合物的绿色制备方法
JP4425366B2 (ja) N−ベンジル−3−ヒドロキシアゼチジンの製造法
JPH0558985A (ja) シアノグアニジン誘導体の製造法
CN110423215B (zh) 一种查尔酮吡啶盐及其制备方法和应用
CN109867633B (zh) 一种由β-溴苯乙烯合成1,2,3-三氮唑的方法
JP2001261647A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070305

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100804

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100817

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110816

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120214