JP2001299921A - バルーンカテーテル - Google Patents

バルーンカテーテル

Info

Publication number
JP2001299921A
JP2001299921A JP2001088433A JP2001088433A JP2001299921A JP 2001299921 A JP2001299921 A JP 2001299921A JP 2001088433 A JP2001088433 A JP 2001088433A JP 2001088433 A JP2001088433 A JP 2001088433A JP 2001299921 A JP2001299921 A JP 2001299921A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube member
distal
outer tube
lumen
proximal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001088433A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4828036B2 (ja
Inventor
Boris Shkolnik
ボリス・シュコルニク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cordis Corp
Original Assignee
Cordis Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cordis Corp filed Critical Cordis Corp
Publication of JP2001299921A publication Critical patent/JP2001299921A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4828036B2 publication Critical patent/JP4828036B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M25/1006Balloons formed between concentric tubes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M2025/0004Catheters; Hollow probes having two or more concentrically arranged tubes for forming a concentric catheter system

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 十分な可撓性を持ち、蛇行した血管系の中を
進むことが可能なバルーンカテーテルを提供する。 【解決手段】 バルーンカテーテルは、内側のカテーテ
ル本体(内管部)、外側のカテーテル本体(外管部)、
及び内管部と外管部との間に配置された可膨張性バルー
ンを備える。内管部は外管部と複数の領域、すなわち内
管部と外管部とを接合するタック接合部で固定されてい
る。これによって、バルーンカテーテルが血管内を進む
につれて内管部と外管部との間で長手方向のズレが生ず
るのを防ぐことができる。このバルーンカテーテルは十
分な可撓性を持っており、高度に蛇行した血管系の中を
進むことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、経皮経管血管形
成術あるいは血管内に補強用ステントを配置して拡張さ
せるために使用される血管用バルーンカテーテルに関す
る。具体的には、この発明は脳内の小径の血管の処置に
特に適合させたものであり、例えば該血管用バルーンカ
テーテルを用いて一時的に血管を閉塞することで、該血
管内に永久閉塞デバイスを配置する前に閉塞によって得
られる結果を評価することができる。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】医療用カテーテルは、
診断法及び介入的治療法、例えば薬物送達、ドレナー
ジ、及び潅流を含む多種多様な目的に対応して存在す
る。それらの目的の各々に対応したカテーテルは、血管
系を通して誘導されることで患者体内の多くの目標部位
に導かれることが可能である。そのような異なる用途に
対して多種多様な専用カテーテルの設計が提案されてい
る。
【0003】本発明にとって特に重要なことは、小径か
つ筒状のアクセス用カテーテルが脳内の血管に対する診
断及び介入的治療技術、例えば動脈瘤、腫瘍、動静脈奇
形、及びフィステルの撮像及び処置のために現在使用さ
れているということである。そのような技術は、使用さ
れるカテーテルに対して多くの条件を突きつける。第1
の条件は寸法である。多くの脳内の血管は数ミリメート
ル以下程度に小さいので、1フレンチ(0.33mm)
程度の小さい外径のカテーテルを必要とする。またサイ
ズが小さいことに加えて、脳の血管が非常に蛇行してい
るので、蛇行している部分を通過するために、脳の血管
内で使用されるカテーテルは、特にその先端部が可撓性
の高いものであることが求められる。また、脳の血管は
比較的壊れやすいので、傷害を防ぐためにカテーテルの
外側が軟質で傷を与えないものであることが望ましい。
【0004】二重管腔のカテーテルに関してよく見受け
られる問題の1つは、カテーテルが血管内を進行するの
につれて、外側円筒部と内側円筒部とが軸方向に沿って
ずれる傾向があることである。Miyata等に付与された米
国特許第5,514,073号及び同第5,711,7
54号は、カテーテル管の内壁に連続的に固定された内
管を有する大動脈内バルーンカテーテルを開示してい
る。そのような構造を有することでカテーテル本体が非
常に硬くなるため、そのようなカテーテルでは脳の蛇行
した脈管構造の中を通り抜けることは困難である。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明によれば、カテ
ーテル本体は管壁及び一端から他端へ延びる管腔とが形
成された外管部材を有する。外管部材は、さらに基端部
及び先端部を有し、また内面及び外面を有する。カテー
テル本体はさらに内管部材を有しており、該内管部材は
管壁と該内管部材の長手方向全体に延びる管腔とを有す
る。内管部材は、さらに基端部及び先端部と内面及び外
面とを有する。内管部材は外管部材の管腔内に同軸的に
配置されている。内管部材の外面は、外管部材の内面と
複数の不連続な接合位置で接合されている。不連続な接
合位置は、好ましくは主軸の長さが約0.51mm
(0.02インチ)のほぼ楕円形であり、互いに約2.
54mm(0.1インチ)離れている。不連続な接合位
置は、この外管部材の先端部に対して約2.54cm基
端側の点で始まり、カテーテル本体の長手方向に沿って
近位方向に進む。また、バルーンカテーテルは、本体
部、近位部、及び遠位部を有する可膨張性バルーンを有
する。近位部及び遠位部はそれぞれ本体部から延在して
いる。バルーンの近位部は、外管部材の先端部に接合さ
れ、バルーンの遠位部は内管部材の先端部に接合されて
いる。また、バルーンカテーテルは、管腔が形成された
連結部を有する。連結部は、外管部材の基端に設けら
れ、該連結部の管腔が外管部材と内管部材との間の管腔
と連通するので、流体を連結部の管腔に注入することで
バルーンを膨らませることができる。
【0006】本発明の別の観点によれば、カテーテル本
体を有するバルーンカテーテルが得られる。カテーテル
本体は外管部材を有しており、該外管部材は管壁と該外
管部材の長手方向全体に延びる管腔とを有する。外管部
材は、さらに基端部及び先端部と内面及び外面とを有す
る。カテーテル本体はさらに内管部材を有しており、該
内管部材は管壁と該内管部材の長手方向全体に延びる管
腔とを有する。内管部材は、また基端部及び先端部と内
面及び外面とを有する。内管部材は、外管部材の管腔の
中に同軸的に配置されている。内管部材の外面は、複数
の不連続な位置で外管部材の内面と接合されて複数のタ
ック接合部を形成する。バルーンカテーテルは、さらに
可膨張性バルーンを備え、このバルーンは本体部、近位
部、及び遠位部を有する。近位部及び遠位部は本体部か
ら延びる。バルーンの近位部は、外管部材の先端部に接
合され、バルーンの遠位部は内管部材の先端部に接合さ
れている。さらに、バルーンカテーテルは管腔が貫通し
た連結部を含む。連結部は外管部材の基端部上に設けら
れており、連結部の管腔は外管部材と内管部材との間の
管腔に連通するため、該連結部の管腔に注入された流体
はバルーンを膨らませることができる。
【0007】本発明の別の観点によれば、各々のタック
接合部間の距離は好ましくは約2.54mm(0.1イ
ンチ)である。
【0008】本発明の別の観点によれば、少なくとも一
つのタック接合部は、好ましくは長さが約0.25mm
(0.01インチ)乃至2.54cm(0.1インチ)
である。
【0009】本発明の別の観点によれば、少なくとも一
つのタック接合部は、好ましくは主軸の長さが約0.0
25mm(0.01インチ)乃至約2.54mm(0.
1インチ)である。
【0010】本発明の別の観点によれば、タック接合部
は好ましくはそれぞれが種々の長さを有する。
【0011】本発明の別の観点によれば、タック接合部
は好ましくはどれもほぼ均一な長さを有する。
【0012】本発明の別の観点によれば、複数のタック
接合部が好ましくはカテーテルの長手方向に沿って配置
され、最も先端側のタック接合部は外管部材の先端近傍
に配置される。
【0013】本発明の別の観点によれば、最も先端側の
タック接合部は外管部材の先端部から約2.54cm
(1インチ)の位置にある。
【0014】各タック接合部の直径は、好ましくは約
0.51mm(0.02インチ)である。
【0015】本発明の上記及び他の特徴及び利点は、本
発明の好ましい実施形態に関する以下の詳細な説明を添
付の図面とともに検討することによってより良く理解す
ることができるだろう。
【0016】
【発明の実施の形態】図1は、本発明にもとづくバルー
ンカテーテルの好ましい実施形態の部分断面図である。
バルーンカテーテル2は、基端部6と先端部8とを有す
る外管部材4と、基端部12と先端部14とを有する内
管部材10とを備える。二重ポートY字形コネクタ(連
結部)16すなわち連結部材が外管部材4の基端部6及
び内管部材10の基端部12に連結されている。可膨張
性バルーン18は、本体部20、近位部22、及び遠位
部24を有しており、可膨張性バルーン18の近位部2
2が外管部材4の先端部8に固定されている。一方、可
膨張性バルーン18の遠位部24は、内管部材10の先
端部14に固定されている。本発明のバルーンカテーテ
ル2によれば、流体は二重ポートY字形コネクタ16の
側部開口部26の管腔を通して注入される。側部開口2
6の管腔は、内管部材10と外管部材4との間の通路に
連通しているので、注入された流体によってバルーン1
8を膨らませることができる。血管系を経由してバルー
ンカテーテル2を進めるために、一般に二重ポートY字
形コネクタ16の基部開口28及び内管部材10の管腔
にガイドワイヤが挿入され、それによって血管系を通る
バルーンカテーテル2の先端部の向きを進行方向に向け
る操作が補助される。
【0017】図に示すように、外管部材4は互いに径が
異なる近位部30と遠位部32とを有し、近位部30の
径は遠位部32の径よりも大きい。また、近位部30は
デュロメータ硬さが75Dのナイロンから形成され、ま
た遠位部32はデュロメータ硬さが65Dのポリウレタ
ンから形成されている。外管部材4の遠位部32の直径
を減少させ、それとともにデュロメータ硬さも減少させ
ることで、バルーンカテーテル2の遠位側領域がさらに
撓みやすくなるので人体内の蛇行した血管の中を通過す
ることがより一層容易になる。
【0018】内管部材10は、薄い内層34、内層34
の上面に配置された補強層36、及び補強層36と内層
34とを囲んで拘束する軟い外層38から構成される。
補強層36は、編んだステンレス鋼ワイヤから形成され
た近位側補強層40と単一螺旋状に巻かれた白金ワイヤ
から形成された遠位側補強層42とから構成される。軟
い外層38は補強層36に熱融着されている。したがっ
て、編まれた近位側補強層40を持つように形成された
内管部材10を持つバルーンカテーテル2の近位側領域
は、相対的に硬く、かつ相対的に高い長手方向強度を有
する。そのため、バルーンカテーテル2を人体の血管系
の中に押し込み通すことが可能である。一方、バルーン
カテーテル2の遠位側領域は、単一の螺旋状に巻かれた
ワイヤから構成される遠位側補強層42を有する内管部
材10を有する。遠位側領域は、捩れに対して十分な耐
性を持つにもかかわらず、かなり撓みやすいことから、
蛇行する血管を通ることが可能である。
【0019】ここで理解されるように、図1に示したよ
うなバルーンカテーテル2に関しては、該バルーンカテ
ーテル2の近位側領域は、より直径が大きい外管部材4
と内管部材10とによって構成されており、内管部材1
0は編まれたステンレス鋼ワイヤからなる近位側補強層
40を2つのポリマー層の間に拘束させることによって
形成される。それによって、相対的に高い縦方向強度を
持つ特性を示すバルーンカテーテル2の近位側領域が得
られる。バルーンカテーテル2の遠位側領域は、内径及
び外径が小さい外管部材4と2つのポリマー管部材の間
の単一螺旋巻ワイヤとを有するので、それによって相対
的に捻れに対する耐性を持つが、撓みやすい遠位側領域
が得られる。
【0020】図2及び図3は、それぞれバルーンカテー
テル2の遠位側領域の軸方向及び半径方向の断面図であ
り、外管部材4と内管部材10との間の改良された取り
付け構造を示す。外管部材4及び内管部材10は、複数
の不連続な位置で接合されている。好ましくは、それら
の位置は、内管部材10の外面46を外管部材4の内面
48に接合する一連の4つのタック接合部44a,44
b,44c,44dという形をとる。タック接合部44
a,44b,44c,44dは、好ましくはカテーテル
本体の長さ方向に沿って並んでおり、最も先端にあるタ
ック接合部(図中、44d)は外管部材4の先端部8の
近傍にある。図に示すように、タック接合部44a,4
4b,44c,44dの全てがバルーンカテーテル2の
片側の軸線に沿って設けられている。しかし、他の構成
も可能であり、例えば螺旋状すなわちコークスクリュー
状に構成したり、オフセットすなわちジグザグ状に構成
することが可能である。
【0021】タック接合部44a,44b,44c,4
4dは、バルーンカテーテル2の配備及び使用の際に、
内管部材10と外管部材4とが相対的に横方向に移動す
ることを防止する。タック接合部44a,44b,44
c,44dは信頼性の高い取付を提供し、かつバルーン
18を膨張及び収縮させることができるようにバルーン
18の管腔が塞がれないようにする。複数のタック接合
部44a,44b,44c,44dが図示されている
が、直径が少なくとも0.254mm(0.010イン
チ)であるタック接合部が1つあれば、内管部材10と
外管部材4とを一緒に結合させておくことが可能であ
る。ただし、内管部材10と外管部材4とからなる集合
体結合の信頼性を高めるためには、複数のタック接合部
を設けることが好ましい。あるいは、径が小さい複数の
タック接合部又は様々な径の複数のタック接合部も用い
ることができる。
【0022】もし複数のタック接合部が設けられる場
合、隣接するタック接合部間の距離は約2.54mm
(0.1インチ)である。実際の距離は絶対的なもので
はないが、隣接するタック接合部が1つの大きな接合部
として機能することがないように十分な間隔がとられな
ければならない。個々のタック接合部の寸法を小さく
し、かつ隣接するタック接合部間の距離を適当なものに
することによって、カテーテル軸の可撓性が著しく影響
を受けないようにすることができる。
【0023】本発明の好ましい構造では、外管部材4は
ポリウレタン材料から形成され、また可膨張性バルーン
18はシリコン(silicone)材料から形成される。外管
部材4の近位側領域は、外径1.09mm(0.043
インチ)及び内径0.97mm(0.038インチ)で
ある。外管部材4の遠位側領域は外径0.93mm
(0.0365インチ)及び内径0.79mm(0.0
315インチ)である。また、内管部材20の薄い内層
26はポリテトラフルオロエチレン(PTFE)材料か
ら形成され、かつ厚さが約0.04mm(0.0015
インチ)である。内管部材10の軟らかい外層30は、
好ましくはポリウレタン材料から形成され、約0.06
4mm(0.0025インチ)の厚さを有する。
【0024】遠位側補強層42の螺旋状に巻かれたコイ
ルは、直径が約0.04mm(0.0015インチ)の
円形状の断面の白金ワイヤから形成される。また、近位
強化層40の編物は円形状の断面を有するステンレス鋼
ワイヤから形成される。ステンレス鋼からなる編物を形
成するワイヤは、好ましくは約0.04mm(0.00
15インチ)の直径を有する。
【0025】タック接合部44a,44b,44c,4
4dの各々は、直径が少なくとも0.25mm(0.0
10インチ)、好ましくは直径が0.51mm(0.0
20インチ)である。各タック接合部44a,44b,
44c,44d間の距離は好ましくは2.54mm
(0.1インチ)である。もっとも先端側にあるタック
接合部4dは、外管部材4の先端部から約2.54cm
(1インチ)離れている。タック接合部44a,44
b,44c,44dは好ましくは加熱したダイによって
アセンブリを加熱融着することで作られるが、溶剤接
合、接着剤接合、及び機械的接合によって形成すること
も可能である。各々の接合部は好ましくは円形状である
が、製造プロセスのバリエーションによっては、より一
層楕円形状又は矩形状の接合部が得られる。接合部の最
終的な形状はその機能性において重要な意味を持つもの
ではない。
【0026】以上の説明から明らかなように、この発明
に関係する当業者ならば容易に上記した好ましい実施形
態の数多くの変形例があることを理解することができよ
う。それらの変形例は特許請求の範囲で定められる区域
中に含まれることが意図される。
【0027】好ましい実施態様は以下の通りである。 (1)前記タック接合部の各々の間の距離は、2.54
mm(0.1インチ)である請求項1に記載のバルーン
カテーテル。 (2)少なくとも1つの前記タック接合部は長さが0.
25mm(0.01インチ)乃至2.54mm(0.1
インチ)である実施態様(1)に記載のバルーンカテー
テル。 (3)少なくとも1つの前記タック接合部は主軸の長さ
が0.25mm(0.01インチ)乃至2.54mm
(0.1インチ)の楕円形である実施態様(2)に記載
のバルーンカテーテル。 (4)前記タック接合部は種々の長さを有するものであ
る実施態様(2)に記載のバルーンカテーテル。 (5)前記複数のタック接合部は、前記カテーテルの長
手方向に沿って配置され、最も先端側にある前記タック
接合部は前記外管部材の前記先端部の近傍にある実施態
様(4)に記載のバルーンカテーテル。
【0028】(6)前記最も先端側にある前記タック接
合部は、前記外管部材の前記先端部から2.54cm
(1インチ)離れている実施態様(5)に記載のバルー
ンカテーテル。 (7)前記タック接合部は、実質的に均一の長さを有す
ることを特徴とする実施態様(2)に記載のバルーンカ
テーテル。 (8)前記複数のタック接合部は、前記カテーテルの長
手方向に沿って配置され、最も先端側にある前記タック
接合部は前記外管部材の前記先端部の近傍にある実施態
様(7)に記載のバルーンカテーテル。 (9)最も先端側にある前記タック接合部は、前記外管
部材の前記先端部から2.54cm(1インチ)離れて
いる実施態様(8)に記載のバルーンカテーテル。 (10)前記複数のタック接合部の各々の直径は0.5
1mm(0.02インチ)である実施態様(9)に記載
のバルーンカテーテル。
【0029】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、体
内、特に脳内の蛇行した血管系を損なうことなく該血管
系の中を通って標的部位にバルーンを到達させることが
可能となる。
【0030】また、内管部材の外面が外管部材の内面と
複数の不連続な接合位置で接合されており、これらの寸
法および間隔を工夫することにより、バルーンカテーテ
ルの配備及び使用の際に内管部材と外管部材との相対的
な横方向への移動を防止することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にもとづくバルーンカテーテルを示す長
手方向部分断面図である。
【図2】図1の2−2線で示された部分の長手方向断面
図であり、外管部材と内管部材との改善された接続構造
を示す図である。
【図3】図2の3−3線に沿う半径方向断面図であり、
外管部材と内管部材との改善された接続構造を示す図で
ある。
【符号の説明】
2 バルーンカテーテル 4 外管部材 6 基端部 8 先端部 10 内管部材 12 基端部 14 先端部 16 二重ポートY字形コネクタ(連結部) 18 可膨張性バルーン(バルーン) 20 本体部 22 近位部 24 遠位部 26 側部開口 28 基部開口 30 近位部 32 遠位部 34 内層 36 補強層 38 外層 40 近位側補強層 42 遠位側補強層 44a,44b,44c,44d タック接合部 46 外面 48 内面

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カテーテル本体と、可膨張性バルーン
    と、連結部とを備え、 前記カテーテル本体は外管部材を有しており、この外管
    部材は管壁と、長手方向全体に延びる管腔と、基端と、
    先端を有しており、前記管壁は内面と外面とを有してお
    り、 前記カテーテル本体は内管部材を有しており、この内管
    部材は管壁と、長手方向全体に延びる管腔と、基端と、
    先端を有しており、前記管壁は内面と外面とを有してお
    り、前記内管部材が前記外管部材の前記管腔内に同軸的
    に配置され、前記内管部材の前記外面が前記外管部材の
    前記内面と複数の不連続な位置で接合されていることで
    複数のタック接合部を形成しており、 前記可膨張性バルーンは、本体部、近位部、及び遠位部
    を有し、前記近位部及び前記遠位部は前記本体部から延
    びており、前記近位部は前記外管部材の前記先端部に接
    合され、前記遠位部は前記内管部材の前記先端部に接合
    されており、 前記連結部は、その内部に延びた管腔を有しており、前
    記連結部は前記外管部材の前記基端に取り付けられてお
    り、前記連結部の前記管腔は、前記外管部材と前記内管
    部材の間の管腔に連通して、流体が前記連結部の前記管
    腔に注入されることにより前記可膨張性バルーンを膨ら
    ませることが可能なバルーンカテーテル。
  2. 【請求項2】 カテーテル本体と、可膨張性バルーン
    と、連結部とを備え、 前記カテーテル本体は外管部材を有しており、この外管
    部材は管壁と、長手方向全体に延びる管腔と、基端と、
    先端を有しており、前記管壁は内面と外面とを有してお
    り、 前記カテーテル本体は内管部材を有しており、この内管
    部材は管壁と、長手方向全体に延びる管腔と、基端と、
    先端を有しており、前記管壁は内面と外面とを有してお
    り、前記内管部材が前記外管部材の前記管腔内に同軸的
    に配置され、前記内管部材の前記外面が前記外管部材の
    前記内面と複数の不連続な接合位置で接合されおり、前
    記不連続な接合位置は、主軸の長さが約0.51mm
    (0.02インチ)のほぼ楕円形であり、前記不連続な
    接合位置は互いに約2.54mm(0.1インチ)離れ
    ており、さらに前記不連続な接合位置は前記外管部材の
    前記先端に対して約2.54cm(1インチ)基端側の
    点で始まり、前記カテーテル本体の長手方向に沿って基
    端側に進むようにして配置され、 前記可膨張性バルーンは、本体部、近位部、及び遠位部
    を有し、前記近位部及び前記遠位部は前記本体部から延
    びており、前記近位部は前記外管部材の前記先端部に接
    合され、前記遠位部は前記内管部材の前記先端部に接合
    されており、 前記連結部は、その内部に延びた管腔を有しており、前
    記連結部は前記外管部材の前記基端に取り付けられてお
    り、前記連結部の前記管腔は、前記外管部材と前記内管
    部材の間の管腔に連通して、流体が前記連結部の前記管
    腔に注入されることにより前記可膨張性バルーンを膨ら
    ませることが可能なバルーンカテーテル。
JP2001088433A 2000-03-27 2001-03-26 バルーンカテーテル Expired - Fee Related JP4828036B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US535613 2000-03-27
US09/535,613 US6585687B1 (en) 2000-03-27 2000-03-27 Inflatable balloon catheter body construction

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001299921A true JP2001299921A (ja) 2001-10-30
JP4828036B2 JP4828036B2 (ja) 2011-11-30

Family

ID=24134996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001088433A Expired - Fee Related JP4828036B2 (ja) 2000-03-27 2001-03-26 バルーンカテーテル

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6585687B1 (ja)
EP (1) EP1138344B1 (ja)
JP (1) JP4828036B2 (ja)
DE (1) DE60102025T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012169593A1 (ja) * 2011-06-08 2012-12-13 株式会社カネカ バルーンカテーテルとその製造方法
KR20200096589A (ko) * 2018-02-09 2020-08-12 도레이 카부시키가이샤 벌룬 카테터

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6893456B2 (en) * 2000-12-22 2005-05-17 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Catheter and method for making the same
US6863678B2 (en) 2001-09-19 2005-03-08 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Catheter with a multilayered shaft section having a polyimide layer
US20030163082A1 (en) * 2002-02-26 2003-08-28 Mertens Steven P. Lumen weld
US7273485B2 (en) * 2003-03-20 2007-09-25 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Balloon catheter having a shaft with a variable stiffness inner tubular member
US20050049670A1 (en) * 2003-08-29 2005-03-03 Jones Donald K. Self-expanding stent and stent delivery system for treatment of vascular disease
US20050049668A1 (en) * 2003-08-29 2005-03-03 Jones Donald K. Self-expanding stent and stent delivery system for treatment of vascular stenosis
US20050049669A1 (en) * 2003-08-29 2005-03-03 Jones Donald K. Self-expanding stent and stent delivery system with distal protection
US8123693B2 (en) 2005-06-20 2012-02-28 Conceptus, Inc. Methods and devices for determining lumen occlusion
US7967763B2 (en) * 2005-09-07 2011-06-28 Cabochon Aesthetics, Inc. Method for treating subcutaneous tissues
US8382738B2 (en) 2006-06-30 2013-02-26 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Balloon catheter tapered shaft having high strength and flexibility and method of making same
US7906066B2 (en) 2006-06-30 2011-03-15 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Method of making a balloon catheter shaft having high strength and flexibility
US20080051707A1 (en) * 2006-08-25 2008-02-28 Phan Christopher U Apparatus and methods for use of expandable members in surgical applications
US8926620B2 (en) 2006-08-25 2015-01-06 Kyphon Sarl Apparatus and methods for use of expandable members in surgical applications
US8403885B2 (en) 2007-12-17 2013-03-26 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Catheter having transitioning shaft segments
US8052638B2 (en) 2008-11-26 2011-11-08 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Robust multi-layer balloon
US8444608B2 (en) 2008-11-26 2013-05-21 Abbott Cardivascular Systems, Inc. Robust catheter tubing
US8585616B2 (en) 2009-10-09 2013-11-19 Conceptus, Inc. Methods and apparatus for determining fallopian tube occlusion
CN107007921B (zh) 2011-05-26 2020-01-21 雅培心血管***有限公司 导管的贯通顶端
CN102500041B (zh) * 2011-11-10 2014-11-26 上海微创医疗器械(集团)有限公司 一种球囊扩张导管
US8684963B2 (en) 2012-07-05 2014-04-01 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Catheter with a dual lumen monolithic shaft

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0351059A (ja) * 1989-06-27 1991-03-05 C R Bard Inc カテーテル
JPH042363A (ja) * 1990-04-19 1992-01-07 Terumo Corp 拡張体付カテーテル
JPH05123403A (ja) * 1991-06-27 1993-05-21 Nippon Zeon Co Ltd バルーンカテーテル
JPH05137793A (ja) * 1991-05-15 1993-06-01 Advanced Cardiovascular Syst Inc バルーン膨張カテーテルおよび細長状カテーテル
JPH10118187A (ja) * 1996-10-15 1998-05-12 Terumo Corp 血管拡張器具
JPH10337331A (ja) * 1997-06-05 1998-12-22 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 拡張カテーテル

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4892519A (en) * 1987-12-03 1990-01-09 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Steerable perfusion dilatation catheter
US5032113A (en) * 1989-04-13 1991-07-16 Scimed Life Systems, Inc. Innerless catheter
US5195969A (en) 1991-04-26 1993-03-23 Boston Scientific Corporation Co-extruded medical balloons and catheter using such balloons
FR2678171B1 (fr) 1991-06-27 1994-11-10 Nippon Zeon Co Catheter a ballon pour pompage dans l'aorte.
US5267959A (en) 1991-11-29 1993-12-07 Schneider, Inc. Laser bonding of angioplasty balloon catheters
US5256145A (en) 1992-03-17 1993-10-26 Scimed Life Systems, Inc. Dilatation catheter strain relief assembly
US5649909A (en) 1992-04-06 1997-07-22 Scimed Life Systems, Inc. Variable stiffness multi-lumen catheter
US5437632A (en) 1993-06-02 1995-08-01 Target Therapeutics, Inc. Variable stiffness balloon catheter
JPH10509616A (ja) 1994-11-23 1998-09-22 マイクロ インターベンショナル システムズ インコーポレーテッド 高トルク気球カテーテル
US5833672A (en) * 1994-12-12 1998-11-10 Nippon Zeon Co., Ltd. Double tube, balloon catheter produced by using double tube, and process for producing balloon catheter
EP1346748B1 (en) 1995-02-24 2006-04-05 Medtronic Vascular Connaught Dilatation catheter
US5876376A (en) 1996-12-09 1999-03-02 Medtronic, Inc Catheter balloon bonding stopper

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0351059A (ja) * 1989-06-27 1991-03-05 C R Bard Inc カテーテル
JPH042363A (ja) * 1990-04-19 1992-01-07 Terumo Corp 拡張体付カテーテル
JPH05137793A (ja) * 1991-05-15 1993-06-01 Advanced Cardiovascular Syst Inc バルーン膨張カテーテルおよび細長状カテーテル
JPH05123403A (ja) * 1991-06-27 1993-05-21 Nippon Zeon Co Ltd バルーンカテーテル
JPH10118187A (ja) * 1996-10-15 1998-05-12 Terumo Corp 血管拡張器具
JPH10337331A (ja) * 1997-06-05 1998-12-22 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 拡張カテーテル

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012169593A1 (ja) * 2011-06-08 2012-12-13 株式会社カネカ バルーンカテーテルとその製造方法
JPWO2012169593A1 (ja) * 2011-06-08 2015-02-23 株式会社カネカ バルーンカテーテルとその製造方法
KR20200096589A (ko) * 2018-02-09 2020-08-12 도레이 카부시키가이샤 벌룬 카테터
KR102480675B1 (ko) 2018-02-09 2022-12-23 도레이 카부시키가이샤 벌룬 카테터

Also Published As

Publication number Publication date
DE60102025D1 (de) 2004-03-25
EP1138344A1 (en) 2001-10-04
US6585687B1 (en) 2003-07-01
EP1138344B1 (en) 2004-02-18
DE60102025T2 (de) 2009-10-01
JP4828036B2 (ja) 2011-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4828036B2 (ja) バルーンカテーテル
US6982024B2 (en) Inflatable balloon catheter seal and method
US20220401710A1 (en) Reinforced Balloon Catheter
JP6185113B2 (ja) 補助的可変支持体を備える非円形内側ルーメン誘導カテーテル
JP6343009B2 (ja) 低輪郭閉塞カテーテル
US6780199B2 (en) Enhanced stent delivery system
AU764958B2 (en) Enhanced balloon dilatation system
US6322534B1 (en) Variable stiffness balloon catheter
US7160266B2 (en) Inflatable balloon catheter with purge mechanism and method
US20040006305A1 (en) Balloon catheter having an expandable distal end
JPH0747046B2 (ja) 内部本体延長部を有する直線状反転カテーテル
WO1996015825A1 (en) Catheter with an expandable perfusion lumen
JPH06507566A (ja) 剛性可変カテーテル
JPH11309214A (ja) 医療用カテ―テル
JP2003508132A (ja) 拡張型マイクロカテーテル
JP2001218851A (ja) カテーテル
JP2002535097A (ja) ガイドワイヤが閉塞を行うバルーン付きカテーテル
WO2005056101A1 (ja) バルーンカテーテル
JPH0615005A (ja) バルーン拡張カテーテル
JPH0889588A (ja) カテーテル
JP2968266B1 (ja) 医療用カテーテル

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071122

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100727

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110510

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110726

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110816

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110914

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140922

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees