JP2001254751A - ドライブシャフト - Google Patents

ドライブシャフト

Info

Publication number
JP2001254751A
JP2001254751A JP2001046827A JP2001046827A JP2001254751A JP 2001254751 A JP2001254751 A JP 2001254751A JP 2001046827 A JP2001046827 A JP 2001046827A JP 2001046827 A JP2001046827 A JP 2001046827A JP 2001254751 A JP2001254751 A JP 2001254751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stopper
running groove
inner member
outer member
drive shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001046827A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3464460B2 (ja
Inventor
Herbert Cermak
ツェルマック ヘルベルト
Dietmar Luck
リュック ディトマール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GKN Driveline Deutschland GmbH
Original Assignee
GKN Loebro GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE10008556A external-priority patent/DE10008556A1/de
Application filed by GKN Loebro GmbH filed Critical GKN Loebro GmbH
Publication of JP2001254751A publication Critical patent/JP2001254751A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3464460B2 publication Critical patent/JP3464460B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C3/00Shafts; Axles; Cranks; Eccentrics
    • F16C3/02Shafts; Axles
    • F16C3/03Shafts; Axles telescopic
    • F16C3/035Shafts; Axles telescopic with built-in bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/38Ball cages
    • F16C33/3806Details of interaction of cage and race, e.g. retention, centring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/02Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive adapted to specific functions
    • F16D3/06Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive adapted to specific functions specially adapted to allow axial displacement
    • F16D3/065Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive adapted to specific functions specially adapted to allow axial displacement by means of rolling elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2240/00Specified values or numerical ranges of parameters; Relations between them
    • F16C2240/40Linear dimensions, e.g. length, radius, thickness, gap
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/01Parts of vehicles in general
    • F16C2326/06Drive shafts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Motor Power Transmission Devices (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ドライブシャフトが簡単な設計を有しかつボ
ールとケージが外方部材と内方部材との間に配置され、
押し込みユニットを遮断する危険なしに挿入および抜き
出し過程の間中外方部材に対する内方部材の転動および
摺動運動の範囲を定めるドライブシャフトを提供するこ
とにある。 【解決手段】 自動車の駆動ラインに使用されるドライ
ブシャフトであって周部に分布された外方走行溝(5)
を備えた管状の外方部材(3)と、内方走行溝(10)
を備えた内方部材(1)と、トルク伝達のために設けら
れたケージ(16)とボール(15)からなる。挿入お
よび抜き出し運動の間中、外方部材(3)に対して内方
部材(1)により覆われた通路を画成するための画成性
手段が設けられ、画成手段は前記内方部材(1)と前記
押し込みユニット(2)との間にならびに前記押し込み
ユニット(2)と前記外方部材(3)との間に配置され
ている。内方走行溝(10)の長さは外方走行溝(5)
の長さと異なる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、とくに自動車の駆
動ラインにおいて使用されるための、ドライブシャフト
にする。
【0002】
【従来の技術】車両用ドライブシャフトは連接角度のみ
を許容しかつ接続軸によって互いに接続される2つの継
ぎ手からなっている。接続軸のドライブシャフトは継ぎ
手の連接中心間の距離のあらゆる変化を補償するのに役
立ち、その変化は、結果として、継ぎ手の位置的変化を
生じる。
【0003】ドイツ連邦共和国特許第4419373C
2号は、2つの等速ジョイントの一方が前記等速ジョイ
ントと一体であるように作られかつその外面において、
長手方向軸線に対して平行に延びている複数の周部に分
布された第1走行溝からなるドライブシャフトを開示し
ている。接続軸は、その断面が波形チューブの形状を有
する対応する押し込み部分からなり、前記波形のチュー
ブには押し込みジャーナルが軸方向に移動可能な方法に
より入り込んでいる。押し込み部分の孔には、押し込み
ジャーナルの第1走行溝と反対に配置されかつ長手方向
軸線に対して平行に延びている第2走行溝が設けられ
る。ともに、対を形成する第1および第2走行溝は走行
溝内で一方が他方の後ろに配置される転動接触部材を収
容する。押し込み部材の端部には、押し込みジャーナル
が動くとき、引き出し方向において転動接触部材の運動
の範囲を定める固定リングが設けられる。押し込み部分
の孔に配置されるインサートは滑り込み方向において押
し込み部分に対する押し込みジャーナルの押し込み運動
の範囲を定める。
【0004】アメリカ合衆国特許第3,186,189
号は、押し込みジャーナルが等速ジョイントに接続され
かつ接続軸の押し込み部分の孔の内部に配置される、ド
ライブシャフト用の押し込み部分を示している。押し込
みジャーナルおよび押し込み部分は、各々、転動接触部
材がそのさい転動運動を実施する対向走行溝からなって
いる。滑り込み方向において、押し込み部分に対する押
し込みジャーナルの運動は押し込み部分の孔に位置決め
されかつ押し込みジャーナルに対して当接するプラグに
よって範囲を定められる。引き出し方向において、押し
込みジャーナルの運動は押し込み部分において環状部材
によって範囲が定められ、それに対して環状部材はそこ
で2つの隣接する走行溝間の領域の肩部に当接する。
【0005】ドイツ連邦共和国特許第19739934
A1号は、一例として、ドライブシャフトの内方部材が
等速ジョイントの継ぎ手部分の一方に挿入される転動接
触構体を開示している。等速ジョイントの外方部材は中
間軸にしっかり接続されかつ長手方向軸線のまわりで周
部に分布されかつ長手方向軸線に対して平行に延びる外
方走行溝を備えた貫通孔からなっている。内方部材は外
方部材に押し込み、内方部材の外面は外方走行溝にした
がって周部に分布される内方走行溝を有している。対向
配置された外方走行溝と内方走行溝の各々において、長
手方向軸線に沿って一方が他方の後ろにかつケージによ
って保持される複数のボールが配置されている。外方部
材に対する、ケージとボールから構成される押し込みユ
ニットの押し込み運動はストッパによって範囲が定めら
れる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記公
知の例において、ドイツ連邦共和国特許第441927
3C2号では、記載されたような設計は作動において通
常生じる押し込み通路より長い内方部材に対する押し込
み通路を被覆するような外方部材を許容しない。さら
に、ドライブシャフトの取り付けられない状態におい
て、押し込みジャーナルは押し込み部分からの偶発的に
抜け落ちに対して固定されない。アメリカ合衆国特許第
3,186,189号では、ボールが押し込みジャーナ
ルの走行溝から偶発的に出るのを防止するために、押し
込みジャーナルがその端部位置の一方をとるとき、固定
リングは走行溝の両端に設けられる。ドイツ連邦共和国
特許第19739934A1号では、押し込みユニット
が固定であるとき、内方部材は作動状態下で必要より外
方部材からさらに引き出され得る。過程において、押し
込みユニットのボールは内方部材の内方走行溝内で摺動
する。外方部材に対する内方部材の滑り込み運動は中間
軸に面しているボールが外方部材の外方挿入溝の走行面
に対して停止するように範囲が定められ、内方部材は中
間軸と接触する。
【0007】本発明の目的は、ドライブシャフトが簡単
な設計を有しかつボールとケージが外方部材と内方部材
との間に閉じ込められ、かくして押し込みユニットを遮
断する危険なしに挿入および抜き出し過程の間中外方部
材に対する内方部材の転動および摺動運動の範囲を定め
るドライブシャフトを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明のドライブシャフトは、外方走行溝が内周部に
分布して長手方向軸線と平行となるように形成された孔
を備えかつ前記長手方向軸線に心出しされるように配置
された外方部材と、前記長手方向軸線に対して平行に延
びかつ前記外方走行溝と対向した位置に位置決めされる
内方走行溝を外周面に形成した内方部材と、前記内方部
材と同軸に配置され、かつ前記外方部材と前記内方部材
に対して移動可能に前記孔内に配置され、かつ前記外方
走行溝と前記内方走行溝との対向した位置に開口部を形
成したスリーブ形状のケージと、前記外方走行溝と前記
内方走行溝とに係合すると共に前記開口部内に収容され
たボールとを備えた押し込みユニットと、挿入移動中
に、前記外方部材と前記内方部材とにより覆われた通路
を画成するための画成手段で、前記画成手段が第1挿入
ストッパと第2挿入ストッパとが備えられており、抜き
出し運動中に、前記外方部材と前記内方部材とにより覆
われた通路を画成する画成手段で、前記画成手段が第1
抜け出しストッパと第2抜け出しストッパとが備えられ
ており、前記第1挿入ストッパと前記第1抜け出しスト
ッパが、前記外方部材に対し前記押し込みユニットによ
り覆われた前記通路の前記外方走行溝の長さを画成して
おり、前記第2挿入ストッパと前記第2抜け出しストッ
パが、前記内方部材に対し前記押し込みユニットにより
覆われた前記通路の前記内方走行溝の長さを画成してお
り、前記内方走行溝の長さと前記外方走行溝の長さが異
なっていることを特徴とするものである。
【0009】本発明のドライブシャフトによれば、作動
状態下で発生するドライブシャフトの長さの変化が押し
込みユニットのボールの転動移動によって達成され得る
ということである流転同移動通路は、押し込みユニット
が第1挿入ストッパに対して載置する第1位置から出発
して押し込みユニットが第1挿入ストッパに対して載置
する位置まで、外方部材に対してかつそれに内方部材に
よって覆われた通路である。運動状態により、転動移動
通路はストッパ間の押し込みユニットの移動通路と同じ
くらいの長さの2倍である。外方走行溝の有効長さはか
くしてストッパ間で押し込みユニットにより被覆される
設定通路および2つのストッパに接触するその部分間の
押し込みユニットの長さから構成される。追加の設定通
路が要求されるならば、内方走行溝の長さは外方走行溝
の長さとは異なる。
【0010】内方部材に対して押し込みユニットによっ
て覆われる通路が外方部材に対して覆われる通路より大
きいならば、設定運動は内方部材上で行われる。他方
で、内方部材に対して押し込みユニットによって被覆さ
れような通路が外方部材に対して覆われる通路より小さ
いならば、押し込みユニットの設定運動は外方部材上で
行われる。この設計手段は、同一の型のドライブシャフ
トが幾つかの用途に使用され得ることを保証し、その結
果、まず、外方部材内の内方部材の挿入深さは摺動可能
に設定されかつ結果として押し込みユニットに関して設
定されるような提案された通路の制限内で、外方部材と
内方部材との間の転動移動を生じる。設定された通路
は、追加的に、また、例えば、ドライブシャフトを組み
立てまたは取り外すとき、標準の作動位置を超えて進む
短くされた位置にドライブシャフトを動かすのに使用さ
れ得る。
【0011】第2挿入ストッパおよび第2抜け出しスト
ッパによって、内方部材に対して押し込みユニットによ
り覆われる通路の範囲を定めることによって、内方部材
は、取り外しの途中で、外方部材から完全に抜き出るか
または外方部材内にあまりにも離れて動くことが阻止さ
れる。とくに、内方部材および外方部材に対して押し込
みユニットによって覆われる通路を画成することによ
り、ボールが、これらが内方部材と外方部材との間に閉
じ込められることができ、その場合に押し込みユニット
が遮断される、走行溝端の領域に達することが阻止され
る。
【0012】好適な実施の形態によれば、押し込みユニ
ットの第1挿入ストッパは外方部材の外方走行溝の端部
を画成るストッパ面によって形成され、ケージは、前記
押し込みユニットの挿入状態において、外方走行溝のス
トッパ面と前記外方走行溝に最近接したボールとの間に
或る距離が存在するように支持される。ケージは、その
端面によって、外方部材のストッパ面に対して停止す
る。この実施例において、押し込みユニットのボール
は、外方走行溝のストッパ面に対して停止しかつ外方走
行溝と内方走行溝との間に閉じ込められることが防止さ
れる。まて、ケージに関して、軌道端に対して停止する
少なくとも1つの半径方向の突起からなることが考え得
る。
【0013】さらに他の好適な実施の形態は、第1挿入
ストッパが外方部材の孔にしっかり挿入され得る固定リ
ングの形で設けられかつ押し込みユニットのケージまた
はボール用のストッパとして役立つことによって特徴付
けられる。この実施の形態は、内方部材および押し込み
ユニットが外方部材に容易に組み立てられ得ることを意
味している。内方部材と押し込みユニットが外方部材に
滑り込まされた後、外方部材の開口近傍で外方部材に接
続された固定リングは押し込みユニットと内方部材が外
方部材から滑り出るのを防止する。取り外しのために、
固定リングは外方部材から解放され、その結果内方部材
は、押し込みユニットとともに、外方部材から引き出さ
れ得る。
【0014】第1抜き出しストッパは、また、内方部材
がそれに挿入される外方部材のその端部に配置される環
状要素の形において設けられ、この環状要素は半径方向
に内方に向いている円形−リング形状のストッパ面から
なっている。環状要素は、好ましくは、プレス等の非切
削成形加工方法によって、とくに圧延によって製造され
る。とくに、環状要素が圧延によって製造されるなら
ば、前記環状要素(は前記外方部材に直接形成されるこ
とができ、その結果円形−リング形状ストッパ面が形成
される一方環状要素が形成される。加えて、環状要素は
蛇腹状のブーツ用の座かとなっている。
【0015】さらに他の実施の形態において、ドライブ
シャフトは、第2抜け出しストッパが、外方部材に配置
された内方部材の端部に接続され、また、押し込みユニ
ットのケージまたはボール用のストッパとして役立ちそ
して内方走行溝端部の前方に配置される固定リングの形
において設けられることによって特徴付けられる。第2
抜け出しストッパは内方部材に対する押し込みユニット
の摺動移動通路を画成するかまたは摺動移動通路の範囲
を定める。したがって、内方部材は制御不能な方法にお
ける分解の間中外方の抜け出しを阻止する。
【0016】さらに他の好適な実施の形態は、第2抜け
出しストッパが、外方部材に位置決めされる内方部材の
内方走行溝のその端部に固定されかつ、さらに、押し込
みユニットのケージおよびボール用のストッパとして役
立ちそして前記内方走行溝の端部の前方に配置される固
定リングの形において設けられることによって特徴付け
られる。第2挿入ストッパはドライブシャフトおよび外
方部材に対して内方部材の摺動移動通路を画成するかま
たは摺動移動通路の範囲を定める。内方部材の挿入運動
の間中、固定リングは押し込みユニットのケージに対し
て停止し、かくして内方部材が外方部材に滑り込むのを
阻止しかつまたボールが内方部材の内方溝および外方部
材の外方溝の走行面間に閉じ込められるのを阻止する。
【0017】本発明のさらに他の実施の形態によれば、
外方部材の孔を密封するための、板状金属キャップの形
の手段が設けられ、前記手段はドライブシャフトが運転
中であるとき潤滑油が外方部材の孔を通って押し込みユ
ニットから流れ出るのを防止している。継ぎ手に面して
いるドライブシャフトの端部には、外方部材および継ぎ
手および内方部材それぞれの間の開口を密封する蛇腹状
ブーツが設けられる。
【0018】本発明のとくに好適な実施の形態は、内方
部材に対して押し込みユニットによって被覆される画成
された通路が外方部材に対して前記押し込みユニットに
よって被覆され得る画成された通路より長いことによっ
て特徴付けられる。この設計手段の利点は、最大転動お
よび摺動移動通路の場合において、外方部材の外方走行
溝の長さが最小であるということである。
【0019】本発明の好適な実施の形態を図面に基づい
て詳細に説明する。
【0020】
【発明の実施の形態】図1は、内方部材1、押し込みユ
ニット2および外方部材3からなっているドライブシャ
フトを示している。外方部材3は長手方向軸線x上に心
出しされるように配置されかつまた長手方向軸線x上に
心出しされる孔4からなっている。前記孔4は長手方向
軸線xに対して平行に延びる周部に分布された外方走行
溝5からなっている。外方走行溝5は孔4の内部で孔開
口からストッパ面6に延びている。外方走行溝5は湾曲
された断面からなっている。孔開口の近くで、外方部材
3の壁7には、長手方向軸線xに対して垂直に延びかつ
固定リング9を収容する溝8が設けられる。
【0021】内方部材1は回転可能に固定された方法に
おいて押し込みユニット2によって外方部材に接続され
る。内方部材1の外面には、長手方向軸線xに対して平
行に延びかつそれぞれの外方走行溝5と反対に位置決め
される内方走行溝10が設けられる。内方部材1の内方
走行溝10は外方部材3の外方走行溝5より長くかつ内
方部材1の外面に配置される溝13,14に係合する2
つの固定リング11,12によって範囲が定められてい
る。第1溝13および第1走行リング11は外方部材3
に入る端部の近くに配置される。第2溝14または第2
固定リング12は外方部材3の孔4から離れて面してい
る内方走行溝10のその端部の範囲を定めている。
【0022】対向の内方走行溝10と外方走行溝5の各
対は、長手方向軸線xに沿って一方が他方の後ろに配置
され、ケージ16によって保持されそしてケージ16の
開口部17から、それぞれ外方走行溝5および内方走行
溝10に半径方向に内方にかつ外方に係合する複数のボ
ール15を収容している。ケージ16はスリーブ状に形
成されかつボール15とともにに、押し込みユニット2
を形成している。
【0023】内方部材1は押し込みユニット2によって
外方部材3に対して軸方向に移動可能になっている。ド
ライブシャフトの作動およびドライブシャフトの長さの
関連した変化の途中において、ボール15は内方走行溝
10および外方走行溝5内で転動する。図2において見
ることができるように、挿入運動の間中、転動移動通路
は、押し込みユニット2のケージ16が外方走行溝5の
ストッパ面6に対して停止することによって画成され
る。ケージは、このケージがそれによって軌道端に対し
て停止する半径方向の突起からなっている。抜き出し運
動の間中、転動移動通路は孔開口に面しているボールが
外方部材3の固定リング9に対して停止することによっ
て画成される。
【0024】運動の始めから終わりまでの間中、ケージ
16は外方部材3のストッパ面6に対して載置するよう
になるためかつさらに、ストッパ面6と直接隣接するボ
ール15との間に間隔が存在するため、ボール15かつ
したがって押し込みユニット2は内方部材1と外方部材
3との間に閉じ込められるのを阻止される。これに反し
て、続いて起こる挿入運動の間中、押し込みユニット2
はその開始位置に戻される。内方部材1に対して押し込
みユニット2によって被覆されるような画成された通路
rは外方部材3に対して押し込みユニット2によって
被覆されるような画成された通路WAの2倍より長いた
め、内方部材1は外方部材3に対して移動されるように
許容され、その移動通路は転動移動通路を超えて延びて
いる。
【0025】挿入運動の間中、押し込みユニット2がス
トッパ面に対して載置するようになった後、外方部材3
および内方部材1に対して今や不動である、押し込みユ
ニット2のボール15間の摺動運動が発生する。この摺
動移動通路は、固定リング12が押し込みユニット2の
ケージ16に対して停止することにより内方部材1の第
2固定リング12によって画成される。図3において見
られ得るように、押し込みユニット2は内方部材1の第
2固定リング12と外方部材のストッパ面6との間に閉
じ込められる。内方部材1は外方部材3内にさらにどの
ようにも動くことができない。
【0026】他方で、図において見られ得るように、抜
き出し運動の間中、押し込みユニット2は一方で外方部
材3の固定リング9と他方で内方部材1の第1固定リン
グ11との間に閉じ込められる。この位置が達成される
とき、内方部材は外方部材3からどのようにもさらに動
くことができない。取り外しのために、外方部材3の固
定リング9は、作業者が外方部材3から、押し込みユニ
ット2とともに、内方部材を引っ張ることができるよう
に取り外され得る。
【0027】図5は、外方走行溝5の長さが内方走行溝
10の長さより大きいドライブシャフトを示している。
かかる実施例において、設定運動は外方継ぎ手部分3に
おいて行われる、すなわち、内方部材1は自動車の駆動
ユニットに軸方向に堅固に接続され、かつドライブシャ
フトが運転中であるとき、外方部材3は内方部材1に対
して軸方向に動くことができる。内方部材1と外方部材
3との間の転動移動通路が被覆されかつ押し込みユニッ
ト2が第2挿入ストッパ12に対してまたは第2抜け出
しストッパ11に対して停止したとき、押し込みユニッ
ト2のボール15と外方部材3との間の摺動運動が開始
する。板状金属カップ22が孔端で外方部材3を密封し
かつしたがって潤滑油が逃げ出すのを防止する。
【0028】図6は固定リング11,12を有する内方
部材の断面を示している。固定リングは内方部材の溝1
3,14に係合しかつ押し込みユニット2のボール15
間ケージ16用ストッパとして役立っている。
【0029】図7は、とくに自動車の駆動ラインにおい
て、トルクを伝達するためのドライブシャフト18を示
しており、このドライブシャフト18は、内方部材1、
外方部材3および押し込みユニット2からなっている本
発明によるドライブシャフトを有している。ドライブシ
ャフト18は接続軸21によって互いに接続される2つ
の連接可能な継ぎ手19,20からなっている。ドライ
ブシャフトは前記接続軸21の部分を形成している。蛇
腹状ブーツが一方で継ぎ手20にかつ他方で接続軸21
に接続されそしてドライブシャフトを外方に向かって密
封し、その結果その中に収容された潤滑油は逃げ出すこ
とができない。
【0030】図8および図9は図1,図3、図4および
図5によるドライブシャフトを示しているが、しかしな
がら、抜け出しストッパは環状要素22の形において設
けられている。同一の構成要素は同一の参照符号で示さ
れかつ図1、図3、図4および図5に関連して説明され
る。
【0031】環状要素22は、内方部材1がそこから突
出する外方部材3のその端部において長手方向軸線xの
まわりに同軸的に配置される。環状要素は周部溝24に
収容される筒状部分23からなっている。外方部材3の
端部において、環状要素22は外方部材の壁7を超えて
内方に向かって突出する円形−リング形状部分25に徐
々に変わる。円形−リング形状部分25はかくしてケー
ジ16用のストッパを形成する。
【0032】図9は、また、筒状部分23’ならびに円
形−リング形状部分25’からなる環状要素22’を示
している。円形−リング形状部分25’は蛇腹状ブーツ
の座として役立つさらに他の筒状部分26’に徐々に変
わる。
【0033】以下に、本発明の実施の形態を要約列挙す
る。
【0034】<1>外方走行溝(5)が内周部に分布し
て長手方向軸線(x)と平行となるように形成された孔
(4)を備えかつ前記長手方向軸線(x)に心出しされ
るように配置された外方部材(3)と、前記長手方向軸
線(x)に対して平行に延びかつ前記外方走行溝(5)
と対向した位置に位置決めされる内方走行溝(10)を
外周面に形成した内方部材(1)と、前記内方部材
(1)と同軸に配置され、かつ前記外方部材(3)と前
記内方部材(1)に対して移動可能に前記孔(4)内に
配置され、かつ前記外方走行溝(5)と前記内方走行溝
(10)との対向した位置に開口部(17)を形成した
スリーブ形状のケージ(16)と、前記外方走行溝
(5)と前記内方走行溝(10)とに係合すると共に前
記開口部(17)内に収容されたボール(15)とを備
えた押し込みユニット(2)と、挿入移動中に、前記外
方部材(3)と前記内方部材(1)とにより覆われた通
路を画成するための画成手段で、前記画成手段が第1挿
入ストッパ(6)と第2挿入ストッパ(12)とが備え
られており、抜き出し運動中に、前記外方部材(3)と
前記内方部材(1)とにより覆われた通路を画成する画
成手段で、前記画成手段が第1抜け出しストッパ(9)
と第2抜け出しストッパ(11)とが備えられており、
前記第1挿入ストッパ(6)と前記第1抜け出しストッ
パ(9,22,22’)が、前記外方部材(3)に対し
前記押し込みユニット(2)により覆われた前記通路の
前記外方走行溝(5)の長さを画成しており、前記第2
挿入ストッパ(12)と前記第2抜け出しストッパ(1
1)が、前記内方部材(1)に対し前記押し込みユニッ
ト(2)により覆われた前記通路の前記内方走行溝(1
0)の長さを画成しており、前記内方走行溝(10)の
長さと前記外方走行溝(5)の長さが異なっているドラ
イブシャフト。
【0035】<2>前記押し込みユニット(2)の前記
第1挿入ストッパ(6)が前記外方部材(3)の前記外
方走行溝(5)の端部を画成し、かつ前記ケージ(1
6)が、前記押し込みユニット(2)の挿入状態におい
て、外方走行溝のストッパ面(6)と前記ストッパ面と
最接したボール(15)との間に所望間隔を有して支持
された、上記<1>記載のドライブシャフト。
【0036】<3>前記第1挿入ストッパ(9)が前記
外方部材(3)の前記孔(4)に挿入固定された固定リ
ングであり、かつ前記押し込みユニット(2)の前記ケ
ージ(16)用または前記ボール(15)用のストッパ
として機能している、上記<1>または<2>に記載の
ドライブシャフト。
【0037】<4>前記第1抜け出しストッパが、前記
内方部材(1)が挿入される前記外方部材(3)の端部
に配置されかつ半径方向に内方に向いたリング形状のス
トッパ面(25,25’)からなる環状要素(22,2
2’)を備えている、上記<2>または<3>に記載の
ドライブシャフト。
【0038】<5>前記環状要素(22,22’)が非
切削成形の加工方法により製造される、上記<4>に記
載のドライブシャフト。
【0039】<6>前記環状要素(22,22’)が圧
延作業によって前記外方部材(3)に形成される、上記
<5>に記載のドライブシャフト。
【0040】<7>前記環状要素(22’)が蛇腹状の
ブーツ(27)用の座(26’)である、上記<4>な
いし<6>のいずれか1つに記載のドライブシャフト。
【0041】<8>前記第2挿入ストッパ(12)が、
前記外方部材(3)から抜け出す前記内方部材(1)の
前記内方走行溝(10)の端部に固定され、かつ前記押
し込みユニット(2)の前記ケージ(16)用または前
記ボール(15)用のストッパとして機能しており、前
記内方走行溝(10)の前記端部の前方に配置される固
定リングである、上記<1>ないし<7>のいずれか1
つに記載のドライブシャフト。
【0042】<9>前記第2抜け出しストッパ(11)
が、前記外方部材(3)に位置決めされる前記内方部材
(1)の端部に接続され、かつ前記押し込みユニット
(2)の前記ケージ(16)用および前記ボール(1
5)用のストッパとして機能しており、前記内方走行溝
(10)の端部の前方に配置される固定リングである、
上記<1>ないし<8>のいずれか1つに記載のドライ
ブシャフト。
【0043】<10>前記外方部材(3)の前記孔
(4)を密封するための密閉手段が設けられる、上記<
1>ないし<9>のいずれか1つに記載のドライブシャ
フト。
【0044】<11>前記内方部材(1)に対して前記
押し込みユニット(2)により覆われる前記画成された
通路(WA)が前記外方部材(3)に対して前記押し込
みユニット(2)により覆われる前記画成された通路
(WA)より長い通路(Wr)である、上記<1>ないし
<10>のいずれか1つに記載のドライブシャフト。
【0045】
【発明の効果】叙上のごとく、本発明は、外方走行溝が
内周部に分布して長手方向軸線と平行となるように形成
された孔を備えかつ前記長手方向軸線に心出しされるよ
うに配置された外方部材と、長手方向軸線に対して平行
に延びかつ外方走行溝と対向した位置に位置決めされる
内方走行溝を外周面に形成した内方部材と、内方部材
(1)と同軸に配置され、かつ外方部材と内方部材に対
して移動可能に孔内に配置され、かつ外方走行溝と内方
走行溝との対向した位置に開口部を形成したスリーブ形
状のケージと、外方走行溝と内方走行溝とに係合すると
共に開口部内に収容されたボールとを備えた押し込みユ
ニットと、挿入移動中に、外方部材と内方部材とにより
覆われた通路を画成するための画成手段で、画成手段が
第1挿入ストッパと第2挿入ストッパとが備えられてお
り、抜き出し運動中に、外方部材と内方部材とにより覆
われた通路を画成する画成手段で、画成手段が第1抜け
出しストッパと第2抜け出しストッパとが備えられてお
り、第1挿入ストッパと第1抜け出しストッパが、外方
部材に対し前記押し込みユニットにより覆われた通路の
外方走行溝の長さを画成しており、第2挿入ストッパと
第2抜け出しストッパが、内方部材に対し押し込みユニ
ットにより覆われた通路の内方走行溝(10)の長さを
画成しており、内方走行溝の長さと外方走行溝の長さが
異なっている構成のドライブシャフトであり、簡単な設
計を有しかつボールとケージが外方部材と内方部材との
間に閉じ込められ、かくして押し込みユニットを遮断す
る危険なしに挿入および抜き出し過程の間中外方部材に
対する内方部材の転動および摺動運動の範囲を定めるド
ライブシャフトを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】作動位置において本発明のドライブシャフトを
示す長手方向断面図である。
【図2】細部の形において図1による第1挿入工程を示
す断面図である。
【図3】最大挿入位置において図1によるドライブシャ
フトを示す長手方向断面図である。
【図4】その最大抜き出し位置において図1によるドラ
イブシャフトを示す長手方向断面図である。
【図5】設定運動が外方部材において行われるドライブ
シャフトを示す長手方向断面図である。
【図6】図5による内方部材の線V−Vに沿う断面図で
ある。
【図7】本発明のドライブシャフトを示す長手方向断面
図である。
【図8】環状要素の形において抜け出しストッパを有す
るドライブシャフトを示す長手方向断面図である。
【図9】蛇腹状ブーツ用の座を備えた環状要素の形にお
いて抜け出しストッパを有するドライブシャフトを示す
長手方向断面図である。
【符号の説明】
1 内方部材 2 押し込みユニット 3 外方部材 4 外方部材の孔 5 外方走行溝 6 ストッパ面/第1挿入ストッパ 7 壁 8 溝 9 固定リング/第1抜け出しストッパ 10 内方走行溝 11 第1固定リング/第2抜け出しストッパ 12 第2固定リング/第2挿入ストッパ 13 第1溝 14 第2溝 15 ボール 16 ケージ 17 ケージの開口部 18 ドライブシャフト 19 継ぎ手 20 継ぎ手 21 接続軸 22,22’ 環状要素 23,23’ 筒状部分 24 周部溝 25,25’ 円形−リング状部分 26’ さらに他の筒状部分 27 包旋状ブーツ x 長手方向軸線 WI 覆われた通路 WA 覆われた通路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ディトマール リュック ドイツ連邦共和国 ロートガウ、アム ロ ールバルト17ベー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外方走行溝(5)が内周部に分布して長
    手方向軸線(x)と平行となるように形成された孔
    (4)を備えかつ前記長手方向軸線(x)に心出しされ
    るように配置された外方部材(3)と、 前記長手方向軸線(x)に対して平行に延びかつ前記外
    方走行溝(5)と対向した位置に位置決めされる内方走
    行溝(10)を外周面に形成した内方部材(1)と、 前記内方部材(1)と同軸に配置され、かつ前記外方部
    材(3)と前記内方部材(1)に対して移動可能に前記
    孔(4)内に配置され、かつ前記外方走行溝(5)と前
    記内方走行溝(10)との対向した位置に開口部(1
    7)を形成したスリーブ形状のケージ(16)と、前記
    外方走行溝(5)と前記内方走行溝(10)とに係合す
    ると共に前記開口部(17)内に収容されたボール(1
    5)とを備えた押し込みユニット(2)と、 挿入移動中に、前記外方部材(3)と前記内方部材
    (1)とにより覆われた通路を画成するための画成手段
    で、前記画成手段が第1挿入ストッパ(6)と第2挿入
    ストッパ(12)とが備えられており、 抜き出し運動中に、前記外方部材(3)と前記内方部材
    (1)とにより覆われた通路を画成する画成手段で、前
    記画成手段が第1抜け出しストッパ(9)と第2抜け出
    しストッパ(11)とが備えられており、 前記第1挿入ストッパ(6)と前記第1抜け出しストッ
    パ(9,22,22’)が、前記外方部材(3)に対し
    前記押し込みユニット(2)により覆われた前記通路の
    前記外方走行溝(5)の長さを画成しており、 前記第2挿入ストッパ(12)と前記第2抜け出しスト
    ッパ(11)が、前記内方部材(1)に対し前記押し込
    みユニット(2)により覆われた前記通路の前記内方走
    行溝(10)の長さを画成しており、 前記内方走行溝(10)の長さと前記外方走行溝(5)
    の長さが異なっていることを特徴とするドライブシャフ
    ト。
JP2001046827A 2000-02-24 2001-02-22 ドライブシャフト Expired - Lifetime JP3464460B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10008556.3 2000-02-24
DE10008556A DE10008556A1 (de) 2000-02-24 2000-02-24 Verschiebeanordnung für eine Gelenkwelle
DE10060229A DE10060229B4 (de) 2000-02-24 2000-12-04 Verschiebeanordnung für eine Gelenkwelle
DE10060229.0 2000-12-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001254751A true JP2001254751A (ja) 2001-09-21
JP3464460B2 JP3464460B2 (ja) 2003-11-10

Family

ID=26004498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001046827A Expired - Lifetime JP3464460B2 (ja) 2000-02-24 2001-02-22 ドライブシャフト

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6585602B2 (ja)
JP (1) JP3464460B2 (ja)
FR (1) FR2805499B1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007024122A (ja) * 2005-07-13 2007-02-01 Jtekt Corp 伸縮自在シャフト
KR100793692B1 (ko) 2005-11-10 2008-01-11 한국프랜지공업 주식회사 자동차의 드라이브샤프트
JP2008510114A (ja) * 2004-08-16 2008-04-03 ゲー カー エヌ ドライブライン インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 保持器のリテーナを備えた長手方向摺動ユニット
JP2009510342A (ja) * 2005-09-27 2009-03-12 シャフト−フォーム−エンジニアリング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ジョイント軸およびジョイント軸のためのローラしゅう動ユニット
KR20200079119A (ko) * 2018-12-24 2020-07-02 이래에이엠에스 주식회사 드라이브 샤프트의 플런징 어셈블리 및 이를 포함하는 드라이브 샤프트

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10158545B4 (de) * 2001-11-29 2004-05-19 Gkn Driveline Deutschland Gmbh Längsverschiebeeinheit mit hohlem Profilzapfen
US20030223112A1 (en) * 2002-04-03 2003-12-04 Alfred Weissenbacher Telescope
US6893353B2 (en) 2002-06-18 2005-05-17 Torque-Traction Technologies, Inc. Rolling ball spline slip joint formed from two tubular members
DE10237169B4 (de) * 2002-08-14 2006-08-03 Shaft-Form-Engineering Gmbh Verschiebegelenk
US7181990B2 (en) * 2002-09-16 2007-02-27 Mack Trucks, Inc. Positioning device for a telescoping steering column
US6988950B2 (en) * 2003-12-05 2006-01-24 Gkn Driveline North America, Inc. Plunging constant velocity joint for a propshaft tuned for energy absorption
US7008327B2 (en) 2003-12-11 2006-03-07 Gkn Driveline North America, Inc. Plunging constant velocity joint for a propshaft tuned for energy absorption
US7077753B2 (en) * 2003-12-05 2006-07-18 Gkn Driveline North America, Inc. Cross groove hybrid plunging constant velocity joint for a propshaft tuned for energy absorption
US7040991B2 (en) * 2003-12-11 2006-05-09 Gkn Driveline North America, Inc. Plunging constant velocity joint for a propshaft tuned for energy absorption
US7288029B1 (en) 2005-01-19 2007-10-30 Gkn Driveline North America, Inc. Propshaft with crash-worthiness
JP2005256770A (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 Tgk Co Ltd 可変容量圧縮機用制御弁
US7281984B2 (en) * 2004-03-29 2007-10-16 Gkn Driveline North America, Inc., Boot with articulating and plunging convolutes
DE102006043044A1 (de) * 2006-09-14 2008-03-27 Zf Friedrichshafen Ag Verbindungswelle in einem Allradfahrzeug-Antriebsstrang
WO2008066655A2 (en) 2006-11-02 2008-06-05 Yale University Assessment of oocyte competence
DE102007007151B4 (de) * 2007-02-09 2009-01-02 Spicer Gelenkwellenbau Gmbh Längsverschiebeeinheit für Gelenkwellen
EP3722810A3 (en) 2009-02-11 2021-01-13 Caris MPI, Inc. Molecular profiling of tumors
KR101710741B1 (ko) * 2009-09-04 2017-02-27 누베이시브 스페셜라이즈드 오소페딕스, 인크. 뼈 성장 기구 및 방법
WO2011056688A2 (en) 2009-10-27 2011-05-12 Caris Life Sciences, Inc. Molecular profiling for personalized medicine
US8980253B2 (en) 2010-04-26 2015-03-17 Atyr Pharma, Inc. Innovative discovery of therapeutic, diagnostic, and antibody compositions related to protein fragments of cysteinyl-tRNA synthetase
CN103096911B (zh) 2010-04-27 2018-05-29 Atyr 医药公司 与异亮氨酰-tRNA合成酶的蛋白片段相关的治疗、诊断和抗体组合物的创新发现
WO2011150279A2 (en) 2010-05-27 2011-12-01 Atyr Pharma, Inc. Innovative discovery of therapeutic, diagnostic, and antibody compositions related to protein fragments of glutaminyl-trna synthetases
EP2563383B1 (en) 2010-04-29 2017-03-01 Atyr Pharma, Inc. Innovative discovery of therapeutic, diagnostic, and antibody compositions related to protein fragments of valyl trna synthetases
CA2797277C (en) 2010-05-03 2021-02-23 Atyr Pharma, Inc. Innovative discovery of therapeutic, diagnostic, and antibody compositions related to protein fragments of arginyl-trna synthetases
EP2566496B1 (en) 2010-05-03 2018-02-28 aTyr Pharma, Inc. Innovative discovery of therapeutic, diagnostic, and antibody compositions related to protein fragments of methionyl-trna synthetases
CN103200953B (zh) 2010-05-14 2017-02-15 Atyr 医药公司 与苯丙氨酰‑β‑tRNA合成酶的蛋白片段相关的治疗、诊断和抗体组合物的创新发现
KR20140123571A (ko) 2012-02-16 2014-10-22 에이티와이알 파마, 인코포레이티드 자가면역 및 염증성 질환의 치료를 위한 히스티딜­trna 신테타제
WO2014005050A1 (en) * 2012-06-29 2014-01-03 Koyo Bearings Usa Llc Linear bearing
US20180065465A1 (en) 2015-08-23 2018-03-08 Arctic Cat Inc. Off-Road Recreational Vehicle
US20170136874A1 (en) 2015-08-23 2017-05-18 Brian Harris Off road vehicle
JP6487570B2 (ja) * 2015-11-11 2019-03-20 ヤマハ発動機株式会社 実装シャフト装置、実装ヘッド、表面実装機
DE102016221451B4 (de) * 2016-06-17 2019-04-25 Thyssenkrupp Ag Teleskopierbare Lenkwelle mit Auszugssicherung
KR101872493B1 (ko) * 2016-06-20 2018-06-28 이래에이엠에스 주식회사 드라이브 샤프트의 플런징 어셈블리 및 이를 포함하는 드라이브 샤프트
KR20180009517A (ko) * 2016-07-19 2018-01-29 이래에이엠에스 주식회사 드라이브 샤프트의 플런징 어셈블리 및 이를 포함하는 드라이브 샤프트
WO2018021443A1 (ja) * 2016-07-26 2018-02-01 日本精工株式会社 伸縮シャフト
DE102016224271A1 (de) * 2016-12-06 2017-02-02 Thyssenkrupp Ag Lenkwelle für ein Kraftfahrzeug
DE102017200578A1 (de) * 2017-01-16 2018-07-19 Thyssenkrupp Ag Lenkwelle für ein Kraftfahrzeug
CN107327492A (zh) * 2017-08-13 2017-11-07 豫北凯斯特隆(新乡)汽车科技有限公司 一种新型钢球式汽车转向中间轴钢球保持架
WO2019050054A1 (ko) * 2017-09-05 2019-03-14 이래에이엠에스 주식회사 차량의 드라이브 샤프트
WO2019050053A1 (ko) * 2017-09-05 2019-03-14 이래에이엠에스 주식회사 드라이브 샤프트의 플런징 어셈블리 및 이를 포함하는 드라이브 샤프트
WO2019050055A1 (ko) * 2017-09-05 2019-03-14 이래에이엠에스 주식회사 차량의 드라이브 샤프트
US11028883B2 (en) 2017-11-13 2021-06-08 Arctic Cat Inc. Off-road recreational vehicle
KR102067649B1 (ko) 2018-01-22 2020-01-17 이래에이엠에스 주식회사 드라이브 샤프트의 플런징 어셈블리
CN109296639B (zh) * 2018-12-06 2023-03-31 株洲易力达机电有限公司 新型滑动副总成
US11712925B2 (en) 2019-07-01 2023-08-01 Textron Inc. Axial plunging half-shaft assembly
KR102131625B1 (ko) 2019-07-25 2020-07-08 이래에이엠에스 주식회사 드라이브 샤프트의 플런징 어셈블리
US20220106991A1 (en) * 2020-10-06 2022-04-07 Means Industries, Inc. Bearing Assembly for Translator of Linear Actuator of Clutch Assembly
KR200496987Y1 (ko) * 2021-05-11 2023-06-28 주식회사 고려농기 농기계 유니버설 조인트용 고정핀

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2562729A (en) * 1946-09-11 1951-07-31 Western Electric Co Driving mechanism
FR1070248A (fr) * 1952-02-12 1954-07-20 Daimler Benz Ag Dispositif d'accouplement pour arbres concentriques et ??ceptibles de se déplacer axialement les uns par rapport aux autres ou pour éléments analogues
GB868712A (en) * 1956-08-10 1961-05-25 Nat Res Dev Improvements in or relating to rectilinear bearings
GB958115A (en) * 1959-08-25 1964-05-13 Brd Co Ltd Improvements in or relating to shaft couplings
FR1268060A (fr) * 1960-08-23 1961-07-28 Brd Co Ltd Perfectionnements apportés aux accouplements
GB948539A (en) 1961-12-15 1964-02-05 Birfield Eng Ltd Improvements in or relating to universal joints
GB999327A (en) * 1963-06-08 1965-07-21 Rotolin Bearings Ltd Bearings
DE1267479B (de) * 1965-07-02 1968-05-02 Volkswagenwerk Ag Kupplung zweier laengsbeweglicher Wellenenden
GB1372402A (en) * 1971-12-22 1974-10-30 Rotax Ltd Ball splines
DE2532661C3 (de) * 1975-07-22 1978-03-09 Jean Walterscheid Gmbh, 5204 Lohmar Teleskopwelle, insbesondere für Landmaschinen
US4981459A (en) * 1989-05-30 1991-01-01 Dana Corporation Anti-lock ball spline assembly
JPH0728225U (ja) * 1993-10-28 1995-05-23 日本精工株式会社 重荷重用リニアベアリング
DE4419373C2 (de) 1994-06-03 1998-01-29 Loehr & Bromkamp Gmbh Gelenkwelle mit Schiebeteil
DE29611785U1 (de) * 1996-07-06 1996-09-26 Dröll GmbH, 63505 Langenselbold Antriebswelle für Kraftfahrzeugräder
DE29616432U1 (de) 1996-09-21 1996-11-07 Löhr & Bromkamp GmbH, 63073 Offenbach Gelenkwelle mit Verbindungswelle
US6038941A (en) * 1997-10-31 2000-03-21 Trw Inc. Telescoping torque transmitting shaft assembly
DE19756768C2 (de) * 1997-12-19 2003-03-27 Gkn Loebro Gmbh Gleichlaufgelenkwelle mit zwei Festgelenken und separater Verschiebung
DE19911111C1 (de) * 1999-03-12 2001-01-11 Gkn Loebro Gmbh Anordnung mit einem Gleichlauffestgelenk und einer Verbindungswelle

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008510114A (ja) * 2004-08-16 2008-04-03 ゲー カー エヌ ドライブライン インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 保持器のリテーナを備えた長手方向摺動ユニット
JP4833976B2 (ja) * 2004-08-16 2011-12-07 ゲー カー エヌ ドライブライン インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 保持器のリテーナを備えた長手方向摺動ユニット
JP2007024122A (ja) * 2005-07-13 2007-02-01 Jtekt Corp 伸縮自在シャフト
JP2009510342A (ja) * 2005-09-27 2009-03-12 シャフト−フォーム−エンジニアリング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ジョイント軸およびジョイント軸のためのローラしゅう動ユニット
JP2009510343A (ja) * 2005-09-27 2009-03-12 シャフト−フォーム−エンジニアリング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング しゅう動式ユニットおよび当該しゅう動式ユニットを備えたジョイント軸
KR100793692B1 (ko) 2005-11-10 2008-01-11 한국프랜지공업 주식회사 자동차의 드라이브샤프트
KR20200079119A (ko) * 2018-12-24 2020-07-02 이래에이엠에스 주식회사 드라이브 샤프트의 플런징 어셈블리 및 이를 포함하는 드라이브 샤프트
KR102179859B1 (ko) 2018-12-24 2020-11-17 이래에이엠에스 주식회사 드라이브 샤프트의 플런징 어셈블리 및 이를 포함하는 드라이브 샤프트

Also Published As

Publication number Publication date
JP3464460B2 (ja) 2003-11-10
US6585602B2 (en) 2003-07-01
FR2805499B1 (fr) 2003-05-16
FR2805499A1 (fr) 2001-08-31
US20010018369A1 (en) 2001-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001254751A (ja) ドライブシャフト
US5582546A (en) Energy absorbing propeller shaft for motor vehicles
CN110360236B (zh) 动力传递轴及车辆用传动轴
US20030083135A1 (en) Fixed constant velocity joint
JP2010530504A (ja) 連結装置およびそのジョイント付きシャフト
EP3730810B1 (en) Plunging assembly of drive shaft
JP2006258254A (ja) 等速ジョイントのシャフト抜け防止構造
KR100335739B1 (ko) 등속유니버설조인트
WO2015011479A1 (en) A telescopic assembly
US4561788A (en) Clutch release bearing device
JP5220760B2 (ja) 自動車用の長手方向ドライブ・シャフト
US9347492B2 (en) Retainer cap for shaft assembly
KR101736950B1 (ko) 중간축
WO2007055685A1 (en) Constant velocity joints
JP2002181064A (ja) 対向軌道ジョイントとしての等速固定ボールジョイント
JP2005083532A (ja) スプライン継手
KR20190089828A (ko) 드라이브 샤프트의 플런징 어셈블리
JP2017100633A (ja) プロペラシャフト
JP2008002627A (ja) 摺動式等速自在継手
JP2007239878A (ja) ドライブシャフト用ブーツ
JP2006266462A (ja) 等速ジョイントのシャフト抜け防止構造
JP2005172142A (ja) ドライブシャフト
JP7021381B2 (ja) プロペラシャフト
JP2006266460A (ja) 等速ジョイントのシャフト抜け防止構造
WO2022185425A1 (ja) 等速ジョイント

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3464460

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090822

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100822

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100822

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120822

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130822

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term