JP2001201351A - Map distribution system - Google Patents

Map distribution system

Info

Publication number
JP2001201351A
JP2001201351A JP2000013178A JP2000013178A JP2001201351A JP 2001201351 A JP2001201351 A JP 2001201351A JP 2000013178 A JP2000013178 A JP 2000013178A JP 2000013178 A JP2000013178 A JP 2000013178A JP 2001201351 A JP2001201351 A JP 2001201351A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
map
data
vehicle
road
distribution system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000013178A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3841997B2 (en
Inventor
Yasuo Muto
泰夫 武藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP2000013178A priority Critical patent/JP3841997B2/en
Publication of JP2001201351A publication Critical patent/JP2001201351A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3841997B2 publication Critical patent/JP3841997B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To efficiently distribute not only a map image but also road data usable in an on-vehicle navigation device or the like in a map distribution system distributing map data via communication lines. SOLUTION: A server reads the map data of a predetermined area from a map data base for plotting the map image having normalized coordinates, and it generates the road data having normalized coordinates of the predetermined area for distributing it to the on-vehicle navigation device (client). In the on-vehicle navigation device, a present position of a vehicle on the map images is ascertained using the distributed road data and a mark representing the present position of the vehicle is displayed by superposing it on the map image.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、通信回線を介して
電子地図を配信する地図配信システムに関し、特に車両
ナビゲーション用の電子地図を配信するシステムとして
好適な地図配信システムに関する。
The present invention relates to a map distribution system for distributing an electronic map via a communication line, and more particularly to a map distribution system suitable for distributing an electronic map for vehicle navigation.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、インターネットを介して電子地図
を配信する地図配信サービスが多数のウェブサイトで提
供されている。地図配信サービスを受けようとするユー
ザは、端末(例えばパーソナルコンピュータ:以下、ク
ライアントともいう)を操作し、インターネットを介し
て所定のウェブサイトに接続した後、例えば電子地図を
所望する地域の地名等のデータを送信する。ウェブサイ
トのサーバ(以下、ウェブサーバという)では、クライ
アントから送られてきたデータに応じた地域の地図デー
タを地図データベースから読み出し、画像データの形式
で端末に送信する。クライアントでは、インターネット
を介して送られてきた電子地図をCRT(cathode ray
tube )又はLCD(liquid crystal display)等の表
示装置に表示する。
2. Description of the Related Art In recent years, map distribution services for distributing electronic maps via the Internet have been provided on many websites. A user who wants to receive the map distribution service operates a terminal (for example, a personal computer; hereinafter, also referred to as a client), connects to a predetermined website via the Internet, and then, for example, places names of a region where an electronic map is desired. Send the data. A website server (hereinafter referred to as a web server) reads regional map data corresponding to the data sent from the client from a map database and transmits the data to the terminal in the form of image data. The client converts the electronic map sent over the Internet to a CRT (cathode ray
tube) or an LCD (liquid crystal display).

【0003】一般的に、電子地図を提供するウェブサー
バでは、地図データをベクトル形式で保有している。従
って、ウェブサーバでは、クライアントから電子地図が
要求されると、要求された地域の地図データを地図デー
タベースから読み出し、レンダリング処理によりビット
マップ画像を描画する。但し、ビットマップ画像(BM
P形式の画像)ではデータサイズが大きいので、通信イ
ンフラの負荷が大きくなる。このため、ウェブサーバで
は、ビットマップ形式の地図画像をJPEG(Joint Ph
otographic Experts Group)又はGIF(Graphics Int
erchange Format )等のインターネットで汎用されてい
る画像フォーマットに変換して、クライアントに送信し
ている。
In general, a web server that provides an electronic map has map data in a vector format. Therefore, when the electronic map is requested from the client, the web server reads the map data of the requested area from the map database and renders a bitmap image by the rendering process. However, bitmap images (BM
(P-format image) has a large data size, which increases the load on the communication infrastructure. For this reason, the web server converts the bitmap format map image to JPEG (Joint Ph
otographic Experts Group) or GIF (Graphics Int)
erchange Format) and converts it to an image format commonly used on the Internet and sends it to the client.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】近年、車両に搭載され
た電子機器を介してインターネットに接続することがで
きるようになった。例えば、携帯電話と接続可能な車載
用ナビゲーション装置が開発されており、これによれ
ば、インターネットを介して地図配信サービスを提供し
ているウェブサイトに接続して、所望の地域の最新の地
図画像を車載用ナビゲーション装置の画面に表示するこ
とができる。
In recent years, it has become possible to connect to the Internet via electronic devices mounted on vehicles. For example, an in-vehicle navigation device that can be connected to a mobile phone has been developed. According to this, a user can connect to a website that provides a map distribution service via the Internet and obtain the latest map image of a desired area. Can be displayed on the screen of the vehicle-mounted navigation device.

【0005】しかしながら、前述したように、電子地図
はJPEG又はGIF等の画像データの形式で送られて
くるので、所望の地域の道路等の状態を目視により確認
することはできるものの、車載用ナビゲーション装置で
経路案内等に使用することはできない。地図データをベ
クトルデータのままクライアントに送信し、クライアン
ト側でレンダリング処理をすることも考えられる。しか
し、一般的にクライアント側のコンピュータはサーバ側
のコンピュータに比べて性能が劣るため、ベクトルデー
タを受信し、それから地図画像を描画するのでは、多大
な時間を要するという問題が発生する。
However, as described above, since the electronic map is sent in the form of image data such as JPEG or GIF, the state of roads in a desired area can be visually checked, but the navigation for in-vehicle use is possible. The device cannot be used for route guidance or the like. It is also conceivable that the map data is transmitted to the client as it is as vector data, and rendering processing is performed on the client side. However, in general, the performance of a client-side computer is lower than that of a server-side computer, so that it takes a lot of time to receive vector data and then draw a map image.

【0006】以上から本発明の目的は、通信回線を介し
て地図データを配信する地図配信サービスにおいて、地
図画像だけでなく車載用ナビゲーション装置等で利用可
能な道路データを効率よく配信することができる地図配
信システムを提供することである。
Accordingly, an object of the present invention is to provide a map distribution service for distributing map data via a communication line, which can efficiently distribute not only a map image but also road data that can be used by a vehicle-mounted navigation device or the like. It is to provide a map distribution system.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記した課題は、サーバ
からクライアントに電子地図を配信する地図配信システ
ムにおいて、前記サーバは、ベクトル形式の地図データ
を記憶する地図データベースを有し、前記地図データベ
ースから所定の地域の地図データを読み出して正規化座
標(normalized device Coordinate)を有する地図画像
を描画するとともに、前記所定の地域の正規化座標を有
する道路データを生成し、前記地図画像及び前記道路デ
ータを含むデータを前記電子地図として前記クライアン
トに送信することを特徴とする地図配信システムにより
解決する。
According to the present invention, there is provided a map distribution system for distributing an electronic map from a server to a client, wherein the server has a map database for storing map data in a vector format. The map data of the predetermined area is read to draw a map image having normalized device coordinates, and road data having the normalized coordinates of the predetermined area is generated, and the map image and the road data are generated. The data is transmitted to the client as the electronic map as the electronic map.

【0008】以下、本発明の作用について説明する。本
発明においては、サーバ側で、地図データベースから読
み出した所定の地域の地図データ(ベクトル形式のデー
タ)を用いて正規化座標を有する地図画像を描画すると
ともに、前記所定の地域の正規化座標を有する道路デー
タを生成する。ベクトル形式の地図データでは、道路等
が経度及び緯度で表現された頂点(ノードという)の集
合として記憶されている。例えば、道路は複数のノード
の連結により表現される。ノードの連結をリンクとい
う。サーバ側では、ノードの位置データとリンクの状態
を示すデータとから、道路等の形状を描画することによ
り地図画像を生成する。
Hereinafter, the operation of the present invention will be described. In the present invention, a map image having normalized coordinates is drawn on the server side using map data (vector format data) of a predetermined area read from a map database, and the normalized coordinates of the predetermined area are displayed. Is generated. In vector map data, roads and the like are stored as a set of vertices (called nodes) represented by longitude and latitude. For example, a road is represented by a connection of a plurality of nodes. The connection of nodes is called a link. On the server side, a map image is generated by drawing the shape of a road or the like from the node position data and the data indicating the link state.

【0009】また、本発明では、サーバから送られてく
る地図画像と道路データとが、いずれも正規化座標を有
している。従って、地図画像と道路データとを重ね合わ
せたときに、地図画像上での道路の位置と、道路データ
の示す道路の位置とが整合する。これにより、電子地図
を車両のナビゲーションに使用することが可能となる。
例えば、道路データを用いて確定した車両の現在位置に
表示する車両位置マークを地図画像に重ね合わせたとき
に、車両位置マークが地図画像上の道路の上に配置され
る。
In the present invention, both the map image and the road data sent from the server have normalized coordinates. Therefore, when the map image and the road data are superimposed, the position of the road on the map image matches the position of the road indicated by the road data. This makes it possible to use the electronic map for vehicle navigation.
For example, when a vehicle position mark displayed at the current position of the vehicle determined using the road data is superimposed on the map image, the vehicle position mark is arranged on a road on the map image.

【0010】また、車載用ナビゲーション装置(クライ
アント)から第1の地点(出発地)及び第2の地点(目
的地又は経由値)の位置を示すデータを送信し、サーバ
側で推奨経路(以下、誘導経路ともいう)を探索して車
載用ナビゲーション装置に通知する場合、車両が推奨経
路に沿って進行したとすると、全ての道路データを送信
しても推奨経路以外の道路データは使用されないことに
なる。従って、推奨経路の道路データのみを送信し、他
の道路データを送信しなくても、実用上は支障はない。
但し、この場合は、車両が推奨経路から外れると、どの
交差点を曲がったのかを迅速に確定することができなく
なる。そこで、推奨経路のノードに直接リンクしている
ノードのデータや推奨経路付近の道路データも送信する
ようにすると、車両が推奨経路から外れた場合に、どの
交差点をどの方向に曲がったのかを容易に判定すること
ができる。このため、道路データとして、推奨経路のノ
ードと、その推奨経路のノードに直接リンクしたノード
のデータ又は推奨経路の付近の道路のデータとを送信す
ることが好ましい。
[0010] Further, data indicating the positions of a first point (departure point) and a second point (destination or transit point) are transmitted from an on-vehicle navigation device (client), and a recommended route (hereinafter, referred to as a “route”) is transmitted from a server. When the vehicle travels along the recommended route, the road data other than the recommended route is not used even if all the road data is transmitted. Become. Therefore, even if only the road data of the recommended route is transmitted and other road data is not transmitted, there is no practical problem.
However, in this case, if the vehicle deviates from the recommended route, it is not possible to quickly determine which intersection the vehicle has turned. Therefore, if the data of the node directly linked to the node of the recommended route and the road data near the recommended route are also transmitted, when the vehicle deviates from the recommended route, it is easy to determine which intersection has turned in which direction. Can be determined. Therefore, it is preferable to transmit, as the road data, a node of the recommended route and data of a node directly linked to the node of the recommended route or data of a road near the recommended route.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、添付の図面を参照して説明する。図1は、本発明の
実施の形態の地図配信システムを示す図である。なお、
本実施の形態は、本発明を車載用ナビゲーション装置に
適用した例を示す。車載用ナビゲーション装置(クライ
アント)10は、GPS(Global Positioning System
)衛星から送られてくる信号を基に車両の現在位置を
検出するGPS受信機11と、車両の走行距離を検出す
るセンサ(走行距離センサ)及び車両の回転角度を検出
するセンサ(ジャイロ)等により構成される自立航法セ
ンサ12と、インターネットに接続可能な通信機13と
を有している。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is a diagram showing a map distribution system according to an embodiment of the present invention. In addition,
This embodiment shows an example in which the present invention is applied to an in-vehicle navigation device. The in-vehicle navigation device (client) 10 is a GPS (Global Positioning System).
A) GPS receiver 11 for detecting the current position of the vehicle based on a signal transmitted from a satellite, a sensor for detecting the traveling distance of the vehicle (a traveling distance sensor), a sensor for detecting the rotation angle of the vehicle (a gyro), and the like. , And a communication device 13 connectable to the Internet.

【0012】一方、ウェブサーバ20は、全国各地の地
図データをベクトル形式で格納した地図データベース2
1を有している。このウェブサーバ20は、インターネ
ット上に公開されたウェブサイトを介して車載用ナビゲ
ーション装置10からアクセス可能になっている。地図
データベース21に記憶されている地図データは、1/12
500 、1/25000 、1/50000 及び1/100000等の縮尺レベル
に応じて適当な大きさの経度幅及び緯度幅に区切られて
おり、道路等は経度及び緯度で表現されたノードの座標
集合として記憶されている。道路は複数のノードの連結
からなり、ノードの連結をリンクという。また、地図デ
ータは、(1)道路の描画に使用される道路レイヤ、
(2)誘導経路の探索に使用される探索レイヤ、(3)
地図上に道路、建築、施設、公園及び河川等を描画する
ためのポリゴンデータからなる背景レイヤ、(4)市町
村名などの行政区画名、道路名、交差点名及び建物の名
前等の文字や地図記号等を表示するための文字・記号レ
イヤなどから構成される。道路レイヤは、全てのノード
の位置を記憶したノードテーブルと、道路毎に道路の種
別(国道、県道の区別等)、その道路を構成する全ノー
ドの数、その道路を構成するノードのノードテーブル上
の位置、及び次のノードまでの道路幅員等のデータを含
む道路リストと、交差点毎にその交差点に連結するリン
ク他端ノード(交差点構成ノードという)のノードテー
ブル上の位置を示す交差点構成ノード等のデータにより
構成されている。
On the other hand, the web server 20 is a map database 2 which stores map data from various parts of the country in a vector format.
One. The web server 20 can be accessed from the in-vehicle navigation device 10 via a website published on the Internet. The map data stored in the map database 21 is 1/12
It is divided into longitude and latitude widths of appropriate size according to the scale level such as 500, 1/25000, 1/50000 and 1/100000, and roads etc. are set of coordinates of nodes expressed by longitude and latitude It is stored as A road consists of a connection of a plurality of nodes, and the connection of the nodes is called a link. The map data includes (1) a road layer used for drawing a road,
(2) Search layer used for searching for a guidance route, (3)
Background layer consisting of polygon data for drawing roads, buildings, facilities, parks, rivers, etc. on the map; (4) Characters and maps such as administrative division names such as municipal names, road names, intersection names, and building names It is composed of a character / symbol layer for displaying symbols and the like. The road layer includes a node table in which the positions of all nodes are stored, a type of road for each road (a distinction between national roads and prefectural roads), the number of all nodes forming the road, and a node table of nodes forming the road. An intersection configuration node indicating the position on the node table of a road list including data on an upper position, a road width to the next node, and the like, and, for each intersection, a link other end node (intersection configuration node) connected to the intersection. And the like.

【0013】以下、本実施の形態の地図配信方法につい
て、図2に示すフローチャートを参照して説明する。ま
ず、ユーザは、車載用ナビゲーション装置10を操作し
てウェブサーバ20に接続し(ステップS11,S2
1)、車両の現在位置及び目的地(経由値)を示すデー
タを送信する(ステップS12,S22)。ウェブサー
バ20では、地図データのうちの探索レイヤを使用し、
ナビゲーション装置10から送られてきた車両の現在位
置を出発地として、目的地までの誘導経路を探索する
(ステップS23)。誘導経路の探索方法としては、例
えば横型探索法やダイクストラ法等の公知の方法が使用
される。探索された誘導経路のデータは、インターネッ
トを介してナビゲーション装置10に送られ、ナビゲー
ション装置10内に記憶される(ステップS13,2
4)。
Hereinafter, the map distribution method according to the present embodiment will be described with reference to the flowchart shown in FIG. First, the user operates the in-vehicle navigation device 10 to connect to the web server 20 (steps S11 and S2).
1) Transmit data indicating the current position of the vehicle and the destination (via value) (steps S12, S22). The web server 20 uses a search layer of the map data,
With the current position of the vehicle sent from the navigation device 10 as a departure point, a search is made for a guidance route to the destination (step S23). As a search method of the guidance route, a known method such as a horizontal search method or a Dijkstra method is used. The searched route data is sent to the navigation device 10 via the Internet and stored in the navigation device 10 (steps S13 and S2).
4).

【0014】その後、ウェブサーバ20はナビゲーショ
ン装置10に電子地図を送信するが、このとき、以下の
手順により地図画像及び道路データを作成する。前述し
たように、地図データベース21に記憶されている地図
データは、適当な大きさの経度幅及び緯度幅のブロック
(地図ブロック)に区切られているので、ウェブサーバ
20では、図3に示すように複数のブロックから表示す
べき領域のデータを抽出する。そして、ウェブサーバ2
0は、抽出した地図データを基に、ビットマップの地図
画像を描画するとともに、地図データから道路データを
生成する(ステップS25)。
After that, the web server 20 transmits the electronic map to the navigation device 10. At this time, the web server 20 creates a map image and road data according to the following procedure. As described above, since the map data stored in the map database 21 is divided into blocks (map blocks) of appropriate longitude and latitude widths, the web server 20 uses the map data as shown in FIG. First, data of an area to be displayed is extracted from a plurality of blocks. And web server 2
0 renders a bitmap map image based on the extracted map data and generates road data from the map data (step S25).

【0015】これらの地図画像及び道路データは、いず
れも正規化座標を有している。すなわち、図3に模式的
に示すように、地図画像は、原点(例えば、画像の左下
端の点)の座標を(0,0)とし、所定の位置(例え
ば、画像の右上端の点)の座標を(1,1)としてい
る。また、道路データも、地図画像の原点に対応する位
置の座標を(0,0)とし、所定の位置に対応する位置
の座標を(1,1)としている。従って、地図画像に道
路データを重ね合わせると、地図画像上の道路位置と、
道路データの示す道路の位置とが一致する。
Each of these map images and road data has normalized coordinates. That is, as schematically shown in FIG. 3, the map image has a coordinate of an origin (for example, a point at the lower left end of the image) at (0, 0) and a predetermined position (for example, a point at the upper right end of the image). Are (1, 1). In the road data, the coordinates of the position corresponding to the origin of the map image are (0, 0), and the coordinates of the position corresponding to the predetermined position are (1, 1). Therefore, when the road data is superimposed on the map image, the road position on the map image
The position of the road indicated by the road data matches.

【0016】その後、ウェブサーバ20では、地図画像
をJPEG又はGIF形式の画像データに変換(ステッ
プS26)する。そして、地図画像データ及び道路デー
タを、電子地図のデータとして車載用ナビゲーション装
置10に送信する(ステップS27)。車載用ナビゲー
ション装置10では、ウェブサーバ20から送られてき
た地図画像データを画像レイヤとして記憶し、道路デー
タを道路レイヤとして記憶する(ステップS14)。そ
して、画像レイヤのデータを基に地図画像を描画して、
表示装置(LCD等)に表示する。また、車載用ナビゲ
ーション装置10は、道路データを使用して、GPS受
信機11及び自立航法センサ12により検出した自車位
置の地図画像上での位置を確定し、地図画像に車両の位
置を示すマークを重ね合わせて表示する(ステップS1
5)。
Thereafter, the web server 20 converts the map image into image data in JPEG or GIF format (step S26). Then, the map image data and the road data are transmitted to the vehicle-mounted navigation device 10 as electronic map data (step S27). The in-vehicle navigation device 10 stores the map image data sent from the web server 20 as an image layer, and stores the road data as a road layer (step S14). Then, draw a map image based on the data of the image layer,
It is displayed on a display device (LCD or the like). The in-vehicle navigation device 10 determines the position of the vehicle position detected by the GPS receiver 11 and the self-contained navigation sensor 12 on the map image using the road data, and indicates the vehicle position on the map image. The marks are superimposed and displayed (step S1
5).

【0017】このとき、地図画像と道路データとがいず
れも正規化座標を有しているので、地図画像の大きさと
道路データにより示される領域の大きさとが同じであ
り、道路レイヤを用いて確定した車両の位置を地図画像
に重ね合わせたときに、車両が地図画像の道路上に正し
く配置される。図4は、表示装置に表示された画面の一
例を示す図であり、符号30は車両の現在位置を示す車
両位置マークである。
At this time, since both the map image and the road data have normalized coordinates, the size of the map image is the same as the size of the area indicated by the road data, and is determined using the road layer. When the position of the vehicle is superimposed on the map image, the vehicle is correctly arranged on the road in the map image. FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a screen displayed on the display device, and reference numeral 30 denotes a vehicle position mark indicating the current position of the vehicle.

【0018】このようにして、経路誘導に使用可能な電
子地図が、ウェブサーバ20から車載用ナビゲーション
装置10に配信される。本実施の形態では、通信回線を
介して電子地図を配信する際に、画像データとリンクし
た道路データを送信するので、クライアント側では表示
装置に地図画像を表示するとともに、配信された道路デ
ータを用いて地図画像上に車両の現在位置を表示するこ
とが可能である。また、サーバ20でベクトルデータか
ら地図画像を描画するので、車載用ナビゲーション装置
10ではレンダリング等の煩雑な処理が不要であり、電
子地図を表示装置に表示するまでの時間が短くてすむ。
このようにして、本実施の形態においては、地図画像だ
けでなく、車両のナビゲーション等に利用可能な道路デ
ータを効率よく配信することができる。車載用ナビゲー
ション装置10は、サーバ20から配信された最新の電
子地図を用いてナビゲーションを行うことができる。
In this way, the electronic map that can be used for route guidance is distributed from the web server 20 to the vehicle-mounted navigation device 10. In the present embodiment, when the electronic map is distributed via the communication line, the road data linked to the image data is transmitted. Therefore, the client displays the map image on the display device, and displays the distributed road data. To display the current position of the vehicle on the map image. Further, since the server 20 renders the map image from the vector data, the in-vehicle navigation device 10 does not require complicated processing such as rendering, and the time required for displaying the electronic map on the display device can be reduced.
In this manner, in the present embodiment, not only a map image but also road data usable for vehicle navigation and the like can be efficiently distributed. The in-vehicle navigation device 10 can perform navigation using the latest electronic map distributed from the server 20.

【0019】なお、上記の場合は、地図画像として表示
される領域内の全ての道路のデータを送るものとした
が、車両が誘導経路に沿って進行するのであれば、誘導
経路以外のデータは使用されることはない。従って、サ
ーバ20から車載用ナビゲーション装置10に送信され
る道路データとしては、図5に示すように、誘導経路の
データのみとすることもできる。図5では、途中の交差
点で分岐する2つの誘導経路を示している。
In the above case, the data of all the roads in the area displayed as the map image is transmitted. However, if the vehicle travels along the guidance route, the data other than the guidance route is transmitted. Not used. Therefore, as shown in FIG. 5, the road data transmitted from the server 20 to the in-vehicle navigation device 10 may be only the guidance route data. FIG. 5 shows two guidance routes that branch off at an intersection on the way.

【0020】但し、誘導経路のみのデータとすると、車
両が誘導経路から外れたときに、どの交差点を曲がった
のか判断することができなくなり、GPS受信機11や
自立航法センサ12により検出した車両の現在位置と、
地図データとの比較を最初からやり直すことが必要にな
る。そこで、図6に模式的に示すように、誘導経路(図
中実線で示す)と、その誘導経路上のノード(黒点で示
す)に直接リンクしているノード(図中、破線で連結し
たノード)のデータを含めておくことが好ましい。これ
により、車両が誘導経路から外れた道路に進入した場合
も、どの交差点をどの方向に曲がったのかを容易に判定
することができる。従って、誘導経路の再探索等の処理
を迅速に行うことができる。なお、誘導経路上のノード
に直接リンクしているノードのデータだけでなく、所定
の計算式により算出した誘導経路(推奨経路)付近の道
路のデータを送信するようにしてもよい。
However, if only the guidance route is used, when the vehicle deviates from the guidance route, it cannot be determined which intersection the vehicle has turned, and the vehicle information detected by the GPS receiver 11 or the self-contained navigation sensor 12 cannot be determined. Current location,
It is necessary to restart comparison with the map data from the beginning. Therefore, as schematically shown in FIG. 6, a guidance route (shown by a solid line in the figure) and a node directly linked to a node (shown by a black dot) on the guidance route (a node connected by a broken line in the figure) ) Is preferably included. Thus, even when the vehicle enters a road deviating from the guidance route, it is possible to easily determine which intersection has turned in which direction. Therefore, processing such as re-search for a guidance route can be performed quickly. In addition, not only the data of the node directly linked to the node on the guidance route but also the data of the road near the guidance route (recommended route) calculated by a predetermined formula may be transmitted.

【0021】上記の実施の形態では、電子地図として地
図画像及び道路データを送信する場合について説明した
が、地図画像及び道路データに加えて、目印となる建物
や店舗等の位置を示すデータなど、他のデータを付加し
てもよい。また、上記の実施の形態ではクライアントが
車載用ナビゲーション装置の場合について説明したが、
これにより本発明のクライアントが車載用ナビゲーショ
ン装置に限定されるものではなく、ノート型コンピュー
タ等の移動体端末や、ディスクトップ型コンピュータで
あってもよい。
In the above embodiment, a case has been described in which a map image and road data are transmitted as an electronic map, but in addition to the map image and road data, data indicating the position of a landmark building, store, or the like may be used. Other data may be added. Further, in the above embodiment, the case where the client is the in-vehicle navigation device has been described.
Thus, the client of the present invention is not limited to the in-vehicle navigation device, but may be a mobile terminal such as a notebook computer or a desktop computer.

【0022】更に、上記の実施の形態ではクライアント
とサーバとがインターネットを介して接続されるものと
したが、本発明において通信回線がインターネットに限
定されるものではなく、サーバとクライアントが専用回
線で接続されるようになっていてもよい。
Further, in the above embodiment, the client and the server are connected via the Internet. However, in the present invention, the communication line is not limited to the Internet. They may be connected.

【0023】[0023]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
通信回線を介して配信される電子地図を用いて車両のナ
ビゲーションが可能になる。また、サーバ側で地図画像
を生成してクライアント側に送信するので、クライアン
ト側ではベクトルデータから地図画像を生成する必要が
なく、データを受信してから地図画像を表示するまでの
時間が短くてすむ。更に、通信回線を介して配信された
最新の電子地図を使用して、車両のナビゲーションを行
うことが可能になる。
As described above, according to the present invention,
Vehicle navigation can be performed using an electronic map distributed via a communication line. Also, since the map image is generated on the server side and transmitted to the client side, it is not necessary for the client side to generate the map image from the vector data, and the time from receiving the data to displaying the map image is short. Yes. Furthermore, it is possible to perform vehicle navigation using the latest electronic map distributed via the communication line.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】図1は、本発明の実施の形態の地図配信システ
ムを示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a map distribution system according to an embodiment of the present invention.

【図2】図2は、本発明の実施の形態の地図配信システ
ムの動作を示すフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart showing an operation of the map distribution system according to the embodiment of the present invention.

【図3】図3は、地図データから生成される地図画像及
び道路データを示す模式図である。
FIG. 3 is a schematic diagram illustrating a map image and road data generated from the map data;

【図4】図4は、表示装置に表示された地図画像の一例
を示す図である。
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a map image displayed on a display device.

【図5】図5は、誘導経路のみの道路データを示す模式
図である。
FIG. 5 is a schematic diagram showing road data of only a guidance route.

【図6】図6は、誘導経路のノードとそれに直接リンク
するノードからなる道路データを示す模式図である。
FIG. 6 is a schematic diagram illustrating road data including nodes of a guide route and nodes directly linked to the nodes;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 車載用ナビゲーション装置、 11 GPS受信機、 12 自立航法センサ、 13 通信機、 20 ウェブサーバ、 21 地図データベース、 30 車両位置マーク。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 On-board navigation device, 11 GPS receiver, 12 Self-contained navigation sensor, 13 Communication device, 20 Web server, 21 Map database, 30 Vehicle position mark.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G08G 1/137 G09B 29/10 A 5H180 G09B 29/00 G06F 15/40 310F 9A001 29/10 370C 15/62 335 Fターム(参考) 2C032 HB21 HC08 HD03 2F029 AA02 AB01 AB07 AC02 AC16 AD01 5B050 AA10 BA17 CA08 EA10 EA19 FA02 FA14 GA08 5B075 KK07 KK34 ND20 PQ02 PQ13 UU14 UU40 5B089 GA11 GA21 HA10 JA22 JB03 LB14 5H180 AA01 BB04 BB05 CC12 FF04 FF05 FF13 FF22 FF33 FF37 FF38 9A001 HH26 JJ11 JJ25 JJ27 JJ72 JJ77 ──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) G08G 1/137 G09B 29/10 A 5H180 G09B 29/00 G06F 15/40 310F 9A001 29/10 370C 15/62 335 F-term (reference) 2C032 HB21 HC08 HD03 2F029 AA02 AB01 AB07 AC02 AC16 AD01 5B050 AA10 BA17 CA08 EA10 EA19 FA02 FA14 GA08 5B075 KK07 KK34 ND20 PQ02 PQ13 UU14 UU40 5B089 GA11 GA03 AFF FB FB12 J11 FF33 FF37 FF38 9A001 HH26 JJ11 JJ25 JJ27 JJ72 JJ77

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 サーバからクライアントに電子地図を配
信する地図配信システムにおいて、 前記サーバは、ベクトル形式の地図データを記憶する地
図データベースを有し、前記地図データベースから所定
の地域の地図データを読み出して正規化座標を有する地
図画像を描画するとともに、前記所定の地域の正規化座
標を有する道路データを生成し、 前記地図画像及び前記道路データを含むデータを前記電
子地図として前記クライアントに送信することを特徴と
する地図配信システム。
1. A map distribution system for distributing an electronic map from a server to a client, wherein the server has a map database for storing map data in a vector format, and reads map data of a predetermined area from the map database. Drawing a map image having normalized coordinates, generating road data having normalized coordinates of the predetermined area, and transmitting data including the map image and the road data to the client as the electronic map. Characteristic map distribution system.
【請求項2】 前記クライアントから前記サーバに第1
の地点及び第2の地点の位置を示すデータを送信する
と、 前記サーバは前記第1の地点から前記第2の地点までの
推奨経路を探索し、前記推奨経路の少なくとも一部を含
む地域を前記所定の地域として、前記地図画像を描画す
るとともに前記道路データを生成することを特徴とする
請求項1に記載の地図配信システム。
2. A first communication from the client to the server.
The server searches for a recommended route from the first point to the second point when transmitting data indicating the positions of the point and the second point. The server searches for an area including at least a part of the recommended route. The map distribution system according to claim 1, wherein the map data is drawn as the predetermined area and the road data is generated.
【請求項3】 前記サーバは、前記所定の地域の道路の
うち前記推奨経路を構成するノードのデータと、その推
奨経路のノードに直接リンクしているノードのデータと
を前記道路データとして送信することを特徴とする請求
項2に記載の地図配信システム。
3. The server transmits, as the road data, data of a node constituting the recommended route among roads in the predetermined area and data of a node directly linked to the node of the recommended route. The map distribution system according to claim 2, wherein:
【請求項4】 前記クライアントが、車載用ナビゲーシ
ョン装置であることを特徴とする請求項1に記載の地図
配信システム。
4. The map distribution system according to claim 1, wherein the client is an in-vehicle navigation device.
【請求項5】 前記クライアントは、前記道路データを
用いて前記地図画像上での車両の現在位置を確定し、車
両の現在位置を示すマークを前記地図画像に重ね合わせ
て表示装置に表示することを特徴とする請求項4に記載
の地図配信システム。
5. The client determines a current position of the vehicle on the map image using the road data, and superimposes a mark indicating the current position of the vehicle on the map image and displays the mark on a display device. The map distribution system according to claim 4, wherein:
JP2000013178A 2000-01-21 2000-01-21 Map distribution system Expired - Fee Related JP3841997B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000013178A JP3841997B2 (en) 2000-01-21 2000-01-21 Map distribution system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000013178A JP3841997B2 (en) 2000-01-21 2000-01-21 Map distribution system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001201351A true JP2001201351A (en) 2001-07-27
JP3841997B2 JP3841997B2 (en) 2006-11-08

Family

ID=18540799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000013178A Expired - Fee Related JP3841997B2 (en) 2000-01-21 2000-01-21 Map distribution system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3841997B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100834474B1 (en) * 2006-01-18 2008-06-05 동명대학교산학협력단 Material position management system of ubiqutious environment
JP2014132325A (en) * 2012-12-04 2014-07-17 Nintendo Co Ltd Information processing system, information processor, program and display method
JP2015062051A (en) * 2013-08-23 2015-04-02 住友電工システムソリューション株式会社 Display method, display device, display system, and computer program
WO2019208015A1 (en) * 2018-04-26 2019-10-31 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 Information processing device, moving device, information processing system and method, and program

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100834474B1 (en) * 2006-01-18 2008-06-05 동명대학교산학협력단 Material position management system of ubiqutious environment
JP2014132325A (en) * 2012-12-04 2014-07-17 Nintendo Co Ltd Information processing system, information processor, program and display method
JP2015062051A (en) * 2013-08-23 2015-04-02 住友電工システムソリューション株式会社 Display method, display device, display system, and computer program
WO2019208015A1 (en) * 2018-04-26 2019-10-31 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 Information processing device, moving device, information processing system and method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP3841997B2 (en) 2006-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7136744B2 (en) Navigation system, method thereof, program thereof and recording medium storing the program
EP1441197A2 (en) Device, system, method, and program for map information processing and recording media storing the map information and the processing program
US20040225436A1 (en) Map information processing device, its system, its method, its program, recording medium storing the program, position information display device, its method, its program and recording medium storing the program
EP1464922A1 (en) Map information processing device for delivering update display data
US7451040B2 (en) Data structure of feature guidance information, recording medium storing feature guidance information, navigation device, navigation system, navigation method, navigation program and recording medium storing the navigation program
JPH1151666A (en) Mobile communication terminal and information retrieving/delivering unit therefor
JP2005308543A (en) Electronic equipment with map display function and program
JP2002116689A (en) Updating method of road information in map information providing system, its updating server, server program and recording medium recorded with the program
JP2003279360A (en) Traffic information delivering method and on-vehicle navigation apparatus
JP3661827B2 (en) Data transfer method for navigation device
JP5204734B2 (en) Navigation system, navigation device, navigation server, and navigation method
JP3841997B2 (en) Map distribution system
JP2003148972A (en) Navigation system, method of displaying condition of congestion, and program
JP3832284B2 (en) Navigation system and navigation program
JP2011075403A (en) Navigation system, navigation apparatus, navigation server, and navigation method
JP4246249B1 (en) Map display system and map distribution server
JP3737270B2 (en) Data transfer method for navigation device
JP3975998B2 (en) Navigation server device
JP2002206940A (en) Navigation center system
JP2002340576A (en) Navigation system, server for the same and portable information terminal
JP2020027082A (en) Navigation device and program
JP2005315975A (en) Map data distribution system
JP5368246B2 (en) Navigation system, latest version update method
JP2004226214A (en) Device, system, method, and program for map information processing, and recording media storing the program
JP2004228903A (en) Record medium where map information is recorded, apparatus, system, method, and program for map information processing, and record medium where program is recorded

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040729

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060714

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060808

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060809

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100818

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100818

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110818

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120818

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120818

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130818

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130818

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140818

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees