JP2001168335A - 縦型半導体装置 - Google Patents

縦型半導体装置

Info

Publication number
JP2001168335A
JP2001168335A JP34908799A JP34908799A JP2001168335A JP 2001168335 A JP2001168335 A JP 2001168335A JP 34908799 A JP34908799 A JP 34908799A JP 34908799 A JP34908799 A JP 34908799A JP 2001168335 A JP2001168335 A JP 2001168335A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
type
effect transistor
semiconductor region
mos field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP34908799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3436220B2 (ja
Inventor
Takashi Suzuki
隆司 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Central R&D Labs Inc
Original Assignee
Toyota Central R&D Labs Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Central R&D Labs Inc filed Critical Toyota Central R&D Labs Inc
Priority to JP34908799A priority Critical patent/JP3436220B2/ja
Publication of JP2001168335A publication Critical patent/JP2001168335A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3436220B2 publication Critical patent/JP3436220B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0611Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
    • H01L29/0615Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
    • H01L29/063Reduced surface field [RESURF] pn-junction structures
    • H01L29/0634Multiple reduced surface field (multi-RESURF) structures, e.g. double RESURF, charge compensation, cool, superjunction (SJ), 3D-RESURF, composite buffer (CB) structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/0852Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate of DMOS transistors
    • H01L29/0873Drain regions
    • H01L29/0878Impurity concentration or distribution
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1095Body region, i.e. base region, of DMOS transistors or IGBTs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 パワーMOS電界効果トランジスタのON動
作時の抵抗を下げつつ、耐圧を上げることが可能なパワ
ーMOS電界効果トランジスタを提供すること。 【解決手段】 n+型ドリフト領域18bのn型不純物
濃度は、n型ドリフト領域18a、12a、12bのn
型不純物濃度より高いので、n+型ドリフト領域18b
の抵抗は、これらの領域の抵抗より低い。また、p型ボ
ディ領域14aは、p+型ボディ領域16aとn型ドリ
フト領域12aとの間に位置し、p型ボディ領域14b
は、p+型ボディ領域16bとn型ドリフト領域12b
との間に位置している。p型ボディ領域14a、14b
により空乏層が広がりやすくなるので、耐圧が向上す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、縦型半導体装置に
関するものである。
【0002】
【背景技術】パワーMOS(Metal Oxide Semiconducto
r)電界効果トランジスタは、例えば、家庭用電気機器
や自動車のモータの電力変換や電力制御に使われる半導
体素子の一種である。図11は、パワーMOS電界効果
トランジスタの一般的な構造を示す断面図である。この
ようなパワーMOS電界効果トランジスタは、例えば、
CQ出版株式会社発行の「トランジスタ技術SPECI
AL No.54」の第31頁に開示されている。以
下、このパワーMOS電界効果トランジスタについて説
明する。
【0003】パワーMOS電界効果トランジスタ500
は、ゲート電極550、n+型ドレイン領域510およ
びn+型ソース領域540a、540bを含む。
【0004】n+型ドレイン領域510上には、n-型シ
リコン領域520が位置している。n-型シリコン領域
520内には、p型シリコン領域530aおよびp型シ
リコン領域530bが位置している。p型シリコン領域
530aとp型シリコン領域530bとの間は、所定の
間隔が設けられている。この間隔のところにあるn-
シリコン領域520を、領域Aとする。p型シリコン領
域530aとn-型シリコン領域520とで、pn接合
部580aが構成されている。また、p型シリコン領域
530bとn-型シリコン領域520とで、pn接合部
580bが構成されている。
【0005】p型シリコン領域530a、p型シリコン
領域530b内には、それぞれ、n +型ソース領域54
0a、n+型ソース領域540bが位置している。p型
シリコン領域530aのうち、n+型ソース領域540
aとn-型シリコン領域520との間に位置する領域
を、領域Bとする。また、p型シリコン領域530bの
うち、n+型ソース領域540bとn-型シリコン領域5
20との間に位置する領域を、領域Cとする。
【0006】領域A、領域Bおよび領域C上には、絶縁
層560で覆われたゲート電極550が位置している。
ゲート電極550を覆うように、導電層570が位置し
ている。導電層570は、n+型ソース領域540a、
540bおよびp型シリコン領域530a、530bと
接触している。
【0007】次に、このパワーMOS電界効果トランジ
スタ500の動作を説明する。まず、パワーMOS電界
効果トランジスタ500のON動作から説明する。n+
型ドレイン領域510には、正電圧が印加されている。
+型ソース領域540a、540bは、接地されてい
る。p型シリコン領域530a、530bは、接地され
ている。この状態において、ゲート電極550に正電圧
を印加すると、p型シリコン領域530a、530b中
の電子が、それぞれ領域B、領域Cに集まり、n型チャ
ネルが形成される。これにより、n+型ソース領域54
0a、540bから供給された電子は、n型チャネル、
-型シリコン領域520を流れ、n+型ドレイン領域5
10に到達する。すなわち、パワーMOS電界効果トラ
ンジスタ500は、n+型ドレイン領域510からn+
ソース領域540a、540bへ電流を流す動作をす
る。
【0008】次に、このパワーMOS電界効果トランジ
スタ500のOFF動作を説明する。ゲート電極550
を正電圧から負電圧にし、または接地にすると、n型チ
ャネルがなくなる。これにより、パワーMOS電界効果
トランジスタ500は、n+型ドレイン領域510から
+型ソース領域540a、540bへ電流を流さなく
する動作をする。
【0009】ところで、パワーMOS電界効果トランジ
スタ500がOFF時に、n+型ソース領域540a、
540bとn+型ドレイン領域510との間に電流を流
さないのは、空乏層のためである。つまり、OFF時
に、空乏層はpn接合部580a、580bから、p型
シリコン領域530a、530bおよびn-型シリコン
領域520中に広まっていく。この空乏層が、n+型ソ
ース領域540a、540bとn+型ドレイン領域51
0との間に電流が流れるのを阻止している。
【0010】しかし、n+型ソース領域540a、54
0bとn+型ドレイン領域510との間の電位差がある
値を越えると、パワーMOS電界効果トランジスタ50
0は、アバランシェ降伏または絶縁破壊し、これにより
+型ソース領域540a、540bとn+型ドレイン領
域510との間に電流が流れる。
【0011】パワーMOS電界効果トランジスタが、ア
バランシェ降伏または絶縁破壊を起こさない電圧の上限
を、パワーMOS電界効果トランジスタの耐圧という。
より具体的には、パワーMOS電界効果トランジスタの
耐圧の定義として、次の例がある。パワーMOS電界効
果トランジスタの耐圧とは、ゲート電極およびソース領
域を接地し、ドレイン領域に電圧を加えてゆき、ドレイ
ン領域とソース領域との間に、10mA以上の電流が流
れた時のドレイン電圧である。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】パワーMOS電界効果
トランジスタは、電力用に使用されるので、高耐圧であ
る必要がある。また、パワーMOS電界効果トランジス
タの低消費電力化のためには、パワーMOS電界効果ト
ランジスタのON動作時の抵抗を下げる必要がある。こ
のように、パワーMOS電界効果トランジスタの特性と
しては、高耐圧で、かつON動作時の抵抗が低い、こと
が求められる。
【0013】耐圧向上は、図11に示すパワーMOS電
界効果トランジスタ500を例に説明すると、n-型シ
リコン領域520のn型不純物濃度を低くすることによ
り達成される。すなわち、n-型シリコン領域520の
n型不純物濃度を低くすると、空乏層の広まりが大きく
なるので、パワーMOS電界効果トランジスタ500の
耐圧が向上するのである。
【0014】一方、ON動作時の抵抗を下げるのは、n
-型シリコン領域520のn型不純物濃度を高くすると
により達成される。すなわち、n-型シリコン領域52
0のn型不純物濃度を高くすると、n-型シリコン領域
520の抵抗が下がるので、ON動作時の抵抗が下がる
のである。
【0015】このように、パワーMOS電界効果トラン
ジスタにおいては、耐圧を向上させようとするとON動
作時の抵抗が上昇し、ON動作時の抵抗を下げようとす
ると耐圧が低下するという問題がある。
【0016】本発明の目的は、耐圧の低下を抑えつつ、
ON動作時の抵抗を下げることが可能な縦型半導体装置
を提供することである。
【0017】本発明の他の目的は、ON動作時の抵抗を
下げつつ、耐圧を上げることが可能な縦型半導体装置を
提供することである。
【0018】
【課題を解決するための手段】本発明は、第1導電型の
第1半導体領域、第1導電型の第2半導体領域、第2導
電型の第3半導体領域および第1導電型の第4半導体領
域を備えた縦型半導体装置であって、前記第1半導体領
域は、第1導電型のキャリアを放出し、前記第2半導体
領域は、第1導電型のキャリアが流れる経路となり、前
記第2半導体領域は、第1導電型の不純物濃度が高い高
濃度領域と、第1導電型の不純物濃度が低い低濃度領域
と、を含み、前記第3半導体領域は、前記第2半導体領
域と接合し、前記第4半導体領域は、第1導電型のキャ
リアを吸い込む、縦型半導体装置である。
【0019】上記構成をした本発明によれば、耐圧の低
下を抑えつつ、ON動作時の抵抗を下げることが可能と
なる。すなわち、本発明の第2半導体領域は、第1導電
型の不純物濃度が高い高濃度領域と、第1導電型の不純
物濃度が低い低濃度領域と、を含む。第2半導体領域の
高濃度領域は、第1導電型の不純物濃度が比較的高いの
で、その抵抗は小さい。よって、その分だけ、縦型半導
体装置のON動作時の抵抗を下げることが可能となる。
一方、第2半導体領域の低濃度領域は、第1導電型の不
純物濃度が低いので、第2半導体領域には空乏層が広が
りやすい。よって、縦型半導体装置の耐圧の低下を抑え
ることができる。
【0020】本発明は、次のような構造にすることがで
きる。すなわち、本発明において、前記第3半導体領域
は、第2導電型の不純物濃度が高い高濃度領域と、第2
導電型の不純物濃度が低い低濃度領域と、を含む。
【0021】これによれば、第3半導体領域は、第2導
電型の不純物濃度が低い低濃度領域を含むので、第2半
導体領域には空乏層が広がりやすくなる。よって、縦型
半導体装置の耐圧を向上させることが可能となる。この
構造の態様としては、例えば、次の三態様がある。
【0022】一つ目の態様は、本発明において、前記第
3半導体領域の低濃度領域は、前記第3半導体領域の高
濃度領域と前記第4半導体領域との間に位置し、本発明
は、さらに、第1導電型の他の半導体領域を備え、前記
他の半導体領域は、第1導電型のキャリアが流れる経路
となり、前記他の半導体領域は、前記第3半導体領域の
低濃度領域と前記第4半導体領域との間に位置し、前記
他の半導体領域は、前記第3半導体領域の低濃度領域と
接合している、縦型半導体装置である。
【0023】二つ目の態様は、本発明において、前記第
3半導体領域の低濃度領域は、前記第4半導体領域まで
延びている、縦型半導体装置である。
【0024】三つ目の態様は、本発明において、第2導
電型の他の半導体領域を備え、前記他の半導体領域は、
前記第3半導体領域の低濃度領域よりも、第2導電型の
不純物濃度が低く、前記他の半導体領域は、前記第3半
導体領域の低濃度領域と前記第4半導体領域との間に位
置している、縦型半導体装置である。
【0025】本発明は、次のような構造にすることがで
きる。すなわち、本発明において、前記第3半導体領域
は、一層構造であり、さらに、第1導電型の他の半導体
領域を備え、前記他の半導体領域は、第1導電型のキャ
リアが流れる経路となり、前記他の半導体領域は、前記
第3半導体領域と前記第4半導体領域との間に位置し、
前記他の半導体領域は、前記第3半導体領域と接合して
いる。
【0026】本発明は、次のような構造にすることがで
きる。すなわち、本発明において、前記第2半導体領域
の高濃度領域は、前記第3半導体領域と接合し、前記第
2半導体領域の高濃度領域は、前記第4半導体領域と接
触し、前記第2半導体領域の低濃度領域は、前記第3半
導体領域と前記第4半導体領域との間に位置し、前記第
2半導体領域の低濃度領域は、前記第3半導体領域と接
合している。
【0027】本発明は、次のような構造にすることがで
きる。すなわち、本発明において、前記第2半導体領域
の高濃度領域は、前記第3半導体領域の高濃度領域と接
合している。
【0028】これによれば、縦型半導体装置のON動作
時の抵抗を低減することが可能となる。すなわち、第2
半導体領域の高濃度領域、第3半導体領域の高濃度領域
は、ともに不純物濃度が高いので、これらの領域では空
乏層が延びにくい。このため、これらの領域では、JF
ET(Junction Field EffectT
ransistor)効果が発生しにくくなるので、こ
れらの領域の寸法を小さくすることができる。これによ
り、縦型半導体装置の微細化が可能となるので、ON動
作時の抵抗を低減することが可能となる。
【0029】本発明は、次のような構造にすることがで
きる。すなわち、本発明において、前記縦型半導体装置
がOFF動作のとき、前記第2半導体領域は完全空乏化
している。
【0030】これによれば、第2半導体領域を完全空乏
化しているので、耐圧をより向上させることができる。
【0031】本発明にかかる縦型半導体装置としては、
例えば、縦型MOS電界効果トランジスタがある。この
場合、第1半導体領域は、ソース領域である。第2半導
体領域は、ドリフト領域である。第3半導体領域は、ボ
ディ領域である。第4半導体領域は、ドレイン領域であ
る。
【0032】本発明は、直流電力を交流電力に変換する
インバータ回路であって、上記縦型半導体装置を含む、
インバータ回路である。
【0033】本発明にかかるインバータ回路は、上記縦
型半導体装置を含むので、低消費電力であり、かつ、高
電圧条件下で使用が可能である。
【0034】
【発明の実施の形態】[第1の実施の形態] {デバイスの構造}図1は、本発明の第1の実施の形態
にかかるパワーMOS電界効果トランジスタ1の断面図
である。パワーMOS電界効果トランジスタ1は、ゲー
ト電極24、n+型ソース領域20a、20bおよびn+
型ドレイン領域10を含む。
【0035】n+型ドレイン領域10は、シリコン基板
に形成されている。n+型ドレイン領域10上には、n
型ドリフト領域12a、p型ボディ領域14a、p+
ボディ領域16aが順に積層されている。これを積層部
34とする。n型ドリフト領域12aとp型ボディ領域
14aとで、pn接合部26aが形成されている。
【0036】n+型ドレイン領域10上には、n型ドリ
フト領域12b、p型ボディ領域14b、p+型ボディ
領域16bが順に積層されている。これを積層部36と
する。積層部36は、積層部34と間を設けて形成され
ている。n型ドリフト領域12bとp型ボディ領域14
bとで、pn接合部26bが形成されている。
【0037】n+型ドレイン領域10上であって、かつ
積層部34と積層部36との間には、n型ドリフト領域
18a、n+型ドリフト領域18bが順に積層されてい
る。n+型ドリフト領域18b中のn型不純物濃度は、
n型ドリフト領域18a中のn型不純物濃度より高い。
これらの領域におけるn型不純物濃度の具体的な数値に
ついては、後で説明する。
【0038】n型ドリフト領域18aとp型ボディ領域
14aとで、pn接合部28aが形成されている。n型
ドリフト領域18aとp型ボディ領域14bとで、pn
接合部28bが形成されている。n+型ドリフト領域1
8bとp+型ボディ領域16aとで、pn接合部30a
が形成されている。n+型ドリフト領域18bとp+型ボ
ディ領域16bとで、pn接合部30bが形成されてい
る。
【0039】p+型ボディ領域16a、p+型ボディ領域
16b内には、それぞれ、n+型ソース領域20a、n+
型ソース領域20bが位置している。p+型ボディ領域
16aのうち、n+型ソース領域20aとn+型ドリフト
領域18bとの間に位置する領域を、領域Aとする。p
+型ボディ領域16bのうち、n+型ソース領域20bと
+型ドリフト領域18bとの間に位置する領域を、領
域Bとする。領域A、領域Bおよびn+型ドリフト領域
18b上には、ゲート酸化層22を介してゲート電極2
4が位置している。
【0040】上記のような構造をしたパワーMOS電界
効果トランジスタ1は、次のような構造であってもよ
い。これらのことは、後で説明する他の実施の形態でも
言えることである。
【0041】パワーMOS電界効果トランジスタ1にお
いて、図1に示すように、n+型ドリフト領域18bの
深さは、p+型ボディ領域16a、16bの深さと同じ
になっている。n+型ドリフト領域18bの深さは、p+
型ボディ領域16a、16bの深さより大きくてもよい
し、または、小さくてもよい。
【0042】また、パワーMOS電界効果トランジスタ
1において、n+型ドリフト領域18bが上に位置し、
n型ドリフト領域18aが下に位置している。n型ドリ
フト領域18aが上に位置し、n+型ドリフト領域18
bが下に位置してもよい。
【0043】また、ゲート酸化層22のかわりに、他の
絶縁層、例えば、シリコン窒化層を用いてもよい。
【0044】また、各領域の導電型は、逆の導電型でも
よい。例えば、ドレイン領域、ソース領域およびドリフ
ト領域がp型であり、ボディ領域がn型でもよい。
【0045】{デバイスの動作}次に、このパワーMO
S電界効果トランジスタ1の動作を説明する。まず、パ
ワーMOS電界効果トランジスタ1のON動作から説明
する。
【0046】n+型ドレイン領域10には、正電圧、例
えば、0.1Vが印加されている。n+型ソース領域2
0a、20bは、接地されている。p+型ボディ領域1
6a、16bおよびp型ボディ領域14a、14bは、
接地されている。この状態において、ゲート電極24に
正電圧、例えば、5Vを印加すると、p+型ボディ領域
16a、16b中の電子が、それぞれ領域A、領域Bに
集まり、n型チャネルが形成される。これにより、n+
型ソース領域20a、20bから供給された電子は、n
型チャネル、n+型ドリフト領域18b、n型ドリフト
領域18aを流れ、n+型ドレイン領域10に到達す
る。一部の電子は、n型ドリフト領域18aからn型ド
リフト領域12aを流れ、n+型ドレイン領域10に到
達する。また、一部の電子は、n型ドリフト領域18a
からn型ドリフト領域12bを流れ、n+型ドレイン領
域10に到達する。すなわち、パワーMOS電界効果ト
ランジスタ1は、n+型ドレイン領域10からn+型ソー
ス領域20a、20bへ電流を流す動作をする。
【0047】このパワーMOS電界効果トランジスタ1
によれば、ON動作時の抵抗を下げることができる。す
なわち、n+型ドリフト領域18bは、n型ドリフト領
域18aよりn型の不純物濃度が高いので、n+型ドリ
フト領域18bの抵抗は、n型ドリフト領域18aの抵
抗より低い。したがって、その分だけ、パワーMOS電
界効果トランジスタ1のON動作時の抵抗を下げること
ができる。これにより、パワーMOS電界効果トランジ
スタ1の消費電力を下げることが可能となる。
【0048】また、パワーMOS電界効果トランジスタ
1は、つぎの点からもON動作時の抵抗を低減できる。
すなわち、パワーMOS電界効果トランジスタ1におい
て、n+型ドリフト領域18bは、p+型ボディ領域16
aとp+型ボディ領域16bとの間に位置し、かつ、こ
れらの領域と接合している。n+型ドリフト領域18b
のn型不純物濃度は、比較的高い。また、p+型ボディ
領域16a、16bのp型不純物濃度は、比較的高い。
このため、n+型ドリフト領域18bでは、空乏層が延
びにくいので、p+型ボディ領域16aとp+型ボディ領
域16bとの間では、JFET(Junction F
ield Effect Transistor)効果
が発生しにくくなる。よって、n+型ドリフト領域18
bの幅を小さくすることができるので、パワーMOS電
界効果トランジスタ1の微細化が可能となる。これがO
N動作時の抵抗の低減に寄与する。
【0049】次に、このパワーMOS電界効果トランジ
スタ1のOFF動作を説明する。ゲート電極24を正電
圧から負電圧にし、または接地にすると、n型チャネル
がなくなる。これにより、パワーMOS電界効果トラン
ジスタ1は、n+型ドレイン領域10からn+型ソース領
域20a、20bへ電流を流さない動作をする。
【0050】パワーMOS電界効果トランジスタ1がO
FF動作のとき、空乏層が、pn接合部26a、26
b、28a、28b、30a、30bから、n型ドリフ
ト領域18a、n+型ドリフト領域18b、n型ドリフ
ト領域12a、n型ドリフト領域12b、p型ボディ領
域14a、p型ボディ領域14b、p+型ボディ領域1
6aおよびp+型ボディ領域16b中に広まっていく。
パワーMOS電界効果トランジスタ1のOFF動作にお
いて、この空乏層により、n+型ドレイン領域10とn+
型ソース領域20a、20bとの間に電流が流れるのを
阻止する。
【0051】パワーMOS電界効果トランジスタ1によ
れば、耐圧を高くすることが可能となる。理由を以下に
説明する。パワーMOS電界効果トランジスタにおい
て、一般に、p+型ボディ領域の深さが大きく、かつn
型シリコン基板の不純物濃度が低くなるほど、空乏層が
広がり、耐圧が向上する。
【0052】パワーMOS電界効果トランジスタ1のp
型ボディ領域14a、14bは、不純物濃度が低く、か
つ均一である。パワーMOS電界効果トランジスタ1
は、p +型ボディ領域16a、16bの直下に、このよ
うなp型ボディ領域14a、14bを備えるので、空乏
層が広がりやすいのである。
【0053】以上のように、パワーMOS電界効果トラ
ンジスタ1によれば、低抵抗化および高耐圧化を達成す
ることができる。
【0054】次に、各領域の不純物および濃度の具体的
な一例を説明する。
【0055】(1)n型ドリフト領域18a n型不純物:リン、ヒ素またはアンチモン n型不純物濃度:5×1015/cm3 (2)n+型ドリフト領域18b n型不純物:リン、ヒ素またはアンチモン n型不純物濃度:1×1016/cm3 (3)n型ドリフト領域12a、12b n型不純物:ヒ素、アンチモンまたはリン n型不純物濃度:1×1015〜3×1015/cm3 (4)p型ボディ領域14a、14b p型不純物:ボロン p型不純物濃度:3×1015/cm3 なお、不純物濃度の設定によっては、これらの領域全体
に空乏層が広がった状態である完全空乏化も可能とな
る。パワーMOS電界効果トランジスタの高耐圧化のた
めには、完全空乏化が好ましい。完全空乏化の具体的条
件の一例を説明する。
【0056】n型ドリフト領域18aのn型不純物濃
度:3×1015/cm3+型ドリフト領域18bのn型不純物濃度:1×10
16/cm3 n型ドリフト領域12a、12bのn型不純物濃度:1
×1015〜3×10 15/cm3 p型ボディ領域14a、14bのp型不純物濃度:3×
1015/cm3 {デバイス性能のシミュレーション}次に、パワーMO
S電界効果トランジスタ1にシミュレーションをし、そ
の結果から、パワーMOS電界効果トランジスタ1の耐
圧がどの程度か、およびON動作時の抵抗がどの程度か
を求めた。
【0057】まず、パワーMOS電界効果トランジスタ
1の耐圧の程度を説明する。図2(A)は、パワーMO
S電界効果トランジスタ1の断面の一部を示している。
シミュレーションの条件は、次のとおりである。
【0058】n+型ドレイン領域10のn型不純物濃
度:5×1018/cm3 n型ドリフト領域12aのn型不純物濃度:1×1015
〜3×1015/cm 3 n型ドリフト領域18aのn型不純物濃度:3×1015
/cm3 n型ドリフト領域18bのn型不純物濃度:1×1016
/cm3 p型ボディ領域14aのp型不純物濃度:3×1015
cm3+型ボディ領域16aのp型不純物濃度:5×1015
〜9×1015/cm3ゲート電圧:0V ドレイン電圧:0〜230Vの範囲において、1Vづつ
電圧を上昇 ソース電圧:0V ボディ電圧:0V 図2(B)は、OFF時において、ドレイン電圧が22
0VにおけるパワーMOS電界効果トランジスタ1の電
位分布を示す図である。等電位は、10Vステップで分
布している。図2(B)から分かるように、ドリフト領
域およびボディ領域の全体に、等電位線38が分布して
いる。これは、ドリフト領域およびボディ領域が完全空
乏化していることを意味している。
【0059】このように、ドレイン電圧が220Vにお
いて、ドリフト領域およびボディ領域には空乏層がある
ので、パワーMOS電界効果トランジスタ1は絶縁破壊
していないことが分かる。
【0060】次に、パワーMOS電界効果トランジスタ
1のON動作時の抵抗がどのくらいかを説明する。図3
は、パワーMOS電界効果トランジスタ1のゲート電圧
とドレイン電流との関係をシミュレーションし、その結
果を表したグラフである。このグラフによれば、ゲート
電圧が10Vにおけるドレイン電流Idは、9.5×1
-7A/μmとなる。そして、この結果を用いて、耐圧
が220VのパワーMOS電界効果トランジスタ1のO
N動作時の抵抗(RON)を計算すると、0.4Ω・mm
2となる。計算式は、次のとおりである。
【0061】RON=(Vd/Id)×セルサイズ ここで、 Vd:0.1V Id:9.5×10-7A/μm セルサイズ:3.8μm {デバイスの製造方法}次に、パワーMOS電界効果ト
ランジスタ1の製造工程を説明する。図4および図5
は、これを説明するための工程図である。
【0062】図4(A)に示すように、n+型ドレイン
領域10を含むシリコン基板を準備する。ドレイン領域
10の厚みは、400〜500μmである。
【0063】ドレイン領域10上に例えば、エピタキシ
ャル成長によりn型シリコン層12を形成する。n型シ
リコン層12の厚みは、1〜10μmである。n型シリ
コン層12は、n型ドリフト領域12a、12bとな
る。
【0064】次に、n型シリコン層12上に例えば、エ
ピタキシャル成長によりp型シリコン層14を形成す
る。p型シリコン層14の厚みは、1〜10μmであ
る。p型シリコン層14は、p型ボディ領域14a、1
4bとなる。
【0065】次に、p型シリコン層14上に例えば、エ
ピタキシャル成長によりp+型シリコン層16を形成す
る。p+型シリコン層16の厚みは、1〜4μmであ
る。p+型シリコン層16は、p+型ボディ領域16a、
16bとなる。
【0066】図4(B)に示すように、p+型シリコン
層16上に熱酸化やCVD法等を用いて、マスク層40
を形成する。マスク層40はシリコン酸化層からなる。
【0067】フォトリソグラフィとエッチングとによ
り、マスク層40をパターンニングする。これにより、
マスク層40に開口部42を形成する。
【0068】マスク層40をマスクとして、p+型シリ
コン層16、p型シリコン層14およびn型シリコン層
12を選択的にエッチングし、開口部42下にトレンチ
44を形成する。トレンチ44はn+型ドレイン領域1
0に到達している。トレンチ44の深さdは、5〜25
μmであり、幅wは、0.5〜4.0μmである。な
お、このエッチングにより、p+型シリコン層16は、
+型ボディ領域16aとp+型ボディ領域16bとに分
離する。また、p型シリコン層14は、p型ボディ領域
14aとp型ボディ領域14bとに分離する。また、n
型シリコン層12は、n型ドリフト領域12aとn型ド
リフト領域12bとに分離する。
【0069】図4(C)に示すように、厚さ0.5〜
4.0μmのポリシリコン層46を、マスク層40上
に、トレンチ44が埋まるように形成する。ポリシリコ
ン層のかわりに、アモルファスシリコン層または単結晶
シリコン層を用いてもよい。そして、ポリシリコン層4
6をアニールする。アニール温度は、400〜600℃
である。アニール時間は、6〜18時間である。そし
て、ポリシリコン層46をエッチバックし、トレンチ4
4内のみにポリシリコン層46を残す。
【0070】次に、マスク層40をマスクとして、ポリ
シリコン層46の上層にn型の不純物をイオン注入す
る。条件は、以下のとおりである。
【0071】イオン:AsまたはP ドーズ量:5×1015〜2×1016/cm2 注入エネルギー:30〜180KeV 図5(A)に示すように、図4(C)の構造物を熱処理
し、n+型ドリフト領域18bおよびn型ドリフト領域
18aを形成する。
【0072】図5(B)に示すように、公知の方法を用
いて、p+型ボディ16a、n+型ドリフト領域18bお
よびp+型ボディ16b上にゲート酸化層22およびゲ
ート電極24の積層物を形成する。
【0073】図1に示すように、公知の方法を用いてp
+型ボディ16a、16b中に、それぞれn+型ソース領
域20a、20bを形成する。なお、先にn+型ソース
領域20a、20bを形成し、後でゲート酸化層22お
よびゲート電極24の積層物を形成してもよい。このこ
とは後の実施の形態にも当てはまる。以上の工程によ
り、パワーMOS電界効果トランジスタ1が完成する。
【0074】後の実施の形態にかかるパワーMOS電界
効果トランジスタも、パワーMOS電界効果トランジス
タ1の製造方法と同様の方法を用いて作製することがで
きる。
【0075】なお、第1の実施の形態は、パワーMOS
電界効果トランジスタである。しかしながら、本発明は
これに限定されず、他の縦型半導体装置にも適用するこ
とができる。これは、後で説明する他の実施の形態でも
言えることである。
【0076】[第2の実施の形態]図6は、本発明の第
2の実施の形態にかかるパワーMOS電界効果トランジ
スタ3の断面図である。図1に示す第1の実施の形態に
かかるパワーMOS電界効果トランジスタ1と同等の機
能を有する部分には、同一符号を付してある。パワーM
OS電界効果トランジスタ3がパワーMOS電界効果ト
ランジスタ1と相違する部分を説明し、同じ部分につい
ては説明を省略する。
【0077】パワーMOS電界効果トランジスタ3は、
パワーMOS電界効果トランジスタ1のようにn型ドリ
フト領域12a、n型ドリフト領域12bを備えていな
い。その代わりに、パワーMOS電界効果トランジスタ
3において、p型ボディ領域14a、14bが、それぞ
れn+型ドレイン領域10まで到達している。
【0078】パワーMOS電界効果トランジスタ3によ
れば、以下の特有の効果が生じる。パワーMOS電界効
果トランジスタ3は、n型ドリフト領域12a、n型ド
リフト領域12bを備えていないので、それだけドリフ
ト領域の面積を小さくできる。よって、ドリフト領域の
完全空乏化が容易となる。
【0079】また、パワーMOS電界効果トランジスタ
3によれば、パワーMOS電界効果トランジスタ1と同
様の理由で、パワーMOS電界効果トランジスタ3のO
N動作時の抵抗を下げることが可能となる。
【0080】[第3の実施の形態]図7は、本発明の第
3の実施の形態にかかるパワーMOS電界効果トランジ
スタ5の断面図である。図1に示す第1の実施の形態に
かかるパワーMOS電界効果トランジスタ1と同等の機
能を有する部分には、同一符号を付してある。パワーM
OS電界効果トランジスタ5がパワーMOS電界効果ト
ランジスタ1と相違する部分を説明し、同じ部分につい
ては説明を省略する。
【0081】パワーMOS電界効果トランジスタ5は、
パワーMOS電界効果トランジスタ1のようにn型ドリ
フト領域12a、n型ドリフト領域12bを備えていな
い。その代わりに、パワーMOS電界効果トランジスタ
5において、p-型ボディ領域32aが、p型ボディ領
域14aとn+型ドレイン領域10との間に位置し、p-
型ボディ領域32bが、p型ボディ領域14bとn+
ドレイン領域10との間に位置している。p-型ボディ
領域32a、32bのp型の不純物濃度は、p型ボディ
領域14a、14bのp型の不純物濃度より低い。p-
型ボディ領域32a、32bのp型の不純物濃度は、例
えば、1×1014〜5×1015/cm3である。
【0082】パワーMOS電界効果トランジスタ5によ
れば、以下の特有の効果が生じる。パワーMOS電界効
果トランジスタ5は、n型ドリフト領域12a、12b
のかわりにp-型ボディ領域32a、32bを備えてい
るので、それだけドリフト領域の面積を小さくできる。
よって、ドリフト領域の完全空乏化が容易となる。
【0083】また、パワーMOS電界効果トランジスタ
5によれば、パワーMOS電界効果トランジスタ1と同
様の理由で、パワーMOS電界効果トランジスタ5のO
N動作時の抵抗を下げることが可能となる。
【0084】[第4の実施の形態]図8は、本発明の第
4の実施の形態にかかるパワーMOS電界効果トランジ
スタ7の断面図である。図1に示す第1の実施の形態に
かかるパワーMOS電界効果トランジスタ1と同等の機
能を有する部分には、同一符号を付してある。パワーM
OS電界効果トランジスタ7がパワーMOS電界効果ト
ランジスタ1と相違する部分を説明し、同じ部分につい
ては説明を省略する。
【0085】パワーMOS電界効果トランジスタ7は、
パワーMOS電界効果トランジスタ1のようにp型ボデ
ィ領域14a、14bを備えていない。その代わりに、
パワーMOS電界効果トランジスタ7において、n型ド
リフト領域12a、n型ドリフト領域12bが、それぞ
れ、p+型ボディ領域16a、16bまで到達してい
る。
【0086】このパワーMOS電界効果トランジスタ7
によれば、パワーMOS電界効果トランジスタ1と同様
の理由、つまり、n+型ドリフト領域18bを設けてい
るので、パワーMOS電界効果トランジスタ7のON動
作時の抵抗を下げることが可能となる。
【0087】[第5の実施の形態]図9は、本発明の第
5の実施の形態にかかるパワーMOS電界効果トランジ
スタ9の断面図である。図1に示す第1の実施の形態に
かかるパワーMOS電界効果トランジスタ1と同等の機
能を有する部分には、同一符号を付してある。パワーM
OS電界効果トランジスタ9がパワーMOS電界効果ト
ランジスタ1と相違する部分を説明し、同じ部分につい
ては説明を省略する。
【0088】パワーMOS電界効果トランジスタ9は、
パワーMOS電界効果トランジスタ1のようにn型ドリ
フト領域18aを備えていない。その代わりに、パワー
MOS電界効果トランジスタ9において、n+型ドリフ
ト領域18bが、n+型ドレイン領域10まで到達して
いる。
【0089】このパワーMOS電界効果トランジスタ9
によれば、n型ドリフト領域18aの代わりにn+型ド
リフト領域18bを備えている。このため、パワーMO
S電界効果トランジスタ9のON動作時の抵抗をより下
げることが可能となる。
【0090】[本発明の実施の形態を備えた回路の例]
図10は、パワーMOS電界効果トランジスタ1を備え
たインバータ回路52である。インバータ回路52は、
バッテリーなどの直流電源50を3相交流に変換し、3
相モータ48の回転制御をする。インバータ回路52
は、例えば、電気自動車のモータを駆動するのに用いら
れる。なお、パワーMOS電界効果トランジスタ1のか
わりに、パワーMOS電界効果トランジスタ3、5、
7、9を用いることもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態にかかるパワーMO
S電界効果トランジスタ1の断面図である。
【図2】(A)は、本発明の第1の実施の形態にかかる
パワーMOS電界効果トランジスタ1の部分断面図であ
る。(B)は、本発明の第1の実施の形態にかかるパワ
ーMOS電界効果トランジスタ1の電位分布のシミュレ
ーションを示す図である。
【図3】本発明の第1の実施の形態にかかるパワーMO
S電界効果トランジスタ1のゲート電圧とドレイン電流
との関係をシミュレーションし、その結果を表したグラ
フである。
【図4】本発明の第1の実施の形態にかかるパワーMO
S電界効果トランジスタ1の製造工程を説明するための
工程図である。
【図5】本発明の第1の実施の形態にかかるパワーMO
S電界効果トランジスタ1の製造工程を説明するための
工程図である。
【図6】本発明の第2の実施の形態にかかるパワーMO
S電界効果トランジスタ3の断面図である。
【図7】本発明の第3の実施の形態にかかるパワーMO
S電界効果トランジスタ5の断面図である。
【図8】本発明の第4の実施の形態にかかるパワーMO
S電界効果トランジスタ7の断面図である。
【図9】本発明の第5の実施の形態にかかるパワーMO
S電界効果トランジスタ9の断面図である。
【図10】パワーMOS電界効果トランジスタ1を備え
たインバータ回路52の回路図である。
【図11】従来の一般的なパワーMOS電界効果トラン
ジスタの断面図である。
【符号の説明】
1、3、5、7、9 パワーMOS電界効果トランジス
タ 10 n+型ドレイン領域 12a、12b n型ドリフト領域 14a、14b p型ボディ領域 16a、16b p+型ボディ領域 18a、18b n+型ドリフト領域 20a、20b n+型ソース領域 22 ゲート酸化層 24 ゲート電極 26a、26b pn接合部 28a、28b pn接合部 30a、30b pn接合部 32a、32b p-型ボディ領域 40 マスク層 44 トレンチ 46 ポリシリコン層 52 インバータ回路

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1導電型の第1半導体領域、第1導電
    型の第2半導体領域、第2導電型の第3半導体領域およ
    び第1導電型の第4半導体領域を備えた縦型半導体装置
    であって、 前記第1半導体領域は、第1導電型のキャリアを放出
    し、 前記第2半導体領域は、第1導電型のキャリアが流れる
    経路となり、 前記第2半導体領域は、第1導電型の不純物濃度が高い
    高濃度領域と、第1導電型の不純物濃度が低い低濃度領
    域と、を含み、 前記第3半導体領域は、前記第2半導体領域と接合し、 前記第4半導体領域は、第1導電型のキャリアを吸い込
    む、縦型半導体装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、 前記第3半導体領域は、第2導電型の不純物濃度が高い
    高濃度領域と、第2導電型の不純物濃度が低い低濃度領
    域と、を含む、縦型半導体装置。
  3. 【請求項3】 請求項2において、 前記第3半導体領域の低濃度領域は、前記第3半導体領
    域の高濃度領域と前記第4半導体領域との間に位置し、 さらに、 第1導電型の他の半導体領域を備え、 前記他の半導体領域は、第1導電型のキャリアが流れる
    経路となり、 前記他の半導体領域は、前記第3半導体領域の低濃度領
    域と前記第4半導体領域との間に位置し、 前記他の半導体領域は、前記第3半導体領域の低濃度領
    域と接合している、縦型半導体装置。
  4. 【請求項4】 請求項2において、 前記第3半導体領域の低濃度領域は、前記第4半導体領
    域まで延びている、縦型半導体装置。
  5. 【請求項5】 請求項2において、 第2導電型の他の半導体領域を備え、 前記他の半導体領域は、前記第3半導体領域の低濃度領
    域よりも、第2導電型の不純物濃度が低く、 前記他の半導体領域は、前記第3半導体領域の低濃度領
    域と前記第4半導体領域との間に位置している、縦型半
    導体装置。
  6. 【請求項6】 請求項1または2において、 前記第2半導体領域の高濃度領域は、前記第3半導体領
    域と接合し、 前記第2半導体領域の高濃度領域は、前記第4半導体領
    域と接触し、 前記第2半導体領域の低濃度領域は、前記第3半導体領
    域と前記第4半導体領域との間に位置し、 前記第2半導体領域の低濃度領域は、前記第3半導体領
    域と接合している、縦型半導体装置。
JP34908799A 1999-12-08 1999-12-08 縦型半導体装置 Expired - Fee Related JP3436220B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34908799A JP3436220B2 (ja) 1999-12-08 1999-12-08 縦型半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34908799A JP3436220B2 (ja) 1999-12-08 1999-12-08 縦型半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001168335A true JP2001168335A (ja) 2001-06-22
JP3436220B2 JP3436220B2 (ja) 2003-08-11

Family

ID=18401414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34908799A Expired - Fee Related JP3436220B2 (ja) 1999-12-08 1999-12-08 縦型半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3436220B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003101023A (ja) * 2001-09-27 2003-04-04 Sanken Electric Co Ltd 縦型絶縁ゲート型電界効果トランジスタおよびその製造方法
KR100491989B1 (ko) * 2001-06-11 2005-05-30 가부시끼가이샤 도시바 리서프층을 갖춘 전력용 반도체장치 및 그 제조방법
JP2007088275A (ja) * 2005-09-22 2007-04-05 Sumitomo Electric Ind Ltd 窒化ガリウム系misトランジスタ
JP2009076930A (ja) * 2008-11-13 2009-04-09 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JP2009520365A (ja) * 2005-12-14 2009-05-21 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド 超接合パワーmosfet
US7663186B2 (en) 2002-03-29 2010-02-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device
CN109904216A (zh) * 2019-01-28 2019-06-18 西安电子科技大学 具有AlGaN/GaN异质结的垂直型场效应晶体管及其制作方法
CN110021660A (zh) * 2019-04-16 2019-07-16 西安电子科技大学 AlGaN/GaN异质结垂直型场效应晶体管及其制作方法
CN110047931A (zh) * 2019-04-16 2019-07-23 西安电子科技大学 碳化硅平面垂直型场效应晶体管及其制作方法
CN110047932A (zh) * 2019-04-16 2019-07-23 西安电子科技大学 具有电荷补偿层和低阻通道的纵向双扩散金属氧化物半导体场效应晶体管及其制作方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100491989B1 (ko) * 2001-06-11 2005-05-30 가부시끼가이샤 도시바 리서프층을 갖춘 전력용 반도체장치 및 그 제조방법
JP2003101023A (ja) * 2001-09-27 2003-04-04 Sanken Electric Co Ltd 縦型絶縁ゲート型電界効果トランジスタおよびその製造方法
US7663186B2 (en) 2002-03-29 2010-02-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device
JP2007088275A (ja) * 2005-09-22 2007-04-05 Sumitomo Electric Ind Ltd 窒化ガリウム系misトランジスタ
JP2009520365A (ja) * 2005-12-14 2009-05-21 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド 超接合パワーmosfet
JP2009076930A (ja) * 2008-11-13 2009-04-09 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
CN109904216A (zh) * 2019-01-28 2019-06-18 西安电子科技大学 具有AlGaN/GaN异质结的垂直型场效应晶体管及其制作方法
CN109904216B (zh) * 2019-01-28 2021-09-28 西安电子科技大学 具有AlGaN/GaN异质结的垂直型场效应晶体管及其制作方法
CN110021660A (zh) * 2019-04-16 2019-07-16 西安电子科技大学 AlGaN/GaN异质结垂直型场效应晶体管及其制作方法
CN110047931A (zh) * 2019-04-16 2019-07-23 西安电子科技大学 碳化硅平面垂直型场效应晶体管及其制作方法
CN110047932A (zh) * 2019-04-16 2019-07-23 西安电子科技大学 具有电荷补偿层和低阻通道的纵向双扩散金属氧化物半导体场效应晶体管及其制作方法
CN110021660B (zh) * 2019-04-16 2022-04-01 西安电子科技大学 AlGaN/GaN异质结垂直型场效应晶体管及其制作方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3436220B2 (ja) 2003-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6040600A (en) Trenched high breakdown voltage semiconductor device
US9070714B1 (en) Strapped dual-gate VDMOS device
JP4924781B2 (ja) 縦型半導体装置
JP4490094B2 (ja) トレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ素子の製造方法
JP4990458B2 (ja) 自己整合されたシリコンカーバイトlmosfet
JP2001077354A (ja) 縦型絶縁ゲート半導体装置
JPH1174524A (ja) 半導体装置及びその製造方法
EP3474330B1 (en) Lateral insulated-gate bipolar transistor and manufacturing method therefor
JP3436220B2 (ja) 縦型半導体装置
CN115528117A (zh) 横向双扩散场效应晶体管、制作方法、芯片及电路
JP3863926B2 (ja) 3端子電力絶縁ゲートトランジスタ及びその製造方法
JP2850852B2 (ja) 半導体装置
EP1081768A2 (en) Insulated gate field-effect transistor and method of making the same
JP5087816B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
CN113540223B (zh) 绝缘栅极场效双极性晶体管及其制造方法
JP2941823B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP3354127B2 (ja) 高電圧素子及びその製造方法
JP4232645B2 (ja) トレンチ横型半導体装置およびその製造方法
JPH09129868A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH1197689A (ja) 半導体装置
CN113130650A (zh) 功率半导体器件及其制备工艺
JP2004022769A (ja) 横型高耐圧半導体装置
CN116387154A (zh) 一种载流子存储沟槽型双极晶体管结构及其制造方法
JP2001230412A (ja) 縦型半導体装置
JP2005191247A (ja) 半導体基板及びそれを用いた半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030506

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090606

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees