JP2001152920A - エンジンの燃料圧力制御装置 - Google Patents

エンジンの燃料圧力制御装置

Info

Publication number
JP2001152920A
JP2001152920A JP33931999A JP33931999A JP2001152920A JP 2001152920 A JP2001152920 A JP 2001152920A JP 33931999 A JP33931999 A JP 33931999A JP 33931999 A JP33931999 A JP 33931999A JP 2001152920 A JP2001152920 A JP 2001152920A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
engine
fuel pressure
pressure
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33931999A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3829035B2 (ja
Inventor
Yoshitatsu Nakamura
吉辰 中村
Masao Nakamura
正生 中村
Toru Kitayama
亨 北山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Unisia Automotive Ltd
Original Assignee
Unisia Jecs Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unisia Jecs Corp filed Critical Unisia Jecs Corp
Priority to JP33931999A priority Critical patent/JP3829035B2/ja
Priority to US09/725,681 priority patent/US6382184B2/en
Priority to DE10059571A priority patent/DE10059571B4/de
Publication of JP2001152920A publication Critical patent/JP2001152920A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3829035B2 publication Critical patent/JP3829035B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/3809Common rail control systems
    • F02D41/3836Controlling the fuel pressure
    • F02D41/3845Controlling the fuel pressure by controlling the flow into the common rail, e.g. the amount of fuel pumped
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/042Introducing corrections for particular operating conditions for stopping the engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/3082Control of electrical fuel pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/04Feeding by means of driven pumps
    • F02M37/08Feeding by means of driven pumps electrically driven
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2025/00Measuring
    • F01P2025/08Temperature
    • F01P2025/13Ambient temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/04Engine intake system parameters
    • F02D2200/0414Air temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2250/00Engine control related to specific problems or objectives
    • F02D2250/02Fuel evaporation in fuel rails, e.g. in common rails
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2250/00Engine control related to specific problems or objectives
    • F02D2250/31Control of the fuel pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D33/00Controlling delivery of fuel or combustion-air, not otherwise provided for
    • F02D33/003Controlling the feeding of liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus ; Failure or leakage prevention; Diagnosis or detection of failure; Arrangement of sensors in the fuel system; Electric wiring; Electrostatic discharge
    • F02D33/006Controlling the feeding of liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus ; Failure or leakage prevention; Diagnosis or detection of failure; Arrangement of sensors in the fuel system; Electric wiring; Electrostatic discharge depending on engine operating conditions, e.g. start, stop or ambient conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/04Feeding by means of driven pumps
    • F02M37/08Feeding by means of driven pumps electrically driven
    • F02M2037/085Electric circuits therefor
    • F02M2037/087Controlling fuel pressure valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/0047Layout or arrangement of systems for feeding fuel
    • F02M37/0052Details on the fuel return circuit; Arrangement of pressure regulators
    • F02M37/0058Returnless fuel systems, i.e. the fuel return lines are not entering the fuel tank

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】エンジンの再始動(ホットリスタート)性能を
向上する。 【解決手段】燃料供給量に見合った燃圧にフィードバッ
ク制御するノンリターン方式の燃圧制御システムにおい
て、エンジン運転停止時の水温が耐熱判定値を超えると
きは、目標燃圧を高めて燃圧を増大させることにより、
燃料のベーパの発生を抑制し、水温が耐熱判定値以下の
通常条件では目標燃圧をアイドル時の目標燃圧に設定す
ることにより、燃料噴射弁からの燃料洩れを抑制して、
それぞれ、空燃比のオーバーリーン化、オーバーリッチ
化を防止してエンジンの再始動性を向上する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、エンジンの燃料圧
力制御装置に関し、特に、エンジン停止時の燃料圧力を
適度に制御するための技術に関する。
【0002】
【従来の技術】エンジンの燃料供給装置として、プレッ
シャレギュレータから燃料タンクに戻される余剰燃料に
よる燃料温度の上昇を防止するため、プレッシャレギュ
レータを廃止し、燃料供給通路内の燃料圧力(以下単に
燃圧という)を検出するセンサを設け、運転条件によっ
て要求される燃圧が得られるように、前記センサで検出
される燃圧に応じて燃料ポンプの吐出量を制御すること
で、燃料ポンプの吐出量を得の要求燃料量に対応させ
て、余剰燃料の発生を抑止するように構成されたシステ
ムがある(特開平7−293397号公報参照)。
【0003】この種の燃料供給装置では、エンジン停止
時に燃料ポンプの駆動停止により燃料戻り防止用の逆止
弁下流の燃料供給通路内に残された燃料の圧力は、運転
停止直前の運転時(通常はアイドル)に目標燃圧にフィ
ードバック制御された値となる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、エンジンの
暖機完了後に運転を停止し、1〜2時間程度の後に再始
動するような場合、良好な始動性を得るための燃圧に対
する要求は、エンジンの環境条件により、相反するもの
となる。
【0005】即ち、エンジン環境温度(外気温度や運転
停止時の水温、究極的には燃料温度)が高温の耐熱条件
では、燃料供給通路内の燃料が気化してベーパを発生
し、再始動時に燃料が必要量噴射されず、空燃比が希薄
化して始動性が悪化する。したがって、燃料の気化を防
止するため、燃圧を高圧にする要求がある。
【0006】一方、通常のエンジン環境温度条件(外気
温度が約25°C位まで)では、運転停止中に、燃料噴
射弁の噴孔から燃料が洩れ、洩れ量が多い場合、再始動
時に空燃比が過濃となって始動性が悪化する。したがっ
て、燃料の洩れを防止するため、燃圧を低くする要求が
ある。
【0007】従来は、運転停止直前に通常行なわれるア
イドル運転における目標燃圧を、上記各要求燃圧の中間
の値に設定していたため、いずれの要求も十分に満たす
ことができず、また、アイドル運転の要求に応じた燃圧
より高めの燃圧に設定されるため、アイドル周辺の運転
領域との間に燃圧の段差が付き、燃圧フィードバック制
御の制御遅れにより、運転性能が損なわれたり、燃料ポ
ンプの駆動力増大による燃費の悪化を招くなどの問題を
生じていた。
【0008】本発明は、このような従来の課題に着目し
てなされたもので、エンジン運転停止時の燃圧を適正に
調整することにより、良好な再始動性が得られるように
することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】このため、請求項1に係
る発明は、燃料ポンプから逆止弁を装着した燃料供給通
路を介して燃料噴射弁に供給される燃料の圧力を検出し
つつ目標燃料圧力となるように燃料ポンプの駆動をフィ
ードバック制御するエンジンの燃料圧力制御装置におい
て、エンジンの運転停止時に、前記逆止弁下流の燃料供
給通路内の燃料圧力が、運転停止時のエンジン環境温度
に応じた圧力となるように調整することを特徴とする。
【0010】また、請求項2に係る発明は、図1に示す
ように、燃料ポンプから逆止弁を装着した燃料供給通路
を介して燃料噴射弁に供給される燃料の圧力を検出する
燃料圧力検出手段と、燃料供給通路内の燃料圧力が目標
燃料圧力となるように燃料ポンプの駆動をフィードバッ
ク制御する燃料圧力フィードバック制御手段と、を備え
たエンジンの燃料圧力制御装置において、エンジンの運
転停止を検出する運転停止検出手段と、エンジン環境温
度状態を検出するエンジン環境温度検出手段と、エンジ
ン運転停止時に、燃料供給通路内の燃料圧力が運転停止
時のエンジン環境温度状態に応じた圧力となるように調
整する停止時燃料圧力調整手段と、を含んで構成したこ
とを特徴とする。
【0011】請求項1又は請求項2に係る発明による
と、エンジン運転中は燃料圧力を検出しつつ運転状態に
応じて設定される目標燃料圧力となるようにフィードバ
ック制御され、運転を停止すると、該停止時のエンジン
環境温度の状態を検出し、該状態に応じた圧力となるよ
うに燃料圧力がフィードバック制御される。
【0012】これにより、運転停止後、エンジン環境温
度が高い耐熱条件では、逆止弁下流の燃料供給通路内の
燃圧を高めに調整することにより、燃料の気化によるベ
ーパの発生を抑制でき、エンジン環境温度が低い通常条
件では、燃圧を低めに調整することにより、燃料噴射弁
からの燃料洩れを抑制できるので、いずれの条件でも良
好な再始動性が得られる。
【0013】また、請求項3に係る発明は、前記停止時
燃料圧力調整手段は、運転停止時のエンジン環境温度が
設定温度以下の状態のときは、アイドル運転時の目標燃
料圧力となるように、また、設定温度を超える状態のと
きは、エンジン運転時より高圧に設定された耐熱目標燃
料圧力となるように、前記燃料圧力フィードバック制御
手段によって調整することを特徴とする。
【0014】請求項3に係る発明によると、運転停止時
のエンジン環境温度が設定温度以下の状態のときは、燃
料圧力がアイドル運転時の目標燃料圧力に調整されるこ
とにより、燃料噴射弁からの燃料洩れを抑制でき、設定
温度を超える状態のときは、エンジン運転時より高圧に
設定された耐熱目標燃料圧力に調整されることにより、
燃料の気化によるベーパの発生を抑制でき、それぞれ再
始動性を向上できる。
【0015】また、請求項4に係る発明は、前記停止時
燃料圧力調整手段は、燃料供給通路に前記逆止弁をバイ
パスして接続されるリリーフ弁を介装したバイパス通路
を含んで構成され、運転停止時のエンジン環境温度が設
定温度以下の状態のときは、前記リリーフ弁を開いて一
旦燃料供給通路内の燃料を抜いた後、エンジン運転時よ
り低圧に設定された目標燃料圧力となるように、また、
エンジン環境温度が設定温度を超える状態のときは、エ
ンジン運転時より高圧に設定された耐熱目標燃料圧力と
なるように、それぞれ前記燃料圧力フィードバック制御
手段によって調整することを特徴とする。
【0016】請求項4に係る発明によると、運転停止時
のエンジン環境温度が設定温度以下の状態のときは、前
記リリーフ弁の開放により燃料供給通路内の燃料を抜い
て燃料圧力を下げた後、ソーク中の温度上昇による燃料
上昇を考慮して、エンジン運転時より低圧に設定された
目標燃料圧力となるように調整されることにより、燃料
噴射弁からの燃料洩れを、より効果的に抑制して一層再
始動性を向上でき、エンジン環境温度が設定温度を超え
る状態ときは、エンジン運転時より高圧に設定された耐
熱目標燃料圧力に整されることにより、燃料の気化によ
るベーパの発生を抑制して再始動性を向上できる。
【0017】また、請求項5に係る発明は、前記エンジ
ン環境温度検出手段は、エンジン冷却水温度を検出して
エンジン環境温度の状態を検出することを特徴とする。
【0018】請求項5に係る発明によると、エンジン環
境温度の状態の検出に、エンジン制御に必須の水温セン
サの検出値を用いたので、コストアップも無く簡易に検
出できる。
【0019】また、請求項6に係る発明は、前記エンジ
ン環境温度検出手段は、エンジン冷却水温度に加えて吸
気温度を検出し、これら検出値に基づいてエンジン環境
温度の状態を検出することを特徴とする。
【0020】請求項6に係る発明によると、エンジン冷
却水温度に、吸気温度の検出値を加味することで、エン
ジン環境温度の状態をより高精度に検出できる。
【0021】また、請求項7に係る発明は、前記エンジ
ン環境温度検出手段は、エンジン冷却水温度に加えてエ
アコンのオン、オフを検出し、これら検出値に基づいて
エンジン環境温度の状態を検出することを特徴とする。
【0022】請求項7に係る発明によると、エンジン冷
却水温度に、エアコンスイッチのオン・オフ情報を加味
することで、エンジン環境温度の状態をより高精度に検
出できる。
【0023】また、請求項8に係る発明は、前記エンジ
ン環境温度検出手段は、燃料温度を検出してエンジン環
境温度の状態を検出することを特徴とする。
【0024】請求項8に係る発明によると、燃料温度の
検出値を用いることにより、エンジン環境温度の状態を
最も高精度に検出することができる。
【0025】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を図に
基づいて説明する。一実施形態におけるシステム構成を
示す図2において、燃料タンク1内の燃料は、電動式の
燃料ポンプ2によって吸引され、該燃料ポンプ2から吐
出された燃料は燃料供給通路3を介して各気筒の燃料噴
射弁4に圧送される。
【0026】前記燃料供給通路3には、上流側から逆止
弁5、燃料ダンパ6が介装され、下流端部の燃料ギャラ
リ部3Aには、燃圧を大気圧に対するゲージ圧として検
出する燃圧センサ7が装着される。
【0027】前記燃料噴射弁4は、ソレノイドに通電さ
れて開弁し、通電停止されて閉弁する電磁式燃料噴射弁
であり、後述するコントロールユニット8から送られる
エンジンの要求燃料量に対応する所定パルス幅Ti(開
弁時間)の駆動パルス信号に応じて開弁制御され、図示
しないエンジンのスロットル弁下流側のインテークマニ
ホールド21内に燃料を噴射する。
【0028】前記インテークマニホールド21には、エ
ンジン運転中に該インテークマニホールド21内の吸気
負圧を検出すると共に、運転停止中に大気圧を検出する
吸気圧センサ(絶対圧センサ)9が装着されている。
【0029】前記コントロールユニット8には、前記燃
圧センサ7からの検出信号の他、エアフロメータ10か
らの吸入空気量検出信号Q、クランク角センサ11から
のエンジン回転速度信号Ne、水温センサ12からのエ
ンジン冷却水温度(以下水温という)Twなどが入力さ
れるようになっている。
【0030】そして、マイクロコンピュータを内蔵した
コントロールユニット7では、前記吸入空気量Qとエン
ジン回転速度Neとに基づいて、エンジンの要求燃料量
即ちシリンダ吸入空気量に対応する基本燃料噴射パルス
幅Tp(基本開弁時間)を演算する一方、該エンジン回
転速度Ne及び基本燃料噴射パルス幅Tpとに基づい
て、前記燃料ポンプ2の目標燃圧を設定する。そして、
同じくエンジン回転速度Ne及び基本燃料噴射パルス幅
Tpとに基づいて設定された基本デューティを、前記目
標燃圧と前記燃圧センサ7により検出される燃圧とに基
づいて、PID制御等によってフィードバック補正した
制御デューティ信号をポンプ駆動回路(FPCM)13
に出力して燃料ポンプ2を制御することにより、目標燃
圧を得るようにフィードバック制御する。
【0031】一方、前記基本燃料噴射パルス幅Tpを冷
却水温度Tw等の情報から各種補正係数COEF等で補
正したパルス幅Tiを、前記燃圧に応じて補正して最終
的なパルス幅Ti'を設定する。詳細には、前記燃圧セ
ンサ7は大気圧を基準として検出し、前記吸気圧センサ
9は吸気圧を絶対圧として検出するので、該吸気圧セン
サ9によって、エンジン運転停止時に検出した大気圧か
ら吸気圧を差し引いた値を前記検出燃圧に加算すること
で、吸気圧を基準とした燃圧が算出され、該吸気圧を基
準とした燃圧に基づいて前記燃料噴射パルス幅が補正さ
れる。
【0032】このようにエンジン運転中の燃圧がフィー
ドバック制御される燃圧制御装置において、エンジン運
転停止後に本発明に係る燃圧制御(調整)が行なわれ
る。図3は、第1の実施の形態に係るエンジン運転停止
時の燃圧調整ルーチンのフローチャートを示す。
【0033】このフローは、エンジンキースイッチのオ
フ操作によって実行される。ステップ1では、運転停止
時のエンジン環境温度として、前記水温センサ12によ
って検出されるキーオフ時の水温Twoffを読み込む。
【0034】ステップ2では、前記水温Twoffが、耐
熱判定温度Thpと比較する。そして、水温Twoffが、
耐熱判定温度Thpを超えるときは、ステップ3へ進み、
目標燃圧を耐熱条件に対応した高めに設定された耐熱燃
圧Phに設定する。
【0035】一方、水温Twoffが、耐熱判定温度Thp
以下のときは、ステップ4へ進んで目標燃圧をアイドル
運転時の目標燃圧PIに設定する。次いで、ステップ5
へ進んで前記燃圧センサ7によって検出される燃圧に基
づいて、燃圧を目標燃圧となるようにフィードバック制
御する。なお、コントロールユニット8、燃料ポンプ2
の電源は、エンジン運転停止後所定時間オンとされた
後、オフとされるようにセルフシャットオフ制御され、
この間に燃圧が調整される(運転停止後は燃料噴射が無
いので、燃圧は速やかに目標燃圧に達し、フィードバッ
ク補正によってデューティ=0となるので、その時点で
実質的に燃料ポンプ2の駆動は停止される)。
【0036】図4は、前記第1の実施の形態におけるエ
ンジン運転停止から再始動までの燃圧変化の様子を示
す。これにより、前記水温Twoffが、耐熱判定温度Th
pを超える耐熱条件のときは、逆止弁5下流の燃料供給
通路3内に閉じ込められた燃圧が、耐熱燃圧Phに調整
されるので、該燃料の気化によるベーパの発生が防止さ
れ、良好な再始動性を確保できる。
【0037】一方、前記水温Twoffが、耐熱判定温度
Thp以下の通常条件のときは、逆止弁5下流の燃料供給
通路3内に閉じ込められた燃圧は、アイドル運転時の目
標燃圧PIに保持される。ここで既述のように、従来
は、アイドル運転における目標燃圧PIを運転停止後の
耐熱条件での再始動性を考慮して、少し高めに設定して
あったが、本発明では耐熱条件で燃圧が高圧に調整され
るので、アイドル運転時の目標燃圧PIを運転停止時の
耐熱条件を考慮せず運転条件のみを考慮して設定すれば
よい。したがって、前記通常条件では、アイドル運転時
の低めの目標燃圧PIに保持されることにより、燃料噴
射弁4からの洩れによる再始動時に空燃比が過濃となる
ことを抑制でき、良好な再始動性を確保できる。
【0038】また、アイドル運転時の目標燃圧を下げら
れることにより、周辺運転領域との燃圧の段差が無くな
り、燃圧フィードバック制御における応答遅れによる性
能悪化も防止でき、燃料ポンプ2の駆動電力低減によっ
て燃費も向上する。
【0039】次に、第2の実施の形態について説明す
る。本第2の実施の形態では、図5のシステム構成に示
すように、第1の実施の形態の構成に加えて、逆止弁5
をバイパスしてリリーフ弁14を介装したバイパス通路
15を接続する。前記リリーフ弁14は、電磁駆動式で
あり、通常はオフとされて閉弁に維持されている。
【0040】図6は、第2の実施の形態に係るエンジン
運転停止時の燃圧調整ルーチンのフローチャートを示
す。ステップ1〜ステップ3、ステップ5は、同様であ
り、耐熱条件では燃圧が、耐熱燃圧Phとなるように制
御される。
【0041】一方、前記水温Twoffが、耐熱判定温度
Thp以下の通常条件のときは、ステップ11で前記リリ
ーフ弁14が所定時間オンとされて開弁し、上流側の燃
料供給通路3内の燃料をバイパス通路15を介して一旦
燃料タンク2に戻して燃料供給通路3内の燃圧を0(大
気圧)まで下げる。なお、燃料は、全量戻す必要はな
く、一部戻せば十分である。
【0042】次いで、ステップ12で、目標燃圧をアイ
ドル運転時の目標燃圧PIより低い目標燃圧PLに設定し
た後、ステップ5で該目標燃圧PLとなるようにフィー
ドバック制御する。
【0043】即ち、エンジン運転停止後しばらくの間
(ソーク中)は、運転中に比較して冷却風が無く、エン
ジンルーム内の温度が上昇するので、第1の実施の形態
のようにアイドル運転時の目標燃圧に制御しても該目標
燃圧以上に燃圧が上昇し、燃料噴射弁4からの洩れを完
全に防止することは困難である。本実施の形態では、こ
のソーク中の燃圧上昇を考慮して、アイドル運転時の目
標燃圧より低めの目標燃圧に設定することにより、燃料
噴射弁4からの燃料洩れをより確実に防止できる。な
お、運転停止後は燃料噴射が無いので燃料ポンプ2の制
御で燃圧を下げることはできないので、一旦燃料供給通
路3内の燃料を戻して燃圧を下げてから目標燃圧まで上
昇させる構成とする。
【0044】図7は、前記第2の実施の形態におけるエ
ンジン運転停止から再始動までの燃圧変化の様子を示
す。以上の実施の形態では、耐熱条件の判定を行なうた
めのエンジン環境温度状態の推定に、エンジン制御に必
須の水温センサの検出値を用いたので、コストアップも
無く簡易であるが、この他、吸気温度やエアコンスイッ
チのオン・オフ情報などを組み合わせてより高精度に判
定を行なうこともできる。また、燃料温度を検出するセ
ンサを設けて、燃料温度による判定を行なえば、最も高
精度な判定を行なえる。
【0045】また、耐熱条件での目標燃圧や第2の実施
の形態における通常条件での目標燃圧は、簡易的には固
定値でよいが、検出された水温等に基づいて、より適切
な目標燃圧に可変に設定する構成としてもよい。さら
に、第2の実施の形態では、運転停止後耐熱条件判定を
行なわず無条件でリリーフ弁を開いて一旦燃圧を下げて
から、水温等に基づいて設定した目標燃圧に制御するよ
うな構成としてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の構成・機能を示すブロック図。
【図2】本発明に係る第1の実施の形態のシステム構成
を示す図。
【図3】第1の実施の形態に係るエンジン運転停止時の
燃圧調整ルーチンのフローチャート。
【図4】前記第1の実施の形態におけるエンジン運転停
止から再始動までの燃圧変化の様子を示すタイムチャー
ト。
【図5】本発明に係る第2の実施の形態のシステム構成
を示す図。
【図6】第2の実施の形態に係るエンジン運転停止時の
燃圧調整ルーチンのフローチャート。
【図7】前記第2の実施の形態におけるエンジン運転停
止から再始動までの燃圧変化の様子を示すタイムチャー
ト。
【符号の説明】
1 燃料タンク 2 燃料ポンプ 3 燃料供給通路 4 燃料噴射弁 5 逆止弁 7 燃圧センサ 8 コントロールユニット 9 吸気圧センサ 10 エアフロメータ 11 クランク角センサ 12 水温センサ 13 ポンプ駆動回路 14 リリーフ弁 15 バイパス通路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 北山 亨 神奈川県厚木市恩名1370番地 株式会社ユ ニシアジェックス内 Fターム(参考) 3G301 JA00 JA02 JA28 JA29 KA01 KA07 KA10 KA28 LB06 LB07 MA12 ND01 PA01Z PA07Z PA10Z PB01Z PB08A PB08Z PE01Z PE03Z PE08Z PF13Z PF16Z

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】燃料ポンプから逆止弁を装着した燃料供給
    通路を介して燃料噴射弁に供給される燃料の圧力を検出
    しつつ目標燃料圧力となるように燃料ポンプの駆動をフ
    ィードバック制御するエンジンの燃料圧力制御装置にお
    いて、 エンジンの運転停止時に、前記逆止弁下流の燃料供給通
    路内の燃料圧力が、運転停止時のエンジン環境温度に応
    じた圧力となるように調整することを特徴とするエンジ
    ンの燃料圧力制御装置。
  2. 【請求項2】燃料ポンプから逆止弁を装着した燃料供給
    通路を介して燃料噴射弁に供給される燃料の圧力を検出
    する燃料圧力検出手段と、燃料供給通路内の燃料圧力が
    目標燃料圧力となるように燃料ポンプの駆動をフィード
    バック制御する燃料圧力フィードバック制御手段と、を
    備えたエンジンの燃料圧力制御装置において、 エンジンの運転停止を検出する運転停止検出手段と、 エンジン環境温度状態を検出するエンジン環境温度検出
    手段と、 エンジン運転停止時に、燃料供給通路内の燃料圧力が運
    転停止時のエンジン環境温度状態に応じた圧力となるよ
    うに調整する停止時燃料圧力調整手段と、 を含んで構成したことを特徴とするエンジンの燃料圧力
    制御装置。
  3. 【請求項3】前記停止時燃料圧力調整手段は、運転停止
    時のエンジン環境温度が設定温度以下の状態のときは、
    アイドル運転時の目標燃料圧力となるように、また、設
    定温度を超える状態のときは、エンジン運転時より高圧
    に設定された耐熱目標燃料圧力となるように、前記燃料
    圧力フィードバック制御手段によって調整することを特
    徴とする請求項2に記載のエンジンの燃料圧力制御装
    置。
  4. 【請求項4】前記停止時燃料圧力調整手段は、燃料供給
    通路に前記逆止弁をバイパスして接続されるリリーフ弁
    を介装したバイパス通路を含んで構成され、運転停止時
    のエンジン環境温度が設定温度以下の状態のときは、前
    記リリーフ弁を開いて一旦燃料供給通路内の燃料を抜い
    た後、エンジン運転時より低圧に設定された目標燃料圧
    力となるように、また、エンジン環境温度が設定温度を
    超える状態のときは、エンジン運転時より高圧に設定さ
    れた耐熱目標燃料圧力となるように、それぞれ前記燃料
    圧力フィードバック制御手段によって調整することを特
    徴とする請求項2に記載のエンジンの燃料圧力制御装
    置。
  5. 【請求項5】前記エンジン環境温度検出手段は、エンジ
    ン冷却水温度を検出してエンジン環境温度の状態を検出
    することを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれか1
    つに記載のエンジンの燃料圧力制御装置。
  6. 【請求項6】前記エンジン環境温度検出手段は、エンジ
    ン冷却水温度に加えて吸気温度を検出し、これら検出値
    に基づいてエンジン環境温度の状態を検出することを特
    徴とする請求項1〜請求項4のいずれか1つに記載のエ
    ンジンの燃料圧力制御装置。
  7. 【請求項7】前記エンジン環境温度検出手段は、エンジ
    ン冷却水温度に加えてエアコンのオン、オフを検出し、
    これら検出値に基づいてエンジン環境温度の状態を検出
    することを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれか1
    つに記載のエンジンの燃料圧力制御装置。
  8. 【請求項8】前記エンジン環境温度検出手段は、燃料温
    度を検出してエンジン環境温度の状態を検出することを
    特徴とする請求項1〜請求項4のいずれか1つに記載の
    エンジンの燃料圧力制御装置。
JP33931999A 1999-11-30 1999-11-30 エンジンの燃料圧力制御装置 Expired - Fee Related JP3829035B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33931999A JP3829035B2 (ja) 1999-11-30 1999-11-30 エンジンの燃料圧力制御装置
US09/725,681 US6382184B2 (en) 1999-11-30 2000-11-30 Device for controlling fuel pressure of engine and method thereof
DE10059571A DE10059571B4 (de) 1999-11-30 2000-11-30 Vorrichtung zum Steuern eines Kraftstoffdrucks eines Motors und Verfahren dafür

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33931999A JP3829035B2 (ja) 1999-11-30 1999-11-30 エンジンの燃料圧力制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001152920A true JP2001152920A (ja) 2001-06-05
JP3829035B2 JP3829035B2 (ja) 2006-10-04

Family

ID=18326341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33931999A Expired - Fee Related JP3829035B2 (ja) 1999-11-30 1999-11-30 エンジンの燃料圧力制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6382184B2 (ja)
JP (1) JP3829035B2 (ja)
DE (1) DE10059571B4 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005098299A (ja) * 2003-09-22 2005-04-14 Robert Bosch Gmbh 内燃機関の停止後に高圧燃料系における圧力上昇を制限するための方法
JP2007132191A (ja) * 2005-11-08 2007-05-31 Hitachi Ltd 内燃機関の燃料供給装置
JP2010127092A (ja) * 2008-11-25 2010-06-10 Suzuki Motor Corp 筒内噴射式エンジンの燃料噴射制御装置
WO2012114505A1 (ja) * 2011-02-25 2012-08-30 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置
JP2013060862A (ja) * 2011-09-13 2013-04-04 Hitachi Automotive Systems Ltd エンジンの故障診断装置
WO2015136745A1 (ja) * 2014-03-14 2015-09-17 日立オートモティブシステムズ株式会社 内燃機関の燃料供給装置及び燃料供給方法
KR101601312B1 (ko) * 2010-10-29 2016-03-21 현대자동차주식회사 시동 오프 후에 저압 펌프 구동 제어 방법

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3724392B2 (ja) * 2001-07-26 2005-12-07 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP2003206789A (ja) * 2002-01-15 2003-07-25 Mitsubishi Electric Corp 内燃機関の燃料噴射制御装置
DE10300929B4 (de) * 2003-01-13 2006-07-06 Siemens Ag Kraftstoffeinspritzsystem und Verfahren zur Bestimmung des Förderdrucks einer Kraftstoffpumpe
US7086493B2 (en) * 2003-03-11 2006-08-08 Ford Motor Company Fuel system comprising vehicle impact shutoff
JP2005098138A (ja) * 2003-09-22 2005-04-14 Mitsubishi Electric Corp 筒内噴射式内燃機関の燃圧制御装置
JP4127188B2 (ja) * 2003-10-30 2008-07-30 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の燃料供給装置
JP4075856B2 (ja) * 2004-05-24 2008-04-16 トヨタ自動車株式会社 燃料供給装置及び内燃機関
JP4407827B2 (ja) * 2005-08-08 2010-02-03 株式会社デンソー 筒内噴射式の内燃機関の制御装置
EP1757793A1 (en) * 2005-08-22 2007-02-28 Inergy Automotive Systems Research (SA) Fuel pump control system
JP2007231907A (ja) * 2006-03-03 2007-09-13 Denso Corp 燃料供給装置
JP4238910B2 (ja) * 2006-11-20 2009-03-18 トヨタ自動車株式会社 内燃機関装置およびその制御方法並びに車両
US8833343B2 (en) * 2007-10-12 2014-09-16 Ford Global Technologies, Llc Fuel system for improved engine starting
US7966984B2 (en) * 2007-10-26 2011-06-28 Ford Global Technologies, Llc Direct injection fuel system with reservoir
JP2009115009A (ja) * 2007-11-07 2009-05-28 Denso Corp 筒内噴射エンジンの停止後燃圧制御装置
JP5282878B2 (ja) * 2008-10-29 2013-09-04 株式会社デンソー 筒内噴射式の内燃機関の制御装置
WO2010109579A1 (ja) * 2009-03-23 2010-09-30 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の燃料噴射装置
DE102010028010A1 (de) * 2010-04-21 2011-10-27 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Kraftstofffördereinrichtung
JP2013068161A (ja) * 2011-09-22 2013-04-18 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車
JP2013113145A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置
KR101905553B1 (ko) * 2012-10-31 2018-11-21 현대자동차 주식회사 가솔린 직분사 엔진의 제어 시스템 및 제어 방법
US9453466B2 (en) * 2013-02-21 2016-09-27 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for a fuel system
EP3045702B1 (en) * 2013-09-09 2018-11-07 Nissan Motor Co., Ltd Fuel injection control device of engine and fuel injection control method of engine
FR3013395B1 (fr) * 2013-11-19 2015-12-11 Renault Sas Procede et systeme d'alimentation en gazole d'un vehicule automobile.
SE538384C2 (sv) * 2014-07-08 2016-06-07 Scania Cv Ab Bränslesystem för förbränningsmotor, förbränningsmotor med ett sådant bränslesystem, fordon med ett sådant bränslesystemoch ett förfarande för att dämpa tryckfluktuationer hos enbränslefilteranordning i ett bränslesystem
JP5981592B1 (ja) * 2015-03-17 2016-08-31 富士重工業株式会社 筒内噴射エンジンの制御装置
FR3050236B1 (fr) * 2016-04-19 2018-04-13 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede d’optimisation d’un temps de redemarrage d’un moteur thermique par pilotage de la pression dans un rail d’injection
DE102016209390A1 (de) * 2016-05-31 2017-11-30 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Leckageprüfung eines Kraftstoffeinspritzventils einer Brennkraftmaschine
US10859027B2 (en) 2017-10-03 2020-12-08 Polaris Industries Inc. Method and system for controlling an engine
US11828239B2 (en) 2018-12-07 2023-11-28 Polaris Industries Inc. Method and system for controlling a turbocharged two stroke engine based on boost error
US11174779B2 (en) 2018-12-07 2021-11-16 Polaris Industries Inc. Turbocharger system for a two-stroke engine
US11639684B2 (en) 2018-12-07 2023-05-02 Polaris Industries Inc. Exhaust gas bypass valve control for a turbocharger for a two-stroke engine
US11725573B2 (en) 2018-12-07 2023-08-15 Polaris Industries Inc. Two-passage exhaust system for an engine
US20200182164A1 (en) * 2018-12-07 2020-06-11 Polaris Industries Inc. Method And System For Predicting Trapped Air Mass In A Two-Stroke Engine
US11434834B2 (en) 2020-01-13 2022-09-06 Polaris Industries Inc. Turbocharger system for a two-stroke engine having selectable boost modes
CA3105239C (en) 2020-01-13 2023-08-01 Polaris Industries Inc. Turbocharger system for a two-stroke engine having selectable boost modes
US11788432B2 (en) 2020-01-13 2023-10-17 Polaris Industries Inc. Turbocharger lubrication system for a two-stroke engine
CN115405433B (zh) * 2022-09-29 2023-11-17 潍柴动力股份有限公司 一种发动机供油压力的控制方法、装置、设备及介质

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61175251A (ja) * 1985-01-31 1986-08-06 Toyota Motor Corp 燃料噴射内燃機関の燃料圧力制御装置
JPS62258126A (ja) * 1986-05-02 1987-11-10 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料圧力制御装置
JPH0512643U (ja) * 1991-07-30 1993-02-19 本田技研工業株式会社 燃料供給装置における燃圧制御装置
JPH06129322A (ja) * 1992-10-15 1994-05-10 Fuji Heavy Ind Ltd 高圧噴射式エンジンの燃料圧力制御方法
JPH07253041A (ja) * 1994-03-15 1995-10-03 Toyota Motor Corp 燃料噴射制御装置
JPH07310618A (ja) * 1994-05-19 1995-11-28 Fuji Heavy Ind Ltd 高圧燃料噴射式エンジンの燃料供給制御方法
JPH08177590A (ja) * 1994-12-20 1996-07-09 Nippondenso Co Ltd 内燃機関の燃料供給装置
JPH0942109A (ja) * 1995-08-02 1997-02-10 Denso Corp 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPH0988763A (ja) * 1995-09-28 1997-03-31 Fuji Heavy Ind Ltd 高圧燃料噴射式エンジンの燃料圧力制御装置
JPH1162728A (ja) * 1997-08-08 1999-03-05 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の蒸発燃料濃度判定装置
JPH11236843A (ja) * 1998-02-23 1999-08-31 Isuzu Motors Ltd エンジンの燃料噴射装置
JPH11247734A (ja) * 1998-03-04 1999-09-14 Aisan Ind Co Ltd エンジンの燃料供給装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0727030A (ja) * 1993-07-08 1995-01-27 Mazda Motor Corp エンジンの燃料供給装置
JPH07293397A (ja) 1994-04-28 1995-11-07 Hitachi Ltd 燃料供給装置および燃料供給制御方法
JP3705456B2 (ja) * 1995-10-09 2005-10-12 株式会社デンソー 燃料供給装置
US5605133A (en) * 1995-11-20 1997-02-25 Walbro Corporation Fuel rail pressure control
JP3453970B2 (ja) * 1995-12-12 2003-10-06 株式会社デンソー 内燃機関の燃料供給装置

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61175251A (ja) * 1985-01-31 1986-08-06 Toyota Motor Corp 燃料噴射内燃機関の燃料圧力制御装置
JPS62258126A (ja) * 1986-05-02 1987-11-10 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料圧力制御装置
JPH0512643U (ja) * 1991-07-30 1993-02-19 本田技研工業株式会社 燃料供給装置における燃圧制御装置
JPH06129322A (ja) * 1992-10-15 1994-05-10 Fuji Heavy Ind Ltd 高圧噴射式エンジンの燃料圧力制御方法
JPH07253041A (ja) * 1994-03-15 1995-10-03 Toyota Motor Corp 燃料噴射制御装置
JPH07310618A (ja) * 1994-05-19 1995-11-28 Fuji Heavy Ind Ltd 高圧燃料噴射式エンジンの燃料供給制御方法
JPH08177590A (ja) * 1994-12-20 1996-07-09 Nippondenso Co Ltd 内燃機関の燃料供給装置
JPH0942109A (ja) * 1995-08-02 1997-02-10 Denso Corp 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPH0988763A (ja) * 1995-09-28 1997-03-31 Fuji Heavy Ind Ltd 高圧燃料噴射式エンジンの燃料圧力制御装置
JPH1162728A (ja) * 1997-08-08 1999-03-05 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の蒸発燃料濃度判定装置
JPH11236843A (ja) * 1998-02-23 1999-08-31 Isuzu Motors Ltd エンジンの燃料噴射装置
JPH11247734A (ja) * 1998-03-04 1999-09-14 Aisan Ind Co Ltd エンジンの燃料供給装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005098299A (ja) * 2003-09-22 2005-04-14 Robert Bosch Gmbh 内燃機関の停止後に高圧燃料系における圧力上昇を制限するための方法
JP2007132191A (ja) * 2005-11-08 2007-05-31 Hitachi Ltd 内燃機関の燃料供給装置
JP2010127092A (ja) * 2008-11-25 2010-06-10 Suzuki Motor Corp 筒内噴射式エンジンの燃料噴射制御装置
KR101601312B1 (ko) * 2010-10-29 2016-03-21 현대자동차주식회사 시동 오프 후에 저압 펌프 구동 제어 방법
WO2012114505A1 (ja) * 2011-02-25 2012-08-30 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置
JP2013060862A (ja) * 2011-09-13 2013-04-04 Hitachi Automotive Systems Ltd エンジンの故障診断装置
WO2015136745A1 (ja) * 2014-03-14 2015-09-17 日立オートモティブシステムズ株式会社 内燃機関の燃料供給装置及び燃料供給方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3829035B2 (ja) 2006-10-04
US6382184B2 (en) 2002-05-07
DE10059571A1 (de) 2001-06-21
DE10059571B4 (de) 2006-08-03
US20010023683A1 (en) 2001-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001152920A (ja) エンジンの燃料圧力制御装置
JP4538851B2 (ja) 筒内噴射式の内燃機関の燃圧制御装置
JP2767352B2 (ja) 内燃機関の始動時空燃比制御装置
JP2002317669A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP3039319B2 (ja) エンジンの冷却装置における冷却用電動ファンの制御装置
JPH0949422A (ja) 内燃機関の排出ガス浄化装置
US6450148B2 (en) Fuel pressure control device of engine
JP4304468B2 (ja) 内燃機関の油温推定装置
KR970059478A (ko) 내연 기관의 연료 분사 제어 장치
JPS5944494B2 (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JP2009097347A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2007231861A (ja) 内燃機関の油温推定装置
JP2008014169A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP2003227379A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP2011007114A (ja) 内燃機関の油温推定装置
JP2008101578A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2004052613A (ja) エンジンの制御装置
JP4941269B2 (ja) エンジンの油圧制御装置
JP4160745B2 (ja) 内燃機関の制御方法
JP2603203B2 (ja) 内燃エンジンの燃料供給制御装置
JP2007071047A (ja) 内燃機関の制御装置
JPH0615829B2 (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JP2004108277A (ja) 内燃機関用燃料噴射制御方法及び装置
JP4120624B2 (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JP3127427B2 (ja) 2サイクルエンジンの潤滑油供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20041217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050621

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060404

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060529

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060620

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060710

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees