JP2001150620A - インク受像層易接着ポリエステルフイルム - Google Patents

インク受像層易接着ポリエステルフイルム

Info

Publication number
JP2001150620A
JP2001150620A JP33376999A JP33376999A JP2001150620A JP 2001150620 A JP2001150620 A JP 2001150620A JP 33376999 A JP33376999 A JP 33376999A JP 33376999 A JP33376999 A JP 33376999A JP 2001150620 A JP2001150620 A JP 2001150620A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
polyester film
weight
receiving layer
mol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33376999A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Kitazawa
諭 北澤
Masayuki Fukuda
雅之 福田
Shinji Yano
真司 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP33376999A priority Critical patent/JP2001150620A/ja
Publication of JP2001150620A publication Critical patent/JP2001150620A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M7/00After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock
    • B41M7/0027After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock using protective coatings or layers by lamination or by fusion of the coatings or layers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/0427Coating with only one layer of a composition containing a polymer binder
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/046Forming abrasion-resistant coatings; Forming surface-hardening coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/056Forming hydrophilic coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D167/00Coating compositions based on polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D167/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2367/00Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • C08J2367/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2467/00Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/15Heterocyclic compounds having oxygen in the ring
    • C08K5/151Heterocyclic compounds having oxygen in the ring having one oxygen atom in the ring
    • C08K5/1515Three-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/17Amines; Quaternary ammonium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L29/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical; Compositions of hydrolysed polymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L29/02Homopolymers or copolymers of unsaturated alcohols
    • C08L29/04Polyvinyl alcohol; Partially hydrolysed homopolymers or copolymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 隠ぺい性に優れ、かつインクジェットプリン
ター等の水性インク受像層に対する接着性に優れたもの
であり、インク受像紙用としてインク受像層易接着ポリ
エステルフィルムを提供する。 【解決手段】ポリエステルフイルムの少なくとも片面に
塗膜を積層せしめたフイルムであって、該塗膜が(A)
全ジカルボン酸成分に対するスルホン酸塩基を有するジ
カルボン酸成分の割合が1〜16モル%であり、かつ二
次転移点が20〜40℃であるコポリエステル30〜8
0重量%、(B)ケン化度70〜90mol%のスルホ
ン酸アルカリ金属塩変性ポリビニルアルコール15〜4
5重量%、(C)平均粒径が20〜80nmの微粒子3
〜25重量%及び、(D)下記式(I)で示される化合
物5〜20重量%からなる成分を主成分とし、該塗膜の
表面エネルギーが50〜65mN/mであることを特徴
とするインク受像層易接着ポリエステルフイルム。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はインク受像層易接着
ポリエステルフイルムに関し、更に詳しくは隠ぺい性に
優れ、かつインクジェットプリンター等の水性インク受
像層に対する耐水接着性、折り曲げ接着性に優れた、受
像紙用に有用なインク受像層易接着ポリエステルフイル
ムに関する。
【0002】
【従来の技術】ポリエチレンテレフタレートフイルムに
代表されるポリエステルフイルムは、受像紙用フイルム
のベースフイルムとして従来より広く使用されている。
近年、カラープリンターの需要に伴い、インクジェット
方式等の新しい印字方式が発展してきた。このような印
字方式用の受像紙用フイルムでは、特開昭64−364
79号公報、特開平1−95091号公報で提案されて
いるように、フイルム上にインク受像層の形成が必要と
なる。このインク受像層には多孔質でインクの吸収性が
良好なものが使用されるが、このインク受像層はベース
フイルムとして用いるポリエステルフイルムに対する接
着性が乏しい。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、イン
ク受像層との接着性に優れ、かつ隠ぺい性を兼備した、
インクジェットプリンター用受像紙などに有用なインク
受像層易接着ポリエステルフイルムを提供することにあ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明のかかる目的は、
本発明によれば、ポリエステルフイルムの少なくとも片
面に塗膜を積層せしめたフイルムであって、該塗膜が
(A)全ジカルボン酸成分に対するスルホン酸塩基を有
するジカルボン酸成分の割合が1〜16モル%であり、
かつ二次転移点が20〜40℃であるコポリエステル3
0〜80重量%、(B)ケン化度70〜90mol%の
スルホン酸アルカリ金属塩変性ポリビニルアルコール1
5〜45重量%、(C)平均粒径が20〜80nmの微
粒子3〜25重量%及び、(D)下記式(I)で示され
る化合物5〜20重量%からなる成分を主成分とし、該
塗膜の表面エネルギーが50〜65mN/mであること
を特徴とするインク受像層易接着ポリエステルフイルム
により達成される。
【0005】
【化2】
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明を詳細に説明する。
【0007】[ポリエステルフイルム]本発明における
ポリエステルフイルムを構成するポリエステルは、熱可
塑性ポリエステルであり、例えばテレフタル酸、イソフ
タル酸、2,6−ナフタリンジカルボン酸、4,4′−
ジフェニルジカルボン酸等の芳香族ジカルボン酸成分
と、例えばエチレングリコール、1,4−ブタンジオー
ル、1,4−シクロヘキサンジメタノール、1,6−ヘ
キサンジオール等のグリコール成分とから構成されるポ
リエステルが好ましく、特にポリエチレンテレフタレー
ト、ポリエチレン−2,6−ナフタリンジカルボキシレ
ートが好ましい。また、上記成分等の共重合ポリエステ
ルであっても良い。
【0008】ポリエステルにはフイルムを製造する際の
巻取性や、インク受像層等を塗設する際のフイルムの搬
送性等を良くするため、必要に応じて滑剤としての有機
又は無機の微粒子を含有させることが好ましい。かかる
微粒子としては、炭酸カルシウム、酸化カルシウム、酸
化アルミニウム、カオリン、酸化珪素、酸化亜鉛、架橋
アクリル樹脂粒子、架橋ポリスチレン樹脂粒子、尿素樹
脂粒子、メラミン樹脂粒子、架橋シリコーン樹脂粒子等
が例示される。また、微粒子以外にも着色剤、帯電防止
剤、酸化防止剤、潤滑剤、触媒、ポリエチレン、ポリプ
ロピレン、エチレン−プロピレン−ポリマー、オレフィ
ン系アイオノマーのような他の樹脂等もポリエステルフ
イルムの機械的特性を損なわない範囲で任意に含有させ
ることができる。
【0009】また、本発明におけるポリエステルフイル
ムには、光沢度が50以上、光線透過率が20%以下で
ありかつ白色であるポリエステルフイルム(白色ポリエ
ステルフイルム)を用いることが好ましい。この白色ポ
リエステルフイルムは、ポリエステルに白色顔料、例え
ば酸化チタン及び/または硫酸バリウムを例えば5〜2
0重量%含有させることにより得ることができる。ま
た、白色ポリエステルフイルムは、受像紙として用いる
ときの印字物の鮮映性より光沢度が50以上で、印字物
の意匠性から、その光線透過率が20%以下であること
が好ましい。
【0010】本発明におけるポリエステルフイルムは、
150℃で30分間保持したときの熱収縮率が1%以下
の二軸延伸フイルムであることが、ポリエステルフィル
ムを受像紙に用いた際に寸法安定性が良好であり、印字
のずれ等を抑制できるため好ましい。このような熱収縮
率を有する二軸延伸フイルムは、例えば、二軸延伸後に
熱固定やポリエステルのTg以上の温度での熱処理によ
りフィルムの密度を例えば1.390g/cm3 以上と
することにより得ることができる。
【0011】[(A)コポリエステル]本発明において
は、ポリエステルフイルム少なくとも片面に、(A)全
ジカルボン酸成分に対するスルホン酸塩基を有するジカ
ルボン酸成分の割合が6〜15モル%であり、かつ二次
転移点が20〜40℃であるコポリエステル(以下
『(A)コポリエステル』と略記する)、(B)ケン化
度70〜90mol%のスルホン酸アルカリ金属塩変性
ポリビニルアルコール(以下『(B)ポリビニルアルコ
ール』と略記する)、(C)平均粒径が20〜80nm
の微粒子(以下『(C)微粒子』と略記する)及び、
(D)前記式(I)で示される化合物(以下『(D)化
合物』と略記する)からなる成分を主成分とする塗膜を
積層する。
【0012】この塗膜を形成する成分として用いる
(A)コポリエステルは、テレフタル酸、イソフタル
酸、2,6−ナフタリンジカルボン酸、ヘキサヒドロテ
レフタル酸、4,4′−ジフェニルジカルボン酸、フェ
ニルインダンジカルボン酸、アジピン酸、セバシン酸、
5−スルホイソフタル酸、トリメリット酸、ジメチロー
ルプロピオン酸等のジカルボン酸成分及び5−Naスル
ホイソフタル酸、5−Kスルホイソフタル酸、5−Kス
ルホテレフタル酸等のスルホン酸塩基を有するジカルボ
ン酸成分と、エチレングリコール、ジエチレングリコー
ル、ネオペンチレングコール、1,4−ブタンジオー
ル、1,6−ヘキサンジオール、1,4−シクロヘキサ
ンジメタノール、グリセリン、トリメチロールプロパ
ン、ビスフェノール−Aのアルキレンオキシド付加物等
のヒドロキシ化合物成分とから構成される共重合ポリエ
ステルであって、水溶液、水分散液又は乳化液として使
用される。
【0013】(A)コポリエステルでは、親水性を付与
するためのスルホン酸塩基を有するジカルボン酸成分
が、分子内の全カルボン酸成分に対し、1〜16モル%
共重合されていることが必要である。スルホン酸塩基を
有するジカルボン酸成分の共重合割合は、上限が14モ
ル%であることが好ましく、下限が1.5モル%である
ことが好ましい。スルホン酸塩基を有するジカルボン酸
成分が1モル%未満では(A)コポリエステルの親水性
が不足し、一方16モル%を超えると塗膜の耐湿性が低
下するので好ましくない。
【0014】また、(A)コポリエステルの二次転移点
(Tg)は20〜40℃であることが必要である。この
二次転移点(Tg)は、上限が35℃であることが好ま
しく、下限が25℃であることが好ましい。Tgが20
℃未満ではフイルムがブロッキングしやすく、一方40
℃を超えるとインク受容層の折り曲げ接着性が低下する
ので好ましくない。
【0015】[(B)ポリビニルアルコール]上記塗膜を
形成する成分として用いる(B)ポリビニルアルコール
は、ケン化度が70〜90mol%である必要がある。
このケン化度が70mol%未満では塗膜の耐湿性が低
下し、一方90mol%を超えるとインク受像層に対す
る接着性が低下するので好ましくない。
【0016】また、(B)ポリビニルアルコールは、ス
ルホン酸アルカリ金属塩で変性されたものである。この
変性は、例えばカルボキシル基を有するスルホン酸アル
カリ金属塩化合物によりポリビニルアルコールの水酸基
の一部をエステル化することにより実施できる。ポリビ
ニルアルコールをスルホン酸アルカリ金属塩で変性する
ことにより、塗膜とインク受容層との親和性が増し接着
強度が優れたものとなる。
【0017】[(C)微粒子]本発明において塗膜を形成
する成分として用いる(C)微粒子は有機又は無機の微
粒子であり、平均粒径が20〜80nmのものである。
かかる微粒子としては、炭酸カルシウム、酸化カルシウ
ム、酸化アルミニウム、カオリン、酸化珪素、酸化亜
鉛、架橋アクリル樹脂粒子、架橋ポリスチレン樹脂粒
子、メラミン樹脂粒子、架橋シリコーン樹脂粒子等が例
示される。(C)微粒子の粒径が20nm未満ではフイ
ルムがブロッキングしやすく、一方80nmを超えると
削れ性が低下するので好ましくない。
【0018】[(D)化合物]さらに、本発明において塗
膜を形成する成分として用いる(D)化合物は下記式
(I)で示される化合物であり、この化合物を用いるこ
とにより塗膜とインク受像層との接着性が十分なものと
なる。
【0019】
【化3】
【0020】[塗膜]本発明において、塗膜を構成する
(A)コポリエステル、(B)ポリビニルアルコール、
(C)微粒子及び(D)化合物の配合割合は、(A)コ
ポリエステルが30〜80重量%、(B)ポリビニルア
ルコールが15〜45重量%、(C)微粒子が3〜35
重量%、(D)化合物が5〜20重量%である。(A)
コポリエステル成分の割合が30重量%未満では塗膜の
ポリエステルフイルムとの接着性が不足し、一方80重
量%を超えると塗膜とインク受像層との接着性が低下す
るので好ましくない。(B)ポリビニルアルコール成分
の割合が15重量%未満では塗膜とインク受像層との接
着性が不足し、一方45重量%を超えるとフイルムの耐
ブロッキング性が低下するので好ましくない。また、
(C)微粒子成分の割合が3重量%未満ではフイルムの
滑性(搬送性)が不足し、一方25重量%をこえると塗
膜の削れ性が低下するので好ましくない。(D)化合物
成分の割合が5重量%未満ではインクジェットプリンタ
ーでの印刷後のインク受像層との接着性が不足し、一方
20重量%を超えるとフイルムの耐ブロッキング性の低
下や、塗膜のポリエステルフィルムとの接着性が低下す
るため好ましくない。
【0021】また、本発明における塗膜は、その表面エ
ネルギーが50〜65mN/mであることが必要であ
る。表面エネルギーの上限は60mN/mであることが
特に好ましく、下限はに52mN/mであることが特に
好ましい。この表面エネルギーが50mN/m未満であ
ると、水性インク受像層の塗工性及び接着性が不良とな
り、65mN/mを超えると基体であるポリエステルフ
ィルムとの密着性が不足したり、塗膜の耐湿性が不足す
ることがあるため好ましくない。
【0022】表面エネルギーが50〜65mN/mの塗
膜は、(A)コポリエステル、(B)ポリビニルアルコ
ール、(C)微粒子及び(D)化合物の成分割合が本発
明の範囲である塗膜を、例えば0.02〜1μmの厚さ
で積層することにより得ることができる。
【0023】尚、本発明のインク受像層易接着ポリエス
テルフイルムは、塗膜表面の中心線平均粗さ(Ra)が
10nm〜250nmの範囲にあることが、塗膜とポリ
エステルフイルムとの接着性、塗膜とインク受像層との
接着性、塗膜の耐削れ性、積層フィルムの耐ブロッキン
グ性や搬送性が良好となるため好ましい。このようなR
aを有する塗膜は、例えば塗膜成分として前記微粒子を
前記の割合で用いることにより得ることができる。
【0024】本発明においては塗膜を形成する成分とし
て、上記の成分以外にオキサゾリン樹脂、エポキシ樹
脂、メラミン樹脂等の他の樹脂、帯電防止剤、着色剤、
界面活性剤、紫外線吸収剤等を使用することができる。
【0025】[塗膜の積層]本発明においては、ポリエ
ステルフイルムの少なくとも片面に前記成分からなる塗
膜を積層するが、例えば延伸可能なポリエステルフイル
ムに塗膜を形成する成分を含む水性液を塗布した後、乾
燥、延伸し、必要に応じて熱処理することにより積層す
ることができる。この水性液の固形分濃度は、通常30
重量%以下であり、10重量%以下がさらに好ましい。
【0026】上記の延伸可能なポリエステルフイルムと
は、未延伸ポリエステルフイルム、一軸延伸ポリエステ
ルフイルム又は更に延伸可能な二軸延伸ポリエステルフ
イルムである。このうちフイルムの押出し方向(縦方
向)に一軸延伸した縦延伸ポリエステルフイルムが特に
好ましい。
【0027】ポリエステルフイルムへ水性液を塗布する
場合は、通常の塗工工程、即ち二軸延伸熱固定したポリ
エステルフイルムに該フイルムの製造工程と切り離した
工程で行うと、芥、塵埃等を巻き込み易く好ましくな
い。かかる観点よりクリーンな雰囲気での塗布、即ちフ
イルム製造工程での塗布が好ましい。そして、この塗布
によれば、塗膜のポリエステルフイルムへの密着性がさ
らに向上する。
【0028】塗布方法としては、公知の任意の塗布法が
適用できる。例えばロールコート法、グラビアコート
法、ロールブラッシュ法、スプレーコート法、エアーナ
イフコート法、含浸法及びカーテンコート法などを単独
または組み合わせて用いることができる。塗布量は走行
しているフイルム1m2 当り0.5〜20g、更に1〜
10gが好ましい。水性液は水分散液又は乳化液として
用いるのが好ましい。
【0029】水性液を塗布した延伸可能なポリエステル
フイルムは、乾燥、延伸処理工程に導かれるが、かかる
処理は、従来から知られている条件で行うことができ
る。このうち特に好ましい条件としては、例えば乾燥条
件は90〜130℃の温度で2〜10秒間であり、延伸
温度は90〜130℃、延伸倍率は縦方向3〜5倍、横
方向3〜5倍、必要ならば再縦方向1〜3倍であり、熱
固定する場合は180〜240℃の温度で2〜20秒間
である。
【0030】かかる処理後のポリエステルフイルムの厚
さは50〜150μmであること、また塗膜の厚さは
0.02〜1μmであることが好ましい。
【0031】
【実施例】以下実施例により、本発明を更に説明する。
なお、各特性値は以下の方法で測定した。
【0032】1.印刷前接着性 ポリエステルフイルムの塗膜面に、球状シリカ(平均粒
径18μ、平均細孔径200オングストローム、平均細
孔容積1.5cc/g)70重量%、ポリビニルアルコ
ール(クラレ製PVA117)30重量%を混合した水
性スラリーを乾燥厚さで20μm塗設し、その上に幅1
2.7mm、長さ150mmのスコッチテープ(スリー
エム社製・No.600)を気泡が入らないよう粘着
し、この上をJIS・C2701(1975)記載の手
動式荷重ロールでならして密着させた後、テープ幅に切
り出す。このようにして作成したサンプルからスコッチ
テープを剥離する際の、インク受像層のポリエステルフ
イルムからの剥離状態を観察して接着性を下記の通り評
価した。 A:剥離が全く認められず、密着性良好 B:異物部分で僅かに剥離が認められる C:剥離が顕著に認められる
【0033】2.印刷後接着性 ポリエステルフイルムの塗膜面に、球状シリカ(平均粒
径18μ、平均細孔径200オングストローム、平均細
孔容積1.5cc/g)70重量%、ポリビニルアルコ
ール(クラレ製PVA117)30重量%を混合した水
性スラリーを乾燥厚さで20μm塗設し、その上に、イ
ンクジェットプリンター(EPSON製PM−750
C)でデジタルカメラ等で撮影した画像をパソコンに取
り込み、印刷し、印刷の上に幅12.7mm、長さ15
0mmのスコッチテープ(スリーエム社製・No.60
0)を気泡が入らないよう粘着し、この上をJIS・C
2701(1975)記載の手動式荷重ロールでならし
て密着させた後、テープ幅に切り出す。このようにして
作成したサンプルからスコッチテープを剥離する際の、
インク受像層のポリエステルフイルムからの剥離状態を
観察して接着性を下記の通り評価した。 A:剥離が全く認められず、密着性良好 B:異物部分で僅かに剥離が認められる C:剥離が顕著に認められる
【0034】3.耐水接着性 上記接着性を評価したものについて、インク受像層の上
から、ガーゼに水を染み込ませ、ラビングし、何回ラビ
ングしたらインク受像層が脱落するかを下記の通り評価
した。 A:50回以上・・・耐水接着性が極めて良好 B:30〜50回・・耐水接着性が良好 C:30回未満 ・・耐水接着性不良
【0035】4.折り曲げ接着性 上記接着性を評価した物について、最初インク受容層側
に180℃折り曲げ、その後インク受容層と反対側に1
80℃折り曲げ、もどし折り曲げ部分のインク受容層上
にスコッチテープを貼り付け、剥離しインク受容層の脱
落を下記の通り評価した。 A:折り曲げ部分のみ、インク受容層が脱落(剥離巾1
mm未満) B:折り曲げ巾+30%の巾で、インク受容層が脱落
(剥離巾1mm以上1.3mm未満) C:折り曲げ巾+50%の巾で、インク受容層が脱落
(剥離巾1.5mm以上)
【0036】5.摩擦係数 ASTM・D1894―63に準じ、東洋テスター社製
のスリッパ―測定器を使用し、フイルムの表面と裏面を
合わせ、荷重1kgを加えて静摩擦係数を測定した。摩
擦係数が0.6を超えるとフイルム搬送性に支障をきた
す。
【0037】6.ブロッキング性 50mm幅に切断したフイルムを2枚重ね、4.9Mp
aの荷重下40℃×50%RH×17時間処理した後、
引張り試験機にて荷重を加えた箇所の剥離強度(g/5
0mm)を測定した。剥離強度の値により下記の通り評
価した。 剥離強度≦10g/50mm…ブロッキング性良好 10g/50mm<剥離強度≦30g/50mm…ブロッキング性やや良好 30g/50mm<剥離強度 …ブロッキング性不良
【0038】7.表面エネルギー W.A.Zisman:“Contact Augle, Wettability and Adhesi
on ",Am. Chem.Soc., (1964)に従い、測定した臨界表面
張力γcをもって、表面エネルギーとした。
【0039】8.二次転移点 デュポン製 Thermal Analyst 2000型 示差熱量計にて、
20℃/分の昇温速度にて測定した。
【0040】9.固有粘度 オルソクロロフェノール溶媒による溶液の粘度を35℃
にて測定し求めた。
【0041】10.耐湿性 前記ブロッキング性の評価において、処理条件を60℃
×70%RH×17時間としたほかは同様の方法で剥離
強度(g/50mm)を測定した。測定結果より下記の
通り評価した。 剥離強度≦10g/50mm …耐湿性良好 10g/50mm<剥離強度≦30g/50mm …耐湿性やや良好 30g/50mm<剥離強度 …耐湿性不良
【0042】11.水分散性 塗布剤を水で希釈して0.2重量%の水分散体とし、石
英製セルを用いて、日立製作所製 ダブルビーム分光光
度計(228A型機)にて光線透過率を測定した。測定
結果より下記の通り評価した。
【0043】12.光沢度Gs(60°) (株)村上色彩技術研究所製光沢計GM−3D型を使用
し、JIS Z 8741−1962に準じて測定す
る。測定角は60°とし、測定数はn=5とし、その平
均値を光沢度Gs(60°)の値とする。
【0044】13.光線透過率 村上色彩技術研究所製 HR―100型 ヘーズメータ
ーにより、ASTM・D1003に準じて測定した。
【0045】14.熱収縮率 ポリエステルフイルムを150℃×30分熱処理した後
の収縮率を標点間距離30cmで測定した。
【0046】15.中心線平均粗さ(Ra) JIS B0601に準じて、(株)小坂研究所製の高
精度表面粗さ計SE−3FATを使用して、針の半径2
μm、荷重30mgで拡大倍率5万倍、カットオフ0.
08mmの条件下に、チャートを描かせ表面粗さ曲線か
らその中心線方向に測定長さLの部分を抜きとり、この
抜きとり部分の中心線をX軸、縦倍率の方向をY軸とし
て、粗さ曲線をY=f(x)で表した時、次式で与えら
れた値をnm単位で表わした。
【0047】
【数1】
【0048】この測定は基準長を1.25mmとして、
4個測定し、平均値で表わした。
【0049】16.鮮映性 インク受像層を塗布したポリエステルフィルムについ
て、インクジェットプリンター(EPSON製 PM−
750C)でデジタルカメラ等で撮影した画像をパソコ
ンに取り込み、印刷し、印刷物の鮮明性を目視で観察
し、下記の通り評価した。 A:印刷が極めて鮮明性で良好 ・・・・鮮映性が極めて良好 B:印刷が鮮明性で良好 ・・・・鮮映性が極めて良好 C:印刷が不鮮明で鮮明性が不良・・・・鮮映性が不良
【0050】[実施例1]テフタル酸成分及びエチレン
グリコール成分からなるポリエステル(固有粘度が0.
62)を20℃に維持した回転冷却ドラム上に溶融押し
出しして未延伸フイルムとし、次に該未延伸フイルムを
機械軸方向に3.6倍延伸した後、水性バインダーとし
て、コポリエステル(酸成分がテレフタル酸[69モル
%]、イソフタル酸[27モル%]および5−Naスル
ホイソフタル酸[4モル%]、グリコール成分がジエチ
レングリコール[60モル%]およびネオペンチルグリ
コール[40モル%]よりなる共重合ポリエステル:T
g=30℃、以下、単に『E』と略記することがある)
51重量%、ケン化度74〜78モル%のスルホン酸N
a変性ポリビニルアルコール20重量%、平均粒径40
nmの架橋アクリル樹脂粒子10重量%、下記式(II)
で示される化合物(以下、単に『O』と略記することが
ある)10重量%並びにポリオキシエチレンラウリルエ
ーテル9重量%からなる組成の、固形分濃度4重量%の
水性液をロールコーターにて塗布した。次いで、水性液
を塗布した縦延伸フイルムを乾燥しつつ横方向に4倍延
伸し、更に230℃で熱固定して厚さ100μmの二軸
延伸フイルムを得た。このフイルムでの塗膜厚さは0.
03μm、中心線平均表面粗さは14nm、表面エネル
ギーは61mN/m、熱収縮率は縦方向で0.9%、横
方向で0.2%であった。このフイルムの特性を表1に
示す。
【0051】
【化4】
【0052】[比較例1]水性液を塗布しない以外は、
実施例1と同様にして得た二軸延伸ポリエステルフイル
ムの特性を表1に示す。
【0053】[実施例2〜7]塗布剤の種類と比率を表
1に示すように変える以外は、実施例1と同様にして二
軸延伸ポリエステルフイルムを得た。このフイルムの特
性を表1に示す。
【0054】
【表1】
【0055】表1に示す結果から明らかなように、本発
明のインク受像層易接着ポリエステルフイルムは接着性
に優れる。
【0056】尚、表1において(A)コポリエステルの
種類EおよびF(注1)は、下記の化合物であることを
示す。 E:テレフタル酸[69モル%]・イソフタル酸[27
モル%]・5―Naスルホイソフタル酸[4モル%]/
ジエチレングリコール[60モル%]・ネオペンチルグ
リコール[40モル%]の共重合体(Tg=30℃) F:テレフタル酸[60モル%]・イソフタル酸[36
モル%]・5―Kスルホテレフタル酸[4モル%]/エ
チレングリコール[20モル%]・1,4−ブタンジオ
ール[60モル%]・ネオペンチルグリコール[20モ
ル%]共重合体(Tg=27℃)
【0057】また、表1において(B)ポリビニルアル
コールの種類P、QおよびR(注2)は、下記の化合物
であることを示す。 P:ケン化度74〜78mol%のスルホン酸Na変性
ポリビニルアルコール Q:ケン化度86〜89mol%のスルホン酸Na変性
ポリビニルアルコール R:ケン化度92〜95mol%のスルホン酸Na変性
ポリビニルアルコール
【0058】表1において(C)微粒子の種類Mおよび
N(注3)は、下記の化合物であることを示す。 M:平均粒径 40nmの架橋アクリル粒子 N:平均粒径 80nmのコロイダルシリカ粒子 表1において(D)化合物の種類OおよびS(注4)
は、Oが下記式(II)で示される化合物、Sが下記式
(III)で示される化合物であることを示す。
【0059】
【化5】
【0060】
【化6】
【0061】[実施例8、9及び比較例2〜4] (A)コポリエステルの種類を表2および表3に示す様
に変えて、Tgの異なるコポリエステルを用いた以外は
実施例1と同様にして二軸延伸ポリエステルフィルムを
得た。得られたフィルムの特性を表2に示す。
【0062】
【表2】
【0063】
【表3】
【0064】表2、表3に示す結果から明らかなよう
に、本発明のインク受像層易接着ポリエステルフイルム
は耐ブロッキング性および接着性に優れる。
【0065】[実施例10〜14及び比較例5、6] (A)コポリエステルのスルホン酸塩基を含有するジカ
ルボン酸成分の割合を表4に示す様に変えた以外は実施
例1と同様にして二軸延伸ポリエステルフィルムを得
た。得られたフィルムの特性を表4に示す。
【0066】
【表4】
【0067】表4に示す結果から明らかなように、本発
明における塗布剤は水分散性に優れ、本発明のインク受
像層易接着ポリエステルフイルムは耐湿性に優れる。
【0068】[実施例15〜20及び比較例7〜13] (A)コポリエステル、(B)ポリビニルアルコール、
(C)微粒子および(D)化合物の種類と比率を表5に
示すように変えた外は実施例1と同様にして二軸延伸ポ
リエステルフイルムを得た。得られたフイルムの特性を
表5に示す。尚、表5における塗装用組成物の種類の各
記号は、前記の化合物であることを示す。
【0069】
【表5】
【0070】表5に示す結果から明らかなように、本発
明のインク受像層易接着ポリエステルフイルムは接着
性、搬送性に優れる。
【0071】[実施例21、22及び比較例14、1
5] (C)微粒子の粒径を表6に示すように変えた外は実施
例1と同様にして二軸延伸ポリエステルフイルムを得
た。得られたフイルムの特性を表6に示す。
【0072】
【表6】
【0073】表6に示す結果から明らかなように、本発
明のインク受像層易接着ポリエステルフイルムは耐ブロ
ッキング性に優れる。
【0074】[実施例23、24及び比較例16、1
7] (A)コポリエステル、(B)ポリビニルアルコール、
(C)微粒子および(D)化合物の比率を表7に示すよ
うに変えた外は実施例1と同様にして二軸延伸ポリエス
テルフイルムを得た。得られたフイルムの特性を表7に
示す。
【0075】
【表7】
【0076】表7に示す結果から明らかなように、本発
明のインク受像層易接着ポリエステルフイルムは接着性
及び搬送性に優れる。
【0077】[実施例25]テレフタル酸成分及びエチ
レングリコール成分からなるポリエステル(固有粘度が
0.62)90重量%と酸化チタン10重量%からなる
組成物を20℃に維持した回転冷却ドラム上に溶融押し
出しして未延伸フイルムとし、次に該未延伸フイルムを
機械軸方向に3.6倍延伸した後、水性バインダーとし
て、共重合ポリエステル(酸成分がテレフタル酸[69
モル%]、イソフタル酸[27モル%]および5−Na
スルホイソフタル酸[4モル%]、グリコール成分がジ
エチレングリコール[60モル%]およびネオペンチル
グリコール[40モル%]よりなる共重合ポリエステ
ル:Tg=30℃)51重量%、ケン化度74〜78モ
ル%のスルホン酸Na変性ポリビニルアルコール20重
量%、平均粒径40nmの架橋アクリル樹脂粒子10重
量%、前記式(II)で示される化合物(O)10重量%
並びにポリオキシエチレンラウリルエーテル9重量%か
らなる組成の、固形分濃度4重量%の水性液をロールコ
ーターにて塗布した。次いで、水性液を塗布した縦延伸
フイルムを乾燥しつつ横方向に4倍延伸し、更に230
℃で熱固定して厚さ100μmの二軸延伸フイルムを得
た。このフイルムでの塗膜厚さは0.03μm、中心線
平均表面粗さは57nm、光沢度が60、光線透過率は
3%、熱収縮率は縦方向で0.9%、横方向で0.2
%、鮮映性、接着性は良好であった。
【0078】
【発明の効果】本発明のインク受像層易接着ポリエステ
ルフイルムは、隠ぺい性に優れ、かつインクジェットプ
リンター等の水性インク受像層に対する接着性に優れた
ものであり、受像紙用として有用である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C08L 67/02 C08L 67/02 (72)発明者 矢野 真司 神奈川県相模原市小山3丁目37番19号 帝 人株式会社相模原研究センター内 Fターム(参考) 2H086 BA15 BA19 BA41 BA45 4F100 AH02B AH03B AK21B AK41A AK41B AL06B BA02 BA03 BA10A BA10C BA13 CC00B DE01B EJ38A GB90 HB31C JA02A JA04B JB05C JB20B JD14 JL10A JL11 JN01A JN21A YY00A YY00B 4J002 BC043 BE022 BG003 CC183 CD134 CF141 CP033 DE086 DE106 DE236 DJ016 DJ036 FA083 FD016 GH01 HA06

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリエステルフイルムの少なくとも片面
    に塗膜を積層せしめたフイルムであって、該塗膜が
    (A)全ジカルボン酸成分に対するスルホン酸塩基を有
    するジカルボン酸成分の割合が1〜16モル%であり、
    かつ二次転移点が20〜40℃であるコポリエステル3
    0〜80重量%、(B)ケン化度70〜90mol%の
    スルホン酸アルカリ金属塩変性ポリビニルアルコール1
    5〜45重量%、(C)平均粒径が20〜80nmの微
    粒子3〜25重量%及び、(D)下記式(I)で示され
    る化合物5〜20重量%からなる成分を主成分とし、該
    塗膜の表面エネルギーが50〜65mN/mであること
    を特徴とするインク受像層易接着ポリエステルフイル
    ム。 【化1】
  2. 【請求項2】 ポリエステルフイルムが光沢度50以
    上、光線透過率20%以下の白色フイルムである請求項
    1記載のインク受像層易接着ポリエステルフイルム。
  3. 【請求項3】 ポリエステルフイルムが150℃で30
    分間保持したときの熱収縮率が1%以下の二軸延伸フイ
    ルムである請求項1記載のインク受像層易接着ポリエス
    テルフイルム。
  4. 【請求項4】 ポリエステルフイルムが光線透過率20
    %以下の白色フイルムであり、塗膜の上に更に水性イン
    ク受像層を設けて用いる請求項2記載のインク受像層易
    接着ポリエステルフイルム。
  5. 【請求項5】 インクジェットプリンター用受像紙に用
    いる請求項4記載のインク受像層易接着ポリエステルフ
    イルム。
JP33376999A 1999-11-25 1999-11-25 インク受像層易接着ポリエステルフイルム Pending JP2001150620A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33376999A JP2001150620A (ja) 1999-11-25 1999-11-25 インク受像層易接着ポリエステルフイルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33376999A JP2001150620A (ja) 1999-11-25 1999-11-25 インク受像層易接着ポリエステルフイルム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001150620A true JP2001150620A (ja) 2001-06-05

Family

ID=18269759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33376999A Pending JP2001150620A (ja) 1999-11-25 1999-11-25 インク受像層易接着ポリエステルフイルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001150620A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003022913A1 (en) * 2001-09-05 2003-03-20 Teijin Dupont Films Japan Limited Polyester film being easy to adhere to ink receiving layer
JP2009102573A (ja) * 2007-10-25 2009-05-14 Teijin Dupont Films Japan Ltd 偏光フィルム製造工程で支持体として用いられる支持体用フィルム
WO2009086375A3 (en) * 2007-12-28 2009-08-27 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Ionomeric polyester copolymer/ organoclay nanocomposites, method of manufacture, and articles formed therefrom
US8431641B2 (en) 2004-12-01 2013-04-30 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Telechelic polyester/polycarbonate/organoclay nanocomposites, and related methods and articles
EP2481581A4 (en) * 2009-09-23 2013-09-11 Mitsubishi Plastics Inc LAMINATED POLYESTER FILM
WO2020218270A1 (ja) * 2019-04-26 2020-10-29 花王株式会社 処理液
WO2022172735A1 (ja) * 2021-02-10 2022-08-18 東レ株式会社 積層ポリエステルフィルム、およびポリエステルフィルムの製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003022913A1 (en) * 2001-09-05 2003-03-20 Teijin Dupont Films Japan Limited Polyester film being easy to adhere to ink receiving layer
US8431641B2 (en) 2004-12-01 2013-04-30 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Telechelic polyester/polycarbonate/organoclay nanocomposites, and related methods and articles
JP2009102573A (ja) * 2007-10-25 2009-05-14 Teijin Dupont Films Japan Ltd 偏光フィルム製造工程で支持体として用いられる支持体用フィルム
WO2009086375A3 (en) * 2007-12-28 2009-08-27 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Ionomeric polyester copolymer/ organoclay nanocomposites, method of manufacture, and articles formed therefrom
EP2481581A4 (en) * 2009-09-23 2013-09-11 Mitsubishi Plastics Inc LAMINATED POLYESTER FILM
WO2020218270A1 (ja) * 2019-04-26 2020-10-29 花王株式会社 処理液
WO2022172735A1 (ja) * 2021-02-10 2022-08-18 東レ株式会社 積層ポリエステルフィルム、およびポリエステルフィルムの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3205205B2 (ja) Ohp用ポリエステルフイルム
KR100374394B1 (ko) 기록재및이의제조방법
JP4976259B2 (ja) 偏光フィルム製造工程で支持体として用いられる支持体用フィルム
EP1048478A2 (en) Recording material
JP2001150620A (ja) インク受像層易接着ポリエステルフイルム
US6896941B1 (en) Polyester film for use as an ink image receiving base film and ink
JP4194686B2 (ja) 白色ポリエステルフィルムおよびそれを基材とする受像シート
JP2000336309A (ja) インク受像層易接着ポリエステルフイルム
JP3935647B2 (ja) インク受像層易接着ポリエステルフイルム
JP3440209B2 (ja) インク受像層易接着ポリエステルフイルム
JP3650541B2 (ja) インク受像層易接着ポリエステルフイルム
JP2001239632A (ja) 白色ポリエステル積層フィルム、並びにそれを用いた磁気カードおよびicカード
JP3279921B2 (ja) 積層ポリエステルフイルム
JP4032850B2 (ja) 空洞含有ポリエステル系フィルム
JP2000336308A (ja) インク受像層易接着ポリエステルフイルム
KR100248318B1 (ko) 적층 필름
EP0835752A2 (en) Laminated polyester film and ink jet printing sheet
JPH10316782A (ja) 微細空洞含有ポリエステル系樹脂フィルムまたはシート
JP2000168012A (ja) インク受像層易接着ポリエステルフイルム
JP2003291509A (ja) インク受像層易接着ポリエステルフィルム
JP2001071441A (ja) 積層白色ポリエステルフィルム
JP2000127616A (ja) 設計製図用インク受像層易接着ポリエステルフイルムおよびその製造方法
JPH07145255A (ja) Ohp用ポリエステルフィルム
JPH0939140A (ja) 写真印画用空洞含有ポリエステル系フィルム
JPH11291432A (ja) 白色積層ポリエステルフィルム