JP2001044966A - プリアンブルの構造 - Google Patents

プリアンブルの構造

Info

Publication number
JP2001044966A
JP2001044966A JP2000182278A JP2000182278A JP2001044966A JP 2001044966 A JP2001044966 A JP 2001044966A JP 2000182278 A JP2000182278 A JP 2000182278A JP 2000182278 A JP2000182278 A JP 2000182278A JP 2001044966 A JP2001044966 A JP 2001044966A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
field
preamble
sequence
time domain
synchronization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000182278A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4493165B2 (ja
Inventor
Ralf Boehnke
ボンケ、ラルフ
Thomas Doelle
ドレ、トーマス
Tino Konschak
コンシャック、ティノ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Deutschland GmbH
Original Assignee
Sony International Europe GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony International Europe GmbH filed Critical Sony International Europe GmbH
Publication of JP2001044966A publication Critical patent/JP2001044966A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4493165B2 publication Critical patent/JP4493165B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2602Signal structure
    • H04L27/261Details of reference signals
    • H04L27/2613Structure of the reference signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2614Peak power aspects
    • H04L27/262Reduction thereof by selection of pilot symbols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2647Arrangements specific to the receiver only
    • H04L27/2655Synchronisation arrangements
    • H04L27/2657Carrier synchronisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2647Arrangements specific to the receiver only
    • H04L27/2655Synchronisation arrangements
    • H04L27/2662Symbol synchronisation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 Aフィールドの時間領域信号特性を最適化す
る。 【解決手段】 OFDM伝送方式の同期用プリアンブル
のAフィールドの時間領域信号は、マッピング則S−2
6,26=sqrt(2)*(O,0,0,0,S1,0,0,0,S2,0,0,0,S3,
0,0,0,S4,0,0,0,S5,0,0,0,S6,0,0,0,S7,0,0,0,S8,0,0,
0,S9,0,0,0,S10,0,0,0,S11,0,0,0,S12,0,0,0,0)に基づ
いて64点の逆高速フーリエ変換にマッピングされる1
2個の複素シンボルからなる周波数領域列SAを、逆高
速フーリエ変換することにより生成される。Aフィール
ドの周波数領域列SAは、例えばS1...S12=+A,+A,+A,+
A,+A,-A,-A,+A,+A,-A,+A,-A又はS1...S12=-A,+A,-A,+A,
+A,-A,-A,+A,+A,+A,+A,+Aで表される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、直交周波数分割多
重(Orthogonal Frequency Division Multiplexing:以
下、OFDMという。)伝送方式における受信装置の同
期に用いられるプリアンブル(preamble)の構造に関す
る。また、本発明は、OFDM伝送方式の送信装置、及
びOFDM伝送方式における受信装置の同期方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】図6は、OFDM伝送方式の受信側にお
ける自己相関(auto correlation)算出の方法を説明す
るためのブロック図である。遅延部2は、受信したサン
プルを、例えば相関遅延時間DAC分順次遅延して、共
役演算部3に供給する。共役演算部3は、遅延されたサ
ンプルの共役複素値を求めて、得られる共役複素サンプ
ルを乗算部4に供給する。乗算部4は、共役複素サンプ
ルと、遅延されていないデータを乗算して、乗算結果
(積)を移動平均計算部6に供給する。移動平均計算部
6は、大きさがWのウィンドウを有し、このウィンドウ
内に含まれる連続した複数の乗算結果の平均値x(i)を順
次求め、平均値を除算部8に供給する。一方、自乗計算
部5は、供給されたサンプルの絶対値を順次二乗して、
得られる自乗値を移動平均計算部7に供給する。移動平
均計算部7は、同じく大きさがWのウィンドウを有し、
このウィンドウ内に含まれる連続した複数の自乗値の平
均値y(i)を順次求め、平均値y(i)を除算部8に供給す
る。
【0003】除算部8は、移動平均計算部6からの平均
値x(i)を移動平均計算部7からの平均値y(i)で割って正
規化された値x(i)/y(i)を求め、これを自己相関結果R
(i)として、絶対部9に供給する。絶対部9は、自己相
関結果R(i)の絶対値を求め、得られる絶対値|R(i)|を出
力する。そして、この絶対値|R(i)|は、正確なタイミン
グを検出するために、閾値と比較されたり、又はその最
大値が検出される。また、自己相関結果の自己相関ピー
ク位置における複素値は、周波数オフセットを見積もる
ために用いることができる。
【0004】図7は、従来の同期プリアンブルの構造を
示す図である。図7に示すように、従来の同期プリアン
ブルは、Aフィールド、Bフィールド及びCフィールド
の3つに分割されており、Aフィールド及びBフィール
ドは、さらに複数の部分に分割されている。Aフィール
ド、Bフィールド及びCフィールドの各々は、受信側に
おいて最適化された特定の同期機能を有するように設計
されている。例えば、Aフィールドは、大まかなフレー
ム検出及び自動利得制御(automatic gain control:以
下、AGCという。)を行うように設計されている。ま
た、Bフィールドは、大まかな周波数オフセット及びタ
イミング同期を行うように設計されている。Cフィール
ドは、チャンネルの見積及び正確な同期を行うように設
計されている。
【0005】Bフィールドの構造及び生成方法の詳細に
ついては、出願人ソニー・インターナショナル(ヨーロ
ッパ)(Sony International Europe GmbH)、欧州特許
出願番号99 103 379.6号に開示されてお
り、この出願は、欧州特許協約第54条3項に基づいて
本願の先行技術と見なされる。図7に示すBフィールド
の詳細及び時間領域同期プリアンブル信号については、
上記の未公開である先の出願で記載されている。
【0006】Cフィールドのシンボルは、本発明の主た
る対象ではないが、周波数領域において、以下のように
定義される。
【0007】C64−26・・・26={1,1,-1,-1,1,
1,-1,1,-1,1,1,1,1,1,1,-1,-1,1,1,-1,1,-1,1,1,1,1,0,
1,-1,-1,1,1,-1,1,-1,1,-1,-1,-1,-1,-1,1,1,-1,-1,1,-
1,1,-1,1,1,1,1} Bフィールドの副搬送波+−4,+−8,+−12,+
−16,+−20,+−24が変調されたシンボルB1
6は、短OFDMシンボルである。
【0008】周波数領域の内容は、以下のように定義さ
れる。
【0009】B16−26・・・26=sqrt(2)*{0,
0,1+J,0,0,0,-1+j,0,0,0.-1-j,0,0,0,1-j,0,0,0,-1-j,
0,0,0,1-j,0,0,0,0,0,0,0,1-j,0,0,0,-1-j,0,0,0,1-j,
0,0,0,-1-j,0,0,0,-1+j,0,0,0,1+j,0,0} 時間領域において、シンボルIB16で示されるBフィ
ールドの最後の反復は、先行するシンボルB16の極性
を逆にしたものである。
【0010】Aフィールドの副搬送波+−2,+−6,
+−10,+−14,+−18,+−22が変調された
シンボルA16は、短OFDMシンボルである。周波数
領域の内容は、以下のように定義される。
【0011】A−26・・・26=0,0,0,+1-j,0,0,0,+
1+j,0,0,0,-1+j,0,0,0,-1-j,0,0,0,+1-j,0,0,0,-1-j,0,
0,0,+1-j,0,0,0,-1-j,0,0,0,+1-j,0,0,0,-1-j,0,0,0,-1
+j,0,0,0,+1+j,0,0,0,0 時間領域において、特定の副搬送波を読み込むことによ
って、シンボルA16の極性を自動的に一つおきに反転
させることができる。時間領域におけるシンボルIA1
6で示されるAフィールドの最後の反復は、先行するシ
ンボルRA16と同じものである。
【0012】図8は、報知チャンネル(broadcast cont
rol channel:以下BCCHという。)におけるプリア
ンブルのAフィールドとBフィールド間の最適化された
マッチング(matching)を示す図である。図8におい
て、時間領域における上述した特定の構造によって、タ
イミングの精度を高めることができるとともに、それを
維持することができる。BCCHプリアンブルにおい
て、2つの自己相関ピークを明確に識別することができ
る。また、2番目の自己相関ピークの前に平坦部がみら
れるが、受信機は、この平坦部を例えば自己相関ピーク
検出アルゴリズム(algorithm)における閾値として用
いて、同期をとることができる。
【0013】また、新たなBフィールドが提案されてい
るが、以下、このBフィールドについて説明する。
【0014】変更されたBフィールドの副搬送波+−
4,+−8,+−12,+−16,+−20,+−24
が変調されたシンボルB16は、短OFDMシンボルで
ある。周波数領域の内容は、以下のように定義される。
【0015】B16−26・・・26=sqrt(2)*{0,
0,1+j,0,0,0,-1-j,0,0,0,1+j,0,0,0,-1-j,0,0,0,-1-j,
0,0,0,1+j,0,0,0,0,0,0,0,-1-j,0,0,0,-1-j,0,0,0,1+j,
0,0,0,1+j,0,0,0,1+j,0,0,0,1+j,0,0} 相互相関(cross-correlation)に基づく受信機を用い
た場合、BフィールドからCフィールドへの境界におい
て、相互相関のサイドローブ(sidelobe)はより低くな
るため、このBフィールドによって、性能は向上する。
【0016】12の変調された副搬送波からなる短OF
DMシンボルは、シンボルアルファベット(symbol alp
habet)S=√2(±1±j)の要素によって位相変調
される。Cフィールドのシンボルについては、ここでは
考慮しない。
【0017】Bフィールドの一般化されたマッピング
は、以下のようになる。
【0018】S−26,26=sqrt(2)*{0,0,S1,0,0,
0,S2,0,0,0,S3,0,0,0,S4,0,0,0,S5,0,0,0,S6,0,0,0,0,
0,0,0,S7,0,0,0,S8,0,0,0,S9,0,0,0,S10,0,0,0,S11,0,
0,0,S12,0,0} ここで、sqrt(2)は、電力を正規化するためのものであ
る。残りの15個の値がゼロに設定されたベクトルSに
64点(64-point)の逆高速フーリエ変換( Inverse F
ast Fourier Transform:以下、IFFTという。)を
適用することにより、トレイニング用の4つの短シンボ
ルを生成することができる。IFFTが実行されたあ
と、その出力データは、所望の数の短シンボルになるよ
うに、周期的に拡張される。
【0019】Aフィールドはの一般化されたマッピング
は、以下のようになる。
【0020】S−26,26=sqrt(2)*{0,0,0,0,S1,
0,0,0,S2,0,0,0,S3,0,0,0,S4,0,0,0,S5,0,0,0,S6,0,0,
0,S7,0,0,0,S8,0,0,0,S9,0,0,0,S10,0,0,0,S11,0,0,0,S
12,0,0,0,0} ここで、sqrt(2)は、電力を正規化するためのものであ
る。残りの15個の値がゼロに設定されたベクトルSに
64点のIFFTを適用することにより、トレイニング
用の4つの短シンボルが生成される。4つの短シンボル
は、特定の数の短シンボルとなるように、周期的に拡張
される。
【0021】現在規格化されているAフィールドのシー
ケンスは、以下のように定義される。 S1...12=(+1-j),(+1+j),(-1,+j),(-1-j),(+1-j),(-1-
j),(+1-j),(-1-j),(+1-j),(-1-j),(-1+j),(+1+j) 新たに変更されたBフィールドを用いた場合、Aフィー
ルドは、自己相関に基づく受信機の同期を向上させるた
めには最適化されていない。
【0022】図9は、変更されていないAフィールド及
びCフィールド、及び新たなB16シーケンスに基づく
BフィールドからなるBCCHプリアンブルを用いた場
合の、振幅及び位相の理想的な自己相関結果の具体例を
示す図である。この自己相関結果を用いることにより、
フレームの開始を識別し、AGCを調整し、タイミング
及び周波数の同期をとることができる。特に、Bフィー
ルドは、同期をとるために用いられる。可能な限り正確
な時間的同期をとることが重要である。図9において、
Aフィールドと変更されたBフィールドの2つの自己相
関ピークを明確に検出することはできるが、Bフィール
ドにおける自己相関ピークの両側の勾配は大きく異なっ
ている。すなわち、右側の傾斜は急峻であるのに対し
て、左側の傾斜は緩やかである。この結果、同期の精度
は著しく低下する。また、Bフィールドの自己相関ピー
クの前の105番目〜125番目のサンプルの位置に、
平坦部があるが、この平坦部の自己相関結果の値は高
い。このため、同期検出の性能は低下する。
【0023】上述したように、新たに変更されたBフィ
ールドと従来のAフィールドを組み合わせて用いた場
合、Aフィールドは、受信機の同期における自己相関特
性を向上させるために最適化されないという欠点があっ
た。また、Aフィールドに用いられるシーケンスは、ピ
ーク値−平均値の電力比(Peak-to-Average-Power-Rati
o:以下、PAPRという。)が最小でなければなら
ず、また、ダイナミックレンジ(以下、DRという。)
も小さくなければない。
【0024】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述した実
情に鑑みてなされたものであり、本発明の目的は、時間
領域信号特性を最適化することができるAフィールドの
シーケンスを提供することである。
【0025】また、本発明は、新たに変更されたBフィ
ールドのシーケンスを用いたときに、自己相関結果に基
づく受信機の同期特性に対する最適化されたAフィール
ドのシーケンスを提供することを目的とする。
【0026】
【課題を解決するための手段】上述の課題を解決するた
めに、本発明に係るプリアンブルは、直交周波数分割多
重伝送方式における受信装置の同期に用いられ、少なく
とも1つの第1の部分を有する。上記少なくとも1つの
第1の部分は、例えば、大まかなフレーム検出及び自動
利得制御(automatic gain control)を行うように設計
されている。上記少なくとも1つの第1の部分は、逆高
速フーリエ変換された複数の複素シンボルからなる周波
数領域シーケンスを有する。上記少なくとも1つの第1
の部分の時間領域信号は、マッピング則S−26,26
=sqrt(2)*(O,0,0,0,S1,0,0,0,S2,0,0,0,S3,0,0,0,S4,
0,0,0,S5,0,0,0,S6,0,0,0,S7,0,0,0,S8,0,0,0,S9,0,0,
0,S10,0,0,0,S11,0,0,0,S12,0,0,0,0)(残りの値は0
に設定される)に基づいて64点の逆高速フーリエ変換
にマッピングされる12個の複素シンボルからなる周波
数領域列SAを、逆高速フーリエ変換することにより生
成さる。また、上記少なくとも1つの第1の部分の周波
数領域列SAは、 S1...S12=+A,+A,+A,+A,+A,-A,-A,+A,+A,-A,+A,-A S1...S12=+A,+A,+A,+A,-A,-A,+A,+A,-A,+A,-A,+A S1...S12=+A,+B,-A,-B,-A,-B,-A,-B,-A,+B,+A,-B S1...S12=+A,+B,-A,-B,+A,-B,+A,-B,+A,-B,-A,+B S1...S12=+A,-B,-A,+B,-A,+B,-A,+B,-A,-B,+A,+B S1...S12=+A,-B,-A,+B,+A,+B,+A,+B,+A,+B,-A,-B のいずれか1つ、又は、 S1...S12=-A,+A,-A,+A,+A,-A,-A,+A,+A,+A,+A,+A S1...S12=+A,-A,+A,-A,+A,+A,-A,-A,+A,+A,+A,+A S1...S12=-B,+A,+B,-A,-B,-A,-B,-A,-B,-A,+B,+A S1...S12=+B,-A,-B,+A,-B,+A,-B,+A,-B,-A,+B,+B S1...S12=+B,+A,-B,-A,+B,-A,+B,-A,+B,-A,-B,+A S1...S12=-B,-A,+B,+A,+B,+A,+B,+A,+B,-A,-B,+A のいずれか1つで表される。
【0027】また、上述の課題を解決するために、本発
明に係るプリアンブルは、少なくとも1つの第2の部分
を有する。上記少なくとも1つの第2の部分の周波数領
域列SBは、 SB=(1+i),(-1-i),(1+i),(-1-i),(-1,-i),(1+i),(-1-
i),(-1-i),(1+i),(1+i),(1+i),(1+i) で表される。
【0028】特に、 S1...S12=+A,-B,-A,+B,-A,+B,-A,+B,-A,-B,+A,+B S1...S12=+A,-B,-A,+B,+A,+B,+A,+B,+A,+B,-A,-B のいずれか1つ、又は、 S1...S12=+B,-A,-B,+A,-B,+A,-B,+A,-B,-A,+B,+B S1...S12=-B,-A,+B,+A,+B,+A,+B,+A,+B,-A,-B,+A のいずれか1つで表される上記少なくとも1つの第1の
部分と上記少なくとも1つの第2の部分の周波数領域を
組み合わせて用いることにより、自己相関特性は向上す
る。
【0029】上記少なくとも1つの第2の部分は、時間
領域において上記第1の部分に後続する。
【0030】また、上述の課題を解決するために、本発
明に係る直交周波数分割多重伝送方式の送信装置は、直
交周波数分割多重伝送方式の報知情報チャンネルを用い
て上述の同期プリアンブルを伝送する。
【0031】また、本発明に係る受信装置の同期方法
は、時間領域において少なくとも1つの第1の部分を有
し、上記少なくとも1つの第1の部分及び少なくとも1
つの第2の部分の時間領域信号は、マッピング則S−2
6,26=sqrt(2)*(O,0,0,0,S1,0,0,0,S2,0,0,0,S3,
0,0,0,S4,0,0,0,S5,0,0,0,S6,0,0,0,S7,0,0,0,S8,0,0,
0,S9,0,0,0,S10,0,0,0,S11,0,0,0,S12,0,0,0,0)(残り
の値は0に設定される)に基づいて64点の逆高速フー
リエ変換にマッピングされる12個の複素シンボルから
なる周波数領域列SAを、逆高速フーリエ変換すること
により生成される受信装置の同期方法である。上記少な
くとも第1の部分の周波数領域列SAは、 S1...S12=+A,+A,+A,+A,+A,-A,-A,+A,+A,-A,+A,-A S1...S12=+A,+A,+A,+A,-A,-A,+A,+A,-A,+A,-A,+A S1...S12=+A,+B,-A,-B,-A,-B,-A,-B,-A,+B,+A,-B S1...S12=+A,+B,-A,-B,+A,-B,+A,-B,+A,-B,-A,+B S1...S12=+A,-B,-A,+B,-A,+B,-A,+B,-A,-B,+A,+B S1...S12=+A,+B,-A,-B,-A,-B,-A,-B,-A,+B,+A,-B S1...S12=+A,-B,-A,+B,+A,+B,+A,+B,+A,+B,-A,-B のいずれか1つ、又は、 S1...S12=-A,+A,-A,+A,+A,-A,-A,+A,+A,+A,+A,+A S1...S12=+A,-A,+A,-A,+A,+A,-A,-A,+A,+A,+A,+A S1...S12=-B,+A,+B,-A,-B,-A,-B,-A,-B,-A,+B,+A S1...S12=+B,-A,-B,+A,-B,+A,-B,+A,-B,-A,+B,+B S1...S12=+B,+A,-B,-A,+B,-A,+B,-A,+B,-A,-B,+A S1...S12=-B,-A,+B,+A,+B,+A,+B,+A,+B,-A,-B,+A のいずれか1つで表されることを特徴とする。
【0032】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係るプリアンブル
の構造、直交周波数分割多重(Orthogonal Frequency D
ivision Multiplexing:以下、OFDMという。)伝送
方式の送信装置及びOFDM伝送方式の受信装置機にお
ける同期方法について、図面を参照しながら説明する。
【0033】以下に述べるAフィールドのシーケンス生
成則を用いることにより、ピーク値−平均値の電力比
(Peak-to-Average-Power-Ratio:以下、PAPRとい
う。)及びダイナミックレンジ(dynamic range:以
下、DRという。)の値を最適化することができる。後
に、Bフィールドの最適化された自己相関結果に基づい
て選択されたサブセットを用いる。
【0034】以下に示すAフィールドのシーケンスを用
いることにより、例えばPAPR又はDR等の、時間領
域における信号特性を向上させることができる。 S1...12=+A,+A,+A,+A,+A,-A,-A,+A,+A,-A,+A,-A S1...12=+A,+A,+A,+A,-A,-A,+A,+A,-A,+A,-A,+A S1...12=+A,+B,-A,-B,-A,-B,-A,-B,-A,+B,+A,-B S1...12=+A,+B,-A,-B,+A,-B,+A,-B,+A,-B,-A,+B S1...12=+A,-B,-A,+B,-A,+B,-A,+B,-A,-B,+A,+B S1...12=+A,-B,-A,+B,+A,+B,+A,+B,+A,+B,-A,-B ここで、 A=exp(j*2*π*φA) B=A*exp(jπ/2) =exp(j2π*φA+jπ/2) 0.0≦φA<1.0である。
【0035】なお、シーケンスの順序を反転させる、す
なわちS1とS12,S2とS11,S3とS10,S
4とS9,S5とS8及びS6とS7を各々入れ替える
ことにより、より多くのシーケンスを生成することもで
きる。なお、最初の2つのシーケンスカーネル(sequen
ce kernel)はバイナリ(binary)であり、残りはクオ
タナリ(quaternary)である。
【0036】これらのシーケンスは、プリアンプルが1
つの部分から構成される場合でも有益に実行される。
【0037】下記に示すシーケンスは、上述のAフィー
ルドのシーケンスのサブセット(subset)であり、上述
の新たに変更されたBフィールドのシーケンスと組み合
わせた場合、有益な自己相関特性を得ることができる。
以下に示す第1のシーケンスは、特に、上述のマッピン
グ則に基づいてマッピングされたAフィールドでの使用
に適している。 S1...S12=(+1-j),(-1+j),(+1-j),(-1+j),(-1+j),(+1-
j),(+1-j),(-1+j),(-1+j),(-1+j),(-1+j),(-1+j) また、以下に示す第2のシーケンスも、特に、上述のよ
うにマッピングされたAフィールドに適している。 S1...S12=(+1-j),(-1+j),(+1-j),(-1+j),(-1+j),(+1-
j),(+1-j),(-1+j),(-1+j),(-1+j),(-1+j),(-1+j) この第2のシーケンスは、バイナリアルファベット(bi
nary alphabet)である(±1)*(+1-j)のみを使用してい
る点において、特に望ましい。
【0038】次に、本発明を適用したAフィールドの第
1の具体例を、図1を参照して説明する。上述のシーケ
ンスをAフィールドに適用することにより、図9に示す
自己相関結果の欠点を解消することができる。時間領域
における特定の構造により、報知チャンネル(broadcas
t control channel:以下BCCHという。)プリアン
ブルのAフィールドとBフィールドのマッチングを最適
化することができ、タイミングの精度を高めることがで
きるとともに、それを維持することができる。上述のシ
ーケンスを用いてAフィールドを生成すると、BCCH
プリアンブルにおいて、図1に示すように、2つの自己
相関ピークを明確に識別することができる。
【0039】さらに、Bフィールドにおける自己相関ピ
ークの両側の傾斜は、非常に似通っている。すなわち、
Bフィールドの自己相関ピークの右側と左側の傾斜は、
同様の勾配を有している。これにより、同期の精度を、
大きく高めることができる。また、Bフィールドの自己
相関ピークの前の110〜130番目のサンプルの位置
に平坦部が発生する。この平坦部の自己相関結果の値
は、低く、自己相関ピーク位置検出部においる閾値とし
て用いることができ、同期検出の性能を高めることがで
きる。
【0040】すなわち、このシーケンスを適用した場合
の利点は、2つの自己相関ピークの勾配が非常に似通っ
ているという点である。
【0041】次に、本発明を適用したAフィールドの第
2の具体例を、図2を参照して説明する。
【0042】時間領域における特定の構造により、Aフ
ィールドとBフィールドののマッチングを最適化するこ
とができ、タイミングの精度を高めることができるとと
もに、それを維持することができる。上述のシーケンス
を用いて、Aフィールドを生成すると、BCCHプリア
ンブルにおいて、図2に示すように、2つの自己相関ピ
ークを明確に識別することができる。
【0043】また、Bフィールドにおける自己相関ピー
クの両側の傾斜は、非常に似通っている。すなわち、B
フィールドの自己相関ピークの右側と左側の傾斜は、同
様の勾配を有している。これにより、同期の精度を、大
きく向高めることができる。また、Bフィールドの自己
相関ピークの前の110〜130番目のサンプルの位置
に平坦部が発生する。この平坦部の自己相関結果の値
は、低く、自己相関ピーク位置検出部においる閾値とし
て用いることができ、同期検出の性能を高めることがで
きる。
【0044】この具体例では、平坦部の自己相関結果の
値は、第1の実施例における平坦部よりも低く、また、
第2の自己相関ピークの傾斜は急峻である。
【0045】次に、時間領域における信号特性について
説明する。
【0046】OFDM伝送方式又は一般的なマルチキャ
リア信号では、信号の包絡線変動、すなわちPAPRが
大きな問題となる。PAPRが大きいと、電力振幅の非
線形歪み効果(nonlinear distortion effect)のため
に、伝送効率が悪くなるとともに、例えばアナログ/デ
ジタル変換器(以下、A/D変換器という。)のDRが
制限されるなど、信号によって電気部品(component)
が制限される。受信機のAGC回路がロックするととも
に、基準信号値を調整し、A/D変換器がオーバーフロ
ー又はアンダーフローすることなく、入力信号のダイナ
ミックレンジがA/D変換器の変換範囲となるように利
得を制御するためには、同期シーケンスとしては、PA
PRが小さい信号がより望ましい。
【0047】図3は、従来のプリアンブルの時間領域信
号の電力の包絡線を示す図である。図3に示すように、
3つのフィールドを明確に識別することができる。この
ように、Aフィールド及びBフィールドにおいて、PA
PR及びDRは最適化されている。ピーク値を正確に検
出するために、8倍のオーバーサンプリングが用いられ
ている。
【0048】次に、本発明を適用したAフィールド及び
新たに変更されたBフィールドのプリアンブルについて
説明する。
【0049】上述した同期シーケンス構造及びプリアン
ブル構造を用いると、AフィールドとBフィールドが一
緒に設計及び最適化されるため、タイミング検出の性能
が向上する。しかし、PAPR及びDRの特性を低下さ
せないことが必要である。
【0050】図4及び図5は、上述したAフィールドの
第1の具体例又は第2の具体例、新たに変更されたBフ
ィールド及び規定のCフィールドを用いたときの電力の
包絡線を示す図である。図4及び図5に示すように、P
APR及びDRの特性は低下していない。
【0051】図4は、Aフィールドの第1の具体例にお
けるプリアンブルの時間領域信号(電力)を示す図であ
る。
【0052】図5は、Aフィールドの第2の具体例にお
けるプリアンブルの時間領域信号(電力)を示す図であ
る。
【0053】本発明は、規格化された同期及びトレイニ
ング用のプリアンブルに基づいて提案されている。本発
明において、シーケンスは、IFFTの大きさが64で
あるOFDMシンボルの適切な副搬送波にマッピングさ
れることにより最適化される。このようにして得られた
シーケンスは、プリアンブル又はその一部、すなわちフ
ィールドを生成するのに特に適している。PAPR及び
DRに関して、本発明を適用したシーケンスは、規格化
されたシーケンスと同様の特性を有する。
【0054】本発明を適用したシーケンスは、BCCH
プリアンブルのBフィールドにおける規格化されたシー
ケンスに適切に対応しているので、特に、BCCHプリ
アンブルのAフィールドの生成に適している。本発明に
おいて、BCCHプリアンブルのBフィールドにおける
自己相関結果を用いて同期をとると、タイミングの精度
を高めることができる。本発明は、規格化されているプ
リアンブルの時間領域における構造を変更しない。
【0055】すなわち、本発明では、以下のような効果
を得ることができる。 ・OFDM伝送方式における同期シンボルのPAPR値
を小さくすることができる。 ・規格化されているプリアンブルに比して、同期の性能
が向上する。 ・規格化されている時間領域のプリアンブル構造を変更
する必要がない。 ・特別な回路を付加する必要がない。
【0056】本発明は、現在標準化されている伝送シス
テムにおいて使用できる最適化された同期シンボル列を
提供することができる。この同期シンボルは、変調され
た搬送波にマッピングさる最適化されたシーケンスを有
する特別に設計されたOFDMシンボルから構成され
る。この同期シンボルは、時間領域における複数の繰り
返しを用いた構成となっている。本発明を適用したシー
ケンスによって得られる同期シンボルは、タイミングの
検出精度が高く、また、周波数オフセットを正確に見積
もることができる。
【0057】さらに、同期シンボルは、包絡線の変動、
すなわちPAPRが小さくなるように最適化されてお
り、受信機の回路構成を簡単にするとともに、受信機で
の時間及び周波数の捕捉時間を減らすことができる。特
に、本発明を適用したシーケンスは、BCCH−DLC
Hsにおける同期プリアンブル及びトレイニング用のプ
リアンブルを構成するために用いられるあらゆる同期シ
ンボルに対応するように最適化される。
【0058】
【発明の効果】本発明では、直交周波数分割多重伝送方
式における受信装置の同期に用いられるプリアンブルの
Aフィールドの時間領域信号は、マッピング則S−2
6,26=sqrt(2)*(O,0,0,0,S1,0,0,0,S2,0,0,0,S3,
0,0,0,S4,0,0,0,S5,0,0,0,S6,0,0,0,S7,0,0,0,S8,0,0,
0,S9,0,0,0,S10,0,0,0,S11,0,0,0,S12,0,0,0,0)(残り
の値は0に設定される)に基づいて64点の逆高速フー
リエ変換にマッピングされる12個の複素シンボルから
なる周波数領域列SAを、逆高速フーリエ変換すること
により生成される。Aフィールドの周波数領域列SA
は、 S1...S12=+A,+A,+A,+A,+A,-A,-A,+A,+A,-A,+A,-A S1...S12=+A,+A,+A,+A,-A,-A,+A,+A,-A,+A,-A,+A S1...S12=+A,+B,-A,-B,-A,-B,-A,-B,-A,+B,+A,-B S1...S12=+A,+B,-A,-B,+A,-B,+A,-B,+A,-B,-A,+B S1...S12=+A,-B,-A,+B,-A,+B,-A,+B,-A,-B,+A,+B S1...S12=+A,-B,-A,+B,+A,+B,+A,+B,+A,+B,-A,-B のいずれか1つ、又は、 S1...S12=-A,+A,-A,+A,+A,-A,-A,+A,+A,+A,+A,+A S1...S12=+A,-A,+A,-A,+A,+A,-A,-A,+A,+A,+A,+A S1...S12=-B,+A,+B,-A,-B,-A,-B,-A,-B,-A,+B,+A S1...S12=+B,-A,-B,+A,-B,+A,-B,+A,-B,-A,+B,+B S1...S12=+B,+A,-B,-A,+B,-A,+B,-A,+B,-A,-B,+A S1...S12=-B,-A,+B,+A,+B,+A,+B,+A,+B,-A,-B,+A のいずれか1つで表される。これにより、Aフィールド
の時間領域信号特性を最適化することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した第1のBCCHプリアンブル
を用いたときの自己相関結果を示す図である。
【図2】本発明を適用した第2のBCCHプリアンブル
を用いたときの自己相関結果を示す図である。
【図3】従来のプリアンブルにおける時間領域信号を示
す図である。
【図4】本発明を適用したAフィールドの第1の具体例
を用いたときの時間領域信号を示す図である。
【図5】本発明を適用したAフィールドの第2の具体例
を用いたときの時間領域信号を示す図である。
【図6】自己相関を求める相関部の具体的な構成を示す
ブロック図である。
【図7】従来の同期プリアンブルの構造を示す図であ
る。
【図8】従来のシーケンスを用いたときの自己相関結果
を示す図である。
【図9】従来のAフィールド及び新たに変更されたBフ
ィールドを用いたときの自己相関結果を示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ボンケ、ラルフ ドイツ連邦共和国 ディー−70736 フェ ルバッハ シュトゥットゥガルター シュ トラーセ 106 ソニー インターナショ ナル (ヨーロッパ) ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング シュトゥットゥガルト テクノロジー セ ンター内 (72)発明者 ドレ、トーマス ドイツ連邦共和国 ディー−70736 フェ ルバッハ シュトゥットゥガルター シュ トラーセ 106 ソニー インターナショ ナル (ヨーロッパ) ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング シュトゥットゥガルト テクノロジー セ ンター内 (72)発明者 コンシャック、ティノ ドイツ連邦共和国 ディー−70736 フェ ルバッハ シュトゥットゥガルター シュ トラーセ 106 ソニー インターナショ ナル (ヨーロッパ) ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング シュトゥットゥガルト テクノロジー セ ンター内

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 直交周波数分割多重伝送方式における受
    信装置の同期に用いられるプリアンブルの構造におい
    て、 少なくとも1つの第1の部分を有し、 上記少なくとも1つの第1の部分の時間領域信号は、マ
    ッピング則S−26,26=sqrt(2)*(O,0,0,0,S1,0,
    0,0,S2,0,0,0,S3,0,0,0,S4,0,0,0,S5,0,0,0,S6,0,0,0,S
    7,0,0,0,S8,0,0,0,S9,0,0,0,S10,0,0,0,S11,0,0,0,S12,
    0,0,0,0)(残りの値は0に設定される)に基づいて6
    4点の逆高速フーリエ変換にマッピングされる12個の
    複素シンボルからなる周波数領域列SAを、逆高速フー
    リエ変換することにより生成され、上記少なくとも1つ
    の第1の部分の周波数領域列SAは、 S1...S12=+A,+A,+A,+A,+A,-A,-A,+A,+A,-A,+A,-A S1...S12=+A,+A,+A,+A,-A,-A,+A,+A,-A,+A,-A,+A S1...S12=+A,+B,-A,-B,-A,-B,-A,-B,-A,+B,+A,-B S1...S12=+A,+B,-A,-B,+A,-B,+A,-B,+A,-B,-A,+B S1...S12=+A,-B,-A,+B,-A,+B,-A,+B,-A,-B,+A,+B S1...S12=+A,-B,-A,+B,+A,+B,+A,+B,+A,+B,-A,-B のいずれか1つ、又は、 S1...S12=-A,+A,-A,+A,+A,-A,-A,+A,+A,+A,+A,+A S1...S12=+A,-A,+A,-A,+A,+A,-A,-A,+A,+A,+A,+A S1...S12=-B,+A,+B,-A,-B,-A,-B,-A,-B,-A,+B,+A S1...S12=+B,-A,-B,+A,-B,+A,-B,+A,-B,-A,+B,+B S1...S12=+B,+A,-B,-A,+B,-A,+B,-A,+B,-A,-B,+A S1...S12=-B,-A,+B,+A,+B,+A,+B,+A,+B,-A,-B,+A のいずれか1つで表されることを特徴とするプリアンブ
    ルの構造。
  2. 【請求項2】 プリアンブルの構造において、 少なくとも1つの第2の部分を有し、 上記少なくとも1つの第2の部分の周波数領域列SBは、 SB=(1+i),(-1-i),(1+i),(-1-i),(-1,-i),(1+i),(-1-
    i),(-1-i),(1+i),(1+i),(1+i),(1+i) で表されることを特徴とするプリアンブルの構造。
  3. 【請求項3】 上記少なくとも1つの第2の部分は、時
    間領域において上記第1の部分に後続することを特徴と
    する請求項2記載のプリアンブルの構造。
  4. 【請求項4】 直交周波数分割多重伝送方式の送信装置
    において、直交周波数分割多重伝送方式の報知情報チャ
    ンネルを用いて請求項1乃至請求項3記載いずれか一項
    記載の同期プリアンブルを伝送することを特徴とする直
    交周波数分割多重伝送方式の送信装置。
  5. 【請求項5】 直交周波数分割多重伝送方式における受
    信装置の同期方法において、 時間領域において少なくとも1つの第1の部分を有し、 上記少なくとも1つの第1の部分及び少なくとも1つの
    第2の部分の時間領域信号は、マッピング則S−26,
    26=sqrt(2)*(O,0,0,0,S1,0,0,0,S2,0,0,0,S3,0,0,
    0,S4,0,0,0,S5,0,0,0,S6,0,0,0,S7,0,0,0,S8,0,0,0,S9,
    0,0,0,S10,0,0,0,S11,0,0,0,S12,0,0,0,0)(残りの値
    は0に設定される)に基づいて64点の逆高速フーリエ
    変換にマッピングされる12個の複素シンボルからなる
    周波数領域列SAを、逆高速フーリエ変換することによ
    り生成され、上記少なくとも第1の部分の周波数領域列
    SAは、 S1...S12=+A,+A,+A,+A,+A,-A,-A,+A,+A,-A,+A,-A S1...S12=+A,+A,+A,+A,-A,-A,+A,+A,-A,+A,-A,+A S1...S12=+A,+B,-A,-B,-A,-B,-A,-B,-A,+B,+A,-B S1...S12=+A,+B,-A,-B,+A,-B,+A,-B,+A,-B,-A,+B S1...S12=+A,-B,-A,+B,-A,+B,-A,+B,-A,-B,+A,+B S1...S12=+A,+B,-A,-B,-A,-B,-A,-B,-A,+B,+A,-B S1...S12=+A,-B,-A,+B,+A,+B,+A,+B,+A,+B,-A,-B のいずれか1つ、又は、 S1...S12=-A,+A,-A,+A,+A,-A,-A,+A,+A,+A,+A,+A S1...S12=+A,-A,+A,-A,+A,+A,-A,-A,+A,+A,+A,+A S1...S12=-B,+A,+B,-A,-B,-A,-B,-A,-B,-A,+B,+A S1...S12=+B,-A,-B,+A,-B,+A,-B,+A,-B,-A,+B,+B S1...S12=+B,+A,-B,-A,+B,-A,+B,-A,+B,-A,-B,+A S1...S12=-B,-A,+B,+A,+B,+A,+B,+A,+B,-A,-B,+A のいずれか1つで表されることを特徴とする受信装置の
    同期方法。
  6. 【請求項6】 少なくとも1つの第2の部分を有し、 上記少なくとも1つの第2の部分の周波数領域列SBは、 SB=(1+i),(-1-i),(1+i),(-1-i),(-1,-i),(1+i),(-1-
    i),(-1-i),(1+i),(1+i),(1+i),(1+i) で表されることを特徴とする請求項5記載の受信装置の
    同期方法。
  7. 【請求項7】 上記少なくとも1つの第2の部分は、時
    間領域において上記少なくとも1つの第1の部分に後続
    することを特徴とする請求項6記載の受信装置の同期方
    法。
JP2000182278A 1999-06-16 2000-06-16 プリアンブル信号の生成方法、送信装置、及び受信装置の同期方法 Expired - Fee Related JP4493165B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP99111684.9 1999-06-16
EP99111684A EP1061705B1 (en) 1999-06-16 1999-06-16 Optimized synchronization preamble structure for OFDM system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001044966A true JP2001044966A (ja) 2001-02-16
JP4493165B2 JP4493165B2 (ja) 2010-06-30

Family

ID=8238373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000182278A Expired - Fee Related JP4493165B2 (ja) 1999-06-16 2000-06-16 プリアンブル信号の生成方法、送信装置、及び受信装置の同期方法

Country Status (11)

Country Link
US (2) US6738443B1 (ja)
EP (2) EP1416694B1 (ja)
JP (1) JP4493165B2 (ja)
KR (1) KR100748006B1 (ja)
CN (2) CN1282318C (ja)
AT (2) ATE285650T1 (ja)
AU (1) AU763851B2 (ja)
CA (1) CA2310393A1 (ja)
DE (1) DE69922794T2 (ja)
HU (1) HU224297B1 (ja)
TW (1) TW560148B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100905572B1 (ko) * 2002-12-03 2009-07-02 삼성전자주식회사 직교 주파수 분할 다중 방식을 사용하는 통신시스템에서 프리앰블 시퀀스 생성 장치 및 방법

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE43703E1 (en) 1997-09-04 2012-10-02 Sony Deutschland Gmbh Transmission system for OFDM-signals with optimized synchronization
EP1439677B9 (en) 1999-01-08 2007-11-07 Sony Deutschland GmbH Synchronisation symbol structure for an OFDM system
FR2820574B1 (fr) 2001-02-08 2005-08-05 Wavecom Sa Procede d'extraction d'un motif de symboles de reference servant a estimer la fonction de transfert d'un canal de transmission, signal, dispositif et procedes correspondants
US7688899B2 (en) * 2001-05-17 2010-03-30 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for processing data for transmission in a multi-channel communication system using selective channel inversion
US7072413B2 (en) 2001-05-17 2006-07-04 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for processing data for transmission in a multi-channel communication system using selective channel inversion
WO2002103946A2 (en) * 2001-06-18 2002-12-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Peak detection with matched filter
KR100555721B1 (ko) * 2001-08-20 2006-03-03 삼성전자주식회사 대칭형 프리앰블 생성방법 및 대칭형 프리앰블을 적용한오에프디엠 신호의 심볼/주파수 동기 방법
US7263058B2 (en) * 2001-08-27 2007-08-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for generating preamble sequence in a BWA communication system using OFDM
US20030048462A1 (en) * 2001-09-06 2003-03-13 Richard Williams Method for generating multi-carrier sequences
US7433418B1 (en) * 2001-09-28 2008-10-07 Arraycomm, Llc Method and apparatus for efficient storage of training sequences for peak to average power constrained modulation formats
US7016429B1 (en) 2001-09-28 2006-03-21 Arraycomm, Llc Training sequences for peak to average power constrained modulation formats
US7099353B2 (en) * 2002-01-30 2006-08-29 Texas Instruments Incorporated Orthogonal frequency division multiplexing system with superframe synchronization using correlation sequence
ATE395758T1 (de) 2002-03-07 2008-05-15 Alvarion Ltd Hierarchische präambelkonstruktionen für ofdma auf der basis komplementärer sequenzen
JP4065138B2 (ja) * 2002-03-20 2008-03-19 松下電器産業株式会社 送信電力制御情報の生成を制御する方法および移動体端末装置
SG111072A1 (en) * 2002-07-03 2005-05-30 Oki Techno Ct Singapore Pte Receiver and method for wlan burst type signals
US20040066740A1 (en) * 2002-09-30 2004-04-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for generating preamble sequence in a OFDM communication system
CA2470680A1 (en) * 2002-10-23 2004-05-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for generating a preamble sequence in an ofdm communication system
BR0215922A (pt) * 2002-11-07 2005-08-09 Ericsson Telefon Ab L M Método para comunicar quadros de dados digitais por sinais modulados em ofdm, transmissor, e, receptor
RU2278474C2 (ru) * 2002-11-30 2006-06-20 Самсунг Электроникс Ко.,Лтд Устройство и способ генерации последовательности преамбулы в системе связи омчр
US7308063B2 (en) 2002-12-20 2007-12-11 Nokia Corporation Apparatus, and associated method, for effectuating post-FFT correction of fine frequency offset
JP4323985B2 (ja) 2003-08-07 2009-09-02 パナソニック株式会社 無線送信装置及び無線送信方法
US20050058102A1 (en) * 2003-09-15 2005-03-17 Santhoff John H. Ultra-wideband communication protocol
US20050058114A1 (en) * 2003-09-15 2005-03-17 John Santhoff Ultra-wideband communication protocol
US20050058153A1 (en) * 2003-09-15 2005-03-17 John Santhoff Common signaling method
US7349436B2 (en) * 2003-09-30 2008-03-25 Intel Corporation Systems and methods for high-throughput wideband wireless local area network communications
KR100938095B1 (ko) * 2003-11-19 2010-01-21 삼성전자주식회사 직교 주파수 분할 다중 방식을 사용하는 통신시스템에서 프리앰블 시퀀스 생성 장치 및 방법
CN1951046B (zh) 2004-04-28 2010-07-07 三星电子株式会社 用于为正交频分多址通信中的自适应天线***产生报头序列的方法和设备
US7411898B2 (en) * 2004-05-10 2008-08-12 Infineon Technologies Ag Preamble generator for a multiband OFDM transceiver
US7299042B2 (en) * 2004-07-30 2007-11-20 Pulse-Link, Inc. Common signaling method and apparatus
EP1776798A4 (en) * 2004-08-13 2011-01-12 Agency Science Tech & Res METHOD FOR DETERMINING A REMAINING FREQUENCY SET, COMMUNICATION SYSTEM, METHOD FOR SENDING A MESSAGE, TRANSMITTER, PROCESS FOR PROCESSING A MESSAGE AND RECEIVER
US7961828B2 (en) * 2004-10-06 2011-06-14 Motorola Mobility, Inc. Sync bursts frequency offset compensation
US20060104341A1 (en) * 2004-11-16 2006-05-18 Magee David P Systems and methods for providing training data
KR100702456B1 (ko) * 2004-12-10 2007-04-03 한국전자통신연구원 심벌 동기 검출 방법 및 그 장치
DE102005028179A1 (de) * 2005-06-17 2006-12-28 Siemens Ag Verfahren zum Verbindungsaufbau durch mobile Endgeräte in Kommunikationsnetzen mit variablen Bandbreiten
TWI305458B (en) 2005-08-10 2009-01-11 Ind Tech Res Inst Orthogonal frequency division multiplexing system with pn sequence
KR100729726B1 (ko) 2005-09-14 2007-06-18 한국전자통신연구원 직교 주파수 분할 다중화 방식의 통신 시스템의 타이밍획득 및 반송파 주파수 오차 추정 장치 및 방법
KR100799539B1 (ko) * 2006-09-21 2008-01-31 한국전자통신연구원 Ofdm 통신망에 있어 이웃 시퀀스간 곱의 자기 상관성이좋은 프리앰블을 이용한 시간 동기 방법 및 이를 이용한주파수 옵셋 추정 방법
CN101374129B (zh) * 2007-08-20 2012-01-11 中兴通讯股份有限公司 基于正交频分复用的同步序列生成方法、同步方法及***
US8798665B2 (en) 2007-11-15 2014-08-05 Qualcomm Incorporated Beacon-based control channels
US9326253B2 (en) 2007-11-15 2016-04-26 Qualcomm Incorporated Wireless communication channel blanking
US8761032B2 (en) 2007-11-16 2014-06-24 Qualcomm Incorporated Random reuse based control channels
US9009573B2 (en) * 2008-02-01 2015-04-14 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for facilitating concatenated codes for beacon channels
US9107239B2 (en) 2008-04-07 2015-08-11 Qualcomm Incorporated Systems and methods to define control channels using reserved resource blocks
US8675537B2 (en) 2008-04-07 2014-03-18 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for using MBSFN subframes to send unicast information
KR101663322B1 (ko) 2009-08-25 2016-10-07 한국전자통신연구원 데이터 송수신을 위한 동기 제어 방법 및 데이터 송수신 동기를 위한 스테이션
CN102055708B (zh) * 2009-11-09 2013-04-03 南开大学 多频带ofdm超宽带***的定时同步方案
US9369324B2 (en) * 2012-11-16 2016-06-14 Icom Incorporated Communication apparatus and communication method
US11570772B2 (en) * 2017-03-15 2023-01-31 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Method and device for transmitting synchronization signal
CN109391576B (zh) * 2017-08-11 2021-12-21 华为技术有限公司 基于序列的信号处理方法、通信设备及通信***
CN108683624B (zh) * 2018-05-10 2020-04-07 西安电子科技大学 基于干扰自抵消技术的突发ofdm频偏估计方法
CN110336765B (zh) * 2019-07-05 2022-04-01 北京神经元网络技术有限公司 高速工业通信***的同步方法、装置、网络设备及存储介质

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2876856B2 (ja) * 1991-10-31 1999-03-31 日本電気株式会社 系列推定方法および装置
US5450456A (en) * 1993-11-12 1995-09-12 Daimler Benz Ag Method and arrangement for measuring the carrier frequency deviation in a multi-channel transmission system
JP3041175B2 (ja) * 1993-11-12 2000-05-15 株式会社東芝 Ofdm同期復調回路
US5424678A (en) * 1994-02-02 1995-06-13 Apple Computer, Inc. Muting of computer sound system during power cycling
US5732113A (en) * 1996-06-20 1998-03-24 Stanford University Timing and frequency synchronization of OFDM signals
DE69717127T2 (de) * 1996-09-02 2003-07-31 St Microelectronics Nv Verbesserungen bei, oder in bezug auf, mehrträgerübertragungssysteme
US5841813A (en) * 1996-09-04 1998-11-24 Lucent Technologies Inc. Digital communications system using complementary codes and amplitude modulation
GB9625094D0 (en) * 1996-12-03 1997-01-22 Ensigma Ltd Apparatus and methods for measuring coarse frequency offset of a multi-carrier signal
KR100221336B1 (ko) * 1996-12-28 1999-09-15 전주범 직교 주파수 분할 다중화 수신 시스템의 프레임 동기 장치 및 그 방법
GB9709063D0 (en) * 1997-05-02 1997-06-25 British Broadcasting Corp Improvements to OFDM symbol synchronization
US6058101A (en) * 1997-06-11 2000-05-02 Industrial Technology Research Institute Synchronization method and system for a digital receiver
JP3568180B2 (ja) * 1997-06-12 2004-09-22 株式会社日立国際電気 データ伝送装置
JPH1117643A (ja) * 1997-06-19 1999-01-22 Hitachi Denshi Ltd Ofdm変調器
US5991289A (en) * 1997-08-05 1999-11-23 Industrial Technology Research Institute Synchronization method and apparatus for guard interval-based OFDM signals
DE69739012D1 (de) 1997-09-04 2008-11-06 Sony Deutschland Gmbh Übertragungssystem für OFDM-Signale mit optimierter Synchronisation
US6549592B1 (en) * 1998-02-06 2003-04-15 Cisco Technology, Inc Enhanced synchronization burst for OFDM systems
KR100442816B1 (ko) * 1998-07-08 2004-09-18 삼성전자주식회사 직교주파수분할다중화(ofdm)수신기 동기화 방법 및 장치
EP1439677B9 (en) 1999-01-08 2007-11-07 Sony Deutschland GmbH Synchronisation symbol structure for an OFDM system
US6424678B1 (en) * 2000-08-01 2002-07-23 Motorola, Inc. Scalable pattern methodology for multi-carrier communication systems

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100905572B1 (ko) * 2002-12-03 2009-07-02 삼성전자주식회사 직교 주파수 분할 다중 방식을 사용하는 통신시스템에서 프리앰블 시퀀스 생성 장치 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
AU763851B2 (en) 2003-07-31
CN1278680A (zh) 2001-01-03
CA2310393A1 (en) 2000-12-16
HU0002279D0 (en) 2000-08-28
US6738443B1 (en) 2004-05-18
EP1061705B1 (en) 2004-12-22
KR100748006B1 (ko) 2007-08-09
EP1061705A1 (en) 2000-12-20
DE69922794T2 (de) 2005-05-19
EP1416694A1 (en) 2004-05-06
EP1416694B1 (en) 2006-09-20
AU3934700A (en) 2000-12-21
ATE340465T1 (de) 2006-10-15
JP4493165B2 (ja) 2010-06-30
CN1282318C (zh) 2006-10-25
HUP0002279A3 (en) 2001-12-28
HU224297B1 (hu) 2005-07-28
CN1642158A (zh) 2005-07-20
CN1642158B (zh) 2010-04-07
ATE285650T1 (de) 2005-01-15
KR20010007391A (ko) 2001-01-26
HUP0002279A2 (hu) 2001-01-29
TW560148B (en) 2003-11-01
DE69922794D1 (de) 2005-01-27
US20040196916A1 (en) 2004-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4493165B2 (ja) プリアンブル信号の生成方法、送信装置、及び受信装置の同期方法
JP4563547B2 (ja) 同期プリアンブル構造の生成方法、送信装置、及び同期方法
CN107231326B (zh) 一种NB-IoT***下行链路中的小区搜索***
CN107426123B (zh) 一种利用多符号间导频进行联合整数频偏估计方法及装置
EP1018827B1 (en) Synchronisation structure for OFDM system
JP5123208B2 (ja) Fdma通信システムにおけるパイロット信号
KR101618125B1 (ko) Ofdma 시스템의 초기 레인징을 위한 신호를 생성하는방법 및 장치
CN109660478A (zh) 一种基于改进的Park频域训练序列的定时频率同步方法
CN105282076B (zh) 前导符号的生成方法及频域ofdm符号的生成方法
WO2008075881A2 (en) Sequence generating method for efficient detection and method for transmitting and receiving signals using the same
JP2004282759A (ja) Ofdmシステムでの初期周波数の同期方法および装置
CN102318304A (zh) Ofdm接收机的后dtf/fft时间跟踪方法
JP3544147B2 (ja) Ofdm信号受信装置、ofdm信号通信システム及びその通信制御方法
KR20100054987A (ko) Ofdm 시스템에서의 주파수 추정을 위한 장치 및 방법
JP3946893B2 (ja) ディジタル通信装置
Seo et al. Fast and low-complex frequency synchronization for OFDM
JP3400719B2 (ja) マルチキャリア伝送システム及び受信装置
KR101002536B1 (ko) 주기도표를 이용한 저복잡도의 오에프디엠 주파수 옵셋 추정 방법 및 장치
Sha et al. A novel timing and frequency synchronization technology for OFDM system
JP2004112847A (ja) Ofdm信号通信システム
JP2004201338A (ja) 送信機および伝送方法
CN115152189A (zh) 用于生成由多个ofdm符号组成的训练序列的方法
CN116232828A (zh) 一种基于改进的cazac序列的ofdm定时同步方法
Tonge et al. Channel Estimation with Improved OFDM

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070509

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20081002

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20081104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090616

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100309

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100406

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees