JP2001025258A - Pwmインバータ - Google Patents

Pwmインバータ

Info

Publication number
JP2001025258A
JP2001025258A JP11189828A JP18982899A JP2001025258A JP 2001025258 A JP2001025258 A JP 2001025258A JP 11189828 A JP11189828 A JP 11189828A JP 18982899 A JP18982899 A JP 18982899A JP 2001025258 A JP2001025258 A JP 2001025258A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inverter
coefficient
frequency
carrier frequency
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11189828A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3893801B2 (ja
Inventor
Katsuyuki Watanabe
勝之 渡邉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp, Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP18982899A priority Critical patent/JP3893801B2/ja
Priority to EP00105579A priority patent/EP1067669B1/en
Priority to ES00105579T priority patent/ES2214180T3/es
Publication of JP2001025258A publication Critical patent/JP2001025258A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3893801B2 publication Critical patent/JP3893801B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/5387Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration
    • H02M7/53871Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration with automatic control of output voltage or current
    • H02M7/53875Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration with automatic control of output voltage or current with analogue control of three-phase output
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/06Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
    • H02P27/08Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters with pulse width modulation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P29/00Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
    • H02P29/02Providing protection against overload without automatic interruption of supply
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P29/00Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
    • H02P29/50Reduction of harmonics
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/44Circuits or arrangements for compensating for electromagnetic interference in converters or inverters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電動機の電磁気音が人に不快感を与えないよ
う、インバータを高周波化するのではコストアップにな
るし、EMIノイズを増加させる。 【解決手段】 基本キャリア周波数設定器6は電動機か
ら発生する電磁気音が人の可聴周波数範囲になる基本キ
ャリア周波数を設定する。係数データテーブル7は基本
キャリア周波数を係数倍するための係数データをもつ。
係数選択回路8は 電動機の負荷状態やインバータの冷
却フィン状態に応じて係数を周期的または時間間隔を変
える。乗算器9は、基本キャリア周波数に係数を乗じて
三角波周波数を制御する。これにより、キャリア周波数
は、インバータまたは電動機の異常を警告する場合に
は、単音の甲高い音質、または3音のマイナーコードに
する。正常状態では、3音のメジャーコード、またはメ
ジャーコードとマイナーコードを混在させる。さらにビ
ート音の発生を抑制する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、正弦波と三角波
(キャリア)の比較によりPWM波形を生成して電動機
を駆動するPWMインバータに係り、特に電動機より発
生する電磁気音の音質改善機能を持たせた三角波キャリ
ア発生手段に関する。
【0002】
【従来の技術】この種のPWMインバータの基本構成
は、図3に示すようになる。電圧形インバータ主回路1
は、整流器RECと平滑コンデンサCを直流電源とし、
パワートランジスタを使用した半導体スイッチSU〜S
ZとダイオードD1〜D6のブリッジアームの点弧位相
制御により周波数と電圧を制御した交流電力を電動機に
供給する。
【0003】この制御装置は、電動機の速度検出信号等
から三相電圧指令作成回路2に位相及び振幅を制御した
正弦波の三相電圧信号を得、コンパレータ3によって三
相電圧信号と三角波発生回路4からの三角波(キャリ
ア)信号との振幅比較を行うことでPWM波形信号を生
成し、デットタイム作成回路5によってPWM波形信号
間にデットタイムを加え、主回路1の各スイッチSU〜
SZのゲート信号を得る。
【0004】上記の基本構成において、PWMインバー
タで駆動される電動機からは、三角波キャリア周波数を
主成分とする電磁気音が発生する。特に、2kHz〜4
kHz程度までの周波数における「ピー」や「キーン」
という、単音の甲高い音質は、人が不快に感じる場合が
多い。
【0005】そこで、従来では、PWMインバータの出
力容量に余裕をもたせたり、高速のスイッチ素子を採用
することによって、可能な限り三角波キャリア周波数を
高くし、電磁気音を聞こえにくくする方法が取られてい
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来、三角波キャリア
周波数を高くした電磁気音の抑制方法は、PWMインバ
ータのコストアップにつながるばかりでなく、EMIノ
イズ(漏れ電流や放射電界)を増加させる欠点がある。
【0007】本発明の目的は、キャリアの高周波化を施
すことを不要にし、電動機から発生する電磁気音が人に
不快感を与えないようにしたPWMインバータを提供す
ることにある。
【0008】本発明の他の目的は、電動機から発生する
電磁気音を有効利用できるようにしたPWMインバータ
を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、電動機から発
生する電磁気音が人の可聴周波数範囲になるようPWM
インバータの基本キャリア周波数を低くしておき、この
基本キャリア周波数を異なる音階の周波数に周期的また
は時間間隔を変えて切換え、この切換えを電動機やイン
バータの運転状態に応じて行うことにより、電動機から
発生する電磁気音が人に不快感を与えないようにすると
共に、電磁気音の違いで電動機及びインバータの運転状
態の通報音として利用するようにしたもので、以下の構
成を特徴とする。
【0010】正弦波と三角波キャリアの比較によりPW
M波形を生成して電動機を駆動するPWMインバータに
おいて、前記三角波キャリアの発生手段は、電動機から
発生する電磁気音が人の可聴周波数範囲になる基本キャ
リア周波数を設定する設定器と、前記基本キャリア周波
数を係数倍するための係数データをもつ係数データテー
ブルと、電動機またはインバータの運転状態に応じて前
記係数データテーブルの係数を周期的または時間間隔を
変えて前記基本キャリア周波数の乗数として得る係数選
択回路とを備えたことを特徴とする。
【0011】また、前記三角波キャリアの発生手段は、
インバータまたは電動機の異常を警告する場合には、単
音の甲高い音質のキャリア周波数、または3音のマイナ
ーコードであることが認識できる時間間隔で周期的に切
換えたキャリア周波数を発生することを特徴とする。
【0012】また、前記三角波キャリアの発生手段は、
インバータまたは電動機の正常状態では、3音のメジャ
ーコードであることが認識できる時間間隔で周期的に切
換えたキャリア周波数、またはメジャーコードかマイナ
ーコードかの判別ができなくなる時間間隔で切換えたキ
ャリア周波数を発生することを特徴とする。
【0013】また、前記三角波キャリアの発生手段は、
前記メジャーコードかマイナーコードかの判別ができな
くなる時間間隔でキャリア周波数を切換えている場合、
2つのコードを構成する4つの音階を周期的に切換え、
インバータの出力周波数に応じて3つの音階を切換える
モードと4つの音階を切換えるモードを選択し、インバ
ータの出力周波数とキャリア切換え時間間隔との関係で
発生するビート音の発生を抑制することを特徴とする。
【0014】
【発明の実施の形態】(第1の実施形態)図1は、本実
施形態を示す装置構成図である。同図が図3と異なる部
分は、三角波発生回路4の出力周波数(キャリア周波
数)を制御状態に応じて切換える手段を備えた点にあ
る。この切換手段は、基本キャリア周波数設定器6と、
係数データテーブル7と、係数選択回路8及び乗算器9
で構成される。
【0015】基本キャリア周波数設定器6は、基本キャ
リア周波数が固定値として設定され、三角波発生回路4
が発生する三角波周波数の基準値を設定する。この基本
キャリア周波数は、インバータ主回路の半導体スイッチ
に高周波素子を不要にする比較的低い周波数にされ、電
動機から発生する電磁気音が人の可聴周波数範囲になる
よう設定される。
【0016】係数データテーブル7は、上記の基本キャ
リア周波数設定器6で設定される基本キャリア周波数を
1としてこの周波数を係数倍するための複数の係数デー
タが書込まれている。
【0017】係数選択回路8は、係数データテーブル7
の係数データを選択して乗算器9の乗数として発生する
もので、この係数選択信号として電動機の負荷状態(正
常負荷/過負荷)や冷却フィン状態(正常/過熱)な
ど、電動機及びインバータの運転状態に対応させた制御
信号が与えられる。
【0018】乗算器9は、基本キャリア周波数設定器6
で設定する基本キャリア周波数に対して、係数選択回路
8で選択した係数を乗じ、これを三角波発生回路4のキ
ャリア周波数制御信号として出力する。
【0019】以上の構成により、三角波キャリア周波数
は、係数選択回路8で選択する係数に応じて切換えられ
るものであり、この切換えを負荷状態や冷却フィン状態
に応じて適当な時間間隔で変化させることにより、三角
波キャリア周波数で発生する電磁気音の音色を変化させ
る。
【0020】これにより、本実施形態は、キャリア周波
数を高くして電磁気音を聞こえにくくするのではなく、
電磁気音をインバータや電動機の運転状態を通報する手
段として利用する。例えば、インバータの異常(過負
荷、冷却フィンの過熱等)を警告する場合には、人が不
快に感じる音質や「暗く寂しい」印象を受ける音質と
し、通常の状態では、人が不快に感じない音質や「明る
く朗らか」な印象を受ける音質とする音色制御をする。
以下に具体的な方法を詳細に説明する。
【0021】(a)異常を警告する場合の1(不快に感
じる音質への変更) キャリア周波数を人が不快と感じやすい、2kHz〜4
kHz程度の「ピー」や「キーン」という単音の甲高い
音質となる周波数に固定する。これは通常の制御方式で
発生するものと同じであるが、本実施形態では異常を警
告する場合のみ係数選択回路8が係数1を選択すること
で発生させる。
【0022】(b)異常を警告する場合の2(「暗く寂
しい」印象を受ける音質への変更) 基本となるキャリア周波数を根音として、人が「暗く寂
しい」印象を受ける短調の和音(例えばドミ♭ソ:マイ
ナーコード)を構成する3つの音階の周波数を、係数選
択回路8で周期的(周波数1→周波数2→周波数3→周
波数1→…の順)に切換えるものである。
【0023】以上までの、警告音を発生する場合の実際
のキャリア周波数は、基本となるキャリア周波数:FC
_SETに、下記の表1に示す係数を乗じた値とする。
なお、周波数の切換え間隔によって印象が変化するた
め、マイナーコードであることを強調するためには3つ
の音階が明確に聞き取れる程度の切換え間隔:Tc(s
ec)(1秒間に60音階(20周期)程度→切換え間
隔:17ms程度)とする必要がある。
【0024】
【表1】
【0025】(c)通常の場合の1(「明るく朗らか」
な印象を受ける音質への変更) 基本となるキャリア周波数を根音として、人が「明るく
朗らか」な印象を受ける長調の和音(例えばドミソ:メ
ジャーコード)を構成する3つの音階の周波数を、係数
選択回路8が周期的(周波数1→周波数2→周波数3→
周波数1→…の順)に切換えるものである。実際のキャ
リア周波数は、基本となるキャリア周波数:FC_SE
T(Hz)に、下記の表2に示す係数を乗じた値とな
る。
【0026】なお、周波数の切換え間隔によって印象が
変化するため、メジャーコードであることを強調するた
めには3つの音階が明確に聞き取れる程度の切換え間
隔:Tc(s)(1秒間に60音階(20周期)程度→
17ms程度)とする必要がある。
【0027】
【表2】
【0028】(d)通常の場合の2(不快に感じにくい
音質への変更) キャリア周波数の切換え間隔を短く(8ms程度→1秒
間に120音階(40周期)程度)していくと、メジャ
ーコードかマイナーコードかの判別ができなくなり、ど
ちらの場合でも「ザー」といった、人が不快に感じにく
い音質に変化する。
【0029】従って、積極的に何かを通報しようとする
場合以外は、インバータの制御周期:Ts(sec)の
正数倍の比較的短い時間(2ms〜10ms)毎にキャ
リア周波数を切換えることとする。
【0030】(第2の実施形態)前記の第1の実施形態
で、キャリア周波数の切換え間隔:Tc(sec)は、
音階を明確にするためには長く、不快に感じにくくする
ためには短くするものの、インバータ出力周波数:Fo
(Hz)とは無関係に一定の周期(制御周期:Ts(s
ec)の正数倍)としていた。
【0031】しかし、インバータ出力周波数:Fo(H
z)が、切換え間隔:Tc(sec)によって決まる周
波数:Fn=1/(3*Tc*n)(Hz)(n=6,
3,1)に接近すると、6*|Fn−Fo|(Hz)の
周波数をもったビート音が発生する。これは、積極的に
何かを通報しようとする場合以外の通常運転時には、気
になる挙動である。
【0032】そこで、本実施形態では、通常運転状態で
キャリア周波数切換え間隔:Tc(s)を短く設定して
いる場合には、第1の実施形態の(d)に示した通り、
音階の構成によらず、人が不快に感じにくい音質となる
ことから、前記の表1と表2の音階を組み合わせた4つ
の音階の周波数を周期的に切換える設定を別途用意して
おき、ビート音の発生に起因する周波数をFn’=1/
(4*Tc*n)(Hz)(n=6,3,1)に変更す
ることを可能にする。このときの係数例を下記の表3に
示す。なお、この切換えは、PWMインバータの出力周
波数に応じて、自動的に行うことも可能である。
【0033】
【表3】
【0034】以上のキャリア周波数切換え機能を実現す
る構成を図2に示す。同図では、係数データテーブルと
して係数データテーブル7の他に、前記の表1と表2の
音階を組み合わせた4つの音階の周波数を周期的に切換
える係数をもつ係数データテーブル7Aを設け、係数選
択回路8Aではこれらデータテーブルからの係数読み込
みに、3つの音階を切換えるモードと4つの音階を切換
えるモードを選択するし、PWMインバータ出力周波数
とキャリア切換え時間間隔との関係で発生するビート音
の発生を抑制する
【0035】
【発明の効果】以上のとおり、本発明によれば、電動機
から発生する電磁気音が人の可聴周波数範囲になるよう
PWMインバータの基本キャリア周波数を低くしてお
き、この基本キャリア周波数を異なる音階の周波数に周
期的または時間間隔を変えて切換え、この切換えを電動
機やインバータの運転状態に応じて行うようにしたた
め、以下の効果がある。
【0036】(1)PWMインバータで駆動される電動
機から発生する電磁気音を、可聴範囲に保ったまま、人
に不快感を与えない音質に変更することができる。
【0037】(2)装置のコストアップやEMIノイズ
の増加を伴う、キャリア周波数の高周波化が不要にな
る。
【0038】(3)PWMインバータで駆動される電動
機から発生する電磁気音を、PWMインバータの状態を
通報するための手段として利用することで、通報のため
の特別な音響設備(ブザー、スピーカ等)が不要にな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態を示す装置構成図。
【図2】本発明の第2の実施形態を示す装置構成図。
【図3】PWMインバータの基本構成図。
【符号の説明】
1…電圧形インバータ主回路 2…三相電圧指令作成回路 3…コンパレータ回路 4…三角波発生回路 5…デットタイム作成回路 6…基本キャリア周波数設定器 7、7A…係数データテーブル 8、8A…係数選択回路 9…乗算器

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 正弦波と三角波キャリアの比較によりP
    WM波形を生成して電動機を駆動するPWMインバータ
    において、 前記三角波キャリアの発生手段は、 電動機から発生する電磁気音が人の可聴周波数範囲にな
    る基本キャリア周波数を設定する設定器と、 前記基本キャリア周波数を係数倍するための係数データ
    をもつ係数データテーブルと、 電動機またはインバータの運転状態に応じて前記係数デ
    ータテーブルの係数を周期的または時間間隔を変えて前
    記基本キャリア周波数の乗数として得る係数選択回路と
    を備えたことを特徴とするPWMインバータ。
  2. 【請求項2】 前記三角波キャリアの発生手段は、イン
    バータまたは電動機の異常を警告する場合には、単音の
    甲高い音質のキャリア周波数、または3音のマイナーコ
    ードであることが認識できる時間間隔で周期的に切換え
    たキャリア周波数を発生することを特徴とする請求項1
    に記載のPWMインバータ。
  3. 【請求項3】 前記三角波キャリアの発生手段は、イン
    バータまたは電動機の正常状態では、3音のメジャーコ
    ードであることが認識できる時間間隔で周期的に切換え
    たキャリア周波数、またはメジャーコードかマイナーコ
    ードかの判別ができなくなる時間間隔で切換えたキャリ
    ア周波数を発生することを特徴とする請求項1または2
    に記載のPWMインバータ。
  4. 【請求項4】 前記三角波キャリアの発生手段は、前記
    メジャーコードかマイナーコードかの判別ができなくな
    る時間間隔でキャリア周波数を切換えている場合、2つ
    のコードを構成する4つの音階を周期的に切換え、イン
    バータの出力周波数に応じて3つの音階を切換えるモー
    ドと4つの音階を切換えるモードを選択し、インバータ
    の出力周波数とキャリア切換え時間間隔との関係で発生
    するビート音の発生を抑制することを特徴とする請求項
    3に記載のPWMインバータ。
JP18982899A 1999-07-05 1999-07-05 Pwmインバータ Expired - Lifetime JP3893801B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18982899A JP3893801B2 (ja) 1999-07-05 1999-07-05 Pwmインバータ
EP00105579A EP1067669B1 (en) 1999-07-05 2000-03-16 Pulse-width modulation inverter
ES00105579T ES2214180T3 (es) 1999-07-05 2000-03-16 Inversor de modulacion de anchura de impulso.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18982899A JP3893801B2 (ja) 1999-07-05 1999-07-05 Pwmインバータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001025258A true JP2001025258A (ja) 2001-01-26
JP3893801B2 JP3893801B2 (ja) 2007-03-14

Family

ID=16247899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18982899A Expired - Lifetime JP3893801B2 (ja) 1999-07-05 1999-07-05 Pwmインバータ

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP1067669B1 (ja)
JP (1) JP3893801B2 (ja)
ES (1) ES2214180T3 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005224093A (ja) * 2004-01-06 2005-08-18 Meidensha Corp パルス幅変調インバータ装置及びその制御方法
JP2006217776A (ja) * 2005-02-07 2006-08-17 Yaskawa Electric Corp Pwmインバータ装置とその制御方法
WO2010023768A1 (ja) * 2008-08-28 2010-03-04 日産自動車株式会社 車両の作動音制御装置及び制御方法
JP2010220273A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Toyo Electric Mfg Co Ltd 電動機制御装置
JP2010539882A (ja) * 2007-09-24 2010-12-16 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 電動機の操作方法および装置
WO2017013723A1 (ja) * 2015-07-17 2017-01-26 株式会社日立産機システム 電力変換装置、及び、その出力電流ノイズの低減方法
KR101735607B1 (ko) * 2015-09-09 2017-05-15 엘지전자 주식회사 모터 구동장치, 이를 구비하는 홈 어플라이언스, 및 이동 단말기
JP2019054729A (ja) * 2019-01-09 2019-04-04 株式会社日立産機システム 電力変換装置、及び、その出力電流ノイズの低減方法
JP2020054039A (ja) * 2018-09-25 2020-04-02 株式会社Subaru 車両制御装置
JP2021069154A (ja) * 2019-10-18 2021-04-30 株式会社Subaru 制御装置

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4811102B2 (ja) * 2006-04-26 2011-11-09 日産自動車株式会社 電力変換装置の制御装置および制御方法
EP2040360B1 (de) * 2007-09-24 2011-01-19 Robert Bosch GmbH Verfahren und Vorrichtung zur Ansteuerung eines Elektromotors
DE102008013586A1 (de) * 2008-03-11 2009-10-08 Siemens Aktiengesellschaft Vorrichtung und Verfahren zur Ausgabe von akustischen Signalen
DE102008019487B4 (de) * 2008-04-17 2017-05-11 Sew-Eurodrive Gmbh & Co Kg Verfahren zum Betreiben eines Antriebs, Kühlkörper, System von Umrichtern, Verfahren zur Identifikation oder Bestimmung der Entwicklungsversion eines Umrichters durch Modulation der Pulsweitenfrequenz
DE102008024102A1 (de) * 2008-05-17 2009-12-03 Diehl Ako Stiftung & Co. Kg Motorsteuerung zum Ansteuern eines Elektromotors
DE102009027239B4 (de) * 2009-06-26 2013-08-08 Geze Gmbh Türanlage
DE102010010629A1 (de) * 2010-03-09 2011-09-15 GM Global Technology Operations LLC , (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben eines Fahrzeugs mit Elektromotor
DE102013104164A1 (de) * 2013-04-24 2014-10-30 Kasaero GmbH Verfahren zum Überwachen von Antriebsmotoren
US9825575B2 (en) * 2014-07-04 2017-11-21 Mitsubishi Electric Corporation Power converting apparatus, dehumidifier, air conditioner, and refrigeration apparatus
CN107710597B (zh) * 2016-03-09 2020-08-04 深圳市大疆创新科技有限公司 电机的控制方法及***
FR3076043B1 (fr) * 2017-12-27 2022-08-05 Somfy Activites Sa Procede de commande electronique d'un moteur.
DE102020118912A1 (de) 2020-07-17 2022-01-20 Sma Solar Technology Ag Leistungselektronische wandlerschaltung und verfahren zur erzeugung von akustischen schwingungen bei einer leistungselektronischen wandlerschaltung
EP4073915A4 (en) * 2021-02-25 2023-02-22 Techtronic Cordless GP POWER TOOLS AND METHODS FOR PROVIDING NOTICE TO A USER

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01194871A (ja) * 1988-01-27 1989-08-04 Mitsubishi Electric Corp パルス幅変調形インバータ装置
JPH04200294A (ja) * 1990-11-29 1992-07-21 Toshiba Corp インバータ装置
JP2982445B2 (ja) * 1991-12-12 1999-11-22 松下電器産業株式会社 ブラシレスモータ
JPH05344740A (ja) * 1992-06-09 1993-12-24 Toshiba Corp インバータ装置

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4576970B2 (ja) * 2004-01-06 2010-11-10 株式会社明電舎 パルス幅変調インバータ装置及びその制御方法
JP2005224093A (ja) * 2004-01-06 2005-08-18 Meidensha Corp パルス幅変調インバータ装置及びその制御方法
JP2006217776A (ja) * 2005-02-07 2006-08-17 Yaskawa Electric Corp Pwmインバータ装置とその制御方法
US10097121B2 (en) 2007-09-24 2018-10-09 Robert Bosch Gmbh Method and device for controlling an electric motor
JP2010539882A (ja) * 2007-09-24 2010-12-16 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 電動機の操作方法および装置
WO2010023768A1 (ja) * 2008-08-28 2010-03-04 日産自動車株式会社 車両の作動音制御装置及び制御方法
JP5205461B2 (ja) * 2008-08-28 2013-06-05 日産自動車株式会社 車両の作動音制御装置及び制御方法
US8594870B2 (en) 2008-08-28 2013-11-26 Nissan Motor Co., Ltd. Operating noise control device and operating noise control method for vehicle
JP2010220273A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Toyo Electric Mfg Co Ltd 電動機制御装置
WO2017013723A1 (ja) * 2015-07-17 2017-01-26 株式会社日立産機システム 電力変換装置、及び、その出力電流ノイズの低減方法
JPWO2017013723A1 (ja) * 2015-07-17 2018-04-19 株式会社日立産機システム 電力変換装置、及び、その出力電流ノイズの低減方法
KR101735607B1 (ko) * 2015-09-09 2017-05-15 엘지전자 주식회사 모터 구동장치, 이를 구비하는 홈 어플라이언스, 및 이동 단말기
US10120361B2 (en) 2015-09-09 2018-11-06 Lg Electronics Inc. Motor driving apparatus, home appliance including the same, and mobile terminal
JP2020054039A (ja) * 2018-09-25 2020-04-02 株式会社Subaru 車両制御装置
US11192454B2 (en) 2018-09-25 2021-12-07 Subaru Corporation Vehicle control apparatus
JP2019054729A (ja) * 2019-01-09 2019-04-04 株式会社日立産機システム 電力変換装置、及び、その出力電流ノイズの低減方法
JP2021069154A (ja) * 2019-10-18 2021-04-30 株式会社Subaru 制御装置
JP7414463B2 (ja) 2019-10-18 2024-01-16 株式会社Subaru 制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
ES2214180T3 (es) 2004-09-16
EP1067669B1 (en) 2004-02-11
EP1067669A3 (en) 2001-06-13
EP1067669A2 (en) 2001-01-10
JP3893801B2 (ja) 2007-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001025258A (ja) Pwmインバータ
Covic et al. Noise quieting with random PWM AC drives
JP3229019B2 (ja) Pwmインバータ装置
JPH0947026A (ja) Pwm波形生成装置
JP2008141856A (ja) モータ駆動用インバータ制御装置および空気調和機
JPH04200294A (ja) インバータ装置
JP2810081B2 (ja) Pwm電力変換装置
JPH0851792A (ja) Pwmインバータの制御装置およびその制御方法
JP2005348597A (ja) 電気車の制御装置
JP7471896B2 (ja) インバータ制御装置、インバータ制御方法、及びインバータ制御プログラム
JP3286046B2 (ja) 電力変換装置の制御方法
JP2003153572A (ja) モータ制御装置及び方法
JPH05344740A (ja) インバータ装置
JPH01136572A (ja) Pwmインバータ
JP2000206975A (ja) 警報装置
JP3051754B2 (ja) モータ駆動装置
JP2938772B2 (ja) Pwmインバータ装置
JPS63240376A (ja) 三角波比較pwm電力変換装置
Ayano et al. A new trapezoidal modulation technique to reduce acoustic noise
JP2618086B2 (ja) インバータ装置
JPS60118063A (ja) Pwmインバ−タ装置
Boys et al. Random PWM inverter drive systems: theory and practice
Ertan et al. A pulse frequency modulated drive for a wide speed range application
CN112271975A (zh) 一种交流电机智能调速集成芯片电路
JP2021168542A (ja) インバータ制御装置、インバータ制御方法、及びインバータ制御プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060605

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060613

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060804

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3893801

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131222

Year of fee payment: 7

EXPY Cancellation because of completion of term