JP2001010758A - シート処理装置及び画像形成装置 - Google Patents

シート処理装置及び画像形成装置

Info

Publication number
JP2001010758A
JP2001010758A JP11183453A JP18345399A JP2001010758A JP 2001010758 A JP2001010758 A JP 2001010758A JP 11183453 A JP11183453 A JP 11183453A JP 18345399 A JP18345399 A JP 18345399A JP 2001010758 A JP2001010758 A JP 2001010758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
alignment
sheets
sheet bundle
binding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11183453A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Ogata
敦史 緒方
Teruo Komatsu
照夫 小松
Masayoshi Fukatsu
正義 深津
Yasuyoshi Hayakawa
保芳 早川
Tsuyoshi Waratani
強 藁谷
Tomoyuki Araki
荒木  友行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP11183453A priority Critical patent/JP2001010758A/ja
Priority to US09/604,741 priority patent/US6561503B1/en
Publication of JP2001010758A publication Critical patent/JP2001010758A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/30Arrangements for removing completed piles
    • B65H31/3027Arrangements for removing completed piles by the nip between moving belts or rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/16Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by contact of one face only with moving tapes, bands, or chains
    • B65H29/18Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by contact of one face only with moving tapes, bands, or chains and introducing into a pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/34Apparatus for squaring-up piled articles
    • B65H31/36Auxiliary devices for contacting each article with a front stop as it is piled
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H37/00Article or web delivery apparatus incorporating devices for performing specified auxiliary operations
    • B65H37/04Article or web delivery apparatus incorporating devices for performing specified auxiliary operations for securing together articles or webs, e.g. by adhesive, stitching or stapling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H9/00Registering, e.g. orientating, articles; Devices therefor
    • B65H9/10Pusher and like movable registers; Pusher or gripper devices which move articles into registered position
    • B65H9/103Pusher and like movable registers; Pusher or gripper devices which move articles into registered position acting by friction or suction on the article for pushing or pulling it into registered position, e.g. against a stop
    • B65H9/106Pusher and like movable registers; Pusher or gripper devices which move articles into registered position acting by friction or suction on the article for pushing or pulling it into registered position, e.g. against a stop using rotary driven elements as part acting on the article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/24Post -processing devices
    • B65H2801/27Devices located downstream of office-type machines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 整合が行われ、綴じ処理が行われていないシ
ート束の搬送中の整合性の悪化を防止し、高い整合性能
でシート束を綴じられるようにしたシート処理装置を提
供すること。 【解決手段】 シートの搬送方向に略平行な整合基準壁
及び前記シートの端部を前記整合基準壁に突き当てて整
合する整合移動壁12により整合されたシート束を、シー
トの搬送方向に略直交する幅方向に複数配置され、前記
シート束を挟持して搬送するローラ対5a,6a、5
b,6bにより所定距離搬送した後、ステイプラユニッ
ト13で綴じ処理を施すことが可能なシート処理装置にお
いて、前記シート幅方向に複数配置されたローラ対5
a,6a、5b,6bは、それぞれシート束を挟持する
圧が異なることを特徴とし、更に具体的には、前記シー
ト幅方向に複数配置されたローラ対5a,6a、5b,
6bは、前記整合基準壁側に配置されたローラ対5a,
6aほど前記シート束を挟持する圧が高いことを特徴と
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、シート束を整合性
を保持したまま搬送させてシート束の複数の箇所に綴じ
処理を行えるようにしたシート処理装置に関し、例えば
プリンタ、複写機等の画像形成装置に用いられるシート
処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のシート束綴じ装置は、シート積載
部である積載トレイ上に整合されたシート束に沿って綴
じ機構部を移動させてシート端部の任意の位置を綴じる
ように構成してある。例えば、複写機等の画像形成装置
に備えられているシート束綴じ装置としては、画像形成
部によってトナー画像が記録されたシートを積載トレイ
まで搬送して所定枚数のシートを整合させた後に、前記
積載トレイ上に整合されているシート束の端部の所定位
置まで綴じ機構部を移動させて綴じ処理を行うようにし
たものがある。
【0003】しかしながら、このシート束綴じ装置は、
シート束の端部の任意位置を綴じるために、綴じ機構部
を種々のサイズのシートに対応する距離だけ移動させる
必要がある。このため、シート束綴じ装置の構成が複雑
となるばかりか、綴じ機構部を移動させるために故障の
発生率が高くなる。また、綴じ機構部が移動する空間を
確保するために、装置を小型化することが困難となる。
従って、従来のシート束綴じ装置は、安価なコストで製
作することが難しく、シート束綴じ装置を備えた画像形
成装置を設置する場所として広い面積が必要となるとい
う問題点があった。
【0004】このような問題点を解決するために、綴じ
機構部を固定し、シート束を綴じ機構部に対して所定の
位置まで搬送することで、同様のシート束の綴じ処理を
可能にする装置が提案されている。これによって、綴じ
機構部の構成が簡易となり、綴じ機構部の故障の発生率
が低く抑えられるようになる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の装置においては、綴じ処理を行うために、整合され
たシート束を移動させる必要があるため、シート束の搬
送中に整合性が悪化し、綴じ機構部が移動するタイプの
装置に比べてシート束の整合性能が低いという問題があ
った。
【0006】そこで、本発明は、上記のような問題点を
解決するためになされたもので、整合が行われ、綴じ処
理が行われていないシート束の搬送中の整合性の悪化を
防止し、高い整合性能でシート束を綴じられるようにし
たシート処理装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明の代表的な構成は、シートを積載する積載部
と、シートの搬送方向に略平行な整合基準壁と、前記シ
ートの端部を前記整合基準壁に突き当てて整合する整合
移動壁と、整合されたシート束に綴じ等の処理を施す処
理機構部と、シートの搬送方向に略直交する幅方向に複
数配置され、前記シート束を挟持して搬送するローラ対
とを有するシート処理装置において、更には前記整合基
準壁及び前記整合移動壁により整合されたシート束を前
記ローラ対により所定距離搬送した後、前記処理機構部
で綴じ等の処理を施すことが可能なシート処理装置にお
いて、前記シート幅方向に複数配置されたローラ対は、
それぞれシートを挟持する圧が異なることを特徴とす
る。
【0008】具体的には、例えば、前記シート幅方向に
複数配置されたローラ対は、前記整合基準壁側に配置さ
れたローラ対ほど前記シートを挟持する圧が高いことを
特徴とする。
【0009】上記構成によれば、整合が行われ、綴じ処
理が行われていないシート束の搬送時に、該シート束を
整合基準壁に押し付けつつ搬送することとなるため、該
シート束搬送時に生じる整合性の悪化を低減させること
ができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、本発明を
適用したシート処理装置の一実施形態について具体的に
説明する。以下の説明では、複写機等の画像形成装置に
用いられるシート処理装置を例示している。
【0011】〔第1実施形態〕第1実施形態に係るシー
ト処理装置について図1〜図7を用いて詳しく説明す
る。図1は本実施形態に係るシート処理装置を示す斜視
図、図2は本実施形態に係るシート処理装置を備えた画
像形成装置を示す概略構成図、図3はシート処理装置を
示す断面図、図4はシート処理装置の整合動作を説明す
る断面図、図5はシート処理装置の制御ブロック図であ
る。
【0012】図2において、100はプリンタ装置本体で
あり、このプリンタ装置本体100は、単独にコンピュー
タに接続されたり、LANなどのネットワークに接続さ
れたりして、これらから送出される情報に基づいて所定
の画像形成プロセスによりトナー画像を用紙等のシート
Pに記録する。
【0013】即ち、プリンタ装置本体100は所定のプリ
ント信号に基づいて画像形成プロセスにより感光体ドラ
ム101にトナー画像を形成する。このトナー画像は所望
の給紙カセットから選択的に給紙されたシートPに転写
部において転写され、その後、定着手段120によってシ
ートPに定着される。
【0014】尚、前記プリンタ装置本体100の下部に
は、第1の給紙装置200が設けられている。この第1の
給紙装置200は、複数枚のシートPを収納し、着脱可能
な給紙カセット201と、該給紙カセット201に収納された
シートPを所定の給紙信号により1枚ずつ分離してプリ
ンタ装置本体100に搬送する分離給紙部202とを備えてい
る。また、第1の給紙装置200には、これよりも下層に
位置する第2の給紙装置300や第3の給紙装置400からの
シートPをプリンタ装置本体100に導くシートガイド部2
03が備えられている。
【0015】上述の如くしてトナー画像が定着されたシ
ートPは、所定の信号によりフラッパ121によってプリ
ンタ装置本体100の上部に用意された排紙部125、又は両
面搬送ユニット500に選択的に分岐搬送される。
【0016】両面搬送ユニット500には、分岐したシー
トPの通過によって動作する両面搬送センサ501が備え
られている。そして、オペレータの操作により両面プリ
ントを指示するプリント信号が出力された場合は、制御
手段であるCPU110は、シートPが両面搬送センサ501
を通過することによってシートを反転搬送路503に導く
ように下流の両面搬送ローラ502を所定のタイミングで
駆動する。その後、シートの後端が両面搬送センサ501
を通過したことをCPU110が検知すると、所定のタイ
ミングで両面搬送ローラ502を逆転搬送する。これによ
りシートPは両面搬送路504に搬送され、プリンタ装置
本体100に再び搬送されてシートの残りの面に画像を形
成することになる。
【0017】そして、両面搬送ユニット500からシート
処理装置としてのシート束綴じ装置600にシートが向か
う場合は、シートが両面搬送センサ501を動作させる
と、所定のタイミングで下流の搬送ローラ502を駆動す
る。次いで、フラッパ505を回動させて延長ガイド部800
から縦搬送部700を経由してシート束綴じ装置600側に向
けてシートPが搬送されるように搬送路を形成する。
【0018】延長ガイド部800を通過し、縦搬送部700に
搬送されたシートPは、縦搬送ローラ対701によりシー
ト束綴じ装置600に導かれ、整合搬入ローラ対1によっ
てシート整合部へ搬送される。
【0019】次に、本発明を適用した本実施形態に係る
シート束綴じ装置600について詳しく説明する。
【0020】このシート束綴じ装置600は、前述の如く
してプリンタ装置本体100にて画像が形成され、プリン
タ装置本体100から縦搬送部700及び延長ガイド部800を
経由して搬送されたシートを、整合部において束ねて1
箇所又は数箇所に綴じ処理を施すものである。
【0021】このシート束綴じ装置600には、図3に示
すように、縦搬送部700から搬入されるシートPの入口
に整合搬入ローラ対1が配設されている。この整合搬入
ローラ対1の近傍には、シート束綴じ装置600に進入し
てきたシートPを検知する検知手段としての整合搬入セ
ンサ2が配設されている。この整合搬入センサ2は、シ
ートPの搬入タイミングを検知し、図5に示すCPU11
0によって所定時間後に後述する整合部材としての整合
移動壁12を動作させるものである。また、整合搬入セン
サ2には、これに対向してシートPの搬送をガイドする
上ガイド14が配設されている。整合搬入センサ2を通過
したシートPは、シート積載部である積載トレイ3上で
整合される。この積載トレイ3には、シートPの有無を
検知するシート有無検知手段としてのシート検知センサ
9が備えられるとともに、積載トレイ3上に積載されて
いるシートPのカール等による浮き上がりを抑えるカー
ル押さえレバー10が備えられている。
【0022】シート整合部は、図1に示すように積載ト
レイ3に立設され、シートPの搬送方向に直交する幅方
向の一側が当接する整合部材としての整合基準壁11と、
この整合基準壁11に対して進退し、整合基準壁11にシー
トを挟んで対向し、幅方向を揃えるL字状に形成される
とともに、底面に係止部12aを有する整合移動壁12と、
整合搬入ローラ対1によって積載トレイ3に搬送されて
きたシートPの先端を整合するシートストッパ7と、こ
のシートストッパ7にシートPの先端を押し付けるよう
に、内周に接触する駆動ローラ8aによって回転駆動さ
れ、シートPの幅方向に沿って同軸状に複数配置される
リング状の縦整合ベルト8とを備えている。尚、シート
ストッパ7は、図5に示すように、設定キー111によっ
て設定された所定枚数のシートPがカウンタ112によっ
てカウントされたことをCPU110によって識別した時
に、図示を省略したクラッチによって回転駆動され、積
載トレイ3に対してシート停止位置と退避位置とに移動
できるように出没可能に構成されている。また、図1に
おいて、駆動ローラ8aに対向する縦整合ベルト8の外
周には、図示を省略した板バネに回転自在に支持された
従動ローラ8bが接触しており、この従動ローラ8bと
駆動ローラ8aとの間に挟まれて縦整合ベルト8が回転
するように構成されている。
【0023】また、積載トレイ3には、図4に示すよう
に整合移動壁12を移動させるスリット3aが形成されて
いる。このスリット3aには、整合移動壁12の底面に突
接された係止部12aが貫通している。そして、この係止
部12aと駆動手段としての駆動モータ31の軸31aに支持
された駆動用ピニオン32に噛合して駆動力を受けるラッ
ク33との間にシートPの幅を挟めるように付勢されたバ
ネ34が張設されている。これにより、整合移動壁12は、
駆動用ピニオン32の回転によって移動するラック33がバ
ネ34によって引張されたり、或いは押圧されたりして積
載トレイ3の幅方向に沿って移動可能としている。即
ち、シート整合部は、シートPが1枚ずつ、整合基準壁
11と整合移動壁12との間の積載トレイ3に積載される度
に、整合移動壁12がシートPのサイドを整合基準壁11へ
所定の押圧力で複数回押し付けて、シート束の端部を揃
える機能を有している。整合移動壁12によって押圧され
たシートPの反対端部は整合基準壁11に当接することに
なり、サイド位置が揃えられるようになっている。
【0024】また、シート束綴じ装置600には、シート
Pの幅方向のカールを抑える円錐コロ4(図1参照)が
整合基準壁11側と整合移動壁12側に軸支されるととも
に、シートPの幅方向に沿って同軸上に2つの揺動ロー
ラ5a,5bが支持されている。この揺動ローラ5a,
5bは、図示を省略したクラッチによって所定のタイミ
ングにて上下動可能に支持されている。この揺動ローラ
5a,5bには、これに対向するように積載トレイ3か
ら臨出する搬送ローラ6a,6bが配設されている。そ
して、揺動ローラ5a,5b及び搬送ローラ6a,6b
は共に図示を省略した駆動モータによって同期して回転
駆動されるように構成されている。整合移動壁12は駆動
モータ31を有しており、整合基準壁11と平行を保持した
状態で整合基準壁11に対して進退する方向に移動可能で
ある。
【0025】13は綴じ針によってシート束を綴じるシー
ト束綴じ手段としてのステイプラユニットであり、この
ステイプラユニット13は、シートPの整合位置の先端に
整合基準壁11と平行に固定されている。このステイプラ
ユニット13には、綴じ針を飛び出させる凹状のステイプ
ラ部13aを通過する糧で綴じ処理動作を行うように構成
されている。このため、ステイプラユニット13は全くシ
ートPの搬送方向に移動することなく、ステイプル動作
を行う。尚、ステイプラユニット13は、揺動ローラ5
a,5b及び搬送ローラ6a,6bによってシート束を
所定の位置まで搬送させてステイプル動作を行うように
CPU110によって制御されている。
【0026】このように構成されたシート束綴じ装置60
0の動作について説明する。
【0027】プリンタ装置本体100の感光体ドラム101に
形成されたトナー画像が転写部において転写されたシー
トPは、図示を省略した排出ローラや縦搬送ローラ対70
1などによってシート束綴じ装置600の入口に案内搬送さ
れる。
【0028】シート束綴じ装置600に搬入されたシート
Pは、整合搬入ローラ対1によって上ガイド14に沿って
搬送される。そして、整合搬入センサ2がシートPの通
過を検知すると、この検知信号に基づいてCPU110に
よって所定時間後に整合移動壁12を動作させる。
【0029】シートPは、なおも整合搬入ローラ対1に
よって搬送され、円錐コロ4の下側を通過することによ
り幅方向のカールを抑えられながら、積載トレイ3に搬
送される。積載トレイ3上のシートPは、縦整合ベルト
8の軽い搬送力によって搬送方向下流側に搬送され、シ
ートストッパ7に当接させることによって搬送方向の先
端側を整合させる。縦整合ベルト8によるシートPの搬
送力は、弱く設定されているために、シートストッパ7
に当接したシートPを座屈させたり、積載トレイ3より
突出しているシート停止位置にあるシートストッパ7を
積載トレイ3より没する退避位置に回動させてしまうこ
とはない。また、揺動ローラ5a,5bは上方位置に待
機しており、搬送ローラ6a,6bも回動していないた
めに、縦整合ベルト8によって搬送されるシートPは、
積載トレイ3上又は積載トレイ3に位置しているシート
P上を滑ることになる。即ち、シートPの搬送方向先端
が縦整合ベルト8の搬送力によって整合されることにな
る。
【0030】次に、シートPの搬送方向に直交する幅方
向の整合について説明する。
【0031】整合搬入センサ2によって積載トレイ3に
シートPが搬入したことを検知した後、所定時間経過後
に、CPU110は、駆動モータ31を駆動させ、整合移動
壁12を移動させる。
【0032】シートPの幅方向の整合は、シートPが1
枚ずつ積載トレイ3に積載される度に実施される。図4
に示すように、整合移動壁12は退避位置(a)、整合位
置(c)、搬送位置(b)の3つの位置に移動できる。
即ち、整合基準壁11と整合移動壁12との距離がシート幅
よりも広い位置の場合が退避位置(a)であり、整合基
準壁11と整合移動壁12との距離がシート幅よりも狭い位
置の場合が整合位置(c)であり、整合位置(c)とシ
ート幅との差は前述した整合移動壁12が移動できるスリ
ット3aの間隙よりも小さい。また、整合基準壁11と整
合移動壁12との距離がシート幅とほぼ等しい位置の場合
が搬送位置(b)である。シートPが積載トレイ3に搬
送されると、退避位置(a)にあった整合移動壁12は、
シートPを1枚ずつ順次、整合基準壁11に押し付け、シ
ートPの幅方向の整合を行う。このとき、整合移動壁12
は、整合基準壁11との間隔がシート幅よりも狭くなる整
合位置(c)までオーバーラップするので、シートPの
幅の公差を吸収し、確実に整合基準壁11にシートPを押
し当てることになる。
【0033】上述したように、シートPの幅方向の整合
動作は、積載トレイ3にシートPが1枚ずつ搬送される
度に行われ、シート束として設定キー111によって設定
された枚数のシートPをカウンタ112によってカウント
して積載トレイ3に積載されるまで繰り返し行われる。
これらの工程を全て実施することによって出来上がった
シート束に対して綴じ処理を行う。
【0034】次に、シート束の綴じ処理動作について説
明する。
【0035】ステイプラユニット13はシート搬送方向の
右上に整合基準壁11と平行に固定されているために、そ
の位置でステイプル動作を行うことによって、シートP
のコーナに綴じ処理することができる。従って、図6
(a)のようにシートPのコーナAを1箇所綴じする場
合は、整合されたシート束を移動させることなく、シー
トを整合させた場所で綴じ処理を行う。その後、揺動ロ
ーラ5a,5bを下降させてシート束を揺動ローラ5
a,5bと搬送ローラ6a,6bとの間に挟持させると
ともに、シートストッパ7を図3に示す矢印x方向であ
る退避位置に退避させる。これによりシート束の搬送を
可能とし、揺動ローラ5a,5bと搬送ローラ6a,6
bとによって束搬送を行い、シート束綴じ装置600の外
部にシート束を排出する。
【0036】また、シート束の2箇所以上に綴じ処理す
る場合は、綴じ処理を行う位置までシート束を搬送させ
る必要がある。例えば、図6(b)のようにシートの側
部Bと側部Cの2箇所に綴じ処理する場合、シート束の
コーナには綴じ処理は行わない。この場合、シート束の
整合が完了すると、揺動ローラ5a,5bを下降させ、
シート束を搬送ローラ6a,6bとの間に挟持させる。
その後、シートストッパ7を退避位置に退避させてシー
ト束を搬送可能とし、揺動ローラ5a,5bと搬送ロー
ラ6a,6bとによってシート束の搬送を行う。このと
き、整合移動壁12が図4のようにシート幅とほぼ等しい
距離をとる搬送位置(b)にあり、シート束を整合する
時のようにシートPの幅より狭い位置にないので、シー
ト束搬送時の整合基準壁11と整合移動壁12による抵抗を
低く抑えることができる。
【0037】ここで、図1のように、同軸上に配置され
た左右2つの揺動ローラ5a,5bは、軸16に駆動が加
わり、軸17を揺動中心として上下する。また、軸の両端
に2つのバネ15a,15bによって圧が加えられること
で、搬送ローラ6a,6bとの間にシート束を挟持して
シート束を搬送する。シート束の搬送中には前記整合移
動壁12が搬送位置(b)にあるが、整合移動壁12は図4
のようにバネ34を介しているため、シート束が整合移動
壁に対してバネ力以上の力で押し返してくれば、整合移
動壁は搬送位置を保てず、図7のようにシート束が傾い
た状態Eになってしまうことがある。また、バネ15a,
15bの張力が同じである場合、即ち揺動ローラ5a,5
bがシート束を挟持する圧が同じである場合、このよう
にシート束搬送中にシート束が傾いたりしてもそれを修
正できず、シート束が整合基準壁11から離れていくこと
で所定の位置に綴じ処理を行えなくなることが起こり得
る。そこで、整合基準壁側のバネ15aの張力をもう一方
のバネ15bに対して高くすることで、整合基準壁側の揺
動ローラ5aの方が他方の揺動ローラ5bよりもシート
束を挟持する圧が高くなるようにする。
【0038】本実施形態においては、整合基準壁側のバ
ネ15aを200〜400gf、もう一方のバネ15bを50〜100gf
に設定する。これにより、図7のようにシート束に搬送
方向に向かって反時計回りの回転力を与えることがで
き、傾こうとするシート束を整合基準壁に押し付けつつ
搬送方向に変更な状態Fを保つことができる。従って、
シート束の搬送中の整合性の悪化を防ぐことができる。
【0039】所定の距離だけ搬送されたシート束は、揺
動ローラ5a,5bと搬送ローラ6a,6bとの回転が
停止することによって搬送が停止され、ステイプラユニ
ット13を全く移動することなくステイプル処理を行う。
その後、再びシート束を搬送し、次のステイプル位置に
移動して全てのステイプル処理を行う。このようにして
ステイプル処理を行った後に、シート束をシート束綴じ
装置600から排出する。
【0040】上述したように、本実施形態によれば、シ
ート搬送方向と直交する幅方向に複数配置された各ロー
ラ対5a,6a、5b,6bが、それぞれシート束を挟
持する圧(バネ15a,15bによる挟持圧)が異なる構成
となっており、更に具体的には整合基準壁側に配置され
たローラ対5a,6aほど前記シート束を挟持する圧が
高くなる構成となっているので、綴じ処理を行っていな
いシート束の搬送中に、該シート束を整合基準壁11に押
し付けるように搬送することができ、これにより整合さ
れたシート束をその整合状態を保持したまま搬送するこ
とができる。従って、シート束の整合性を乱すことな
く、該シート束を確実に搬送でき、且つ整合を乱すこと
なく綴じ等の処理を行うことができる。
【0041】依って、ステイプラユニット13は全く移動
させずに、シート束を整合性を崩すことなく移動させる
ことで、高い整合性を持つ複数枚のシートを綴じること
ができ、ステイプラユニット13の機構部及び画像形成装
置全体の構成を簡略化することができる。
【0042】〔第2実施形態〕第2実施形態に係るシー
ト処理装置について図8を用いて説明する。図8は第2
実施形態に係るシート処理装置の要部拡大図である。
【0043】本実施形態は、揺動ローラ5a,5bへの
加圧手段としてのバネ15a,15bをかけるフック81の位
置をピニオンギア82とラック83を使用して移動可能にし
たものである。これにより、ローラ対5a,6a(5
b,6b)のニップ圧をシートの枚数やシート束の厚さ
によって適切な値に設定することができる。従って、シ
ート束に応じた適切な制御を行うことによって、より確
実にシート束を整合基準壁に押し付けることができ、整
合性能を向上させることができる。
【0044】〔第3実施形態〕第3実施形態に係るシー
ト処理装置について図9を用いて説明する。図9は第3
実施形態に係るシート処理装置の要部拡大図である。
【0045】本実施形態は、揺動ローラ5a,5bの軸
16を別々に構成したものである。これにより、2つのロ
ーラへの圧の設定を全く独立に設定することができるた
め、より確実にシート束を基準壁に押し付けることがで
き、整合性能を向上させることができる。
【0046】更に、本実施形態の説明では、揺動ローラ
5a,5b側にバネを設けて付勢することによりシート
束を挟持する圧を印加しているが、これに限定されるも
のではなく、例えば搬送ローラ6a,6b側に設けて
も、或いは両方のローラにそれぞれ設けても同様の効果
があるのは言うまでもない。
【0047】〔他の実施形態〕前述した実施形態では、
画像形成装置として複写機を例示したが、本発明はこれ
に限定されるものではなく、例えばスキャナ、プリン
タ、ファクシミリ装置等の他の画像形成装置であっても
良く、該画像形成装置に用いられるシート処理装置に本
発明を適用することにより同様の効果を得ることができ
る。
【0048】また前述した実施形態では、画像形成装置
に対して着脱自在なシート処理装置を例示したが、本発
明はこれに限定されるものではなく、例えば画像形成装
置が一体的に有するシート処理装置であっても良く、該
シート処理装置に本発明を適用することにより同様の効
果を得ることができる。
【0049】また前述した実施形態では、記録対象とし
ての記録紙等のシートに対して処理を施すシート処理装
置を例示したが、本発明はこれに限定されるものではな
く、例えば、読取対象としての原稿等のシートに対して
処理を施すシート処理装置に適用しても同様の効果を得
ることができる。
【0050】また前述した実施形態では、記録方式とし
て電子写真方式を例示したが、これに限定されるもので
はなく、例えばインクジェット方式等の他の記録方式で
あっても良い。
【0051】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
シート搬送方向と直交する幅方向に複数配置された各ロ
ーラ対が、それぞれシート束を挟持する圧が異なる構成
となっており、更に具体的には整合基準壁側に配置され
たローラ対ほど前記シート束を挟持する圧が高くなる構
成となっているので、綴じ処理を行っていないシート束
の搬送中に、該シート束を整合基準壁に押し付けるよう
に搬送することができ、これにより整合されたシート束
をその整合状態を保持したまま搬送することができる。
従って、シート束の整合性を乱すことなく、該シート束
を確実に搬送でき、且つ整合を乱すことなく綴じ等の処
理を行うことができる。
【0052】依って、従来必要であったステイプラユニ
ットを移動させる機構及びその空間を省くことができ、
装置全体の簡易化、コスト、設置スペース、消費電力の
低減を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施形態に係るシート処理装置を示す斜視
【図2】第1実施形態に係るシート処理装置を備えた画
像形成装置を示す概略構成図
【図3】第1実施形態に係るシート処理装置を示す断面
【図4】第1実施形態に係るシート処理装置の整合動作
を説明する断面図
【図5】第1実施形態に係るシート処理装置の制御ブロ
ック図
【図6】シート束に対する綴じ位置を例示的に示した模
式図
【図7】シート束の搬送状態を示す説明図
【図8】第2実施形態に係るシート処理装置の要部拡大
【図9】第3実施形態に係るシート処理装置の要部拡大
【符号の説明】
A …コーナ B,C …側部 E,F …状態 P …シート 1 …整合搬入ローラ対 2 …整合搬入センサ 3 …積載トレイ 3a …スリット 4 …円錐コロ 5a,5b …揺動ローラ 6a,6b …搬送ローラ 7 …シートストッパ 8 …縦整合ベルト 8a …駆動ローラ 8b …従動ローラ 9 …シート検知センサ 10 …カール押さえレバー 11 …整合基準壁 12 …整合移動壁 12a …係止部 13 …ステイプラユニット 13a …ステイプラ部 14 …上ガイド 15a,15b …バネ 16,17 …軸 31 …駆動モータ 31a …軸 32 …駆動用ピニオン 33 …ラック 34 …バネ 81 …フック 82 …ピニオンギア 83 …ラック 100 …プリンタ装置本体 101 …感光体ドラム 110 …CPU 111 …設定キー 112 …カウンタ 120 …定着手段 121 …フラッパ 125 …排紙部 200 …給紙装置 201 …給紙カセット 202 …分離給紙部 203 …シートガイド部 300 …給紙装置 400 …給紙装置 500 …両面搬送ユニット 501 …両面搬送センサ 502 …両面搬送ローラ 503 …反転搬送路 504 …両面搬送路 505 …フラッパ 600 …シート束綴じ装置 700 …縦搬送部 701 …縦搬送ローラ対 800 …延長ガイド部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 深津 正義 東京都大田区下丸子3丁目30番2号キヤノ ン株式会社内 (72)発明者 早川 保芳 東京都大田区下丸子3丁目30番2号キヤノ ン株式会社内 (72)発明者 藁谷 強 東京都大田区下丸子3丁目30番2号キヤノ ン株式会社内 (72)発明者 荒木 友行 東京都大田区下丸子3丁目30番2号キヤノ ン株式会社内 Fターム(参考) 3F054 AA01 AC01 BA02 BH08 BH14 BJ04 DA01

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シートを積載する積載部と、シートの搬
    送方向に略平行な整合基準壁と、前記シートの端部を前
    記整合基準壁に突き当てて整合する整合移動壁と、整合
    されたシート束に綴じ等の処理を施す処理機構部と、シ
    ートの搬送方向に略直交する幅方向に複数配置され、前
    記シート束を挟持して搬送するローラ対とを有するシー
    ト処理装置において、 前記シート幅方向に複数配置されたローラ対は、それぞ
    れシートを挟持する圧が異なることを特徴とするシート
    処理装置。
  2. 【請求項2】 シートを積載する積載部と、シートの搬
    送方向に略平行な整合基準壁と、前記シートの端部を前
    記整合基準壁に突き当てて整合する整合移動壁と、整合
    されたシート束に綴じ等の処理を施す処理機構部と、シ
    ートの搬送方向に略直交する幅方向に複数配置され、前
    記シート束を挟持して搬送するローラ対とを有し、 前記整合基準壁及び前記整合移動壁により整合されたシ
    ート束を前記ローラ対により所定距離搬送した後、前記
    処理機構部で綴じ等の処理を施すことが可能なシート処
    理装置において、 前記シート幅方向に複数配置されたローラ対は、それぞ
    れシートを挟持する圧が異なることを特徴とするシート
    処理装置。
  3. 【請求項3】 前記シート幅方向に複数配置されたロー
    ラ対は、前記整合基準壁側に配置されたローラ対ほど前
    記シートを挟持する圧が高いことを特徴とする請求項1
    又は請求項2に記載のシート処理装置。
  4. 【請求項4】 シートに画像を形成する画像形成手段
    と、画像が形成されたシートを排出する排出手段と、排
    出されたシートに所定の処理を施すシート処理手段とを
    有する画像形成装置において、 前記シート処理手段として、請求項1〜請求項3のいず
    れか1項に記載のシート処理装置を備えていることを特
    徴とする画像形成装置。
JP11183453A 1999-06-29 1999-06-29 シート処理装置及び画像形成装置 Pending JP2001010758A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11183453A JP2001010758A (ja) 1999-06-29 1999-06-29 シート処理装置及び画像形成装置
US09/604,741 US6561503B1 (en) 1999-06-29 2000-06-28 Sheet processing device with stack alignment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11183453A JP2001010758A (ja) 1999-06-29 1999-06-29 シート処理装置及び画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001010758A true JP2001010758A (ja) 2001-01-16

Family

ID=16136048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11183453A Pending JP2001010758A (ja) 1999-06-29 1999-06-29 シート処理装置及び画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6561503B1 (ja)
JP (1) JP2001010758A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006306530A (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Canon Inc シート積載装置、及びこれを備えた画像形成装置

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002029175A (ja) * 2000-07-14 2002-01-29 Kaneko:Kk 製本装置
JP2002348014A (ja) * 2001-03-22 2002-12-04 Ricoh Co Ltd 用紙積載装置、用紙処理装置、画像形成装置及び用紙積載方法
US20040183249A1 (en) * 2003-03-17 2004-09-23 Fuji Xerox Co., Ltd. Sheet processing apparatus and sheet bundle alignment method
CN100519380C (zh) * 2003-05-20 2009-07-29 尼司卡股份有限公司 纸堆集器和具有该纸堆集器的成像装置
JP4154288B2 (ja) * 2003-06-20 2008-09-24 キヤノン株式会社 画像処理装置
US7392983B2 (en) * 2003-09-18 2008-07-01 Canon Finetech Inc. Sheet post-processing unit and image forming apparatus
CN100456145C (zh) * 2003-09-18 2009-01-28 佳能精技股份有限公司 纸张后处理装置和图像形成装置
KR100887476B1 (ko) * 2004-01-29 2009-03-10 마크스 가부시기가이샤 용지 처리 장치
JP4401978B2 (ja) * 2004-02-20 2010-01-20 キヤノン株式会社 シート処理装置および画像形成装置
JP4731933B2 (ja) 2004-04-01 2011-07-27 キヤノン株式会社 シート処理装置及び画像形成装置
JP2005306505A (ja) * 2004-04-16 2005-11-04 Canon Finetech Inc シート処理装置及びこれを備えた画像形成装置
US7300046B2 (en) * 2004-04-16 2007-11-27 Canon Finetech Inc. Sheet processing apparatus and image forming apparatus having the same
JP3985004B2 (ja) * 2004-08-30 2007-10-03 キヤノン株式会社 シート処理装置及び画像形成装置
US7665730B2 (en) * 2004-10-01 2010-02-23 Canon Finetech Inc. Sheet processing apparatus and image forming apparatus having the same
JP4920883B2 (ja) * 2004-11-05 2012-04-18 キヤノン株式会社 シート処理装置及び画像形成装置
JP4809641B2 (ja) * 2005-08-10 2011-11-09 京セラミタ株式会社 画像形成装置
JP2007131440A (ja) * 2005-11-11 2007-05-31 Canon Finetech Inc シート処理装置及び画像形成装置
US8061712B2 (en) * 2007-01-26 2011-11-22 Canon Kabushiki Kaisha Sheet conveying apparatus and image forming apparatus
JP5094438B2 (ja) * 2007-01-26 2012-12-12 キヤノン株式会社 シート処理装置、及びそれを備えた画像形成装置
US7753368B2 (en) * 2007-01-26 2010-07-13 Canon Kabushiki Kaisha Sheet processing apparatus and image forming apparatus provided with the same
JP5132286B2 (ja) * 2007-12-05 2013-01-30 ニスカ株式会社 後処理装置及び製本装置並びに画像形成システム
JP5006256B2 (ja) * 2008-05-23 2012-08-22 オリンパス株式会社 スタック装置及びそのスタック装置を有する画像形成装置
JP5298902B2 (ja) * 2008-07-23 2013-09-25 株式会社リコー シート後処理装置及び画像形成システム
JP5418077B2 (ja) * 2009-03-05 2014-02-19 株式会社リコー 画像形成システム
US20100289205A1 (en) * 2009-05-14 2010-11-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Sheet finishing apparatus of image forming apparatus
CH703561A1 (de) * 2010-08-06 2012-02-15 Ferag Ag Vorrichtung zur Ausrichtung eines flächigen Produktes.
JP5208252B2 (ja) 2010-10-13 2013-06-12 キヤノン株式会社 シート搬送装置及び画像形成装置並びに画像読取装置
US8720886B2 (en) 2010-10-13 2014-05-13 Canon Kabushiki Kaisha Sheet conveying apparatus and image forming apparatus
JP5742299B2 (ja) * 2011-02-28 2015-07-01 株式会社リコー 用紙処理装置、画像形成装置、及び用紙処理方法
CN104272714B (zh) 2012-05-07 2017-05-03 佳能株式会社 成像装置
JP6012410B2 (ja) 2012-11-05 2016-10-25 キヤノン株式会社 画像形成装置
KR101410456B1 (ko) 2013-06-21 2014-06-25 (주)케이알디씨 용지후처리장치
JP6758082B2 (ja) * 2016-04-28 2020-09-23 株式会社東芝 シート後処理装置
US10358312B2 (en) 2016-10-21 2019-07-23 Canon Kabushiki Kaisha Sheet processing apparatus and image forming apparatus

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4073391A (en) * 1976-09-24 1978-02-14 Pitney-Bowes, Inc. Sheet jogger
JPS63300070A (ja) * 1987-05-29 1988-12-07 Konica Corp 記録紙処理装置
DE3943227A1 (de) * 1989-12-22 1991-07-04 Mannesmann Ag Vorrichtung fuer den transport von einzelblaettern oder papierbahnen wechselnder bzw. unterschiedlicher breite und/oder dicke
JPH07267423A (ja) * 1994-03-30 1995-10-17 Brother Ind Ltd 用紙搬送装置
US5782466A (en) * 1996-11-08 1998-07-21 Hewlett-Packard Company Media processing having intermediate finishing operations and a remote output storage location
JPH10152243A (ja) * 1996-11-21 1998-06-09 Brother Ind Ltd 用紙送り装置および印字装置
JPH10250900A (ja) * 1997-03-12 1998-09-22 Minolta Co Ltd フィニッシャ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006306530A (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Canon Inc シート積載装置、及びこれを備えた画像形成装置
JP4560437B2 (ja) * 2005-04-26 2010-10-13 キヤノン株式会社 シート積載装置、及びこれを備えた画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6561503B1 (en) 2003-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001010758A (ja) シート処理装置及び画像形成装置
JP3740400B2 (ja) シート材処理装置及び画像形成装置
JP4217566B2 (ja) シート処理装置および画像形成装置
JP2006027862A (ja) シート処理装置及びこれを備えた画像形成装置
JP4280740B2 (ja) シート処理装置及び画像形成装置
JP2000169028A (ja) シート処理装置及び画像形成装置
JPH10250900A (ja) フィニッシャ
US20160279997A1 (en) Sheet processing apparatus and image forming apparatus
JP4143626B2 (ja) シート材処理装置および画像形成装置
JP2004085982A (ja) シート処理装置および画像形成装置
JP2011140367A (ja) 用紙排出装置、後処理装置、画像形成装置及び画像形成システム
JP2533920B2 (ja) 複数モ―ド自動原稿取扱装置
JP3472122B2 (ja) シート束綴じ装置
JP3931544B2 (ja) 後処理装置
JP2000351522A (ja) 用紙後処理装置、画像形成装置及び用紙搬送装置
JP2000118850A (ja) シート後処理装置
JP5440185B2 (ja) 用紙排出装置、後処理装置、画像形成装置及び画像形成システム
JP2003026368A (ja) 用紙後処理方法、用紙後処理装置及び画像形成装置
JP2008297036A (ja) シート処理装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2005132635A (ja) シート後処理装置
JP3277805B2 (ja) シート後処理装置
JP2023020762A (ja) シート処理装置
JP3775294B2 (ja) シート後処理装置
JP2001240303A (ja) シート束綴じ装置とこの装置を備えた画像形成装置
JP5426931B2 (ja) シート処理装置及び画像形成装置