JP3472122B2 - シート束綴じ装置 - Google Patents

シート束綴じ装置

Info

Publication number
JP3472122B2
JP3472122B2 JP03944798A JP3944798A JP3472122B2 JP 3472122 B2 JP3472122 B2 JP 3472122B2 JP 03944798 A JP03944798 A JP 03944798A JP 3944798 A JP3944798 A JP 3944798A JP 3472122 B2 JP3472122 B2 JP 3472122B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
binding
sheet bundle
unit
alignment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03944798A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11236163A (ja
Inventor
敦史 緒方
保芳 早川
強 藁谷
照夫 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP03944798A priority Critical patent/JP3472122B2/ja
Priority to US09/251,492 priority patent/US6352253B1/en
Publication of JPH11236163A publication Critical patent/JPH11236163A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3472122B2 publication Critical patent/JP3472122B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pile Receivers (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、シート束を整合性
を保持したまま搬送させてシート束の複数の箇所に綴じ
処理を行えるようにしたシート束綴じ装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来のシート束綴じ装置は、シート積載
部である用紙積載トレイ上に整合されたシート束に沿っ
て綴じ機構部を移動させてシートとしての用紙端部の任
意の位置を綴じるように構成したものである。すなわ
ち、画像形成装置に備えたシート束綴じ装置は、画像形
成部によってトナー画像が記録された用紙を用紙積載ト
レイにまで搬送して所定枚数の用紙を整合させた後に、
用紙積載トレイ上に整合されているシート束の端部の所
定位置まで綴じ機構部を移動させて綴じ処理を行うよう
にしたものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来のシート束綴じ装置は、シート束の端部の任意位
置を綴じるために、綴じ機構部をいろいろなサイズの用
紙に対応する距離だけ移動させる必要がある。
【0004】そのため、シート束綴じ装置の構成が複雑
となるばかりか、綴じ機構部を移動させるために、故障
の発生率が高くなる。また、綴じ機構部が移動する空間
を確保するために、装置を小型化することが困難とな
る。
【0005】したがって、従来のシート束綴じ装置は、
安価なコストで製作することが難しく、シート束綴じ装
置を備えた画像形成装置を設置する場所として広い面積
が必要となるという問題点があった。
【0006】本発明は、上記のような問題点を解決する
ためになされたもので、綴じ機構部の構成が簡易とな
り、綴じ機構部の故障の発生率が低く抑えられるように
したシート束綴じ装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1記載の発明に係るシート束綴じ装置は、搬
送されてくるシートを積載するシート積載部と、該シー
ト積載部に搬送されてくる前記シートの端部を整合させ
てシート束を形成し、該シート束を綴じる綴じ機構部と
を備えたものであって、前記シート積載部に搬送されて
くる前記シートの端部を整合させるとともに、該シート
積載部に対して出没するシートストッパと、前記シート
の幅方向を整合する整合部材と、前記シートの幅方向が
整合され、かつ前記シートストッパによって前記シート
の端部が整合されたシート束を上下から挟持して搬送す
る搬送手段と、綴じモードに応じて、1箇所綴じの場合
は、整合されたシート束を移動させることなく前記綴じ
機構部による綴じ処理を行い、複数箇所綴じの場合は、
前記シートストッパを退避させた後、前記搬送手段によ
ってシート束を綴じ位置に所定の距離移動させて前記綴
じ機構部による綴じ処理を行う制御手段とを備えたこと
を特徴とする。
【0008】請求項2記載の発明は、前記整合部材を移
動させる駆動手段と、前記シートが前記シート積載部に
搬送されたことを検知する検知手段とを備え、前記制御
手段は、前記シート積載部に前記シートが搬送されたこ
とを前記検知手段によって検知する毎に前記整合部材を
整合位置に移動させるとともに、すべての前記シートが
該シート積載部に積載された後のシート束を搬送させる
場合に、前記整合部材を搬送位置に移動させるように前
記駆動手段を制御する。
【0009】請求項3記載の発明によれば、前記整合部
材には、前記シートを弾性的に押圧する弾性部材を備え
ている。
【0010】[作用]上記の発明の構成によれば、シー
ト積載部に搬送されたシートの幅方向を整合部材によっ
て整合させるとともに、シートの端部をシートストッパ
によって整合させ、シート積載部に積載させる。そし
て、整合されたシート束を搬送手段によって上下から挟
持して綴じ位置に移動させて、綴じ機構部によってシー
ト束に綴じ処理を施す。
【0011】また、他の発明の構成によれば、前記シー
ト積載部に前記シートが搬送されたことを前記検知手段
によって検知する毎に、前記駆動手段によって前記整合
部材を整合位置まで移動させる。このため、前記シート
積載部に積載されたシートが確実に整合させられる。ま
た、前記整合部材を搬送位置に移動させて前記シート積
載部に整合されたシート束をその状態を保持させたまま
搬送させる。したがって、綴じ機構部を移動させること
なく綴じ処理が行える。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて詳細に説明する。 〈第1の実施の形態〉図1は本発明に係る画像形成装置
を示す概略構成図、図2はシート束綴じ装置を示す断面
図、図3は同上のシート束綴じ装置を示す斜視図、図4
はシート束綴じ装置の整合動作を説明する断面図、図5
はシート束綴じ装置の制御ブロック図である。
【0013】図1において、100はプリンタ装置本体
であり、このプリンタ装置本体100は、単独にコンピ
ュータに接続されたり、LANなどのネットワークに接
続されたりして、これらから送出される情報に基づいて
所定の画像形成プロセスによりトナー画像をシートとし
ての用紙Pに記録する。
【0014】すなわち、プリンタ装置本体100は所定
のプリント信号に基づいて画像形成プロセスにより感光
ドラム101にトナー画像を形成する。このトナー画像
は所望の給紙カセットから選択的に給紙された用紙Pに
転写部において転写され、その後、定着手段120によ
って用紙Pに定着される。
【0015】プリンタ装置本体100の下部には、第1
の給紙装置200が設けられている。この第1の給紙装
置200は、複数枚の用紙Pを収納し、着脱可能な給紙
カセット201と、給紙カセット201に収納された用
紙Pを所定の給紙信号により1枚ずつ分離してプリンタ
装置本体100に搬送する分離給紙部202とを備えて
いる。また、第1の給紙装置200には、これよりも下
層に位置する第2の給紙装置300や第3の給紙装置4
00からの用紙Pをプリンタ装置本体100に導くシー
トガイド部203が備えられている。
【0016】トナー画像が定着された用紙Pは、所定の
信号によりフラッパ121によってプリンタ装置本体1
00の上部に用意された排紙部125、または両面搬送
ユニット500に選択的に分岐搬送される。
【0017】両面搬送ユニット500には、分岐した用
紙Pの通過によって動作する両面搬送センサ501が備
えられている。そして、オペレータの操作により両面プ
リントを指示するプリント信号が出力された場合は、制
御手段であるCPU110は、用紙Pが両面搬送センサ
501を通過することによって用紙Pを反転搬送路50
3に導くように下流の両面搬送ローラ502を所定のタ
イミングで駆動する。その後、用紙Pの後端が両面搬送
センサ501を通過したことをCPU110が検知する
と、所定のタイミングで両面搬送ローラ502を逆転搬
送する。これにより用紙Pは、両面搬入路504に搬送
され、プリンタ装置本体100に再び搬送されて用紙P
の残りの面を印字することになる。
【0018】そして、両面搬送ユニット500からシー
ト束綴じ装置600に用紙Pが向かう場合は、用紙Pが
両面搬送センサ501を動作させると、所定のタイミン
グで下流の搬送ローラ502を駆動する。次いで、フラ
ッパ505を回動させて延長ガイド部800から縦搬送
部700を経由してシート束綴じ装置600側に向けて
用紙Pが搬送されるように搬送路を形成する。
【0019】延長ガイド部800を通過し、縦搬送部7
00に搬送された用紙Pは、縦搬送ローラ対701によ
りシート束綴じ装置600に導かれ、整合排出ローラ対
1によってシート整合部へ搬送される。
【0020】次に、本発明の実施の形態のシート束綴じ
装置600について説明する。
【0021】プリンタ装置本体100の感光ドラム10
1に形成されたトナー画像が転写された用紙Pは、図1
に示すシート束綴じ装置600に搬送される。このシー
ト束綴じ装置600は、プリンタ装置本体100から縦
搬送部700および延長ガイド部800を経由して搬送
された用紙Pをシート整合部において束ねて1箇所また
は数箇所に綴じ処理するものである。
【0022】このシート束綴じ装置600には、図2に
示すように縦搬送部700から搬入される用紙Pの入口
に整合搬入ローラ対1が配設されている。この整合搬入
ローラ対1の近傍には、シート束綴じ装置600に進入
してきた用紙Pを検知する検知手段としての整合搬入セ
ンサ2が配設されている。この整合搬入センサ2は、用
紙Pの搬入タイミングを検知し、図5に示すCPU11
0によって所定時間後に後述する整合部材としての整合
移動壁12を動作させるものである。また、整合搬入セ
ンサ2には、これに対向して用紙Pの搬送をガイドする
上ガイド14が配設されている。整合搬入センサ2を通
過した用紙Pは、シート積載部である用紙積載トレイ3
上で整合される。この用紙積載トレイ3には、用紙Pの
有無を検知するシート有無検知手段としての用紙検知セ
ンサ9が備えられるとともに、用紙積載トレイ3上に積
載されている用紙Pのカールなどによる浮き上がりを抑
えるカール抑えレバー10が備えられている。
【0023】シート整合部は、図3に示すようにシート
束綴じ装置600に搬入される用紙Pを検知する整合搬
入センサ2と、用紙積載トレイ3に立設され、用紙Pの
搬送方向に直交する幅方向の一側が当接する整合部材と
しての整合基準壁11と、この整合基準壁11に対して
進退し、整合基準壁11に用紙Pを挟んで対向し、幅方
向を揃えるL字状に形成されるとともに、底面に係止部
12aを有する整合移動壁12と、整合搬入ローラ対1
によって用紙積載トレイ3に搬送されてきた用紙Pの先
端を整合するシートストッパ7と、このシートストッパ
7に用紙Pの先端を押し付けるように、内周に接触する
駆動ローラ8aによって回転駆動され、用紙Pの幅方向
に沿って同軸上に複数配置されるリング状の縦整合ベル
ト8とを備えている。なお、シートストッパ7は、設定
キー111によって設定された所定枚数の用紙Pがカウ
ンタ112によってカウントされたことをCPU110
によって識別したときに、図示を省略したクラッチによ
って回転駆動され、用紙積載トレイ3に対して用紙停止
位置と退避位置とに移動できるように出没可能に構成さ
れている。また、駆動ローラ8aに対応する縦整合ベル
ト8の外周には、図示を省略した板バネに回転自在に支
持された従動ローラ8bが接触しており、この従動ロー
ラ8bと駆動ローラ8aとの間に挟まれて縦整合ベルト
8が回転するように構成されている。
【0024】また、用紙積載トレイ3には、図4に示す
ように整合移動壁12を移動させるスリット3aが形成
されている。このスリット3aには、整合移動壁12の
底面に突設された係止部12aが貫通している。そし
て、この係止部12aと駆動手段としての駆動モータ3
1の軸31aに支持された駆動用ピニオン32に噛合し
て駆動力を受けるラック33との間に用紙Pの幅を狭め
るように付勢されたバネ34が張設されている。これに
より、整合移動壁12は、駆動用ピニオン32の回転に
よって移動するラック33がバネ34によって引張され
たり、あるいは押圧されたりして用紙積載トレイ3の幅
方向に沿って移動可能としている。すなわち、シート整
合部は、用紙Pが1枚ずつ、整合基準壁11と整合移動
壁12との間の用紙積載トレイ3に積載される度に、整
合移動壁12が用紙Pのサイドを整合基準壁11へ所定
の押圧力で複数回押し付けて、用紙束の端部を揃える機
能を有している。整合移動壁12によって押圧された用
紙Pの反対端部は整合基準壁11に当接することにな
り、サイド位置が揃えられるようになっている。
【0025】また、シート束綴じ装置600には、用紙
Pの幅方向のカールを抑える円錐コロ4が整合基準壁1
1と整合移動壁12とに軸支されるとともに、用紙Pの
幅方向に沿って同軸上に複数の揺動ローラ5が支持され
ている。この揺動ローラ5は、図示を省略したクラッチ
によって所定のタイミングにて上下動可能に支持されて
いる。この揺動ローラ5には、これに対向するように用
紙積載トレイ3から臨出する搬送ローラ6が配設されて
いる。そして、揺動ローラ5および搬送ローラ6は共に
図示を省略した駆動モータによって同期して回転駆動さ
れるように構成されている。整合移動壁12は駆動モー
タ31を有しており、整合基準壁11と平行を保持した
状態で整合基準壁11に対して進退する方向で移動可能
である。なお、整合移動壁12の位置決めには、カムを
使用することも可能である。
【0026】13は綴じ針によって用紙束を綴じる用紙
束綴じ手段としてのステイプラユニットであり、このス
テイプラユニット13は、用紙Pの整合位置の先端に整
合基準壁11と平行に固定されている。このステイプラ
ユニット13には、綴じ針を飛び出させる凹状のステイ
プラ部13aが形成されている。ステイプラユニット1
3は用紙束がステイプラ部13aを通過する過程で綴じ
処理動作を行うように構成されている。このため、ステ
イプラユニット13は全く用紙Pの搬送方向に移動する
ことなく、ステイプル動作を行う。なお、ステイプラユ
ニット13は、揺動ローラ5および搬送ローラ6によっ
て用紙束を所定の位置まで搬送させてステイプル動作を
行うようにCPU110によって制御されている。
【0027】このように構成されたシート束綴じ装置の
動作について説明をする。
【0028】プリンタ装置本体100の感光ドラム10
1に形成されたトナー画像を転写部において用紙に転写
する。トナー画像が転写された用紙Pは、図示を省略し
た排出ローラや縦搬送ローラ対701などによって、シ
ート束綴じ装置600の入口に案内搬送される。
【0029】シート束綴じ装置600に搬入された用紙
Pは、整合搬入ローラ対1によって上ガイド14に沿っ
て搬送される。そして、整合搬入センサ2が用紙Pの通
過を検知すると、この検知信号はCPU110に送出さ
れ、CPU110によって所定時間後に整合移動壁12
を動作させる。
【0030】用紙Pは、なおも整合搬入ローラ対1によ
って搬送され、円錐コロ4の下側を通過させて用紙Pの
幅方向のカールを抑えながら、用紙積載トレイ3に搬送
される。用紙積載トレイ3上の用紙Pは、縦整合ベルト
8の軽い搬送力によって搬送方向下流側に搬送され、シ
ートストッパ7に当接させることによって搬送方向の先
端側を整合させる。縦整合ベルト8による用紙Pの搬送
力は、弱く設定されているために、シートストッパ7に
当接した用紙Pを座屈させたり、用紙積載トレイ3より
突出している用紙停止位置にあるシートストッパ7を用
紙積載トレイ3より没する退避位置に回動させてしまう
ことはない。また、揺動ローラ5は上方位置に待機して
おり、搬送ローラ6も回転していないために、縦整合ベ
ルト8によって搬送される用紙Pは、用紙積載トレイ3
上、または用紙積載トレイ3に位置している用紙P上を
滑ることになる。すなわち、用紙Pの搬送方向先端が縦
整合ベルト8の搬送力によって整合されることになる。
【0031】次に、用紙Pの搬送方向に直交する幅方向
の整合について説明する。
【0032】整合搬入センサ2によって用紙積載トレイ
3に用紙Pが搬入したことを検知した後、所定時間経過
後に、CPU110は、駆動モータ31を駆動させ、整
合移動壁12を移動させる。
【0033】用紙Pの幅方向の整合は、用紙Pが1枚ず
つ用紙積載トレイ3に積載される度に実施される。整合
移動壁12は退避位置(a)、整合位置(c)、搬送位
置(b)の3つの位置に移動できる。すなわち、整合基
準壁11と整合移動壁12との距離が用紙幅よりも広い
位置の場合が退避位置(a)であり、整合基準壁11と
整合移動壁12との距離が用紙幅よりも狭い位置の場合
が整合位置(c)で、整合位置(c)と用紙幅との差は
前述した整合移動壁12が移動できるスリット3aの間
隙よりも小さい。また、整合基準壁11と整合移動壁1
2との距離が用紙幅とほぼ等しい位置の場合が搬送位置
(b)である。用紙Pが用紙積載トレイ3に搬送される
と、退避位置(a)にあった整合移動壁12は、用紙P
を1枚ずつ順次、整合基準壁11に押し付け、用紙Pの
幅方向の整合を行う。このとき、整合移動壁12は、整
合基準壁11との間隔が用紙幅よりも狭くなる整合位置
(c)までオーバーラップするので、用紙Pの幅の公差
を吸収し、確実に整合基準壁11に用紙Pを押し当てる
ことになる。
【0034】上述したように用紙Pの幅方向の整合動作
は、用紙積載トレイ3に用紙Pが1枚ずつ搬送される度
に行われ、用紙束として設定キー111によって設定さ
れた枚数の用紙Pをカウンタ112によってカウントし
て用紙積載トレイ3に積載されるまで繰り返し行われ
る。これらの工程がすべて実施することによってでき上
がった用紙束に対して綴じ処理を行う。
【0035】次に、用紙束の綴じ処理動作について説明
する。
【0036】ステイプルユニット13は用紙搬送方向の
右上に整合基準壁11と平行に固定されているために、
その位置でステイプル動作を行うことによって、用紙P
のコーナに綴じ処理することができる。したがって、用
紙Pのコーナを1箇所綴じする場合は、整合された用紙
束を移動させることなく、用紙Pを整合させた場所で綴
じ処理を行う。その後、揺動ローラ5を下降させて用紙
束を揺動ローラ5と搬送ローラ6との間に挟持させると
ともに、シートストッパ7を図2に示す矢印x方向であ
る退避位置に退避させる。これにより用紙束の搬送を可
能とし、揺動ローラ5と搬送ローラ6とによって束搬送
を行い、シート束綴じ装置600の外部に排出する。
【0037】また、用紙束の2箇所以上に綴じ処理する
場合は、綴じ処理を行う位置まで用紙束を搬送させる必
要がある。すなわち、用紙束の整合が完了すると、揺動
ローラ5を下降させ、用紙束を搬送ローラ6との間に挟
持させる。その後、シートストッパ7を退避位置に退避
させて用紙束の搬送を可能とし、揺動ローラ5と搬送ロ
ーラ6とによって用紙束の搬送を行う。
【0038】この場合、用紙束は揺動ローラ5と搬送ロ
ーラ6とによって確実に挟持されており、搬送方向の整
合性が乱れない。さらに、用紙束の搬送中は、整合移動
壁12が用紙幅とほぼ等しい距離を取る搬送位置(b)
にあるために、搬送方向と直交する幅方向の整合性を保
持することもできる。また、整合移動壁12は、用紙束
を整合するときのように用紙Pの幅より狭い位置にない
ので、用紙束搬送時の整合基準壁11と整合移動壁12
とによる抵抗を低く抑えることができる。
【0039】そして、所定の距離だけ搬送された用紙束
は、揺動ローラ5と搬送ローラ6との回転が停止するこ
とによって搬送が停止され、ステイプラユニット13を
全く移動することなくステイプル処理を行う。その後、
再び用紙束を搬送し、次のステイプル位置に移動してす
べてのステイプル処理を行う。このようにしてステイプ
ル処理を行った後に、用紙束をシート束綴じ装置600
から排出する。
【0040】上述したようにステイプラユニット13
は、全く移動させずに、用紙束を整合性を崩すことなく
移動させることで、高い整合性をもつ複数枚の用紙Pを
綴じることができ、ステイプラユニット13の機構部お
よび画像形成装置全体の構成を簡略化することができ
る。 〈第2の実施の形態〉次に、第2の実施の形態を図6に
基づいて説明する。
【0041】図6は、シート束綴じ装置の整合動作を説
明する断面図である。本実施の形態のシート束綴じ装置
は、整合移動壁41は整合基準壁11との距離を任意に
取ることができる。すなわち、整合移動壁41の整合時
の整合位置、用紙束搬送時の搬送位置および退避位置を
紙種毎に設定できるようにメモリ(図示せず)に記憶さ
せ、このメモリからのデータをCPU110によって読
み出してこのデータに基づいて駆動モータ31の回転を
規制する。これにより、整合移動壁41と整合基準壁1
1との距離を設定した紙種に合わせて任意に得られるよ
うにする。このようにすることにより、用紙Pの種類に
よる剛性、厚さ、サイズの違いに関わらず、バネによる
微調整を行う必要がなくなる。したがって、バネが必要
なく、整合移動壁41をラック41aと一体化すること
で部品点数を少なくすることができる。また、整合移動
壁41に遊びがないことで、バネのあるものに比べてよ
り正確に束整合・束搬送を行うことができるため、用紙
の整合性を向上することができる。 〈第3の実施の形態〉次に、第3の実施の形態を図7に
基づいて説明する。
【0042】図7は、シート束綴じ装置の整合動作を説
明するもので、(a)はその断面図、(b)は同図
(a)のA部分を拡大して示す図である。本実施の形態
の整合移動壁51には、用紙束と当接する端部にバネ機
構51aが設けられている。また、整合移動壁51は、
整合移動壁51の整合位置、搬送位置および退避位置を
紙種毎に設定できるようにメモリに記憶させ、このメモ
リからのデータに基づいて駆動モータ31を回転させる
ようにしたことは、上述の実施の形態と同様である。さ
らに、整合移動壁51は、ラック51bと一体となって
おり、バネ機構51aを部品点数を減らして実現するこ
とができる。
【0043】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
シート積載部に搬送されたシートの幅方向を整合部材に
よって整合させるとともに、端部をシートストッパによ
って整合させ、かつ整合されたシート束を搬送手段によ
って上下から挟持して綴じ位置に移動させて、綴じ機構
部によってシート束に綴じ処理を施すようにしたので、
綴じ機構部を移動させる機構およびその空間が必要なく
なる。したがって、装置全体を簡略化でき、コストの低
減、設置スペースの縮小、消費電力の低減という効果が
得られる。
【0044】また、他の発明の構成によれば、前記シー
ト積載部に前記シートが搬送されたことを前記検知手段
によって検知する毎に、前記駆動手段によって前記整合
部材を整合位置まで移動させ、またシート束の搬送時に
は前記整合部材を搬送位置に移動させるようにしたの
で、前記シート積載部に搬送されたシートを確実に整合
することができる。また、該シート積載部に整合された
シート束をその状態を保持させたまま、搬送させること
ができる。したがって、シート束の搬送方向とこれに直
交する方向の整合性を乱すことなく、シート束を確実に
搬送でき、また綴じ処理を整合を乱すことなく行うこと
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る画像形成装置を示す概略構成図で
ある。
【図2】本発明の第1の実施の形態に係るシート束綴じ
装置を示す断面図である。
【図3】同上のシート束綴じ装置を示す斜視図。
【図4】同上のシート束綴じ装置の整合動作を説明する
断面図である。
【図5】同上のシート束綴じ装置の制御ブロック図であ
る。
【図6】本発明の第2の実施の形態に係るシート束綴じ
装置の整合動作を説明する断面図である。
【図7】本発明の第3の実施の形態に係るシート束綴じ
装置の整合動作を説明するもので、(a)は断面図、
(b)は同図(a)のA部分を拡大して示す図である。
【符号の説明】
3 シート積載部(用紙積載トレイ) 5 搬送手段(揺動ローラ) 6 搬送手段(搬送ローラ) 7 シートストッパ 11 整合部材(整合基準壁) 12 整合部材(整合移動壁) 13 綴じ機構部(ステイプラユニット) 41 整合移動壁 51 整合移動壁 P シート(用紙)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小松 照夫 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キ ヤノン株式会社内 (56)参考文献 特開 平6−234457(JP,A) 特開 平6−191715(JP,A) 特開 平4−276495(JP,A) 特開 昭62−288002(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B65H 31/38 B65H 31/36 B65H 37/04

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 搬送されてくるシートを積載するシート
    積載部と、該シート積載部に搬送されてくる前記シート
    の端部を整合させてシート束を形成し、該シート束を綴
    じる綴じ機構部とを備えたシート束綴じ装置において、 前記シート積載部に搬送されてくる前記シートの端部を
    整合させるとともに、該シート積載部に対して出没する
    シートストッパと、 前記シートの幅方向を整合する整合部材と、 前記シートの幅方向が整合され、かつ前記シートストッ
    パによって前記シートの端部が整合されたシート束を上
    下から挟持して搬送する搬送手段と、 綴じモードに応じて、1箇所綴じの場合は、整合された
    シート束を移動させることなく前記綴じ機構部による綴
    じ処理を行い、複数箇所綴じの場合は、前記シートスト
    ッパを退避させた後、前記搬送手段によってシート束を
    綴じ位置に所定の距離移動させて前記綴じ機構部による
    綴じ処理を行う制御手段とを備えた、 ことを特徴とするシート束綴じ装置。
  2. 【請求項2】 前記整合部材を移動させる駆動手段と、 前記シートが前記シート積載部に搬送されたことを検知
    する検知手段とを備え、 前記制御手段は、前記シート積載部に前記シートが搬送
    されたことを前記検知手段によって検知する毎に前記整
    合部材を整合位置に移動させるとともに、すべての前記
    シートが該シート積載部に積載された後のシート束を搬
    送させる場合に、前記整合部材を搬送位置に移動させる
    ように前記駆動手段を制御する、 ことを特徴とする請求項1記載のシート束綴じ装置。
  3. 【請求項3】 前記整合部材には、前記シートを弾性的
    に押圧する弾性部材を備えている、 ことを特徴とする請求項1記載のシート束綴じ装置。
JP03944798A 1998-02-20 1998-02-20 シート束綴じ装置 Expired - Fee Related JP3472122B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03944798A JP3472122B2 (ja) 1998-02-20 1998-02-20 シート束綴じ装置
US09/251,492 US6352253B1 (en) 1998-02-20 1999-02-17 Discharged sheet stacking apparatus and image forming apparatus having such stacking apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03944798A JP3472122B2 (ja) 1998-02-20 1998-02-20 シート束綴じ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11236163A JPH11236163A (ja) 1999-08-31
JP3472122B2 true JP3472122B2 (ja) 2003-12-02

Family

ID=12553291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03944798A Expired - Fee Related JP3472122B2 (ja) 1998-02-20 1998-02-20 シート束綴じ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3472122B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4626902B2 (ja) * 2000-05-02 2011-02-09 リコーエレメックス株式会社 シート後処理装置
KR100887476B1 (ko) * 2004-01-29 2009-03-10 마크스 가부시기가이샤 용지 처리 장치
JP4891005B2 (ja) * 2006-09-04 2012-03-07 ニスカ株式会社 シート整合装置及びこれを備えた後処理装置並びに画像形成装置
JP5418077B2 (ja) * 2009-03-05 2014-02-19 株式会社リコー 画像形成システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11236163A (ja) 1999-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6561503B1 (en) Sheet processing device with stack alignment
US7530560B2 (en) Sheet processing apparatus and image forming apparatus provided with the same
JP3740400B2 (ja) シート材処理装置及び画像形成装置
JP3728178B2 (ja) シート処理装置及び画像形成装置
US8062201B2 (en) Sheet finishing apparatus and image forming apparatus equipped with the same
JP4217566B2 (ja) シート処理装置および画像形成装置
JP2002362825A (ja) 後処理装置
JPH10250900A (ja) フィニッシャ
US6352253B1 (en) Discharged sheet stacking apparatus and image forming apparatus having such stacking apparatus
JP2006076776A (ja) シート処理装置及びこれを用いた画像形成装置
JP3472122B2 (ja) シート束綴じ装置
JP4376741B2 (ja) シート処理装置及びこれを用いた画像形成装置
JP2011140367A (ja) 用紙排出装置、後処理装置、画像形成装置及び画像形成システム
JP3409221B2 (ja) シート仕分け装置
JP4302020B2 (ja) シート処理装置及びシート処理装置における紙折り方法並びにこれを用いた画像形成装置
JP2002068574A (ja) 後処理装置
JP2003081529A (ja) 用紙折り装置および後処理装置
JP2000118860A (ja) シート後処理装置
JP2000351522A (ja) 用紙後処理装置、画像形成装置及び用紙搬送装置
JP2002068571A (ja) 後処理装置
JP3277805B2 (ja) シート後処理装置
JP3775294B2 (ja) シート後処理装置
JP2002332159A (ja) 用紙折り装置及び画像形成装置
JPH1017200A (ja) 後処理装置
JP2005314093A (ja) 用紙コンパイル装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070912

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080912

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090912

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090912

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100912

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100912

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120912

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120912

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130912

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees