JP2000241652A - Pmファイバ融着接続時のファイバクランプ方法及びその機構 - Google Patents

Pmファイバ融着接続時のファイバクランプ方法及びその機構

Info

Publication number
JP2000241652A
JP2000241652A JP4407599A JP4407599A JP2000241652A JP 2000241652 A JP2000241652 A JP 2000241652A JP 4407599 A JP4407599 A JP 4407599A JP 4407599 A JP4407599 A JP 4407599A JP 2000241652 A JP2000241652 A JP 2000241652A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
clamp
compression spring
optical fiber
magnetic metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4407599A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Inoue
耕一 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP4407599A priority Critical patent/JP2000241652A/ja
Publication of JP2000241652A publication Critical patent/JP2000241652A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】PMファイバ融着接続時のファイバクランプ方
法に関し、ファイバ接続装置におけるファイバの前進時
やθ回転時におけるクランプ力を最適にして、ファイバ
の前進操作、θ回転操作をスムーズにして接続性能を向
上させること課題とする。 【解決手段】V溝台Bとファイバクランプ3とによって
光ファイバ2をクランプするPMファイバ融着接続のた
めのファイバクランプ方法において、ファイバクランプ
機構に圧縮ばね4を介在させて、当該圧縮ばね4による
加圧力を調整してクランプ加圧力を変更可能にしたPM
ファイバ融着接続のためのファイバクランプ方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、PMファイバ(定偏
波光ファイバ)融着接続時のファイバクランプ方法に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】光ファイバの融着装置においては、例え
ば図3に示すようなクランプ装置が使用される。このク
ランプ装置はV溝1を有するV溝台BにヒンジHを介し
て開閉クランプAが連結してあって、V溝台Bに設けた
押上カムCを操作レバーRによって回動させることによ
って開閉クランプAを開閉操作するものであり、開閉ク
ランプAを閉じた状態でV溝台BのV溝と開閉クランプ
Aの弾性パッドPとの間に光ファイバ2を所定の加圧力
で挟持するものである。PMファイバは、いわゆるパン
ダ型で、コア、クラッド、応力付与部を有するため、こ
れを接続するときはコアの心合わせの外に応力付与部を
一致させるか、或いは対向する応力付与部の位置が互い
に最もずれるようにすることが必要である(詳細は特開
昭62−272207号公報)。この心合わせは、光フ
ァイバのコアの中心線を一致させて後、光ファイバを自
転させて応力付与部の位置の調整を行うことによってな
される。以上の定偏波光ファイバの心合わせ機構として
の従来技術は、特開昭62−272207号公報に記載
されている。このものにおいて、モータによって他方の
光ファイバを捩じって自転させて互いに融着接続させ
る、両光ファイバの相対的な位相関係を調整するもので
ある。このものにおいては、光ファイバはその先端にお
いて被覆が除去されて口出しされた裸ファイバ部分をV
溝台及びファイバクランプによって把持した状態で、回
転機構によって光ファイバを回転させるものである。こ
のような従来技術においては、裸ファイバ部分に対する
クランプは、前進操作時とθ回転操作時とでは異なるこ
とが判明した。すなわち、クランプ力が大きいと回転操
作時に光ファイバが捩じれて光ファイバ先端の回転がス
ムーズでなく、逆にクランプ力が小さいとファイバ前進
操作時に当該ファイバの先端が微小に振れる、いわゆる
バンビを生じてしまうことになる。因みに言えば、回転
操作時のクランプ荷重が最適でなく、θ回転がスムーズ
でないと、消光比が小さくなってしまって高精度のθ調
心ができず、また、ファイバ前進操作時のクランプ荷重
が最適でなく、バンビを生じると高精度の調心ができな
いために接続損失が大きくなる。しかし、回転操作時の
最適クランプ荷重は1gf、前進操作時の最適クランプ
荷重は3gf程度であり、単一のクランプ荷重によって
両操作に最適に対応することはできない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来技術に
おける上記の問題を解消することを目的として、裸ファ
イバに対するクランプ荷重を前進操作時、及びθ回転操
作時にそれぞれ最適なクランプ荷重でクランプできるよ
うにファイバクランプ機構、クランプ方法を工夫するこ
とをその課題とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題解決のために講
じた手段は、V溝台とファイバクランプとによって光フ
ァイバをクランプするPMファイバ融着接続のためのフ
ァイバクランプ方法を前提として、ファイバクランプ機
構に圧縮ばねを介在させて、当該圧縮ばねによる加圧力
を調整してクランプ加圧力を変更可能にしたことであ
る。
【0005】
【作用】上記圧縮ばねによる加圧力を、まず上記前進操
作時の最適クランプ荷重とし、次に、上記圧縮ばねによ
る加圧力を上記θ回転操作時の最適クランプ荷重に変更
するものであり、この圧縮ばねによる加圧力を切り換え
ることによって、前進操作時、θ回転操作時に、それぞ
れ最適クランプ荷重で光ファイバをクランプすることが
できる。
【0006】
【実施例】次いで図面を参照しつつ実施例を説明する。
図1は実施例1の模式図であるが、V溝台BのV溝1に
嵌まり込んで光ファイバ2を押えるファイバクランプ3
が開閉クランプAに対して5〜6mm程度上下動可能に
保持されており、このファイバクランプ3は圧縮ばね4
によって押えられている。圧縮ばね4の上端は磁性金属
ウエイト5によって押えられている。磁性金属ウエイト
5は、電磁石6と支持部材7との間で4mm上下動可能
に開閉クランプA内に保持されている。圧縮ばね4は、
そのばね定数が0.5gf/mmであり、磁性金属ウエ
イト5の重量によって圧縮された状態にあり、光ファイ
バをクランプしたとき最大圧縮状態(圧縮長さ1mm)
になる。この最大圧縮状態におけるファイバクランプ3
に対する加圧力を3gfに設定している。光ファイバの
前進操作時に電磁石6はOFFされていて、磁性金属ウ
エイト5は支持部材7によって支持されており、ファイ
バクランプ3は3gfで加圧される。電磁石6がONさ
れると磁性金属ウエイト5が吸着され、その位置が上方
に4mm移動する。電磁石6がONされた状態での、圧
縮ばね4の光ファイバクランプ時の最大圧縮量は磁性金
属ウエイト5のストローク分、すなわち4mmだけ小さ
くなり、このときのファイバクランプ3に対する圧縮ば
ね4による加圧力は2gf(すなわち0.5gf/mm
×4mm)だけ小さくなって1gfである。光ファイバ
のθ回転操作時に電磁石6はONされていて、磁性金属
ウエイト5は電磁石に吸着されており、ファイバクラン
プ3は1gfで加圧される。上記実施例は磁性金属ウエ
イト5の重量によって圧縮ばね4が圧縮されるものであ
るが、磁性金属ウエイト5を軽量にして圧縮ばね4によ
って上段位置に保持させ、電磁石のONされたとき、磁
力によって磁性金属ウエイト5が反発させ、圧縮ばね4
に抗して支持部材7に押し付けるようにしてもよい。ま
た、磁性金属ウエイト5を電磁石に吸着或いは反発させ
る代わりに、磁性金属ウエイト5を電磁コイルの中に入
れ、電磁コイルの通電方向を切り換えることによって磁
性金属ウエイト5を上下に移動させるようにすることも
できる。上段位置、下段位置での上記加圧力は電磁石の
位置、支持部材の位置を変えることによって調整される
ので、上記加圧力を微調整できるようにするには、電磁
石の位置、支持部材の位置を開閉クランプAの外から調
整できるように電磁石、支持部材の開閉クランプAへの
組み込み構造を工夫すればよい。
【0007】図2は実施例2であり、圧縮ばね4を押え
部材9によって押えている。この押え部材9は開閉クラ
ンプAに上下動自在に保持されており、上段位置と下段
位置との2段階にその上下位置を調整できるようになっ
ている。この実施例では、押え部材9にラックギア9a
を設け、このラックギアにピニオン10を噛み合わせて
いる。ピニオン10の回転角度を規定していて、この範
囲内でのピニオン10の左右への回転によって押え部材
9が4mm昇降して、上段位置、下段位置に保持され
る。ピニオンを手動、或いはモータによって回転させ
て、押え部材9の位置を上段位置または下段位置に選択
的に切り換えることによって、実施例1と同様にして、
ファイバクランプ3による光ファイバ2に対する加圧力
が大小2段に調節される。ピニオンをステッピングモー
タによって駆動すると共にその回転角度を規定するよう
にしてもよい。図2の実施例は押え部材9をラック・ピ
ニオンによって上下位置を2段階に切り換えるものであ
るが、押え部材9の位置をレバー、リンク機構によって
上下2段階に切り換えるようにすることもできる。ま
た、ばね定数が小さく、ばね定数のばらつきを微小にす
ることができれば、圧縮ばねに換えて板ばね、高弾性ゴ
ムを用いることも可能である。
【0008】さらに、押え部材9をリニアステッピング
モータのコアとすることによって、押え部材9の位置を
上下2段に調整することもできる。このようにすること
によって押え部材9の上下両位置を容易に調整すること
ができ、これによって上段位置、下段位置での上記加圧
力を容易に調整することができる。
【0009】
【効果】以上のように、本発明により、V溝台とファイ
バクランプとによって光ファイバをクランプするPMフ
ァイバ融着接続時のファイバクランプ装置における光フ
ァイバに対するクランプ荷重を簡単、容易に切り換える
ことができ、前進操作時は3gf程度に増大させ、θ回
転操作時はクランプ荷重を1gf程度に低減させること
ができるから、前進操作及びθ回転操作による心合わ
せ、及び回転方向の調整を高精度に行うことができ、し
たがって、これらの調整精度不足による接続損失を著し
く低減することができる。また、ファイバクランプ機構
にばねを介在させて、当該ばねによる加圧力を調整して
クランプ加圧力を変更可能にしたことにより、光ファイ
バクランプ荷重の切り換えを極めて単純な機構により、
また簡単な操作によって行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1の概念図である。
【図2】実施例2の概念図である。
【図3】従来の光ファイバの融着装置におけるクランプ
装置の断面図である。
【符号の説明】
1・・・V溝 2・・・光ファイバ 3・・・ファイバクランプ 4・・・圧縮ばね 5・・・磁性金属ウエイト 6・・・電磁石 7・・・支持部材 9・・・押え部材 9a・・・ラックギア 10・・・ピニオン A・・・開閉クランプ B・・・V溝台 C・・・押上カム H・・・ヒンジ P・・・弾性パッド R・・・操作レバー

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】V溝台とファイバクランプとによって光フ
    ァイバをクランプするPMファイバ融着接続のためのフ
    ァイバクランプ方法において、 ファイバクランプ機構に圧縮ばねを介在させて、当該圧
    縮ばねによる加圧力を調整してクランプ加圧力を変更可
    能にしたPMファイバ融着接続のためのファイバクラン
    プ方法。
  2. 【請求項2】V溝台とファイバクランプとによって光フ
    ァイバをクランプするPMファイバ融着接続のためのフ
    ァイバクランプ機構において、 ファイバクランプ機構に圧縮ばねを介在させて、当該圧
    縮ばねによる加圧力を調整してクランプ加圧力を変更す
    るようにしたPMファイバ融着接続のためのファイバク
    ランプ機構。
JP4407599A 1999-02-23 1999-02-23 Pmファイバ融着接続時のファイバクランプ方法及びその機構 Pending JP2000241652A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4407599A JP2000241652A (ja) 1999-02-23 1999-02-23 Pmファイバ融着接続時のファイバクランプ方法及びその機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4407599A JP2000241652A (ja) 1999-02-23 1999-02-23 Pmファイバ融着接続時のファイバクランプ方法及びその機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000241652A true JP2000241652A (ja) 2000-09-08

Family

ID=12681515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4407599A Pending JP2000241652A (ja) 1999-02-23 1999-02-23 Pmファイバ融着接続時のファイバクランプ方法及びその機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000241652A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002073283A2 (en) * 2001-03-13 2002-09-19 3M Innovative Properties Company Force equalizing filament clamp
WO2012101750A1 (ja) 2011-01-24 2012-08-02 株式会社フジクラ 光ファイバクランプ装置及び光ファイバクランプ方法
WO2013005640A1 (ja) * 2011-07-01 2013-01-10 Seiオプティフロンティア株式会社 光ファイバ融着接続機
WO2013116959A1 (zh) * 2012-02-10 2013-08-15 一诺仪器(威海)有限公司 多功能熔接夹具
JP2014079288A (ja) * 2012-10-12 2014-05-08 Tanita Corp 蔓巻バネ、コネクタ、電極及び電位計
JP5705365B1 (ja) * 2014-11-10 2015-04-22 株式会社フジクラ 光ファイバ把持装置
US9541710B2 (en) 2015-01-30 2017-01-10 Fujikura Ltd. Optical fiber holding device

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002073283A3 (en) * 2001-03-13 2003-08-21 3M Innovative Properties Co Force equalizing filament clamp
WO2002073283A2 (en) * 2001-03-13 2002-09-19 3M Innovative Properties Company Force equalizing filament clamp
US9122036B2 (en) 2011-01-24 2015-09-01 Fujikura Ltd. Optical fiber clamp and method of clamping optical fiber
WO2012101750A1 (ja) 2011-01-24 2012-08-02 株式会社フジクラ 光ファイバクランプ装置及び光ファイバクランプ方法
WO2013005640A1 (ja) * 2011-07-01 2013-01-10 Seiオプティフロンティア株式会社 光ファイバ融着接続機
CN103635841A (zh) * 2011-07-01 2014-03-12 Sei光学前沿株式会社 光纤熔接连接机
JP2013015623A (ja) * 2011-07-01 2013-01-24 Sei Optifrontier Co Ltd 光ファイバ融着接続機
US9341777B2 (en) 2011-07-01 2016-05-17 Sei Optifrontier Co., Ltd. Optical fiber fusion splicer
WO2013116959A1 (zh) * 2012-02-10 2013-08-15 一诺仪器(威海)有限公司 多功能熔接夹具
JP2014079288A (ja) * 2012-10-12 2014-05-08 Tanita Corp 蔓巻バネ、コネクタ、電極及び電位計
JP5705365B1 (ja) * 2014-11-10 2015-04-22 株式会社フジクラ 光ファイバ把持装置
KR20160055667A (ko) * 2014-11-10 2016-05-18 가부시키가이샤후지쿠라 광섬유 파지 장치
KR101627719B1 (ko) 2014-11-10 2016-06-07 가부시키가이샤후지쿠라 광섬유 파지 장치
CN106033138A (zh) * 2014-11-10 2016-10-19 株式会社藤仓 光纤把持装置
US9541710B2 (en) 2015-01-30 2017-01-10 Fujikura Ltd. Optical fiber holding device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5106006A (en) Method for cutting an optical fiber
EP1306700B1 (en) Optical fiber cutting apparatus and optical fiber cutting method therefor
JPH0295180A (ja) 尺取り虫型駆動機構
JP2000241652A (ja) Pmファイバ融着接続時のファイバクランプ方法及びその機構
US4377323A (en) Splicing device for producing a light waveguide connection
JP3741004B2 (ja) 光ファイバ融着接続装置の光ファイバ保持機構
JP2000028842A (ja) 光ファイバクランプ機構
GB2034069A (en) Joining optical fibres
JP2000019339A (ja) 光ファイバクランプ機構
JPH1039161A (ja) 光ファイバ融着接続機
JPH06148454A (ja) 光ファイバの端末処理台とそれを使用する光ファイバの処理方法
JP4009735B2 (ja) 接合レンズ芯出し装置
JPH08201641A (ja) 融着接続機の光ファイバクランプ機構
JP2000019338A (ja) 光ファイバクランプ機構
JP7314860B2 (ja) せん断引張試験機、試験片のチャック装置及びチャック方法
WO2012101750A1 (ja) 光ファイバクランプ装置及び光ファイバクランプ方法
JPH11174263A (ja) 光ファイバクランプ及び融着接続装置
JPH01261836A (ja) ワイヤボンディング装置
JPH0439046B2 (ja)
JPH066325Y2 (ja) 融着接続機用光ファイバのクランプ機構
JPH1152164A (ja) 光ファイバ融着接続機の光ファイバクランプ機構
JP3644885B2 (ja) 光ファイバクランプ
CN114114603A (zh) 一种调校装置及其调校方法
JPH0447284B2 (ja)
JP2709622B2 (ja) レンズの加工方法およびそれに用いるレンズ接着装置