JP2000240723A - 回転装置支持構造及びそれを用いる燃料供給装置 - Google Patents

回転装置支持構造及びそれを用いる燃料供給装置

Info

Publication number
JP2000240723A
JP2000240723A JP11040509A JP4050999A JP2000240723A JP 2000240723 A JP2000240723 A JP 2000240723A JP 11040509 A JP11040509 A JP 11040509A JP 4050999 A JP4050999 A JP 4050999A JP 2000240723 A JP2000240723 A JP 2000240723A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotating device
case
engaging portion
fuel pump
support structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11040509A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3698293B2 (ja
Inventor
Kunihiro Umetsu
邦広 梅津
Masaaki Tanaka
正晃 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP04050999A priority Critical patent/JP3698293B2/ja
Priority to US09/501,574 priority patent/US6216734B1/en
Priority to DE10007230.5A priority patent/DE10007230B4/de
Publication of JP2000240723A publication Critical patent/JP2000240723A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3698293B2 publication Critical patent/JP3698293B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/04Feeding by means of driven pumps
    • F02M37/08Feeding by means of driven pumps electrically driven
    • F02M37/10Feeding by means of driven pumps electrically driven submerged in fuel, e.g. in reservoir
    • F02M37/103Mounting pumps on fuel tanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/077Fuel tanks with means modifying or controlling distribution or motion of fuel, e.g. to prevent noise, surge, splash or fuel starvation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/85978With pump
    • Y10T137/86091Resiliently mounted pump

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Vibration Dampers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】工数やコスト増大を抑止しつつ優れた振動伝達
低減効果を実現できる回転体支持構造及びそれを用いた
燃料供給装置を提供すること。 【解決手段】燃料ポンプ1とそれを収容するサブタンク
2との間に介設される緩衝部材3、4は、複数の波板状
弾性部31〜34、41〜44によりサブタンク2に支
承され、更に、これら波板状弾性部31〜34、41〜
44が径方向断面が波状で主面が軸方向に延在する形
状、姿勢をもつので、燃料ポンプ1の自重や吐出反力を
十分に支承しつつ、これら波板状弾性部31〜34、4
1〜44の弾性変形により上記燃料ポンプ1の径方向振
動を良好に吸収することができる。また、緩衝部材3、
4は筒状の燃料ポンプ1の吸入側嵌着部材12、吐出側
嵌着部材13と一体に樹脂成形されるので、部品点数及
び製造工数を格段に低減することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、回転体支持構造及
びそれを用いた燃料供給装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、車両の燃料タンクに内設されてエ
ンジンに燃料を供給する燃料ポンプは、燃料タンク乃至
その内部に収容されたサブタンクに内設されていた。こ
の燃料ポンプは、ポンプ部とそれを駆動する電磁駆動部
(以下、モータという)とを一体化したものであって、
通常は燃料タンクまたはサブタンクに直接固定され、ポ
ンプの配置としては、軸心が略垂直となる姿勢の立て置
き、軸心が斜めとなる姿勢の斜め置き、軸心が略水平と
なる姿勢の横置きの3つの配置形状があった。
【0003】また、モータの回転に起因する振動特に回
転周波数の1次次成分及びその次数成分は、サブタンク
やケースの側壁部や底板部などを振動させて騒音を発生
するため、従来の立て置きや斜め置き形式の燃料ポンプ
では、耐油ゴムからなる緩衝ゴム体を燃料ポンプの外周
面とケース底面との間に緩衝部材として介設することも
あった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た緩衝ゴム体の介設は、振動やそれに伴う騒音の低減に
有効ではあるものの、燃料ポンプ下部の緩衝ゴム体は、
へたり防止のために燃料ポンプ重量やその吐出反力を受
けるためにある程度以上の高密度化を必要とし、このた
め、燃料ポンプの振動吸収が十分ではなかった。
【0005】燃料ポンプの外周面とサブタンクやケース
の内側面との間に上記緩衝ゴム体を介設し、この緩衝ゴ
ム体を通じてサブタンクやケースにより燃料ポンプを横
側から支承することも考えられるが、この場合には、緩
衝ゴム体には燃料ポンプ重量やその吐出反力がせん断方
向として作用するためこのせん断力により亀裂防止にた
めに緩衝ゴム体をある程度以上高密度とする必要があ
り、その結果、この緩衝ゴム体の振動吸収性能の低下に
より、サブタンクやケースの側壁が面直角方向に大きく
振動するという問題が生じる。
【0006】また、燃料ポンプを緩衝ゴム体を通じてサ
ブタンクやケースの側壁で支承するためには、緩衝ゴム
体と燃料ポンプ及び上記側壁との確実な係合を確保する
必要があるが、その結果として、サブタンクやケースへ
の燃料ポンプの取り付け作業が複雑化する可能性やコス
トが増大する可能性が生じた。本発明は、上記問題点に
鑑みなされたものであり、工数やコスト増大を抑止しつ
つ優れた振動伝達低減効果を実現できる回転体支持構造
及びそれを用いた燃料供給装置を提供することを、その
目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決する請求
項1記載の回転装置支持構造によれば、回転装置とそれ
を収容するケースとの間に介設される緩衝部材は、波状
の径方向断面を有して主面が略軸方向に延在する姿勢で
基部から延設される複数の波板状弾性部を有する。な
お、略軸方向とは少なくとも角度15度未満のずれを許
容するものとする。
【0008】このようにすれば、回転装置を良好に支承
しつつその回転に伴う振動の伝達を低減することができ
る。更に説明すると、上記形状、姿勢の波板状弾性部
は、軸方向には弾性変形しにくいものの回転装置が径方
向いずれの方向へ変位してもそれに良好に追従して弾性
変形することができ、この弾性変形により回転に伴う振
動を吸収することができる。回転装置の回転に伴う振動
は、回転装置の軸心に対して径方向に生じ、軸方向には
生じない。したがって、上記形状、姿勢の波板状弾性部
は回転装置のこの径方向への振動を良好に吸収してそれ
によるケースの振動を防止するとともに、軸方向には良
好な剛性をもつので、回転装置の自重などを良好に支持
することができる。
【0009】また、波板状弾性部及びその先端の先端係
合部は、樹脂成形により回転装置のハウジングの少なく
とも一部と一体に形成されるので、部品点数を減らし、
製造工程を簡素化することができる。請求項2記載の構
成によれば請求項1記載の回転装置支持構造において更
に、周方向に隣接する一対の波板状弾性部は、共通の先
端係合部の両端部に個別に一体化されて、一対の波板状
弾性部および共通の先端係合部により全体として径方向
断面にて略C字状に形成される。このようにすれば、ケ
ースに固着される一個の先端係合部が一対の波板状弾性
部を通じて回転装置を支承するので、先端係合部の数及
びそのケースへの係合作業を減らすことができる。
【0010】請求項3記載の構成によれば請求項1又は
2記載の回転装置支持構造において更に、回転装置は略
水平(角度15度未満を許容する)方向に寝た横置き姿
勢で上端開口のケースに収容され、板状の爪板部が先端
係合部の外側へ先端係合部から略垂直方向に突設され、
ケースの側壁の上縁部が先端係合部と爪板部との間に上
むきに挿入される。
【0011】このようにすれば、回転装置を緩衝部材と
ともに下方へ落とし込むだけで、緩衝部材とケースとの
係合を完了することができ、取付け作業を簡素化するこ
とができる。また、一対の波板状弾性部を接続する先端
係合部がケース挟持部材の一部を兼ねるので構造が簡素
となる。請求項4記載の構成によれば請求項3記載の回
転装置支持構造において更に、先端係合部と爪板部との
間の間隙部に挿入される独立柱部をケースの底面から立
設する。
【0012】このようにすれば、回転装置の横幅とそれ
を収容するケースの横幅とを無理に一致させることな
く、回転装置を緩衝部材を通じてケースに着脱容易に支
承することができる。また、ケースは回転装置をその薄
い厚さ方向ではなく、それと直角方向に回転装置の自重
を支承するので、回転装置の自重によりケースが変形す
ることを抑止することができる。
【0013】更に、独立柱部は水平断面において回転装
置の軸方向に幅広で軸直角方向に厚さが薄く形成される
場合には、この独立柱部はケースの底面に固定されるそ
の基部を中心として良好にその厚さ方向に弾性変形して
回転装置の径方向の振動の一部がケースに伝達されるの
を抑止することができる。また、回転装置がその軸方向
に力を発生する場合(たとえば燃料ポンプの吐出反力)
でも、上記形状の独立柱部の厚さ方向が軸方向と略直角
となるので、良好に上記軸方向力に耐えることができ
る。
【0014】請求項5記載の構成によれば請求項1乃至
4のいずれか記載の回転装置支持構造において更に、緩
衝部材の基部は、回転装置の両端部に嵌着される筒部か
らなり、更にこの筒部は回転装置のハウジングの一部を
なす樹脂成形による一体成形品として形成されるので、
部品点数及び取付け工程を減らすことができる。請求項
6記載の構成によれば請求項1記載の回転装置支持構造
において更に、各波板状弾性部は、互いに異なる形状を
有するか又は径方向断面における非回転対称の取り付け
位置を有するかのいずれかの構成を採用するので、各波
板状弾性部の共振周波数の不一致により回転装置の回転
により生じる軸直角方向の振動により回転装置がその径
方向に共振するのを抑止することができる。
【0015】請求項7記載の構成によれば請求項1ない
し5のいずれか記載の回転装置支持構造を用いる燃料供
給装置において更に、緩衝部材の基部は、燃料ポンプの
吸入側端部に嵌着されて吸入燃料を濾過するフィルタを
兼ねるカップ状部材、及び、燃料吐出用の吐出筒部を有
して燃料ポンプの吐出側端部に嵌着されるカップ状部材
からなるので、換言すれば、緩衝部材は、ハウジングを
なす燃料ポンプの燃料吸入筒用又は吐出用の筒部と一体
に同一工程で作製されるので、部品点数及び製造、組み
付け工程の短縮化を実現することができる。
【0016】課題を解決する請求項8記載の構成によれ
ば、回転装置とケースとの間に介設される緩衝部材は、
ハウジングに固着される基部から主面が略軸方向に延在
する複数の弾性部をもつ。したがって、この弾性部は、
回転装置の径方向への振動には良好に追従して弾性変形
し、そのケースへの伝達を低減するものの、軸方向へは
比較的高い剛性を有して、回転装置の自重やその他の力
を支承するに強度をもつことができる。
【0017】また、弾性部及びその先端の先端係合部
は、樹脂成形により回転装置のハウジングの少なくとも
一部と一体に形成されるので、部品点数を減らし、製造
工程を簡素化することができる。更に、爪板部と先端係
合部とでケースの上縁部を挟持するので、簡素な構造で
ケースへの着脱作業を容易化することができる。
【0018】請求項9記載の構成によれば請求項3又は
8の記載の回転装置支持構造を用いる燃料供給装置にお
いて、燃料ポンプの吐出方向は軸方向とされ、ケースの
支承板部は、爪板部の軸方向前後に位置してストッパを
有するので、燃料吐出反力及びその変動により燃料ポン
プが軸方向へ変動するのを簡素な構成で抑止することが
できる。
【0019】
【発明を実施するための態様】本発明の回転体支持構造
及びそれを用いた燃料供給装置の好適な態様を以下の実
施例を参照して説明する。
【0020】
【実施例1】本発明の回転体支持構造を用いた車両用の
燃料供給装置の一実施例を図面を参照して以下に説明す
る。図1は燃料供給装置の分解斜視図を、図2は燃料ポ
ンプの分解斜視図を、図3は燃料供給装置の正面図を、
図4は吸入側嵌着部材の側面図を、図5は吐出側嵌着部
材の側面図を示す。
【0021】(燃料供給装置の概要)この燃料供給装置
は、図1を参照して説明すると、図示しない燃料タンク
に収容されて車両用エンジンに燃料を供給するものであ
って、燃料ポンプ1と、サブタンク(本発明でいうケー
ス)2と、燃料ポンプ1とサブタンク2との間に介設さ
れる前後一対の緩衝部材3、4とからなる。
【0022】燃料ポンプ1は、図2を参照して説明する
と、図示しないポンプ部及びそれを駆動するモータ部を
内蔵する円筒状の本体部11と、本体部11の吸入側端
部に嵌着される吸入側嵌着部材12と、本体部11の吐
出側端部に嵌着される吐出側嵌着部材13とからなる。
緩衝部材3と吸入側嵌着部材12とは一体に樹脂成形さ
れており、緩衝部材4は吐出側嵌着部材13と一体に樹
脂成形されている。
【0023】サブタンク2は、図1を参照して説明する
と、上端開口の箱形状を有しており、燃料ポンプ1を横
置き(軸方向が水平となる方向)に収容する。サブタン
ク2の側壁部21、22は燃料ポンプ1を挟んで主に軸
方向へ延設されている。燃料ポンプ1の吸入側嵌着部材
12は、図1、図4を参照して説明すると、吸入燃料を
濾過する濾過構造を内蔵して本体部11の吸入側端部に
嵌着されるカップ状の基部121と、基部121の端面
から軸外方向へ突出後、下方に屈曲する吸入管部122
と、この吸入管部122の下端部から水平に近い斜め方
向に延設されるガイド板部123とを有している。な
お、ガイド板部123は、サブタンク2内で生じた燃料
蒸気を吸入管部122へガイドするためのものであり、
サブタンク2の底面近くに延設されている。
【0024】燃料ポンプ1の吐出側嵌着部材13は、図
1、図5を参照して説明すると、燃料ポンプ1の本体部
11の吐出側端部に嵌着されるカップ状の基部131
と、基部131から並んで軸外方向へ突設される吐出筒
部132及びコネクタケース133とを有している。吐
出筒部132には燃料タンク外部へ燃料を吐出するため
の不図示の燃料吐出管が嵌入され、コネクタケース13
3にはモータ給電用の不図示のコネクタが嵌入される。
【0025】上述した燃料供給装置のその他の詳細構造
や動作自体は周知事項であり、本発明の下記の要部との
関係が薄いので説明を省略する。 (緩衝部材3の詳細)次に、この実施例の要部をなす緩
衝部材3について以下、説明する。緩衝部材3は、図4
に示すように、基部121、波板状弾性部31〜34、
先端係合部35、36、爪板部37、38からなる。
【0026】緩衝部材3の基部121は、緩衝部材3を
燃料ポンプ1に固着する部材であって、燃料ポンプ1の
吸入側嵌着部材12の基部121により兼用されてい
る。すなわち、燃料ポンプ1の吸入側嵌着部材12は、
緩衝部材3の基部を兼ねている。波板状弾性部31〜3
4は、基部121から左右へ向けてそれぞれ上下一対ず
つ延設される波板であって、それぞれ波状の径方向断面
を有し、主面が略軸方向に延在する姿勢で基部121か
ら図4の左方又は右方へ突出している。先端係合部35
は、波板状弾性部31、32の先端部を接続して略垂直
方向に延在する板状部材であって、その主面は軸方向に
延在している。同様に、先端係合部36は、波板状弾性
部33、34の先端部を接続して略垂直方向に延在する
板状部材であって、その主面は軸方向に延在している。
爪板部37は、先端係合部35から所定の間隙部Sを隔
てつつ先端係合部35に沿って下方へ突設されるL字状
部材であり、同様に、爪板部38は、先端係合部36か
ら所定の間隙部Sを隔てつつ先端係合部36に沿って下
方へ突設されるL字状部材である。したがって、波板状
弾性部31、32と先端係合部35は全体として径方向
断面にて略C字状に形成されており、同様に波板状弾性
部33、34と先端係合部36は全体として径方向断面
にて略C字状に形成されている。
【0027】(緩衝部材4の詳細)次に、この実施例の
要部をなす緩衝部材4について以下、説明する。緩衝部
材4は、図5に示すように、基部、波板状弾性部41〜
44、先端係合部45、46、爪板部47からなる。緩
衝部材4の基部は、緩衝部材4を燃料ポンプ1に固着す
る部材であって、燃料ポンプ1の吐出側嵌着部材13の
吐出筒部132及びコネクタケース133により兼用さ
れている。すなわち、燃料ポンプ1の吐出側嵌着部材1
3は、緩衝部材4の基部を兼ねている。
【0028】波板状弾性部41〜44は、吐出筒部13
2及びコネクタケース133から左右へ向けてそれぞれ
上下一対ずつ延設される波板であって、それぞれ波状の
径方向断面を有し、主面が略軸方向に延在する姿勢で吐
出筒部132及びコネクタケース133から図5の左方
又は右方へ突出している。先端係合部45は、波板状弾
性部41、42の先端部を接続して略垂直方向に延在す
る板状部材であって、その主面は軸方向に延在してい
る。同様に、先端係合部46は、波板状弾性部43、4
4の先端部を接続して略垂直方向に延在する板状部材で
あって、その主面は軸方向に延在している。爪板部47
は、先端係合部45から所定の間隙部Sを隔てつつ先端
係合部45に沿って下方へ突設されるL字状部材であ
る。これに対し、先端係合部46を支承するための間隙
部S2は、先端係合部46と波板状弾性部44との間に
形成され、これにより上述の爪板部が省略されている。
したがって、波板状弾性部41、42と先端係合部45
は全体として径方向断面にて略C字状に形成されてお
り、同様に波板状弾性部43、44と先端係合部46は
全体として径方向断面にて略C字状に形成されている。
【0029】(サブタンク2の詳細)サブタンク2の側
壁部21の上縁には、爪板部38の前後移動を規制する
ストッパ23、24が設けられている。サブタンク2の
側壁部22には、爪板部37の前後移動を規制する溝部
25が設けられている。サブタンク2の側壁部22の内
側面には、先端係合部46が上側から嵌合後、その前後
変位を規制する係止部26が設けられている。サブタン
ク2の底面から独立柱部27が立設されている。独立柱
部27は、前後方向すなわち燃料ポンプ1の軸方向の幅
が広く、左右方向の厚さが薄い板状の柱部材であって、
その上縁前後には爪板部47の前後移動を規制するスト
ッパ28、29が設けられている。
【0030】溝部25に面する側壁部(本発明でいう支
承板部)22が爪板部37横の間隙部Sに上方から嵌入
されて、爪板部37が溝部25に嵌合することにより、
爪板部37はサブタンク2に水平方向移動不能に係止さ
れる。同じく側壁部(本発明でいう支承板部)21が爪
板部38横の間隙部Sに上方から嵌入されて、爪板部3
8がストッパ23、24間に嵌合することにより、爪板
部38はサブタンク2に水平方向移動不能に係止され
る。同様に、爪板部47は独立柱部27に、支承板部4
6は係止部26に水平方向移動不能に係止される。
【0031】(主な作用効果) (1)燃料ポンプ1内部におけるモータの回転子及びポ
ンプのロータの回転により、燃料ポンプ1は径方向へ振
動し、この振動がサブタンク2に伝達され、このサブタ
ンク2などの振動により騒音が生じる。実験によれば、
特に、モータの回転数に等しい基本周波数の1次成分及
びその次数成分が主要な騒音源である。
【0032】この実施例によれば、燃料ポンプ1は、前
後左右、各一対ずつの波板状弾性部31〜34、41〜
44によりサブタンク2の側壁部21、22又は独立柱
部27に結合され、更に、これら波板状弾性部31〜3
4、41〜44が径方向断面が波状で主面が軸方向に延
在する形状、姿勢をもつので、十分に燃料ポンプ1の自
重や吐出反力を支承しつつ、これら波板状弾性部31〜
34、41〜44の弾性変形により上記燃料ポンプ1の
径方向振動を良好に吸収することができる。
【0033】(2)緩衝部材3、4は筒状の燃料ポンプ
1の吸入側嵌着部材12、吐出側嵌着部材13と一体に
樹脂成形されるので、部品点数及び製造工数を格段に低
減することができる。 (3)波板状弾性部31〜34、41〜44は、厚さ及
び長さすなわち形状、更に径方向断面における取り付け
位置が非回転対称化されているので、この波板状弾性部
31〜34、41〜44により吊された燃料ポンプ1の
共振周波数を増加することができ、運転回転数域で共振
することを防止することができる。
【0034】(変形態様)なお、上記実施例において、
波板状弾性部31〜34、41〜44の波部を省略し、
単なる湾曲板としてもよい。しかし、この場合において
も、この湾曲板の主面は必要な強度と必要な径方向弾性
変形性能を確保するために略軸方向に延設される必要が
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この実施例の燃料供給装置の分解斜視図であ
る。
【図2】図1に示す燃料ポンプの分解斜視図である。
【図3】図1、図2に示す燃料供給装置の正面図であ
る。
【図4】吸入側嵌着部材の側面図である。
【図5】吐出側嵌着部材の側面図である。
【符号の説明】
1は燃料ポンプ(回転装置)、2はサブタンク(ケー
ス)、3、4は緩衝部材、 31〜34、41〜44は
波板状弾性部(波板状弾性部又は弾性部)、35、3
6、45、46は先端係合部、37、38、47、48
は爪板部、121、132、133は緩衝部材3の基
部、23、24、28、29はストッパ、27は独立柱

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】回転体が回転自在にハウジングに内設され
    てなる回転装置、前記回転装置を収容するケース、及
    び、前記回転装置と前記ケースとの間に介設される緩衝
    部材を備え、 前記緩衝部材は、 前記ハウジングに固着される基部、少なくとも一個の波
    部を含む波状の径方向断面を有して主面が略軸方向に延
    在する姿勢で前記基部から突出する複数の波板状弾性
    部、及び、各前記波板状弾性部の先端に形成されて前記
    ケースに係止される先端係合部を有するとともに、樹脂
    成形により前記ハウジングの少なくとも一部と一体に形
    成されることを特徴とする回転装置支持構造。
  2. 【請求項2】請求項1記載の回転装置支持構造におい
    て、 周方向に隣接する一対の前記波板状弾性部は、共通の前
    記先端係合部の両端部に個別に一体化されて、前記一対
    の波板状弾性部および前記共通の先端係合部により全体
    として径方向断面にて略C字状に形成されることを特徴
    とする回転装置支持構造。
  3. 【請求項3】請求項1又は2記載の回転装置支持構造に
    おいて、 前記回転装置は、軸心が略水平方向となる姿勢で配設さ
    れ、 前記緩衝部材は、略垂直方向に延在する板状の前記先端
    係合部の径外側へ前記先端係合部から突出するとともに
    前記先端係合部に対して所定の間隙部を隔ててつつ前記
    先端係合部に沿って下方へ突設される爪板部を有し、 前記ケースは、上端開口の箱形状をなす前記ケースの側
    壁の上縁部からなるとともに前記間隙部に挿入されて前
    記緩衝部材を通じて前記回転装置を支承する支承板部を
    有することを特徴とする回転装置支持構造。
  4. 【請求項4】請求項3記載の回転装置支持構造におい
    て、 前記ケースは、樹脂成形により前記ケースと一体に形成
    されて前記ケースの前記側壁に対して独立に前記ケース
    の底面から立設されて、前記先端係合部と前記爪板部と
    の間の前記間隙部に挿入される独立柱部を有することを
    特徴とする回転装置支持構造。
  5. 【請求項5】請求項1乃至4のいずれか記載の回転装置
    支持構造において、 前記緩衝部材の前記基部は、前記回転装置の両端部に嵌
    着されて前記回転装置の前記ハウジングの一部をなす筒
    部からなることを特徴とする回転装置支持構造。
  6. 【請求項6】請求項1記載の回転装置支持構造におい
    て、 各前記波板状弾性部は、互いに異なる形状を有するか又
    は径方向断面における非回転対称の取り付け位置を有す
    るかのいずれかであることを特徴とする回転装置支持構
    造。
  7. 【請求項7】請求項1ないし5のいずれか記載の回転装
    置支持構造を用いる燃料供給装置であって、 前記回転装置は、ポンプ部及びそれを駆動するモータ部
    を含む燃料ポンプからなり、 第一の前記緩衝部材の前記基部は、前記燃料ポンプの吸
    入側端部に嵌着されて吸入燃料を濾過するフィルタを兼
    ねるカップ状部材からなり、 第二の前記緩衝部材の前記基部は、燃料吐出用の吐出筒
    部を有して前記燃料ポンプの吐出側端部に嵌着されるカ
    ップ状部材からなることを特徴とする回転装置支持構造
    を用いる燃料供給装置。
  8. 【請求項8】回転体がハウジング内に回転自在に内設さ
    れてなる回転装置、前記回転装置を収容するケース、及
    び、前記回転装置と前記ケースとの間に介設される緩衝
    部材を備え、 前記緩衝部材は、前記ハウジングに固着される基部、前
    記基部から主面が略軸方向に延在する複数の弾性部、及
    び、各前記弾性部の先端に形成されて前記ケースに係止
    される先端係合部を有するとともに、樹脂成形により前
    記ハウジングの少なくとも一部と一体に形成され、 周方向に隣接する一対の前記弾性部は、共通の前記先端
    係合部の両端部に個別に一体化されて、前記一対の弾性
    部および前記共通の先端係合部により全体として径方向
    断面にて略C字状に形成され、 前記先端係合部は、略垂直方向に延在する板状の前記先
    端係合部の径外側に前記先端係合部から所定の間隙部を
    隔てて前記先端係合部に沿って下方へ延設される爪板部
    を有し、 前記ケースは、前記間隙部に挿入されて前記緩衝部材を
    通じて前記回転装置を支承する上向きの支承板部を有す
    ることを特徴とする回転装置支持構造。
  9. 【請求項9】請求項3又は8記載の回転装置支持構造を
    用いる燃料供給装置において、 前記燃料ポンプの吐出方向は軸方向とされ、 前記ケースの前記支承板部は、前記爪板部の軸方向前後
    に位置して前記爪板部の前後変位を規制する一対のスト
    ッパを有することを特徴とする燃料供給装置。
JP04050999A 1999-02-18 1999-02-18 回転装置支持構造及びそれを用いる燃料供給装置 Expired - Lifetime JP3698293B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04050999A JP3698293B2 (ja) 1999-02-18 1999-02-18 回転装置支持構造及びそれを用いる燃料供給装置
US09/501,574 US6216734B1 (en) 1999-02-18 2000-02-10 Rotary device support structure for fuel supply apparatus
DE10007230.5A DE10007230B4 (de) 1999-02-18 2000-02-17 Drehvorrichtungsstützaufbau

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04050999A JP3698293B2 (ja) 1999-02-18 1999-02-18 回転装置支持構造及びそれを用いる燃料供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000240723A true JP2000240723A (ja) 2000-09-05
JP3698293B2 JP3698293B2 (ja) 2005-09-21

Family

ID=12582525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04050999A Expired - Lifetime JP3698293B2 (ja) 1999-02-18 1999-02-18 回転装置支持構造及びそれを用いる燃料供給装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6216734B1 (ja)
JP (1) JP3698293B2 (ja)
DE (1) DE10007230B4 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004239243A (ja) * 2003-02-10 2004-08-26 Toyota Motor Corp 燃料供給装置
JP2008088824A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Denso Corp 燃料ポンプモジュール
JP2008248801A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Denso Corp 燃料供給装置
KR101364838B1 (ko) * 2012-12-20 2014-02-20 주식회사 현대케피코 다목적용 액추에이터
JP2015232332A (ja) * 2011-02-17 2015-12-24 愛三工業株式会社 燃料供給装置
WO2016072210A1 (ja) * 2014-11-04 2016-05-12 愛三工業株式会社 燃料供給装置
JP2017015207A (ja) * 2015-07-03 2017-01-19 日立アプライアンス株式会社 固定部材及びこれを備えた機器
JP2019132161A (ja) * 2018-01-30 2019-08-08 株式会社デンソー 燃料供給装置
JP2020020297A (ja) * 2018-08-01 2020-02-06 株式会社デンソー 燃料供給装置

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2779772B1 (fr) * 1998-06-16 2000-09-01 Marwal Systems Ensemble de puisage de liquide, notamment pour additif de carburant
DE19933046B4 (de) * 1999-07-15 2004-08-26 Siemens Ag In einem Kraftstoffbehälter anzuordnende Fördereinheit
FR2808471B1 (fr) * 2000-05-03 2003-02-14 Plastic Omnium Cie Reservoir a carburant et procede de fabrication
JP2003293881A (ja) * 2002-04-03 2003-10-15 Aisan Ind Co Ltd リザーブ容器ユニット
US6675778B1 (en) * 2002-08-27 2004-01-13 Visteon Global Technologies, Inc. Fuel sender assembly
US20040089274A1 (en) * 2002-11-12 2004-05-13 Visteon Global Technologies, Inc. Fuel delivery module integral resonator
JP2004190491A (ja) * 2002-12-06 2004-07-08 Hitachi Unisia Automotive Ltd 燃料供給装置
US7112278B2 (en) * 2003-01-21 2006-09-26 Denso Corporation Fuel filter having double layer structure
DE10326913B4 (de) * 2003-06-16 2005-06-23 Robert Bosch Gmbh Dämpfungsvorrichtung für hydraulisches Aggregat
JP4552906B2 (ja) * 2006-02-24 2010-09-29 株式会社デンソー 燃料供給装置
JP2008088814A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Aisan Ind Co Ltd 燃料ポンプの振動減衰装置
DE102009046112A1 (de) * 2009-10-28 2011-05-12 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zum Fördern von Kraftstoff
DE102009046111A1 (de) 2009-10-28 2011-05-05 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zum Fördern von Kraftstoff
CN103850834A (zh) * 2010-09-13 2014-06-11 株式会社电装 燃料供给设备
US8657143B2 (en) * 2012-04-12 2014-02-25 Honda Motor Co., Ltd. Small engine fuel tank systems and mounting methods
KR101393831B1 (ko) * 2012-10-05 2014-05-12 기아자동차주식회사 진동 및 소음 저감을 위한 연료펌프모듈
KR101393996B1 (ko) * 2012-10-11 2014-05-12 기아자동차주식회사 진동 및 소음 저감을 위한 연료펌프모듈
JP5783428B2 (ja) 2013-02-12 2015-09-24 株式会社デンソー 燃料ポンプモジュール
KR20230028825A (ko) * 2021-08-23 2023-03-03 현대자동차주식회사 차량용 연료펌프 모듈

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2928469A1 (de) * 1979-07-14 1981-01-29 Bosch Gmbh Robert Befestigungsvorrichtung fuer elektrokraftstoffpumpen
JPS6022062A (ja) * 1983-07-19 1985-02-04 Nissan Motor Co Ltd 燃料タンクのフイ−ドポンプ支持装置
US4569637A (en) * 1984-02-22 1986-02-11 Walbro Corporation In-tank fuel pump assembly
JPS6176117A (ja) 1984-09-21 1986-04-18 フオ−ミング工業株式会社 自動串焼装置
DE3602135C1 (de) * 1986-01-24 1992-07-02 Bayerische Motoren Werke Ag Lagerung einer Kraftstoffpumpe im Kraftstoffvorratsbehaelter eines Kraftfahrzeuges
US4780063A (en) * 1987-10-09 1988-10-25 Walbro Corporation Vehicle fuel pump having a noise-reduction jacket
DE68903628T2 (de) * 1988-12-07 1996-07-25 Nifco Inc Anordnung von Brennstoffpumpe und Staubehälter in einem Brennstoffbehälter eines Kraftfahrzeuges.
US5482444A (en) * 1994-09-06 1996-01-09 General Motors Corporation Vibration isolating mounting for an electric fuel pump
DE59600787D1 (de) * 1995-02-18 1998-12-17 Bayerische Motoren Werke Ag Kraftstoff-Fördervorrichtung

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004239243A (ja) * 2003-02-10 2004-08-26 Toyota Motor Corp 燃料供給装置
JP2008088824A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Denso Corp 燃料ポンプモジュール
JP2008248801A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Denso Corp 燃料供給装置
JP2015232332A (ja) * 2011-02-17 2015-12-24 愛三工業株式会社 燃料供給装置
KR101364838B1 (ko) * 2012-12-20 2014-02-20 주식회사 현대케피코 다목적용 액추에이터
JP2016089691A (ja) * 2014-11-04 2016-05-23 愛三工業株式会社 燃料供給装置
WO2016072210A1 (ja) * 2014-11-04 2016-05-12 愛三工業株式会社 燃料供給装置
CN107076070A (zh) * 2014-11-04 2017-08-18 爱三工业株式会社 燃料供给装置
US10648435B2 (en) 2014-11-04 2020-05-12 Aisan Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel supply devices
JP2017015207A (ja) * 2015-07-03 2017-01-19 日立アプライアンス株式会社 固定部材及びこれを備えた機器
JP2019132161A (ja) * 2018-01-30 2019-08-08 株式会社デンソー 燃料供給装置
JP7000880B2 (ja) 2018-01-30 2022-01-19 株式会社デンソー 燃料供給装置
JP2020020297A (ja) * 2018-08-01 2020-02-06 株式会社デンソー 燃料供給装置
JP7103038B2 (ja) 2018-08-01 2022-07-20 株式会社デンソー 燃料供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3698293B2 (ja) 2005-09-21
US6216734B1 (en) 2001-04-17
DE10007230A1 (de) 2000-08-24
DE10007230B4 (de) 2014-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000240723A (ja) 回転装置支持構造及びそれを用いる燃料供給装置
US8511416B2 (en) Motor supporting structure
US9266422B2 (en) Supporting structure for cooling water reserve tank of vehicle
JP2020121608A (ja) シリーズハイブリッド車両における駆動装置の搭載構造
KR101005096B1 (ko) 진동 감쇄를 위한 연료펌프 모듈
CN101888142A (zh) 电动泵
JP4782093B2 (ja) 燃料供給装置
JP2001082274A (ja) 燃料供給装置
JP2007237756A (ja) パワーユニットの支持構造
CN115250030A (zh) 驱动马达模块
JP6506030B2 (ja) 電動圧縮機の取付構造
JP7302403B2 (ja) ハイブリッド駆動装置
WO2022180872A1 (ja) 駆動モータモジュール
CN220199010U (zh) 压缩机固定结构及车辆
JPH09123770A (ja) エンジンマウントシステム
US20230032188A1 (en) Holder for fixing an electric compressor
WO2022180873A1 (ja) 駆動モータモジュール
CN108223216B (zh) 燃料供给装置
JPH03153419A (ja) 燃料タンク装置
JP5394097B2 (ja) 車両用燃料タンクおよび車両用燃料タンクの製造方法
CN220890360U (zh) 车辆
CN108215756B (zh) 动力传动系的安装装置
JP2002295587A (ja) エンジンマウント
JP2024024310A (ja) 電動コンプレッサ構造及び電動コンプレッサ用プロテクタ
TW202237431A (zh) 驅動馬達模組

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041022

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050617

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050630

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110715

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120715

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120715

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130715

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term