JP2000119124A - 脂肪相に界面安定性ポリマ―粒子を分散させたものを含有するエマルションの形態の化粧品用組成物 - Google Patents

脂肪相に界面安定性ポリマ―粒子を分散させたものを含有するエマルションの形態の化粧品用組成物

Info

Publication number
JP2000119124A
JP2000119124A JP11265375A JP26537599A JP2000119124A JP 2000119124 A JP2000119124 A JP 2000119124A JP 11265375 A JP11265375 A JP 11265375A JP 26537599 A JP26537599 A JP 26537599A JP 2000119124 A JP2000119124 A JP 2000119124A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
polymer
composition
composition according
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11265375A
Other languages
English (en)
Inventor
Patricia Lemann
ルマン パトリシア
La Poterie Valerie De
ドゥ・ラ・ポトリ ヴァレリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JP2000119124A publication Critical patent/JP2000119124A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8123Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers, e.g. PVC, PTFE
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8147Homopolymers or copolymers of acids; Metal or ammonium salts thereof, e.g. crotonic acid, (meth)acrylic acid; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8152Homopolymers or copolymers of esters, e.g. (meth)acrylic acid esters; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/817Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a single or double bond to nitrogen or by a heterocyclic ring containing nitrogen; Compositions or derivatives of such polymers, e.g. vinylimidazol, vinylcaprolactame, allylamines (Polyquaternium 6)
    • A61K8/8182Copolymers of vinyl-pyrrolidones. Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • A61K8/894Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone modified by a polyoxyalkylene group, e.g. cetyl dimethicone copolyol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/90Block copolymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/92Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/92Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
    • A61K8/922Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof of vegetable origin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/16Emollients or protectives, e.g. against radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/42Colour properties
    • A61K2800/43Pigments; Dyes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/04Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for lips
    • A61Q1/06Lipsticks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/10Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for eyes, e.g. eyeliner, mascara
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/902Specified use of nanostructure
    • Y10S977/904Specified use of nanostructure for medical, immunological, body treatment, or diagnosis
    • Y10S977/926Topical chemical, e.g. cosmetic or sunscreen

Abstract

(57)【要約】 【課題】 移りがほとんどなく、耐水性があると同時
に、非常に好ましい適用感があり、一日中付着してい
る、非常に良好な保持力を有する皮膜が得られる組成物
を提供する。 【解決手段】 液状脂肪相と水相を含有し、一方の相が
他方の相に分散している局所適用用組成物において、組
成物に移りのない特性を付与するのに十分な量の界面安
定化ポリマー粒子を該液状脂肪相に導入する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、脂肪相に分散可能
なポリマーを含有するエマルションの形態の組成物であ
って、特に化粧品、皮膚科学、製薬及び衛生の分野のた
めのものである組成物に関する。より詳しくは、本発明
は、ヒトの顔とヒトのボディの双方の皮膚、粘膜、例え
ば唇及び下の瞼の内側、又はケラチン繊維、例えばまつ
げ、眉毛及び毛髪の手入れ及び/又はメークアップ用の
移らない(transfer-free)組成物に関する。
【0002】この組成物は、特に、程度の差はあれ流動
性のクリーム又はペースト形態、例えば液状口紅又はフ
ァンデーション、アイライナー、マスカラ、太陽保護用
組成物、皮膚を人工的に日焼けした状態にする組成物又
はボディのメークアップ用組成物ばかりでなく、アイシ
ャドウ又はフェイスパウダーの形態で提供され得る。こ
の組成物は既知の製品よりも改善された快適性と清涼効
果と併せて移らないという性質を示す。
【0003】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】ヒトの
皮膚又は唇をメークアップ又は手入れするための製品、
例えばファンデーション又は口紅は、一般に、例えばロ
ウ類及び油類のような脂肪相、顔料及び/又はフィラ
ー、そして場合によっては、例えば化粧品用及び/又は
皮膚科学的活性成分のような添加剤を含有する。これら
製品には、ブラシで塗布される有色又は無色のペースト
を製造することを可能にする柔軟なコンシステンシーを
持ついわゆる「ペースト状」製品も含まれる。
【0004】これらの組成物は、これを皮膚又は唇に塗
布すると、移ってしまうという欠点、すなわち、組成物
が接触させられるある種の基体、特に、グラス、カッ
プ、たばこ、衣類又は皮膚上に少なくとも部分的に付着
し、シミを残すという欠点を有する。この結果、塗布さ
れた皮膜の持続性が中程度になり、ファンデーション又
は口紅組成物を規則的に繰返し塗布することが必要とな
る。さらに、特にブラウスの襟に許容できないシミがで
きると、女性の中には、この種のメークアップを使用し
なくなる人もいる。
【0005】ここ数年の間、化粧品科学研究者は、「移
りのない」口紅組成物、最近ではファンデーション組成
物に興味を抱いている。例えば、資生堂は、日本国特許
公開第61-65809号において、(3次元網状組織を
有する)シロキシシリケート樹脂、環状シリコーン鎖を
持つ揮発性シリコーン油、及び微粉状フィラーを含有す
る「移りのない」口紅組成物を考えている。同様に、ノ
エビアは、日本国特許公開第62−61911号公報に
おいて、一又は複数の炭化水素含有ロウと組合せて一又
は複数の揮発性シリコーンを含有する「移りのない」口
紅、アイライナー及びファンデーション組成物を開示し
ている。
【0006】これらの組成物は、改善された「移りのな
い」特性を示すものであるが、シリコーン油が蒸発した
後に、時間が経つと不快(乾燥した感じや突張感)になる
皮膜を唇上に残し、多くの女性がこの種の口紅を選択し
なくなるという不具合を有している。この種の組成物の
快適性を改善するため、非揮発性シリコーン又は非シリ
コーン油を添加することができるが、この場合は「移り
のなさ」の効果が失われてしまう。
【0007】さらに近年になって、プロクターアンドギ
ャンブル社(Procter & Gamble)は、国際特許公開第96
/36323号において、良好な保持力を有し、耐水性
があり、シミを残さない油中水型エマルションタイプの
マスカラ組成物を考えている。これらの組成物は、とり
わけ、アルキル又はアルコキシジメチコーンコポリオー
ル型の界面活性剤、炭化水素含有油、顔料及びフィラ
ー、並びにロウ類と組み合わせて、一般的にラテックス
として知られている水性のポリマー分散液を含有してい
る。しかし、付着した皮膜の「移りのなさ」の特性は完
全ではない。特に、著しい圧力や摩擦により、付着物の
色調が劣化したり、これら皮膜と接触する基体へ再付着
したりする。
【0008】また、欧州特許公開第497144号公報
及び仏国特許公開第2357244号公報には、ロウ
類、軽又は揮発性油及び顔料と組み合わせて、スチレン
-エチレン-プロピレンブロックコポリマーを含有する、
いわゆる「移りのない」無水組成物が開示されている。
これらの組成物は、あまり快適ではなく、化粧品特性も
平凡で、べとつき感があり、処方が難しいという欠点を
示す。さらに、これらの組成物の「移りのない」特性は
並である。
【0009】さらに近年、欧州特許公開第775483
号公報において、皮膜形成ポリマーの水性分散液の形態
の唇用組成物が考えられている。これらの組成物は顕著
な「移りのない」という特性を示し、使用者に高く評価
される光沢のある皮膜が得られる。しかし残念なこと
に、これらの皮膜には、時間が経ち、水分が蒸発すると
不快になるという欠点がある。
【0010】よって、上述した欠点を示さず、好ましく
は、かなりの圧力や摩擦の間さえも、顕著な「移りのな
い」という特性を有し、程度の差はあれ光沢ある外観を
付与し、消費者の要望に合致し、適用中も時間が経った
後でも、組成物が塗布された皮膚又は唇を乾燥させない
組成物が必要とされている。
【0011】
【課題を解決するための手段及び発明の実施の形態】本
出願人は、全く驚いたことに、液状脂肪相に分散可能な
ポリマーを含有せしめたエマルションを使用することに
より、全く移らず、耐水性があると同時に、塗布が非常
に快適で一日中つけられる、非常に良好な保持力を有す
る結合性コーティング(皮膜)が付与される、化粧品用、
皮膚病用、製薬用又は衛生用組成物が得られることを見
出した。このコーティングは、特に脂性感がなく、乾燥
もせず、フレキシブルで、べとつき感もない。加えて、
本発明の組成物は、適用時及び時間が経った後も快適
感、特に適用時の清涼感があり、潤い感があって、突張
感がない。
【0012】よって、本発明の主題事項は、液状脂肪相
と水相を含有し、該相の一方が他方の相に分散している
局所適用用組成物において、該液状脂肪相に界面安定性
ポリマー粒子がさらに含有され、該ポリマーが組成物に
移りのない特性を付与するのに十分な量で存在している
組成物にある。ポリマーの量は、着色物質及び/又は化
粧品用又は皮膚科学的活性成分及び/又は油類を捕捉可
能な皮膜を、該皮膜が接触する基体へのその移りを制限
するか又はなくしさえするために、皮膚及び/又は唇及
び/又はケラチン繊維に形成させるのに十分なものでな
ければならない。ポリマーの量は、組成物中に存在する
着色物質及び/又は活性成分及び/又は油類の量に依存
する。実際には、ポリマーの量は組成物の全重量に対し
て2重量%(活性物質基準)を越える。
【0013】本発明の組成物は、水性連続相に液状脂肪
相が分散した均質な分散液、又は液状脂肪性連続相に水
相が分散した均質な分散液であり、分散液は、任意の手
段、特に乳化剤、粒子又は小胞体を使用することにより
提供される。特に、組成物は水中油型(O/W)又は油中
水型(W/O)エマルションである。また、多相エマルシ
ョン、特に3相エマルションとすることができる。この
組成物は、特に化粧品用、皮膚科学的、衛生用又は製薬
用組成物である。よって、皮膚、粘膜及びケラチン繊維
と融和性のある成分を含有する。
【0014】本発明の他の主題事項は、第2相に第1相
が分散した分散液の形態で、第1相と第2相の一方が液
状脂肪相である化粧品用組成物中又は皮膚科学的組成物
の製造において、唇等の粘膜、及び/又はヒトの皮膚及
び/又はケラチン繊維上に付着した組成物の皮膜が、該
皮膜と接触する基体へ移るのを低減させるか、又はなく
しさえするために、該液状脂肪相に十分な量の界面安定
性ポリマー粒子を使用することにある。
【0015】有利には、組成物は化粧品用、皮膚科学
的、衛生用又は製薬用活性成分、着色物質及びそれらの
混合物から選択される少なくとも1種の成分を含有す
る。液状脂肪相に界面安定性ポリマー粒子が存在する分
散液であるため、本発明の組成物は、組成物の移り、特
に活性物質及び/又は着色物質の移りを制限するか又は
なくしさえすることを可能にし、よってこれら活性成分
及び/又は着色物質を、それらが付着している箇所に保
持する。
【0016】本発明の他の主題事項は、上述した化粧品
用組成物を唇及び/又は皮膚及び/又はケラチン物質の
それぞれに適用することからなる、唇及び/又は皮膚及
び/又はケラチン物質をメークアップ及び/又は手入れ
するための美容方法にある。
【0017】本発明のさらなる主題事項は、第2相に第
1相が分散した分散液の形態で、第1相と第2相の一方
が液状脂肪相である、皮膚及び/又は唇及び/又はケラ
チン繊維のメークアップ用又は手入れ用組成物の、皮膚
及び/又は唇及び/又は繊維以外の基体への移動を制限
するか、又はなくしさえするための美容方法であって、
前記液状脂肪相に十分な量の界面安定性ポリマー粒子を
導入することからなる方法にある。
【0018】本出願で使用されるポリマーは任意の性質
ものとできる。よって、ラジカルポリマー、重縮合物、
天然由来のポリマー、及びそれらの混合物を使用するこ
とができる。ポリマーは、当業者により、組成物に所望
される二次的用途に従い、その特性の機能に応じて選択
される。使用されるポリマーは、皮膜を形成可能なもの
が好ましい。しかしながら、皮膜の形成が不可能なポリ
マーを使用することもできる。
【0019】「皮膜の形成が不可能なポリマー」という
用語は、単独では、分離可能な皮膜を形成できないポリ
マーを意味すると理解される。このポリマーは非揮発性
の油状化合物と組合せることにより、皮膚及び粘膜上に
連続した均質なコーティング層を形成することを可能に
する。
【0020】ポリマーは、有利には、少なくとも1つの
安定剤により界面安定化された分散粒子の形態で提供さ
れる。本発明の組成物に粒子の分散液を使用する利点の
一つは、粒子が脂肪相において、集塊を形成しないで、
個々の粒子の状態を維持していることであり、これはナ
ノメートルサイズの無機粒子の場合にはない。ポリマー
分散液の他の利点は、高レベルのポリマーの存在下で、
非常に流動性のある組成物(130センチポアズのオー
ダー)を得ることができることにある。
【0021】このような分散液のさらなる他の利点は、
ポリマー粒子のサイズを望み通りに等級分けすることが
でき、合成中にサイズの「多分散性」を調節することが
できることにある。よって、組成物中にある場合及び皮
膚又は唇に塗布された場合に裸眼で可視できない非常に
小さな粒子を得ることができる。これは、粒子形態の顔
料では、組成により粒子の平均径を変えることができな
いので不可能である。
【0022】また、本発明の組成物は、皮膚又は粘膜へ
展伸性及び付着性の特に有利な品質、並びに滑らかで快
適な感触を示すことが見出された。さらに、これらの組
成物は、特に従来のメークアップ除去用ミルクにより容
易に除去されるという利点を有する。高い「移りのな
い」特性を有する従来の組成物は除去が非常に困難であ
ったため、このことは全く驚くべきことである。一般的
に、従来の組成物は特定のメークアップ除去用製品と併
せて販売されており、これが使用者にさらなる制約をも
たらす。
【0023】よって、本発明の組成物は、有利には、生
理学的に許容可能な液状脂肪相に、少なくとも1種のポ
リマーの略球状の粒子の安定した分散液を含有する。こ
れらの分散液は、特に、前記脂肪相中の安定な分散液と
してのポリマーのナノ粒子の形態で提供され得る。ナノ
粒子は、好ましくは5〜600nmのサイズであり、約
600nmを越えると、粒子の分散液があまり安定では
なくなる。
【0024】本発明の組成物のポリマー分散液のさらな
る利点は、ポリマー又はポリマー系(ポリマーに可塑剤
型の添加剤を加えたもの)のガラス転移温度(Tg)を変
化させ、よって軟質のポリマーから程度の差はあれ硬質
のポリマーまで変化させることができ、考慮される用途
の機能に応じて組成物の機械的性質を調節できることで
ある。
【0025】本発明の組成物において使用可能なポリマ
ーは、好ましくは2000〜10000000オーダー
の分子量と、−100℃〜300℃、好ましくは−10
〜50℃のTgを有する。好ましくは、皮膚の温度以
下、特に40℃未満の低いTgを有する、皮膜を形成す
ることのできるポリマーを使用することができる。基体
に塗布した場合に皮膜を形成することのできる分散液が
このようにして得られ、これは従来の無機顔料の分散液
を使用した場合にはなかった。
【0026】ポリマーが所望の用途に対して高すぎるガ
ラス転移温度を有している場合は、それを可塑剤と組み
合わせて、使用される混合物のこの温度を低下させるこ
とができる。可塑剤は、当該応用分野において通常使用
される可塑剤、特にポリマーを溶解させ得る化合物から
選択することができる。
【0027】皮膜を形成可能なポリマーとしては、好ま
しくは40℃以下、特に−10〜30℃の範囲のTgを
有するアクリル又はビニルのラジカルホモポリマー又は
コポリマーを挙げることができる。皮膜の形成が不可能
なポリマーとしては、好ましくは40℃以上、特に45
〜150℃の範囲のTgを有する、架橋していてもよい
ビニル又はアクリルのラジカルホモポリマー又はコポリ
マーを挙げることができる。
【0028】「ラジカルポリマー」という用語は、特に
エチレン性不飽和を有するモノマーの重合により得られ
たポリマーを意味するものと理解され、各モノマーは単
独重合(重縮合とは異なる)可能である。ラジカルポリマ
ーは、特にビニルポリマー又はコポリマー、中でもアク
リルポリマーである。
【0029】ビニルポリマーは、少なくとも1つの酸基
を有するエチレン性不飽和を持つモノマー及び/又はこ
れら酸モノマーのエステル類及び/又はこれら酸のアミ
ド類の重合により得ることができる。酸基を担持するモ
ノマーとしては、α,β-エチレン性不飽和を有するカル
ボン酸、例えばアクリル酸、メタクリル酸、クロトン
酸、マレイン酸又はイタコン酸を使用することができ
る。好ましくは、(メタ)アクリル酸及びクロトン酸、さ
らに好ましくは(メタ)アクリル酸が使用される。
【0030】酸モノマーのエステルは、有利には、(メ
タ)アクリル酸のエステル類[(メタ)アクリラートとし
て知られているもの]、例えばアルキル、特にC-C
20アルキル、好ましくはC-Cの(メタ)アクリラ
ート、アリール、特にC-C アリールの(メタ)ア
クリラート、又はヒドロキシアルキル、特にC-C
ヒドロキシアルキルの(メタ)アクリラートから選択され
る。(メタ)アクリル酸アルキルとしては、メチル、エチ
ル、ブチル、イソブチル、2-エチルヘキシル及びラウ
リルの(メタ)アクリラートを挙げることができる。(メ
タ)アクリル酸ヒドロキシアルキルとしては、(メタ)ア
クリル酸ヒドロキシエチル又は2-ヒドロキシプロピル
(メタ)アクリラートを挙げることができる。(メタ)アク
リル酸アリールとしては、ベンジル又はフェニルのアク
リラートを挙げることができる。特に好ましい(メタ)ア
クリル酸エステルは(メタ)アクリル酸アルキルである。
【0031】ラジカルポリマーとしては、(メタ)アクリ
ル酸と、アルキル、特にC-Cアルキルの(メタ)ア
クリラートのコポリマーを使用することができる。さら
に好ましくは、アクリル酸と共重合していてもよいアク
リル酸メチルを使用することができる。
【0032】酸モノマーのアミドとしては、(メタ)アク
リルアミド、特にN-アルキル(メタ)アクリルアミド、
特にN-(C-C12アルキル)(メタ)アクリルアミド、
例えばN-エチルアクリルアミド、N-(t-ブチル)アクリ
ルアミド又はN-オクチルアクリルアミド又はN,N-ジ
(C-C)(メタ)アクリルアミドを挙げることができ
る。
【0033】また、ビニルポリマーは、遊離形態又は部
分的又は完全に中和された、あるいは部分的又は完全に
第4級化された形態の、少なくとも1つのアミン基を有
するエチレン性不飽和のあるモノマーの重合により得る
こともできる。このようなモノマーは、例えばジメチル
アミノエチル(メタ)アクリラート、(ジメチルアミノエ
チル)メタクリルアミド、ビニルアミド、ビニルピリジ
ン又はジアリルジメチルアンモニウムクロリドである。
【0034】さらに、ビニルポリマーは、ビニルエステ
ル及びスチレンモノマーから選択される少なくとも1種
のモノマーの単独重合又は共重合により得ることもでき
る。特に、これらのモノマーは酸モノマー及び/又はそ
れらのエステル類及び/又はそれらのアミド類、例えば
上述したものと重合させることができる。ビニルエステ
ルの例としては、酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル、ネ
オデカン酸ビニル、ピバル酸ビニル、安息香酸ビニル及
び安息香酸t-ブチルを挙げることができる。スチレン
モノマーとしては、スチレン及びアルファ-メチルスチ
レンを挙げることができる。
【0035】ここで挙げられたモノマーの列挙は非限定
的であり、アクリル酸及びビニルモノマーのカテゴリー
に入る当業者に公知の任意のモノマー(シリコーン鎖で
変性されたモノマーを含む)を使用することができる。
【0036】他のビニルモノマーとしては: − N-ビニルピロリドン、ビニルカプロラクタム、N-
(C-Cアルキル)ビニルピロール、ビニルオキサゾ
ール、ビニルチアゾール、ビニルピリミジン又はビニル
イミダゾール、 − オレフィン類、例えばエチレン、プロピレン、ブチ
レン、イソプレン又はブタジエン、 を挙げることができる。
【0037】ビニルポリマーは、特に少なくとも2つの
エチレン性不飽和を有する二官能性モノマー、例えばエ
チレングリコールジメタクリラート又はジアリルフタラ
ートを使用して、架橋させることもできる。
【0038】本発明のポリマーは、限定するものではな
いが、以下のポリマー又はコポリマー:ポリウレタン、
ポリウレタン-アクリル、ポリ尿素、ポリ尿素-ポリウレ
タン、ポリエステル-ポリウレタン、ポリエーテル-ポリ
ウレタン、ポリエステル、ポリエステルアミド、脂肪鎖
又はアルキド類を有するポリエステル;アクリル酸及び
/又はビニルのポリマー又はコポリマー;アクリル-シ
リコーンコポリマー;ポリアクリルアミド;シリコーン
ポリマー、フッ化ポリマー及びそれらの混合物から選択
することができる。
【0039】ポリマーが分散される液状脂肪相は、それ
らが均質で、安定した混合物であり、考慮される用途と
融和性がある限りは、特に、鉱物、動物、植物又は合成
由来の炭素含有油、炭化水素含有油、フッ化油及び/又
はシリコーン油の単独物又は混合物から選択される任意
の化粧品的又は皮膚科学的に許容可能な油、より一般的
には生理学的に許容可能な油からなる。「液状脂肪相」
とは、室温(25℃)及び大気圧で液状である、任意の非
水性媒体を意味するものと理解される。
【0040】本発明で使用可能な液状脂肪相としては、
例えば炭化水素含有油、例えば流動パラフィン又は流動
ワセリン、ミンク油、タートル油、大豆油、ペルヒドロ
スクワレン、スイートアルモンド油、カロフィラム油(c
alophyllum oil)、パーム油、グレープシード油、ゴマ
油、コーン油、パーリーム油(parleam oil)、アララ油
(arara oil)、菜種油、ヒマワリ油、綿実油、アプリコ
ット油、ヒマシ油、アボカド油、ホホバ油、オリブ油又
は穀物胚芽油;ラノリン酸、オレイン酸、ラウリン酸又
はステアリン酸のエステル;脂肪エステル類、例えばミ
リスチン酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、
ステアリン酸ブチル、ラウリン酸ヘキシル、アジピン酸
ジイソプロピル、イソノナン酸イソノニル(isononyl is
ononate)、2-エチルヘキシルパルミタート、2-ヘキシ
ルデシルラウラート、2-オクチルデシルパルミター
ト、2-オクチルドデシルミリスタート又はラクター
ト、ジ(2-エチルヘキシル)スクシナート、リンゴ酸ジ
イソステアリル、トリイソステアリン酸グリセリル又は
トリイソステアリン酸ジグリセリル;高級脂肪酸、例え
ばミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、ベヘン
酸、オレイン酸、リノール酸、リノレン酸又はイソステ
アリン酸;高級脂肪アルコール、例えばセタノール、ス
テアリルアルコール又はオレイルアルコール、リノレイ
ル又はリノレニルアルコール、イソステアリルアルコー
ル又はオクチルドデカノール;シリコーン油、例えばポ
リジメチルシロキサン(PDMS)で、シロキサンがフェ
ニル化していてもよいもの、例えばフェニルトリメチコ
ーン、又はヒドロキシル、チオール及び/又はアミン基
等の官能基又は任意にフッ化されていてもよい脂肪族及
び/又は芳香族基で置換されていてもよいもの;脂肪
酸、脂肪アルコール又はポリオキシアルキレンで変性し
たポリシロキサン、フッ化シリコーン又は過フッ化油を
挙げることができる。
【0041】また室温で揮発性である一又は複数の油を
使用してもよい。「揮発性の油相」という用語は、室温
で皮膚又は唇又は繊維から蒸発可能な任意の非水性媒体
を意味するものと理解される。この揮発相には、特に、
室温と大気圧下で10-3〜300mmHg(0.13P
a〜40000Pa)の範囲の蒸気圧を有する油が含ま
れる。これら揮発性油により、皮膚、粘膜又はケラチン
繊維への組成物の適用が容易になる。これらの油は、シ
リコーン鎖の末端又はペンダント位置にアルキル又はア
ルコキシ基を含有していてもよいシリコーン油、炭化水
素含有油、又はフッ化油であり得る。
【0042】本発明において使用可能な揮発性シリコー
ン油としては、2〜7のケイ素原子を有する直鎖状又は
環状のシリコーンを挙げることができ、これらシリコー
ンは、1〜10の炭素原子を有するアルキル又はアルコ
キシ基、及びC-C16イソパラフィンを含有してい
てもよい。これらの揮発性油は組成物の全重量に対し
て、特に5〜97.5重量%、好ましくは20〜75%
である。本発明で使用可能な揮発性油としては、特に、
オクタメチルシクロテトラシロキサン、デカメチルシク
ロペンタシロキサン、ヘキサデカメチルシクロヘキサシ
ロキサン、ヘプタメチルヘキシルトリシロキサン、ヘプ
タメチルオクチルトリシロキサン又はC-C16イソ
パラフィン、例えば「アイソパー(Isopars)」、パーメ
チル(Permetyls)、特にイソドデカンを挙げることがで
きる。
【0043】本発明の特定の実施態様において、液状脂
肪相は、 −ハンセンの溶解空間の包括的溶解パラメータが17
(MPa)1/2未満の非水性液状化合物、 −又は、ハンセン溶解空間による包括的溶解パラメータ
が20(MPa)1/2以下のモノアルコール、 −又は、それらの混合物、 からなる群から選択される。
【0044】ハンセン溶解空間の包括的溶解パラメータ
δは、エリック・エー・グラルケ(Eric A. Grulke)の
「ポリマーハンドブック」(第3版)のVII章、519
-559頁の「溶解パラメータ値」の文献に、次の関
係: δ=(d +d +d )1/2 [上式中、 −dは、分子衝突中に誘発される双極子の形成により
生じるロンドンの分散力を特性付け、 −dは、永久双極子間のデバイの相互作用の力を特性
付け、 −dは、(水素結合、酸/塩基又は供与体/受容体型
等の)特定の相互作用の力を特性付ける] と定義されている。ハンセンの3次元溶解空間における
溶媒の定義は、シー・エム・ハンセン(C.M. Hansen)の
「3次元の溶解パラメータ」[J. Paint Technol.,3
9,105(1967)]の文献に記載されている。
【0045】17(MPa)1/2以下のハンセン溶解空
間の包括的溶解パラメータを有する液状脂肪相として
は、ポリオールと脂肪酸のエステル、特にトリグリセリ
ドから形成される植物性油、例えばヒマワリ油、ゴマ油
又は菜種油、又は長鎖の酸又はアルコール(すなわち、
6〜20の炭素原子を有するもの)から誘導されるエス
テル、特に、Rが7〜19の炭素原子を有する高級脂肪
酸残基を表し、R'が3〜20の炭素原子を有する炭化
水素含有鎖を表す、式RCOOR'のエステル、例えば
パルミチン酸エステル、アジピン酸エステル及び安息香
酸エステル、特にアジピン酸ジイソプロピルを挙げるこ
とができる。また、炭化水素、特に流動パラフィン、流
動ワセリン又は水素化ポリイソブチレン、イソドデカ
ン、又は「アイソパー」、揮発性のイソパラフィンを挙
げることができる。さらに、シリコーン油、例えば、フ
ッ化されていてもよい脂肪族及び/又は芳香族基又は官
能基、例えばヒドロキシル、チオール及び/又はアミン
基で置換されていてもよい、ポリメチルフェニルシロキ
サン及びポリジメチルシロキサン、及び揮発性のシリコ
ーン油、特に環状油を挙げることもできる。またさら
に、(i)6を越える炭素原子を有する、直鎖状、分枝状
又は環状のエステル、(ii)6を越える炭素原子を有す
るエーテル、(iii)6を越える炭素原子を有するケト
ンから選択される、単一の溶媒又は溶媒の混合物を挙げ
ることができる。「20(MPa)1/2以下のハンセン
溶解空間の包括的溶解パラメータを有するモノアルコー
ル」という用語は、少なくとも6の炭素原子を有し、炭
化水素含有鎖が置換基を含有していない脂肪族脂肪アル
コールを意味するものと理解される。本発明のモノアル
コールとしては、オレイルアルコール、デカノール、ド
デカノール、オクタデカノール及びリノレイルアルコー
ルを挙げることができる。
【0046】また、非水性媒体として、L.V.M.H.社
の仏国特許公開第2710646号公報に開示されてい
るものを使用することができる。非水性媒体の選択は、
以下に示す安定剤の種類及び/又はポリマーを構成する
モノマーの種類に従って、当業者によりなされる。
【0047】さらに、ポリマーが分散する全液状脂肪相
は、組成物の全重量に対して5〜97.5%、好ましく
は20〜75%である。非揮発性部は、組成物の全重量
に対して少なくとも0%、実際には1〜50%である。
この脂肪相は他のものと融和性のある一又は複数の油を
含有する。
【0048】ポリマー分散液は、欧州特許公開第749
747号公報に開示されているようにして製造すること
ができる。重合は分散液として、すなわち、安定剤で形
成粒子を保護して、形成中にポリマーが沈殿することに
より行われ得る。
【0049】よって、出発モノマー並びにラジカル開始
剤を含有する混合物が調製される。この混合物は、本明
細書の以下の記載において「合成溶媒」と称される溶媒
に溶解される。脂肪相が非揮発性油である場合、重合
は、無極性の有機溶媒(合成溶媒)中で行われ、続いて非
揮発性の油(上記合成油との混和性を有するものでなけ
ればならない)が添加され、合成溶媒が選択的に蒸留さ
れる。
【0050】このように、合成溶媒は、出発モノマーと
ラジカル開始剤がそこに溶解し、得られたポリマー粒子
がそこに不溶であり、ポリマー粒子が形成されると、そ
こに沈殿するようなものから選択される。特に、合成溶
媒は、アルカン類、例えばヘプタン、イソドデカン又は
シクロヘキサンから選択することができる。
【0051】選択される脂肪相が揮発性の油からなる場
合、重合は、合成溶媒としてもまた作用する該油中で直
接行われる。また、モノマー、並びにラジカル開始剤は
そこに溶解するものでなければならず、得られたポリマ
ーは、そこに不溶のものでなければならない。
【0052】モノマーは、好ましくは、重合前の合成溶
媒中に、反応混合物の重量に対して5〜20重量%の割
合で存在している。全てのモノマーが反応開始前に溶媒
中に存在していてもよく、あるいは、モノマーの一部を
重合反応の進行中に添加してもよい。ラジカル開始剤
は、特に、アゾビスイソブチロニトリル又はtert-ブチ
ルペルオキシ(2-エチルヘキサノアート)とすることが
できる。
【0053】ポリマー粒子は、連鎖状ポリマー、グラフ
ト化ポリマー、及び/又はランダムポリマーの単独物又
は混合物でありうる安定剤により、重合中に界面が安定
したものとなる。安定化は、任意の公知の方法、特に、
重合中に連鎖状ポリマー、グラフト化ポリマー、及び/
又はランダムポリマーを直接添加することにより行われ
得る。また、安定剤は、好ましくは重合前の混合物に存
在する。しかしながら、特に、モノマーが連続的に添加
される場合、安定剤も連続的に添加することは可能であ
る。安定剤は、出発モノマー混合物に対し、2〜30重
量%、好ましくは、5〜20重量%使用される。
【0054】グラフト化及び/又は連鎖状ポリマーが安
定剤として使用される場合、合成溶媒は、該安定化ポリ
マーの連鎖部又はグラフト部の少なくとも一部が該溶媒
に可溶であり、連鎖部又はグラフト部の他の部分がそれ
に不溶であるようなものから選択される。重合中に使用
される安定化ポリマーは、合成溶媒に分散又は溶解する
ものでなければならない。さらに、不溶性の連鎖部又は
グラフト部が重合中に形成されるポリマーとある程度の
親和性を有する安定剤が好ましく選択される。
【0055】グラフト化ポリマーとしては、炭化水素含
有鎖がグラフトしたシリコーンポリマー;又はシリコー
ン鎖がグラフトした炭化水素含有ポリマーを挙げること
ができる。例えば、ポリアクリル酸型の不溶性骨格とポ
リ(12-ヒドロキシステアリン酸)型の可溶性グラフト
部を有するグラフト化ポリマーが適切である。
【0056】よって、アクリル/シリコーン型のグラフ
ト化コポリマーのような、少なくとも1つのポリオルガ
ノシロキサン型のブロックと少なくとも1つのラジカル
ポリマーのブロックを含有するグラフト化又は連鎖状ブ
ロックコポリマーが使用でき、これは、特に非水性媒体
がシリコーン媒体である場合に使用できる。
【0057】少なくとも1つのポリオルガノシロキサン
型のブロックと少なくとも1つのポリエーテルのブロッ
クを含有する、グラフト化又は連鎖状ブロックコポリマ
ーを使用することもできる。ポリオルガノポリシロキサ
ンのブロックは、特にポリジメチルシロキサン又はポリ
(C-C18)アルキルメチルシロキサンであり;ポリ
エーテルのブロックは、ポリ(C-C18アルキレ
ン)、特にポリオキシエチレン及び/又はポリオキシプ
ロピレンである。特に、ジメチコーンのコポリオール又
は(C-C18)アルキルジメチコーンのコポリオー
ル、例えばダウコーニング社(Dow Corning)から「ダウ
コーニング3225C」の名称で販売されているもの、
又はラウリルメチコーン、例えばダウコーニング社から
「ダウコーニングQ2-5200」の名称で販売されて
いるものを使用してよい。
【0058】グラフト化又は連鎖状ブロックコポリマー
としては、少なくとも1つのビニルポリマー、好ましく
はスチレンポリマーのブロック、及び一又は複数の共役
していてもよいエチレン結合を有する少なくとも1つの
エチレン性モノマー、例えばエチレン又はジエン類、例
えばブタジエン及びイソプレンの重合により生じる少な
くとも1つのブロックを含有しているものを挙げること
ができる。エチレン性モノマーが複数の共役していても
よいエチレン結合を有する場合、重合後の残余のエチレ
ン性不飽和は、一般的に水素化される。例えば、公知の
方法により、イソプレンの重合においては、水素化後
に、エチレン-プロピレンブロックが形成され、ブタジ
エンの重合においては、水素化後に、エチレン-ブチレ
ンブロックが形成される。これらのポリマーとしては、
連鎖状コポリマー、特に、ポリスチレン/コポリ(エチ
レン-ブチレン)型、又はシェルケミカル社(Shell Chemi
cal)から「クレイトン(Kraton)」の名称で販売されてい
るような、ポリスチレン/コポリ(エチレン-プロピレ
ン)型、又はBASF社から「ルビトール(Luvitol)HS
B」の名称で販売されているような、ポリスチレン/ポ
リブタジエン型又はポリスチレン/ポリイソプレン型の
「ジブロック」又は「トリブロック」型のものを挙げる
ことができる。
【0059】少なくとも1つのアクリルポリマーのブロ
ック、及び一又は複数の共役していてもよいエチレン結
合を有する少なくとも1つのエチレン性モノマー、例え
ばエチレン又はイソブチレンが重合した結果生じる少な
くとも1つのブロックを含有しているグラフト化又は連
鎖状ブロックコポリマーとしては、ポリ(メタクリル酸
メチル)/ポリイソブチレンの二連又は三連のコポリマ
ー又はポリイソブチレングラフト部とポリ(メタクリル
酸メチル)骨格を有するグラフト化コポリマーを挙げる
ことができる。
【0060】少なくとも1つのポリエーテルのブロッ
ク、例えばポリ(C-C18アルキレン)、特にポリオ
キシエチレン及び/又はポリオキシプロピレン、及び一
又は複数の共役していてもよいエチレン結合を有する少
なくとも1つのエチレン性モノマー、例えばエチレン又
はジエン類が重合した結果生じる少なくとも1つのブロ
ックを含有しているグラフト化又は連鎖状ブロックコポ
リマーとしては、ポリオキシエチレン/ポリブタジエン
又はポリオキシエチレン/ポリイソブチレンの二連又は
三連のコポリマーを挙げることができる。
【0061】ランダムポリマーが安定剤として使用され
る場合、それは、考慮される合成溶媒中で可溶性にする
のに十分な量の基を有するものから選択される。例え
ば、C-Cアルコールからのアルキルアクリラート
又はメタクリラート、又はC-C30アルコールから
のアルキルアクリラート又はメタクリラートをベースと
したコポリマーを使用することができる。特に、メタク
リル酸ステアリル/メタクリル酸メチルのコポリマーを
挙げることができる。
【0062】合成溶媒が非極性である場合、安定剤とし
て、粒子をほぼ完全に被覆するポリマーを選択するのが
好ましく、これにより安定化ポリマーの幾つかの鎖が重
合により得られたポリマーの一粒子上に吸着される。こ
の場合、より良好な界面の活性を有するようにするた
め、連鎖状ポリマー又はグラフト化ポリマーを安定剤と
して使用することが好ましい。これは、合成溶媒に不溶
の連鎖部又はグラフト部が、粒子の表面をより厚く被覆
するようになるからである。
【0063】さらに、液状脂肪相が少なくとも1つのシ
リコーン油を含有する場合、安定剤は、好ましくは、ポ
リオキシプロピレン化及び/又はポリオキシエチレン化
ブロックのような、少なくとも1つのラジカルポリマー
又はポリエーテル又はポリエステルのブロック、及びシ
ロキサンが重合した結果生じる少なくとも1つのポリオ
ルガノシロキサン型のブロックを含有する、連鎖状又は
グラフト化ブロックコポリマーからなる群から選択され
る。
【0064】液状脂肪相がシリコーン油を含有しない場
合、安定剤は、好ましくは、 −(a)少なくとも1つのポリオルガノシロキサン型のブ
ロック及び少なくとも1つのラジカルポリマー又はポリ
エーテル又はポリエステルのブロックを含有する、連鎖
状又はグラフト化ブロックコポリマー、 −(b)C-Cアルコールからのアルキルアクリラー
ト又はメタクリラート、及びC-C30アルコールか
らのアルキルアクリラート又はメタクリラートのコポリ
マー、 −(c)ビニル又はアクリルポリマー又はポリエーテル又
はポリエステル、又はそれらの混合物の少なくとも1つ
のブロック、及び一又は複数の共役していてもよいエチ
レン結合を有する少なくとも1つのエチレン性モノマー
が重合した結果生じる少なくとも1つのブロックを含有
するグラフト化又は連鎖状ポリマー、からなる群から選
択される。ジブロックポリマーが特に使用される。
【0065】本発明で得られた分散液は、組成物、特
に、化粧品用、皮膚科学的、製薬用及び/又は衛生用組
成物、例えば、皮膚又は唇の手入れ用又はメークアップ
用組成物、又は毛髪用組成物、又は抗日光用組成物、又
は皮膚を人工的に日焼けした状態にする組成物に使用す
ることができる。用途に応じて、揮発性又は非揮発性油
中に皮膜の形成が可能な又は不可能なポリマーが分散し
た分散液の使用を選択することができる。
【0066】本発明において、上述した液状脂肪相は、
組成物の連続相又は分散相を構成可能である。他方の相
は、水及び任意の水溶性溶媒、例えば低級アルコールを
含有する水相である。この場合、これらの溶媒は液状脂
肪相を構成することができない。これは、本発明の組成
物を形成するためには、2つの相が非混和性のものでな
くてはならないからである。本発明の組成物は、有利に
はW/O又はO/W型である。
【0067】これらのエマルションは、界面活性剤又は
界面活性剤の混合物を使用して得ることができ、HLB
(親水性と親油性のバランス)はエマルションの方向(dir
ection)に適したものである。
【0068】W/Oエマルションの製造に適切な、本発
明で使用可能な界面活性剤としては、7未満のHLBを
有するもの、特にポリオールの脂肪酸エステル、例えば
ソルビトール又はグリセロールのモノ-、ジ-、トリ-又
はセスキオレアート又は-ステアラート又はグリセロー
ル又はポリエチレングリコールラウラート;又は例えば
6〜22の炭素原子を有し、シリコーン骨格の末端又は
ペンダント位置にアルキル又はアルコキシ鎖を有するア
ルキル又はアルコキシジメチコーンのコポリオールを挙
げることができる。O/Wエマルションの製造に適切
な、本発明で使用可能な界面活性剤としては、7を越え
るHLBを有するもの、例えばポリエチレングリコール
の脂肪酸エステル(ポリエチレングリコールモノステア
ラート又はモノラウラート);ソルビトールのポリオキ
シエチレン化脂肪酸エステル(ステアラート、オレアー
ト);ポリオキシエチレン化アルキル(ラウリル、セチ
ル、ステアリル、オクチル)エーテル及びジメチコーン
コポリオールを挙げることができる。一般的には、当業
者によく知られている、任意のイオン性(カチオン性又
はアニオン性)又は両性界面活性剤及び任意の非イオン
性界面活性剤を使用することができる。
【0069】組成物は、一又は複数の微粉状化合物及び
/又は一又は複数の脂溶性及び/又は水溶性の着色料を
含む一又は複数の着色物質を、例えば組成物の全重量に
対して0.01〜70%の割合で含有し得る。微粉状化
合物は、化粧品用又は皮膚科学的組成物に通常使用され
ている顔料及び/又は真珠光沢剤及び/又はフィラーか
ら選択され得る。微粉状化合物は、有利には、組成物の
全重量に対して0.1〜50%、好ましくは1〜30%
である。微粉状化合物の量を少なくすればする程、移り
のなさ及び快適性が良好になる。移りのない特性が微粉
状化合物の量の減少により高められるという事実は、全
く驚くことである。なぜなら、今日まで、従来の組成物
の移りのない特性は微粉状化合物の量と共に高められて
いたからである。逆に言えば、皮膚又は粘膜の乾燥度及
び不快適さが増加していた。
【0070】さらに、移りのない特性は、液状脂肪相に
分散可能なポリマーの量と共に高められる。実際、ポリ
マーは、組成物の全重量に対して60%まで(活性物質
又は乾燥物質として)である。組成物において12重量
%を越える活性ポリマー物質及び非揮発性油を使用する
と、全く移りのない皮膜が得られる。2〜12重量%で
あると、有意の移りのない効果はあるが、完全なもので
はない。よって、移りのない特性を望み通りに調節する
ことができ、これは、従来の移りのない組成物では、付
着した皮膜の快適さを損なわないで行うことは不可能で
あった。
【0071】顔料は、白色又は有色、無機物及び/又は
有機物で、被覆されたもの又は被覆されていないもので
あってよい。無機顔料としては、表面処理されていても
よい二酸化チタン、酸化ジルコニウムもしくは酸化セリ
ウム、並びに酸化鉄又は酸化クロム、マンガンバイオレ
ット、ウルトラマリンブルー、クロム水和物及びフェリ
ックブルーを挙げることができる。有機顔料としては、
カーボンブラック、D&C型の顔料、アルミニウム又は
カルシウム、ストロンチウム、バリウム又はコチニール
カルミンをベースとしたレーキ類を挙げることができ
る。
【0072】真珠光沢剤は、白色の真珠光沢顔料、例え
ば、酸化チタン又はオキシ塩化ビスマスで被覆されたマ
イカ、有色の真珠光沢顔料、例えば、酸化鉄を有する酸
化チタン被覆雲母、特にフェリックブルー又は酸化クロ
ムを有する酸化チタン被覆雲母、上述した種類の有機顔
料を有する酸化チタン被覆雲母、及びオキシ塩化ビスマ
スをベースとした真珠光沢顔料から選択することができ
る。
【0073】フィラーは、無機又は有機で、ラメラ又は
球状のものであってよい。このようなものとしては、タ
ルク、マイカ、シリカ、カオリン、ナイロン、ポリ-β-
アラニン及びポリエチレンパウダー、テフロン、ラウロ
イルリシン、デンプン、窒化ホウ素、テトラフルオロエ
チレンポリマーのパウダー、中空のミクロスフェア、例
えばエクスパンセル[ノーベルインダストリー社(Nobel
Industrie)]及びシリコーン樹脂のマイクロビーズ
[例えば、東芝のトスパール(Tospearls)]、軽質炭酸
カルシウム、マグネシウムカーボナート及びカーボナー
トヒドロキシド、ヒドロキシアパタイト、中空シリカの
ミクロスフェア[マプレコス社(Maprecos)のシリカビー
ズ]、ガラス又はセラミックのマイクロカプセル、又は
8〜22の炭素原子、好ましくは12〜18の炭素原子
を含有する有機カルボン酸から誘導される金属石鹸、例
えば、ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸マグネシウム、
ステアリン酸リチウム、ラウリン酸亜鉛又はミリスチン
酸マグネシウムを挙げることができる。
【0074】脂溶性着色料は、例えば、スーダンレッド
(Sudan red)、DC Red 17、DC Green6、β-カロチン、大
豆油、スーダンブラウン(Sudan brown)、DC Yellow 1
1、DCViolet 2、DC Orange 5又はキノリンイエローであ
る。それらは、組成物の重量に対して0.01〜20
%、好ましくは0.1〜6%である。水溶性着色料は、
例えばビート根液汁、メチレンブルー又はカロチンであ
り、組成物の全重量に対して6%までである。
【0075】本発明の組成物のポリマーは、皮膚、唇及
び/又は粘膜及び/又は繊維上に、着色物質(フィラー
を含む)及び/又は活性成分を捕捉する網状組織を形成
する皮膜を形成することを可能にする。安定性ポリマー
の量に対する使用される着色物質の相対量に応じて、程
度の差はあれ光沢があり、程度の差はあれ移りのない皮
膜を得ることができる。
【0076】本発明で使用可能な、化粧品用、皮膚科学
的、衛生用又は製薬用活性成分としては、保湿剤、ビタ
ミン類、必須脂肪酸、スフィンゴ脂質又はサンスクリー
ン剤を挙げることができる。これらの活性成分は、当業
者にとって通常の量、特に組成物の全重量に対して0.
001〜20%の濃度で使用される。
【0077】本発明の組成物は、考慮される用途の種類
により、考慮される分野において従来より使用されてい
る構成成分を、所望の製薬的投与形態に適切な量で含有
し得る。特に、ポリマーが安定している液状脂肪相に加
えて、植物、動物、鉱物又は合成由来、実際にはシリコ
ーン由来のロウ、油、ガム及び/又はペースト状脂肪物
質、及びそれらの混合物から選択される、付加的な脂肪
相をさらに含有してもよい。
【0078】本発明の組成物中に存在し得る、室温で固
体状のロウとしては、炭化水素含有ロウ、例えばミツロ
ウ、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、オーリクリー
ロウ(ouricury wax)、モクロウ、コルク繊維ロウ又はサ
トウキビロウ、パラフィン又は褐炭ロウ、マイクロクリ
スタリンワックス、ラノリンロウ、モンタンロウ、オゾ
ケライト、ポリエチレンロウ、フィッシャー-トロプシ
ュの合成により得られるロウ、水素化された油、25℃
で固体のグリセリド及び脂肪エステルを挙げることがで
きる。また、シリコーンロウを使用することもでき、こ
のようなものとしては、ポリメチルシロキサンのアルキ
ル、アルコキシ及び/又はエステルを挙げることができ
る。ロウは、コロイド状のロウ粒子の安定した分散物の
形態で提供することができ、公知の方法、例えば、アカ
デミックプレス社から出版されている、エル・エム・プ
リンス(L.M. Prince)の「マイクロエマルションの理論
と実際」(1977)の21-32頁に記載されている方法に
より調製することができる。室温で液状のロウとして
は、ホホバ油を挙げることができる。ロウは、組成物の
重量に対して0〜50重量%、好ましくは10〜30重
量%の割合で存在しうる。
【0079】また組成物は、このような組成物に従来よ
り使用されている任意の添加剤、例えば、増粘剤、酸化
防止剤、香料、防腐剤又は脂溶性ポリマー、例えばポリ
アルキレン、特にポリブテン、ポリアクリラート及び脂
肪相と融和性のあるシリコーンポリマー、並びにポリビ
ニルピロリドン誘導体をさらに含有してもよい。もちろ
ん、当業者であれば、考慮される添加により、本発明の
組成物の有利な特性が、全く又は実質的に悪影響を受け
ないように留意して、これら添加可能な化合物及び/又
はそれらの量を選択するであろう。
【0080】本発明の特定の実施態様において、本発明
の組成物は、当業者により常法により調製され得るもの
である。それらは、イオン性及び/又は非イオン性脂質
を含有する小胞体により、水相に油相を分散させた、又
は連続した油又は水相を有する単一又は多相エマルショ
ンの形態で提供することができる。さらに、それらは、
程度の差はあれ流動的なクリーム、程度の差はあれ粘性
のあるペースト、又は皿状又は棒状の型で成型された固
形状のエマルションの外観を有するものであってもよ
い。組成物の動的粘度は、100回転/分で回転するロ
ーターを備えた粘度計を用い25℃で測定して、0.0
01〜800Pa・sの広い範囲で選択することができ
る。
【0081】本発明の組成物は、皮膚、唇又はケラチン
繊維をメークアップするための製品、例えばファンデー
ション、フェイスパウダー、アイシャドウ、マスカラ、
アイライナー、口紅又はボディのメークアップ用製品
(半永久的なタトゥー)とすることができる。これらの製
品は、メークアップに手入れ効果(care valency)を付与
する目的で一又は複数の化粧品用又は皮膚科学的活性剤
をさらに含有し得る。
【0082】さらに、局所適用用であるこれらの組成物
は、ヒトの顔、首、手又はボディを保護、トリートメン
ト又は手入れするための化粧品用、皮膚科学的、衛生用
又は製薬用組成物を構成可能で、例えば手入れ用クリー
ム、抗日光用製品又は人工的に日焼けした状態にする製
品、唇の保護又は手入れ用バルム、又は皮膚科学的軟膏
又は膏薬を構成することができる。
【0083】
【実施例】以下の実施例により本発明を詳細に例証す
る。 実施例1:ポリマー分散液 85/15の比率のアクリル酸メチルとアクリル酸との
架橋していないコポリマーの分散液を、ヘプタンをイソ
ドデカンに代えた以外は、欧州特許公開第749746
号公報の実施例1の方法に従い、イソドデカン中で調製
した。このようにして、クレイトンG1701(シェル
社)の名称で販売されているポリスチレン/コポリ(エチ
レン-プロピレン)の連鎖状ジブロックコポリマーにより
イソドデカン中で界面安定化されたポリ(アクリル酸メ
チル/アクリル酸)粒子の分散液が得られ、これは、乾
燥物質含量が22.6重量%で、175nmまでの平均
粒子径を有し(多分散性(polydispersity):0.05)、
Tgは20℃であった。このコポリマーは皮膜を形成す
ることができる。
【0084】実施例2:ポリマー分散液 この分散液は、安定剤として、ダウ・コーニング社から
DC3225Cの名称で販売されている、ジブロックジ
メチコーンコポリオールを使用することにより、実施例
1のものと区別される。
【0085】実施例3:ポリマー分散液 エチレングリコールジメタクリラートで架橋させたポリ
(メタクリル酸メチル)の分散液を、アイソパーLをイソ
ドデカンに代えた以外は、欧州特許公開第749746
号公報の実施例2の方法に従い、イソドデカン中で調製
した。このようにして、クレイトンG1701(シェル
社)の名称で販売されているポリスチレン/コポリ(エチ
レン-プロピレン)の連鎖状ジブロックコポリマーにより
イソドデカン中で界面安定化されたポリ(メタクリル酸
メチル)粒子の分散液が得られ、これは、乾燥物質含量
が19.7重量%で、135nmの平均粒子径を有し
(多分散性:0.05)、Tgは100℃であった。この
コポリマーは、室温で皮膜を形成することができない。
【0086】実施例4:O/Wファンデーション 以下の組成物を調製した: ・実施例1の分散液 16.90g ・アプリコット核油 2.54g ・防腐剤 0.50g ・固体状の水酸化ナトリウム 0.03g ・キサンタンガム 0.17g ・カーボマー(carbomer) 0.08g ・グリセロール/カーボマー/プロピレングリ コール(*) 4.22g ・グリセロール 5.91g ・ステアリン酸 0.25g ・ステアリルアルコール 0.42g ・ステアリン酸スクロース(**) 1.10g ・ポリエチレングリコールステアラート(PE G8ステアラート) 1.10g ・顔料(***) 10.00g ・水 全体を100gにする量 (*)ガーディアン社(Guardian)のルブラゲル(Lubragel)MS (**)ゴールドシュミット社(Goldschmidt)のテゴソフト(Tegosoft)PSE14 1G (***)実施例5と同じ混合物
【0087】このファンデーションは以下の方法で調製
した:75℃の温度で、ポリマー分散液に乳化剤と脂肪
物質を導入し;脂肪相をホモジナイズし;75℃のま
ま、攪拌しつつ、水相に脂肪相を入れ;組成物が完全に
冷却するまで、攪拌し続けた。このファンデーションは
実施例5のものよりも流動的で、フレッシュ感があり、
匹敵する移りのない特性を有するものであった。
【0088】実施例5:W/Oファンデーション 以下の組成物を調製した: ・実施例1の分散液 20.60g ・シクロメチコーン 4.00g ・シクロペンタシロキサン 5.00g ・シクロペンタシロキサンに入れたジメチコー ンコポリオール(****) 1.80g ・ナイロンパウダー(フィラー) 8.00g ・PDMSで被覆された黄酸化鉄 1.45g ・黄-褐色酸化鉄 0.67g ・黒酸化鉄 0.25g ・酸化チタン 7.63g ・防腐剤 0.40g ・香料 0.60g ・硫酸マグネシウム 0.70g ・ジグリセリルイソステアリルスクシナート 0.60g ・水 全体を100gにする量 (****)ゴールドシュミット社のアビル(Abil)Em97
【0089】ボディ、特に首及び顔に適用することので
きるファンデーションが得られた。メークアップは自然
で、マットで、耐水性があり、非常に良好な移りのない
特性を示した。このファンデーションは以下の方法で調
製された:顔料を予めシクロメチコーンに分散させてお
き;脂肪相(界面活性剤+油)を40〜50℃でホモジナ
イズし;冷却し;実施例1の分散液を添加し;顔料を添
加し;ついで、全水相を先の脂肪相に添加し、最初はゆ
っくりと攪拌し、ついで10分間非常に強く攪拌した。
【0090】比較例:W/Oファンデーション 以下の組成物を調製した: ・シクロメチコーン 3.65g ・シクロペンタシロキサン 21.40g ・イソドデカン 4.55g ・シクロペンタシロキサンに入れたジメチコー ンコポリオール(*) 6.00g ・ナイロンパウダー(フィラー) 8.00g ・VA/ブチル安息香酸ビニル/クロトナート コポリマーの水性分散液 20.00g ・黄酸化鉄 1.45g ・黄-褐色酸化鉄 0.67g ・黒酸化鉄 0.25g ・酸化チタン 7.63g ・防腐剤 0.40g ・香料 0.60g ・硫酸マグネシウム 0.60g ・イソステアリルジグリセリルスクシナート 2.00g ・アジピン酸ジイソプロピル 1.00g ・水 全体を100gにする量 この比較例において、コポリマー及びアジピン酸ジイソ
プロピルは、乳化後、最後に添加された。
【0091】実施例5とこの比較例のファンデーション
についての官能テストを、数人の人に対して行った。移
りのなさのテストは次の条件下で行った:ランコム社の
保湿手入れ用クリーム「ハイドレイティブ(Hydrativ
e)」を塗布した後、顔の半分、首の半分に、それぞれフ
ァンデーションを塗布し、戸外で10分間乾燥させ;3
0分間、首の回りに衣服のカラレットを配した。移りの
ない特性を0〜7等級付けした;数字が高くなればなる
程、多くのファンデーションが移っている。本発明のフ
ァンデーションは、平均2の等級であり、これに対し、
水性のポリマー分散液を有するファンデーションの等級
は、平均3.5であった。さらに、テストを行った各人
は、本発明の処方物は、移りのなさに関して常により良
好であったとした。さらに、テストした人は、本発明の
製品が、展伸が容易で、柔軟感があり、高い滑らかさを
有し、適用箇所が明るく、均質で付着性の高いメークア
ップを付与する製品であると判定した。肌色も均質であ
った。製品のテクスチャーは液体であると判定されるも
のであったが、水性のポリマー分散液を含有する製品よ
りも、適用のときにより一定していた。メークアップ
は、従来のメークアップ除去剤[ランコム社のガラテイ
ス(Galateis)]を用いて跡を残すことなく除去できた。
【0092】実施例6:W/O口紅 以下の組成物を調製した: ・実施例1の分散液 32.74g ・黄-褐色酸化鉄 4.00g ・防腐剤 0.25g ・硫酸マグネシウム 0.82g ・ビニルピロリドン/1-エイコセンのコポリ マー 0.44g ・PDMSにおいてα,ω-エチレンオキシド基 を有するジメチコーンコポリオール(****) 2.12g ・フェニル(トリメチルシロキシ)トリシロキサ ン(20℃で20cSt、分子量372) 0.76g ・コハク酸でエステル化されたイソステアリン 酸モノ-及びジグリセリド 0.71g ・オクチルドデカノール 0.33g ・水 全体を100gにする量
【0093】比較例:口紅 以下の組成物を調製した: ・スチレン-アクリラートポリマーの水性分散 液(45%) 50.00g ・黄-褐色酸化鉄 4.00g ・防腐剤 0.25g ・アクリルゲル化剤 5.00g ・ポリエチレン/ポリテトラフルオロエチレン ロウ(50/50) 4.50g ・エチルアルコール 5.00g ・添加剤 3.00g ・水 全体を100gにする量
【0094】口紅である実施例6とこの比較例の唇用製
品についての官能テストを、数人に対して行った。移り
のなさのテストは次の条件下で行った:唇の半分に口紅
を塗布し、戸外で2分間乾燥させ;ついで、濾紙に唇を
当てて、移り性を評価し;従来のメークアップ除去剤
(ランコムのガラテイン)でメークアップを除去した。本
発明の口紅は、水性のポリマー分散液を含有する口紅と
同様の移りのない特性を有するが、快適感は改善されて
おり(突張感がなく、塗布時にフレッシュ感がある)、メ
ークアップの除去も容易であった。さらに、本発明の製
品はメークアップとして塗布が容易であった。
【0095】実施例7:W/Oアイライナー 以下の組成物を調製した: ・実施例1の分散液 32.74g ・黒酸化鉄 15.00g ・水素化イソパラフィン 0.77g ・硫酸マグネシウム 0.82g ・ビニルピロリドン/1-エイコセンのコポリ マー 0.44g ・PDMSにおいてα,ω-エチレンオキシド基 を有するジメチコーンコポリオール(****) 2.12g ・フェニル(トリメチルシロキシ)トリシロキサ ン(20℃で20cSt、分子量372) 0.76g ・コハク酸でエステル化されたイソステアリン 酸モノ-及びジグリセリド 0.71g ・水/プロピレングリコールに溶解したメタク リル酸/メトキシ(ポリエチレングリコール)メ タクリラート/メタクリル酸メチルのコポリマ ー(i) 0.38g ・プロピレングリコール 4.81g ・オクチルドデカノール 0.33g ・水 全体を100gにする量 (i)ICI社のアルラトーン(Arlatone)3315(界面活性剤)
【0096】このアイライナーをメークアップを施して
いない瞼においてテストし、続いて2つの従来のメーク
アップ除去剤である、ランコムのビ-ファシル(Bi-faci
l)とエファシル(Effacil)で除去した。テクスチャーは
液体と判定されるもので、滑らかさと付着性を有し、流
れ落ちず、ラインの縁部及び頂部において、非常に明確
で美しいラインが描けた。このラインは乾燥後に、再度
重ねて描くことができた。皮膜は均質であった。メーク
アップは柔軟で、容易に除去された。快適性も良好であ
ると判定された。

Claims (25)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液状脂肪相と水相を含有し、該相の一方
    が他方の相に分散している局所適用用組成物において、
    該液状脂肪相に界面安定ポリマー粒子が含有せしめら
    れ、該ポリマーが組成物に耐移り性を付与するのに十分
    な量で存在していることを特徴とする組成物。
  2. 【請求項2】 ポリマーが、少なくとも1種の安定剤に
    より界面安定化された分散粒子の形態で提供されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の組成物。
  3. 【請求項3】 ポリマーが、ラジカルポリマー、重縮合
    物、天然由来のポリマー、及びそれらの混合物から選択
    されることを特徴とする請求項1又は2に記載の組成
    物。
  4. 【請求項4】 ポリマーが、ポリウレタン、ポリウレタ
    ン-アクリル、ポリ尿素、ポリ尿素-ポリウレタン、ポリ
    エステル-ポリウレタン、ポリエーテル-ポリウレタン、
    ポリエステル、ポリエステルアミド、脂肪鎖又はアルキ
    ド類を有するポリエステル;アクリル酸及び/又はビニ
    ルのポリマー又はコポリマー;アクリル-シリコーンコ
    ポリマー;ポリアクリルアミド、シリコーンポリマー、
    フッ化ポリマー及びそれらの混合物から選択されること
    を特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の
    組成物。
  5. 【請求項5】 ポリマーが皮膜を形成可能なものである
    ことを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1項に記
    載の組成物。
  6. 【請求項6】 液状脂肪相が、鉱物、動物、植物又は合
    成由来の炭素含有油、炭化水素含有油、フッ化油及び/
    又はシリコーン油の、単独物又は混合物からなることを
    特徴とする請求項1ないし5のいずれか1項に記載の組
    成物。
  7. 【請求項7】 液状脂肪相が、流動パラフィン又は流動
    ワセリン、ミンク油、タートル油、大豆油、ペルヒドロ
    スクワレン、スイートアルモンド油、カロフィルム油、
    パーム油、パーリーム油、グレープシード油、ゴマ油、
    コーン油、菜種油、ヒマワリ油、綿実油、アプリコット
    油、ヒマシ油、アボカド油、ホホバ油、オリーブ油又は
    穀物胚芽油;ラノリン酸、オレイン酸、ラウリル酸又は
    ステアリン酸のエステル;ミリスチン酸イソプロピル、
    パルミチン酸イソプロピル、ステアリン酸ブチル、ラウ
    リン酸ヘキシル、アジピン酸ジイソプロピル、イソノナ
    ン酸イソノニル、2-エチルヘキシルパルミタート、2-
    ヘキシルデシルラウラート、2-オクチルデシルパルミ
    タート、2-オクチルドデシルミリスタート又はラクタ
    ート、ジ(2-エチルヘキシル)スクシナート、リンゴ酸
    ジイソステアリル、トリイソステアリン酸グリセリル又
    はジグリセリル等の脂肪エステル;ミリスチン酸、パル
    ミチン酸、ステアリン酸、ベヘン酸、オレイン酸、リノ
    ール酸、リノレン酸又はイソステアリン酸等の高級脂肪
    酸;セタノール、ステアリルアルコール又はオレイルア
    ルコール、リノレイル又はリノレニルアルコール、イソ
    ステアリルアルコール又はオクチルドデカノール等の高
    級脂肪アルコール;PDMS類等のシリコーン油で、フ
    ェニルトリメチコーンのようなフェニル化されていても
    よいもの、又は脂肪族及び/又は芳香族基、又はヒドロ
    キシル、チオール及び/又はアミン基等の官能基で置換
    されていてもよいもの;脂肪酸、脂肪アルコール又はポ
    リオキシアルキレンで変性したポリシロキサン、フッ化
    シリコーン又は過フッ化油;オクタメチルシクロテトラ
    シロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサン、ヘキ
    サデカメチルシクロヘキサシロキサン、ヘプタメチルヘ
    キシルトリシロキサン、ヘプタメチルオクチルトリシロ
    キサン又はC-C16イソパラフィン、特にイソドデ
    カン等の揮発性油から選択されることを特徴とする請求
    項1ないし6のいずれか1項に記載の組成物。
  8. 【請求項8】 液状脂肪相が、 −ハンセン溶解空間の包括的溶解パラメータが17(M
    Pa)1/2未満の非水性液状化合物、 −又は、ハンセン溶解空間の包括的溶解パラメータが2
    0(MPa)1/2以下のモノアルコール、 −又はそれらの混合物、 からなる群から選択されることを特徴とする請求項1な
    いし7のいずれか1項に記載の組成物。
  9. 【請求項9】 液状脂肪相が少なくとも1つの揮発性油
    を含有することを特徴とする請求項1ないし8のいずれ
    か1項に記載の組成物。
  10. 【請求項10】 液状脂肪相が組成物の全重量に対して
    5〜97.5%であることを特徴とする請求項1ないし
    9のいずれか1項に記載の組成物。
  11. 【請求項11】 安定剤が、連鎖状ポリマー、グラフト
    化ポリマー、ランダムポリマー及びそれらの混合物から
    選択されることを特徴とする請求項2ないし10のいず
    れか1項に記載の組成物。
  12. 【請求項12】 安定剤が、炭化水素含有鎖がグラフト
    したシリコーンポリマー;シリコーン鎖がグラフトした
    炭化水素含有ポリマー;ポリ(12-ヒドロキシステアリ
    ン酸)型の可溶性のグラフト部と、ポリアクリル型の不
    溶性の骨格を有するグラフト化コポリマー;少なくとも
    1つのポリオルガノシロキサン型のブロックと少なくと
    も1つのラジカルポリマーのブロックを含有するグラフ
    ト化又は連鎖状ブロックコポリマー;少なくとも1つの
    ポリオルガノシロキサン型のブロックと少なくとも1つ
    のポリエーテルのブロックを含有するグラフト化又は連
    鎖状ブロックコポリマー;C-Cアルキルアクリラ
    ート又はメタクリラートとC-C30アルキルアクリ
    ラートとメタクリラートのコポリマー;ジエンの重合に
    より生じる少なくとも1つのブロックと少なくとも1つ
    のビニルポリマーのブロックを含有するグラフト化又は
    連鎖状ブロックコポリマー;ジエンの重合により生じる
    少なくとも1つのブロックと少なくとも1つのアクリル
    ポリマーのブロックを含有するグラフト化又は連鎖状ブ
    ロックコポリマー;又はジエンの重合により生じる少な
    くとも1つのブロックと少なくとも1つのポリエーテル
    のブロックを含有するグラフト化又は連鎖状ブロックコ
    ポリマーから選択されることを特徴とする請求項11に
    記載の組成物。
  13. 【請求項13】 安定剤が、ジエンの重合により得られ
    る少なくとも1つのブロックと少なくとも1つのビニル
    ポリマーのブロックを含有するか、又はポリオキシプロ
    ピレン化及び/又はポリオキシエチレン化ブロックとシ
    ロキサンの重合により得られるブロックを含有するグラ
    フト化又は連鎖状ブロックコポリマーであることを特徴
    とする請求項11又は12に記載の組成物。
  14. 【請求項14】 植物、動物、鉱物、合成又はシリコー
    ン由来のロウ、ガム及び/又はペースト状脂肪物質、及
    びそれらの混合物から選択される、少なくとも1種の付
    加的な脂肪相をさらに含有することを特徴とする請求項
    1ないし13のいずれか1項に記載の組成物。
  15. 【請求項15】 少なくとも1種の着色物質をさらに含
    有することを特徴とする請求項1ないし14のいずれか
    1項に記載の組成物。
  16. 【請求項16】 着色物質が、フィラー及び/又は顔料
    及び/又は真珠光沢剤から選択される少なくとも1種の
    微粉状化合物を含んでなることを特徴とする請求項15
    に記載の組成物。
  17. 【請求項17】 微粉状化合物が、組成物の全重量に対
    して50%までであることを特徴とする請求項16に記
    載の組成物。
  18. 【請求項18】 ポリマーが、組成物の全重量に対して
    乾燥物質で60%までであることを特徴とする請求項1
    ないし17のいずれか1項に記載の組成物。
  19. 【請求項19】 イオン性及び/又は非イオン性脂質を
    含有する小胞体による水中油型分散液、多相エマルショ
    ン、水中油型又は油中水型エマルションの形態で提供さ
    れることを特徴とする請求項1ないし18のいずれか1
    項に記載の組成物。
  20. 【請求項20】 皮膚及び/又は唇及び/又はケラチン
    繊維の手入れ及び/又はメークアップ用の製品の形態で
    提供されることを特徴とする請求項1ないし19のいず
    れか1項に記載の組成物。
  21. 【請求項21】 ファンデーション、フェイスパウダ
    ー、アイシャドウ、口紅、唇の保護又は手入れ用バル
    ム、マスカラ、アイライナー、ボディのメークアップ用
    製品、抗日光用クリーム、又は人工的に日焼けした状態
    にするクリームの形態で提供されることを特徴とする請
    求項1ないし20のいずれか1項に記載の組成物。
  22. 【請求項22】 少なくとも1種の化粧品用又は皮膚用
    活性成分をさらに含有することを特徴とする請求項1な
    いし21のいずれか1項に記載の組成物。
  23. 【請求項23】 第2相に第1相が分散した分散液の形
    態であって、第1相と第2相の一方が液状脂肪相である
    化粧品用組成物中に又は皮膚用組成物の製造において、
    ヒトの唇等の粘膜及び/又は皮膚及び/又はケラチン繊
    維上に付着した組成物の皮膜の該皮膜と接触する基体へ
    の移動を低減させるか又はなくしさえするために、十分
    な量の界面安定ポリマーを該液状脂肪相に使用する使
    用。
  24. 【請求項24】 請求項1ないし22のいずれか1項に
    記載の組成物を、唇及び/又は皮膚及び/又はケラチン
    物質のそれぞれに適用することからなる、唇及び/又は
    皮膚及び/又はケラチン物質のメークアップ及び/又は
    手入れするための美容方法。
  25. 【請求項25】 第2相に第1相が分散した分散液の形
    態で、第1相と第2相の一方が液状脂肪相である、皮膚
    及び/又は唇及び/又はケラチン繊維のメークアップ用
    又は手入れ用組成物の皮膚及び/又は唇及び/又は繊維
    以外の基体への移動を制限するか又はなくしさえするた
    めの美容方法において、前記液状脂肪相に十分量の界面
    安定ポリマー粒子を導入することを特徴とする方法。
JP11265375A 1998-09-18 1999-09-20 脂肪相に界面安定性ポリマ―粒子を分散させたものを含有するエマルションの形態の化粧品用組成物 Pending JP2000119124A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9811694 1998-09-18
FR9811694A FR2783415B1 (fr) 1998-09-18 1998-09-18 Composition cosmetique sous forme d'emulsion comprenant une dispersion de particules de polymere stabilisees en surface dans une phase grasse liquide

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000119124A true JP2000119124A (ja) 2000-04-25

Family

ID=9530599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11265375A Pending JP2000119124A (ja) 1998-09-18 1999-09-20 脂肪相に界面安定性ポリマ―粒子を分散させたものを含有するエマルションの形態の化粧品用組成物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6326013B1 (ja)
EP (1) EP0987012A1 (ja)
JP (1) JP2000119124A (ja)
KR (1) KR100345094B1 (ja)
CN (1) CN1226986C (ja)
BR (1) BR9905295A (ja)
CA (1) CA2281992C (ja)
FR (1) FR2783415B1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002284629A (ja) * 2001-03-28 2002-10-03 Kao Corp 化粧料
JP2004277362A (ja) * 2003-03-18 2004-10-07 Sansho Kaken Kk 液状化粧料の製造方法
JP2009522324A (ja) * 2006-01-03 2009-06-11 ロレアル 油を含む化粧用組成物
JP2009522323A (ja) * 2006-01-03 2009-06-11 ロレアル 油を含む化粧用組成物
JP2009522326A (ja) * 2006-01-03 2009-06-11 ロレアル 油を含む化粧用組成物
JP2009522325A (ja) * 2006-01-03 2009-06-11 ロレアル 油を含む化粧用組成物
US8529918B2 (en) 2003-03-22 2013-09-10 L'oreal Water-in oil emulsion foundation comprising a polyol
JP2018528190A (ja) * 2015-08-18 2018-09-27 ロレアル 水中油型エマルション組成物
JP2021098028A (ja) * 2016-03-31 2021-07-01 ロレアル 皮膜形成剤および不揮発性油を含むエマルジョンを包装および塗布するための器具ならびに組成物

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2794970B1 (fr) * 1999-06-21 2001-08-03 Oreal Mascara comprenant un polymere disperse dans une phase grasse liquide
FR2817476B1 (fr) * 2000-12-05 2003-01-03 Oreal Composition de soin de maquillage contenant des fibres et un copolymere dispersant
US20030039621A1 (en) * 2001-04-10 2003-02-27 L'oreal Two-coat make-up product, its use and a kit containing the make-up product
FR2823102B1 (fr) 2001-04-10 2004-03-05 Oreal Produit de maquillage bicouche, ses utilisations et kit de maquillage contenant ce produit
US20030017123A1 (en) * 2001-05-29 2003-01-23 Scancarella Neil D. Long wearing emulsion composition for making up eyes and skin
FR2827160B1 (fr) * 2001-07-16 2007-01-26 Oreal Composition cosmetique comprenant une dispersion de particules
FR2827161B1 (fr) 2001-07-16 2004-12-03 Oreal Composition cosmetique comprenant une dispersion de particules
FR2827162B1 (fr) * 2001-07-16 2004-06-11 Oreal Composition cosmetique comprenant une dispersion de particules
DE10138496A1 (de) * 2001-08-04 2003-02-20 Beiersdorf Ag Verwendung von Kombinationen von Füllstoffen und Latexpartikeln zur Verstärkung des Lichtschutzfaktors und/oder der UV-A-Schutzleistung kosmetischer oder dermatologischer Formulierungen
FR2840204A1 (fr) * 2002-06-03 2003-12-05 Oreal Composition de maquillage de la peau
FR2848558B1 (fr) * 2002-12-12 2006-11-24 Oreal Polymere acrylique, dispersion dudit polymere stable dans un milieu organique non aqueux et composition comprenant ladite dispersion
US7323162B2 (en) * 2002-12-27 2008-01-29 Avon Products, Inc. Aqueous cosmetic coloring and gloss compositions having film formers
FR2851468B1 (fr) * 2003-02-25 2008-07-11 Oreal Composition cosmetique comprenant une dispersion de particules de polymere et un compose plastifiant le polymere
US20040234612A1 (en) * 2003-02-25 2004-11-25 Xavier Blin Cosmetic composition comprising at least one polymer particle dispersed in at least one liquid fatty phase and at least one compound plasticizing the polymer
US20040265346A1 (en) * 2003-04-28 2004-12-30 Aurore Verloo Water-in-oil emulsions for use in cosmetics
US7365043B2 (en) * 2003-06-27 2008-04-29 The Procter & Gamble Co. Lipophilic fluid cleaning compositions capable of delivering scent
FR2863493B1 (fr) * 2003-12-12 2006-07-14 Oreal Composition comprenant une dispersion de particules d'un polymere ethylenique greffe et un agent filmogene
US7803356B2 (en) * 2003-12-12 2010-09-28 L'oreal Compositions containing at least one silicone resin and a volatile non-cyclic silicone oil
FR2871055B1 (fr) * 2004-06-08 2006-12-01 Oreal Composition cosmetique comprenant un polymere semi- cristallin et une dispersion de particules de polymere dans une phase grasse
FR2871372A1 (fr) * 2004-06-11 2005-12-16 Oreal Composition cosmetique comprenant un polymere
US20050281769A1 (en) * 2004-06-11 2005-12-22 Toumi Beatrice Cosmetic composition comprising a polymer
US20060013792A1 (en) * 2004-07-16 2006-01-19 Jacqueline Fontaine Solid water-in-oil cosmetic emulsion
US7585922B2 (en) * 2005-02-15 2009-09-08 L'oreal, S.A. Polymer particle dispersion, cosmetic compositions comprising it and cosmetic process using it
US8932570B2 (en) * 2005-05-12 2015-01-13 Elc Management Llc Long-wearing glossy cosmetic composition
US20060257342A1 (en) * 2005-05-12 2006-11-16 Weilin Mu Long-wearing glossy cosmetic composition
US20090317350A1 (en) * 2005-07-13 2009-12-24 Shao Xiang Lu Keratin fibre coating composition comprising an aqueous phase and a tackifying resin
FR2895674B1 (fr) * 2006-01-03 2011-06-24 Oreal Composition cosmetique comprenant une huile
WO2008137632A1 (en) * 2007-05-04 2008-11-13 The Procter & Gamble Company Antimicrobial compositions, products, and methods of use
DE102007024454C5 (de) 2007-05-25 2017-08-31 Schwan-Stabilo Cosmetics Gmbh & Co. Kg Pigmenthaltige Tinte auf Polymerbasis
FR2927082B1 (fr) * 2008-02-01 2010-02-19 Oreal Dispersion de particules de polymere, composition la comprenant et procede de traitement cosmetique.
US9307758B2 (en) 2009-06-19 2016-04-12 Exacto, Inc. Polyacrylamide based agricultural compositions
US9428630B2 (en) 2009-06-19 2016-08-30 Exacto, Inc. Water-in-oil polyacrylamide-based microemulsions and related methods
US9309378B2 (en) * 2009-06-19 2016-04-12 Exacto, Inc. Emulsion compositions comprising polyacrylamide copolymer and ethylene oxide—propylene oxide copolymer
US20110224299A1 (en) * 2009-09-03 2011-09-15 Avon Products, Inc. Stabilized Wax Composition and Uses Thereof
CN103200927A (zh) * 2011-09-30 2013-07-10 株式会社资生堂 水包油型乳化化妆品
US9303125B2 (en) * 2012-03-01 2016-04-05 Dow Corning Corporation Method of forming particles from an oil-in-water emulsion
FR2992195B1 (fr) * 2012-06-21 2014-11-07 Oreal Composition cosmetique comprenant une huile, des particules d'aerogel de silice hydrophobe et un copolymere sequence hydrocarbone de preference obtenu a partir d'au moins un monomere styrene
US9408785B2 (en) 2012-10-15 2016-08-09 L'oreal Hair styling compositions containing aqueous wax dispersions
US10413496B2 (en) 2012-10-15 2019-09-17 L'oreal Aqueous wax dispersions
US10626294B2 (en) 2012-10-15 2020-04-21 L'oreal Aqueous wax dispersions containing volatile solvents
US10561596B2 (en) 2014-04-11 2020-02-18 L'oreal Compositions and dispersions containing particles comprising a polymer
CN109071750B (zh) 2016-03-08 2022-08-02 生活实验公司 持久化妆品组合物
WO2019055445A2 (en) 2017-09-13 2019-03-21 Living Proof, Inc. COLOR PROTECTION COMPOSITIONS
WO2019055440A1 (en) 2017-09-13 2019-03-21 Living Proof, Inc. LONG-TERM COSMETIC COMPOSITIONS
CN108619055B (zh) * 2018-06-20 2021-11-30 苏州蜜思肤化妆品股份有限公司 一种眼线液及其制备方法
KR102575094B1 (ko) 2018-10-31 2023-09-06 (주)아모레퍼시픽 고함량의 오일을 포함하는 저점도의 수중유형 화장료 조성물
FR3088549B1 (fr) * 2018-11-20 2021-05-07 Lvmh Rech Composition cosmétique de maquillage à effet perfecteur longue tenue
CN111920709A (zh) * 2019-05-13 2020-11-13 帕芙姆斯得科尔有限公司 液体化妆品
FR3104958A1 (fr) * 2019-12-19 2021-06-25 L V M H Recherche Fond de Teint ultra-haute tenue

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5221534A (en) * 1989-04-26 1993-06-22 Pennzoil Products Company Health and beauty aid compositions
FR2714382B1 (fr) * 1993-12-27 1996-02-02 Roussel Uclaf Phospholipides vecteur de molécule active, leur préparation et leur utilisation dans des compositions cosmétiques ou dermatologiques.
FR2735689B1 (fr) * 1995-06-21 1997-08-01 Oreal Composition comprenant une dispersion de particules de polymeres dans un milieu non aqueux
DE69600059T2 (de) * 1995-06-21 1998-02-05 Oreal Kosmetisches Mittel enthaltend eine Dispersion von Polymerenteilchen
FR2758719B1 (fr) * 1997-01-24 1999-03-05 Oreal Emulsion eau-dans-huile, composition comprenant une telle emulsion et utilisation en cosmetique, en pharmacie ou en hygiene
US6433068B1 (en) * 1997-03-07 2002-08-13 David S. Morrison Hydrocarbon gels as suspending and dispersing agents and products

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002284629A (ja) * 2001-03-28 2002-10-03 Kao Corp 化粧料
JP2004277362A (ja) * 2003-03-18 2004-10-07 Sansho Kaken Kk 液状化粧料の製造方法
US8529918B2 (en) 2003-03-22 2013-09-10 L'oreal Water-in oil emulsion foundation comprising a polyol
JP2009522324A (ja) * 2006-01-03 2009-06-11 ロレアル 油を含む化粧用組成物
JP2009522323A (ja) * 2006-01-03 2009-06-11 ロレアル 油を含む化粧用組成物
JP2009522326A (ja) * 2006-01-03 2009-06-11 ロレアル 油を含む化粧用組成物
JP2009522325A (ja) * 2006-01-03 2009-06-11 ロレアル 油を含む化粧用組成物
JP2018528190A (ja) * 2015-08-18 2018-09-27 ロレアル 水中油型エマルション組成物
US11229594B2 (en) 2015-08-18 2022-01-25 L'oreal Oil-in-water emulsion composition
JP2021098028A (ja) * 2016-03-31 2021-07-01 ロレアル 皮膜形成剤および不揮発性油を含むエマルジョンを包装および塗布するための器具ならびに組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CN1249171A (zh) 2000-04-05
CA2281992C (fr) 2007-01-09
KR100345094B1 (ko) 2002-07-24
FR2783415A1 (fr) 2000-03-24
US6326013B1 (en) 2001-12-04
KR20000023142A (ko) 2000-04-25
EP0987012A1 (fr) 2000-03-22
CN1226986C (zh) 2005-11-16
FR2783415B1 (fr) 2000-11-03
CA2281992A1 (fr) 2000-03-18
BR9905295A (pt) 2001-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100345094B1 (ko) 액체 지방상 중의 표면 안정화된 중합체 입자의 분산액을 함유하는 에멀션 형태의 화장용 조성물
JP3256507B2 (ja) 脂肪相に分散するポリマー粒子と脂溶性ポリマーを含有する耐移り性化粧品用組成物
JP3758868B2 (ja) 液状脂肪相にポリマー粒子が分散した耐移り性化粧品組成物
JP3817519B2 (ja) ポリマー粒子分散液と顔料分散液を含有する化粧品用組成物
JP3388194B2 (ja) 一部不揮発性の液体脂肪相中の非フィルム形成性ポリマ―粒子分散物を含む転移のない化粧品組成物
US6361782B1 (en) Cosmetic composition in anhydrous form comprising a dispersion of a surface-stabilized polymer particles
DE69918030T2 (de) Kosmetische Zusammensetzungen ohne Transfer, die eine Dispersion von Polymerpartikeln und ein spezielles Rheologiehilfsmittel enthalten
JP3225967B2 (ja) 非水性媒体中にポリマー粒子を分散させた組成物
US20030053976A1 (en) Cosmetic composition comprising a particle dispersion
JP2003034616A (ja) 角度依存性顔料と単色顔料を含有する2層コートメークアップ製品及び該製品を含むメークアップキット
JP2004503574A (ja) ロングラスティングメイクアップキット及び方法
CA2245989A1 (fr) Composition cosmetique sous forme d'emulsion comprenant une dispersion de particules de polymere stabilisees en surface dans une phase grasse liquide
JP3947102B2 (ja) 特定のプロ接着性物質を含むロングラスティング化粧品組成物
JP2001039830A (ja) 液体脂肪相中に分散されたポリマーを含むマスカラ
JP2002322020A (ja) 2層コートメークアップ製品、その用途、及びこの製品を収容するメークアップキット
US20030044440A1 (en) Cosmetic composition comprising a particle dispersion
JPH10101521A (ja) 特定のコポリマーを含有する組成物および該コポリマーの化粧品への使用
JP2002370936A (ja) 2層コートメークアップ方法と第1及び第2の組成物を収容するメークアップキット
JPH11236313A (ja) 脂肪相にポリマー粒子が分散した持続性粉末状化粧品組成物
US20060045895A1 (en) Cosmetic composition comprising a polymer particle dispersion and a pigment dispersion
JP2005002110A (ja) 皮膚特に顔をメイクアップする及び/又はケアするための化粧料組成物
JP2002003333A (ja) 化粧料
MXPA99008301A (en) Cosmetic composition in form of emulsion comprising a dispersion of particles of stabilized polymers in surface in a grease phase liquid
MXPA99009872A (en) Cosmetic composition without transfer that comprises a dispersion of polymer particles and a particular reological agent

Legal Events

Date Code Title Description
A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20031216

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20031219

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040615

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040910

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040922

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050315