JP2000089148A - 光走査装置及びそれを用いた画像形成装置 - Google Patents

光走査装置及びそれを用いた画像形成装置

Info

Publication number
JP2000089148A
JP2000089148A JP11167418A JP16741899A JP2000089148A JP 2000089148 A JP2000089148 A JP 2000089148A JP 11167418 A JP11167418 A JP 11167418A JP 16741899 A JP16741899 A JP 16741899A JP 2000089148 A JP2000089148 A JP 2000089148A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light beams
scanned
light
detecting
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11167418A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidemi Takayama
英美 高山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP11167418A priority Critical patent/JP2000089148A/ja
Priority to US09/349,111 priority patent/US6459520B1/en
Publication of JP2000089148A publication Critical patent/JP2000089148A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00007Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for relating to particular apparatus or devices
    • H04N1/00015Reproducing apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/435Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/47Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using the combination of scanning and modulation of light
    • B41J2/471Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using the combination of scanning and modulation of light using dot sequential main scanning by means of a light deflector, e.g. a rotating polygonal mirror
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems
    • G02B26/12Scanning systems using multifaceted mirrors
    • G02B26/123Multibeam scanners, e.g. using multiple light sources or beam splitters
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/12Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers
    • G06K15/1204Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers involving the fast moving of an optical beam in the main scanning direction
    • G06K15/1219Detection, control or error compensation of scanning velocity or position, e.g. synchronisation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/12Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers
    • G06K15/1238Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers simultaneously exposing more than one point
    • G06K15/1257Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers simultaneously exposing more than one point on more than one main scanning line
    • G06K15/1261Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers simultaneously exposing more than one point on more than one main scanning line using an array of light sources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00026Methods therefor
    • H04N1/00034Measuring, i.e. determining a quantity by comparison with a standard
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00026Methods therefor
    • H04N1/00037Detecting, i.e. determining the occurrence of a predetermined state
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00026Methods therefor
    • H04N1/0005Methods therefor in service, i.e. during normal operation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00071Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for characterised by the action taken
    • H04N1/00082Adjusting or controlling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N1/053Detection, control or error compensation of scanning velocity or position in main scanning direction, e.g. synchronisation of line start or picture elements in a line
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/113Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using oscillating or rotating mirrors
    • H04N1/1135Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using oscillating or rotating mirrors for the main-scan only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/12Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using the sheet-feed movement or the medium-advance or the drum-rotation movement as the slow scanning component, e.g. arrangements for the main-scanning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/19Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays
    • H04N1/191Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a one-dimensional array, or a combination of one-dimensional arrays, or a substantially one-dimensional array, e.g. an array of staggered elements
    • H04N1/1911Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on more than one main scanning line, e.g. scanning in swaths
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/024Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted
    • H04N2201/02406Arrangements for positioning elements within a head
    • H04N2201/02439Positioning method
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04701Detection of scanning velocity or position
    • H04N2201/0471Detection of scanning velocity or position using dedicated detectors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04701Detection of scanning velocity or position
    • H04N2201/04732Detecting at infrequent intervals, e.g. once or twice per line for main-scan control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04701Detection of scanning velocity or position
    • H04N2201/04744Detection of scanning velocity or position by detecting the scanned beam or a reference beam
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04753Control or error compensation of scanning position or velocity
    • H04N2201/04758Control or error compensation of scanning position or velocity by controlling the position of the scanned image area
    • H04N2201/0476Control or error compensation of scanning position or velocity by controlling the position of the scanned image area using an optical, electro-optical or acousto-optical element
    • H04N2201/04762Control or error compensation of scanning position or velocity by controlling the position of the scanned image area using an optical, electro-optical or acousto-optical element using a reflecting element
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04753Control or error compensation of scanning position or velocity
    • H04N2201/04794Varying the control or compensation during the scan, e.g. using continuous feedback or from line to line

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 光走査装置の温度変化により発生する走査位
置ズレと倍率の変化を単一のセンサーより成る検出手段
により検出し、良好なる画像を得ることができる光走査
装置及びそれを用いた画像形成装置を得ること。 【解決手段】 複数の発光部を主走査方向に傾けて配列
した光源手段から出射された複数の光ビームを偏向手段
に導光し、該偏向された複数の光ビームを結像手段によ
り被走査面上に導光し、被走査面上を同時に光走査する
際、被走査面と略同一位置で、かつ主走査方向に対し垂
直方向に配置した検出手段面上に、複数の光ビームを結
像させ、検出手段により複数の光ビームの走査位置と、
複数の光ビームによる通過時間差を検出することによ
り、光走査装置の温度変化により発生する走査位置ズレ
と倍率の変化を検出し、検出した結果に基づいて補正手
段により、被走査面上における複数の光ビームの描画位
置を補正するようにしたこと。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は光走査装置及びそれ
を用いた画像形成装置に関し、特に複数の光ビームを用
いて画像を形成する際、該光走査装置の環境変化、特に
温度変化により発生する走査位置ズレと倍率の変化を単
一のセンサーより成る検出手段で検出し、被走査面上に
おける複数の光ビームの描画位置を補正することによっ
て良好なる画像が得られるようにしたものである。
【0002】
【従来の技術】図13はマルチレーザ光源を用いた従来
の光走査装置の要部概略図である。
【0003】同図においてレーザーユニット131から
出射した複数(同図では2本)の光ビーム(略平行光
束)は副走査方向に所定の屈折力を有するシリンドリカ
ルレンズ132に入射する。シリンドリカルレンズ13
2に入射した略平行光束のうち主走査断面においてはそ
のまま略平行光束の状態で射出する。また副走査断面に
おいては収束して光偏向器133の偏向面(反射面)1
33aにほぼ線像として結像する。そして偏向面133
aで偏向反射した複数の光ビームは球面レンズ134と
トーリックレンズ135とを有する結像手段(fθレン
ズ系)140を介して感光ドラム136面上に集光さ
れ、該光偏向器133を矢印A方向に回転させることに
より、該複数の光ビームで該感光ドラム136面上を矢
印B方向(主走査方向)に等速走査している。これによ
り記録媒体である感光ドラム136面上に画像記録を行
なっている。尚、レーザーユニット131からの光ビー
ムは2本出射しているが、図13では1本のみの光ビー
ムを記してある。
【0004】また上記に示した光走査装置を複数個用い
て、多色現像を行うようにしたフルカラープリンター等
のカラー画像形成装置が、例えば特開平1-281468号公報
で提案されている。同公報においては各光走査装置で得
られる画像を記録材に多重転写してカラー画像を形成し
ている。また同公報においては記録材に画像を重ねるこ
とによって発生する色ズレを防止するために各々の光走
査装置において転写ベルト上を搬送している転写材に描
画された検出画像の位置を検出手段で検出し、該検出手
段からの出力信号により画像形成部を制御することによ
って色ズレを防止している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら同公報に
おいては検出手段の構成が複雑になり易い傾向にあり、
またリアルタイムの検出が難しいという傾向にあった。
さらに各々の光走査装置の環境変動、特に温度変化によ
り発生する走査位置ズレや光学系の倍率の変化等の検出
方法については、何ら開示されていなかった。
【0006】本発明はマルチレーザ光源を有する光走査
装置において、走査位置ズレと倍率の変化を単一のセン
サーより成る簡易な検出手段により検出し、該検出した
結果に基づいて補正手段により画像ズレを補正すること
により、良好なる画像を得ることができる光走査装置及
びそれを用いた画像形成装置の提供を目的とする。
【0007】その他本発明はマルチレーザ光源を有する
光走査装置において、該装置の温度変化によって発生す
る走査位置ズレと倍率の変化を単一のセンサーより成る
簡易な検出手段により検出し、該検出した結果に基づい
て補正手段により画像ズレを補正することにより、良好
なる画像を得ることができる光走査装置及びそれを用い
た画像形成装置の提供を目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明の光走査
装置は、複数の発光部を主走査方向に傾けて配列した光
源手段から出射された複数の光ビームを偏向手段に導光
し、該偏向手段で偏向反射された複数の光ビームを結像
手段により被走査面上に導光し、該複数の光ビームで該
被走査面上を同時に光走査する光走査装置において、該
被走査面と略同一位置で、かつ主走査方向に対し垂直方
向に配置した検出手段面上に、該偏向手段を介した該光
源手段からの複数の光ビームを該結像手段を介して結像
させ、該検出手段により該複数の光ビームの走査位置
と、該複数の光ビームによる通過時間差を検出すること
により、該光走査装置の温度変化により発生する走査位
置ズレと倍率の変化を検出し、該検出した結果に基づい
て補正手段により、該被走査面上における該複数の光ビ
ームの描画位置を補正するようにしたことを特徴として
いる。
【0009】請求項2の発明の光走査装置は、複数の発
光部を主走査方向に対し垂直方向に配列した光源手段か
ら出射された複数の光ビームを偏向手段に導光し、該偏
向手段で偏向反射された複数の光ビームを結像手段によ
り被走査面上に導光し、該複数の光ビームで該被走査面
上を同時に光走査する光走査装置において、該被走査面
と略同一位置で、かつ主走査方向に傾けて配置した検出
手段面上に、該偏向手段を介した該光源手段からの複数
の光ビームを該結像手段を介して結像させ、該検出手段
により該複数の光ビームの走査位置と、該複数の光ビー
ムによる通過時間差を検出することにより、該光走査装
置の温度変化により発生する走査位置ズレと倍率の変化
を検出し、該検出した結果に基づいて補正手段により、
該被走査面上における該複数の光ビームの描画位置を補
正するようにしたことを特徴としている。
【0010】請求項3の発明の光走査装置は、複数の発
光部を主走査方向に傾けて配列した光源手段から出射さ
れた複数の光ビームを偏向手段に導光し、該偏向手段で
偏向反射された複数の光ビームを結像手段により被走査
面上に導光し、該複数の光ビームで該被走査面上を同時
に光走査する光走査装置において、該被走査面と略同一
位置で、かつ主走査方向に対し垂直方向に配置した検出
手段の前方にスリットを配置し、該偏向手段を介した該
光源手段からの複数の光ビームを該結像手段により該ス
リットを介して該検出手段面上に結像させ、該検出手段
により該複数の光ビームの走査位置と、出力信号の強度
変化を検出することにより、該光走査装置の温度変化に
より発生する走査位置ズレと倍率の変化を検出し、該検
出した結果に基づいて補正手段により、該被走査面上に
おける該複数の光ビームの描画位置を補正するようにし
たことを特徴としている。
【0011】請求項4の発明は請求項1、2又は3記載
の発明において、前記検出手段で検出された走査位置ズ
レの量と倍率の変化の量のうち、いずれか一方の量が所
定のレベルに達したときに前記補正手段が前記被走査面
上における複数の光ビームの描画位置を補正するように
したことを特徴としている。
【0012】請求項5の発明は請求項1、2又は3記載
の発明において、前記光走査装置に電源が投入された後
の所定時間に前記検出した結果に基づいて前記補正手段
が前記被走査面上における複数の光ビームの描画位置を
補正するようにしたことを特徴としている。
【0013】請求項6の発明の画像形成装置は、前記請
求項1乃至5のいずれか1項記載の光走査装置を複数用
い、該複数の光走査装置で得られる画像を各々記録材に
多重転写してカラー画像を形成するようにしたことを特
徴としている。
【0014】請求項7の発明の光走査装置は、複数の発
光部を主走査方向に傾けて配列した光源手段から出射さ
れた複数の光ビームを偏向手段に導光し、該偏向手段で
偏向反射された複数の光ビームを結像手段により被走査
面上に導光し、該複数の光ビームで該被走査面上を同時
に光走査する光走査装置において、該被走査面と略同一
位置で、かつ主走査方向に対し垂直方向に配置され、該
偏向手段を介した該光源手段からの複数の光ビームを該
結像手段を介して結像させて、該複数の光ビームの走査
位置と、該複数の光ビームによる通過時間差を検出する
ことにより、走査位置ズレと倍率の変化を検出する検出
手段と、該被走査面上における複数の光ビームの描画位
置を補正する補正手段と、該光走査装置内に温度検知手
段とを設け、該温度検知手段により該光走査装置に電源
が投入された後の該光走査装置内の温度を検知し、該検
知された温度の変化に連動して、もしくは該検知された
温度が予め設定された温度に達した毎に、該補正手段は
該検出手段の検出結果に基づいて複数の光ビームの描画
位置を補正していることを特徴としている。
【0015】請求項8の発明の光走査装置は、複数の発
光部を主走査方向に傾けて配列した光源手段から出射さ
れた複数の光ビームを偏向手段に導光し、該偏向手段で
偏向反射された複数の光ビームを結像手段により被走査
面上に導光し、該複数の光ビームで該被走査面上を同時
に光走査する光走査装置において、該被走査面と略同一
位置で、かつ主走査方向に対し垂直方向に配置され、該
偏向手段を介した該光源手段からの複数の光ビームを該
結像手段を介して結像させて、該複数の光ビームの走査
位置と、該複数の光ビームによる通過時間差を検出する
ことにより、走査位置ズレと倍率の変化を検出する検出
手段と、該被走査面上における複数の光ビームの描画位
置を補正する補正手段と、該光走査装置に電源が投入さ
れてからの時間を計測する時間計測手段とを設け、該計
測された時間に連動して、もしくは予め設定された時間
に該検出手段の検出結果に基づいて、該補正手段は複数
の光ビームの描画位置を補正していることを特徴として
いる。
【0016】請求項9の発明の光走査装置は、複数の発
光部を主走査方向に傾けて配列した光源手段から出射さ
れた複数の光ビームを偏向手段に導光し、該偏向手段で
偏向反射された複数の光ビームを結像手段により被走査
面上に導光し、該複数の光ビームで該被走査面上を同時
に光走査する光走査装置において、該被走査面と略同一
位置で、かつ主走査方向に傾けて配置され、該偏向手段
を介した該光源手段からの複数の光ビームを該結像手段
を介して結像させて、該複数の光ビームの走査位置と、
該複数の光ビームによる通過時間差を検出することによ
り、走査位置ズレと倍率の変化を検出する検出手段と、
該被走査面上における複数の光ビームの描画位置を補正
する補正手段と、該光走査装置内に温度検知手段とを設
け、該温度検知手段により該光走査装置に電源が投入さ
れた後の該光走査装置内の温度を検知し、該検知された
温度の変化に連動して、もしくは該検知された温度が予
め設定された温度に達した毎に、該補正手段は該検出手
段の検出結果に基づいて複数の光ビームの描画位置を補
正していることを特徴としている。
【0017】請求項10の発明の光走査装置は、複数の
発光部を主走査方向に傾けて配列した光源手段から出射
された複数の光ビームを偏向手段に導光し、該偏向手段
で偏向反射された複数の光ビームを結像手段により被走
査面上に導光し、該複数の光ビームで該被走査面上を同
時に光走査する光走査装置において、該被走査面と略同
一位置で、かつ主走査方向に傾けて配置され、該偏向手
段を介した該光源手段からの複数の光ビームを該結像手
段を介して結像させて、該複数の光ビームの走査位置
と、該複数の光ビームによる通過時間差を検出すること
により、走査位置ズレと倍率の変化を検出する検出手段
と、該被走査面上における複数の光ビームの描画位置を
補正する補正手段と、該光走査装置に電源が投入されて
からの時間を計測する時間計測手段とを設け、該計測さ
れた時間に連動して、もしくは予め設定された時間に該
検出手段の検出結果に基づいて、該補正手段は複数の光
ビームの描画位置を補正していることを特徴としてい
る。
【0018】請求項11の発明の光走査装置は、複数の
発光部を主走査方向に傾けて配列した光源手段から出射
された複数の光ビームを偏向手段に導光し、該偏向手段
で偏向反射された複数の光ビームを結像手段により被走
査面上に導光し、該複数の光ビームで該被走査面上を同
時に光走査する光走査装置において、該被走査面と略同
一位置で、かつ主走査方向に対し垂直方向に配置され、
該偏向手段を介した該光源手段からの複数の光ビームを
該結像手段により該検出手段の前方に配置したスリット
を介して結像させて、該複数の光ビームの走査位置と、
出力信号の強度変化を検出することにより、走査位置ズ
レと倍率の変化を検出する検出手段と、該被走査面上に
おける複数の光ビームの描画位置を補正する補正手段
と、該光走査装置内に温度検知手段とを設け、該温度検
知手段により該光走査装置に電源が投入された後の該光
走査装置内の温度を検知し、該検知された温度の変化に
連動して、もしくは該検知された温度が予め設定された
温度に達した毎に、該補正手段は該検出手段の検出結果
に基づいて複数の光ビームの描画位置を補正しているこ
とを特徴としている。
【0019】請求項12の発明の光走査装置は、複数の
発光部を主走査方向に傾けて配列した光源手段から出射
された複数の光ビームを偏向手段に導光し、該偏向手段
で偏向反射された複数の光ビームを結像手段により被走
査面上に導光し、該複数の光ビームで該被走査面上を同
時に光走査する光走査装置において、該被走査面と略同
一位置で、かつ主走査方向に対し垂直方向に配置され、
該偏向手段を介した該光源手段からの複数の光ビームを
該結像手段により該検出手段の前方に配置したスリット
を介して結像させて、該複数の光ビームの走査位置と、
出力信号の強度変化を検出することにより、走査位置ズ
レと倍率の変化を検出する検出手段と、該被走査面上に
おける複数の光ビームの描画位置を補正する補正手段
と、該光走査装置に電源が投入されてからの時間を計測
する時間計測手段とを設け、該計測された時間に連動し
て、もしくは予め設定された時間に該検出手段の検出結
果に基づいて、該補正手段は複数の光ビームの描画位置
を補正していることを特徴としている。
【0020】請求項13の発明の画像形成装置は、前記
請求項7乃至12のいずれか1項記載の光走査装置を用
いて画像を記録材に転写して形成するようにしたことを
特徴としている。
【0021】請求項14の発明の画像形成装置は、前記
請求項7乃至12のいずれか1項記載の光走査装置を複
数用い、該複数の光走査装置で得られる画像を記録材に
各転写してカラー画像を形成するようにしたことを特徴
としている。
【0022】請求項15の発明の画像形成装置は、複数
の発光部を主走査方向に傾けて配列した光源手段から出
射された複数の光ビームを偏向手段に導光し、該偏向手
段で偏向反射された複数の光ビームを結像手段により像
担持体面上に導光し、該複数の光ビームで該像担持体面
上を同時に光走査する画像形成装置において、該像担持
体面と略同一位置で、かつ主走査方向に対し垂直方向に
配置され、該偏向手段を介した該光源手段からの複数の
光ビームを該結像手段を介して結像させて、該複数の光
ビームの走査位置と、該複数の光ビームによる通過時間
差を検出することにより、走査位置ズレと倍率の変化を
検出する検出手段と、該像担持体面上における複数の光
ビームの描画位置を補正する補正手段と、該画像形成装
置に電源が投入されてからのプリント枚数を計算するプ
リント枚数計算手段とを設け、該補正手段は該プリント
枚数計算手段からの信号に基づいて、複数の光ビームの
描画位置を該検出手段の検出結果に基づいて補正してい
ることを特徴としている。
【0023】請求項16の発明の画像形成装置は、複数
の発光部を主走査方向に傾けて配列した光源手段から出
射された複数の光ビームを偏向手段に導光し、該偏向手
段で偏向反射された複数の光ビームを結像手段により像
担持体面上に導光し、該複数の光ビームで該像担持体面
上を同時に光走査する画像形成装置において、該像担持
体面と略同一位置で、かつ主走査方向に傾けて配置さ
れ、該偏向手段を介した該光源手段からの複数の光ビー
ムを該結像手段を介して結像させて、該複数の光ビーム
の走査位置と、該複数の光ビームによる通過時間差を検
出することにより、走査位置ズレと倍率の変化を検出す
る検出手段と、該像担持体面上における複数の光ビーム
の描画位置を補正する補正手段と、該画像形成装置に電
源が投入されてからのプリント枚数を計算するプリント
枚数計算手段とを設け、該補正手段は該プリント枚数計
算手段からの信号に基づいて、複数の光ビームの描画位
置を該検出手段の検出結果に基づいて補正していること
を特徴としている。
【0024】請求項17の発明の画像形成装置は、複数
の発光部を主走査方向に傾けて配列した光源手段から出
射された複数の光ビームを偏向手段に導光し、該偏向手
段で偏向反射された複数の光ビームを結像手段により像
担持体面上に導光し、該複数の光ビームで該像担持体面
上を同時に光走査する画像形成装置において、該像担持
体面と略同一位置で、かつ主走査方向に対し垂直方向に
配置され、該偏向手段を介した該光源手段からの複数の
光ビームを該結像手段により該検出手段の前方に配置し
たスリットを介して結像させて、該複数の光ビームの走
査位置と、出力信号の強度変化を検出することにより、
走査位置ズレと倍率の変化を検出する検出手段と、該像
担持体面上における複数の光ビームの描画位置を補正す
る補正手段と、該画像形成装置に電源が投入されてから
のプリント枚数を計算するプリント枚数計算手段とを設
け、該補正手段は該プリント枚数計算手段からの信号に
基づいて、複数の光ビームの描画位置を該検出手段の検
出結果に基づいて補正していることを特徴としている。
【0025】請求項18の発明の光走査装置は、複数の
発光部を主走査方向に傾けて配列した光源手段から出射
された複数の光ビームを偏向手段に導光し、該偏向手段
で偏向反射された複数の光ビームを結像手段により被走
査面上に導光し、該複数の光ビームで該被走査面上を同
時に光走査する光走査装置において、該被走査面と略同
一位置で、かつ主走査方向に対し垂直方向に配置した検
出手段面上に、該偏向手段を介した該光源手段からの複
数の光ビームを該結像手段を介して結像させ、該検出手
段により該複数の光ビームの走査位置と、該複数の光ビ
ームによる通過時間差を検出することにより、該光走査
装置の走査位置ズレと倍率の変化を検出し、該検出した
結果に基づいて補正手段により、該被走査面上における
該複数の光ビームの描画位置を補正するようにしたこと
を特徴としている。
【0026】請求項19の発明の光走査装置は、複数の
発光部を主走査方向に対し垂直方向に配列した光源手段
から出射された複数の光ビームを偏向手段に導光し、該
偏向手段で偏向反射された複数の光ビームを結像手段に
より被走査面上に導光し、該複数の光ビームで該被走査
面上を同時に光走査する光走査装置において、該被走査
面と略同一位置で、かつ主走査方向に傾けて配置した検
出手段面上に、該偏向手段を介した該光源手段からの複
数の光ビームを該結像手段を介して結像させ、該検出手
段により該複数の光ビームの走査位置と、該複数の光ビ
ームによる通過時間差を検出することにより、該光走査
装置の走査位置ズレと倍率の変化を検出し、該検出した
結果に基づいて補正手段により、該被走査面上における
該複数の光ビームの描画位置を補正するようにしたこと
を特徴としている。
【0027】請求項20の発明の光走査装置は、複数の
発光部を主走査方向に傾けて配列した光源手段から出射
された複数の光ビームを偏向手段に導光し、該偏向手段
で偏向反射された複数の光ビームを結像手段により被走
査面上に導光し、該複数の光ビームで該被走査面上を同
時に光走査する光走査装置において、該被走査面と略同
一位置で、かつ主走査方向に対し垂直方向に配置した検
出手段の前方にスリットを配置し、該偏向手段を介した
該光源手段からの複数の光ビームを該結像手段により該
スリットを介して該検出手段面上に結像させ、該検出手
段により該複数の光ビームの走査位置と、出力信号の強
度変化を検出することにより、該光走査装置の走査位置
ズレと倍率の変化を検出し、該検出した結果に基づいて
補正手段により、該被走査面上における該複数の光ビー
ムの描画位置を補正するようにしたことを特徴としてい
る。
【0028】請求項21の発明は請求項18、19又は
20記載の発明において、前記検出手段で検出された走
査位置ズレの量と倍率の変化の量のうち、いずれか一方
の量が所定のレベルに達したときに前記補正手段が前記
被走査面上における複数の光ビームの描画位置を補正す
るようにしたことを特徴としている。
【0029】請求項22の発明は請求項18、19又は
20記載の発明において、前記光走査装置に電源が投入
された後の所定時間に前記検出した結果に基づいて前記
補正手段が前記被走査面上における複数の光ビームの描
画位置を補正するようにしたことを特徴としている。
【0030】請求項23の発明の画像形成装置は、前記
請求項18乃至22のいずれか1項記載の光走査装置を
複数用い、該複数の光走査装置で得られる画像を各々記
録材に多重転写してカラー画像を形成するようにしたこ
とを特徴としている。
【0031】
【発明の実施の形態】「実施形態1」図1は本発明の実
施形態1の主走査方向の要部断面図(主走査断面図)、
図2は本発明の実施形態1の副走査方向の要部断面図
(副走査断面図)である。
【0032】図中、1は複数の発光部(本実施形態では
2つ)を主走査方向に傾けて配列した光源手段であり、
例えばマルチレーザ光源より成っており、画像情報によ
り独立に光変調された複数の光ビーム(光束)を出射し
ている。2はコリメーターレンズであり、マルチレーザ
光源1から出射した複数の光ビームを略平行光束に変換
している。3はシリンドリカルレンズであり、副走査方
向に所定の屈折力を有している。4は防塵用の窓ガラス
である。5は偏向手段であり、例えば光偏向器(ポリゴ
ンミラー)より成っており、モータ等の駆動手段(不図
示)により矢印A方向に一定速度で回転している。6は
結像手段としてのfθレンズ系(結像レンズ系)であ
り、球面レンズ6aとトーリックレンズ6bの2つのレ
ンズより成っており、光偏向器5によって偏向反射され
た画像情報に基づく複数の光ビームを補正手段としての
ハの字ミラー(折り返しミラー)7を介して被走査面8
上に結像させている。ハの字ミラー7は後述する画像ズ
レ補正方法により被走査面8上における複数の光ビーム
の描画位置を補正している。8は被走査面であり、例え
ば複写機やレーザービームプリンタ(LBP)等では感
光ドラム面に相当している。
【0033】9は検出手段であり、単一のリニアフォト
センサーより成っており、被走査面8と略同一位置の周
辺部近傍で、かつ主走査方向に対し垂直方向(副走査方
向)に配置している。本実施形態ではこのリニアフォト
センサー9を用いて後述するように複数の光ビームの副
走査方向の走査位置と、該複数の光ビームによる通過時
間差を検出することにより、本装置の温度変化により発
生する走査位置ズレ(複数の光ビーム間の副走査方向の
相対的なズレ)と光学系の倍率の変化(複数の光ビーム
間の主走査方向及び副走査方向の相対的な位置ズレ)を
検出している。
【0034】21は温度検知手段であり、光走査装置に
電源が投入された後の該装置内の温度を検知したり、予
め設定された温度を検知している。22は時間計測手段
であり、光走査装置に電源が投入されてからの時間を計
測したり、予め設定された時間を計測している。
【0035】尚、マルチレーザ光源1からの光ビームは
2本出射しているが、図1、図2では1本のみの光ビー
ムを記してある。
【0036】図3、図4は各々図1、図2に示したマル
チレーザ光源の拡大説明図である。図中、1はマルチレ
ーザ光源、21・21はレーザチップ(発光部)であ
り、各々画像信号に応じて独立に光変調された光ビーム
を発光している。22はモニター用のフォトダイオー
ド、4は防塵用の窓ガラスである。
【0037】図3、図4においてマルチレーザ光源1を
構成する複数のレーザチップ21・21は主走査方向と
副走査方向とに所定の間隔を持って該主走査方向に傾け
て配列されており、これにより被走査面(像面)上にお
いて主走査方向と副走査方向とに所定の間隔を持った位
置にビームスポットが形成される。
【0038】尚、本実施形態においてマルチレーザ光源
1から独立に光変調され出射した複数の光ビームはコリ
メーターレンズ2により略平行光束とされ、シリンドリ
カルレンズ3に入射する。シリンドリカルレンズ3に入
射した略平行光束のうち主走査断面内においてはそのま
ま略平行光束の状態で射出する。また副走査断面内にお
いては収束して光偏向器5の偏向面5aにほぼ線像とし
て結像する。そして偏向面5aで偏向反射した複数の光
ビームは結像レンズ系6を介して感光ドラム面8上に集
光され、該光偏向器5を矢印A方向に回転させることに
より、該複数の光ビームで感光ドラム面8上を矢印B方
向(主走査方向)に等速走査している。これにより記録
媒体である感光ドラム面8上に画像記録を行なってい
る。
【0039】このとき本実施形態においては感光ドラム
面8上を光走査する前に予め光偏向器5の偏向面5aで
偏向反射されたマルチレーザ光源1からの複数の光ビー
ムを結像レンズ系6を介してリニアフォトセンサー9面
上に結像させている。そしてリニアフォトセンサー9に
より複数の光ビームの副走査方向の走査位置と、該複数
の光ビームによる通過時間差を検出することによって、
本装置の温度変化により発生する走査位置ズレと光学系
の倍率の変化を検出している。そして検出した結果に基
づいて補正手段としてのハの字ミラー7により、感光ド
ラム面8上における複数の光ビームの描画位置を補正し
ている。
【0040】次に本装置の温度変化により発生する走査
位置ズレと光学系の倍率の変化を検出する手段について
図5、図6を用いて説明する。
【0041】図5、図6は各々図1、図2に示したリニ
アフォトセンサーの拡大説明図であり、図5はリニアフ
ォトセンサー近傍の断面図、図6は図5をA方向から見
たときの説明図である。
【0042】図中、32は光量補正板であり、リニアフ
ォトセンサー9の前方に設けられており、該リニアフォ
トセンサー9に入射する光束の光量を制限している。3
3・33は複数の光ビームの光軸である。
【0043】一般に光走査装置においては装置の温度変
動により該装置内の部材の熱膨張等により副走査方向の
描画位置が図5に示す矢印S方向に変化し、またピント
位置も変化する。この変化は画像のズレとなり描画画像
を悪化させる原因になる。
【0044】本実施形態では主走査方向及び副走査方向
に所定の間隔を持ち、かつ所定のスピードでリニアフォ
トセンサー9に入射する複数の光ビームの副走査方向の
走査位置と、複数の光ビームによる通過時間差とを該リ
ニアフォトセンサー9からの出力信号を用いて検出する
ことにより、本装置の温度変化により発生する走査位置
ズレと光学系の倍率の変化を検出している。
【0045】ここで例えば装置内の温度が上昇すると、
該装置を構成している部材の熱膨張等により発光点から
像面までの距離が増加し、リニアフォトセンサー9から
の出力信号は図7に示すように実線aから点線bに変化
する。即ち、通過時間がt(昇温前)→t’(昇温後)
のように最初にリニアフォトセンサー9に入射する光ビ
ームと次に入射する光ビームまでの通過時間が短くな
る。本実施形態ではこの通過時間の変化を検出すること
により光路長の変化(ピンボケ具合)を検出し、また複
数の光ビームの副走査方向の走査位置を検出することに
より、光学系の倍率の変化と走査位置ズレを検出してい
る。尚、図7はリニアフォトセンサー9からの出力信号
の様子を示した説明図であり、横軸に時間、縦軸に出力
信号レベルを示している。
【0046】次に画像ズレを補正する方法について図8
を用いて説明する。
【0047】図8は本実施形態の副走査方向の主要部分
の要部断面図(副走査断面図)であり、画像ズレを補正
する方法の一例を示している。
【0048】同図において11は光走査部であり、前記
図1に示したマルチレーザ光源、コリメーターレンズ、
シリンドリカルレンズ、光偏向器、そして結像レンズ等
を有し、複数の光ビームを射出させている。7は補正手
段としてのハの字ミラー(直角型反射鏡)であり、図中
矢印a,b方向(光軸方向)に移動可能となるように構
成しており、リニアフォトセンサー(不図示)で検出さ
れた結果に基づいて、例えば図中矢印a,b方向に移動
させることにより感光ドラム面8上における複数の光ビ
ームの描画位置を補正している。12は固定の折り返し
ミラー、8は被走査面としての感光ドラム面である。
【0049】本実施形態において、例えば装置(光学
系)内の温度上昇により光路長が伸びた場合にはハの字
ミラー7を図中矢印a方向に移動させて光路長の伸びの
量をキャンセルさせる。それに伴ない感光ドラム面8上
の照射位置の変化をハの字ミラー7を図中矢印b方向に
移動させる。これにより温度変化が生じたときの画像ズ
レを補正することができる。
【0050】次に本実施形態における描画位置の補正の
タイミングの決定方法について説明する。
【0051】本実施形態では検出手段(リニアフォトセ
ンサー)で検出された走査位置ズレの量と倍率の変化の
量のうち、いずれか一方の量が所定のレベル(許容値)
に達したときに補正手段(例えばハの字ミラー等)が感
光ドラム面上における複数の光ビームの描画位置を補正
している。
【0052】即ち、図14、図15に示すように検出手
段で検出された走査位置ズレの量と倍率の変化の量のう
ち、いずれか一方の量が所定のレベル(許容値S1もし
くは許容値B1)に達したときに補正手段が感光ドラム
面上における複数の光ビームの描画位置を補正してい
る。走査位置ズレは描画位置ズレとなり画像を悪化させ
るため、図14に示す如く画像より決められる許容値S
1が存在する。また同様に倍率の変化も温度変化により
図15に示したように発生し、この倍率の変化の許容値
B1も画像より決められる。
【0053】本実施形態では検出手段による走査位置ズ
レと倍率の変化の検出は光走査装置に電源が投入された
後に行なっている。
【0054】尚、図14は光走査装置の温度と走査位置
ズレ量との関係を示した説明図であり、横軸は光走査装
置の温度、縦軸は走査位置ズレ量、S1は走査位置ズレ
量の許容値である。図15は光走査装置の温度と倍率の
変化量との関係を示した説明図であり、横軸は光走査装
置の温度、縦軸は倍率の変化量、B1は倍率の変化量の
許容値である。
【0055】次に本実施形態における別の描画位置の補
正のタイミングの決定方法について説明する。
【0056】ここでは感光ドラム面と略同一位置で、か
つ主走査方向に対し垂直方向に配置され、光偏向器を介
した光源手段からの複数の光ビームを結像手段を介して
結像させて、複数の光ビームの走査位置と、複数の光ビ
ームによる通過時間差を検出することにより、走査位置
ズレと倍率の変化を検出する検出手段と、該感光ドラム
面上における複数の光ビームの描画位置を補正する補正
手段と、該光走査装置内に温度検知手段とを設け、該温
度検知手段により光走査装置に電源が投入された後の該
光走査装置内の温度を検知し、該検知された温度の変化
(例えば上昇)に連動して、もしくは該検知された温度
が予め設定された温度に達した毎に、該補正手段は該検
出手段の検出結果に基づいて複数の光ビームの描画位置
を補正している。
【0057】尚、温度検知手段が検知する温度は光走査
装置内のどこでも良いが、走査位置ズレを発生させる熱
変形の要因となっている部分の温度が望ましい。
【0058】本実施形態において定期的に走査位置ズレ
と倍率の変化を検出している場合は各許容値S1,B1
のうち、どちらかの許容値に達したときに補正手段によ
り感光ドラム面上における複数の光のビームの描画位置
を補正することによって常に良好なる画像を得ることが
できる。
【0059】また実際には画像形成のルーチン上のタイ
ミングやコスト的に常に走査位置ズレと倍率の変化をモ
ニターすることが難しい場合が考えられる。この場合は
図14、図15に示す如く予め設定された各々の温度T
1,T2,T3,T4,T5,‥‥に達した毎に検出手
段により走査位置ズレ及び倍率の変化を検出し、上述の
如く検出した結果に基づいて補正手段により、感光ドラ
ム面上における複数の光ビームの描画位置を補正するこ
とにより、上述と同様、常に良好なる画像を得ることが
できる。
【0060】次に本実施形態における別の描画位置の補
正のタイミングの決定方法について説明する。
【0061】ここでは感光ドラム面と略同一位置で、か
つ主走査方向に対し垂直方向に配置され、光偏向器を介
した光源手段からの複数の光ビームを結像手段を介して
結像させて、複数の光ビームの走査位置と、複数の光ビ
ームによる通過時間差を検出することにより、走査位置
ズレと倍率の変化を検出する検出手段と、該感光ドラム
面上における複数の光ビームの描画位置を補正する補正
手段と、光走査装置に電源が投入されてからの時間を計
測する時間計測手段とを設け、該計測された時間に連動
して、もしくは予め設定された時間に該検出手段の検出
結果に基づいて、該補正手段は複数の光ビームの描画位
置を補正している。
【0062】図16は電源を投入した後の時間と走査位
置ズレ量との関係を示した説明図であり、横軸が光走査
装置の電源を投入した後の時間、縦軸が走査位置ズレ量
である。
【0063】同図に示したように電源投入後に光走査装
置内(もしくはその周辺)の定着器、スキャナーモータ
ーの熱等により時間の経過とともに装置内の温度が上昇
し、熱変形やレーザーのモードホップ、光学系の屈折率
の変化等により走査位置ズレや倍率が変化する。ここで
は同図に示すように予め設定された各々のタイミングt
1,t2,t3,t4,t5,‥‥において走査位置ズ
レ(及び倍率の変化)を前述と同様に検出手段で検出
し、上述の如く検出した結果に基づいて補正手段により
感光ドラム面上における複数の光ビームの描画位置を補
正することにより、良好なる画像を得ている。
【0064】尚、画像の描画位置を補正する方法として
は前述の如く走査位置ズレ及び倍率の変化に応じて補正
手段としてのハの字ミラーの位置を変化させたり、もし
くは電気的な描画のタイミングをずらしたりすれば良
い。
【0065】また上記に示した各々の描画位置の補正の
タイミングの決定方法は本実施形態の光走査装置を用い
て画像を記録材に転写して形成する画像形成装置におい
ても適用することができる。
【0066】次に本実施形態の光走査装置を画像形成装
置に適用したときの別の描画位置の補正のタイミングの
決定方法について説明する。
【0067】ここでは感光ドラム面と略同一位置で、か
つ主走査方向に対し垂直方向に配置され、光偏向器を介
した光源手段からの複数の光ビームを結像手段を介して
結像させて、複数の光ビームの走査位置と、複数の光ビ
ームによる通過時間差を検出することにより、走査位置
ズレと倍率の変化を検出する検出手段と、該感光ドラム
面上における複数の光ビームの描画位置を補正する補正
手段と、画像形成装置に電源が投入されてからのプリン
ト枚数を計算するプリント枚数計算手段とを設け、該補
正手段は該プリント枚数計算手段からの信号に基づい
て、複数の光ビームの描画位置を該検出手段の検出結果
に基づいて補正している。
【0068】図17は連続出力時の枚数と走査位置ズレ
量との関係を示した説明図であり、横軸が連続出力時の
枚数、縦軸が走査位置ズレ量である。
【0069】同図に示すように連続出力時においては定
着器、各種モータの熱により画像形成装置内の温度が上
昇し、走査位置ズレの量が出力枚数とともに増加する。
このとき同図に示したように予め設定された各々の枚数
がM1,M2,M3,M4,M5,‥‥に達したとき
に、検出手段により走査位置ズレ(及び倍率の変化)を
検出し、上述の如く検出した結果に基づいて補正手段に
より、感光ドラム面上における複数の光ビームの描画位
置を補正することにより、良好なる画像を形成すること
ができる。
【0070】尚、本実施形態においては上記に示した描
画位置の補正のタイミングの決定方法を各々別々に使用
したが、これに限らず、例えばこれらを組み合わせて使
用しても良い。これにより更なる精度の高い補正が可能
となる。
【0071】このように本実施形態では上述の如く感光
ドラム面8と略同一位置に検出手段としてのリニアフォ
トセンサー9を配置し、光偏向器5を介したマルチレー
ザ光源1からの複数の光ビームを結像レンズ系6により
該リニアフォトセンサー9面上に結像させ、該リニアフ
ォトセンサー9により該複数の光ビームの副走査方向の
走査位置と、該複数の光ビームによる通過時間差を検出
することにより、本装置の温度変化により発生する走査
位置ズレと光学系の倍率の変化を検出し、該検出した結
果に基づいて補正手段としての、例えばハの字ミラー7
等により、該感光ドラム面8上における該複数の光ビー
ムの描画位置を補正している。これにより画像ズレのな
い良好なる画像を得ている。
【0072】「実施形態2」図9は本発明の実施形態2
に関わるリニアフォトセンサーの拡大説明図である。
【0073】本実施形態において前述の実施形態1と異
なる点はマルチレーザ光源を構成する複数の発光部を主
走査方向に対し垂直方向(副走査方向)に配列し、それ
に伴ないリニアフォトセンサーを主走査方向に角度θだ
け傾けて配置したことである。その他の構成及び光学的
作用は前述の実施形態1と略同様であり、これにより同
様な効果を得ている。
【0074】即ち、同図において19は検出手段として
のリニアフォトセンサーであり、主走査方向に角度θだ
け傾けて配置している。
【0075】本実施形態においては同図に示したように
複数の光ビームが副走査方向に略直線的に並んで走査す
る場合、実施形態1のように副走査方向に直線的に配置
した点線で示すリニアフォトセンサーでは複数の光ビー
ムによる通過時間の差は殆どでない。従ってこのような
場合にはリニアフォトセンサーからは図10の点線bで
示す信号が出力され、これは通過時間の差により光学系
の倍率の変化を検出することが難しい。尚、図10はリ
ニアフォトセンサーからの出力信号を示した説明図であ
り、横軸に時間、縦軸に出力信号レベルを示している。
【0076】そこで本実施形態では図9の実線で示すよ
うにリニアフォトセンサー19を主走査方向に角度θだ
け傾けて配置することによって、該リニアフォトセンサ
ー19からは図10の実線aで示す信号が出力され、通
過時間tを増加させることができる。これにより本実施
形態では前述の実施形態1と同様に複数の光ビームの副
走査方向の走査位置と、該複数の光ビームによる通過時
間差を検出することによって、本装置の温度変化により
発生する走査位置ズレと光学系の倍率の変化を精度よく
検出することができる。
【0077】「実施形態3」図11は本発明の実施形態
3に関わるリニアフォトセンサーの拡大説明図である。
【0078】本実施形態において前述の実施形態1と異
なる点はリニアフォトセンサーの前方にスリットを配置
し、該スリットを介したリニアフォトセンサーからの出
力信号の強度変化及び光ビームの副走査方向の走査位置
とを検出することにより、光学系の倍率の変化と走査位
置ズレとを検出したことである。その他の構成及び光学
的作用は前述の実施形態1と略同様であり、これにより
同様な効果を得ている。
【0079】即ち、同図において82は縦長のスリット
であり、リニアフォトセンサー9の前方に、該リニアフ
ォトセンサー9と平行となるように配置している。
【0080】本実施形態においてはこの縦長のスリット
82を介してリニアフォトセンサー9に入射したきのス
ポットの光強度(ボケ)を検出することによって装置の
温度変化により発生する光学系の倍率の変化を検出して
いる。
【0081】即ち、本実施形態においては装置の温度が
上昇すると光路長の伸びにより所望のビームスポット
(スポット形状)の大きさ(ピーク値)が図12に示す
ように実線aから点線bへと大きく変化する。即ちリニ
アフォトセンサー9からの出力レベル(ピーク値)はス
ポットのボケと共に減少する。
【0082】本実施形態ではこのときの出力レベルの変
化を検出し、該検出した結果に基づいて、例えば前述し
たハの字ミラーより成る補正手段により光路長の伸び
(倍率の変化)を補正することによってベストピントを
維持し、これによりボケのないビームスポットを得てい
る。
【0083】「実施形態4」次に本発明の実施形態4の
画像形成装置について説明する。
【0084】本実施形態においては前述した光走査装置
を複数個用い、該複数の光走査装置で得られる画像を各
々記録材に多重転写してカラー画像を形成している。こ
のとき本実施形態においては前述の各実施形態と同様に
各光走査装置において、装置の温度変化により発生する
走査位置ズレと光学系の倍率の変化を検出手段で検出
し、該検出した結果に基づいて補正手段により被走査面
上における複数の光ビームの描画位置を補正している。
これにより画像ズレ(色ズレ)のない良好なるカラー画
像を得ている。
【0085】尚、本発明は温度変化以外で発生する走査
位置ズレと光学系の倍率の変化を検出手段で検出しても
良い。
【0086】
【発明の効果】本発明によれば前述の如くマルチレーザ
光源を有する光走査装置において、走査位置ズレと倍率
の変化を単一のセンサーより成る簡易な検出手段により
検出し、該検出した結果に基づいて補正手段により画像
ズレを補正することにより、良好なる画像を得ることが
できる光走査装置及びそれを用いた画像形成装置を達成
することができる。
【0087】その他本発明によれば前述の如くマルチレ
ーザ光源を有する光走査装置において、該装置の温度変
化によって発生する走査位置ズレと倍率の変化を単一の
センサーより成る簡易な検出手段により検出し、該検出
した結果に基づいて補正手段により画像ズレを補正する
ことにより、良好なる画像を得ることができる光走査装
置及びそれを用いた画像形成装置を達成することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施形態1の主走査断面図
【図2】 本発明の実施形態1の副走査断面図
【図3】 図1に示したマルチレーザ光源の拡大説明図
【図4】 図1に示したマルチレーザ光源の拡大説明図
【図5】 図1に示したリニアフォトセンサー周辺の拡
大説明図
【図6】 本発明の実施形態1のリニアフォトセンサー
に入射する光ビームの様子を示した説明図
【図7】 本発明の実施形態1のリニアフォトセンサー
からの出力信号を示す説明図
【図8】 本発明の実施形態1の画像ズレを補正する手
段を示した副走査断面図
【図9】 本発明の実施形態2のリニアフォトセンサー
に入射する光ビームの様子を示した説明図
【図10】 本発明の実施形態2のリニアフォトセンサ
ーからの出力信号を示す説明図
【図11】 本発明の実施形態3のリニアフォトセンサ
ー周辺の拡大説明図
【図12】 本発明の実施形態3のリニアフォトセンサ
ーからの出力信号を示す説明図
【図13】 従来の光走査装置の光学系の要部断面図
【図14】 本発明の実施形態1の光走査装置の温度と
走査位置ズレ量との関係を示した説明図
【図15】 本発明の実施形態1の光走査装置の温度と
倍率の変化量との関係を示した説明図
【図16】 本発明の実施形態1の電源を投入した後の
時間と走査位置ズレ量との関係を示した説明図
【図17】 本発明の実施形態1の連続出力時の枚数と
走査位置ズレ量との関係を示した説明図
【符号の説明】
1 光源手段(マルチレーザー光源) 2 コリメーターレンズ 3 シリンドリカルレンズ 4 防塵ガラス 5 偏向手段(光偏向器) 6 結像手段(fθレンズ系) 6a 球面レンズ 6b トーリックレンズ 7 補正手段(ハの字ミラー) 8 被走査面(感光ドラム面) 32 光量補正版 9,19,29 検出手段(リニアフォトセンサー) 11 光走査部 12 折り返しミラー 21 温度検知手段 22 時間計測手段 82 スリット
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G03G 15/04 H04N 1/04 104A H04N 1/113

Claims (23)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の発光部を主走査方向に傾けて配列
    した光源手段から出射された複数の光ビームを偏向手段
    に導光し、該偏向手段で偏向反射された複数の光ビーム
    を結像手段により被走査面上に導光し、該複数の光ビー
    ムで該被走査面上を同時に光走査する光走査装置におい
    て、 該被走査面と略同一位置で、かつ主走査方向に対し垂直
    方向に配置した検出手段面上に、該偏向手段を介した該
    光源手段からの複数の光ビームを該結像手段を介して結
    像させ、該検出手段により該複数の光ビームの走査位置
    と、該複数の光ビームによる通過時間差を検出すること
    により、該光走査装置の温度変化により発生する走査位
    置ズレと倍率の変化を検出し、該検出した結果に基づい
    て補正手段により、該被走査面上における該複数の光ビ
    ームの描画位置を補正するようにしたことを特徴とする
    光走査装置。
  2. 【請求項2】 複数の発光部を主走査方向に対し垂直方
    向に配列した光源手段から出射された複数の光ビームを
    偏向手段に導光し、該偏向手段で偏向反射された複数の
    光ビームを結像手段により被走査面上に導光し、該複数
    の光ビームで該被走査面上を同時に光走査する光走査装
    置において、 該被走査面と略同一位置で、かつ主走査方向に傾けて配
    置した検出手段面上に、該偏向手段を介した該光源手段
    からの複数の光ビームを該結像手段を介して結像させ、
    該検出手段により該複数の光ビームの走査位置と、該複
    数の光ビームによる通過時間差を検出することにより、
    該光走査装置の温度変化により発生する走査位置ズレと
    倍率の変化を検出し、該検出した結果に基づいて補正手
    段により、該被走査面上における該複数の光ビームの描
    画位置を補正するようにしたことを特徴とする光走査装
    置。
  3. 【請求項3】 複数の発光部を主走査方向に傾けて配列
    した光源手段から出射された複数の光ビームを偏向手段
    に導光し、該偏向手段で偏向反射された複数の光ビーム
    を結像手段により被走査面上に導光し、該複数の光ビー
    ムで該被走査面上を同時に光走査する光走査装置におい
    て、 該被走査面と略同一位置で、かつ主走査方向に対し垂直
    方向に配置した検出手段の前方にスリットを配置し、該
    偏向手段を介した該光源手段からの複数の光ビームを該
    結像手段により該スリットを介して該検出手段面上に結
    像させ、該検出手段により該複数の光ビームの走査位置
    と、出力信号の強度変化を検出することにより、該光走
    査装置の温度変化により発生する走査位置ズレと倍率の
    変化を検出し、該検出した結果に基づいて補正手段によ
    り、該被走査面上における該複数の光ビームの描画位置
    を補正するようにしたことを特徴とする光走査装置。
  4. 【請求項4】 前記検出手段で検出された走査位置ズレ
    の量と倍率の変化の量のうち、いずれか一方の量が所定
    のレベルに達したときに前記補正手段が前記被走査面上
    における複数の光ビームの描画位置を補正するようにし
    たことを特徴とする請求項1、2又は3記載の光走査装
    置。
  5. 【請求項5】 前記光走査装置に電源が投入された後の
    所定時間に前記検出した結果に基づいて前記補正手段が
    前記被走査面上における複数の光ビームの描画位置を補
    正するようにしたことを特徴とする請求項1、2又は3
    記載の光走査装置。
  6. 【請求項6】 前記請求項1乃至5のいずれか1項記載
    の光走査装置を複数用い、該複数の光走査装置で得られ
    る画像を各々記録材に多重転写してカラー画像を形成す
    るようにしたことを特徴とする画像形成装置。
  7. 【請求項7】 複数の発光部を主走査方向に傾けて配列
    した光源手段から出射された複数の光ビームを偏向手段
    に導光し、該偏向手段で偏向反射された複数の光ビーム
    を結像手段により被走査面上に導光し、該複数の光ビー
    ムで該被走査面上を同時に光走査する光走査装置におい
    て、 該被走査面と略同一位置で、かつ主走査方向に対し垂直
    方向に配置され、該偏向手段を介した該光源手段からの
    複数の光ビームを該結像手段を介して結像させて、該複
    数の光ビームの走査位置と、該複数の光ビームによる通
    過時間差を検出することにより、走査位置ズレと倍率の
    変化を検出する検出手段と、該被走査面上における複数
    の光ビームの描画位置を補正する補正手段と、該光走査
    装置内に温度検知手段とを設け、 該温度検知手段により該光走査装置に電源が投入された
    後の該光走査装置内の温度を検知し、該検知された温度
    の変化に連動して、もしくは該検知された温度が予め設
    定された温度に達した毎に、該補正手段は該検出手段の
    検出結果に基づいて複数の光ビームの描画位置を補正し
    ていることを特徴とする光走査装置。
  8. 【請求項8】 複数の発光部を主走査方向に傾けて配列
    した光源手段から出射された複数の光ビームを偏向手段
    に導光し、該偏向手段で偏向反射された複数の光ビーム
    を結像手段により被走査面上に導光し、該複数の光ビー
    ムで該被走査面上を同時に光走査する光走査装置におい
    て、 該被走査面と略同一位置で、かつ主走査方向に対し垂直
    方向に配置され、該偏向手段を介した該光源手段からの
    複数の光ビームを該結像手段を介して結像させて、該複
    数の光ビームの走査位置と、該複数の光ビームによる通
    過時間差を検出することにより、走査位置ズレと倍率の
    変化を検出する検出手段と、該被走査面上における複数
    の光ビームの描画位置を補正する補正手段と、該光走査
    装置に電源が投入されてからの時間を計測する時間計測
    手段とを設け、 該計測された時間に連動して、もしくは予め設定された
    時間に該検出手段の検出結果に基づいて、該補正手段は
    複数の光ビームの描画位置を補正していることを特徴と
    する光走査装置。
  9. 【請求項9】 複数の発光部を主走査方向に傾けて配列
    した光源手段から出射された複数の光ビームを偏向手段
    に導光し、該偏向手段で偏向反射された複数の光ビーム
    を結像手段により被走査面上に導光し、該複数の光ビー
    ムで該被走査面上を同時に光走査する光走査装置におい
    て、 該被走査面と略同一位置で、かつ主走査方向に傾けて配
    置され、該偏向手段を介した該光源手段からの複数の光
    ビームを該結像手段を介して結像させて、該複数の光ビ
    ームの走査位置と、該複数の光ビームによる通過時間差
    を検出することにより、走査位置ズレと倍率の変化を検
    出する検出手段と、該被走査面上における複数の光ビー
    ムの描画位置を補正する補正手段と、該光走査装置内に
    温度検知手段とを設け、 該温度検知手段により該光走査装置に電源が投入された
    後の該光走査装置内の温度を検知し、該検知された温度
    の変化に連動して、もしくは該検知された温度が予め設
    定された温度に達した毎に、該補正手段は該検出手段の
    検出結果に基づいて複数の光ビームの描画位置を補正し
    ていることを特徴とする光走査装置。
  10. 【請求項10】 複数の発光部を主走査方向に傾けて配
    列した光源手段から出射された複数の光ビームを偏向手
    段に導光し、該偏向手段で偏向反射された複数の光ビー
    ムを結像手段により被走査面上に導光し、該複数の光ビ
    ームで該被走査面上を同時に光走査する光走査装置にお
    いて、 該被走査面と略同一位置で、かつ主走査方向に傾けて配
    置され、該偏向手段を介した該光源手段からの複数の光
    ビームを該結像手段を介して結像させて、該複数の光ビ
    ームの走査位置と、該複数の光ビームによる通過時間差
    を検出することにより、走査位置ズレと倍率の変化を検
    出する検出手段と、該被走査面上における複数の光ビー
    ムの描画位置を補正する補正手段と、該光走査装置に電
    源が投入されてからの時間を計測する時間計測手段とを
    設け、 該計測された時間に連動して、もしくは予め設定された
    時間に該検出手段の検出結果に基づいて、該補正手段は
    複数の光ビームの描画位置を補正していることを特徴と
    する光走査装置。
  11. 【請求項11】 複数の発光部を主走査方向に傾けて配
    列した光源手段から出射された複数の光ビームを偏向手
    段に導光し、該偏向手段で偏向反射された複数の光ビー
    ムを結像手段により被走査面上に導光し、該複数の光ビ
    ームで該被走査面上を同時に光走査する光走査装置にお
    いて、 該被走査面と略同一位置で、かつ主走査方向に対し垂直
    方向に配置され、該偏向手段を介した該光源手段からの
    複数の光ビームを該結像手段により該検出手段の前方に
    配置したスリットを介して結像させて、該複数の光ビー
    ムの走査位置と、出力信号の強度変化を検出することに
    より、走査位置ズレと倍率の変化を検出する検出手段
    と、該被走査面上における複数の光ビームの描画位置を
    補正する補正手段と、該光走査装置内に温度検知手段と
    を設け、 該温度検知手段により該光走査装置に電源が投入された
    後の該光走査装置内の温度を検知し、該検知された温度
    の変化に連動して、もしくは該検知された温度が予め設
    定された温度に達した毎に、該補正手段は該検出手段の
    検出結果に基づいて複数の光ビームの描画位置を補正し
    ていることを特徴とする光走査装置。
  12. 【請求項12】 複数の発光部を主走査方向に傾けて配
    列した光源手段から出射された複数の光ビームを偏向手
    段に導光し、該偏向手段で偏向反射された複数の光ビー
    ムを結像手段により被走査面上に導光し、該複数の光ビ
    ームで該被走査面上を同時に光走査する光走査装置にお
    いて、 該被走査面と略同一位置で、かつ主走査方向に対し垂直
    方向に配置され、該偏向手段を介した該光源手段からの
    複数の光ビームを該結像手段により該検出手段の前方に
    配置したスリットを介して結像させて、該複数の光ビー
    ムの走査位置と、出力信号の強度変化を検出することに
    より、走査位置ズレと倍率の変化を検出する検出手段
    と、該被走査面上における複数の光ビームの描画位置を
    補正する補正手段と、該光走査装置に電源が投入されて
    からの時間を計測する時間計測手段とを設け、 該計測された時間に連動して、もしくは予め設定された
    時間に該検出手段の検出結果に基づいて、該補正手段は
    複数の光ビームの描画位置を補正していることを特徴と
    する光走査装置。
  13. 【請求項13】 前記請求項7乃至12のいずれか1項
    記載の光走査装置を用いて画像を記録材に転写して形成
    するようにしたことを特徴とする画像形成装置。
  14. 【請求項14】 前記請求項7乃至12のいずれか1項
    記載の光走査装置を複数用い、該複数の光走査装置で得
    られる画像を記録材に各転写してカラー画像を形成する
    ようにしたことを特徴とする画像形成装置。
  15. 【請求項15】 複数の発光部を主走査方向に傾けて配
    列した光源手段から出射された複数の光ビームを偏向手
    段に導光し、該偏向手段で偏向反射された複数の光ビー
    ムを結像手段により像担持体面上に導光し、該複数の光
    ビームで該像担持体面上を同時に光走査する画像形成装
    置において、 該像担持体面と略同一位置で、かつ主走査方向に対し垂
    直方向に配置され、該偏向手段を介した該光源手段から
    の複数の光ビームを該結像手段を介して結像させて、該
    複数の光ビームの走査位置と、該複数の光ビームによる
    通過時間差を検出することにより、走査位置ズレと倍率
    の変化を検出する検出手段と、該像担持体面上における
    複数の光ビームの描画位置を補正する補正手段と、該画
    像形成装置に電源が投入されてからのプリント枚数を計
    算するプリント枚数計算手段とを設け、 該補正手段は該プリント枚数計算手段からの信号に基づ
    いて、複数の光ビームの描画位置を該検出手段の検出結
    果に基づいて補正していることを特徴とする画像形成査
    装置。
  16. 【請求項16】 複数の発光部を主走査方向に傾けて配
    列した光源手段から出射された複数の光ビームを偏向手
    段に導光し、該偏向手段で偏向反射された複数の光ビー
    ムを結像手段により像担持体面上に導光し、該複数の光
    ビームで該像担持体面上を同時に光走査する画像形成装
    置において、 該像担持体面と略同一位置で、かつ主走査方向に傾けて
    配置され、該偏向手段を介した該光源手段からの複数の
    光ビームを該結像手段を介して結像させて、該複数の光
    ビームの走査位置と、該複数の光ビームによる通過時間
    差を検出することにより、走査位置ズレと倍率の変化を
    検出する検出手段と、該像担持体面上における複数の光
    ビームの描画位置を補正する補正手段と、該画像形成装
    置に電源が投入されてからのプリント枚数を計算するプ
    リント枚数計算手段とを設け、 該補正手段は該プリント枚数計算手段からの信号に基づ
    いて、複数の光ビームの描画位置を該検出手段の検出結
    果に基づいて補正していることを特徴とする画像形成査
    装置。
  17. 【請求項17】 複数の発光部を主走査方向に傾けて配
    列した光源手段から出射された複数の光ビームを偏向手
    段に導光し、該偏向手段で偏向反射された複数の光ビー
    ムを結像手段により像担持体面上に導光し、該複数の光
    ビームで該像担持体面上を同時に光走査する画像形成装
    置において、 該像担持体面と略同一位置で、かつ主走査方向に対し垂
    直方向に配置され、該偏向手段を介した該光源手段から
    の複数の光ビームを該結像手段により該検出手段の前方
    に配置したスリットを介して結像させて、該複数の光ビ
    ームの走査位置と、出力信号の強度変化を検出すること
    により、走査位置ズレと倍率の変化を検出する検出手段
    と、該像担持体面上における複数の光ビームの描画位置
    を補正する補正手段と、該画像形成装置に電源が投入さ
    れてからのプリント枚数を計算するプリント枚数計算手
    段とを設け、 該補正手段は該プリント枚数計算手段からの信号に基づ
    いて、複数の光ビームの描画位置を該検出手段の検出結
    果に基づいて補正していることを特徴とする画像形成査
    装置。
  18. 【請求項18】 複数の発光部を主走査方向に傾けて配
    列した光源手段から出射された複数の光ビームを偏向手
    段に導光し、該偏向手段で偏向反射された複数の光ビー
    ムを結像手段により被走査面上に導光し、該複数の光ビ
    ームで該被走査面上を同時に光走査する光走査装置にお
    いて、 該被走査面と略同一位置で、かつ主走査方向に対し垂直
    方向に配置した検出手段面上に、該偏向手段を介した該
    光源手段からの複数の光ビームを該結像手段を介して結
    像させ、該検出手段により該複数の光ビームの走査位置
    と、該複数の光ビームによる通過時間差を検出すること
    により、該光走査装置の走査位置ズレと倍率の変化を検
    出し、該検出した結果に基づいて補正手段により、該被
    走査面上における該複数の光ビームの描画位置を補正す
    るようにしたことを特徴とする光走査装置。
  19. 【請求項19】 複数の発光部を主走査方向に対し垂直
    方向に配列した光源手段から出射された複数の光ビーム
    を偏向手段に導光し、該偏向手段で偏向反射された複数
    の光ビームを結像手段により被走査面上に導光し、該複
    数の光ビームで該被走査面上を同時に光走査する光走査
    装置において、 該被走査面と略同一位置で、かつ主走査方向に傾けて配
    置した検出手段面上に、該偏向手段を介した該光源手段
    からの複数の光ビームを該結像手段を介して結像させ、
    該検出手段により該複数の光ビームの走査位置と、該複
    数の光ビームによる通過時間差を検出することにより、
    該光走査装置の走査位置ズレと倍率の変化を検出し、該
    検出した結果に基づいて補正手段により、該被走査面上
    における該複数の光ビームの描画位置を補正するように
    したことを特徴とする光走査装置。
  20. 【請求項20】 複数の発光部を主走査方向に傾けて配
    列した光源手段から出射された複数の光ビームを偏向手
    段に導光し、該偏向手段で偏向反射された複数の光ビー
    ムを結像手段により被走査面上に導光し、該複数の光ビ
    ームで該被走査面上を同時に光走査する光走査装置にお
    いて、 該被走査面と略同一位置で、かつ主走査方向に対し垂直
    方向に配置した検出手段の前方にスリットを配置し、該
    偏向手段を介した該光源手段からの複数の光ビームを該
    結像手段により該スリットを介して該検出手段面上に結
    像させ、該検出手段により該複数の光ビームの走査位置
    と、出力信号の強度変化を検出することにより、該光走
    査装置の走査位置ズレと倍率の変化を検出し、該検出し
    た結果に基づいて補正手段により、該被走査面上におけ
    る該複数の光ビームの描画位置を補正するようにしたこ
    とを特徴とする光走査装置。
  21. 【請求項21】 前記検出手段で検出された走査位置ズ
    レの量と倍率の変化の量のうち、いずれか一方の量が所
    定のレベルに達したときに前記補正手段が前記被走査面
    上における複数の光ビームの描画位置を補正するように
    したことを特徴とする請求項18、19又は20記載の
    光走査装置。
  22. 【請求項22】 前記光走査装置に電源が投入された後
    の所定時間に前記検出した結果に基づいて前記補正手段
    が前記被走査面上における複数の光ビームの描画位置を
    補正するようにしたことを特徴とする請求項18、19
    又は20記載の光走査装置。
  23. 【請求項23】 前記請求項18乃至22のいずれか1
    項記載の光走査装置を複数用い、該複数の光走査装置で
    得られる画像を各々記録材に多重転写してカラー画像を
    形成するようにしたことを特徴とする画像形成装置。
JP11167418A 1998-07-13 1999-06-14 光走査装置及びそれを用いた画像形成装置 Pending JP2000089148A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11167418A JP2000089148A (ja) 1998-07-13 1999-06-14 光走査装置及びそれを用いた画像形成装置
US09/349,111 US6459520B1 (en) 1998-07-13 1999-07-08 Optical scanning apparatus and image forming apparatus using it

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10-213470 1998-07-13
JP21347098 1998-07-13
JP11167418A JP2000089148A (ja) 1998-07-13 1999-06-14 光走査装置及びそれを用いた画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000089148A true JP2000089148A (ja) 2000-03-31

Family

ID=26491469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11167418A Pending JP2000089148A (ja) 1998-07-13 1999-06-14 光走査装置及びそれを用いた画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6459520B1 (ja)
JP (1) JP2000089148A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003207976A (ja) * 2001-11-09 2003-07-25 Fuji Xerox Co Ltd カラー画像形成装置
JP2007010770A (ja) * 2005-06-28 2007-01-18 Ricoh Co Ltd 色ずれ補正方法及び画像形成装置
US7256815B2 (en) 2001-12-20 2007-08-14 Ricoh Company, Ltd. Image forming method, image forming apparatus, optical scan device, and image forming apparatus using the same
JP2008216838A (ja) * 2007-03-07 2008-09-18 Ricoh Co Ltd 画像形成方法および画像形成装置
JP2010224057A (ja) * 2009-03-19 2010-10-07 Canon Inc 画像形成装置
US7830407B2 (en) 2005-12-13 2010-11-09 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JP2014219579A (ja) * 2013-05-09 2014-11-20 キヤノン株式会社 光走査装置およびその製造方法並びに画像形成装置

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001125027A (ja) * 1999-10-28 2001-05-11 Canon Inc 走査光学装置とそれを用いたカラー画像形成装置
US6785028B1 (en) * 1999-11-24 2004-08-31 Ricoh Company, Ltd. Optical scanning device having a temperature compensation unit
JP2002202472A (ja) * 2000-12-28 2002-07-19 Ricoh Co Ltd 光走査装置及び画像形成装置
JP2002236268A (ja) * 2001-02-07 2002-08-23 Fuji Photo Film Co Ltd 走査光学系、画像記録用露光装置
JP2004240266A (ja) * 2003-02-07 2004-08-26 Canon Inc 光走査装置及びそれを用いたカラー画像形成装置
US7031039B2 (en) * 2003-07-30 2006-04-18 Canon Kabushiki Kaisha Optical scanning apparatus and image forming apparatus using the same
JP4489544B2 (ja) * 2004-03-19 2010-06-23 株式会社リコー 画像形成装置
US7697762B2 (en) * 2004-06-30 2010-04-13 Ricoh Company, Ltd. Document lighting unit, image scanning unit, and image forming apparatus
EP1634711B1 (en) * 2004-09-13 2009-08-05 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus for correcting magnification of image
US7391431B2 (en) * 2004-09-16 2008-06-24 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus for correcting magnification of image
JP2006126635A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Kyocera Mita Corp カラー画像形成装置
US7769225B2 (en) 2005-08-02 2010-08-03 Kla-Tencor Technologies Corp. Methods and systems for detecting defects in a reticle design pattern
US7570796B2 (en) 2005-11-18 2009-08-04 Kla-Tencor Technologies Corp. Methods and systems for utilizing design data in combination with inspection data
US7676077B2 (en) 2005-11-18 2010-03-09 Kla-Tencor Technologies Corp. Methods and systems for utilizing design data in combination with inspection data
JP5105919B2 (ja) * 2007-03-19 2012-12-26 株式会社リコー 画像形成装置および画像形成方法
US7962863B2 (en) 2007-05-07 2011-06-14 Kla-Tencor Corp. Computer-implemented methods, systems, and computer-readable media for determining a model for predicting printability of reticle features on a wafer
US7796804B2 (en) 2007-07-20 2010-09-14 Kla-Tencor Corp. Methods for generating a standard reference die for use in a die to standard reference die inspection and methods for inspecting a wafer
TWI469235B (zh) 2007-08-20 2015-01-11 Kla Tencor Corp 決定實際缺陷是潛在系統性缺陷或潛在隨機缺陷之由電腦實施之方法
KR101623747B1 (ko) 2008-07-28 2016-05-26 케이엘에이-텐코어 코오포레이션 웨이퍼 상의 메모리 디바이스 영역에서 검출된 결함들을 분류하기 위한 컴퓨터-구현 방법들, 컴퓨터-판독 가능 매체, 및 시스템들
US8775101B2 (en) 2009-02-13 2014-07-08 Kla-Tencor Corp. Detecting defects on a wafer
KR20110032255A (ko) * 2009-09-22 2011-03-30 삼성전자주식회사 화상형성장치의 수평동기신호를 검출하는 장치 및 방법
US8781781B2 (en) 2010-07-30 2014-07-15 Kla-Tencor Corp. Dynamic care areas
US9170211B2 (en) 2011-03-25 2015-10-27 Kla-Tencor Corp. Design-based inspection using repeating structures
US9087367B2 (en) 2011-09-13 2015-07-21 Kla-Tencor Corp. Determining design coordinates for wafer defects
US8831334B2 (en) 2012-01-20 2014-09-09 Kla-Tencor Corp. Segmentation for wafer inspection
US8826200B2 (en) 2012-05-25 2014-09-02 Kla-Tencor Corp. Alteration for wafer inspection
US9189844B2 (en) 2012-10-15 2015-11-17 Kla-Tencor Corp. Detecting defects on a wafer using defect-specific information
US9053527B2 (en) 2013-01-02 2015-06-09 Kla-Tencor Corp. Detecting defects on a wafer
US9134254B2 (en) 2013-01-07 2015-09-15 Kla-Tencor Corp. Determining a position of inspection system output in design data space
US9311698B2 (en) 2013-01-09 2016-04-12 Kla-Tencor Corp. Detecting defects on a wafer using template image matching
KR102019534B1 (ko) 2013-02-01 2019-09-09 케이엘에이 코포레이션 결함 특유의, 다중 채널 정보를 이용한 웨이퍼 상의 결함 검출
US9865512B2 (en) 2013-04-08 2018-01-09 Kla-Tencor Corp. Dynamic design attributes for wafer inspection
US9310320B2 (en) 2013-04-15 2016-04-12 Kla-Tencor Corp. Based sampling and binning for yield critical defects
JP6723780B2 (ja) * 2016-03-23 2020-07-15 キヤノン株式会社 画像形成装置
CN111542728A (zh) * 2017-11-13 2020-08-14 海克斯康测量技术有限公司 光学扫描装置的热管理

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01281468A (ja) 1988-05-09 1989-11-13 Canon Inc 画像形成装置
US5208456A (en) * 1991-08-19 1993-05-04 Xerox Corporation Apparatus and system for spot position control in an optical output device employing a variable wavelength light source
DE4413829A1 (de) * 1994-04-20 1995-10-26 Deutsche Forsch Luft Raumfahrt Vorrichtung zur Erzeugung eines Bildes

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003207976A (ja) * 2001-11-09 2003-07-25 Fuji Xerox Co Ltd カラー画像形成装置
JP4622206B2 (ja) * 2001-11-09 2011-02-02 富士ゼロックス株式会社 カラー画像形成装置
US7256815B2 (en) 2001-12-20 2007-08-14 Ricoh Company, Ltd. Image forming method, image forming apparatus, optical scan device, and image forming apparatus using the same
JP2007010770A (ja) * 2005-06-28 2007-01-18 Ricoh Co Ltd 色ずれ補正方法及び画像形成装置
JP4616712B2 (ja) * 2005-06-28 2011-01-19 株式会社リコー 色ずれ補正方法及び画像形成装置
US7830407B2 (en) 2005-12-13 2010-11-09 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JP2008216838A (ja) * 2007-03-07 2008-09-18 Ricoh Co Ltd 画像形成方法および画像形成装置
JP2010224057A (ja) * 2009-03-19 2010-10-07 Canon Inc 画像形成装置
US8471886B2 (en) 2009-03-19 2013-06-25 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and control method
JP2014219579A (ja) * 2013-05-09 2014-11-20 キヤノン株式会社 光走査装置およびその製造方法並びに画像形成装置
US9223132B2 (en) 2013-05-09 2015-12-29 Canon Kabushiki Kaisha Optical scanning device, method for manufacturing the optical scanning device, and image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US6459520B1 (en) 2002-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000089148A (ja) 光走査装置及びそれを用いた画像形成装置
US9266351B2 (en) Optical scanning device and image forming apparatus
JPH0876039A (ja) マルチビームレーザ記録装置
JP2009244843A (ja) 光走査装置およびカラー画像形成装置
US7903134B2 (en) Laser scanning apparatus having a photodetector having first and second light receiving units
US20100124434A1 (en) Light source device, optical scanning device, and image forming apparatus
JP4619576B2 (ja) 走査光学装置とそれを備えた画像形成装置
JP2003107378A (ja) マルチビーム走査装置及びそれを用いた画像形成装置
US7218337B2 (en) Optical scanner, optical-path adjustment method, and image forming apparatus
US7471307B2 (en) Image forming apparatus and method of controlling same
US8736655B2 (en) Light scanning unit and electrophotographic image forming apparatus using the same
JP2001125027A (ja) 走査光学装置とそれを用いたカラー画像形成装置
JP2007114518A (ja) 光走査装置、画像形成装置及び副走査位置補正方法
US8400488B2 (en) Optical scanning apparatus and control method therefor
JPH1155472A (ja) 多色画像形成装置
JP4643159B2 (ja) 光路調整方法
JP3448428B2 (ja) 画像形成装置
JP2003098458A (ja) 光走査装置及びその調整方法
JP6171654B2 (ja) 画像形成装置、画像形成制御装置および画像形成装置制御方法
JP2001281589A (ja) 画像形成装置及び方法
JP4205397B2 (ja) 画像形成装置及び位置ずれ補正方法
JP2004058492A (ja) 画像形成装置
JP2006251673A (ja) 画像形成装置における光走査方法及び装置
JP2006195238A (ja) 光走査装置の調整方法及びそれを用いたカラー画像形成装置
JPH01274164A (ja) カラー画像形成装置