JP2000006326A - 積層体 - Google Patents

積層体

Info

Publication number
JP2000006326A
JP2000006326A JP17438898A JP17438898A JP2000006326A JP 2000006326 A JP2000006326 A JP 2000006326A JP 17438898 A JP17438898 A JP 17438898A JP 17438898 A JP17438898 A JP 17438898A JP 2000006326 A JP2000006326 A JP 2000006326A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laminate
layer
intermediate layer
vinyl acetate
ethylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17438898A
Other languages
English (en)
Inventor
Takemoto Nakai
壯元 中井
Yoshiaki Fukui
芳明 福井
Mitsuo Yasui
光雄 安井
Keiji Tanaka
恵二 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical MKV Co
Original Assignee
Mitsubishi Chemical MKV Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical MKV Co filed Critical Mitsubishi Chemical MKV Co
Priority to JP17438898A priority Critical patent/JP2000006326A/ja
Publication of JP2000006326A publication Critical patent/JP2000006326A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 保険証カバー等に用いられる、高周波ウェル
ダーによる接着性及び耐熱性等の諸性能が良好な積層体
の提供。 【解決手段】 (1)酢酸ビニル含有量が15〜30重
量%であるエチレン−酢酸ビニル共重合体を含有する中
間層、(2)融点が120〜130℃であるポリエチレ
ン系樹脂を含有する、内層及び外層を有する積層体であ
って、中間層の厚さと内層及び外層とを合わせた厚さと
の比が、中間層/(内層+外層)=3/1〜6/1であ
る積層体。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、保険証カバー等に
用いられる、高周波ウェルダーによる接着性及び耐熱性
等の諸性能が良好な積層体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、保険証カバー、ブックカバー、ク
リヤケース等の文具用品等としては、透明性、柔軟性、
加工性、風合い等の点から、軟質ポリ塩化ビニル系樹脂
フィルムを高周波ウエルダー加工して得られた製品が広
く用いられている。しかし、最近では、環境問題や軟質
ポリ塩化ビニル系樹脂フィルムに配合された可塑剤の滲
みだし等の問題で、軟質ポリ塩化ビニル系樹脂フィルム
の代わりにポリエチレン系樹脂フィルム、ポロプロピレ
ン系樹脂フィルム等のポリオレフィン系樹脂フィルムの
利用が期待されている。しかしながら、ポリオレフィン
系樹脂は無極性であり、高周波ウェルダーによるフィル
ム接着が困難であるという問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、高周波ウエ
ルダー接着性に優れ、更には耐熱性、熱変形が起こり難
い積層体を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の要旨は、(1)
酢酸ビニル含有量が15〜30重量%であるエチレン−
酢酸ビニル共重合体を含有する中間層、(2)融点が1
20〜130℃であるポリエチレン系樹脂を含有する、
内層及び外層を有する積層体であって、中間層の厚さと
内層及び外層とを合わせた厚さとの比が、中間層/(内
層+外層)=3/1〜6/1であることを特徴とする積
層体、に存する。
【0005】
【発明の実施の形態】以下に、本発明を詳細に説明す
る。本発明の積層体の内層及び外層に用いられるポリエ
チレン系樹脂は、示差走査熱量測定(DSC)における
ピーク温度であらわされる融点が、120〜130℃で
あるポリエチレン系樹脂である。融点が120℃未満で
あると積層体の耐熱性が劣り、また、熱変形し易い。融
点が130℃を超えると、積層体の高周波ウェルダー接
着性が不十分である。該ポリエチレン系樹脂としては更
に、メルトインデックス(MI)が1.0〜5.0g/
10分であるものが成形性が良いので好ましい。ポリエ
チレン系樹脂としては、エチレンの単独重合体、エチレ
ンとα−オレフィン等のエチレンと共重合可能な単量体
との共重合体及びこれらの混合物を用いることが出来
る。中でも直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)が
積層体の透明性が優れるので好ましい。α−オレフィン
としてはプロピレン、ブテン−1、ペンテン−1、ヘキ
セン−1、オクテン−1、4−メチルペンテン−1等が
挙げられる。ポリエチレン系樹脂中のエチレンの割合は
75重量%以上であるのが好ましい。
【0006】ポリエチレン系樹脂には、本発明の目的を
損ねない範囲で他の熱可塑性樹脂を配合してもよい。積
層体の中間層に用いられるエチレン−酢酸ビニル共重合
体は酢酸ビニルの含有量が15〜30重量%のものであ
る。酢酸ビニルの含有量が15重量%未満では積層体の
高周波ウェルダー接着性が劣り、30重量%を超えると
積層体の成形が困難で、外観が劣る。酢酸ビニルの含有
量は、18〜25重量%であるのが好ましく、特に20
〜25重量%であるのが好ましい。更に、エチレン−酢
酸ビニル共重合体はメルトインデックスが1.0〜5.
0g/10分であるのが成形性が良いので好ましい。エ
チレン−酢酸ビニル共重合体には本発明の目的を損ねな
い範囲で、他の熱可塑性樹脂を配合しても良い。
【0007】積層体の各層には必要に応じて、酸化防止
剤、滑剤、アンチブロッキング剤、紫外線吸収剤、光安
定剤、帯電防止剤、難燃剤、着色剤(顔料、染料)及び
無機充填剤等の各種添加剤を配合することができる。酸
化防止剤としては、2,6ジ−t−ブチル−4メチルフ
ェノール、2,4−ジメチル−6−t−ブチルフェノー
ル等のフェノール系、フェニル−α−ナフチルアミン、
ジフェニルアミン等のアミン系及びホスファイト系酸化
防止剤が挙げられる。
【0008】滑剤としては、エルシン酸アミド、ベヘン
酸アミド、オレイン酸アミド、ステアリン酸アミド、エ
チレンビスオレイン酸アミド等の脂肪族アミド系滑剤が
挙げられる。アンチブロッキング剤としては、シリカ、
ゼオライト等が挙げられる。紫外線吸収剤としては、ベ
ンゾフェノン系、ベンゾトリアゾール系、サリチル酸系
及びフタル酸系の紫外線吸収剤が挙げられる。光安定剤
としては、ヒンダードアミン系光安定剤が挙げられる。
【0009】帯電防止剤としては、第1級アミン塩、第
3級アミン、ピリジン誘導体等のカチオン系の帯電防止
剤、高級脂肪酸の金属塩、アルキルフェノールスルホン
酸塩、脂肪酸エチルスルホン酸塩、アルキルスルホン酸
塩、リン酸エステル塩等のアニオン系帯電防止剤、ポリ
エチレングリコール等の非イオン系の帯電防止剤、カル
ボン酸誘導体等の両性系の帯電防止剤等が挙げられる。
難燃剤としては、酸化アンチモン等が挙げられる。着色
剤としては、カーボンブラック、フタロシアニン、キナ
クリドン、アゾ系顔料、酸化チタン、ベンガラ等が挙げ
られる。無機充填材としては、グラスファイバー、アス
ベスト、マイカ、ケイ酸アルミニウム、炭酸カルシウム
等が挙げられる。
【0010】積層体の各層の厚さの比は、中間層/(内
層+外層)=3/1〜6/1である。厚さの比が3/1
未満だと、積層体の高周波ウェルダー接着性が劣り、6
/1を超えると加工性が劣る。各層の厚さの比は、中間
層/(内層+外層)=3.5/1〜5/1が好ましい。
更に、内層/外層=1/2〜2/1が好ましく、内層/
外層=1/1がより好ましい。最も好ましくは、内層/
中間層/外層=1/7/1〜1/10/1である。
【0011】積層体の厚さは特に制限はないが、通常
0.05〜0.5mmである。積層体の表面には印刷を
施しても良い。その場合には、表面をコロナ処理するこ
とが好ましい。積層体は、例えば公知の多層共押出成形
機を用いて製造することが出来る。得られた積層体を、
発振周波数40〜70MHz で高周波ウェルダー接着す
ることにより、保険証カバー、ブックカバー、クリヤケ
ース等の文具用品等が製造される。
【0012】
【実施例】以下に、本発明の実施の形態を実施例を用い
て詳述するが、本発明はその要旨を越えない限り、以下
の実施例に限定されるものではない。 <評価試験方法> (1)高周波ウェルダー接着性 積層体を2枚重ねし、高周波ウェルダー機(発振周波数
45MHz、出力4kw、発振時間3秒)を用いて接着
し、高周波ウェルダー接着性を評価する。 ○:接着し、積層体同士の剥離不能 ×:接着不可、積層体同士の界面で剥離する (2)耐熱性 積層体を110℃オーブンに3時間入れた後の外観変化
を肉眼で観察し、評価する。 ○:変形なし △:ソリ、カールが認められる ×:ソリ、カールが大、全体が波打つ
【0013】<積層体の作成>実施例1〜3、比較例1〜3 表−1に記載の樹脂を用いて、プラスチック工学研究所
製3層共押出成形機により、厚さ0.2mmの内層/中
間層/外層よりなる積層体を得た。該積層体について、
評価を行った。結果を表−1に記す。
【0014】
【表1】
【0015】
【発明の効果】本発明の積層体は、高周波ウエルダー接
着性に優れ、更には耐熱性に優れ、熱変形が起こり難
く、保険証カバー、ブックカバー、クリヤケース等の文
具用品等に好適に使用される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 安井 光雄 愛知県名古屋市中村区岩塚町大池2番地 三菱化学エムケーブイ株式会社名古屋事業 所内 (72)発明者 田中 恵二 愛知県名古屋市中村区岩塚町大池2番地 三菱化学エムケーブイ株式会社名古屋事業 所内 Fターム(参考) 4F100 AK04B AK04C AK22A AK63B AK63C AK63J AK68A AK68J BA03 BA06 BA10B BA10C BA15 GB15 GB71 JA04B JA04C JJ03 JL12 YY00A YY00B YY00C

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (1)酢酸ビニル含有量が15〜30重
    量%であるエチレン−酢酸ビニル共重合体を含有する中
    間層、(2)融点が120〜130℃であるポリエチレ
    ン系樹脂を含有する、内層及び外層を有する積層体であ
    って、中間層の厚さと内層及び外層とを合わせた厚さと
    の比が、中間層/(内層+外層)=3/1〜6/1であ
    ることを特徴とする積層体。
  2. 【請求項2】 ポリエチレン系樹脂が直鎖状低密度ポリ
    エチレンである請求項1に記載の積層体。
JP17438898A 1998-06-22 1998-06-22 積層体 Pending JP2000006326A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17438898A JP2000006326A (ja) 1998-06-22 1998-06-22 積層体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17438898A JP2000006326A (ja) 1998-06-22 1998-06-22 積層体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000006326A true JP2000006326A (ja) 2000-01-11

Family

ID=15977743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17438898A Pending JP2000006326A (ja) 1998-06-22 1998-06-22 積層体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000006326A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9362434B2 (en) 2007-02-27 2016-06-07 Toyo Aluminium Kabushiki Kaisha Back side protective sheet for solar cell and solar cell module comprising the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9362434B2 (en) 2007-02-27 2016-06-07 Toyo Aluminium Kabushiki Kaisha Back side protective sheet for solar cell and solar cell module comprising the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0533493B1 (en) Laminated films
US20120064337A1 (en) Peelable multilayer surface protecting film and product
JP2000006326A (ja) 積層体
JPH0577371A (ja) 積層フイルム
JP2000108269A (ja) 積層体およびその製造方法
TWI503335B (zh) Surface protection film
JP2000281807A (ja) ポリオレフィン系化粧シート
JP2000301677A (ja) ポリプロピレン系積層フィルム
JP6922070B2 (ja) 積層フィルム、包装材、包装体および積層フィルムの製造方法
JP2005246745A (ja) 積層体
JP2000006327A (ja) 積層体
JP2000085063A (ja) 積層体
JP6721407B2 (ja) オレフィン系樹脂シート
JP2000153589A (ja) 積層体
JP2016182674A (ja) シュリンクフィルム
JPH06927A (ja) 積層フィルム
TW592953B (en) Improved protective films
JP2002321324A (ja) 金属貼り合わせ用ポリプロピレンフィルム
JPH05147179A (ja) 共押出多層フイルム
JPWO2012132632A1 (ja) シュリンクフィルムおよびシュリンクラベル
JP3977926B2 (ja) オレフィン系樹脂製多層フィルム又はシート
JP3910714B2 (ja) オレフィン系樹脂製多層フィルム又はシート
JP2000129004A (ja) 軟質ポリプロピレン系樹脂フィルム
JPH0538793A (ja) 熱成形用ポリプロピレン系樹脂積層体フイルム
JP6526146B2 (ja) 接着性樹脂組成物、接着性樹脂成形体、及び接着性樹脂積層体