WO2021084728A1 - 医療機器 - Google Patents

医療機器 Download PDF

Info

Publication number
WO2021084728A1
WO2021084728A1 PCT/JP2019/042971 JP2019042971W WO2021084728A1 WO 2021084728 A1 WO2021084728 A1 WO 2021084728A1 JP 2019042971 W JP2019042971 W JP 2019042971W WO 2021084728 A1 WO2021084728 A1 WO 2021084728A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
arm
wire
clip unit
pair
state
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/042971
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
利博 吉井
Original Assignee
オリンパス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オリンパス株式会社 filed Critical オリンパス株式会社
Priority to JP2021554019A priority Critical patent/JP7261897B2/ja
Priority to PCT/JP2019/042971 priority patent/WO2021084728A1/ja
Priority to CN201980099885.6A priority patent/CN114340517B/zh
Publication of WO2021084728A1 publication Critical patent/WO2021084728A1/ja
Priority to US17/683,437 priority patent/US20220183691A1/en

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/122Clamps or clips, e.g. for the umbilical cord
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/122Clamps or clips, e.g. for the umbilical cord
    • A61B17/1227Spring clips
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/128Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord for applying or removing clamps or clips
    • A61B17/1285Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord for applying or removing clamps or clips for minimally invasive surgery

Definitions

  • the present invention relates to a medical device, more specifically, a medical device provided with a clip unit for ligating tissue.
  • Ligation using a clip unit is known as a procedure performed using an endoscope.
  • the clip unit has a pair of arms. When the pair of arms is pulled by a predetermined amount while the pair of arms sandwich the tissue, the pair of arms are locked with the tissue strongly tightened.
  • the clip unit is introduced into the body while being attached to the applicator. Since the clip unit is placed in the body with the tissue ligated, it must be separated from the applicator after the pair of arms are locked.
  • the operator closes the pair of arms, tightens the target tissue, and confirms that the ligation is sufficient while checking the gripping position. If it is determined that the ligation is insufficient, the pair of arms is opened to release the tightening of the target tissue, and the ligation operation is performed again. Then, when it is determined that the ligation is sufficient, the arm is locked. At this time, the operator recognizes the gap in competence because the operating force (locking force) required to lock the arm of the clip unit is significantly larger than the force required to ligate the target tissue. It is possible to operate without accidentally locking the arm.
  • the amount of operating force (locking force) required to lock the arm of the clip unit changes depending on the reaction force received from the target tissue sandwiched by the arm. The harder the target tissue, the greater the locking force.
  • the operating force (release force) required for releasing the connection is usually set to be larger than the locking force. Further, from the viewpoint of securing the above-mentioned gap, the locking force may be set even larger.
  • the release force is set based on the locking force when the arm sandwiches a tissue of average hardness, the connection is released even though the lock is not completed when the arm sandwiches a hard tissue. There is a possibility that This possibility can be eliminated by setting the release force based on the lock force when the arm sandwiches a hard tissue, but the release force becomes very large and may be difficult to operate.
  • an object of the present invention is to provide a medical device capable of reliably ligating a hard tissue and easily detecting that the connection has been released.
  • the present invention has a clip unit including an arm portion having a pair of arms that open and close, a wire for operating the arm portion, a hook having a pair of claw portions and attached to the tip of the wire, and a wire passing through.
  • It is a medical device including a tubular insertion portion to be formed.
  • the clip unit and the wire are detachably connected by sandwiching the arm portion with the claw portion.
  • the tip of the insertion portion has a reduced diameter portion whose inner diameter decreases toward the proximal end side and a small diameter portion having an inner diameter similar to the minimum inner diameter of the reduced diameter portion and continuing to the proximal end side of the reduced diameter portion.
  • the maximum radial dimension of the claw portion in the first state in which the clip unit and the wire are connected is larger than the inner diameter of the small diameter portion.
  • the claw portion In the second state in which the wire is not connected to the clip unit, the claw portion is configured to be able to pass through the small diameter portion by being closer than in the first state.
  • hard tissue can be reliably ligated, and it can be easily detected that the connection has been released.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view taken along the line II of FIG.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view taken along the line II-II of FIG. It is a schematic diagram which shows one process of the operation of breaking the connection between an arm and a hook in the ligation device.
  • FIG. 1 is a diagram showing the appearance of the ligation device 1 which is the medical device of the present embodiment.
  • the ligation device 1 includes a clip unit 10 to be placed in the body and an applicator 50 for operating the clip unit 10.
  • the clip unit 10 is attached to the tip (distal end) of the applicator 50.
  • FIG. 2 is a diagram showing the appearance of the clip unit 10.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of the clip unit 10.
  • the clip unit 10 includes an arm portion 20 and a holding pipe 30 in which a part of the arm portion 20 is housed.
  • the arm portion 20 has a pair of arms of a first arm 21 and a second arm 22.
  • the first arm 21 and the second arm 22 have claws 21a and 22a at their tips, respectively.
  • the first arm 21 and the second arm 22 are connected at the base end portion 20a of the arm portion 20.
  • the base end portion 20a is formed in a U shape.
  • the arm portion 20 is made of a metal containing an alloy. Examples of the material of the arm portion 20 include stainless steel, cobalt-chromium alloy, and nickel-titanium alloy.
  • the first arm 21 and the second arm 22 are expanded in the initial state shown in FIG. When the first arm 21 and the second arm 22 approach each other from the initial state, the elastic force of the material causes an urging force to return to the initial state.
  • the holding pipe 30 is a tubular member made of metal, resin, or the like. As shown in FIG. 3, the base end portion 20a of the arm portion 20 is housed in the holding pipe 30. The tip of the arm portion 20 projects from the tip opening 30a of the holding pipe. The base end opening 30b of the holding pipe 30 is smaller than the tip end opening 30a.
  • FIG. 4 is a view of the inside of the holding pipe 30 as viewed from a direction different from that of FIG.
  • a locking portion 23 is provided in the middle portion of each arm of the arm portion 20, and the dimensions of the respective arms 21 and 22 in the locking portion 23 are increased (in the locking portion 23). Only the first arm 21 is visible in FIG. 4).
  • Each locking portion 23 can pass through the base end opening 30b when the first arm 21 and the second arm 22 approach each other. If the first arm 21 and the second arm 22 are separated from each other after passing through the base end opening 30b, the locking portion 23 cannot pass through the base end opening 30b. As a result, the arm portion 20 is locked with the pair of arms closed.
  • a coil spring 31 is arranged inside the holding pipe 30.
  • the front end of the coil spring 31 can come into contact with the rear surfaces of the first arm 21 and the second arm 22.
  • the rear end of the coil spring 31 can come into contact with the rear end surface 32 of the holding pipe having the base end opening 30b.
  • the basic structures of the arm portion 20 and the holding tube 30 described above are known and are disclosed, for example, in PCT International Publication 2014/181676.
  • the applicator 50 includes an elongated insertion portion 51, an operation wire 52 passed through the insertion portion 51, and an operation portion 60 connected to the insertion portion 51.
  • a sheath formed of a coil can be used.
  • the operation unit 60 has a main body 61 connected to the insertion unit 51 and a slider 62 slidably attached to the main body 61.
  • the operation wire 52 for example, a stranded wire made of a metal wire can be used.
  • the base end portion of the operation wire 52 is connected to the slider 62. When the slider 62 is moved with respect to the main body 61, the operation wire 52 can be moved back and forth in the insertion portion 51.
  • FIG. 5 is an enlarged cross-sectional view of the tip of the applicator 50 to which the clip unit 10 is mounted.
  • a hook 70 that engages with the clip unit 10 is fixed to the tip of the operation wire 52.
  • the tip end portion of the operation wire 52 enters the holding pipe 30, and the hook 70 and the base end portion 20a of the arm portion 20 are engaged with each other.
  • the external dimensions of the hook 70 are slightly smaller than the inner diameter of the coil spring 31, and can pass through the coil spring 31 without interfering with the coil spring.
  • FIG. 6 is an enlarged view of the hook 70.
  • the hook 70 has a rear portion 71 connected to the operation wire 52 and a front portion 72 that engages with the proximal end portion 20a.
  • the rear portion 71 is formed in a spindle shape that gradually shrinks as it approaches both ends in the front-rear direction, and has a bottomed hole 71a (see FIG. 5) that opens at the rear end.
  • the tip of the operation wire 52 has entered the hole 71a.
  • the operation wire 52 and the hook 70 are connected by, for example, brazing. In the present embodiment, the hook 70 and the operation wire 52 are connected while maintaining a coaxial state.
  • the front portion 72 has a pair of engaging arms 73 and 74.
  • the engaging arms 73 and 74 sandwich the arm portion 20 from a direction orthogonal to the opening / closing direction of the arm portion 20.
  • the engaging arm 73 has a claw portion 75 that comes into contact with the arm portion 20, and a plate-shaped portion 76 that connects the claw portion 75 and the rear portion 71.
  • the engaging arm 74 has a claw portion 77 and a plate-shaped portion 78, and has the same shape as the engaging arm 73.
  • the engaging arms 73 and 74 are provided at positions symmetrical with respect to the central axis X1 of the hook 70. In the state where the arm portion 20 and the hook 70 are connected (first state), the claw portion 75 and the claw portion 77 are separated from each other, and are in a positional relationship in which they can approach each other without the arm portion 20.
  • the claw portion 75 has an engaging surface 751 that comes into contact with the base end portion 20a of the arm portion 20.
  • the engaging surface is a flat surface extending in a direction perpendicular to the central axis X1.
  • the claw portion 77 also has an engaging surface 771 similar to the engaging surface 751. In the state shown in FIG. 5 in which the claw portion 75 and the claw portion 77 are held by sandwiching the arm portion 20, the outer shape of the front portion 72 composed of the claw portion 75 and the claw portion 77 is larger than that of the rear portion 71.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view taken along the line II of FIG. 6 and is a view seen from the front side of the hook 70.
  • the plate-shaped portions 76 and 78 are generally rectangular plate-shaped in cross section, but are chamfered at the tip portion connected to the claw portion, and slopes 761 and 781 are formed on the surface close to the central axis X1, respectively. Has been done.
  • the slope 761 extends upward from the center in the width direction of the plate-shaped portion 76.
  • the slope 781 extends downward from the center of the plate-shaped portion 78 in the width direction. That is, the slopes 761 and 781 are separated from the central axis X1 as they approach the widthwise end of the plate-shaped portion.
  • the starting points of the slopes 761 and 781 and the central axis X1 are substantially at the same position.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view taken along the line II-II of FIG.
  • the surfaces facing each other (opposing surfaces) on the front side of the engaging surface are chamfered, and slopes 752 and 772 are formed, respectively.
  • the slope 752 extends upward from the center of the claw portion 75 in the width direction.
  • the slope 772 extends downward from the center of the claw portion 77 in the width direction.
  • the slopes 752 and 772 are inclined in the same direction as the slopes 761 and 781, and move away from the central axis X1 as they approach the widthwise end of the claw portion.
  • the portions where the slopes 752 and 772 are not formed are parallel portions 753 and 773 extending in the left-right direction and parallel to each other. From the end points of the slopes 752 and 772, receiving surfaces 754 and 774 parallel to the parallel portions 753 and 773 extend.
  • the front part of the claw portion 75 is smaller on the right side without the slope 752 in the front view
  • the front part of the claw portion 77 is smaller on the right side without the slope 772 in the front view.
  • the rear end portions of the claw portions 75 and 77 have a curved outer peripheral surface, and the external dimensions decrease as they approach the rear end portions.
  • a hard guide pipe 55 is attached to the tip of the insertion portion 51.
  • the inner diameter of the region on the tip end side of the guide pipe 55 is larger than the outer diameter of the holding pipe 30, and the holding pipe 30 can enter.
  • the guide pipe 55 has a reduced diameter portion 55a whose inner diameter gradually decreases as it approaches the proximal end, and the inner diameter of the small diameter portion 55b on the proximal end side of the reduced diameter portion 55a is the same as the minimum inner diameter of the reduced diameter portion 55a.
  • the outer dimension of the rear portion 71 of the hook 70 is smaller than the inner diameter of the small diameter portion 55b, and the maximum outer dimension of the front portion 72 defined by the claw portions 75 and 77 is larger than the inner diameter of the small diameter portion 55b.
  • a stopper 56 is attached to the operation wire 52. Since the shape and dimensions of the stopper 56 are set so as not to enter the guide pipe 55, when the stopper 56 comes into contact with the rear end of the guide pipe 55, the operation wire 52 cannot move forward any further.
  • the operation of the ligation device 1 configured as described above when used will be described.
  • the ligation device 1 is introduced into the body via the endoscopic channel.
  • the user retracts the slider 62 by a predetermined amount and inserts the ligating device 1 in a closed and unlocked state.
  • the clip unit 10 in which the arm portion 20 is closed and the tip end portion of the insertion portion 51 may be inserted into the endoscope in a state of being housed in a separately prepared outer sheath.
  • the arm portion 20 When the ligation device 1 is projected from the channel opening at the tip of the endoscope to reduce the pulling force of the slider or retract the outer sheath, the arm portion 20 has its own elastic restoring force and the elastic restoration of the coil spring 31. Due to the force, it advances with respect to the holding tube 30. As a result, the pair of arms 21 and 22 are in an open form. When the stopper 56 comes into contact with the rear end of the guide pipe 55, the arm portion 20 cannot advance with respect to the holding pipe 30, so that the arm portion 20 does not fall off from the holding pipe 30 and holds the open form.
  • the operation wire 52 is pulled and the arm portion 20 retracts with respect to the holding pipe 30.
  • the pair of arms 21 and 22 are closed. It becomes.
  • the user can ligate the tissue by locating the tissue between the pair of arms 21 and 22 and closing the pair of arms 21 and 22.
  • the pair of arms 21 and 22 can be changed from the closed form to the open form again. Therefore, in the ligation device 1, the clip unit 10 can be operated by the operation wire 52 to re-grasp the tissue until the lock operation is performed. As shown in FIG.
  • a regulation member 57 for preventing unintentional disconnection between the base end portion 20a and the hook 70 is arranged in the guide pipe 55.
  • the regulating member 57 has a regulating portion 58 having an inner diameter slightly larger than the outer diameter of the hook 70.
  • the engaging arms 73 and 74 need to be separated by a certain distance or more, but the engaging arm 73 and the engaging arm are included in the regulating portion 58. There is not enough space to separate it from 74. As a result, the engagement between the hook 70 and the base end portion 20a is not released until the engaging arms 73 and 74 pass through the regulating portion 58, and the engaged state is preferably maintained.
  • the user When it is determined that the tissue located between the pair of arms 21 and 22 may be ligated, the user performs a locking operation for fixing the arm portion 20 in the closed form.
  • the lock operation the user further retracts the slider 62 with respect to the main body 61 beyond the range in which the slider 62 can be re-grasped.
  • the operation wire 52 is pulled, and the pair of arms 21 and 22 enter the holding pipe 30 in substantially parallel with each other sandwiching the tissue.
  • the locking portions 23 provided on the pair of arms 21 and 22 approach each other and have a positional relationship in which they can pass through the base end opening 30b of the holding pipe 30.
  • the pair of locking portions 23 that have passed through the base end opening 30b and moved out of the holding pipe 30 are separated again when the force received from the operation wire 52 weakens, and are in a positional relationship in which they cannot pass through the base end opening 30b.
  • the pair of locking portions 23 come into contact with the edge of the base end opening 30b to prevent the arm portion 20 from protruding from the holding pipe 30, and the arm portion 20 is locked to maintain the closed form.
  • the base end portion 20a and the hook 70 move out of the holding pipe 30 through the base end opening 30b, but the engagement state between the base end portion 20a and the hook 70 is preferably held by the regulating member 57. Will be done.
  • the engagement between the base end portion 20a and the hook 70 is released, and the clip unit 10 is separated from the applicator 50.
  • the operation of the hook 70 at the time of disconnection will be described in detail with reference to a schematic diagram.
  • the claw portions 75 and 77 rotate about the connection portion with the plate-shaped portion, respectively.
  • the tip ends of the claws 75 and 77 move in a direction away from each other and separate from the base end 20a of the arm. In this way, the connection between the hook 70 and the arm portion 20 is released, and the pair of claw portions 75 and 77 shift to the second state in which the arm portion 20 does not exist between them.
  • the tip portions of the plate-shaped portion 76 and the plate-shaped portion 78 move in a direction approaching each other.
  • the plate-shaped portions 76, 78 that are in close contact with each other bring the slope 761 and the slope 781 into contact with each other, and start moving along the opposite slopes.
  • the claw portions 75 and 77 also move.
  • the facing surfaces of the claws 75 and 77 approach each other while being displaced in the left-right direction in the front view.
  • the left-right direction in which the claw portions 75, 77 are displaced intersects the opening / closing direction in which the claw portions 75, 77 sandwich the arm portion 20.
  • the facing surface of the claw portion 75 is displaced to the right as the plate-shaped portion 76 moves along the slope 781.
  • the facing surface of the claw portion 77 is displaced to the left as the plate-shaped portion 78 moves along the slope 761.
  • FIG. 11 shows a state in which the claws 75 and 77 in the equilibrium state are viewed from the front.
  • the maximum radial dimension (maximum dimension in the direction orthogonal to the axis X1) D2 of the front portion 72 of the hook 70 is the front portion 72 (broken line in FIG. 7) in the state where the hook 70 and the arm portion 20 are connected.
  • the hook 70 passes through the small diameter portion 55b while being deformed, and exits from the base end opening of the guide pipe 55 as shown in FIG.
  • the hook 70 comes out of the guide pipe 55, the external force that opposes the pulling of the operation wire 52 does not act on the hook 70, so that the force required to retract the slider 62 is greatly reduced and the operation of the slider 62 becomes lighter. .. Therefore, the user can easily perceive that the clip unit 10 has been separated from the applicator 50.
  • the user removes the endoscope and the applicator 50, a series of procedures is completed.
  • the arm of the clip unit 10 is locked even when ligating a hard tissue due to the dimensional relationship between the regulating member 57 and the claws 75 and 77. It is prevented that the clip unit 10 and the applicator 50 are disconnected from each other before the clip unit 10 is disconnected.
  • the claws 75 and 77 are opened and the connection between the clip unit 10 and the applicator 50 is released. Therefore, the user can release the connection simply by continuously retracting the slider 62, and the force required at that time can be made smaller than the force required when locking the arm.
  • the hook 70 after the connection is released can be pulled out from the guide pipe 55 through the small diameter portion 55b of the guide pipe 55 by bringing the claws 75 and 77 closer than when they are connected.
  • the operation of the slider 62 becomes significantly lighter, and it is possible to easily perceive that the clip unit 10 has been separated from the applicator 50.
  • the clip unit 10 can be reliably placed in a state where the hard tissue is sandwiched, and the ease of operation can be achieved at the same time.
  • FIG. 14 shows the relationship between the traction amount of the operation wire and the generated force.
  • the force N increases again because the locking portion 23 needs to deform the arm portion in order to get over the base end opening. Once the lock is complete, the power N drops once. Subsequently, the force N increases again in the region R4 until the connection between the arm portion and the hook is released. Mechanically, if the maximum force value N2 in the region R4 is equal to or less than the maximum force value N1 in the region R3, the connection with the hook may be released before the arm portion is locked, and the tissue may not be ligated. is there.
  • the disconnection is physically suppressed, and the rear end of the claws 75 and 77 is the reduced diameter portion 55a of the guide pipe 55.
  • the maximum force value N2 is set to the maximum force value N1 or less, and the connection with the hook is released before the arm part is locked, depending only on the rigidity of the claw part. Preventing without doing.
  • the force N gradually increases in the region R5 until the claw portions 75 and 77 enter the small diameter portion 55b. In the region R6 after the claws 75 and 77 have come out of the guide pipe 55, the force N decreases rapidly.
  • the claw portion passes through the small diameter portion of the guide pipe, it does not have to be displaced in the left-right direction.
  • the claw portions 175 and 177 approach each other and the maximum radial dimension D4 of the claw portion is obtained. Is smaller than the maximum radial dimension D3 at the time of connection.
  • the cross-sectional area of the pair of claws in the longitudinal direction of the ligation device is preferably equal to or less than the cross-sectional area of the lumen of the small diameter portion.
  • the small diameter portion can be easily passed by simply displace the claw portion. If the cross-sectional area shape of the pair of claws after displacement is the same as that of the cavity of the small diameter portion, both are not deformed when the claws pass through the small diameter portion, and the amount of operating force is unlikely to increase.
  • the pair of claws do not necessarily have to come into contact with each other when passing through the small diameter portion.
  • regulatory members and guide pipes are not essential.
  • a regulating portion may be provided in a part of the guide pipe, or a reduced diameter portion or a small diameter portion may be formed by molding the tip portion of the sheath constituting the insertion portion.
  • the cross-sectional shape of the lumen of the small diameter portion is not limited to a circle, and may be a polygon such as a square.
  • the claw portion is configured so that the maximum radial dimension of the approaching claw portion is equal to or less than the minimum radial dimension of the small diameter portion in the second state, the claw portion can be approached and smoothly passed through the small diameter portion. it can.
  • the difference between the radial minimum dimension and the radial maximum dimension of the small diameter part is small (for example, 0.1 mm or less)
  • the radial maximum dimension of the claws that are close to each other in the second state is equal to or less than the radial maximum dimension of the small diameter portion.
  • the claw portion is configured so as to be such, the same effect can be obtained by passing the claw portion while slightly deforming at least one of the claw portion and the small diameter portion.
  • the present invention can be applied to a medical device in which the clip unit is used separately.
  • Ligature device (medical equipment) 10 Clip unit 20 Arm part 20a Base end part 21 First arm 22 Second arm 50 Applicator 51 Insertion part 52 Operation wire (wire) 55a Reduced diameter part 55b Small diameter part 70 Hook 75, 77 Claw part 752, 772 Slope

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

本発明は、硬い組織を確実に結紮でき、かつ連結が解除されたことを容易に検知できる医療機器を提供することを目的とする。 医療機器は、開閉する一対のアームを有するアーム部(20)を含むクリップユニット(10)と、アーム部を操作するためのワイヤ(52)と、一対の爪部を有し、ワイヤの先端に取り付けられたフック(70)と、ワイヤが通される管状の挿入部(51)とを備える。 アーム部を爪部が挟むことにより、クリップユニットとワイヤとが解除可能に連結される。挿入部の先端部は、基端側に向かって内径が縮小する縮径部(55a)と、縮径部の最小内径と同程度の内径を有して縮径部の基端側に連なる小径部(55b)とを有する。 クリップユニットとワイヤとが連結された第一状態における爪部の径方向最大寸法は、小径部の内径より大きい。ワイヤがクリップユニットと連結されていない第二状態において、爪部は小径部内を通過可能に構成されている。

Description

医療機器
 本発明は、医療機器、より詳しくは、組織を結紮するクリップユニットを備えた医療機器に関する。
 内視鏡を用いて行う処置として、クリップユニットを使った結紮が知られている。クリップユニットは一対のアームを備えている。一対のアームが組織を挟んだ状態で一対のアームを所定量牽引すると、一対のアームが組織を強く締め付けた状態でロックされる。
 クリップユニットは、アプリケータに装着された状態で体内に導入される。クリップユニットは組織を結紮した状態で体内に留置されるため、一対のアームがロックされた後にアプリケータから切り離す必要がある。
 アプリケータとクリップユニットとの連結を解除する態様がいくつか知られている。特許文献1に記載の構成では、アプリケータのクリップがクリップユニットの後端部を挟み込むことによりアプリケータとクリップユニットとが連結されている。アプリケータのクリップが後退して拡大チャンバ内に移動すると、クリップが開いてアプリケータとクリップユニットとの連結が解除される。
日本国特表2008-526376公報
 操作者は、一対のアームを閉じさせて対象組織を締め付け、把持位置などを確認しながら結紮が十分であることを確認する。結紮が不十分であると判断した場合には、一対のアームを開かせて対象組織の締め付けを解除し、再度結紮操作を行う。そして、結紮が十分であると判断した場合には、アームをロックする。この時、クリップユニットのアームをロックするために必要な操作力量(ロック力量)が、対象組織を結紮するために必要な力量よりも大幅に大きいことで、操作者は力量のギャップを認識することができ、誤ってアームをロックしてしまうことなく操作を行うことができる。
 クリップユニットのアームをロックするために必要な操作力量(ロック力量)の大きさは、アームが挟んだ対象組織から受ける反力により変化する。対象組織が硬いと、ロック力量は大きくなる。
 変形による連結解除をクリップユニットに適用する場合、ロックが完了する前に連結が解除されると、組織を結紮できない。したがって、連結解除に必要な操作力量(解除力量)は、通常、ロック力量よりも大きく設定される。また、上述したギャップを確保する観点から、ロック力量が更に大きく設定されることもある。ここで、アームが平均的な硬さの組織を挟んだ場合のロック力量を基準にして解除力量を設定すると、硬い組織を挟んだ場合にロックが完了していないにもかかわらず連結が解除される可能性がある。アームが硬い組織を挟んだ場合のロック力量を基準にして解除力量を設定するとこのような可能性をなくせるが、解除力量が非常に大きくなり、操作しにくくなる可能性がある。
 他に、操作感の問題がある。変形による連結解除の後、操作力量が変化しなかったり、増加したりすると、操作者は、連結が解除されたことを知覚できない。その結果、不必要に操作を継続するなど、操作が煩雑になる。
 上記事情を踏まえ、本発明は、硬い組織を確実に結紮でき、かつ連結が解除されたことを容易に検知できる医療機器を提供することを目的とする。
 本発明は、開閉する一対のアームを有するアーム部を含むクリップユニットと、アーム部を操作するためのワイヤと、一対の爪部を有し、ワイヤの先端に取り付けられたフックと、ワイヤが通される管状の挿入部とを備える医療機器である。
 アーム部を爪部が挟むことにより、クリップユニットとワイヤとが解除可能に連結される。挿入部の先端部は、基端側に向かって内径が縮小する縮径部と、縮径部の最小内径と同程度の内径を有して縮径部の基端側に連なる小径部とを有する。
 クリップユニットとワイヤとが連結された第一状態における爪部の径方向最大寸法は、小径部の内径より大きい。ワイヤがクリップユニットと連結されていない第二状態において、爪部は、第一状態よりも接近することにより、小径部内を通過可能に構成されている。
 本発明によれば、硬い組織を確実に結紮でき、かつ連結が解除されたことを容易に検知できる。
本発明の第一実施形態に係る結紮装置の全体構成図である。 同結紮装置のクリップユニットを示す図である。 同クリップユニットの断面図である。 同クリップユニットの断面図であり、図3と異なる方向における断面を示す。 同結紮装置におけるクリップ装着部位の拡大断面図である。 フックの拡大図である。 図6のI-I線における断面図である。 図6のII-II線における断面図である。 同結紮装置においてアームとフックとの連結が解除される動作の一過程を示す模式図である。 アームおよびフックの連結解除動作の一過程を示す模式図である。 第二状態においてフックの爪部が接近した状態を示す図である。 アームおよびフックの連結解除動作の一過程を示す模式図である。 アームおよびフックの連結解除動作の一過程を示す模式図である。 連結解除動作における操作ワイヤの牽引量と力量の値との関係を示すグラフである。 第一状態における変形例のフックを示す断面図である。 第二状態における同変形例のフックを示す断面図である。
 本発明の一実施形態について、図1から図14を参照して説明する。
 図1は、本実施形態の医療機器である結紮装置1の外観を示す図である。結紮装置1は、体内に留置されるクリップユニット10と、クリップユニット10を操作するためのアプリケータ50とを備えている。クリップユニット10は、アプリケータ50の先端(遠位端)に装着される。
 図2は、クリップユニット10の外観を示す図である。図3は、クリップユニット10の断面図である。図2に示すように、クリップユニット10は、アーム部20と、アーム部20の一部が収容された押さえ管30とを備えている。
 アーム部20は、第一アーム21および第二アーム22の一対のアームを有する。第一アーム21および第二アーム22は、それぞれ先端部に爪21aおよび22aを有する。図3に示すように、アーム部20の基端部20aにおいて、第一アーム21と第二アーム22とが接続されている。基端部20aは、U字状に形成されている。
 アーム部20は、合金を含む金属で形成されている。アーム部20の材質としては、ステンレス鋼、コバルトクロム合金、ニッケルチタン合金などを例示できる。
 第一アーム21および第二アーム22は、図2に示す初期状態において拡開している。第一アーム21および第二アーム22は、初期状態から互いに接近すると、材料の弾性力により、初期状態に戻ろうとする付勢力が生じる。
 押さえ管30は、金属や樹脂等で形成された筒状の部材である。図3に示すように、アーム部20の基端部20aは、押さえ管30内に収容されている。アーム部20の先端部は、押さえ管の先端開口30aから突出している。押さえ管30の基端開口30bは、先端開口30aよりも小さい。
 図4は、押さえ管30の内部を図3と異なる方向から見た図である。図4に示すように、アーム部20の各アームの中間部には、係止部23が設けられており、係止部23において各アーム21、22の幅方向の寸法が大きくなっている(図4には第一アーム21のみ見えている)。各係止部23は、第一アーム21と第二アーム22とが接近することにより、基端開口30bを通過することができる。基端開口30bを通過後に第一アーム21と第二アーム22とが離間すると、係止部23は、基端開口30bを通過できなくなる。その結果、アーム部20は、一対のアームが閉じた状態でロックされる。
 押さえ管30の内部には、コイルバネ31が配置されている。コイルバネ31の前端は、第一アーム21および第二アーム22の後面に接触できる。コイルバネ31の後端は、基端開口30bを有する押さえ管の後端面32と接触できる。
 上述したアーム部20および押さえ管30の基本構造は公知であり、例えば、PCT国際公開2014/181676に開示されている。
 アプリケータ50は、図1に示すように、細長の挿入部51と、挿入部51に通された操作ワイヤ(ワイヤ)52と、挿入部51に接続された操作部60とを備える。
 挿入部51としては、例えばコイルで形成されたシースを使用できる。
 操作部60は、挿入部51と接続された本体61と、本体61に対して摺動可能に取り付けられたスライダ62とを有する。
 操作ワイヤ52としては、たとえば金属素線からなる撚線ワイヤを使用できる。操作ワイヤ52の基端部は、スライダ62と接続されている。スライダ62を本体61に対して移動させると、挿入部51内で操作ワイヤ52を進退させることができる。
 図5は、クリップユニット10が装着されたアプリケータ50先端部の拡大断面図である。
 操作ワイヤ52の先端には、クリップユニット10と係合するフック70が固定されている。図5に示すように、操作ワイヤ52の先端部は押さえ管30内に進入し、フック70とアーム部20の基端部20aとが係合している。フック70の外形寸法は、コイルバネ31の内径よりわずかに小さく、コイルバネと干渉せずにコイルバネ31内を通過できる。
 図6は、フック70の拡大図である。フック70は、操作ワイヤ52と接続される後部71と、基端部20aと係合する前部72とを有する。
 後部71は、前後方向両端に近づくにつれて徐々に縮小する紡錘状に形成され、後端に開口する有底の穴71a(図5参照)を有する。操作ワイヤ52の先端部は、穴71a内に進入している。操作ワイヤ52とフック70とは、例えばロウ付け等により接続されている。本実施形態においてはフック70と操作ワイヤ52とは、同軸の状態を保持して接続されている。
 前部72は、一対の係合アーム73および74を有する。係合アーム73および74は、アーム部20の開閉方向と直交する方向からアーム部20を挟み込んでいる。係合アーム73は、アーム部20と接触する爪部75と、爪部75と後部71とを接続する板状部76とを有する。係合アーム74は、係合アーム73と同様に、爪部77および板状部78を有し、係合アーム73と同一の形状を有する。係合アーム73および74は、フック70の中心軸線X1に対して線対称となる位置に設けられている。
 アーム部20とフック70とが連結した状態(第一状態)において、爪部75と爪部77とは離間しており、アーム部20がなければ互いに接近できる位置関係にある。
 爪部75は、アーム部20の基端部20aと接触する係合面751を有する。係合面は、中心軸線X1に対して直角をなす方向に延びる平坦な面である。爪部77も、係合面751と同様の係合面771を有する。
 爪部75と爪部77とがアーム部20を挟んで保持した図5に示す状態において、爪部75および爪部77により構成される前部72の前側の外形は、後部71よりも大きい。
 図7は、図6のI-I線における断面図であり、フック70の正面側から見た図である。板状部76および78は、概ね断面が長方形の板状であるが、爪部と接続される先端部において面取りが施されており、中心軸線X1に近い面に、それぞれ斜面761、781が形成されている。斜面761は、板状部76の幅方向中央から上方に延びている。斜面781は、板状部78の幅方向中央から下方に延びている。すなわち、斜面761、781は、板状部の幅方向端部に近づくにつれて、中心軸線X1から離れている。
 板状部76および78の幅方向において、斜面761、781の起点と中心軸線X1とは概ね同一位置にある。
 図8は、図6のII-II線における断面図である。爪部75、77において、係合面よりも前側で互いに対向する面(対向面)には面取りが施されており、それぞれ斜面752、772が形成されている。斜面752は、爪部75の幅方向中央から上方に延びている。斜面772は、爪部77の幅方向中央から下方に延びている。斜面752、772は、斜面761、781と同じ方向に傾斜しており、爪部の幅方向端部に近づくにつれて、中心軸線X1から離れている。対向面のうち、斜面752、772が形成されていない部位は、左右方向に延びかつ互いに平行な平行部753、773となっている。斜面752、772の終点からは、それぞれ平行部753、773と平行な受け面754、774が延びている。
 爪部75の前部は、正面視において斜面752のない右側が小さくなっており、爪部77の前部は、正面視において斜面772のない右側が小さくなっている。
 爪部75、77の後端部は、図6に示すように外周面が曲面状になっており、後端に近づくにつれて外形寸法が減少している。
 図5に示すように、挿入部51の先端には、硬質のガイドパイプ55が取り付けられている。ガイドパイプ55の先端側領域の内径は、押さえ管30の外径よりも大きく、押さえ管30が進入できる。ガイドパイプ55は、基端に近づくにつれて内径が徐々に小さくなる縮径部55aを有し、縮径部55aよりも基端側の小径部55bの内径は、縮径部55aの最小内径と同一である。フック70の後部71の外形寸法は、小径部55bの内径より小さく、爪部75、77によって規定される前部72の最大外形寸法は、小径部55bの内径より大きい。
 操作ワイヤ52には、ストッパ56が取り付けられている。ストッパ56の形状や寸法は、ガイドパイプ55内に進入できないように設定されているため、ストッパ56がガイドパイプ55の後端と接触すると、操作ワイヤ52はそれ以上前進できない。
 上記のように構成された結紮装置1の使用時の動作について説明する。結紮装置1は、内視鏡のチャンネルを経由して体内に導入される。結紮装置1を内視鏡に挿入する際、使用者はスライダ62を所定量後退させて、アーム部20が閉じ、かつロックされていない状態で挿入する。アーム部20が閉じたクリップユニット10および挿入部51の先端部を、別途準備したアウターシース内に収容した状態で内視鏡に挿入してもよい。
 結紮装置1を内視鏡先端部のチャンネル開口から突出させて、スライダを引く力を小さくしたりアウターシースを後退させたりすると、アーム部20は、自身の弾性復元力と、コイルバネ31の弾性復元力とにより、押さえ管30に対して前進する。その結果、一対のアーム21、22が開いた開形態となる。ストッパ56がガイドパイプ55の後端と接触すると、アーム部20は、押さえ管30に対して前進できなくなるため、アーム部20は押さえ管30から脱落せずに開形態を保持する。
 使用者が、スライダ62を本体61に対して後退させると、操作ワイヤ52が牽引されてアーム部20が押さえ管30に対して後退する、その結果、一対のアーム21、22が閉じた閉形態となる。使用者は、一対のアーム21、22間に組織を位置させて一対のアーム21、22を閉じることにより、組織を結紮できる。後述するロック操作を行うまでは、スライダ62を本体61に対して前進させることにより、一対のアーム21、22を閉形態から再び開形態に遷移させることができる。したがって、結紮装置1においては、ロック操作を行うまでは、操作ワイヤ52によりクリップユニット10を操作して組織のつかみ直しを行える。
 図5に示すように、ガイドパイプ55内には、基端部20aとフック70との意図しない連結解除を防止する規制部材57が配置されている。規制部材57は、フック70の外径よりもわずかに大きい内径の規制部58を有する。基端部20aとフック70との係合が解除されるためには、係合アーム73、74が一定距離以上離れる必要があるが、規制部58内には、係合アーム73と係合アーム74とが十分に離間できる程度の空間が存在しない。その結果、フック70と基端部20aとの係合は、係合アーム73、74が規制部58を通過するまでは解除されず、係合状態が好適に保持される。
 一対のアーム21、22間に位置する組織を結紮してよいと判断したら、使用者はアーム部20を閉形態に固定するためのロック操作を行う。ロック操作において、使用者は、つかみ直しができる範囲を超えて、さらにスライダ62を本体61に対して後退させる。スライダ62が後退すると、操作ワイヤ52が牽引され、一対のアーム21、22は、組織を挟んだまま略平行となって押さえ管30内に進入する。さらに、一対のアーム21、22に設けられた係止部23が互いに接近し、押さえ管30の基端開口30bを通過可能な位置関係となる。
 基端開口30bを通過して押さえ管30外に移動した一対の係止部23は、操作ワイヤ52から受ける力が弱まると再び離間し、基端開口30bを通過できない位置関係となる。その結果、基端開口30bの縁に一対の係止部23が当接することでアーム部20の押さえ管30からの突出が防止され、アーム部20はロックされて閉形態が保持される。
 ロック操作の過程で、基端部20aおよびフック70は基端開口30bを通って押さえ管30外に移動するが、基端部20aとフック70との係合状態は規制部材57により好適に保持される。
 アーム部20がロックされた後、使用者がさらにスライダ62を後退させると、基端部20aとフック70との係合が解除され、クリップユニット10がアプリケータ50から切り離される。以下、連結解除時におけるフック70の動作について、模式図を用いて詳細に説明する。
 アーム部20がロックされた後にスライダ62が後退されると、操作ワイヤ52が牽引される。その結果、図9に示すように、爪部75、77の後端部が縮径部55aの内面に接触する。操作ワイヤ52が牽引されると、爪部75、77の後端部は、縮径部55aの内面に沿って移動し、小径部55b内に進入する。
 爪部の後側が小径部55b内に進入するにつれて、爪部75、77は、それぞれ板状部との接続部位を中心として回動する。その結果、図10に示すように、爪部75、77の先端側は、互いに離間する方向に移動し、アーム部の基端部20aから離れる。こうして、フック70とアーム部20との連結が解除され、一対の爪部75、77は、間にアーム部20が存在しない第二状態に移行する。
 連結解除後にさらに操作ワイヤ52が牽引されると、板状部76および板状部78の先端部が、互いに接近する方向に移動する。接近して接触した板状部76、78は、斜面761と斜面781を接触させ、それぞれ対向する斜面に沿って移動し始める。
 板状部76、78の移動に伴い、爪部75、77も移動する。爪部75、77の対向面は、正面視において、左右方向に変位しながら互いに接近する。爪部75、77が変位する左右方向は、爪部75、77がアーム部20を挟む開閉方向と交差している。爪部75の対向面は、板状部76が斜面781に沿って移動するのに伴って、右に変位する。爪部77の対向面は、板状部78が斜面761に沿って移動するのに伴って、左に変位する。
 爪部75、77が左右方向に変位しながら互いに接近すると、斜面752と斜面772とが接触する。その後、爪部75、77は、それぞれ対向する斜面に沿って移動し、均衡状態となったところで相対移動を停止する。
 図11に、均衡状態における爪部75および77を正面から見た状態を示す。この状態において、フック70の前部72の径方向最大寸法(軸線X1と直交する方向における最大寸法)D2は、フック70とアーム部20とが連結された状態における前部72(図7に破線で示す)の径方向最大寸法D1よりも小さく、かつ小径部55bの内径よりも小さい。したがって、爪部75および77の相対移動が停止した均衡状態の前部72は、図12に示すように小径部55b内を通過することができる。
 使用者がさらにスライダ62を後退させると、フック70は変形しながら小径部55b内を通過し、図13に示すように、ガイドパイプ55の基端開口から抜ける。フック70がガイドパイプ55から抜けると、操作ワイヤ52の牽引に抗する外力がフック70に作用しなくなるため、スライダ62を後退させるために必要な力量が大きく減少し、スライダ62の操作が軽くなる。したがって、使用者は、クリップユニット10がアプリケータ50から切り離されたことを容易に知覚することができる。
 使用者が内視鏡およびアプリケータ50を抜去すると、一連の手技が終了する。
 以上説明したように、本実施形態の結紮装置1によれば、規制部材57と爪部75、77との寸法関係により、硬い組織を結紮する場合であってもクリップユニット10のアームがロックされる前にクリップユニット10とアプリケータ50との連結が解除されることが防止される。
 また、爪部75、77の後端部をガイドパイプ55の縮径部55aに押し付けるだけで、爪部が開いてクリップユニット10とアプリケータ50との連結が解除される。したがって、使用者は、スライダ62を後退させ続けるだけで連結を解除でき、その際に必要な力量を、アームをロックする際に必要とされる力量よりも小さくできる。
 さらに、連結解除後のフック70は、爪部75、77が連結時よりも接近することにより、ガイドパイプ55の小径部55b内を通ってガイドパイプ55から抜けることができる。その結果、上述のように、スライダ62の操作が著しく軽くなり、クリップユニット10がアプリケータ50から切り離されたことを容易に知覚できる。
 上述した各作用により、結紮装置1においては、硬い組織を挟んだ状態でクリップユニット10を確実に留置することと、操作のしやすさとを両立できる。
 図14に操作ワイヤの牽引量と発生する力量の関係を示す。アーム部が組織を挟んだ後、スライダ62を操作して操作ワイヤを牽引すると、アーム部のほぼ全体が押さえ管内に引き込まれるまでの領域R1においては、挟んだ組織から受ける反力により力量Nが徐々に増加する。
 続いて、アーム部の基端部が押さえ管の基端開口に到達するまでの領域R2においては、アーム部と押さえ管の内面とがほぼ平行であるため、力量Nは徐々に低下する。
 続いて、アーム部がロックされるまでの領域R3において、係止部23が基端開口を乗り越えるためにアーム部を変形させる必要があるため、再び力量Nが増加する。ロックが完了すると、力量Nはいったん低下する。
 続いて、アーム部とフックとの連結が解除されるまでの領域R4において、再び力量Nが増加する。力学的には、領域R4における最大力量値N2が領域R3における最大力量値N1以下であると、アーム部がロックされる前にフックとの連結が解除されてしまい、組織を結紮できない可能性がある。しかし、本実施形態では、規制部材57と爪部75、77との寸法関係により、物理的に連結解除を抑制し、かつ爪部75、77の後端部をガイドパイプ55の縮径部55aに押し付ける動作により爪部を開くことにより、最大力量値N2を最大力量値N1以下としつつ、アーム部がロックされる前にフックとの連結が解除されることを、爪部の剛性のみに依存せずに防止している。
 続いて、爪部75、77が小径部55b内に進入するまでの領域R5において、力量Nは漸増する。爪部75、77がガイドパイプ55から抜けた後の領域R6において、力量Nは急速に減少する。
 以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明の技術範囲は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において各構成要素に種々の変更を加えたり、削除したりすることが可能である。
 例えば、爪部がガイドパイプの小径部を通る際に、左右方向に変位しなくてもよい。図15Aおよび図15Bに示す変形例では、連結解除により、爪部175、177間にアーム部20が存在しなくなると、爪部175、177が互いに接近して、爪部の径方向最大寸法D4が連結時の径方向最大寸法D3よりも小さくなる。径方向最大寸法D4を小径部55bの内径以下とすることで、連結解除後のフックを小径部に進入させてガイドパイプから抜くことができる。
 結紮装置の長手方向における一対の爪部の断面積は、小径部の内腔(ルーメン)の断面積以下であることが好ましい。これにより、爪部を変位させるだけで容易に小径部を通過させることができる。変位後における一対の爪部の断面積形状が小径部の内腔と同様であると、爪部が小径部を通過する際に両者が変形せず、操作力量が増加しにくい。
 一対の爪部は、小径部を通る際に、必ずしも接触しなくてもよい。
 本発明において、規制部材やガイドパイプは必須ではない。例えば、ガイドパイプの一部に規制部を設けてもよいし、挿入部を構成するシースの先端部を成型加工することにより、縮径部や小径部を形成してもよい。
 小径部の内腔の断面形状は円形に限られず、例えば正方形等の多角形でもよい。この場合、第二状態において接近した爪部の径方向最大寸法が小径部の径方向最小寸法以下となるように爪部を構成すると、爪部を接近させてスムーズに小径部を通過させることができる。小径部の径方向最小寸法と径方向最大寸法との差が小さい(例えば0.1mm以下)場合は、第二状態において接近した爪部の径方向最大寸法が小径部の径方向最大寸法以下となるように爪部を構成すると、爪部および小径部の少なくとも一方を若干変形させながら爪部を通過させることにより、同様の効果を奏することができる。
 本発明は、クリップユニットを切り離して使用する医療機器に適用することができる。
1 結紮装置(医療機器)
10 クリップユニット
20 アーム部
20a 基端部
21 第一アーム
22 第二アーム
50 アプリケータ
51 挿入部
52 操作ワイヤ(ワイヤ)
55a 縮径部
55b 小径部
70 フック
75、77 爪部
752、772 斜面

Claims (5)

  1.  開閉する一対のアームを有するアーム部を含むクリップユニットと、
     前記アーム部を操作するためのワイヤと、
     一対の爪部を有し、前記ワイヤの先端に取り付けられたフックと、
     前記ワイヤが通される管状の挿入部と、
     を備え、
     前記アーム部を前記爪部が挟むことにより、前記クリップユニットと前記ワイヤとが解除可能に連結され、
     前記挿入部の先端部は、
      基端側に向かって内径が縮小する縮径部と、
      前記縮径部の最小内径と同程度の内径を有して前記縮径部の基端側に連なる小径部と、を有し、
     前記クリップユニットと前記ワイヤとが連結された第一状態において、
      前記爪部は前記小径部よりも前側に位置し、
      前記爪部の径方向最大寸法は、前記小径部の内径より大きく、
     前記ワイヤが前記クリップユニットと連結されていない第二状態において、前記爪部は、前記第一状態よりも接近することにより、前記小径部内を通過可能に構成されている、
     医療機器。
  2.  前記第二状態において、前記爪部は、前記第一状態よりも接近することにより、前記径方向最大寸法が前記小径部の内径以下となるように構成されている、
     請求項1に記載の医療機器。
  3.  前記一対の爪部は、前記第二状態において互いに接近する際に、前記アーム部を挟む開閉方向と交差する方向に変位する、
     請求項1に記載の医療機器。
  4.  前記一対の爪部は、それぞれ前記開閉方向に対して傾斜する斜面を有し、前記第二状態において互いに接近する際に、対向する前記斜面に沿って移動する、
     請求項3に記載の医療機器。
  5.  前記一対の爪部は、後端部が前記縮径部と接触することにより回動して互いに離間し、その結果前記アーム部と前記フックとの連結が解除される、
     請求項1に記載の医療機器。
PCT/JP2019/042971 2019-11-01 2019-11-01 医療機器 WO2021084728A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021554019A JP7261897B2 (ja) 2019-11-01 2019-11-01 クリップデバイス
PCT/JP2019/042971 WO2021084728A1 (ja) 2019-11-01 2019-11-01 医療機器
CN201980099885.6A CN114340517B (zh) 2019-11-01 2019-11-01 夹具设备
US17/683,437 US20220183691A1 (en) 2019-11-01 2022-03-01 Medical device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/042971 WO2021084728A1 (ja) 2019-11-01 2019-11-01 医療機器

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US17/683,437 Continuation US20220183691A1 (en) 2019-11-01 2022-03-01 Medical device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021084728A1 true WO2021084728A1 (ja) 2021-05-06

Family

ID=75714978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/042971 WO2021084728A1 (ja) 2019-11-01 2019-11-01 医療機器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20220183691A1 (ja)
JP (1) JP7261897B2 (ja)
CN (1) CN114340517B (ja)
WO (1) WO2021084728A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114305571A (zh) * 2021-12-31 2022-04-12 上海智宸实业(集团)有限公司 止血夹

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002191609A (ja) * 2000-10-16 2002-07-09 Olympus Optical Co Ltd 生体組織のクリップ装置
JP2007283015A (ja) * 2006-04-20 2007-11-01 Pentax Corp 内視鏡用クリップ装置
JP2013085860A (ja) * 2011-10-21 2013-05-13 Sumitomo Bakelite Co Ltd クリップ装置
JP2015157019A (ja) * 2014-02-25 2015-09-03 住友ベークライト株式会社 内視鏡用クリップ装置および内視鏡用クリップ装置キット
US20190231353A1 (en) * 2018-01-29 2019-08-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Hemostasis clip

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4105406B2 (ja) * 2001-06-13 2008-06-25 ペンタックス株式会社 内視鏡用クリップ装置
JP5515594B2 (ja) * 2009-10-07 2014-06-11 住友ベークライト株式会社 クリップ、クリップユニット及びクリップ装置
JP5427858B2 (ja) * 2011-09-15 2014-02-26 富士フイルム株式会社 結紮装置、及び内視鏡システム
EP2995264B1 (en) * 2013-05-07 2018-03-21 Olympus Corporation Clip unit
JP6284009B2 (ja) * 2014-02-10 2018-02-28 住友ベークライト株式会社 内視鏡用クリップ装置、内視鏡用クリップ装置キットおよびクリップ
WO2016157565A1 (ja) * 2015-03-31 2016-10-06 住友ベークライト株式会社 内視鏡用クリップ装置およびクリップ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002191609A (ja) * 2000-10-16 2002-07-09 Olympus Optical Co Ltd 生体組織のクリップ装置
JP2007283015A (ja) * 2006-04-20 2007-11-01 Pentax Corp 内視鏡用クリップ装置
JP2013085860A (ja) * 2011-10-21 2013-05-13 Sumitomo Bakelite Co Ltd クリップ装置
JP2015157019A (ja) * 2014-02-25 2015-09-03 住友ベークライト株式会社 内視鏡用クリップ装置および内視鏡用クリップ装置キット
US20190231353A1 (en) * 2018-01-29 2019-08-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Hemostasis clip

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114305571A (zh) * 2021-12-31 2022-04-12 上海智宸实业(集团)有限公司 止血夹

Also Published As

Publication number Publication date
JP7261897B2 (ja) 2023-04-20
JPWO2021084728A1 (ja) 2021-05-06
CN114340517B (zh) 2024-07-12
US20220183691A1 (en) 2022-06-16
CN114340517A (zh) 2022-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4758173B2 (ja) 結紮装置
JP4870139B2 (ja) 結紮装置
EP1438923B1 (en) Clip device for holding a living tissue
JP5486983B2 (ja) 結紮装置
US9867624B2 (en) Endoscopic treatment instrument
US11020126B2 (en) Endoscopic surgical device
EP2875787B1 (en) Hemostatic clip
JP7164626B2 (ja) 医療機器、アプリケータ、クリップユニット、およびクリップユニットをリリースする方法
JP2007097664A (ja) 内視鏡用クリップ
WO2021084728A1 (ja) 医療機器
CN110769765B (zh) 夹具处置器具
CN112955081A (zh) 内窥镜夹具
JP5579004B2 (ja) 結紮装置及びこれに用いるクリップユニット
WO2021156930A1 (ja) アプリケータおよび結紮装置
US20210298759A1 (en) Applicator, medical apparatus, and operation method of medical apparatus
CN113365565B (zh) 夹具盒、医疗设备和医疗设备的安装方法
JP5233401B2 (ja) クリップ
CN217066505U (zh) 医疗设备
WO2021210091A1 (ja) 処置デバイス
WO2021157057A1 (ja) カートリッジおよび連結部材脱離方法
US20220280159A1 (en) Endoscopic treatment device
JP2024032200A (ja) 結紮装置用クリップユニット

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19950385

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021554019

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19950385

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1