WO2020195226A1 - ステアリング装置 - Google Patents

ステアリング装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2020195226A1
WO2020195226A1 PCT/JP2020/004807 JP2020004807W WO2020195226A1 WO 2020195226 A1 WO2020195226 A1 WO 2020195226A1 JP 2020004807 W JP2020004807 W JP 2020004807W WO 2020195226 A1 WO2020195226 A1 WO 2020195226A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
steering
rotation
reaction force
input shaft
wheel
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/004807
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
幸二 沼倉
高太郎 椎野
Original Assignee
日立オートモティブシステムズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立オートモティブシステムズ株式会社 filed Critical 日立オートモティブシステムズ株式会社
Publication of WO2020195226A1 publication Critical patent/WO2020195226A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/01Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens
    • B60R25/02Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens operating on the steering mechanism
    • B60R25/021Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens operating on the steering mechanism restraining movement of the steering column or steering wheel hub, e.g. restraining means controlled by ignition switch
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D6/00Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits

Definitions

  • the present invention relates to a steering device mounted on an automobile, and particularly to a steering device in which a steering shaft and a steering mechanism are mechanically separated.
  • the steering shaft is separated from the steering mechanism, the rotation angle, rotation direction, rotation torque, etc. of the steering shaft are detected, and the operation amount of the steering actuator is controlled based on these detection signals.
  • a so-called steer-by-wire type steering device that drives a steering shaft is known.
  • Such a steering device is shown in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2018-122821 (Patent Document 1).
  • the correspondence between the steering angle of the steering wheel and the amount of movement of the steering actuator can be set without any mechanical restrictions, so that the vehicle speed and turning radius of the vehicle can be set. It has the advantage of being able to flexibly respond to changes in steering characteristics according to the driving conditions of the vehicle, such as the length of the vehicle and the presence or absence of acceleration / deceleration of the vehicle, and improving the degree of design freedom. Further, it has many advantages as compared with the conventional steering device, such as having an advantage that it is easy to correspond to an automatic driving system.
  • an electric motor As a steering actuator that gives a steering force to the steering mechanism, an electric motor is generally used because it is easy to change the steering characteristics according to the traveling state.
  • a reaction force electric motor for applying a reaction force is attached to the steering shaft side separated from the steering mechanism, and an appropriate reaction force is applied to the steering wheel to form the steering wheel and the steering mechanism.
  • it is configured so that the steering operation can be performed as if it were mechanically connected.
  • the steering shaft is not mechanically connected to the steering mechanism, even if the operation of the steering shaft is restricted.
  • the steering wheel can be rotated.
  • the steering wheel when the steering wheel is rotated to the left or right with respect to the neutral position (the position where the vehicle is driven straight) to steer, and the steering shaft is moved to the movement limit to limit the movement of the steering shaft (generally).
  • a conventional steering device referred to as a "stroke end"
  • the steering mechanism and the steering shaft are mechanically connected, so that the rotation of the steering wheel is stopped or suppressed.
  • the steer-by-wire type steering device since the steering mechanism and the steering shaft are separated, the steering wheel can be rotated and operated independently of the steering mechanism.
  • the steering wheel may be rotated and operated regardless of the steering mechanism, which causes a problem that the driver feels uncomfortable in the operation of the steering wheel. It was.
  • An object of the present invention is to restrict the rotation operation of the steering wheel in the cutting direction in a state where the operation of the steering shaft is restricted, and to reduce the discomfort of the driver regarding the steering operation of the steering wheel. To provide the equipment.
  • the steering device is A steering mechanism equipped with a steering movable member that steers the steering wheel according to the movement of the steering movable member, A steering actuator that applies steering force to the steering movable member, It is a steering input unit and includes a steering input shaft, a reaction force actuator, and a steering operation amount sensor.
  • the steering input shaft is not mechanically connected to the steering wheel and can rotate according to the rotation of the steering wheel.
  • the reaction actuator includes a motor rotor and a stator coil, and the motor rotor is connected to the steering input shaft.
  • the steering operation amount sensor can output a steering operation amount signal related to the rotation amount of the steering input shaft, and a steering input unit.
  • a controller including a steering actuator controller and a reaction force actuator controller.
  • the steering actuator controller includes a steering command signal generation unit, and the steering command signal generation unit generates a steering command signal that controls the drive of the steering actuator based on the steering operation amount signal.
  • the reaction force actuator controller includes a reaction force command signal generation unit, and the reaction force command signal generation unit regulates the steering operation of the steering wheel in the cutting direction in a state where the operation of the steering movable member is restricted.
  • a controller that generates a reaction force command signal that drives the reaction force actuator so as to give the steering input shaft.
  • the state in which the operation of the steering movable member is restricted includes at least a state in which the steering movable member reaches the stroke end or a state in which the steering movable member has fallen into a deadlock.
  • the steering wheel in a state where the operation of the steering movable member is restricted, the steering wheel is controlled by controlling the reaction force actuator so as to regulate the rotation operation of the steering wheel in the cutting direction.
  • the steering operation by the steering wheel and the steering operation by the steering movable member correspond to each other, and the driver's feeling of steering discomfort can be reduced.
  • FIG. 1 It is a block diagram which shows the structure of the steering device of the steer-by-wire system to which this invention is applied. It is sectional drawing which shows the detailed cross section of the steering mechanism shown in FIG. It is a block diagram which shows the outline of the control device shown in FIG. It is a block diagram which shows the specific structure of the control device shown in FIG. It is a functional block diagram which shows the function of the reaction force actuator controller shown in FIG. It is a functional block diagram which shows the function of the steering shaft abutting determination block shown in FIG. It is explanatory drawing explaining the relationship between a corrected reaction force value and a steering angle. It is a 1st control flowchart which shows the control flow executed in the functional block of FIG.
  • FIG. 5 is a configuration diagram showing a configuration of a first rotation regulation mechanism before operation, which is an embodiment of the rotation regulation mechanism shown in FIG. 10. It is a block diagram which shows the structure after operation of the 1st rotation regulation mechanism shown in FIG. 11A. 11A and 11B are explanatory views for explaining the operation of the first rotation regulation mechanism shown in FIGS. 11A and 11B. 11A and 11B are explanatory views further explaining the operation of the first rotation regulation mechanism shown in FIGS. 11A and 11B.
  • FIG. 11A and 11B are explanatory views further explaining the operation of the first rotation regulation mechanism shown in FIGS. 11A and 11B.
  • FIG. 5 is a configuration diagram showing a configuration of a second rotation regulation mechanism before operation, which is an embodiment of the rotation regulation mechanism shown in FIG. 10. It is a block diagram which shows the structure after operation of the 2nd rotation regulation mechanism shown in FIG. 14A. It is a block diagram which shows the structure which arranged the rotation regulation mechanism between a steering wheel and a steering housing.
  • 11 is a control flowchart showing a control flow for operating the first rotation regulation mechanism shown in FIGS. 11A and 11B.
  • 11 is a control flowchart showing a control flow when the first rotation regulation mechanism shown in FIGS. 11A and 11B is used for key-off lock.
  • FIG. 10 is a configuration diagram showing a configuration of a second rotation regulation mechanism before operation, which is an embodiment of the rotation regulation mechanism shown in FIG. 10. It is a block diagram which shows the structure after operation of the 2nd rotation regulation mechanism shown in
  • FIG. 5 is a configuration diagram showing a configuration of a rotation regulation mechanism with a transmission according to an embodiment of the rotation regulation mechanism shown in FIG. It is a block diagram which shows the state before operation of the rotation regulation mechanism with a transmission shown in FIG. It is a block diagram which shows the state after the operation of the rotation regulation mechanism with a transmission shown in FIG.
  • FIG. 5 is a configuration diagram showing a configuration of a modified example of the rotation regulation mechanism with a transmission according to the embodiment of the rotation regulation mechanism shown in FIG. It is a block diagram explaining the drive mechanism of the modification of the rotation regulation mechanism with a transmission shown in FIG. It is a block diagram which shows the state before operation of the rotation regulation mechanism with a transmission shown in FIG.
  • FIG. 8 is a configuration diagram showing a configuration of a second rotation regulating mechanism with a transmission according to an embodiment of the rotation regulating mechanism shown in FIG. It is a block diagram which shows the state before the operation of the rotation regulation mechanism with a transmission shown in FIG. 24. It is a block diagram which shows the state after the operation of the rotation regulation mechanism with a transmission shown in FIG. 24. It is explanatory drawing which is the wire harness of the airbag device built in the steering wheel, and shows the state of the wire harness in a neutral position.
  • the steering shaft is separated from the steering shaft, the rotation angle, rotation direction, rotation torque, etc. of the steering shaft are detected by the steering angle sensor and the steering torque sensor, and the steering actuator of the steering actuator is based on these detection signals.
  • a steer-by-wire type steering device that controls the amount of motion to drive the steering shaft will be described. The configuration of the steering mechanism will be described later.
  • the steering wheel 10 is steered by a tie rod 11, and the tie rod 11 is connected to a steering shaft (steering movable member) 17 described later.
  • the steering wheel 12 is connected to the steering shaft 13, and the steering shaft 13 is provided with a steering angle sensor 14 and a steering torque sensor 15.
  • the steering angle sensor 14 and the steering torque sensor 15 are used as a "steering operation amount sensor”. Further, the steering wheel 12, the steering shaft 13, and the steering operation amount sensors 14 and 15 are represented as steering input units.
  • the steering shaft 13 is not linked to the steering shaft 17 of the steering mechanism 16, and a reaction force electric motor (reaction actuator) 18 is provided at the tip of the steering shaft 13. That is, the steering shaft 13 is not mechanically connected to the steering mechanism 16, and as a result, the steering shaft 13 and the steering mechanism 16 are separated from each other.
  • the reaction force electric motor 18 is driven by the controller 19.
  • the steering mechanism 16 including the steering shaft 17 is provided with a steering electric motor mechanism (steering actuator) 21, and the steering electric motor mechanism 21 controls the steering operation of the steering shaft 16. To do. Then, the rotation of the steering wheel 12 is detected by the steering angle sensor 14 and the steering torque sensor 15 as a steering angle signal and a steering torque signal, and these detection signals are input to the controller 19. In addition to this, various detection signals are input to the controller 19 from the external sensor 20.
  • a steering electric motor mechanism steering actuator
  • the controller 19 calculates the control amount of the steering electric motor mechanism 21 based on the input steering angle signal and steering torque signal, and further drives the steering electric motor mechanism 21.
  • the control amount of the steering electric motor mechanism 21 parameters other than the steering angle signal and the steering torque signal can also be used.
  • the output side pulley (not shown) of the steering mechanism 16 is rotated from the input side pulley (not shown) via the belt (not shown), and the nut (not shown) is further rotated. (Not shown), the steering shaft 16 is stroked in the axial direction to steer the steering wheel 10. These will be described later.
  • the controller 19 calculates the control amount of the reaction force electric motor 18 based on the input steering angle signal and steering torque signal, and further drives the reaction force electric motor 18.
  • the control amount of the reaction force electric motor parameters other than the steering angle signal and the steering torque signal can also be used.
  • the controller 19 is shown as one functional block, but as will be described later, the reaction force actuator controller and the steering actuator controller are separately provided, and both are connected by a communication line. Has been done.
  • the reaction force actuator controller is provided in the reaction force electric motor 18, and the steering actuator controller is provided in the steering electric motor mechanism 21.
  • the steering mechanism 16 is provided with a steering amount sensor 22, and the steering amount sensor 22 detects the actual steering amount of the steering wheel 10 and outputs a steering amount signal.
  • the steering amount sensor 22 detects the amount of movement of the steering shaft 17 in the axial direction, and when the amount of movement exceeds a predetermined value, it is detected that the steering shaft 17 has moved to the movement limit. Then, the actual steering amount signal from the steering amount sensor 22 is used as a signal for determining whether or not the steering wheel 10 has reached a predetermined "stroke end".
  • the stroke end means that the steering shaft 17 is moved to the movement limit when the steering wheel 12 is rotated left and right with respect to the neutral position (corresponding to the position where the vehicle goes straight) to perform steering. It represents the state.
  • the stroke end means that the rack bar, which is the steering shaft 17, the ball joint connected to the rack bar, and the mechanical parts such as the tie rod connected to the ball joint come into contact with other mechanical parts, and the stroke end is more than that. It does not mean only the state in which the stroke operation cannot be performed, but also includes the state in which the stroke amount is smaller than the state in which the stroke reaches the movement limit for the purpose of avoiding collision between the mechanical parts.
  • FIG. 2 shows an axial cross section of the steering mechanism 16.
  • Each component of the steering mechanism 16 is arranged in an axially intermediate portion of the steering shaft accommodating portion 30 and a steering shaft accommodating portion 30 for accommodating the steering shaft 17 so as to be movable in the axial direction. It is housed in a housing 32 composed of a speed reducer housing part 31 formed so as to surround the vehicle. A speed reducer 33, which will be described later, is housed in the speed reducer housing unit 31.
  • the steering electric motor mechanism 21 transmits the output of the steering electric motor 35, the steering actuator controller 44 described later for driving the steering electric motor 35, and the steering electric motor 35 to the steering shaft 17. It has a screw mechanism 36 for the rudder.
  • the steering amount, rotation speed, and the like of the steering electric motor 35 are controlled by the steering actuator controller 44 according to the steering torque and steering amount input to the steering wheel 12 by the driver.
  • the screw mechanism 36 has a nut 37 and an output pulley 38.
  • the shape of the output pulley 38 is a cylindrical member, which is integrally rotatably fixed to the nut 37.
  • a cylindrical input pulley 39 is fixed to the drive shaft of the steering electric motor 35 so as to rotate integrally.
  • a belt 40 is wound between the output pulley 38 and the input pulley 39.
  • the speed reducer 33 is composed of an input pulley 39, an output pulley 38, and a belt 40.
  • the nut 37 is formed in an annular shape so as to surround the steering shaft 17, and is rotatably provided with respect to the steering shaft 17.
  • a spiral groove is formed on the inner circumference of the nut 37, and this groove constitutes a ball screw groove on the nut side.
  • a spiral groove is also formed on the outer periphery of the steering shaft 17, and these grooves form the ball screw grooves 17a and 17b on the steering shaft side.
  • a ball circulation groove is formed by the nut-side ball screw groove and the steering shaft-side ball screw grooves 17a and 17b.
  • a plurality of metal balls are filled in the ball circulation groove, and when the nut 37 rotates, the ball moves in the ball circulation groove, so that the steering shaft 17 strokes with respect to the nut 37 in the longitudinal direction. And move.
  • the steering actuator controller 44 controls the amount of rotation, the direction of rotation, the rotation speed, and the like of the electric motor 35 for steering, and the steering shaft 17 is operated according to the steering of the steering wheel 12. Can be steered.
  • the steering mechanism 16 shown in FIG. 2 is mounted only on the front wheels of the automobile, it can also be mounted on the rear wheels of the automobile. Therefore, not only the front wheels of the automobile but also the rear wheels can be steered by the steering electric motor 35.
  • FIG. 3 shows a schematic configuration of a control circuit of the reaction force electric motor 18 and the steering electric motor 35 by the controller 19 shown in FIG.
  • the controller 19 indicates both a reaction force actuator controller and a steering actuator controller.
  • a steering angle sensor 14 and a steering torque sensor 15 are provided on the steering shaft 13 connected to the steering wheel 12, and the reaction force electric motor 18 is mechanically connected.
  • the steering angle sensor 14 is a sensor that detects the steering angle of the steering shaft 13
  • the steering torque sensor 15 is a sensor that detects the steering torque acting on the steering shaft 13.
  • the reaction force electric motor 18 is an electric motor that applies a reaction force to the steering shaft 13 via a motor driver 23 controlled by the controller 19, monitors the input of the steering torque sensor 15, and determines the reaction force. Is given to the steering shuff 13.
  • the controller 19 transmits a drive signal corresponding to a detection signal of the steering angle sensor 14, the steering torque sensor 15 and the like to the steering electric motor 35 mechanically connected to the steering shaft 17 via the motor driver 24. Giving.
  • a steering angle signal is given to the controller 19 from the steering angle sensor 14, a steering torque signal is given from the steering torque sensor 15, and further, the running state sensors such as the vehicle speed sensor 25 and the yaw rate sensor 26 affect the steering.
  • a driving state detection signal is given to the vehicle. Further, the controller 19 detects the moving position (corresponding to the steering amount) of the steering shaft 17 from the steering amount sensor 22 attached to the middle portion of the housing 32 (see FIG. 2) that covers the steering shaft 17. The signal is given.
  • the steering amount sensor 22 detects the position of the steering shaft 17, but since the steering shaft 17 is directly connected to the tie rod 11, the steering amount sensor 22 detects the position. , It becomes possible to detect the steering position of the steering wheel 10. As described above, the steering amount sensor 22 functions as a steering position detector of the steering wheel 10.
  • the controller 19 captures the steering angle, the steering torque, the detection signal of the traveling state, etc. given from the steering angle sensor 14, the steering torque sensor, and the traveling state sensors 25 and 26 at a predetermined sampling cycle, and for example, the captured traveling
  • the control map stored in advance according to the state is referred to, the steering amount to be added to the steering shaft 17 is obtained according to the captured detection signal, and the steering electric motor 35 is used to obtain this steering amount.
  • the coil current to be energized is calculated, and a control signal corresponding to the calculation result is given to the motor driver 24.
  • the controller 19 and the electric motor mechanism 21 for steering are equipped with a variable gear ratio steering system (VGRS: Variable Gear Ratio Steering).
  • VGRS Variable Gear Ratio Steering
  • the VGRS system corresponds to a form of steering angle control using information on the traveling state of an automobile, and controls the steering angle of the steering wheel 10 according to the steering angle of the steering wheel 12 and the vehicle speed.
  • the controller 19 controls so that the steering angle of the steering wheel 10 becomes larger with respect to the steering angle of the steering wheel 12 as the vehicle speed is lower, and the steering wheel 10 is controlled with respect to the steering angle of the steering wheel 12 as the vehicle speed is higher. It is controlled so that the steering angle of is small. It should be noted that this VGRS system is not always installed.
  • the steering angle (steering gear ratio) of the steering wheel 10 can be changed according to the amount of rotation (turning angle) of the steering wheel 12. For example, the steering gear ratio is lowered near the neutral position of the steering wheel 12, the turning angle of the steering wheel is set to be smaller than the steering operation amount, and the steering gear ratio is increased as the steering wheel 12 is turned. On the other hand, the steering angle of the steering wheel can be set large.
  • FIG. 4 shows the hardware configuration of the controller 19.
  • the controller 19 is a reaction force actuator controller 42 built in a box-shaped housing 41 made of metal or synthetic resin, and a roll built in a box-shaped housing 43 also made of metal or synthetic resin. It is composed of a steering actuator controller 44.
  • reaction force actuator controller 42 is built in the reaction force electric motor 18 as shown in FIG. 10, and the steering actuator controller 44 is built in the steering electric motor 35 as shown in FIG. ing.
  • the reaction force actuator controller 42 and the steering actuator controller 44 can both be built in the common housing 45 shown by the broken line and provided in different constituent members.
  • the reaction force actuator controller 42 has a microprocessor 46 for a reaction force actuator as a main component, and further includes a communication circuit 47.
  • the microprocessor 46 for a reaction force actuator includes a CPU 48 which is an arithmetic unit, a ROM 49 and a RAM 50 which are memories, an EEPROM (flash ROM) 51, an A / D converter 52, a bus line 53, and the like.
  • the CPU 48 executes various programs stored in the ROM 49 to control the reaction force electric motor 18. Therefore, the operation executed by the program can be regarded as a control function.
  • ROM 49 stores various programs executed by CPU 48. Specifically, the ROM 49 stores a control program for executing a motor control process (reaction force control process) for controlling the reaction force electric motor 18. Further, the ROM 49 stores a diagnostic program for executing the diagnosis of the reaction force electric motor 18. The control program and the diagnostic program execute predetermined control functions and diagnostic functions by the CPU 48.
  • the RAM 50 is used as a work area when the CPU 48 executes a control program, and data and processing results required in the processing process are temporarily stored. Similarly, the diagnostic program is executed, and the diagnostic result is temporarily stored as an error code.
  • the EEPROM 51 is a memory that can retain the stored contents even after the power is cut off, and stores the correction value peculiar to the hardware and the error code after executing the diagnostic function. Further, the A / D converter 52 has a function of converting an analog detection signal from an external sensor into a digital signal.
  • reaction force actuator controller 42 has a function of operating the notification device 62.
  • the reaction force actuator controller 42 warns the driver when the steering wheel is steered in the cutting direction and exceeds the steering angle of the steering shaft 13 set according to the steering state of the steering wheel 10.
  • a warning command signal for operating the notification device 62 is output.
  • the notification device 62 includes a warning lamp lighting device, a warning sound blowing device, a vibration applying device for forward / reverse rotation of the steering wheel 12 by a reaction force electric motor 18, and the like.
  • the reaction force actuator controller 42 may output a warning command signal to these notification devices 62.
  • the steering actuator controller 44 has a microprocessor 54 for steering actuator as a main component, and further includes a communication circuit 55.
  • the microprocessor 54 for a steering actuator includes a CPU 56 which is an arithmetic unit, a ROM 57 and a RAM 58 which are memories, an EEPROM (flash ROM) 59, an A / D converter 60, a bus line 61, and the like.
  • the CPU 56 executes various programs stored in the ROM 57 to control the steering electric motor 35. Therefore, the operation executed by the program can be regarded as a control function.
  • the ROM 57 stores various programs executed by the CPU 56. Specifically, the ROM 57 stores a control program for executing a motor control process (steering control process) for controlling the steering electric motor 35. Further, the ROM 57 stores a diagnostic program for executing the diagnosis of the steering electric motor 35. The control program and the diagnostic program execute predetermined control functions and diagnostic functions by the CPU 56.
  • the RAM 58 is used as a work area when the CPU 56 executes a control program, and data and processing results required in the processing process are temporarily stored. Similarly, the diagnostic program is executed, and the diagnostic result is temporarily stored as an error code.
  • the EEPROM 59 is a memory that can retain the stored contents even after the power is cut off, and stores the correction value peculiar to the hardware and the error code after executing the diagnostic function. Further, the A / D converter 60 has a function of converting an analog detection signal from an external sensor into a digital signal.
  • the microprocessor 54 for the steering actuator is configured in a dual system, and each of the two sets of the microprocessor 54 for the steering actuator has a CPU 56 which is an arithmetic unit, a memory ROM 57, a RAM 58, and an EEPROM (flash). It is equipped with a ROM) 59, an A / D converter 60, a bus line 61, and the like.
  • a first steering operation amount signal is sent from the first steering operation amount sensors 14M and 15M to the first communication circuit 63A via the first communication line to the one steering actuator microprocessor 54, and the other steering operation amount signal is turned.
  • a second steering operation amount signal is sent from the second steering operation amount sensors 14S and 15S to the second communication circuit 63B via the second communication line to the rudder actuator microprocessor 54.
  • the steering operation amount signal can be transmitted by the other steering operation amount sensor, communication line, and communication circuit, and the driving and control of the steering electric motor 35 can be continued.
  • the vehicle speed sensor and the yaw rate sensor that detect the running state can also be a dual system.
  • the actual steering amount signal of the steering amount sensor 22 is input to the microprocessor 54 for the steering actuator, and in the microprocessor 54 for the steering actuator, the steering wheel 10 has reached a predetermined stroke end. It is judged whether or not.
  • the communication circuit 47 of the reaction force actuator controller 42 and the communication circuit 55 of the steering actuator controller 44 can communicate with each other in both directions. Therefore, the steering operation amount signals of the steering operation amount sensors 14 and 15 and the steering amount signal of the steering amount sensor 22 detected by the steering actuator controller 44 are transferred to the reaction force actuator controller, and the steering actuator controller 44 It is possible to execute an operation such as transferring the calculated control signal of the steering electric motor 35.
  • the reaction force actuator controller 42 can also perform operations such as transferring the control signal of the reaction force electric motor 18.
  • the steering operation amount signals of the steering operation amount sensors 14 and 15 and the steering amount signal of the steering amount sensor 22 may be input to the microprocessor 46 for the reaction force actuator.
  • the reaction force of the reaction force electric motor 18 is controlled in order to regulate the rotation operation of the steering wheel 12 in the cutting direction. I am aiming. Therefore, in the following, the control of the reaction force electric motor 18 will be mainly described.
  • FIG. 5 shows a control function block according to the present embodiment, and particularly shows a function block for controlling the reaction force electric motor 18.
  • the microprocessor 46 for a reaction force actuator includes a reaction force command signal generation unit 64, and the reaction force command signal generation unit 64 is in a state where the operation of the steering shaft 17 is restricted (stroke end or dead lock). In the state of), it has a function of generating a reaction force command signal for driving and controlling the reaction force electric motor 18 so as to apply a reaction force for restricting the rotation operation of the steering wheel 12 in the cutting direction to the steering shaft 13. ing.
  • the reaction force command signal generation unit 64 is composed of at least a basic reaction force calculation block 65, a steering shaft abutting determination block 66, a correction reaction force calculation block 67, and a final reaction force calculation block 68. There is.
  • the basic reaction force calculation block 65 is at least one or more of a steering angle signal from the steering angle sensor 14, a torque signal from the steering torque sensor 15, a vehicle speed signal from the vehicle speed sensor 25, a yaw rate signal from the yaw rate sensor 26, and the like. Is input, and the basic reaction force signal is calculated using these detection signals.
  • This basic reaction force signal is, for example, a control signal for applying a reaction force corresponding to the rotation direction and the amount of rotation of the steering wheel 12 to the reaction force electric motor 18.
  • the steering wheel abutting determination block 66 has a function of determining whether or not the steering wheel 10 has reached a predetermined stroke end, and when the steering wheel 10 reaches the stroke end, a steering wheel abutting determination signal is transmitted. Output.
  • the steering wheel 10 has a predetermined stroke.
  • the steering wheel abutting determination signal can be generated.
  • the actual steering amount is input from the steering amount sensor 22 to the steering shaft abutting determination block 66.
  • the steering amount sensor 22 detects the stroke amount of the steering shaft 17, and when it detects that the steering shaft 17 has reached the position of the stalk end, it outputs a steering wheel abutting determination signal. Then, the steering wheel abutting determination signal is sent to the correction reaction force calculation block 66.
  • the steering wheel 10 is predetermined based on the actual steering amount signal corresponding to the steering angle of the steering wheel 10. It is possible to determine whether or not the stroke end has been reached. As a result, it is possible to determine the arrival of the stroke end that reflects the actual state of the steering wheel 10.
  • the steering wheel abutting determination block 65 can also generate a steering wheel abutting determination signal by detecting a state in which the stroke operation of the steering shaft 17 is restricted.
  • the state in which the stroke operation of the steering shaft 17 is restricted means that the steering wheel 10 falls into the gutter of the road or comes into contact with the wheel chock, resulting in a dead lock in which the movement of the steering shaft 17 is restricted. If this is the case.
  • the steering shaft abutting determination block 66 is composed of at least a steering deviation calculation block 69, a torque calculation block 70, a torque comparison block 71, and a torque setting block 72.
  • a steering amount signal from the steering amount sensor 22 and a steering angle signal from the steering angle sensor 14 are input to the steering deviation calculation block 69. Then, since the steering amount signal of the steering shaft 17 is regarded as the steering angle of the regular steering wheel 12, the steering amount signal is converted into the steering angle as the regular steering angle signal.
  • the steering deviation ( ⁇ ) obtained by the steering deviation calculation block 69 is sent to the steering torque calculation block 70, and the steering torque (T) is calculated from the steering deviation ( ⁇ ).
  • the steering torque (T) corresponds to the motor torque of the steering electric motor 35, and is obtained from a "deviation-torque map" in which the steering deviation ( ⁇ ) is taken on the horizontal axis and the steering torque (T) is taken on the vertical axis. To be done. This "deviation-torque map" has been experimentally obtained in advance.
  • the steering torque obtained by the steering torque calculation block 70 is sent to the steering torque comparison block 71 and compared with the set steering torque (Tset) set in the steering torque setting block 72.
  • This set steering torque (Tset) is also experimentally obtained in advance. Then, when the steering torque (T) obtained by the steering torque calculation block 70 becomes larger than the set steering torque (Tset), it can be determined that the deadlock state has occurred.
  • a steering wheel abutting judgment signal is output. Then, the steering wheel abutting determination signal is sent to the correction reaction force calculation block 67.
  • the steering amount signal from the steering amount sensor 22 stops at a certain value and does not increase. , It can be determined that the steering wheel 10 has reached the stroke end. Further, even when the steering wheel 10 has not reached the stroke end, it can be determined that the steering wheel 10 has fallen into the side groove and has fallen into a deadlock that makes it impossible to steer.
  • the correction reaction force calculation block 67 causes the reaction force electric motor 18 to rotate the steering wheel 12 in a state where the steering shaft 17 has moved to the stroke end or has fallen into a deadlock. Generates a correction reaction force signal that suppresses or regulates.
  • the steering shaft 17 and the steering shaft 13 are connected by a gear mechanism in the conventional steering mechanism. Therefore, the steering wheel 12 cannot be rotated, and the driver does not feel uncomfortable. On the other hand, in the steer-by-wire system, the steering wheel 12 can be rotated, which makes the driver feel uncomfortable.
  • the correction reaction force calculation block 67 generates a correction reaction force signal that suppresses or regulates the rotation of the steering wheel 12 with respect to the reaction force electric motor 18.
  • the correction reaction force signal may be, for example, a correction reaction force signal that increases stepwise, or may be a correction reaction force signal that increases as the amount of rotation of the steering wheel 12 increases. Therefore, a steering angle signal is input to the correction reaction force calculation block 67.
  • FIG. 7 shows an example of the corrected reaction force value of the corrected reaction force signal.
  • the corrected reaction force value (Fn) is set to "0" and no correction is made.
  • the corrected reaction force value described above determines the corrected reaction force value corresponding to the amount of rotation of the steering wheel 12, but as shown by the broken line, the corrected reaction force value is increased stepwise when the stroke end is reached. It is also possible to set as. It is also possible to increase the corrected reaction force value in a curved line without increasing it linearly.
  • the correction reaction force value is generated after reaching the stroke end, but if necessary, as shown by the white arrow, the correction reaction force is generated before the stroke end is reached when the deadlock state occurs. It is also possible to generate a force value (Fdr).
  • the final reaction force calculation block 68 obtains the final reaction force signal by adding the correction reaction force signal obtained by the correction reaction force calculation block 67 to the basic reaction force signal sent from the basic reaction force calculation block 65. ing.
  • This final reaction force signal is sent to the reaction force electric motor 18, and a reaction force is applied to the steering wheel 12 via the steering shaft 13.
  • the correction reaction force signal obtained by the correction reaction force calculation block 67 may be a correction reaction force coefficient, and a correction coefficient capable of obtaining the characteristics shown in FIG. 7 may be set.
  • the final reaction force signal is generated by multiplying the basic reaction force signal.
  • the reaction force electric motor 18 suppresses or restricts the rotation operation of the steering wheel 12 in the cutting direction.
  • the steering operation of the steering wheel 12 and the steering operation of the steering shaft 17 correspond to each other, and the driver's feeling of steering discomfort can be reduced.
  • FIG. 8 shows a control flow when detecting a stroke end state
  • FIG. 9 shows a control flow when detecting a deadlock state.
  • Step S10 the steering amount of the steering shaft 17 is captured by the steering amount sensor 22.
  • the steering shaft 17 is driven by a steering electric motor 35 and is moved in the axial direction by a predetermined stroke operation.
  • the steering position of the steering shaft 17 at this time is detected and used as the steering amount.
  • the process proceeds to step S11.
  • Step S11 it is determined whether or not the detected steering position has reached the stroke end. This determination corresponds to the steering shaft abutting determination block 66 in FIG. 5, and can be determined by comparing the steering position corresponding to the stroke end with the detected steering position. If the stroke end has not been reached, the process proceeds to step S12, and if the stroke end has been reached, the process proceeds to step S13.
  • Step S12 When it is determined in step S11 that the stroke end has not been reached, in step S12, as shown in FIG. 5, some detection signals such as a steering angle signal, a torque signal, a vehicle speed signal, and a yaw rate signal are detected. Is used to generate a basic reaction force signal to drive the reaction force electric motor 18. As a result, the driver can operate the steering wheel 2 while receiving an appropriate reaction force from the steering wheel 12. This process corresponds to the basic reaction force calculation block 65 and the final reaction force calculation block 68.
  • reaction force electric motor 18 When the reaction force electric motor 18 is driven, it comes out to the end and waits for the next start timing. Needless to say, the same operation is repeated when the next startup timing comes.
  • Step S13 When it is determined in step S11 that the stroke end has been reached, in step S13, the stroke end determination is confirmed in order to execute the process corresponding to the stroke end, and the process proceeds to step S14.
  • Step S14 since the stroke end has been reached, an alarm is issued by the notification device 62 to notify the driver that the stroke end has been reached. When the alarm is output, the process proceeds to step S15.
  • Step S15 As shown in FIG. 5, a correction reaction force signal is generated using the steering angle signal, and the correction reaction force signal is further added to the basic reaction force signal to generate the final reaction force signal. ..
  • the corrected reaction force signal is determined according to the steering angle of the steering wheel 12, and is determined to have a characteristic that becomes larger as the steering angle is larger. This process corresponds to the correction reaction force calculation block 67 and the final reaction force calculation block 68. When the final reaction force signal is obtained, the process proceeds to step S16.
  • Step S16 the reaction force electric motor 18 is driven based on the final reaction force signal obtained in step S15. As a result, a large reaction force is applied to the steering hole 12 from the reaction force electric motor 18.
  • step S16 the process proceeds to step S17.
  • Step S17 it is determined whether or not the steering shaft 17 maintains the stroke end state. When it is determined that the steering shaft 17 is still in the stroke end state, the process returns to step S15 again to continue driving the reaction force electric motor 18 by the final reaction force signal to which the correction reaction force signal is added. On the other hand, if it is determined that the steering shaft 17 is not in the stroke end state, the process proceeds to step S18.
  • Step S18 it is considered that the stroke end state has returned to the normal state, and the notification of the alarm executed in step S14 is canceled. Then, when the alarm notification is canceled, the process proceeds to step S12.
  • step S12 the reaction force electric motor 18 is driven based on the basic reaction force signal.
  • the driver can operate the steering wheel 2 while receiving an appropriate reaction force from the steering wheel 12.
  • the reaction force electric motor 18 is driven, it comes out to the end and waits for the next start timing. Needless to say, the same operation is repeated when the next startup timing comes.
  • control flow when the deadlock state is detected will be described based on FIG.
  • This control flow can also correspond to the state where the stroke end is reached. Therefore, since some control steps are common, these explanations will be omitted. It should be noted that these control flows are also repeated and executed at predetermined time intervals.
  • Step S20 the steering angle of the steering wheel 12 is captured by the steering angle sensor 14, and the actual steering amount of the steering shaft 17 is captured by the steering amount sensor 22.
  • the actual steering amount of the steering amount sensor 22 is regarded as the steering angle of the steering wheel, the steering angle of the regular steering wheel 12 can be estimated from the actual steering amount.
  • the steering deviation ( ⁇ ) is obtained from the steering angle and the steering amount. This process corresponds to the steering deviation calculation block 69 of FIG. 6, and when the steering deviation ( ⁇ ) is obtained, the process proceeds to step S21.
  • Step S21 the steering torque (T) is converted into a map from the "deviation-torque map" and calculated using the steering deviation ( ⁇ ) obtained in step S20.
  • Step S22 it is determined whether or not the deadlock state has occurred.
  • the steering torque (T) obtained in step S21 is compared with the preset steering torque (Tset) to determine whether or not the vehicle is in a deadlock state. If the steering torque (T) is larger than the set steering torque (Tset), it is determined that the vehicle is in a deadlock state, and if the steering torque (T) is smaller than the set steering torque (Tset), it is determined that the vehicle is not in the deadlock state. There is.
  • This process corresponds to the steering torque comparison block 71 of FIG.
  • step S22 if it is determined that the user is not in the deadlock state, the process proceeds to step S12, and if it is determined that the user is in the deadlock state, the process proceeds to step S23.
  • Step S12 >> In step S12, since it is the same as in FIG. 8, the description will be omitted.
  • Step S23 When it is determined in step S22 that the deadlock state is present, in step S23, the deadlock state determination is determined in order to execute the process corresponding to the deadlock state, and steps S14, S15, Move to S16.
  • ⁇ Step S14 >>, ⁇ Step S15 >>, ⁇ Step S16 >>, Step S14, Step S15, and Step S16 are the same as those in FIG. 8, so description thereof will be omitted.
  • a corrected reaction force value Fdr ( ⁇ ) is generated when a deadlock occurs.
  • a corrected reaction force value Fdr (+) is generated.
  • step S24 it is determined whether or not the steering wheel 10 is out of the deadlock state. Then, if it is determined that the vehicle is still in the deadlock state, the process returns to step S15 and continues driving the reaction force electric motor 18 by the final reaction force signal to which the correction reaction force signal is added. On the other hand, if it is determined that the device is not in the deadlock state, the process proceeds to step S18.
  • ⁇ Step S18 >> In step S18, the alarm notification is released, and the process proceeds to step S12 to drive the reaction force electric motor 18 based on the basic reaction force signal. When the reaction force electric motor 18 is driven, it comes out to the end and waits for the next start timing. Needless to say, the same operation is repeated when the next startup timing comes.
  • the reaction force command signal generation unit 64 of the reaction force actuator controller 42 when the operation of the steering shaft 17 is restricted by the reaction force command signal generation unit 64 of the reaction force actuator controller 42, the rotation operation of the steering wheel 12 in the cutting direction is suppressed or the rotation operation is suppressed.
  • the reaction force electric motor 18 is driven and controlled so as to apply a regulated reaction force to the steering shaft 13.
  • the steering operation of the steering wheel 12 and the steering operation of the steering shaft 17 correspond to each other, and the driver's feeling of steering discomfort can be reduced.
  • the steering wheel 12 is connected to the steering shaft 13, and the steering shaft 13 is provided with the steering angle sensor 14 and the steering torque sensor 15 shown in FIG.
  • the steering angle sensor 14 and the steering torque sensor 15 are not shown in the drawings.
  • the steering shaft 13 is housed inside an elongated hollow steering housing 75, and the end portion on the opposite side of the steering wheel 12 is connected to the rotating shaft 76 of the reaction force electric motor 18.
  • the rotating shaft 76 is connected to the motor rotor 79, and the steering shaft 13 and the rotating shaft 76 are mechanically connected so as to be coaxial with each other, and the rotating shaft 76 is configured to give a reaction force to the steering shaft 13. ing.
  • the steering shaft 13 and the motor rotor 79 are directly connected and connected so as to rotate integrally.
  • the rigidity between the two can be increased, and the steering feeling in reaction force control can be improved.
  • a motor housing 77 is liquid-tightly fixed to the end surface of the steering housing 75, a motor stator 78 in which a coil is wound is housed therein, and a motor rotor 79 can rotate inside the motor stator 78. It is stored in.
  • a rotary shaft 76 is fixedly connected to the motor rotor 79, and a rotary torque (reaction force) is applied to the rotary shaft 76 by the motor rotor 79.
  • a motor rotation angle sensor 80 that detects the number of rotations and the rotation angle of the rotating shaft 76 is provided.
  • the motor rotation angle sensor 80 is composed of a permanent magnet, a GMR element, or the like, and the rotation speed and the rotation angle are detected by a detection circuit provided on the resin substrate of the reaction force actuator controller 42.
  • a cover 81 is also liquid-tightly fixed to the opposite side of the steering housing 75 of the motor housing 77, and a reaction force actuator controller 42 is built inside.
  • the reaction force actuator controller 42 is a controller having the configuration shown in FIG. Further, the reaction force actuator controller 42 is connected to the power supply by the connector assembly 82, and is also connected to the steering actuator controller 44 via a communication line.
  • the rotation regulation mechanism 83 includes a steering shaft side rotation regulation unit (rotation side rotation regulation unit) and a motor housing side rotation regulation unit (fixed side rotation regulation unit), and the steering shaft side rotation that rotates with the rotation of the steering shaft 13.
  • the rotation of the steering shaft 13 can be regulated by the restricting portion coming into contact with the rotation regulating portion on the motor housing side.
  • the rotation regulation mechanism 83 includes a stop gear 84A (corresponding to a rotation regulation portion on the steering shaft side) having a plurality of stop teeth integrally fixed to the rotation shaft 76, and a stop gear 84A. It is composed of a stop pin 84B (corresponding to the rotation regulation part on the motor housing side) that rushes in and out between the two, and a stop pin drive motor 84C (corresponds to the rotation regulation part on the motor housing side) that drives the stop pin.
  • reaction force actuator controller 42 is provided on the opposite side of the rotation regulation mechanism 83 with the reaction force electric motor 18 sandwiched therein, the signal line, the power supply connector, and the wire of the reaction force actuator controller 42 are provided. It is possible to prevent the harness and the like from interfering with the rotation regulating mechanism 83 and the steering shaft 13.
  • FIG. 11A shows a state in which the rotation regulation mechanism 83 is not operating
  • FIG. 11B shows a state in which the rotation regulation mechanism 83 is operating.
  • rack teeth are formed on the stop pin 84B
  • pinion gears provided on the stop pin drive motor 84C are engaged with the rack teeth. Then, the rotation of the pinion gear causes the stop pin 84B to rush or disengage between the stop teeth of the stop gear 84A.
  • the rotation regulation mechanism 83 includes a plurality of engaging recesses (spaces between the stop teeth of the stop gear 84A) provided at a plurality of locations in the circumferential direction with respect to the rotation axis of the steering shaft 13. Since it is composed of a stop pin 84B that engages with any of the engaging recesses, the rotation of the steering shaft 13 can be mechanically regulated by a simple configuration.
  • the reason why the stop gear 84A is provided with the plurality of stop teeth is that the position where the rotation of the steering shaft 13 is stopped is not constant depending on the driving state of the automobile and the setting state of the steering gear ratio. This is so that the rotation of the steering shaft 13 can be stopped even at the position.
  • the rotation regulation mechanism 83 can regulate the rotation of the steering shaft 13 at an arbitrary rotation position or a rotation position at each predetermined angle. By providing the mechanical rotation regulation mechanism 83 in this way, the steering shaft 13 is further forcibly rotated while the reaction force by the reaction force electric motor 18 described above is applied, and the steering shaft 13 is rotated. It can be regulated to rotate endlessly.
  • the steering wheel 12 is further subjected to a predetermined amount.
  • the stop pin drive motor 84C is driven when it is rotated only by.
  • the rotation regulating mechanism 83 changes from the state shown in FIG. 11A to the state shown in FIG. 11B, and the rotation of the stop pin drive motor 84C causes the stop pin 84B to be inserted between the stop teeth of the stop gear 84A, and the steering shaft.
  • the rotation of 13 is forcibly regulated.
  • the stop pin drive motor 84C may be driven when the rotation speed of the steering wheel 12 becomes equal to or lower than a predetermined speed due to the operation of the reaction force electric motor 18. Also in this case, the rotation of the stop pin drive motor 84C causes the stop pin 84B to be inserted between the stop teeth of the stop gear 84A, forcibly restricting the rotation of the steering wheel 12.
  • the reaction force command signal generation unit 64 when the steering wheel 12 is operated in the cutting direction, the reaction force command signal generation unit 64 generates a reaction force signal before the rotation regulating mechanism 83 regulates the rotation of the steering shaft 13, and the steering wheel.
  • the rotation of 12 is suppressed in advance.
  • the reaction force command signal generation unit 64 reduces the value of the reaction force signal after the rotation regulation mechanism 83 regulates the rotation of the steering wheel 12 at the “mechanical stop position”. It can also be operated like this.
  • the decrease in the reaction force signal may be reduced stepwise, or may be gradually reduced as shown by the broken line.
  • FIG. 13 shows the rotation speed of the steering wheel 12 after reaching the stroke end (or deadlock), the reaction force of the reaction force electric motor 18, and the time-series operation of the rotation regulation mechanism 83.
  • the reaction force applied to the steering wheel 12 at time t2 is maintained at a constant value, and the stop pin drive motor 84C of the rotation regulation mechanism 83 is driven.
  • the time t2 at which the reaction force is held at a constant value and the time t3 at which the stop pin 84B is driven are different, but they may be set to substantially the same time.
  • the stop pin drive motor 84C due to the rotation of the stop pin drive motor 84C, the stop pin 84B is inserted between the stop teeth of the stop gear 84A, and the rotation of the steering shaft 3 is forcibly restricted.
  • the stop pin 84B after the stop pin 84B is driven, it is not necessary to apply the reaction force of the reaction force electric motor 18 to the steering shaft 13, so that the electric power given to the reaction force electric motor 18 is gradually reduced after the time t3. .. It is also possible to cut off the electric power of the reaction force electric motor 18 at time t3. Further, although the time to drive the stop pin 84B is determined by the rotation speed threshold value, the time t2 may be set when the steering wheel 12 rotates by a predetermined angle from the state where the stroke end is reached.
  • the rotation regulation mechanism 83 shown in FIGS. 11A and 11B stops the rotation of the steering shaft 13 by the stop gear 84A and the stop pin 84B, but uses the brake mechanism as shown in FIGS. 14A and 14B. You may do so.
  • a brake disc (sliding portion) 85A is fixed to the steering shaft 13, and the steering shaft 13 and the brake disc 85A are integrally operated. Further, the brake disc 85A is provided with a brake pad 85B so as to be detachable, and the brake pad 85B is attached to the brake rod 85D. Rack teeth are formed on the brake rod 85D, and the brake pad 85B is pressed against the brake disc 85A by a pinion gear provided on the brake pad drive motor 85C to generate a frictional force with the brake pad 85B.
  • the steering wheel 12 is operated by a predetermined amount.
  • the brake pad drive motor 85C is driven.
  • the rotation regulating mechanism 83 changes from the state shown in FIG. 14A to the state shown in FIG. 14B, and the rotation of the brake pad drive motor 85C causes the brake pad 85B to be pressed against the brake disc 85A to generate a frictional force for steering.
  • the rotation of the shaft 13 is forcibly restricted.
  • the rotation of the steering shaft 13 can be regulated by the frictional force between the brake disc 85A and the brake pad 85B, so that the rotation of the steering shaft 13 can be regulated at an arbitrary rotation position.
  • the rotation regulation mechanism 83 described above is interposed between the steering housing 75 and the electric motor 18 for reaction force, and is interposed between the steering wheel 12 and the steering housing 75 as shown in FIG. You can also do it.
  • a rotation regulation mechanism 83 that regulates the rotation of the steering shaft 13 is provided in the space between the steering wheel 12 and the steering housing 75. Similar to the rotation regulation mechanism 83 shown in FIG. 10, the rotation regulation mechanism shown in FIG. 15 consists of a stop gear 84A having a plurality of stop teeth integrally fixed to the steering shaft 13 and a stop gear 84A of the stop gear 84A. It is composed of a stop pin 84B that rushes in and out of the space, and a stop pin drive motor 84C that drives the stop pin.
  • the reaction force electric motor is in a state where the stroke end is reached or a dead lock is caused by the control flow shown in FIGS. 8 and 9 as in FIG.
  • the stop pin drive motor 84C is driven. Therefore, the rotation regulating mechanism 83 changes from the state shown in FIG. 11A to the state shown in FIG. 11B, and the rotation of the stop pin drive motor 84C causes the stop pin 84B to be inserted between the stop teeth of the stop gear 84A, and the steering shaft.
  • the rotation of 13 is forcibly regulated.
  • Step S15 is the same as the control step shown in FIG. 8, and a corrected reaction force signal is generated using the steering angle signal, and the corrected reaction force signal is further added to the basic reaction force signal to obtain the final reaction force signal. To generate. When the final reaction force signal is obtained, the process proceeds to step S25.
  • Step S25 it is determined whether or not "1" is set in the stop flag.
  • This stop flag sets “1” when steps S27 and S28, which will be described later, are executed. That is, the stop flag is set to "1" when the rotation of the steering shaft 13 is restricted by the rotation regulation mechanism 83.
  • step S25 when the stop flag is "0", it indicates that the rotation regulation mechanism 83 is not operating, and when the stop flag is "1", it indicates that the rotation regulation mechanism 83 is operating. ing. Therefore, when the stop flag is "0", it is determined that the stroke end state is first reached, and the process proceeds to step S16. On the other hand, when the stop flag is "1", it is assumed that the rotation of the steering wheel is already regulated by the rotation regulation mechanism 83, and the process proceeds to step S24.
  • Step S16 In step S16, the same as in FIG. 8, so the description thereof will be omitted.
  • step S16 When step S16 is executed, a reaction force is applied to the steering shaft 13 by the reaction force electric motor 18, and the rotation speed of the steering wheel 12 decreases accordingly. This is as described in FIG.
  • step S26 When the reaction force is applied to the steering shaft 13 in step S16, the process proceeds to step S26.
  • Step S26 it is determined whether or not the rotation speed of the steering wheel 12 has reached the rotation speed threshold value. If the rotation speed threshold value has not been reached, the process proceeds to step S24 as in FIG. 8, and further step S24 determines whether or not the stroke end state is reached. If it is in the stroke end state, the process returns to step S25 again.
  • step S26 determines whether the rotation speed of the steering wheel 12 has reached the rotation speed threshold value. If it is determined in step S26 that the rotation speed of the steering wheel 12 has reached the rotation speed threshold value, the process proceeds to step S27.
  • Step S27 the stop pin drive motor 84C of the rotation regulation mechanism 83 is driven.
  • the stop pin 84B is inserted between the stop teeth of the stop gear 84A, and the rotation of the steering shaft 13 is forcibly restricted.
  • Step S28 Since the rotation regulation mechanism 83 regulates the rotation of the steering wheel 12, there is no need to apply electric power to the reaction force motor 18 thereafter. Therefore, in this step S28, the amount of electric energy to the reaction force electric motor is reduced. As a result, the power consumption of the reaction force electric motor 18 can be reduced, and the reaction force electric motor 18 can be downsized.
  • Step S29 since the stop pin drive motor 84C of the rotation regulation mechanism 83 is driven in step S27, "1" is set in the stop flag instead of "0". As described above, when the stop flag is "0", the rotation regulation mechanism 83 is not operated, and when the stop flag is "1", the rotation regulation mechanism 83 is operated. This stop flag is used in step S25 described above.
  • step S24 the same control as the control flow shown in FIG. 8 is executed.
  • step S25 the process returns to step S25 to determine the state of the stop flag. Since "1" is set in the stop flag in step S29, in step S25, the rotation regulating mechanism 83 is driven and the determination in step 24 is repeated again.
  • the rotation regulation mechanism 83 can regulate the rotation of the steering shaft 13 at an arbitrary rotation position or a rotation position at each predetermined angle. By providing the mechanical rotation regulating mechanism 83 in this way, it is possible to regulate the endless rotation of the steering shaft 13.
  • the rotation regulation mechanism 83 can regulate the rotation of the steering shaft when the switch (for example, the key switch) of the propulsion device of the automobile is turned off.
  • the propulsion device for automobiles include an internal combustion engine and an electric motor. Further, although the internal combustion engine and the electric motor are stopped, the rotation of the stelling wheel 12 may be restricted even when the accessory switch is on.
  • FIG. 17 shows the control flow.
  • Step S30 the key switch is turned on to start the internal combustion engine, and then the internal combustion engine is started by the starter motor. When the key switch is turned on, the process proceeds to step S31.
  • Step S31 the rotation regulation mechanism 83 in the state shown in FIG. 11B is shifted to the rotation regulation mechanism 83 in the state shown in FIG. 11A. Therefore, when the key switch is turned on, the stop pin drive motor 84C is driven to separate the stop pin 84B from between the stop teeth of the stop gear 84A.
  • the state shown in FIG. 11B is referred to as "key-off-lock".
  • the process proceeds to step 32.
  • Step S32 the control flow shown in FIG. 8 or 9 is executed in order to steer the automobile.
  • the internal combustion engine executes a combustion cycle, and the rotation of the crankshaft is given to the drive wheels via a clutch or a transmission. Therefore, the automobile can perform a normal running operation.
  • the process proceeds to step S33.
  • Step S33 the key switch is turned off to stop the internal combustion engine, and the fuel control function and the ignition control function are stopped. As a result, the internal combustion engine is stopped, but in this case, the reaction force actuator controller 42 is not shut down. Then, when the key switch is turned off, the process proceeds to step S34.
  • Step S34 the rotation regulation mechanism 83 in the state shown in FIG. 11A is shifted to the rotation regulation mechanism 83 in the state shown in FIG. 11B. Therefore, when the key switch is turned off, the stop pin drive motor 84C is driven to insert the stop pin 84B between the stop teeth of the stop gear 84A. As a result, the steering shaft 13 cannot rotate.
  • the rotation regulation mechanism 83 of the present embodiment can also be used as a key-off lock. In this case, it is possible to prevent the relationship between the steering wheel and the steering wheel from being displaced by operating the steering wheel while the vehicle is stopped.
  • the rotation regulation mechanism 83 described above basically operates electrically when the rotation speed of the steering wheel 12 reaches a predetermined rotation speed threshold due to the reaction force of the reaction force electric motor 18, to rotate the steering shaft 13. Although it regulates, a rotation regulation mechanism as shown below can also be adopted.
  • FIG. 18 shows the configuration.
  • a motor housing (steering input unit housing) 77 is liquid-tightly fixed to the end surface of the steering housing 75, and a motor stator 78 in which a coil is wound is housed. Further, the motor rotor 79 is rotatably housed inside the motor stator 77.
  • a rotary shaft 76 is fixedly connected to the motor rotor 79, and a reaction force (rotational torque) is applied to the rotary shaft 76 by the motor rotor 79.
  • a motor rotation angle sensor 80 that detects the number of rotations and the rotation angle of the rotating shaft 76 is provided.
  • the motor rotation angle sensor 80 is composed of a permanent magnet, a GMR element, or the like, and the rotation speed and the rotation angle are detected by a detection circuit provided on the resin substrate of the reaction force actuator controller 42.
  • a cover 81 is also liquid-tightly fixed to the opposite side of the steering housing 75 of the motor housing 77, and a reaction force actuator controller 42 is built inside.
  • the reaction force actuator controller 42 is a controller having the configuration shown in FIG. Further, the reaction force actuator controller 42 is connected to the power supply by the connector assembly 82, and is also connected to the steering actuator controller 44 via a communication line.
  • a rotation regulation mechanism 86 with a transmission that regulates the rotation of the steering shaft 13 is provided in the space between the motor housing 77 and the steering housing 75. Further, the rotation regulation mechanism 86 with a transmission is provided with a rotation regulation position change mechanism 87 capable of changing the rotation regulation position.
  • the rotation control mechanism 86 with a transmission is composed of a planetary gear mechanism, and this planetary gear mechanism is composed of a sun gear, a planetary gear, a ring gear, and a planetary carrier, which will be described in detail later. Then, the rotation of the steering shaft 13 can be regulated by regulating the rotation of one of the sun gear, the planetary gear, the ring gear, or the planetary carrier.
  • the rotation regulation mechanism 86 with a transmission includes a rotation regulation unit on the steering shaft side (rotation regulation unit on the rotation side) and a rotation regulation unit on the motor housing side (rotation regulation unit on the fixed side) of the steering shaft 13.
  • the rotation of the steering shaft 13 can be regulated by the rotation regulating portion on the steering shaft side, which rotates with the rotation, coming into contact with the rotation regulating portion on the motor housing side.
  • the rotation control mechanism 86 with a transmission includes a sun gear connected to the steering shaft 13, a planetary gear meshed with the sun gear, a planetary carrier (corresponding to a rotation control portion on the steering shaft side), and a motor housing 77. It is composed of a stop pin (corresponding to the rotation regulation part on the motor housing side) provided on the ring gear which is fixed to the inner wall of the wheel and has a planetary gear meshed with the inner circumference.
  • the steering wheel 11, the steering shaft 13, the rotation regulation mechanism 86 with a transmission, the electric motor 18 for reaction force, the steering actuator controller 44, and the connector assembly 82 are arranged in the order of.
  • the steering actuator controller 44 is provided on the opposite side of the rotation regulation mechanism 86 with a transmission with the reaction force electric motor 18 sandwiched between them, the signal line of the steering actuator controller 44, the power supply connector, and the like. It is possible to prevent the wire harness and the like from interfering with the rotation regulating mechanism 86 with a transmission and the steering shaft 13.
  • the steering shaft 13 and the rotation shaft 76 of the reaction force electric motor 13 are arranged coaxially with the rotation regulation mechanism 86 with a transmission, the transmission path of the rotational movement can be efficiently configured.
  • the rotation regulation mechanism 86 with a transmission is composed of a planetary gear mechanism
  • the rotation of the steering shaft 13 is restricted by decelerating one gear constituting the planetary gear mechanism by the reduction mechanism. can do.
  • the rotation regulation position of the steering shaft 13 can be changed by changing the gear ratio of the planetary gears.
  • the reaction force electric motor 18 has a motor rotation angle sensor 80 that detects the rotation angle of the motor rotor 79, and the reaction force actuator controller 42 rotates the motor. It is also possible to generate a steering operation amount signal based on the output signal of the angle sensor 80.
  • the reaction force electric motor 18 has a motor rotation angle sensor 80 that detects the rotation angle of the motor rotor, such as a brushless motor
  • the output signal of the motor rotation angle sensor 80 is used to use the rotation regulation mechanism 86 with a transmission.
  • the steering angle which is the amount of rotation of the steering shaft 13, that is, the steering wheel 12, can be detected by considering the gear ratio and the information on how much the motor rotation angle sensor 80 has rotated in which direction.
  • the components constituting the planetary gear for example, the stop pin provided on the ring gear and the planetary carrier come into contact with each other at a predetermined regulation position regardless of the deceleration or gear ratio of the gear. Therefore, the rotation of the steering shaft 13 can be regulated.
  • FIG. 19 shows the configuration of the rotation regulation mechanism 86 with a transmission, but the display of the rotation shaft 76 of the steering shaft 13 and the motor rotor 79 is omitted.
  • the steering side shaft portion 88 and the motor side shaft portion 89 are coaxially and integrally formed, and a sun gear 90 is formed in the middle. Gear teeth having a predetermined number of teeth are formed on the outer circumference of the sun gear 90.
  • the steering side shaft portion 88 is connected to the steering shaft 13, and the motor side shaft portion 89 is connected to the rotating shaft 76 of the motor rotor 79.
  • the steering side shaft portion 88 and the motor side shaft portion 89 may be integrally formed with the steering shaft 13, and the steering side shaft portion 88 and the motor side shaft portion 89 may be formed as a rotating shaft 76 of the motor rotor 79. It may be formed integrally with.
  • the sun gear 90 is arranged near the center of the ring gear 91, and two planetary gears 92 are arranged between the sun gear 90 and the ring gear 91.
  • the gear teeth of the sun gear 90 and the planetary gear 92 are meshed with each other, and similarly, the gear teeth of the planetary gear 92 and the ring gear 91 are meshed with each other.
  • the ring gear 91 is fixed to the inner wall surface of the motor housing 77, and the ring gear 91 does not rotate.
  • the two planetary gears 92 are arranged with an angular distance of 180 °, and the respective planetary gears 92 are connected by the planetary gear carrier 93.
  • Planetary gears 92 are rotatably supported at both ends of the planetary gear carrier 93.
  • an annular support ring portion 94 is formed near the center of the planetary carrier 93, and the support ring portion 94 is rotatably supported by the steering side shaft portion 88. Therefore, the planetary gear 92 and the planetary carrier 93 can be rotated around the sun gear 90 by the rotation of the sun gear 90.
  • one of the planetary carriers 93 is formed with a stop piece 93S extending to the annular end face region 91A of the ring gear 91, and the stop piece 93S is formed in the end face region of the ring gear 91 by the rotation of the planetary carrier 93.
  • the length is set to abut the stop pin 95 attached to the 91A. That is, the stop piece 93S of the planetary carrier 93 is the rotation regulation portion on the steering shaft side, and the stop pin 95 of the ring gear 91 is the rotation regulation portion on the motor housing side.
  • the rotation of the planetary carrier 93 is decelerated with respect to the rotation of the steering shaft 13, so that the planetary gear mechanism of the present embodiment functions as a speed reducer. That is, the steering wheel 12 can be rotated more than the rotation range of the planetary carrier 93. Further, since the planetary gear mechanism is used as a transmission (reduction gear), a large reduction ratio can be obtained while reducing the size of the transmission.
  • the stop piece 93S of the planetary carrier 93 is assembled so as to come into contact with the stop pin 95.
  • FIG. 20A shows a state in which the steering wheel 12 is in the neutral position
  • FIG. 20B shows a state in which the steering shaft 17 is at the stroke end. ..
  • the support ring portion 94 is rotatably supported by the steering side shaft portion 88 of the planetary carrier 93, the steering shaft 13 and the planetary carrier 93 rotate relative to each other. Then, when the stroke end is reached or the rotation ends by a predetermined angle more than the stroke end, the stop piece 93S of the planetary carrier 93 comes into contact with the stop pin 95 as shown in FIG. 20B, and the rotation of the steering shaft 13 is restricted. In this state, the reaction force electric motor 18 applies a reaction force to the steering shaft 13.
  • the rotation regulating mechanism 86 with a transmission can regulate the rotation of the steering shaft 13 at a position where the steering wheel 12 is rotated until it reaches the stroke end, or at a position where the steering wheel 12 is rotated by a predetermined angle more than the stroke end.
  • the steering shaft 13 is forcibly rotated while the reaction force by the above-mentioned reaction force electric motor 18 is applied, and the steering shaft 13 is limited. It is possible to regulate the rotation without.
  • the steering shaft 17 may be set to make a large stroke with respect to the amount of rotation of the steering wheel 12.
  • the rotation regulation position changing mechanism 87 shown in FIGS. 21 and 22 is proposed.
  • the rotation regulation position changing mechanism 87 is shown in FIG. In FIGS. 21 and 22, a movable stop pin 96A is provided in the annular end face region 91A of the ring gear 91.
  • the movable stop pin 96A is configured to protrude from and retract from the annular end face region 91A with a 90 ° interval on both sides with respect to the stop pin 95. Then, as shown in FIG. 22, the movable stop pin 96A is connected to the movable stop pin rod 96B, and rack teeth are formed at one end of the movable stop pin rod 96B.
  • a pinion gear provided in the movable stop pin drive motor 96C meshes with the rack teeth of the movable stop pin rod 96B, and the movable stop pin 96A protrudes and retracts due to the rotation of the pinion gear.
  • the movable stop pin drive motor 96C provided in the rotation regulation position change mechanism 87 is driven, for example, when the steering gear ratio is set so that the steering shaft 17 makes a large stroke with respect to the rotation amount of the steering wheel 12. .. Therefore, as shown in FIGS. 23A and 23B, the rotation regulation position changing mechanism 87 projects the movable stop pin 96A instead of the stop pin 95, and the movable stop pin 96A rotates the stop piece 93S of the planetary carrier 93. It will be regulated.
  • the steering wheel 12 is rotated from the neutral position shown in FIG. 23A to steer.
  • the stop piece 93S of the planetary carrier 93 comes into contact with the movable stop pin 96A, and the rotation of the steering shaft 13 is forced. Be regulated.
  • the steering side shaft portion 88 and the motor side shaft portion 89 are integrated, and the sun gear 90 is provided between them. Therefore, the steering side shaft portion 88 and the motor side shaft are provided.
  • the portion 89 is configured to be integrally rotated.
  • the steering side shaft portion 88 and the motor side shaft portion 89 are separated bodies and connecting the steering side shaft portion 88 and the motor side shaft portion 89 to different gears, the steering side shaft portion 88 and the motor The rotation of the side shaft portion 89 can be changed with each other. That is, the motor side shaft portion 89 can be decelerated or accelerated with respect to the rotation of the steering side shaft portion 88.
  • the rotation of the steering side shaft portion 88 and the rotation of the sun gear 90 are the same (one-to-one relationship), and the planetary gear 92 also rotates in accordance with the rotation of the sun gear 90.
  • the planetary carrier 93 is fixed, the planetary gear 92 rotates at the reduction ratio of the sun gear 90 and the planetary gear 92.
  • the rotation regulating mechanism 86 with a transmission is provided with a stop piece on the ring gear 91 and a stop pin abutting against the stop piece is provided on the side of the motor housing
  • the rotation regulating mechanism 86 with a transmission shown in FIG. 19 Can perform the same operation as.
  • the ring gear 91 rotates 0.5 times and the stop piece comes into contact with the stop pin, thereby causing the stop piece to come into contact with the stop pin. It will be possible to regulate the rotation of the steering shaft.
  • the steering shaft 13 rotates in the reverse direction, the same operation is of course performed.
  • the rotation of the steering side shaft portion 88 and the rotation of the ring gear 91 are the same (one-to-one relationship), and the planetary gear 92 also rotates in accordance with the rotation of the ring gear 91.
  • the planetary carrier 93 is fixed, the planetary gear 92 rotates at the acceleration ratio of the ring gear 91 and the planetary gear 92.
  • the rotation regulation mechanism 83 As the rotation regulation mechanism for increasing the speed, the rotation regulation mechanism 83 as shown in FIGS. 11A and 11B can be used. If the rotation regulating mechanism 83 is used, the stop pin 84B is inserted into any of the spaces between the plurality of stop teeth 84A provided at a plurality of locations in the circumferential direction with respect to the rotation axis of the steering shaft 13, so that it is simple. Depending on the configuration, the rotation of the steering shaft 13 can be mechanically regulated.
  • the steering side shaft portion 88 is connected to one of the sun gear 90 or the planetary carrier 93, and the motor side shaft portion 89 is connected to the other of the planetary carrier 93 or the planetary carrier 93. You can also.
  • the ring gear 91 is fixed to the motor housing 77.
  • the steering angle sensor 14 is configured to detect the rotation angle of the planetary carrier 93.
  • the rotation of the planetary carrier 93 is significantly reduced compared to the rotation of the sun gear 90. Therefore, when the steering angle sensor detects one rotation of the planetary carrier 93, the amount of rotation of the steering shaft 13 exceeding one rotation Can be detected.
  • the reaction force electric motor 18 rotates with respect to the rotation speed of the steering shaft 13 according to the characteristics of the reaction force electric motor 18 and the structures of the rotation control mechanisms 83 and 86.
  • the rotation speed of the shaft 76 can be set.
  • the rotation of the steering shaft 13 is configured to increase the rotation speed of the rotation shaft 76 of the reaction force electric motor 18 by a transmission (planetary gear mechanism), the torque generated by the reaction force electric motor 18 becomes higher. It can be small. Therefore, it is possible to obtain effects such as miniaturization of the reaction force electric motor 18 and reduction of power consumption in the reaction force electric motor 18.
  • FIG. 24 shows a rotation regulation mechanism 97 with a transmission using a worm gear mechanism.
  • the steering side shaft portion 98 and the motor side shaft portion 99 are integrally formed coaxially, and the worm 100 is formed in the middle. There is. Spiral gear teeth are formed on the outer circumference of the worm 100.
  • the steering side shaft portion 98 is connected to the steering shaft 13, and the motor side shaft portion 99 is connected to the rotating shaft 76 of the motor rotor 79.
  • Gear teeth that are obliquely inclined with respect to the rotation axis of the worm wheel 101 are formed on the outer circumference of the circular worm wheel 101, and the spiral gear teeth of the worm 100 are screwed into these gear teeth. .. Further, the worm wheel 101 is rotatably supported by the rotary support shaft 102, and the rotary support shaft 102 is rotatably supported by the motor housing 77.
  • the stop piece 103 is fixed to the side end surface 101A of the worm wheel 101 so as to extend along the rotation axis direction of the worm wheel 101.
  • a stop pin 104 is fixed to the inner circumference of the motor housing 77.
  • FIG. 25A shows a state in which the steering wheel 12 is in a neutral position
  • FIG. 25B shows a position where the steering wheel 12 corresponds to a stroke end or a stroke end. It shows a state in which the wheel is rotated more by a predetermined angle.
  • the worm 100 provided integrally with the steering shaft 13 is rotated as shown in FIGS. 25A and 25B, and at the same time, the spiral gear teeth of the worm 100 are rotated.
  • the worm wheel 101 also rotates. Since the rotary support shaft 102 of the worm wheel 101 is rotatably supported by the motor housing 77, when the steering wheel 12 reaches a position corresponding to the stroke end or a position rotated by a predetermined angle from the stroke end, FIG. As shown in 25B, the stop piece 103 of the worm wheel 101 comes into contact with the stop pin 104, and the rotation of the steering shaft 13 is restricted.
  • the rotation of the worm wheel 101 can be decelerated as compared with the rotation of the worm 100 connected to the steering shaft 13. Further, when a rotational force is applied to the steering wheel 101, an appropriate resistance force can be applied to the steering wheel 12.
  • the rotation regulation mechanism 86 or the rotation regulation mechanism 97 shown in FIGS. 19 and 24 can be provided with the steering angle sensor 14.
  • the sun gear 90 formed on the steering side shaft portion 88 rotates integrally with the steering shaft 13, so that the rotation of the planetary carrier 93 rotated by the sun gear 90 causes the rotation of the steering shaft 13. Will be shown. Therefore, by providing the steering angle sensor 14 on the planetary carrier 93, the steering angle of the steering shaft 13 can be indirectly detected.
  • the worm 100 formed on the steering side shaft portion 98 rotates integrally with the steering shaft 13, so that the rotation of the worm wheel 101 rotated by the worm 100 causes the rotation of the steering shaft 13. Will be shown. Therefore, by providing the steering angle sensor 14 on the worm wheel 101, the steering angle of the steering shaft 13 can be indirectly detected.
  • the steering angle sensor 14 can detect the rotation angle of the planetary carrier 93 or the worm wheel 101. Further, the angle range that can be detected by the steering angle sensor 14 is set to a range larger than the rotatable angle range determined by the planetary carrier 93, the stop pin 95 of the worm wheel 101, or the stop pin 104.
  • the rotation angle of the planetary carrier 93 or the worm wheel 101 does not exceed the detectable range of the steering angle sensor, and the situation where the steering angle sensor cannot be detected can be avoided.
  • FIG. 26A shows the state of the wire harness at the neutral position of the steering wheel 12
  • FIG. 26B shows the state of the wire harness at the left maximum steering position when the steering wheel 12 is rotated counterclockwise
  • FIG. 26C shows the steering.
  • the state of the wire harness at the maximum right steering position where the wheel 12 is rotated clockwise is shown.
  • a harness case shaft 107 is arranged in a wheel housing (harness case) 106, and the harness case shaft 107 is connected to the steering shaft 13. Therefore, the harness case shaft 107 is rotated integrally with the steering shaft 13.
  • a first connector 108 is attached to the harness case shaft 107, and the wire harness 109 is electrically and mechanically connected to the first connector 108.
  • a second connector 110 is attached to the wheel housing 106, and a wire harness 109 is electrically and mechanically connected to the second connector 110.
  • the wire harness 109 is wound around the harness case shaft 107 multiple times.
  • the steering wheel 12 may rotate endlessly, so that the electrical connection of the wire harness 109 may be cut off, and this countermeasure is necessary.
  • the wire harness 109 approaches the outer wall side of the wheel housing 106 and further steers beyond the maximum steering position. If this is done, the connection portion between the first connector 108 attached to the harness case shaft 107 and the wire harness 109 may be broken.
  • the wire harness 109 is set to have a predetermined amount of bending when the stop piece 93 or the stop piece 103 comes into contact with the stop pins 95 and 104. ..
  • the wire harness 109 has a predetermined amount of bending, so that the connection portion between the wire harness 109 and the first connector 108 or the second connector is disconnected. It is possible to prevent the wire harness 109 from being overloaded and its durability being lowered.
  • the regulation angle regulated by the rotation regulation mechanisms 86 and 97 is set larger by the angle (Mgn ⁇ 1) with respect to the steering angle range in which the reaction force electric motor 18 operates. .. As a result, a margin margin that does not affect the control of the reaction force electric motor 18 can be obtained.
  • the breaking limit angle at which the wire harness breaks is set larger by the angle (Mgn ⁇ 2) with respect to the steering angle range that is not regulated by the rotation regulating mechanisms 86 and 97. As a result, a margin that does not break the wire harness can be obtained.
  • the detection limit angle of the steering angle sensor is set larger by the angle (Mgn ⁇ 3) with respect to the steering angle range in which the wire harness does not break. As a result, a margin for not losing the neutral position of the steering wheel can be obtained.
  • the operating angle of the reaction force electric motor 18, the restricting angle of the rotation regulating mechanisms 86 and 97, the breaking limit angle of the wire harness 109, and the detection limit angle of the steering angle sensor 14 are defined. Therefore, each function will be executed without interfering with each other.
  • the reaction force actuator connected to the steering shaft for applying a reaction force to the steering operation of the steering wheel is provided, and the reaction force command signal generation unit of the reaction force actuator controller rotates the steering wheel.
  • the reaction force actuator is configured to apply a reaction force that regulates the steering operation of the steering wheel in the cutting direction.
  • the steering operation of the steering wheel and the steering operation of the steering shaft correspond to each other, and it is possible to reduce the driver's feeling of steering discomfort.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiment, and includes various modifications.
  • the above-described embodiment has been described in detail in order to explain the present invention in an easy-to-understand manner, and is not necessarily limited to the one including all the described configurations.
  • it is possible to replace a part of the configuration of one embodiment with the configuration of another embodiment and it is also possible to add the configuration of another embodiment to the configuration of one embodiment.
  • Stop pin drive Motor 86 ... Rotation control mechanism, 90 ... Sun gear, 91 ... Ring gear, 92 ... Planetary gear, 93 ... Planetary carrier, 93S ... Stop piece, 95 ... Stop pin, 97 ... Rotation control mechanism, 100 ... Warm, 101 ... Warm Wheel, 103 ... Stop piece, 104 ... Stop pin.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)

Abstract

ステアリングホイールの操舵操作に反力を与えるためのステアリングシャフトに連結された反力アクチュエータを備えると共に、反力アクチュエータコントローラの反力指令信号生成部によって、転舵軸の動作が制限される状態(ストロークエンドの状態)においては、ステアリングホイールの切り込み方向への操舵操作を規制する反力を反力アクチュエータに与える。ステアリングホイールの操舵操作と転舵軸の転舵動作が対応し、運転者の操舵違和感を軽減することができる。

Description

ステアリング装置
 本発明は自動車に搭載されるステアリング装置に係り、特にステアリングシャフトと転舵機構が機械的に分離されているステアリング装置に関するものである。
 ステアリング装置においては、ステアリングシャフトを転舵機構から切り離し、ステアリングシャフトの回動角、回動方向、及び回動トルク等を検出し、これらの検出信号に基づいて転舵アクチュエータの動作量を制御して転舵軸を駆動する、いわゆる、ステア・バイ・ワイヤ方式のステアリング装置が知られている。このようなステアリング装置は、例えば、特開2018-122821号公報(特許文献1)に示されている。
 ステア・バイ・ワイヤ方式のステアリング装置においては、ステアリングホイールの操舵角と転舵アクチュエータの動作量との対応関係が、機械的な制約を受けずに設定できることから、自動車の車速の高低、旋回半径の長短、自動車の加減速の有無等の自動車の走行状態に応じた操舵特性の変更に柔軟に対応でき、設計自由度が向上するという利点を有している。更には、自動運転システムへの対応が容易であるという利点を有する等、従来のステアリング装置に比べて多くの利点を有している。
 尚、転舵機構に転舵力を与える転舵アクチュエータとしては、走行状態に応じた転舵特性の変更が容易なことから、一般的には電動モータが用いられている。また、転舵機構から切り離されたステアリングシャフト側には、反力を付与するための反力用電動モータを取り付けて、ステアリングホイールに適度の反力を加えることにより、ステアリングホイールと転舵機構とが、機械的に連結されたかの如き感覚で操舵操作を行うことができるように構成してある。
 尚、以下では、ステアリングホイールから反力用電動モータまでの系統を「操舵系統」とし、転舵機構から転舵輪までの系統を「転舵系統」として説明する。
特開2018-122821号公報
 ところで、以上のような構成のステア・バイ・ワイヤ方式のステアリング装置は、ステアリングシャフトが転舵機構に機械的に連結されていないため、転舵軸の動作が制限される状態であっても、ステアリングホイールを回転させることができる。
 例えば、ステアリングホイールを中立位置(自動車を直進させる位置)に対して左右へ回転操作して操舵を行い、転舵軸を移動限界まで移動して転舵軸の移動が制限された場合(一般には「ストロークエンド」と呼称されている)、従来のステアリング装置では、転舵機構とステアリングシャフトとが機械的に連結されているので、ステアリングホイールの回転は停止、或いは抑制される。しかしながら、ステア・バイ・ワイヤ方式のステアリング装置では、転舵機構とステアリングシャフトとが分離されているので、転舵機構と無関係にステアリングホイールを回転操作することができる。
 同様に、転舵輪が道路の側溝に落ちる、或いは車輪止めに接触するといった原因で、転舵軸の移動が制限された場合(一般には「デッドロック」と呼称されている)には、転舵機構とステアリングシャフトとが機械的に連結されていれば、ステアリングホイールの回転は停止、或いは抑制される。しかしながら、ステア・バイ・ワイヤ方式のステアリング装置では、転舵機構とステアリングシャフトとが分離されているので、ステアリングホイールを依然として回転操作することができる。
 このように、ステア・バイ・ワイヤ方式のステアリング装置においては、ステアリングホイールが転舵機構と無関係に回転操作されることがあり、運転者から見るとステアリングホイールの操作に違和感を生じるという不具合があった。
 本発明の目的は、転舵軸の動作が制限される状態においては、ステアリングホイールの切り込み方向への回転操作を規制して、運転者のステアリングホイールの操舵操作に関する違和感を軽減することができるステアリング装置を提供することにある。
 本発明の一実施形態に係るステアリング装置は、
 転舵可動部材を備え、転舵可動部材の動きに応じて転舵輪を転舵させる転舵機構と、
 転舵可動部材に転舵力を付与する転舵アクチュエータと、
 操舵入力部であって、操舵入力軸と、反力アクチュエータと、操舵操作量センサと、を含み、
 操舵入力軸は、転舵輪と機械的につながっておらず、ステアリングホイールの回転に応じて回転可能であり、
 反力アクチュエータは、モータロータと、ステータコイルと、を含み、モータロータは、操舵入力軸と繋がっており、
 操舵操作量センサは、操舵入力軸の回転量に関する操舵操作量信号を出力可能である、操舵入力部と、
 コントローラであって、転舵アクチュエータコントローラと、反力アクチュエータコントローラと、を含み、
 転舵アクチュエータコントローラは、転舵指令信号生成部を含み、転舵指令信号生成部は、操舵操作量信号に基づき、転舵アクチュエータの駆動を制御する転舵指令信号を生成し、
 反力アクチュエータコントローラは、反力指令信号生成部を含み、反力指令信号生成部は、転舵可動部材の動作が制限される状態において、ステアリングホイールの切り込み方向への操舵操作を規制する反力を、操舵入力軸に与えるように反力アクチュエータを駆動する反力指令信号を生成する、コントローラと、を備える。
 尚、転舵可動部材の動作が制限される状態とは、少なくとも、転舵可動部材がストロークエンドに達した状態、或いはデッドロックに陥った状態を含むものである。
 本発明の一実施形態によれば、転舵可動部材の動作が制限される状態においては、ステアリングホイールの切り込み方向への回転操作を規制するように反力アクチュエータの制御を行うことで、ステアリングホイールによる操舵操作と転舵可動部材による転舵動作が対応し、運転者の操舵違和感を軽減することができる。
本発明が適用されるステア・バイ・ワイヤ方式のステアリング装置の構成を示す構成図である。 図1に示す転舵機構の詳細な断面を示す断面図である。 図1に示す制御装置の概略を示す構成図である。 図3に示す制御装置の具体的な構成を示す構成図である。 図4に示す反力アクチュエータコントローラの機能を示す機能ブロック図である。 図5に示す転舵軸突き当て判定ブロックの機能を示す機能ブロック図である。 補正反力値と転舵角の関係を説明する説明図である。 図5の機能ブロックで実行される制御フローを示す第1の制御フローチャートである。 図5の機能ブロックで実行される制御フローを示す第2の制御フローチャートである。 操舵入力軸であるステアリングシャフトと反力用電動モータの第1の構成を示す構成図である。 図10に示す回転規制機構の実施形態であって、動作する前の第1の回転規制機構の構成を示す構成図である。 図11Aに示す第1の回転規制機構の動作した後の構成を示す構成図である。 図11A、図11Bに示す第1の回転規制機構の動作を説明する説明図である。 図11A、図11Bに示す第1の回転規制機構の動作を更に説明する説明図である。 図10に示す回転規制機構の実施形態であって、動作する前の第2の回転規制機構の構成を示す構成図である。 図14Aに示す第2の回転規制機構の動作した後の構成を示す構成図である。 回転規制機構をステアリングホイールとステアリングハウジングの間に配置した構成を示す構成図である。 図11A、図11Bに示す第1の回転規制機構を動作させる制御フローを示す制御フローチャートである。 図11A、図11Bに示す第1の回転規制機構をキー・オフ・ロックに使用する場合の制御フローを示す制御フローチャートである。 操舵入力軸であるステアリングシャフトと反力用電動モータの第2の構成を示す構成図である。 図18に示す回転規制機構の実施形態であって、変速機付き回転規制機構の構成を示す構成図である。 図19に示す変速機付き回転規制機構の動作する前の状態を示す構成図である。 図19に示す変速機付き回転規制機構の動作した後の状態を示す構成図である。 図18に示す回転規制機構の実施形態であって、変速機付き回転規制機構の変形例の構成を示す構成図である。 図21に示す変速機付き回転規制機構の変形例の駆動機構を説明する構成図である。 図19に示す変速機付き回転規制機構の動作する前の状態を示す構成図である。 図19に示す変速機付き回転規制機構の動作した後の状態を示す構成図である。 図18に示す回転規制機構の実施形態であって、第2の変速機付き回転規制機構の構成を示す構成図である。 図24に示す変速機付き回転規制機構の動作する前の状態を示す構成図である。 図24に示す変速機付き回転規制機構の動作した後の状態を示す構成図である。 ステアリングホイールに内蔵されているエアバッグ装置のワイヤハーネスであって、中立位置におけるワイヤハーネスの状態を示す説明図である。 ステアリングホイールに内蔵されているエアバッグ装置のワイヤハーネスであって、左側最大転舵位置におけるワイヤハーネスの状態を示す説明図である。 ステアリングホイールに内蔵されているエアバッグ装置のワイヤハーネスであって、右側最大転舵位置におけるワイヤハーネスの状態を示す説明図である。 反力用電動モータの動作角度、回転規制機構の動作角度、ワイヤハーネスの破断限界角度、及び操舵角センサの検出限界角度の関係を説明する説明図である。
 以下、本発明の実施形態について図面を用いて詳細に説明するが、本発明は以下の実施形態に限定されることなく、本発明の技術的な概念の中で種々の変形例や応用例をもその範囲に含むものである。
 本発明の実施形態を説明する前に、本発明の前提となるステアリング装置の構成について説明する。
 先ず、ステアリングシャフトを転舵軸から切り離し、ステアリングシャフトの回動角、回動方向、及び回動トルク等を操舵角センサや操舵トルクセンサで検出し、これらの検出信号に基づいて転舵アクチュエータの動作量を制御して転舵軸を駆動する、ステア・バイ・ワイヤ方式のステアリング装置について説明する。尚、転舵機構の構成は後述する。
 図1において、転舵輪10はタイロッド11によって転舵される構成となっており、このタイロッド11は、後述する転舵軸(転舵可動部材)17に連結されている。そして、ステアリングホイール12はステアリングシャフト13に連結されており、ステアリングシャフト13には操舵角センサ14、及び操舵トルクセンサ15が設けられている。
 ここで、操舵角センサ14、及び操舵トルクセンサ15は「操舵操作量センサ」として用いられる。また、ステアリングホイール12、ステアリングシャフト13、及び操舵操作量センサ14、15は操舵入力部として表される。
 ステアリングシャフト13は、転舵機構16の転舵軸17に連携されておらず、ステアリングシャフト13の先端には反力用電動モータ(反力アクチュエータ)18が設けられている。つまり、ステアリングシャフト13は転舵機構16と機械的に連結されていない構成とされ、結果的にステアリングシャフト13と転舵機構16とは分離される形態となっている。反力用電動モータ18はコントローラ19によって駆動される。
 転舵軸17を含む転舵機構16には、転舵用電動モータ機構(転舵アクチュエータ)21が設けられており、この転舵用電動モータ機構21は転舵軸16の転舵動作を制御する。そして、ステアリングホイール12の回転を操舵角センサ14、操舵トルクセンサ15によって、操舵角信号と操舵トルク信号として検出し、これらの検出信号はコントローラ19に入力される。尚、コントローラ19には、これ以外に外部センサ20から種々の検出信号が入力されている。
 コントローラ19は、入力された操舵角信号や操舵トルク信号に基づいて転舵用電動モータ機構21の制御量を演算し、更に転舵用電動モータ機構21を駆動する。尚、転舵用電動モータ機構21の制御量は、操舵角信号や操舵トルク信号以外のパラメータも使用することができる。
 転舵用電動モータ機構21の回転は、入力側プーリ(図示せず)からベルト(図示せず)を介して、転舵機構16の出力側プーリ(図示せず)を回転させ、更にナット(図示せず)によって転舵軸16を軸方向にストローク動作して転舵輪10を転舵する。これらについては後述する。
 また、コントローラ19は、入力された操舵角信号や操舵トルク信号に基づいて反力用電動モータ18の制御量を演算し、更に反力用電動モータ18を駆動する。尚、反力用電動モータ18の制御量は、操舵角信号や操舵トルク信号以外のパラメータも使用することができる。
 ここで、図1ではコントローラ19は1つの機能ブロックで示されているが、後述するように、反力アクチュエータコントローラと、転舵アクチュエータコントローラに分離して設けられており、両者は通信線で接続されている。反力アクチュエータコントローラは反力用電動モータ18に設けられ、転舵アクチュエータコントローラは転舵用電動モータ機構21に設けられている。
 転舵機構16には転舵量センサ22が設けられており、この転舵量センサ22は、転舵輪10の実際の転舵量を検出して転舵量信号を出力する。転舵量センサ22は転舵軸17の軸方向の移動量を検出しており、移動量が所定値を超えると転舵軸17が移動限界まで移動したことが検出される。そして、転舵量センサ22からの実際の転舵量信号は、転舵輪10が所定の「ストロークエンド」に到達したか否かを判断するための信号として用いられる。
 ここで、ストロークエンドとは、ステアリングホイール12が中立位置(自動車を直進させる位置に相当する)に対して左右へ回転操作されて操舵を行う場合において、転舵軸17を移動限界まで移動させた状態を表している。尚、ストロークエンドとは、転舵軸17であるラックバーや、ラックバーに連結されたボールジョイント、及びボールジョイントに連結されたタイロッド等の機構部品が他の機構部品に当接し、それ以上のストローク動作ができない状態だけを意味するのではなく、機構部品同士の衝突を避ける目的で移動限界までストロークする状態よりもストローク量が少ない状態をも含むものである。
 次に転舵機構16の構成について説明する。図2は転舵機構16の軸方向の断面を示している。
 転舵機構16の各構成要素は、転舵軸17を軸方向に移動可能に収容する転舵軸収容部30と、転舵軸収容部30の軸方向中間部に配置され転舵軸17を包囲するように形成された減速機収容部31とから構成されるハウジング32内に収容されている。減速機収容部31には、後述する減速機33が収容されている。
 転舵用電動モータ機構21は、転舵用電動モータ35と、転舵用電動モータ35を駆動する後述の転舵アクチュエータコントローラ44と、転舵用電動モータ35の出力を転舵軸17に伝達するねじ機構36とを有している。転舵用電動モータ35は、運転者によりステアリングホイール12に入力された操舵トルクおよび操舵量に応じて、転舵アクチュエータコントローラ44により回転量、回転速度等が制御されている。
 ねじ機構36は、ナット37と出力プーリ38とを有している。出力プーリ38の形状は円筒状の部材であって、ナット37に一体的に回転可能に固定されている。転舵用電動モータ35の駆動軸には円筒状の入力プーリ39が一体的に回転するように固定されている。出力プーリ38と入力プーリ39との間にはベルト40が巻回されている。入力プーリ39、出力プーリ38およびベルト40によって減速機33が構成されている。
 ナット37は、転舵軸17を包囲するように環状に形成され、転舵軸17に対し回転自在に設けられている。ナット37の内周には、螺旋状に溝が形成されており、この溝がナット側ボールねじ溝を構成している。転舵軸17の外周にも螺旋状の溝が形成されており、この溝が転舵軸側ボールねじ溝17a、17bを構成している。
 転舵軸17にナット37を挿入した状態で、ナット側ボールねじ溝と転舵軸側ボールねじ溝17a、17bとによってボール循環溝を形成している。ボール循環溝内には金属製の複数のボールが充填されており、ナット37が回転するとボール循環溝内をボールが移動することにより、ナット37に対して転舵軸17が長手方向にストローク動作して移動する。
 このように、転舵アクチュエータコントローラ44によって転舵用電動モータ35の回転量、回転方向、回転速度等を制御して、ステアリングホイール12の操舵に合せて転舵軸17を動作させることで、自動車を操縦することができる。
 尚、図2に示す転舵機構16は、自動車の前輪だけに搭載した形態を示しているが、自動車の後輪側にも搭載することができる。したがって、自動車の前輪だけではなく、後輪も転舵用電動モータ35によって転舵することができる。
 次に図3は、図1に示すコントローラ19による反力用電動モータ18と転舵用電動モータ35の制御回路の概略の構成を示している。尚、このコントローラ19は、反力アクチュエータコントローラと転舵アクチュエータコントローラの両方を示している。
 ステアリングホイール12に接続されたステアリングシャフト13には、操舵角センサ14、及び操舵トルクセンサ15が設けられ、反力用電動モータ18が機械的に接続されている。操舵角センサ14は、ステアリングシャフト13の操舵角を検出するセンサであり、操舵トルクセンサ15はステアリングシャフト13に作用する操舵トルクを検出するセンサである。
 反力用電動モータ18は、コントローラ19によって制御されるモータドライバ23を介して、ステアリングシャフト13に反力を付与する電動モータであり、操舵トルクセンサ15の入力を監視し、定められた反力をステアリングシャフ13に与えている。
 また、コントローラ19は、モータドライバ24を介して転舵軸17と機械的に接続された転舵用電動モータ35に、操舵角センサ14や操舵トルクセンサ15等の検出信号に応じた駆動信号を与えている。
 コントローラ19には、操舵角センサ14から操舵角信号が与えられ、操舵トルクセンサ15から操舵トルク信号が与えられ、更には、車速センサ25やヨーレートセンサ26等の走行状態センサから、転舵に影響する自動車の走行状態検出信号が与えられている。また、コントローラ19には、転舵軸17を覆うハウジング32(図2参照)の途中部分に取り付けられた転舵量センサ22から、転舵軸17の移動位置(転舵量に相当)の検出信号が与えられている。
 ここで、転舵量センサ22は転舵軸17の位置を検出するものであるが、転舵軸17はタイロッド11に直接的に接続されていることから、転舵量センサ22の検出値によって、転舵輪10の転舵位置を検出することが可能となる。このように、転舵量センサ22は、転舵輪10の転舵位置検出器として機能するものである。
 コントローラ19は、操舵角センサ14、操舵トルクセンサ、及び走行状態センサ25、26から与えられる操舵角、操舵トルク、及び走行状態の検出信号等を所定のサンプリング周期で取り込み、例えば、取り込まれた走行状態に応じて予め記憶させてある制御マップを参照し、取り込まれた検出信号に応じて転舵軸17に加えるべき転舵量を求め、この転舵量を得るために転舵用電動モータ35に通電すべきコイル電流を算出し、この算出結果に応じた制御信号をモータドライバ24に与えている。
 ここで、コントローラ19及び転舵用電動モータ機構21には、ギア比可変ステアリングシステム(VGRS:Variable Gear Ratio Steering)が搭載されている。VGRSシステムは、自動車の走行状態情報を用いた転舵角制御の一形態に相当するものであり、転舵輪10の転舵角をステアリングホイール12の操舵角と車速に応じて制御する。
 そして、コントローラ19は、車速が低いほどステアリングホイール12の操舵角に対して転舵輪10の転舵角が大きくなるように制御し、車速が高いほどステアリングホイール12の操舵角に対して転舵輪10の転舵角が小さくなるように制御している。尚、このVGRSシステムは、必ずしも搭載されるものでもない。
 更には、ステアリングホイール12の回転量(切れ角)に応じて転舵輪10の転舵角(ステアリングギア比)を変えることも可能である。例えば、ステアリングホイール12が中立位置付近ではステアリングギア比を低くして、ステアリング操作量に対して転舵輪の切れ角を小さく設定し、切り込んでいくにしたがってステアリングギア比を高くして、ステアリング操作量に対して転舵輪の切れ角を大きく設定することができる。
 次にステアリング装置に使用される反力用電動モータ18、及び転舵用電動モータ35を制御するコントローラ19の詳細な構成について説明する。
 図4は、コントローラ19のハードウェア構成を示している。コントローラ19は、金属、或いは合成樹脂から作られた箱状のハウジング41に内蔵された反力アクチュエータコントローラ42と、これも金属、或いは合成樹脂から作られた箱状のハウジング43に内蔵された転舵アクチュエータコントローラ44から構成されている。
 本実施形態では、反力アクチュエータコントローラ42は、図10に示すように反力用電動モータ18に内蔵され、転舵アクチュエータコントローラ44は、図2に示すように転舵用電動モータ35に内蔵されている。尚、反力アクチュエータコントローラ42と、転舵アクチュエータコントローラ44は、破線で示す共通のハウジング45に共に内蔵して、別の構成部材に設けることもできる。
 反力アクチュエータコントローラ42は、反力アクチュエータ用マイクロプロセッサ46を主たる構成要素としており、更に通信回路47を備えている。反力アクチュエータ用マイクロプロセッサ46は、演算装置であるCPU48、メモリであるROM49、RAM50、EEPROM(フラッシュROM)51、A/D変換器52、バスライン53等を備えている。
 CPU48は、ROM49に格納された各種プログラムを実行して反力用電動モータ18を制御する。したがって、プログラムによって実行される動作は、制御機能として捉えることができる。
 ROM49は、CPU48が実行する各種プログラムを格納する。具体的には、ROM49には、反力用電動モータ18を制御するモータ制御処理(反力制御処理)を実行するための制御プログラムが格納されている。更に、このROM49には、反力用電動モータ18の診断を実行する診断プログラムが格納されている。制御プログラム、診断プログラムは、CPU48によって、所定の制御機能、診断機能を実行するものである。
 RAM50は、CPU48が制御プログラムを実行する場合に、その作業領域として使用され、処理過程で必要とするデータや処理結果が一時的に記憶される。同様に診断プログラムを実行して、エラーコードとして診断結果が一時的に記憶される。
 EEPROM51は、電源遮断後においても記憶内容を保持可能なメモリであり、ハードウェア固有の補正値や、診断機能を実行した後のエラーコードが格納されている。また、A/D変換器52は、外部センサからのアナログ検出信号をデジタル信号に変換する機能を備えている。
 更に、反力アクチュエータコントローラ42は報知装置62を作動させる機能を備えている。反力アクチュエータコントローラ42は、ステアリングホイールが切り込み方向へ操舵操作された場合において、転舵輪10の転舵状態に応じて設定されたステアリングシャフト13の操舵角を超えると、運転者に対して警告を行うべく報知装置62を作動させる警告指令信号を出力する。
 報知装置62としては、ワーニングランプの点灯装置、警告音の吹鳴装置、反力用電動モータ18によるステアリングホイール12の正逆回転の振動付与装置等がある。反力アクチュエータコントローラ42は、これら報知装置62に対して警告指令信号を出力すれば良い。
 このように、反力用電動モータ18による反力(ステアリングホイール12の回転規制トルク)を超えて、ステアリングホイール12が操舵操作される場合、運転者に対し警告することにより、ステアリングホイール12の切り込み方向への更なる操舵操作を抑制することができる。
 次に、転舵アクチュエータコントローラ44は、転舵アクチュエータ用マイクロプロセッサ54を主たる構成要素としており、更に通信回路55を備えている。
 転舵アクチュエータ用マイクロプロセッサ54は、演算装置であるCPU56、メモリであるROM57、RAM58、EEPROM(フラッシュROM)59、A/D変換器60、バスライン61等を備えている。
 CPU56は、ROM57に格納された各種プログラムを実行して転舵用電動モータ35を制御する。したがって、プログラムによって実行される動作は、制御機能として捉えることができる。
 ROM57は、CPU56が実行する各種プログラムを格納する。具体的には、ROM57には、転舵用電動モータ35を制御するモータ制御処理(操舵制御処理)を実行するための制御プログラムが格納されている。更に、このROM57には、転舵用電動モータ35の診断を実行する診断プログラムが格納されている。制御プログラム、診断プログラムは、CPU56によって、所定の制御機能、診断機能を実行するものである。
 RAM58は、CPU56が制御プログラムを実行する場合に、その作業領域として使用され、処理過程で必要とするデータや処理結果が一時的に記憶される。同様に診断プログラムを実行して、エラーコードとして診断結果が一時的に記憶される。
 EEPROM59は、電源遮断後においても記憶内容を保持可能なメモリであり、ハードウェア固有の補正値や、診断機能を実行した後のエラーコードが格納されている。また、A/D変換器60は、外部センサからのアナログ検出信号をデジタル信号に変換する機能を備えている。
 ここで、転舵アクチュエータ用マイクロプロセッサ54は二重系に構成されており、2組の転舵アクチュエータ用マイクロプロセッサ54は、夫々に演算装置であるCPU56、メモリであるROM57、RAM58、EEPROM(フラッシュROM)59、A/D変換器60、バスライン61等を備えている。
 また、一方の転舵アクチュエータ用マイクロプロセッサ54には、第1操舵操作量センサ14M、15Mから第1通信線を介して第1通信回路63Aに第1操舵操作量信号が送られ、他方の転舵アクチュエータ用マイクロプロセッサ54には、第2操舵操作量センサ14S、15Sから第2通信線を介して第2通信回路63Bに第2操舵操作量信号が送られている。
 ここで、第1操舵操作量信号と第2操舵操作量信号を、別々の通信線を介して転舵アクチュエータ用マイクロプロセッサ54に送信することにより、一方の操舵操作量センサ、通信線、通信回路が失陥した場合においても、他方の操舵操作量センサ、通信線、通信回路により、操舵操作量信号を送信することができ、転舵用電動モータ35の駆動、制御を継続することができる。同様に、ここでは記載していないが、走行状態を検出する車速センサやヨーレートセンサも二重系とすることができる。
 また、転舵アクチュエータ用マイクロプロセッサ54には、転舵量センサ22の実際の転舵量信号が入力されており、転舵アクチュエータ用マイクロプロセッサ54は、転舵輪10が所定のストロークエンドに到達したか否かを判断している。
 そして、反力アクチュエータコントローラ42の通信回路47と転舵アクチュエータコントローラ44の通信回路55は、双方向で相互に通信可能である。したがって、転舵アクチュエータコントローラ44で検出した、操舵操作量センサ14、15の操舵操作量信号や転舵量センサ22の転舵量信号を反力アクチュエータコントローラに転送する、及び転舵アクチュエータコントローラ44で演算した転舵用電動モータ35の制御信号を転送するといった動作を実行できる。もちろん、反力アクチュエータコントローラ42からも反力用電動モータ18の制御信号を転送するといった動作も実行できる。
 尚、操舵操作量センサ14、15の操舵操作量信号や転舵量センサ22の転舵量信号は、反力アクチュエータ用マイクロプロセッサ46に入力されても良いことはいうまでもない。
 ここで、本実施形態では、転舵軸17の動作が制限される状態において、ステアリングホイール12の切り込み方向への回転操作を規制するため、反力用電動モータ18の反力を制御することを目的としている。このため、以下では、反力用電動モータ18の制御を中心に説明する。
 次に、反力アクチュエータ用マイクロプロセッサ46で実行される反力用電動モータ18の制御方法について説明する。
 反力アクチュエータ用マイクロプロセッサ46は、CPU48によってROM49に格納された制御プログラムを実行して反力用電動モータ18を制御する。このため、プログラムによって実行される動作は、制御機能として捉えることができる。そして、図5は本実施形態に関する制御機能ブロックを示しており、特に反力用電動モータ18を制御する機能ブロックを示している。
 図5において、反力アクチュエータ用マイクロプロセッサ46は、反力指令信号生成部64を含み、この反力指令信号生成部64は、転舵軸17の動作が制限される状態(ストロークエンドやデッドロックの状態)において、ステアリングホイール12の切り込み方向への回転操作を規制する反力を、ステアリングシャフト13に与えるように反力用電動モータ18を駆動、制御する反力指令信号を生成する機能を備えている。
 そして、反力指令信号生成部64は、少なくとも、基本反力演算ブロック65と、転舵軸突き当て判定ブロック66と、補正反力演算ブロック67と、最終反力演算ブロック68とから構成されている。
 基本反力演算ブロック65は、少なくとも、操舵角センサ14からの舵角信号、操舵トルクセンサ15からのトルク信号、車速センサ25からの車速信号、ヨーレートセンサ26からのヨーレート信号等の少なくとも1つ以上が入力され、これらの検出信号を用いて基本となる反力信号が演算される。この基本反力信号は、例えば、ステアリングホイール12の回転方向と回転量に応じた反力を反力用電動モータ18に与えるための制御信号である。
 転舵軸突き当て判定ブロック66は、転舵輪10が所定のストロークエンドに到達したか否かを判断する機能を有し、転舵輪10がストロークエンドに到達したとき、転舵輪突き当て判断信号を出力する。
 これによれば、ステアリングシャフト13と転舵輪10の関係にずれが生じた場合、例えばステアリングシャフト13と転舵輪10の中立位置にずれが生じた場合であっても、転舵輪10が所定のストロークエンドに到達したことをもって、転舵輪突き当て判断信号を生成することができる。
 転舵軸突き当て判定ブロック66は、種々の方法が考えられるが、本実施形態では次のような方法を採用している。
 転舵軸突き当て判定ブロック66には、転舵量センサ22から実際の転舵量が入力されている。この転舵量センサ22は、転舵軸17のストローク量を検出しており、転舵軸17がストークエンドの位置に達したことを検出すると、転舵輪突き当て判断信号を出力する。そして、この転舵輪突き当て判断信号は、補正反力演算ブロック66に送られる。
 ここで、転舵輪10のストロークエンドは、転舵輪10の最大切れ角に対応しているため、転舵輪10の転舵角に対応した実際の転舵量信号に基づき、転舵輪10が所定のストロークエンドに到達したか否かを判断することができる。これによって、実際の転舵輪10の状態を反映したストロークエンドの到達判断を行うことができる。
 また、転舵軸突き当て判定ブロック65は、転舵軸17のストローク動作に制限が生じる状態を検出することで、転舵輪突き当て判断信号を生成することもできる。転舵軸17のストローク動作に制限が生じる状態とは、転舵輪10が道路の側溝に落ちる、或いは車輪止めに接触するといった原因で、転舵軸17の移動が制限されるデッドロックが生じた場合である。
 図6において、転舵軸突き当て判定ブロック66は、少なくとも、操舵偏差演算ブロック69と、トルク演算ブロック70と、トルク比較ブロック71と、トルク設定ブロック72とから構成されている。
 操舵偏差演算ブロック69には、転舵量センサ22からの転舵量信号と、操舵角センサ14からの操舵角信号が入力されている。そして、転舵軸17の転舵量信号は、正規のステアリングホイール12の操舵角と見做されるので、転舵量信号は正規の操舵角信号として操舵角に換算される。
 そして、この換算された正規の操舵角信号と、現時点のステアリングホイール12の操舵角信号の操舵偏差(Δθ)を求めると、ステアリングホール12の回転量と、これに対応した転舵軸17の転舵量の関係が把握できる。操舵偏差(Δθ)が大きいほど、ステアリングホイール12が過剰に回転していることを示している。
 次に、操舵偏差演算ブロック69で求められた操舵偏差(Δθ)は、操舵トルク演算ブロック70に送られ、操舵偏差(Δθ)から操舵トルク(T)が演算される。操舵トルク(T)は、転舵用電動モータ35のモータトルクに相当し、横軸に操舵偏差(Δθ)をとり、縦軸に操舵トルク(T)をとった「偏差-トルクマップ」から求められる。この「偏差-トルクマップ」は予め実験的に求められている。
 操舵トルク演算ブロック70で求められた操舵トルクは、操舵トルク比較ブロック71に送られ、操舵トルク設定ブロック72で設定されている設定操舵トルク(Tset)と比較される。この設定操舵トルク(Tset)も予め実験的に求められている。そして、操舵トルク演算ブロック70で求められた操舵トルク(T)が設定操舵トルク(Tset)より大きくなると、デッドロック状態に陥ったことが判断できる。
 そして、転舵軸17がストロークエンドに達したか、或いはデッドロック状態に陥ったことを検出すると、転舵輪突き当て判断信号を出力する。そして、この転舵輪突き当て判断信号は、補正反力演算ブロック67に送られる。
 このように、操舵角センサ14からの操舵角信号の値が切り込み方向に増大しているにも拘わらず、転舵量センサ22からの転舵量信号がある値で止まって増大しないような場合、転舵輪10がストロークエンドに到達していると判断することができる。また、転舵輪10がストロークエンドに到達していない場合であっても、転舵輪10が側溝に落ちて転舵不能となるデッドロックに陥っていると判断することができる。
 図5に戻って、補正反力演算ブロック67は、転舵軸17がストロークエンドまで移動した状態、或いはデッドロックに陥った状態では、反力用電動モータ18に、ステアリングホイール12の回転操作を抑制、或いは規制する補正反力信号を生成する。
 転舵軸17がストロークエンドに達した状態で、更に運転者がステアリングホイール12を回転させようとした場合においては、従来のステアリング機構では転舵軸17とステアリングシャフト13がギア機構によって連結されているので、ステアリングホイール12を回転させることができなくなり、運転者は違和感を覚えない。これに対して、ステア・バイ・ワイヤ方式ではステアリングホイール12を回転させることができ、運転者は違和感を覚えることになる。
 このため、補正反力演算ブロック67は、反力用電動モータ18に対してステアリングホイール12の回転を抑制、或いは規制する補正反力信号を生成している。この補正反力信号は、例えばステップ的に大きくなる補正反力信号であっても良く、また、ステアリングホイール12の回転量が増えるほど大きくなる補正反力信号であっても良い。このため、補正反力演算ブロック67には、操舵角信号が入力されている。
 図7は、補正反力信号の補正反力値の一例を示しており、中立位置からステアリングホイール12を右回転させた時のストロークエンド「R」とステアリングホイール12を左回転させた時のストロークエンド「L」との間の区間Sは、補正反力値(Fn)は「0」とされ無補正となる。
 これに対して、補正反力演算ブロック67には操舵角信号が入力されているため、ストロークエンド「R」に達した後に、更にステアリングホイール12を右回転させると、この回転量(操舵角信号)に対応して補正反力値Fc(+)は(+)側に増加していく。逆に、ストロークエンド「L」に達した後に、更にステアリングホイール12を左回転させると、この回転量(操舵角信号)に対応して補正反力値Fc(-)は(-)側に増加していく。したがって、ステアリングホイール12がストロークエンドに達すると、反力用電動モータ18に与えられる駆動信号は、この補正反力値を反映されたものとなる。
 ここで、上述した補正反力値はステアリングホイール12の回転量に対応して補正反力値を定めているが、破線で示すようにストロークエンドに達するとステップ状に補正反力値を大きくするように設定することも可能である。尚、補正反力値を直線的に増加させず、曲線状に増加させることも可能である。
 更に、本実施形態ではストロークエンドに達してから補正反力値を発生させているが、必要に応じて白抜き矢印で示すように、デッドロック状態が発生した時にストロークエンドに達する前に補正反力値(Fdr)を発生することも可能である。
 次に、補正反力演算ブロック67で求められた補正反力信号は、最終反力演算ブロック68に送られる。最終反力演算ブロック68は、基本反力演算ブロック65から送られてくる基本反力信号に、補正反力演算ブロック67で求められた補正反力信号を加算して、最終反力信号を求めている。
 この最終反力信号は反力用電動モータ18に送られ、ステアリングシャフト13を介して、ステアリングホイール12に反力を与えることになる。尚、補正反力演算ブロック67で求められた補正反力信号は、補正反力係数であっても良く、図7に示すような特性が得られる補正係数を設定すれば良い。補正反力係数の場合は、基本反力信号に乗算して最終反力信号が生成される。
 以上のような構成を採用することよって、転舵軸17の動作が制限される状態においては、ステアリングホイール12の切り込み方向への回転操作を抑制、或いは規制するように反力用電動モータ18の制御を行うことで、ステアリングホイール12の操舵操作と転舵軸17の転舵動作が対応し、運転者の操舵違和感を軽減することができる。
 次に、上述した図5、図6に示す制御ブロックを実行する制御フローを、図8、図9を用いて説明する。ここで、図8はストロークエンドの状態を検出する場合の制御フローを示し、図9はデッドロックの状態を検出する場合の制御フローを示している。まず、最初に図8を用いてストロークエンドを検出する場合の制御フローを説明する。尚、これらの制御フローは所定時間毎に、反力アクチュエータ用マイクロプロセッサ46で繰り返されて実行される。
 ≪ステップS10≫ステップS10においては、転舵量センサ22によって転舵軸17の転舵量を取り込む。転舵軸17は転舵用電動モータ35によって駆動され、所定のストローク動作によって軸方向に移動されるが、この時の転舵軸17の転舵位置を検出して転舵量としている。転舵軸17の転舵位置の検出が終了するとステップS11に移行する。
 ≪ステップS11≫ステップS11においては、検出された転舵位置がストロークエンドに達しているかどうかを判断している。この判断は図5の転舵軸突き当て判定ブロック66に相当し、ストロークエンドに対応した転舵位置と、検出された転舵位置を比較することによって判断することができる。ストロークエンドに達していないとステップS12に移行し、ストロークエンドに達しているとステップS13に移行する。
 ≪ステップS12≫ステップS11でストロークエンドに達していないと判断されると、ステップS12においては、図5に示すように操舵角信号や、トルク信号、車速信号、ヨーレート信号等の幾つかの検出信号を用いて基本反力信号を生成し、反力用電動モータ18を駆動する。これによって、運転者はステアリングホイール12から適度な反力を受けながら、ステアリングホイール2を操作することができる。この処理は基本反力演算ブロック65、最終反力演算ブロック68に相当する。
 反力用電動モータ18を駆動すると、エンドに抜けて、次の起動タイミングを待つことになる。次の起動タイミングがくると、同じ動作を繰り返すことはいうまでもない。
 ≪ステップS13≫ステップS11でストロークエンドに達していると判断されると、ステップS13においては、ストロークエンドに対応した処理を実行するためにストロークエンド判断を確定し、ステップS14に移行する。
 ≪ステップS14≫ステップS14においては、ストロークエンドに達しているので、報知装置62によって警報を発して、運転者にストロークエンドに達していることを報知する。警報を出力するとステップS15に移行する。
 ≪ステップS15≫ステップS15においては、図5に示すように操舵角信号を用いて補正反力信号を生成し、更に補正反力信号を基本反力信号に加算して最終反力信号を生成する。補正反力信号は、ステアリングホイール12の操舵角に対応して決められており、操舵角が大きいほど大きくなる特性に決められている。この処理は補正反力演算ブロック67、最終反力演算ブロック68に相当する。最終反力信号が求まるとステップS16に移行する。
 ≪ステップS16≫ステップS16においては、ステップS15で求められた最終反力信号に基づいて反力用電動モータ18を駆動する。これによって、ステアリングホール12には反力用電動モータ18から大きな反力が与えられる。
 そして、運転者はステアリングホイール12から大きな反力を受けるので、ストロークエンドに達したことを認識でき、運転者はステアリングホイール12の操作に違和感を覚えなくなる。ステップS16の処理を終了するとステップS17に移行する。
 ≪ステップS17≫ステップS17においては、転舵軸17がストロークエンドの状態を維持しているかどうかを判断している。転舵軸17が依然としてストロークエンドの状態にあると判断されると、再びステップS15に戻って補正反力信号が加算された最終反力信号によって反力用電動モータ18の駆動を継続する。一方、転舵軸17がストロークエンドの状態にないと判断されると、ステップS18に移行する。
 ≪ステップS18≫ステップS18においては、ストロークエンドの状態から通常の状態に復帰したと見做して、ステップS14で実行している警報の報知を解除する。そして、警報の報知が解除されるとステップS12に移行する。
 ステップS12に移行すると、基本反力信号に基づいて反力用電動モータ18を駆動する。これによって、運転者はステアリングホイール12から適度な反力を受けながら、ステアリングホイール2を操作することができる。反力用電動モータ18を駆動すると、エンドに抜けて、次の起動タイミングを待つことになる。次の起動タイミングがくると、同じ動作を繰り返すことはいうまでもない。
 次に、図9に基づきデッドロック状態を検出する場合の制御フローを説明する。この制御フローは、ストロークエンドに達した状態にも対応できる。このため、幾つかの制御ステップは共通であるので、これらの説明は省略する。尚、これらの制御フローも所定時間毎に繰り返されて実行される。
 ≪ステップS20≫ステップS20においては、操舵角センサ14によってステアリングホイール12の操舵角と、転舵量センサ22によって転舵軸17の実際の転舵量を取り込む。ここで、転舵量センサ22の実際の転舵量は、ステアリングホイールの操舵角と見做されるので、実際の転舵量によって、正規のステアリングホイール12の操舵角が推定できる。そして、操舵角と転舵量から操舵偏差(Δθ)を求める。この処理は図6の操舵偏差演算ブロック69に相当し、操舵偏差(Δθ)を求めるとステップS21に移行する。
 ≪ステップS21≫ステップS21においては、ステップS20で求められた操舵偏差(Δθ)を用いて、「偏差-トルクマップ」から操舵トルク(T)をマップ換算して演算する。操舵偏差(Δθ)が大きいほど、デッドロックした転舵軸17の転舵位置に対して、ステアリングホイール12は過剰に操作されていることになる。この処理は図6の操舵トルク演算ブロック70に相当する。そして、操舵トルク(T)が求められると、ステップS22に移行する。
 ≪ステップS22≫ステップS22においては、デッドロック状態に陥っているかどうかの判断が行われる。この判断はステップS21で求められた操舵トルク(T)と予め定めた設定操舵トルク(Tset)とを比較して、デッドロックの状態かどうかを判断している。操舵トルク(T)が設定操舵トルク(Tset)より大きいとデッドロックの状態であると判断し、操舵トルク(T)が設定操舵トルク(Tset)より小さいとデッドロックの状態ではないと判断している。この処理は図6の操舵トルク比較ブロック71に相当している。
 ステップS22で、デッドロックの状態にないと判断されるとステップS12に移行し、デッドロックの状態にあると判断されるとステップS23に移行する。
 ≪ステップS12≫ステップS12においては、図8と同様なので説明を省略する。
 ≪ステップS23≫ステップS22でデッドロックの状態にあると判断されると、ステップS23においては、デッドロックの状態に対応した処理を実行するためにデッドロック状態判断を確定し、ステップS14、S15、S16に移行する。
 ≪ステップS14≫、≪ステップS15≫、≪ステップS16≫、ステップS14、ステップS15、ステップS16においては、図8と同様なので説明を省略する。尚、図7に示しているように、ステアリングホイール12が左回転していると、デッドロックが発生した場合には補正反力値Fdr(-)が発生される。もちろん、ステアリングホイール12を右回転すると、補正反力値Fdr(+)が発生される。ステップS14~ステップS16を実行するとステップS24に移行する。
 ≪ステップS24≫ステップS24においては、転舵輪10がデッドロックの状態を脱しているかどうかを判断している。そして、依然としてデッドロックの状態にあると判断されると、再びステップS15に戻って補正反力信号が加算された最終反力信号によって反力用電動モータ18の駆動を継続する。一方、デッドロックの状態にないと判断されると、ステップS18に移行する、
 ≪ステップS18≫ステップS18においては警報の報知を解除し、更にステップS12に移行して基本反力信号に基づいて反力用電動モータ18を駆動する。反力用電動モータ18を駆動すると、エンドに抜けて、次の起動タイミングを待つことになる。次の起動タイミングがくると、同じ動作を繰り返すことはいうまでもない。
 以上の説明はデッドロックの状態の場合であるが、設定操舵トルク(Tset)をストロークエンドの状態に対応して設定することで、ストロークエンドに達した場合も対応することができる。
 本実施形態によれば、反力アクチュエータコントローラ42の反力指令信号生成部64によって、転舵軸17の動作が制限される状態においては、ステアリングホイール12の切り込み方向への回転操作を抑制、或いは規制する反力をステアリングシャフト13に与えるように反力用電動モータ18を駆動、制御する構成としている。これによって、ステアリングホイール12の操舵操作と転舵軸17の転舵動作が対応し、運転者の操舵違和感を軽減することができる。
 ところで、以上に述べた実施形態では、ステアリングホイール12の回転動作を反力用電動モータ18で抑制、或いは規制するものであるが、更に、これに加えて機械的な回転規制機構を併せて設けることも可能である。次に、このような機械的な回転規制機構について説明する。
 図10において、ステアリングホイール12はステアリングシャフト13に連結されており、ステアリングシャフト13には、図1に示している操舵角センサ14、及び操舵トルクセンサ15が設けられている。ここで、操舵角センサ14、及び操舵トルクセンサ15は図面には示していない。
 ステアリングシャフト13は、細長い中空のステアリングハウジング75の内部に収納されており、ステアリングホイール12とは反対側の端部は、反力用電動モータ18の回転軸76に連結されている。この回転軸76はモータロータ79に連結されており、更にステアリングシャフト13と回転軸76は同軸となるように機械的に連結され、回転軸76はステアリングシャフト13に対して反力を与える構成とされている。
 このように、ステアリングシャフト13とモータロータ79とは直結されて一体に回転するように繋がっている。ステアリングシャフト13とモータロータ75を直結構造とすることにより、両者の間の剛性が高まり、反力制御における操舵フィーリングを向上させることができる。
 ステアリングハウジング75の端面には、モータハウジング77が液密的に固定されており、内部にコイルが巻回されたモータステータ78が収納され、更にモータステータ78の内部には、モータロータ79が回転可能に収納されている。モータロータ79には、回転軸76が固定的に連結されており、モータロータ79によって回転軸76に回転トルク(反力)が与えられる。
 また、回転軸76のステアリングシャフト13の反対側には、回転軸76の回転数や回転角度を検出するモータ回転角度センサ80が設けられている。モータ回転角度センサ80は、永久磁石やGMR素子等から構成されており、反力アクチュエータコントローラ42の樹脂基板に設けられた検出回路で回転数や回転角度が検出される。
 モータハウジング77のステアリングハウジング75の反対側には、これも液密的にカバー81が固定されており、内部に反力アクチュエータコントローラ42が内蔵されている。反力アクチュエータコントローラ42は、図4に示されている構成のコントローラである。また、反力アクチュエータコントローラ42は、コネクタ組立体82によって電源に接続され、また通信線を介して操舵アクチュエータコントローラ44と接続されている。
 モータハウジング77とステアリングハウジング75の間の空間には、回転軸76、及びステアリングシャフト13の回転を規制する回転規制機構83が設けられている。回転規制機構83は、ステアリングシャフト側回転規制部(回転側回転規制部)と、モータハウジング側回転規制部(固定側回転規制部)からなり、ステアリングシャフト13の回転に伴い回転するステアリングシャフト側回転規制部が、モータハウジング側回転規制部と当接することにより、ステアリングシャフト13の回転を規制することができる。
 更に具体的には、回転規制機構83は、回転軸76に一体的に固定された複数の停止歯を備えた停止ギア84A(ステアリングシャフト側回転規制部に相当)と、停止ギア84Aの停止歯の間に突入、離脱する停止ピン84B(モータハウジング側回転規制部に相当)と、停止ピンを駆動する停止ピン駆動モータ84C(モータハウジング側回転規制部に相当)とから構成されている。
 そして、ステアリングシャフト13の回転軸線の方向において、ステアリングホイール11、ステアリングシャフト13、回転規制機構83、反力用電動モータ18、反力アクチュエータコントローラ42、及びコネクタ組立体82の順に配置されている。
 このように、反力アクチュエータコントローラ42が、反力用電動モータ18を挟んで回転規制機構83の反対側に設けられていることで、反力アクチュエータコントローラ42の信号線、電力供給用コネクタ、ワイヤハーネス等が、回転規制機構83やステアリングシャフト13と干渉するのを避けることができる。
 次に、図11Aは回転規制機構83が動作していない状態を示し、図11Bは回転規制機構83が動作している状態を示している。ここで、停止ピン84Bにはラック歯が形成され、このラック歯に停止ピン駆動モータ84Cに設けられたピニオンギアが噛み合っている。そして、ピニオンギアの回転によって停止ギア84Aの停止歯の間に、停止ピン84Bが突入したり、或いは離脱したりする。
 このように、回転規制機構83は、ステアリングシャフト13の回転軸線に関する周方向において、複数箇所に設けられた複数の係合凹部(停止ギア84Aの停止歯の間の空間)を備え、この複数の係合凹部の何れかに係合する停止ピン84Bから構成されているので、簡素な構成により、ステアリングシャフト13の回転を機械的に規制することができる。
 ここで、停止ギア84Aに複数の停止歯を設けたのは、自動車の運転状態やステアリングギア比の設定状態に応じて、ステアリングシャフト13の回転が停止される位置が一定ではないので、どの回転位置でもステアリングシャフト13の回転を停止できるようにするためである。
 回転規制機構83は、任意の回転位置、又は所定角度毎の回転位置で、ステアリングシャフト13の回転を規制可能である。このように、機械的な回転規制機構83を設けることによって、上述した反力用電動モータ18による反力が加えられている状態で、更にステアリングシャフト13が無理に回転されて、ステアリングシャフト13が際限なく回転されることを規制することができる。
 そして、図8や図9に示す制御フローよってストロークエンドに達した状態や、デッドロックに陥った状態で、反力用電動モータ18に反力が与えられた後に、更にステアリングホイール12が所定量だけ回転されると、停止ピン駆動モータ84Cが駆動される。
 したがって、回転規制機構83は、図11Aの状態から図11Bに示す状態に変化して、停止ピン駆動モータ84Cの回転によって、停止ピン84Bが停止ギア84Aの停止歯の間に突入され、ステアリングシャフト13の回転が強制的に規制される。
 また、これとは別に、反力用電動モータ18の動作によってステアリングホイール12の回転速度が所定速度以下になった時に、停止ピン駆動モータ84Cが駆動されるようにしても良い。この場合も、停止ピン駆動モータ84Cの回転によって、停止ピン84Bが停止ギア84Aの停止歯の間に突入され、ステアリングホイール12の回転が強制的に規制される。
 このように、ステアリングホイール12が切り込み方向へ操作されるとき、反力指令信号生成部64は、回転規制機構83がステアリングシャフト13の回転を規制する前に、反力信号を生成してステアリングホイール12の回転を事前に抑制している。
 このように、回転規制機構83がステアリングホイール12の回転を規制する前に、反力用電動モータ18によりステアリングシャフトの回転を抑制しておくので、回転規制機構83に作用する負荷の低減、又は回転規制機構83が作動するときの衝撃がステアリングホイール12に大きく伝わることを抑制することができる。
 更には、図12に示しているように反力指令信号生成部64は、回転規制機構83が「機械的停止位置」でステアリングホイール12の回転を規制した後に、反力信号の値を減少させるように動作させることもできる。尚、反力信号の減少はステップ的に低減しても良いし、破線で示すように徐々に低減するようにしても良い。
 これによって、回転規制機構83によってステアリングホイール12の回転が規制された状態においては、反力用電動モータ18による制御の必要性が低下しているため、反力信号の値を低減することで、反力用電動モータ18における消費電力の低減や、反力用電動モータの小型化を図れる等の効果を奏することができる。
 図13にストロークエンド(或いはデッドロック)に達した以降のステアリングホイール12の回転速度、反力用電動モータ18の反力、及び回転規制機構83の時系列の動作を示している。
 今、時刻t1でストロークエンド(或いはデッドロック)の状態に達すると、反力用電動モータ18に反力が与えられ、これによってステアリングシャフト13に加わる反力が増加していく。この反力の増加にしたがって、ステアリングホイール12の回転速度が低下していくが、時刻t2で所定の回転速度閾値に達すると、ステアリングホイール12の回転速度が十分に低下していると判断される。
 この時、時刻t2でステアリングホイール12に与えられる反力は一定値に保持されると共に、回転規制機構83の停止ピン駆動モータ84Cが駆動される。ここで、反力が一定値に保持される時刻t2と停止ピン84Bが駆動される時刻t3は異なっているが、ほぼ同じ時刻に設定しても良い。そして、停止ピン駆動モータ84Cの回転によって、停止ピン84Bが停止ギア84Aの停止歯の間に突入され、ステアリングシャフト3の回転が強制的に規制される。
 更に、停止ピン84Bが駆動された後は、反力用電動モータ18の反力をステアリングシャフト13に与える必要がないので、時刻t3以降では反力用電動モータ18に与える電力を徐々に減少する。尚、時刻t3で反力用電動モータ18の電力を遮断することも可能である。更に、停止ピン84Bを駆動する時期は、回転速度閾値によって判断しているが、ストロークエンドに達した状態からステアリングホイール12が所定角度だけ回転した時を時刻t2としても良い。
 このように、回転規制機構83によってステアリングホイール12の回転が規制された状態においては、反力用電動モータ18による制御の必要性が低下しているため、反力信号の値を低減することで、反力用電動モータ18における消費電力の低減や、反力用電動モータの小型化を図る等の効果を奏することができる。
 ここで、図11A、図11Bに示す回転規制機構83は、停止ギア84Aと停止ピン84Bによってステアリングシャフト13の回転を停止しているが、図14A、図14Bに示すようにブレーキ機構を使用するようにしても良い。
 図14A、図14Bにおいて、ステアリングシャフト13にはブレーキディスク(被摺動部)85Aが固定されており、ステアリングシャフト13とブレーキディスク85Aは一体的に動作される。また、ブレーキディスク85Aには、ブレーキパッド85Bが切離可能に設けられており、このブレーキパッド85Bはブレーキロッド85Dに取り付けられている。ブレーキロッド85Dにはラック歯が形成され、ブレーキパッド駆動モータ85Cに設けられたピニオンギアによって、ブレーキパッド85Bはブレーキディスク85Aに押し付けられ、ブレーキパッド85Bとの間に摩擦力を発生させる。
 そして、図8や図9に示す制御フローよってストロークエンドに達した状態や、デッドロックに陥った状態で、反力用電動モータ18に反力が与えられた後に、ステアリングホイール12が所定量だけ回転されたり、或いはステアリングホイール12の回転速度が所定の回転速度閾値に達すると、ブレーキパッド駆動モータ85Cが駆動される。
 したがって、回転規制機構83は、図14Aの状態から図14Bに示す状態に変化して、ブレーキパッド駆動モータ85Cの回転によって、ブレーキパッド85Bがブレーキディスク85Aに押圧されて摩擦力を発生し、ステアリングシャフト13の回転が強制的に規制される。
 このように、ブレーキディスク85Aとブレーキパッド85Bとの摩擦力で、ステアリングシャフト13の回転を規制する構成としたことにより、ステアリングシャフト13の回転を任意の回転位置において規制することができる。
 以上に説明した回転規制機構83は、ステアリングハウジング75と反力用電動モータ18の間に介装されているが、図15に示すように、ステアリングホイール12とステアリングハウジング75の間に介装することもできる。
 図15において、ステアリングホイール12とステアリングハウジング75の間の空間には、ステアリングシャフト13の回転を規制する回転規制機構83が設けられている。図15に示す回転規制機構は、図10に示す回転規制機構83と同様に、ステアリングシャフト13に一体的に固定された複数の停止歯を備えた停止ギア84Aと、停止ギア84Aの停止歯の間に突入、離脱する停止ピン84Bと、停止ピンを駆動する停止ピン駆動モータ84Cとから構成されている。
 そして、図15に示す回転規制機構83においても、図10と同様に、図8や図9に示す制御フローよってストロークエンドに達した状態や、デッドロックに陥った状態で、反力用電動モータ18に反力が与えられた後に、ステアリングホイール12の回転速度が回転速度閾値に達すると、停止ピン駆動モータ84Cが駆動される。したがって、回転規制機構83が、図11Aの状態から図11Bに示す状態に変化して、停止ピン駆動モータ84Cの回転によって、停止ピン84Bが停止ギア84Aの停止歯の間に突入され、ステアリングシャフト13の回転が強制的に規制される。
 次に、回転規制機構83を駆動するための制御フローを図16に基づいて説明する。この制御フローは図8に示す制御フローに追加されて実行される。
 ≪ステップS15≫ステップS15は図8に示す制御ステップと同様であり、操舵角信号を用いて補正反力信号を生成し、更に補正反力信号を基本反力信号に加算して最終反力信号を生成する。最終反力信号が求まるとステップS25に移行する。
 ≪ステップS25≫ステップS25においては、停止フラグに「1」が立っているかどうかを判断する。この停止フラグは、後述するステップS27、S28が実行された時に「1」を立てるものである。つまり、停止フラグは回転規制機構83によってステアリングシャフト13の回転が規制された時に「1」が立てられる。
 このステップS25で、停止フラグが「0」であると、回転規制機構83が動作されていない状態を表し、停止フラグが「1」であると、回転規制機構83が動作されている状態を表している。したがって、停止フラグが「0」であると、最初にストロークエンドの状態に達したと判断されてステップS16に移行する。一方、停止フラグが「1」であると、既に回転規制機構83によってステアリングホイールの回転が規制されているとしてステップS24に移行する。
 ≪ステップS16≫ステップS16においては、図8と同様なので説明を省略する。ステップS16を実行すると、反力用電動モータ18によってステアリングシャフト13に反力が与えられ、これに伴ってステアリングホイール12の回転速度が低下する。これは図13で説明した通りである。ステップS16で、反力がステアリングシャフト13に与えられると、ステップS26に移行する。
 ≪ステップS26≫ステップS26においては、ステアリングホイール12の回転速度が回転速度閾値に達したどうかを判断している。回転速度閾値に達していない場合は、図8と同様にステップS24に移行し、更にステップS24ではストロークエンドの状態かどうかを判断する。ストロークエンドの状態であれば、再びステップS25に戻る。
 一方、ステップS26で、ステアリングホイール12の回転速度が回転速度閾値に達した判断された場合は、ステップS27に移行する。
 ≪ステップS27≫ステップS27においては、回転規制機構83の停止ピン駆動モータ84Cが駆動される。この停止ピン駆動モータ84Cの回転によって、停止ピン84Bが停止ギア84Aの停止歯の間に突入され、ステアリングシャフト13の回転が強制的に規制される。
 ただ、この場合は反力用電動モータ18によって、ステアリングホイール12の回転がかなり低下されているので、停止ピン84Bによって停止ギア84Aの回転を止めても、ステアリングホイール12には、それほど衝撃は発生しない。停止ピン駆動モータ84Cによる停止ピン84Bの駆動が完了するとステップS28に移行する。
 ≪ステップS28≫ステップS28においては、回転規制機構83でステアリングホイール12の回転を規制しているので、これ以降では反力用モータ18に電力を与える必要性がない。したがって、このステップS28では、反力用電動モータへの電力量を減少する。これによって、反力用電動モータ18における消費電力の低減や、反力用電動モータ18の小型化を図る等の効果を奏することができる。
 尚、反力用電動モータ18への電力量を減少するのに代えて、反力用電動モータ18への電力を停止することもできる。反力用電動モータ18への電力を減少させるとステップ29に移行する。
 ≪ステップS29≫ステップS29においては、ステップS27で回転規制機構83の停止ピン駆動モータ84Cを駆動しているので、停止フラグに「0」の代わりに「1」を立てる。この停止フラグは、上述したように「0」であると回転規制機構83が動作されていない状態を表し、「1」であると回転規制機構83が動作されている状態を表している。この停止フラグは、上述したステップS25で使用される。
 停止フラグの設定が完了するとステップS24に移行し、図8に示した制御フローと同じ制御を実行する。この場合、ステップS24で依然としてストロークエンドの状態にあると判断されると、ステップS25に戻って停止フラグの状態を判断している。ステップS29で停止フラグに「1」が立っているので、ステップS25では、回転規制機構83を駆動したまま、再びステップ24の判断を繰り返すように動作する。
 回転規制機構83は、上述したように任意の回転位置、又は所定角度毎の回転位置で、ステアリングシャフト13の回転を規制可能である。このように、機械的な回転規制機構83を設けることによって、ステアリングシャフト13が際限なく回転することを規制することができる。
 ここで、回転規制機構83は、別の利用方法として、自動車の推進装置のスイッチ(例えば、キースイッチ)がオフになったとき、ステアリングシャフトの回転を規制することもできる。尚、自動車の推進装置としては、例えば、内燃機関、電動モータ等がある。また、内燃機関や電動モータは停止しているが、アクセサリスイッチがオンの状態においても、ステリングホイール12の回転を規制するようにしても良い。図17にその制御フローを示している。
 ≪ステップS30≫ステップS30においては、内燃機関を始動するためにキースイッチをオンし、次にスタータモータによって内燃機関を始動する。キースイッチがオンされるとステップS31に移行する。
 ≪ステップS31≫ステップS31においては、図11Bに示す状態にある回転規制機構83を、図11Aに示す状態の回転規制機構83に移行する。このためキースイッチがオンされると、停止ピン駆動モータ84Cを駆動して、停止ピン84Bを停止ギア84Aの停止歯の間から離脱させる。ここで、図11Bに示す状態にあるのを「キー・オフ・ロック(Key・OFF・Lock」と称している。キー・オフ・ロックが解除されるとステップ32に移行する。
 ≪ステップS32≫ステップS32においては、自動車を操舵するために図8、或いは図9にある制御フローを実行する。尚、ここでは示していないが内燃機関は燃焼サイクルを実行し、クランクシャフトの回転は、クラッチやトランスミッションを介して駆動輪に与えられる。したがって、自動車は通常の走行動作を行なうことができる。次に自動車を停止する場合はステップS33に移行する。
 ≪ステップS33≫ステップS33においては、内燃機関を停止するためキースイッチをオフして、燃料制御機能や点火制御機能を停止させる。これによって、内燃機関は停止されるが、この場合、反力アクチュエータコントローラ42はシャットダウンされていない。そして、キースイッチがオフされるとステップS34に移行する。
 ≪ステップS34≫ステップS34においては、図11Aに示す状態にある回転規制機構83を、図11Bに示す状態の回転規制機構83に移行する。このためキースイッチがオフされると、停止ピン駆動モータ84Cを駆動して、停止ピン84Bを停止ギア84Aの停止歯の間に突入させる。これによって、ステアリングシャフト13は回転できない状態になる。
 このように本実施形態の回転規制機構83は、キー・オフ・ロックとしても使用することができる。この場合、車両の停止中にステアリングホイールが操作されることにより、ステアリングホイールと転舵輪の関係がずれることを抑制することができる。
 上述した回転規制機構83は、基本的には反力用電動モータ18の反力によってステアリングホイール12の回転速度が所定の回転速度閾値に達すると、電気的に動作してステアリングシャフト13の回転を規制するものであるが、更に以下に示すような回転規制機構を採用することもできる。
 図18にその構成を示しており、ステアリングハウジング75の端面にはモータハウジング(操舵入力部ハウジング)77が液密的に固定されており、内部にコイルが巻回されたモータステータ78が収納され、更にモータステータ77の内部にはモータロータ79が回転可能に収納されている。モータロータ79には、回転軸76が固定的に連結されており、モータロータ79によって回転軸76に反力(回転トルク)が与えられる。
 また、回転軸76のステアリングシャフト13の反対側には、回転軸76の回転数や回転角度を検出するモータ回転角度センサ80が設けられている。モータ回転角度センサ80は、永久磁石やGMR素子等から構成されており、反力アクチュエータコントローラ42の樹脂基板に設けられた検出回路で回転数や回転角度が検出される。
 モータハウジング77のステアリングハウジング75の反対側には、これも液密的にカバー81が固定されており、内部に反力アクチュエータコントローラ42が内蔵されている。反力アクチュエータコントローラ42は図4に示されている構成のコントローラである。また、反力アクチュエータコントローラ42は、コネクタ組立体82によって電源に接続され、また通信線を介して操舵アクチュエータコントローラ44と接続されている。
 モータハウジング77とステアリングハウジング75の間の空間には、ステアリングシャフト13の回転を規制する変速機付き回転規制機構86が設けられている。更に、変速機付き回転規制機構86は、回転規制位置を変更できる回転規制位置変更機構87が設けられている。これらの具体的な構成は追って説明する。
 変速機付き回転規制機構86は遊星歯車機構からなっており、この遊星歯車機構は、詳細は後述するが、サンギア、プラネタリギア、リングギア、及びプラネタリキャリアから構成されている。そして、サンギア、プラネタリギア、リングギア、又はプラネタリキャリアの1つの回転を規制することにより、ステアリングシャフト13の回転を規制することができる。
 本実施形態においても、変速機付き回転規制機構86は、ステアリングシャフト側回転規制部(回転側回転規制部)と、モータハウジング側回転規制部(固定側回転規制部)からなり、ステアリングシャフト13の回転に伴い回転するステアリングシャフト側回転規制部が、モータハウジング側回転規制部と当接することにより、ステアリングシャフト13の回転を規制することができる。
 具体的には、変速機付き回転規制機構86は、ステアリングシャフト13に連結されたサンギアと、このサンギアに噛み合ったプラネタリギア、及びプラネタリキャリア(ステアリングシャフト側回転規制部に相当)と、モータハウジング77の内壁に固定され、内周にプラネタリギアが噛み合ったリングギアに設けた停止ピン(モータハウジング側回転規制部に相当)から構成されている。
 そして、本実施形態においてもステアリングシャフト13の回転軸線の方向において、ステアリングホイール11、ステアリングシャフト13、変速機付き回転規制機構86、反力用電動モータ18、操舵アクチュエータコントローラ44、及びコネクタ組立体82の順に配置されている。
 このように、操舵アクチュエータコントローラ44が、反力用電動モータ18を挟んで変速機付き回転規制機構86の反対側に設けられていることで、操舵アクチュエータコントローラ44の信号線、電力供給用コネクタ、ワイヤハーネス等が、変速機付き回転規制機構86やステアリングシャフト13と干渉するのを避けることができる。
 また、ステアリングシャフト13と反力用電動モータ13の回転軸76とを変速機付き回転規制機構86を同軸上に配置したので、回転運動の伝達経路を効率よく構成することができる。
 また、本実施形態では、変速機付き回転規制機構86は遊星歯車機構から構成されているので、遊星歯車機構を構成する1つのギアを減速機構によって減速することで、ステアリングシャフト13の回転を規制することができる。また、遊星歯車の変速比を変えることによって、ステアリングシャフト13の回転規制位置を変えることもできる。
 また、本実施形態では、図18にあるように、反力用電動モータ18は、モータロータ79の回転角を検出するモータ回転角センサ80を有しており、反力アクチュエータコントローラ42は、モータ回転角センサ80の出力信号に基づき、操舵操作量信号を生成することもできる。
 反力用電動モータ18が、例えばブラシレスモータのように、モータロータの回転角を検出するモータ回転角センサ80を有する場合、このモータ回転角センサ80の出力信号を用い、変速機付き回転規制機構86の変速比と、モータ回転角センサ80がどちらの方向へどれだけ回転したかに関する情報を考慮することで、ステアリングシャフト13、つまりステアリングホイール12の回転量である操舵角を検出することができる。
 更には、以下に述べる実施形態のように、ギアの減速や変速比によらず遊星歯車を構成する構成部品、例えば、リングギアに設けた停止ピンとプラネタリキャリアが所定の規制位置で互いに当接することにより、ステアリングシャフト13の回転を規制する構成とすることもできる。
 図19には、変速機付き回転規制機構86の構成を示しているが、ステアリングシャフト13やモータロータ79の回転軸76の表示は省略している。
 図19において、ステアリング側軸部88とモータ側軸部89は、同軸で一体的に形成されており、途中にサンギア90が形成されている。サンギア90の外周には所定の歯数を有するギア歯が形成されている。そして、ステアリング側軸部88はステアリングシャフト13に連結され、モータ側軸部89はモータロータ79の回転軸76に連結されている。
 尚、ステアリング側軸部88とモータ側軸部89は、ステアリングシャフト13と一体的に形成しても良いし、また、ステアリング側軸部88とモータ側軸部89は、モータロータ79の回転軸76と一体的に形成しても良い。
 サンギア90は、リングギア91の中央付近に配置されており、サンギア90とリングギア91の間には2個のプラネタリギア92が配置されている。そして、サンギア90とプラネタリギア92は互いのギア歯が噛み合い、同様にプラネタリギア92とリングギア91は互いのギア歯が噛み合っている。ここで、リングギア91はモータハウジング77の内壁面に固定されており、リングギア91は回転することはない。
 2個のプラネタリギア92は、180°の角度間隔を有して配置されており、夫々のプラネタリギア92はプラネタリギアキャリア93によって連結されている。プラネタリギアキャリア93の両端には、プラネタリギア92が回転可能に支持されている。更に、プラネタリキャリア93の中央付近には、環状の支持環部94が形成されており、この支持環部94は、ステアリング側軸部88に回転可能に軸支されている。したがって、プラネタリギア92及びプラネタリキャリア93は、サンギア90を回転中心にして、サンギア90の回転によって回転可能となっている。
 また、プラネタリキャリア93の一方には、リングギア91の円環状の端面領域91Aまで延びる停止片93Sが形成されており、この停止片93Sは、プラネタリキャリア93の回転によって、リングギア91の端面領域91Aに取り付けた停止ピン95と当接する長さに設定されている。つまり、プラネタリキャリア93の停止片93Sが、ステアリングシャフト側回転規制部であり、リングギア91の停止ピン95が、モータハウジング側回転規制部となる。
 したがって、ステアリングシャフト13の回転に対して、プラネタリキャリア93の回転は減速された形態となるので、本実施形態の遊星歯車機構は減速機として機能している。つまり、プラネタリキャリア93の回転範囲よりも多くステアリングホイール12を回転させる構成とすることができる。また、遊星歯車機構を変速機(減速機)として使用するので、変速機の小型化を図りながら、大きな減速比を得ることができる。
 そして、ステアリングホイール12の回転によってストロークエンドに達した時、或いはストロークエンドより所定角度だけ多く回転した時に、プラネタリキャリア93の停止片93Sが停止ピン95と当接するように組み付けられている。
 次に、この変速機付き回転規制機構86の動作について説明するが、図20Aはステアリングホイール12が中立位置にある状態を示し、図20Bは転舵軸17がストロークエンドにある状態を示している。
 図20Aにおいて、ステアリングホイール12が中立位置にあると、停止ピン95の軸心、2個のプラネタリギア92の回転中心、サンギア90の回転中心、及びプラネタリキャリア93の停止片93Sの半径方向に延びる軸線は、ほぼ同一線上に位置している。
 この状態で、ステアリングホイール12が回転されると、図20A、図20Bにあるように、ステアリングシャフト13と一体に設けられたサンギア90が自転し、更にサンギア90と噛合うプラネタリギア92が自転しながら公転する。この時、プラネタリギア92に連結されたプラネタリキャリア93が、プラネタリギアの公転と一緒に公転する。
 プラネタリキャリア93は、支持環部94がステアリング側軸部88に回転可能に支持されているので、ステアリングシャフト13とプラネタリキャリア93とは相対回転する。そして、ストロークエンド達するか、或いはストロークエンドより所定角度だけ多く回転すると、図20Bに示すようにプラネタリキャリア93の停止片93Sが停止ピン95に当接して、ステアリングシャフト13の回転が規制される。尚、この状態においては、反力用電動モータ18はステアリングシャフト13に反力を与えている。
 このように、変速機付き回転規制機構86は、ステアリングホイール12がストロークエンドに達するまで回転した位置、或いはストロークエンドより所定角度だけ多く回転した位置で、ステアリングシャフト13の回転を規制可能である。
 機械的な変速機付き回転規制機構86を設けることによって、上述した反力用電動モータ18による反力が加えられている状態で、更にステアリングシャフト13が無理に回転されて、ステアリングシャフト13が際限なく回転されることを規制することができる。
 ところで、上述したようにステアリングギア比によっては、ステアリングホイール12の回転量に対して転舵軸17が大きくストロークする設定がなされる場合がある。この場合は、図19に示す変速機付き回転規制機構86の構成では、プラネタリキャリア93の停止片93Sが停止ピン95に当接する前にストロークエンドに達してしまう恐れが生じる。このため、本実施形態では図21、図22に示す回転規制位置変更機構87を提案している。尚、この回転規制位置変更機構87は図18に示しているものである。図21、図22において、リングギア91の円環状の端面領域91Aには、可動停止ピン96Aが設けられている。この可動停止ピン96Aは、停止ピン95を基準にして両側に90°の間隔を有して円環状の端面領域91Aから突出し、また後退する構成とされている。そして、図22に示すように、可動停止ピン96Aは可動停止ピンロッド96Bに連結され、この可動停止ピンロッド96Bの一端にはラック歯が形成されている。可動停止ピンロッド96Bのラック歯には、可動停止ピン駆動モータ96Cに設けられたピニオンギアが噛み合っており、ピニオンギアの回転によって可動停止ピン96Aが突出し、また後退する。
 そして、回転規制位置変更機構87に設けた可動停止ピン駆動モータ96Cは、例えば、ステアリングホイール12の回転量に対して転舵軸17が大きくストロークするステアリングギア比に設定された場合に駆動される。したがって、回転規制位置変更機構87は、図23A、図23Bに示すように、停止ピン95に代えて可動停止ピン96Aを突出させ、この可動停止ピン96Aがプラネタリキャリア93の停止片93Sの回転を規制することになる。
 このように、ステアリングギア比の変更に基づき、可動停止ピン96Aがリングギア91の円環状の端面領域91Aから突出されると、図23Aに示す中立位置の状態からステアリングホイール12が回転され、ステアリングホイール12がストロークエンドに達するまで回転した位置、或いはストロークエンドより所定角度だけ多く回転した位置で、プラネタリキャリア93の停止片93Sが可動停止ピン96Aに接触してステアリングシャフト13の回転が強制的に規制される。
 上述した遊星歯車機構による回転規制機構83、86においては、ステアリング側軸部88とモータ側軸部89は一体化され、この間にサンギア90を設けているので、ステアリング側軸部88とモータ側軸部89は一体的に回転される構成となっている。
 一方、ステアリング側軸部88とモータ側軸部89を別体に分離して、ステアリング側軸部88とモータ側軸部89をそれぞれ別のギアに連結することで、ステアリング側軸部88とモータ側軸部89の回転を相互に変えることができる。つまり、ステアリング側軸部88の回転に対して、モータ側軸部89を減速、或いは増速することができる。
 例えば、減速する場合は、ステアリング側軸部88にサンギア90を固定し、モータ側軸部89にリングギア91を固定し、プラネタリキャリア93をモータハウジング77に固定する構成が考えられる。
 この場合、ステアリング側軸部88の回転とサンギア90の回転は同じ(一対一の関係)であり、このサンギア90の回転に合わせてプラネタリギア92も回転する。ただ、プラネタリキャリア93は固定されているので、プラネタリギア92は、サンギア90とプラネタリギア92との減速比で回転することになる。
 プラネタリギア92が回転すると、リングギア91も回転するが、リングギア91の回転は、サンギア90(=ステアリング側軸部)の回転に比べて減速されることになる。但し、リングギア91は、サンギア90に対して回転方向が逆となるので、プラネタリギア92の回転を逆に伝えるため、プラネタリギア92とリングギア91の間に更に追加のプラネタリギアを介装するようにすれば良い。
 尚、変速機付き回転規制機構86は、リングギア91に停止片を設け、モータハウジングの側に、この停止片と突き当たる停止ピンを設けておけば、図19に示す変速機付き回転規制機構86と同様の動作を行なうことができる。例えば、適当なギア比を設定してやれば、ステアリングシャフト13(=ステアリング側軸部)が中立位置から3回転すると、リングギア91は0.5回転して停止片が停止ピンに当接し、これによってステアリングシャフトの回転を規制できるようになる。同様にステアリングシャフト13が逆回転した時も同様の動作を行なうことはもちろんである。
 一方、増速する場合は、ステアリング側軸部88にリングギア91を固定し、モータ側軸部89にサンギア90を固定し、プラネタリキャリア93をモータハウジング77に固定する構成が考えられる。
 この場合、ステアリング側軸部88の回転とリングギア91の回転は同じ(一対一の関係)であり、このリングギア91の回転に合わせてプラネタリギア92も回転する。ただ、プラネタリキャリア93は固定されているので、プラネタリギア92は、リングギア91とプラネタリギア92との増速比で回転することになる。
 プラネタリギア92が回転すると、サンギア90も回転するが、サングギア90の回転は、リングギア91(=ステアリング側軸部)の回転に比べて増速されることになる。但し、サンギア90は、リングギア91に対して回転方向が逆となるので、この場合もプラネタリギア92の回転を逆に伝えるため、プラネタリギア92とリングギア91の間に更に追加のプラネタリギアを介装するようにすれば良い。
 尚、増速する場合の回転規制機構は、図11A、図11Bに示すような回転規制機構83を使用することができる。回転規制機構83を使用すれば、ステアリングシャフト13の回転軸線に関する周方向において、複数箇所に設けられた複数の停止歯84Aの間の空間の何れかに停止ピン84Bが突入されるので、簡素な構成により、ステアリングシャフト13の回転を機械的に規制することができる。
 また、これ以外の減速/増速機構として、ステアリング側軸部88がサンギア90、或いはプラネタリキャリア93の一方に連結され、モータ側軸部89がプラネタリキャリア93、或いはサンギア90の他方に連結することもできる。尚、リングギア91はモータハウジング77に固定されている。ここで、本実施形態では操舵角センサ14は、プラネタリキャリア93の回転角度を検出する構成とされている。
 このようにプラネタリキャリア93の回転は、サンギア90の回転に比べて大幅に減速されるため、操舵角センサがプラネタリキャリア93の1回転を検出することで、1回転を超えるステアリングシャフト13の回転量を検出することができる。
 以上説明したように、遊星歯車機構を用いることによって、反力用電動モータ18の特性や回転規制機構83、86の構造等に応じてステアリングシャフト13の回転速度に対する反力用電動モータ18の回転軸76の回転速度を設定することができる。
 また、ステアリングシャフト13の回転を変速機(遊星歯車機構)により反力用電動モータ18の回転軸76の回転速度を増大させる構成とした場合は、反力用電動モータ18が発生するトルクがより小さくて済む。このため、反力用電動モータ18の小型化、または反力用電動モータ18における消費電力の低減等の効果を得ることができる。
 以上の回転規制機構83、86は遊星歯車機構を利用しているが、次に他の回転規制機構について説明する。図24は、ウォームギア機構を利用した変速機付き回転規制機構97を示している。
 図24において、ウォームギア機構を利用した変速機付き回転規制機構97においては、ステアリング側軸部98とモータ側軸部99は、同軸で一体的に形成されており、途中にウォーム100が形成されている。ウォーム100の外周には螺旋状のギア歯が形成されている。そして、ステアリング側軸部98はステアリングシャフト13に連結され、モータ側軸部99はモータロータ79の回転軸76に連結されている。
 円形状のウォームホイール101の外周には、ウォームホイール101の回転軸線に対して斜めに傾斜したギア歯が形成されており、このギア歯にウォーム100の螺旋状のギア歯が螺合されている。また、ウォームホイール101は回転支軸102によって回転可能に支持されており、回転支軸102はモータハウジング77に回転自在に軸支されている。
 ウォームホイール101の側端面101Aには、停止片103がウォームホイール101の回転軸線方向に沿って延びるようにして固定されている。また、モータハウジング77の内周には停止ピン104が固定されている。この停止ピン104は、ウォーム100が回転して、ウォームホイール101が、ストロークエンドに対応する位置、或いはストロークエンドより所定角度だけ多く回転した位置まで回転すると、停止片103と当接して、ウォームホイール101の回転を規制している。
 次に、この変速機付き回転規制機構97の動作について説明するが、図25Aはステアリングホイール12が中立位置にある状態を示し、図25Bはステアリングホイール12がストロークエンドに対応する位置、或いはストロークエンドより所定角度だけ多く回転した位置にある状態を示している。
 図25Aにおいて、ステアリングホイール12が中立位置にあると、停止ピン104の軸心、ウォームホイール101の回転中心、及びウォームホイール101の停止片103の軸心は、半径方向に延びる同一線上に位置している。
 この状態で、ステアリングホイール12が回転されると、図25A、図25Bにあるように、ステアリングシャフト13と一体に設けられたウォーム100が回転し、これと同時に、ウォーム100の螺旋状のギア歯によってウォームホイール101も回転する。ウォームホイール101の回転支軸102は、モータハウジング77に回転可能に支持されているので、ステアリングホイール12がストロークエンドに対応する位置、或いはストロークエンドより所定角度だけ多く回転した位置に達すると、図25Bに示すように、ウォームホイール101の停止片103が停止ピン104に当接して、ステアリングシャフト13の回転が規制される。
 このように、ステアリングシャフト13に繋がっているウォーム100の回転に比べてウォームホイール101の回転を減速することができる。また、ステアリングホイール101に回転力が付与されたとき、ステアリングホイール12に適度な抵抗力を与えることができる。
 ここで、図19、図24に示す回転規制機構86、或いは回転規制機構97には操舵角センサ14を設けることができる。
 例えば、回転規制機構86においては、ステアリング側軸部88に形成したサンギア90は、ステアリングシャフト13と一体的に回転するので、サンギア90によって回転されるプラネタリキャリア93の回転はステアリングシャフト13の回転を示すことになる。したがって、プラネタリキャリア93に操舵角センサ14を設けることで間接的にステアリングシャフト13の操舵角を検出できる。
 また、回転規制機構97においては、ステアリング側軸部98に形成したウォーム100は、ステアリングシャフト13と一体的に回転するので、ウォーム100によって回転されるウォームホイール101の回転はステアリングシャフト13の回転を示すことになる。したがって、ウォームホイール101に操舵角センサ14を設けることで間接的にステアリングシャフト13の操舵角を検出できる。
 このように操舵角センサ14は、プラネタリキャリア93、或いはウォームホイール101の回転角度を検出可能である。また、操舵角センサ14が検出可能な角度範囲は、プラネタリキャリア93、或いはウォームホイール101の停止ピン95、或いは停止ピン104によって決まる回転可能な角度範囲よりも大きい範囲に設定されている。
 これによって、プラネタリキャリア93、或いはウォームホイール101の回転角度が、操舵角センサの検出可能範囲を超えることがなくなり、操舵角センサが検出不能となる事態を避けることができる。
 ところで、ステアリングホイール12の内部にはエアバッグ装置が内蔵されており、更にエアバッグ装置を起動するための電力を供給するワイヤハーネスが収納されている。図26Aは、ステアリングホイール12の中立位置におけるワイヤハーネスの状態を示し、図26Bは、ステアリングホイール12が左回転側に回転された左側最大操舵位置におけるワイヤハーネスの状態を示し、図26Cは、ステアリングホイール12が右回転側に回転された右側最大操舵位置におけるワイヤハーネスの状態を示している。
 図26A~図26Cにおいて、エアバッグ装置105は、ホイールハウジング(ハーネスケース)106内に、ハーネスケース軸107が配置されており、このハーネスケース軸107はステアリングシャフト13に接続されている。したがって、ハーネスケース軸107はステアリングシャフト13と一体的に回転される。
 ハーネスケース軸107には第1コネクタ108が取り付けられ、この第1コネクタ108にワイヤハーネス109が電気的、機械的に接続されている。一方、ホイールハウジング106には第2コネクタ110が取り付けられ、この第2コネクタ110にワイヤハーネス109が電気的、機械的に接続されている。
 したがって、加速度センサ(図示せず)や衝撃センサ(図示せず)によって自動車の衝突が検出されると、バッテリからの電力が第2コネクタ110、ワイヤハーネス109、及び第1コネクタ108に供給され、インフレータ(図示せず)を作動することができる。
 ここで、ワイヤハーネス109は、ハーネスケース軸107の周囲に複数回に亘って巻き掛けられている。ところが、ステア・バイ・ワイヤ方式だとステアリングホイール12が際限なく回転される恐れがあるので、ワイヤハーネス109の電気的接続が遮断される恐れがあり、この対策が必要である。
 例えば、図26Aの中立位置からステアリングホイール12が左回転されて図26Bの状態に移行していくと、ワイヤハーネス109がホイールハウジング106の外壁側に寄って行き、最大操舵位置を超えて更に操舵されると、ハーネスケース軸107に取り付けた第1コネクタ108とワイヤハーネス109との接続部が破断する恐れが生じる。
 同様に、図26Aの中立位置からステアリングホイール12が右回転されて図26Cの状態に移行していくと、ワイヤハーネス109がハーネスケース軸107に巻きとられ、最大操舵位置を超えて更に操舵されると、ホイールハウジング106に取り付けた第2コネクタ110とワイヤハーネス109との接続部が破断する恐れが生じる。
 したがって、本実施形態の回転規制機構86、97においては、停止片93、或いは停止片103が停止ピン95、104と当接するとき、ワイヤハーネス109が所定量の撓みを有するように設定されている。
 このように、ステアリングシャフト13を最大限回転させた状態においても、ワイヤハーネス109は所定量の撓みを有しているため、ワイヤハーネス109と第1コネクタ108、或いは第2コネクタの接続部が切断されたり、ワイヤハーネス109に過大な負荷がかかり、耐久性が低下したりすることを抑制することができる。
 以上に述べてきたように、本実施形態においては、反力用電動モータ18の動作角度、回転規制機構86、97の規制角度、ワイヤハーネス109の破断限界角度、及び操舵角センサ14の検出限界角度について密接な関係を有している。
 図27に示しているように、反力用電動モータ18が動作する操舵角範囲に対して、回転規制機構86、97よる規制が行わる規制角度は、角度(Mgnθ1)だけ大きく設定されている。これによって、反力用電動モータ18の制御に影響を与えない余裕代が得られる。
 また、回転規制機構86、97による規制が行われない操舵角範囲に対して、ワイヤハーネスが破断する破断限界角度は角度(Mgnθ2)だけ大きく設定されている。これによって、ワイヤハーネスを破断させない余裕代が得られる。
 更に、ワイヤハーネスが破断しない操舵角範囲に対して、操舵角センサの検出限界角度は角度(Mgnθ3)だけ大きく設定されている。これによって、ステアリングホイールの中立位置見失わない余裕代が得られる。
 このように、本実施形態においては、反力用電動モータ18の動作角度、回転規制機構86、97の規制角度、ワイヤハーネス109の破断限界角度、及び操舵角センサ14の検出限界角度について規定したので、夫々の機能が互いに干渉することなく実行されるようになる。
 以上述べた通り、本発明によれば、ステアリングホイールの操舵操作に反力を与えるためのステアリングシャフトに連結された反力アクチュエータを備えると共に、反力アクチュエータコントローラの反力指令信号生成部によって、転舵軸の動作が制限される状態においては、ステアリングホイールの切り込み方向への操舵操作を規制する反力を反力アクチュエータに与える、構成としている。
 この構成によれば、ステアリングホイールの操舵操作と転舵軸の転舵動作が対応し、運転者の操舵違和感を軽減することができる。
 尚、本発明は上記した実施形態に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、上記した実施形態は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施形態の構成の一部を他の実施形態の構成に置き換えることが可能であり、また、ある実施形態の構成に他の実施形態の構成を加えることも可能である。また、各実施形態の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることが可能である。
 本願は、2019年3月28日付出願の日本国特許出願第2019-063059号に基づく優先権を主張する。2019年3月28日付出願の日本国特許出願第2019-063059号の明細書、特許請求の範囲、図面、及び要約書を含む全開示内容は、参照により本願に全体として組み込まれる。
 10…転舵輪、12…ステアリングホイール、13…ステアリングシャフト、14…操舵角センサ、15…操舵トルクセンサ、17…転舵軸、18…反力用電動モータ、19…制御装置、22…転舵量センサ、42…反力アクチュエータコントローラ、44…操舵アクチュエータコントローラ、46…反力アクチュエータ用マイクロプロセッサ、65…基本反力演算ブロック、66…転舵軸突き当て判定ブロック、67…補正反力演算ブロック、68…最終反力演算ブロック69…操舵偏差演算ブロック、70…操舵トルク演算ブロック、71…操舵トルク比較ブロック、83…回転規制機構、84A…停止ギア、84B…停止ピン、84C…停止ピン駆動モータ、86…回転規制機構、90…サンギア、91…リングギア、92…プラネタリギア、93…プラネタリキャリア、93S…停止片、95…停止ピン、97…回転規制機構、100…ウォーム、101…ウォームホイール、103…停止片、104…停止ピン。

Claims (29)

  1.  ステアリング装置であって、
     転舵可動部材を備え、前記転舵可動部材の動きに応じて転舵輪を転舵させる転舵機構と、
     前記転舵可動部材に転舵力を付与する転舵アクチュエータと、
     操舵入力部であって、操舵入力軸と、反力アクチュエータと、操舵操作量センサと、を含み、
     前記操舵入力軸は、前記転舵輪と機械的につながっておらず、ステアリングホイールの回転に応じて回転可能であり、
     前記反力アクチュエータは、モータロータと、ステータコイルと、を含み、前記モータロータは、前記操舵入力軸と繋がっており、
     前記操舵操作量センサは、前記操舵入力軸の回転量に関する信号である操舵操作量信号を出力可能である、前記操舵入力部と、
     コントローラであって、転舵アクチュエータコントローラと、反力アクチュエータコントローラと、を含み、
     前記転舵アクチュエータコントローラは、転舵指令信号生成部を含み、前記転舵指令信号生成部は、操舵操作量信号に基づき、前記転舵アクチュエータの駆動を制御する転舵指令信号を生成し、
     前記反力アクチュエータコントローラは、反力指令信号生成部を含み、前記反力指令信号生成部は、前記転舵可動部材の動作が制限される状態において、前記ステアリングホイールの切り込み方向への操舵操作を規制する反力を、前記操舵入力軸に与えるように前記反力アクチュエータを駆動する反力指令信号を生成する、前記コントローラと、
     を備えるステアリング装置。
  2.  請求項1に記載のステアリング装置であって、
     前記反力アクチュエータコントローラは、更に転舵輪突き当て判断部を含み、
     前記転舵輪突き当て判断部は、前記転舵輪が所定のストロークエンドに到達したか否かを判断し、前記転舵輪が前記所定のストロークエンドに到達したとき、転舵輪突き当て判断信号を出力し、
     前記反力指令信号生成部は、前記前記転舵輪突き当て判断信号に基づき前記反力指令信号を生成するステアリング装置。
  3.  請求項2に記載のステアリング装置であって、
     更に、転舵量センサを備え、前記転舵量センサは、前記転舵輪の転舵量を検出して転舵量信号を出力可能であり、
     前記転舵輪突き当て判断部は、前記転舵量信号に基づき、前記転舵輪が前記所定のストロークエンドに到達したか否かを判断するステアリング装置。
  4.  請求項2に記載のステアリング装置であって、
     更に、転舵量センサを備え、前記転舵量センサは、前記転舵輪の転舵量を検出して転舵量信号を出力可能であり、
     前記転舵輪突き当て判断部は、操舵トルク信号生成部を含み、前記操舵トルク信号生成部は、前記操舵操作量信号と前記転舵量信号に基づき操舵トルク信号を生成し、
     前記転舵輪突き当て判断部は、前記操舵トルク信号に基づき、前記転舵輪が前記所定のストロークエンドに到達したか否かを判断するステアリング装置。
  5.  請求項2に記載のステアリング装置であって、
     更に、転舵量センサを備え、前記転舵量センサは、前記転舵輪の転舵量を検出して転舵量信号を出力可能であり、
     前記転舵輪突き当て判断部は、操舵トルク信号生成部を含み、前記操舵トルク信号生成部は、前記操舵操作量信号と前記転舵量信号に基づき操舵トルク信号を生成し、
     前記反力指令信号生成部は、前記操舵トルク信号の値が所定値以上のとき、前記反力指令信号を生成するステアリング装置。
  6.  請求項1に記載のステアリング装置であって、
     前記コントローラは、前記転舵アクチュエータコントローラと、前記反力アクチュエータコントローラと、第1通信回路と、第2通信回路と、を含み、
     前記反力アクチュエータコントローラは、反力アクチュエータコントローラ用ハウジングと、前記反力アクチュエータコントローラ用ハウジングに収納された反力アクチュエータ用マイクロプロセッサと、を含み、
     前記反力指令信号生成部は、前記反力アクチュエータ用マイクロプロセッサに設けられており、
     前記転舵アクチュエータコントローラは、転舵アクチュエータコントローラ用ハウジングと、前記転舵アクチュエータコントローラ用ハウジングに収納された第1の転舵アクチュエータ用マイクロプロセッサ及び第2の転舵アクチュエータ用マイクロプロセッサと、を含み、
     前記転舵指令信号生成部は、前記第1及び第2の転舵アクチュエータ用マイクロプロセッサに設けられており、
     前記操舵操作量センサは、第1操舵操作量センサと、第2操舵操作量センサを含み、
     前記第1操舵操作量センサは、前記操舵操作量信号としての第1操舵操作量信号を出力し、前記第2操舵操作量センサは、前記操舵操作量信号としての第2操舵操作量信号を出力し、
     前記第1操舵操作量信号は、前記第1通信回路を介して前記第1の転舵アクチュエータ用マイクロプロセッサに送信され、前記第2操舵操作量信号は、前記第2通信回路を介して前記第2の転舵アクチュエータ用マイクロプロセッサに送信されるステアリング装置。
  7.  請求項1に記載のステアリング装置であって、
     前記コントローラは、報知装置を備え、
     前記コントローラは、前記転舵輪のストロークに応じて設定された前記操舵入力軸の操舵角を超えるように、前記ステアリングホイールが切り込み方向へ操舵操作されるとき、前記報知装置を作動させる警告指令信号を出力するステアリング装置。
  8.  請求項1に記載のステアリング装置であって、
     前記操舵入力部は、回転規制機構を備え、
     前記回転規制機構は、操舵軸側回転規制部と、固定側回転規制部と、を含み、
     前記回転規制機構は、前記操舵入力軸の回転に伴い回転する前記操舵軸側回転規制部が、前記固定側回転規制部と当接することにより、前記操舵入力軸の回転を規制可能であるステアリング装置。
  9.  請求項8に記載のステアリング装置であって、
     前記反力指令信号生成部は、前記ステアリングホイールが切り込み方向へ操舵操作されるとき、前記回転規制機構が前記操舵入力軸の回転を規制する前に、前記反力指令信号を生成するステアリング装置。
  10.  請求項8に記載のステアリング装置であって、
     前記回転規制機構は、任意の位置、または所定間隔毎に設けられた複数の位置において、前記操舵入力軸の回転を規制可能であるステアリング装置。
  11.  請求項10に記載のステアリング装置であって、
     前記反力指令信号生成部は、前記ステアリングホイールが切り込み方向へ操舵操作されるとき、前記回転規制機構が前記操舵入力軸の回転を規制する前に、前記反力指令信号を生成するステアリング装置。
  12.  請求項11に記載のステアリング装置であって、
     前記反力指令信号生成部は、前記回転規制機構が前記操舵入力軸の回転を規制した後、前記反力指令信号の反力値を減少させるステアリング装置。
  13.  請求項11に記載のステアリング装置であって、
     前記回転規制機構は、前記操舵入力軸の回転速度が所定値以下となったとき、前記操舵入力軸の回転を規制するステアリング装置。
  14.  請求項10に記載のステアリング装置であって、
     前記操舵軸側回転規制部は、前記操舵入力軸の回転軸線に関する周方向において複数箇所に設けられた複数の係合凹部を含み、
     前記固定側回転規制部は、前記複数の係合凹部の何れかに係合するピン部材であるステアリング装置。
  15.  請求項10に記載のステアリング装置であって、
     前記操舵軸側回転規制部は、被摺動部を含み、
     前記固定側回転規制部は、前記被摺動部に当接し、前記被摺動部との摩擦力により前記操舵入力軸の回転を規制するステアリング装置。
  16.  請求項10に記載のステアリング装置であって、
     前記回転規制機構は、遊星歯車機構を含み、
     前記遊星歯車機構は、サンギア、プラネタリギア、リングギア、及びプラネタリキャリアからなり、
     前記サンギア、前記プラネタリギア、前記リングギア、及び前記プラネタリキャリアの1つの回転を規制することにより、前記操舵入力軸の回転を規制するステアリング装置。
  17.  請求項10に記載のステアリング装置であって、
     前記回転規制機構は、車両の推進装置のスイッチがオフになったとき、前記操舵入力軸の回転を規制するステアリング装置。
  18.  請求項9に記載のステアリング装置であって、
     前記操舵入力部は、変速機を備え、前記変速機は、前記操舵入力軸と前記反力アクチュエータとの間に設けられ、前記操舵入力軸の回転速度に対する前記モータロータの回転速度を増大、または減少させるステアリング装置。
  19.  請求項18に記載のステアリング装置であって、
     前記操舵入力部は、操舵入力部ハウジングを備え、
     前記変速機は、減速機であって、
     前記操舵入力部ハウジングは、内部空間に前記操舵入力軸、前記回転規制機構、及び前記減速機を収容しており、
     前記操舵軸側回転規制部は、前記減速機に設けられ、
     前記固定側回転規制部は、前記操舵入力部ハウジングに設けられ、
     前記減速機は、前記操舵入力軸と繋がっており、前記操舵軸側回転規制部の回転速度を前記操舵入力軸の回転速度よりも減速させるステアリング装置。
  20.  請求項18に記載のステアリング装置であって、
     前記変速機は、前記操舵入力軸の回転速度に対する前記モータロータの回転速度を増大させるステアリング装置。
  21.  請求項18に記載のステアリング装置であって、
     前記変速機は、遊星歯車機構であるステアリング装置。
  22.  請求項21に記載のステアリング装置であって、
     前記遊星歯車機構は、サンギア、プラネタリギア、リングギア、及びプラネタリキャリアを含み、
     前記操舵入力軸は、前記サンギア及び前記プラネタリキャリアの一方に繋がっており、
     前記モータロータは、前記サンギア及び前記プラネタリキャリアの他方に繋がっており、
     前記操舵操作量センサは、前記プラネタリキャリアの回転角度を検出するステアリング装置。
  23.  請求項18に記載のステアリング装置であって、
     前記変速機はウォームギアであって、前記ウォームギアは、ウォームと、ウォームホイールと、を含み、
     前記操舵入力軸は、前記ウォームの一端と繋がっており、前記モータロータは、前記ウォームの他端と繋がっているステアリング装置。
  24.  請求項18に記載のステアリング装置であって、
     前記反力アクチュエータは、前記モータロータの回転角を検出する、前記操舵操作量センサとしてのモータ回転角センサを含み、
     前記反力アクチュエータコントローラは、前記モータ回転角センサの出力信号に基づき、前記操舵操作量信号を生成するステアリング装置。
  25.  請求項18に記載のステアリング装置であって、
     前記操舵入力軸は、前記モータロータと一体に回転するように繋がっているステアリング装置。
  26.  請求項18に記載のステアリング装置であって、
     前記操舵入力軸の回転軸線の方向において、前記操舵入力軸、前記変速機、前記反力アクチュエータ、前記反力アクチュエータコントローラの順に配置されているステアリング装置。
  27.  請求項18に記載のステアリング装置であって、
     前記変速機は、第1変速部材と第2変速部材とを含み、
     前記第1変速部材は、前記操舵入力軸と繋がっており、
     前記第2変速部材は、前記第1変速部材の回転速度とは異なる回転速度で回転可能であり、かつ前記モータロータと繋がっており、
     前記操舵操作量センサは、前記第2変速部材の回転角度を検出可能であり、かつ、前記操舵操作量センサの検出可能な角度範囲は、前記第2変速部材の回転可能な角度範囲よりも大きいステアリング装置。
  28.  請求項8に記載のステアリング装置であって、
     前記ステアリングホイールには、エアバッグ装置に電力を供給するワイヤハーネスが収容されており、
     前記回転規制機構は、前記操舵軸側回転規制部が前記固定側回転規制部と当接するとき、前記ワイヤハーネスが所定量の撓みを有するように、前記ステアリングホイールの回転角度を規制するステアリング装置。
  29.  請求項1に記載のステアリング装置であって、
     前記操舵入力軸は、前記モータロータと一体に回転するように繋がっているステアリング装置。
PCT/JP2020/004807 2019-03-28 2020-02-07 ステアリング装置 WO2020195226A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019-063059 2019-03-28
JP2019063059A JP2020158091A (ja) 2019-03-28 2019-03-28 ステアリング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020195226A1 true WO2020195226A1 (ja) 2020-10-01

Family

ID=72608998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/004807 WO2020195226A1 (ja) 2019-03-28 2020-02-07 ステアリング装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2020158091A (ja)
WO (1) WO2020195226A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023042803A1 (ja) 2021-09-17 2023-03-23 Ntn株式会社 ステアバイワイヤ方式の操舵装置
WO2023048047A1 (ja) 2021-09-22 2023-03-30 Ntn株式会社 ステアバイワイヤ式操舵装置
WO2023058648A1 (ja) * 2021-10-06 2023-04-13 Ntn株式会社 回転伝達装置、ステアバイワイヤ式操舵装置及びステアバイワイヤ方式の車両用操舵装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7380412B2 (ja) * 2020-05-12 2023-11-15 株式会社デンソー ステアリング装置

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006176102A (ja) * 2004-11-29 2006-07-06 Nissan Motor Co Ltd 舵角比可変制御装置及びスパイラルケーブルの誤組み付け検出方法
JP2006205878A (ja) * 2005-01-27 2006-08-10 Jtekt Corp 車両用操舵装置
JP2008285045A (ja) * 2007-05-18 2008-11-27 Mitsuba Corp 車両用制御装置
JP2010126031A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Toyota Motor Corp 車両用操舵装置
JP2010173592A (ja) * 2009-02-02 2010-08-12 Toyota Motor Corp ステアリングシステム
JP2011126477A (ja) * 2009-12-21 2011-06-30 Hitachi Automotive Systems Ltd パワーステアリング装置
JP2011251640A (ja) * 2010-06-03 2011-12-15 Suzuki Motor Corp 車両のステアリング装置
JP2015044479A (ja) * 2013-08-28 2015-03-12 Ntn株式会社 車両用操舵装置
JP2018083522A (ja) * 2016-11-24 2018-05-31 本田技研工業株式会社 車両用制御装置
CN207819136U (zh) * 2017-12-25 2018-09-04 比亚迪股份有限公司 一种时钟弹簧、方向盘和车辆

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006176102A (ja) * 2004-11-29 2006-07-06 Nissan Motor Co Ltd 舵角比可変制御装置及びスパイラルケーブルの誤組み付け検出方法
JP2006205878A (ja) * 2005-01-27 2006-08-10 Jtekt Corp 車両用操舵装置
JP2008285045A (ja) * 2007-05-18 2008-11-27 Mitsuba Corp 車両用制御装置
JP2010126031A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Toyota Motor Corp 車両用操舵装置
JP2010173592A (ja) * 2009-02-02 2010-08-12 Toyota Motor Corp ステアリングシステム
JP2011126477A (ja) * 2009-12-21 2011-06-30 Hitachi Automotive Systems Ltd パワーステアリング装置
JP2011251640A (ja) * 2010-06-03 2011-12-15 Suzuki Motor Corp 車両のステアリング装置
JP2015044479A (ja) * 2013-08-28 2015-03-12 Ntn株式会社 車両用操舵装置
JP2018083522A (ja) * 2016-11-24 2018-05-31 本田技研工業株式会社 車両用制御装置
CN207819136U (zh) * 2017-12-25 2018-09-04 比亚迪股份有限公司 一种时钟弹簧、方向盘和车辆

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023042803A1 (ja) 2021-09-17 2023-03-23 Ntn株式会社 ステアバイワイヤ方式の操舵装置
WO2023048047A1 (ja) 2021-09-22 2023-03-30 Ntn株式会社 ステアバイワイヤ式操舵装置
WO2023058648A1 (ja) * 2021-10-06 2023-04-13 Ntn株式会社 回転伝達装置、ステアバイワイヤ式操舵装置及びステアバイワイヤ方式の車両用操舵装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020158091A (ja) 2020-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2020195226A1 (ja) ステアリング装置
US10392050B2 (en) Steering apparatus for steer by wire system
US10479399B2 (en) Redundant gear assembly for vehicle steering column and method
US7974754B2 (en) Vehicle steering control system
KR101249177B1 (ko) 차량의 제어 장치
JP4746350B2 (ja) 操舵装置
JP6630252B2 (ja) 車両用制御装置
JP2010023655A (ja) モータユニット、電動パワーステアリング装置及び車両用操舵装置
JP2005231383A (ja) 小型船舶用操舵装置
CN110861703A (zh) 转向控制设备
US9884642B2 (en) Steering device
JP6845785B2 (ja) パワーステアリング装置
JP2008273419A (ja) 車両の操舵制御装置
JP4802641B2 (ja) 車両用操舵装置
JP2015091676A (ja) 車両用操舵装置
JP5104810B2 (ja) 車両の制御装置
WO2021181446A1 (en) Vehicle steering system
JP2007062655A (ja) 車両用操舵装置
JP2003267249A (ja) 車両用操舵装置
JP2007190938A (ja) 車両用ステアリングシステム
JP4997747B2 (ja) 伝達比可変装置
JP2006182078A (ja) パワーステアリング装置
JP2019182302A (ja) 車両用操舵装置
JP2010052672A (ja) 車両の操舵装置
JP2000344116A (ja) 車両用操舵装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20777306

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20777306

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1