WO2020188617A1 - 半導体装置、及び冷却用部材付き半導体装置 - Google Patents

半導体装置、及び冷却用部材付き半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2020188617A1
WO2020188617A1 PCT/JP2019/010741 JP2019010741W WO2020188617A1 WO 2020188617 A1 WO2020188617 A1 WO 2020188617A1 JP 2019010741 W JP2019010741 W JP 2019010741W WO 2020188617 A1 WO2020188617 A1 WO 2020188617A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
semiconductor device
collar
main surface
cooling member
bolt hole
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/010741
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
貴彦 村上
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to PCT/JP2019/010741 priority Critical patent/WO2020188617A1/ja
Priority to CN201980093908.2A priority patent/CN113557602A/zh
Priority to DE112019007029.0T priority patent/DE112019007029T5/de
Priority to US17/418,507 priority patent/US12074088B2/en
Priority to JP2021506786A priority patent/JP7204886B2/ja
Publication of WO2020188617A1 publication Critical patent/WO2020188617A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/40Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs
    • H01L23/4006Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs with bolts or screws
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • H01L23/04Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/29Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the material, e.g. carbon
    • H01L23/293Organic, e.g. plastic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/373Cooling facilitated by selection of materials for the device or materials for thermal expansion adaptation, e.g. carbon
    • H01L23/3735Laminates or multilayers, e.g. direct bond copper ceramic substrates

Definitions

  • the present invention relates to a semiconductor device and a semiconductor device with a cooling member.
  • Semiconductor devices for industrial use, electric railway use, in-vehicle use, etc. are equipped with semiconductor elements.
  • the semiconductor device is fixed to a cooling member such as a cooling fin or a cooling jacket in order to release heat generated by the semiconductor element.
  • a cooling member such as a cooling fin or a cooling jacket in order to release heat generated by the semiconductor element.
  • the semiconductor device and the cooling member are fastened by bolts or the like.
  • semiconductor devices include a base plate made of metal and a case made of resin.
  • the semiconductor device and the cooling member are fastened by the bolt and the bolt comes into contact with the case, the bolt contact surface of the case in contact with the bolt creeps, and the heat dissipation of the semiconductor device decreases.
  • a collar made of metal is attached to the case, and the semiconductor device and the cooling member are fastened with bolts via the collar.
  • Some collars are equipped with a flange to improve the pull-out resistance from the case.
  • Flange is often provided at the end on the side where the base plate is located to increase the contact area between the base plate and the collar.
  • an S-shaped metal cylinder is embedded in the resin of the resin case (paragraph 0007).
  • the surface of the S-shaped metal cylinder in contact with the metal base protrudes from the resin surface (paragraph 0007).
  • the hollow portion of the S-shaped metal cylinder and the through hole of the metal base serve as a mounting hole for mounting to an external device with a screw (paragraph 0007).
  • the thickness of the adhesive can be kept constant in the plane and the adhesive strength can be increased when the resin case and the metal base are bonded with the adhesive. Since the screw tightening force is supported by the S-shaped metal cylinder, cracks do not occur in the resin case (paragraph 0008).
  • the above-mentioned semiconductor device has a problem that the case easily separates from the collar in the direction away from the base plate. This problem becomes remarkable when thermal stress is applied to the semiconductor device by a temperature cycle test or the like.
  • An object to be solved by the present invention is to provide a semiconductor device capable of suppressing the case from separating from the collar in the direction away from the base plate.
  • the semiconductor device includes a base plate, a case, and a collar.
  • the base plate is made of metal or alloy.
  • the base plate has a first bolt hole.
  • the case is made of resin.
  • the case has a first main surface and a second main surface.
  • the second main surface is on the side opposite to the side where the first main surface is located and comes into contact with the base plate.
  • the case has a through hole. The through hole extends from the first main surface to the second main surface.
  • the color consists of metal or alloy.
  • the collar is placed inside the through hole.
  • the collar comprises a first end and a second end.
  • the first end is arranged on the side where the first main surface is arranged.
  • the second end is arranged on the side where the second main surface is arranged.
  • the collar has a second bolt hole.
  • the second bolt hole extends from the first end to the second end and connects to the first bolt hole.
  • the first end is provided with a flange.
  • the collar has an outer peripheral surface.
  • the outer peripheral surface extends from the first end to the second end.
  • the outer peripheral surface has flatfish knurling.
  • moving the case away from the base plate is hindered by the flange or knurled groove. Therefore, it is possible to prevent the case from coming off the collar in the direction away from the base plate.
  • FIG. FIG. 5 is an enlarged cross-sectional view schematically illustrating the semiconductor device with a cooling member according to the first embodiment. It is sectional drawing which shows typically the semiconductor device with a cooling member of the 1st modification of Embodiment 1.
  • FIG. It is a figure which shows typically the collar provided in the semiconductor device with a cooling member of 1st modification of Embodiment 1.
  • FIG. It is sectional drawing which shows typically the semiconductor device with a cooling member of the 2nd modification of Embodiment 1.
  • FIG. It is sectional drawing which shows typically the semiconductor device with a cooling member of the 3rd modification of Embodiment 1.
  • FIG. It is sectional drawing which shows typically the semiconductor device with a cooling member of Embodiment 2.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view schematically showing the semiconductor device with a cooling member according to the first embodiment.
  • the semiconductor device 1 with a cooling member illustrated in FIG. 1 includes a semiconductor device 10, a cooling member 11, and a bolt 12.
  • the semiconductor device 10 is a semiconductor module, a semiconductor discrete component, or the like, and is preferably a power semiconductor module, a power semiconductor discrete component, or the like.
  • the semiconductor device 10 has a bolt hole 10h.
  • the cooling member 11 is a cooling fin, a cooling jacket, or the like.
  • the cooling member 11 has a bolt hole 11h.
  • the bolt 12 includes a shaft 110 and a head 111.
  • the shaft 110 passes through the bolt hole 10h and is screwed into the bolt hole 11h.
  • the head 111 applies an axial force in the direction toward the cooling member 11 to the semiconductor device 10. As a result, the semiconductor device 10 and the cooling member 11 are fastened by the bolt 12. Further, the semiconductor device 10 is fixed to the cooling member 11.
  • the semiconductor device 10 generates heat during operation.
  • the generated heat is transferred to the cooling member 11.
  • the cooling member 11 releases the transmitted heat. As a result, the semiconductor device 10 is cooled.
  • FIG. 2 is an enlarged cross-sectional view schematically showing the semiconductor device with a cooling member according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is an enlarged view of the periphery of the collar provided in the semiconductor device with a cooling member according to the first embodiment.
  • the semiconductor device 10 includes a base plate 100, a case 101, and a collar 102. Further, as shown in FIG. 1, the semiconductor device 10 includes an insulating member 103, a semiconductor chip 104, an electrode 105, and a sealing material 106.
  • the collar 102 is also called a bush or the like.
  • the base plate 100 is made of metal or alloy.
  • the base plate 100 has a first bolt hole 100h, as shown in FIG.
  • Case 101 is made of resin.
  • the case 101 is arranged on the base plate 100.
  • the case 101 has a first main surface 101a and a second main surface 101b, as shown in FIG.
  • the second main surface 101b is on the side opposite to the side where the first main surface 101a is located.
  • the second main surface 101b comes into contact with the base plate 100.
  • the case 101 has a through hole 101h as shown in FIG.
  • the through hole 101h extends from the first main surface 101a to the second main surface 101b.
  • the case 101 has a frame-like shape. Therefore, as shown in FIG. 1, the base plate 100 and the case 101 define a space 110 on the base plate 100 and surrounded by the case 101. Inside the space 110, the insulating member 103, the semiconductor chip 104, the main portion of the electrode 105, and the sealing material 106 are arranged.
  • the case 101 holds the electrode 105.
  • Color 102 is made of metal or alloy.
  • the collar 102 is attached to the case 101 and arranged inside the through hole 101h.
  • the collar 102 includes a first end 131 and a second end 132, as shown in FIG.
  • the first end 131 is arranged on the side where the first main surface 101a of the case 101 is arranged.
  • the second end 132 is arranged on the side where the second main surface 101b of the case 101 is arranged.
  • the collar 102 has a second bolt hole 102h, as shown in FIG.
  • the second bolt hole 102h reaches from the first end 131 to the second end 132 and connects to the first bolt hole 100h.
  • the first end 131 includes a flange 140, as shown in FIG.
  • the collar 102 has an outer peripheral surface 102p as shown in FIG.
  • the outer peripheral surface 102p extends from the first end 131 to the second end 132.
  • the insulating member 103 is arranged on the base plate 100 and joined to the base plate 100.
  • the semiconductor chip 104 is preferably a power semiconductor chip.
  • the semiconductor chip 104 is arranged on the insulating member 103 and is joined to the insulating member 103. As a result, the semiconductor chip 104 is separated from the base plate 100 by the insulating member 103, and is electrically insulated from the base plate 100 by the insulating member 103.
  • the electrode 105 is bonded to the semiconductor chip 104. As a result, the electrode 105 is electrically connected to the semiconductor chip 104.
  • the sealing material 106 is made of gel, potting resin, or the like.
  • the sealing material 106 fills the space 110 and seals the semiconductor chip 104.
  • the flange 140 hinders the movement of the case 101 in the direction away from the base plate 100. Therefore, when thermal stress is applied to the semiconductor device 1 with a cooling member by a temperature cycle test or the like, it is possible to prevent the case 101 from being separated from the collar 102 in the direction away from the base plate 100. That is, the pull-out strength in the direction away from the base plate 100 can be improved.
  • the collar 102 is preferably a forged product or a cut product, and is manufactured by forging molding or cutting.
  • the collar 102 When the collar 102 is manufactured by drawing as described in Patent Document 1, the collar 102 has a cylindrical shape and becomes thin. Therefore, the contact area between the collar 102 and the base plate 100 becomes small, and the surface pressure of the axial force applied to the base plate 100 when the semiconductor device 10 and the cooling member 11 are fastened by the bolt 12 becomes high, and the base plate becomes large. Buckling may occur at 100. In addition, a cavity may be formed inside the collar 102, the rigidity of the collar 102 may decrease, and the collar 102 may be deformed.
  • the surface of the collar 102 facing the base plate 100 is a seating surface except for the first bolt hole 100h. Therefore, the contact area between the collar 102 and the base plate 100 becomes large, and the surface pressure of the axial force applied to the base plate 100 when the semiconductor device 10 and the cooling member 11 are fastened by the bolt 12 becomes low, and the base plate Buckling is less likely to occur at 100. Further, the rigidity of the collar 102 is improved, and the collar 102 is less likely to be deformed.
  • the second end 132 of the collar 102 and the second main surface 101b of the case 101 form the same plane and do not form a step.
  • the base plate 100 contacts the case 101 over almost the entire surface and is held by the case 101.
  • the case 101 can suppress the deformation of the base plate 100 due to thermal stress.
  • the case 101 and the collar 102 are preferably integrally molded products and are manufactured by insert molding. As a result, the adhesion between the case 101 and the collar 102 can be improved, and the pull-out resistance can be further improved.
  • the shaft 110 of the bolt 12 passes through the first bolt hole 100h and the second bolt hole 102h and is screwed into the third bolt hole 11h. Further, the head 111 of the bolt 12 applies an axial force to the collar 102. Further, the head 111 of the bolt 12 has a seating surface 111s. Further, the first end 131 of the collar 102 comes into contact with the entire seat surface 111s.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view schematically showing a semiconductor device with a cooling member according to the first modification of the first embodiment.
  • FIG. 4 is a diagram schematically showing a collar provided in the semiconductor device with a cooling member according to the first modification of the first embodiment.
  • FIG. 4A is a top view.
  • FIG. 4B is a side view.
  • the color 102 shown in FIGS. 3 and 4 differs from the color 102 shown in FIGS. 1 and 2 mainly in the following differences.
  • the first end 131 of the collar 102 includes a flange 140.
  • the first end 131 of the collar 102 does not include the flange 140.
  • the outer peripheral surface 102p of the collar 102 has a flatfish knurl 102k.
  • the flatfish knurl 102k has a knurl groove.
  • the knurled groove preferably has a depth of 0.5 mm or more.
  • the knurled groove hinders the movement of the case 101 in the direction away from the base plate 100. Therefore, when thermal stress is applied to the semiconductor device 1 with a cooling member by a temperature cycle test or the like, it is possible to prevent the case 101 from being separated from the collar 102 in the direction away from the base plate 100. That is, the pull-out strength in the direction away from the base plate 100 can be improved.
  • the flatfish knurl 102k prevents the collar 102 from rotating in the circumferential direction. Therefore, it is possible to prevent the collar 102 from rotating in the circumferential direction.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view schematically illustrating a semiconductor device with a cooling member according to a second modification of the first embodiment.
  • the color 102 shown in FIG. 5 is different from the color 102 shown in FIGS. 1 and 2 mainly in the following differences.
  • the first end 131 of the collar 102 includes a flange 140.
  • the first end 131 of the collar 102 includes the first flange 140.
  • the second end 132 of the collar 102 includes a second flange 141.
  • the case 101 is separated from the base plate 100 from the collar 102 in the same direction as the semiconductor device 1 with a cooling member of the first embodiment. It is possible to suppress withdrawal.
  • the semiconductor device 1 with a cooling member of the third modification of the first embodiment it is possible to prevent the case 101 from being separated from the collar 102 in the direction approaching the base plate 100. That is, the pull-out strength in the direction approaching the base plate 100 can be improved.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view schematically illustrating a semiconductor device with a cooling member according to a third modification of the first embodiment.
  • the color 102 shown in FIG. 6 is different from the color 102 shown in FIGS. 1 and 2 mainly in the following differences.
  • the collar 102 shown in FIGS. 1 and 2 does not have a protrusion on the outer peripheral surface 102p.
  • the collar 102 shown in FIG. 6 has a protrusion 150 on the outer peripheral surface 102p.
  • the case 101 is separated from the base plate 100 from the collar 102 in the same direction as the semiconductor device 1 with a cooling member of the first embodiment. It is possible to suppress withdrawal.
  • the protrusion 150 hinders the rotation of the collar 102 in the circumferential direction. Therefore, it is possible to prevent the collar 102 from rotating in the circumferential direction.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view schematically illustrating a semiconductor device with a cooling member according to a fourth modification of the first embodiment.
  • the case 101 shown in FIG. 7 is different from the case 101 shown in FIGS. 1 and 2 mainly in the following differences.
  • the through hole 101h has a substantially constant diameter.
  • the through hole 101h has a counterbore hole 160 and an accommodation hole 161.
  • the counterbore hole 160 is arranged on the side of the first main surface 101a of the case 101.
  • the accommodating hole 161 is arranged on the side of the second main surface 101b of the case 101.
  • the accommodating hole 161 is connected to the counterbore hole 160.
  • the accommodating hole 161 accommodates the collar 102.
  • the case 101 is separated from the base plate 100 from the collar 102 in the same direction as the semiconductor device 1 with a cooling member of the first embodiment. It is possible to suppress withdrawal.
  • the wall thickness of the case 101 can be increased, and the rigidity of the case 101 can be improved.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view schematically illustrating the semiconductor device with a cooling member according to the second embodiment.
  • the semiconductor device 2 with a cooling member of the second embodiment shown in FIG. 8 is different from the semiconductor device 1 with a cooling member of the first embodiment shown in FIGS. 1 and 2 mainly in the following differences. To do.
  • the shaft 110 of the bolt 12 passes through the first bolt hole 100h and the second bolt hole 102h and is screwed into the third bolt hole 11h. Further, the head 111 of the bolt 12 applies an axial force to the collar 102. Further, the head 111 of the bolt 12 has a seating surface 111s. Further, the first end 131 of the collar 102 comes into contact with the entire seat surface 111s.
  • the stud bolt 22 passes through the first bolt hole 100h and the second bolt hole 102h and is screwed into the third bolt hole 11h. To do. Further, the nut 23 screwed into the stud bolt 22 applies an axial force to the collar 102. Further, the nut 23 has a seat surface 23s. Further, the first end 131 of the collar 102 comes into contact with the entire seat surface 23s.
  • the case 101 is prevented from being separated from the collar 102 in the direction away from the base plate 100. can do.
  • each embodiment can be freely combined, and each embodiment can be appropriately modified or omitted.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

ベース板から離れる方向にケースがカラーから離脱することを抑制することができる半導体装置を提供する。半導体装置は、ベース板、ケース及びカラーを備える。ベース板は、金属又は合金からなる。ベース板は、第1のボルト孔を有する。ケースは、樹脂からなる。ケースは、第1の主面及び第2の主面を有する。第2の主面は、ベース板に接触する。ケースは、貫通孔を有する。カラーは、金属又は合金からなる。カラーは、貫通孔の内部に配置される。カラーは、第1の端部及び第2の端部を備える。第1の端部は、第1の主面が配置される側に配置される。第2の端部は、第2の主面が配置される側に配置される。カラーは、第2のボルト孔を有する。第1の端部は、フランジを備える。又は、カラーは、外周面を有する。外周面は、平目ローレットを有する。

Description

半導体装置、及び冷却用部材付き半導体装置
 本発明は、半導体装置、及び冷却用部材付き半導体装置に関する。
 産業用、電気鉄道用、車載用等の半導体装置は、半導体素子を備える。当該半導体装置は、半導体素子が発する熱を放出するために、冷却フィン、冷却ジャケット等の冷却用部材に固定される。半導体装置が冷却用部材に固定される際には、多くの場合は、半導体装置及び冷却用部材が、ボルト等により締結される。
 半導体装置は、多くの場合は、金属からなるベース板、及び樹脂からなるケースを備える。半導体装置及び冷却用部材がボルトにより締結される場合にボルトがケースに接触したときは、ケースの、ボルトに接触するボルト接触面がクリープし、半導体装置の放熱性が低下する。このため、多くの場合は、金属からなるカラーがケースに取り付けられ、半導体装置及び冷却用部材がカラーを介してボルトにより締結される。
 カラーの中には、ケースからの引き抜き耐力を向上するために、フランジを備えるものがある。フランジは、多くの場合は、ベース板とカラーとの接触面積を増やすために、ベース板が配置される側にある端部に備えられる。
 特許文献1に記載された半導体装置においては、樹脂ケースの樹脂にS字型金属円筒が埋め込まれる(段落0007)。S字型金属円筒の金属ベースと接する面は、樹脂面から突出している(段落0007)。S字型金属円筒の空洞部と金属ベースの貫通孔は、ネジで外部機器へ取り付けるための取り付け孔となる(段落0007)。このS字型構造とすることで、樹脂との密着性が上がる(段落0008)。S字加工は連続した絞り加工でできるため、製作コストが安価で、大量生産ができる(段落0008)。S字型金属円筒の先端部を樹脂ケースより突出させることで、樹脂ケースと金属ベースを接着剤で接着する場合に接着剤の厚さを面内で一定に保ち、接着強度を高めることができ、ネジ締めの力をS字型金属円筒で支えるため、樹脂ケースにはヒビ割れは発生しない(段落0008)。
特開平9-129823号公報
 しかし、上述した半導体装置は、ベース板から離れる方向にケースがカラーから離脱しやすいという問題を有する。この問題は、温度サイクル試験等により熱応力が半導体装置に加わった場合等に顕著になる。
 本発明は、これらの問題を解決するためになされた。本発明が解決しようとする課題は、ベース板から離れる方向にケースがカラーから離脱することを抑制することができる半導体装置を提供することである。
 半導体装置は、ベース板、ケース及びカラーを備える。
 ベース板は、金属又は合金からなる。ベース板は、第1のボルト孔を有する。
 ケースは、樹脂からなる。ケースは、第1の主面及び第2の主面を有する。第2の主面は、第1の主面がある側とは反対の側にあり、ベース板に接触する。ケースは、貫通孔を有する。貫通孔は、第1の主面から第2の主面に至る。
 カラーは、金属又は合金からなる。カラーは、貫通孔の内部に配置される。カラーは、第1の端部及び第2の端部を備える。第1の端部は、第1の主面が配置される側に配置される。第2の端部は、第2の主面が配置される側に配置される。カラーは、第2のボルト孔を有する。第2のボルト孔は、第1の端部から第2の端部に至り、第1のボルト孔につながる。
 第1の端部は、フランジを備える。又は、カラーは、外周面を有する。外周面は、第1の端部から第2の端部に至る。外周面は、平目ローレットを有する。
 本発明によれば、ベース板から離れる方向にケースを動かすことがフランジ又はローレット溝により阻害される。このため、ベース板から離れる方向にケースがカラーから離脱することを抑制することができる。
 本発明の目的、特徴、局面及び利点は、以下の詳細な説明と添付図面とによって、より明白となる。
実施の形態1の冷却用部材付き半導体装置を模式的に図示する断面図である。 実施の形態1の冷却用部材付き半導体装置を模式的に図示する拡大断面図である。 実施の形態1の第1変形例の冷却用部材付き半導体装置を模式的に図示する断面図である。 実施の形態1の第1変形例の冷却用部材付き半導体装置に備えられるカラーを模式的に図示する図である。 実施の形態1の第2変形例の冷却用部材付き半導体装置を模式的に図示する断面図である。 実施の形態1の第3変形例の冷却用部材付き半導体装置を模式的に図示する断面図である。 実施の形態1の第4変形例の冷却用部材付き半導体装置を模式的に図示する断面図である。 実施の形態2の冷却用部材付き半導体装置を模式的に図示する断面図である。
 1 実施の形態1
 1.1 冷却用部材付き半導体装置
 図1は、実施の形態1の冷却用部材付き半導体装置を模式的に図示する断面図である。
 図1に図示される冷却用部材付き半導体装置1は、半導体装置10、冷却用部材11及びボルト12を備える。
 半導体装置10は、半導体モジュール、半導体ディスクリート部品等であり、望ましくはパワー半導体モジュール、パワー半導体ディスクリート部品等である。半導体装置10は、ボルト孔10hを有する。
 冷却用部材11は、冷却フィン、冷却ジャケット等である。冷却用部材11は、ボルト孔11hを有する。
 ボルト12は、軸110及び頭111を備える。軸110は、ボルト孔10hを通り、ボルト孔11hに螺合する。頭111は、冷却用部材11に向かう方向の軸力を半導体装置10に加える。これにより、半導体装置10及び冷却用部材11がボルト12により締結される。また、半導体装置10が冷却用部材11に固定される。
 半導体装置10は、動作時に熱を発する。発せられた熱は、冷却用部材11に伝わる。冷却用部材11は、伝わってきた熱を放つ。これにより、半導体装置10が冷却される。
 1.2 半導体装置
 図2は、実施の形態1の冷却用部材付き半導体装置を模式的に図示する拡大断面図である。図2は、実施の形態1の冷却用部材付き半導体装置に備えられるカラーの周辺を拡大して図示する。
 半導体装置10は、図1及び図2に図示されるように、ベース板100、ケース101及びカラー102を備える。また、半導体装置10は、図1に図示されるように、絶縁部材103、半導体チップ104、電極105及び封止材106を備える。カラー102は、ブッシュ等とも呼ばれる。
 ベース板100は、金属又は合金からなる。ベース板100は、図2に図示されるように、第1のボルト孔100hを有する。
 ケース101は、樹脂からなる。ケース101は、ベース板100上に配置される。ケース101は、図2に図示されるように、第1の主面101a及び第2の主面101bを有する。第2の主面101bは、第1の主面101aがある側とは反対の側にある。第2の主面101bは、ベース板100に接触する。また、ケース101は、図2に図示されるように、貫通孔101hを有する。貫通孔101hは、第1の主面101aから第2の主面101bに至る。ケース101は、枠状の形状を有する。このため、ベース板100及びケース101は、図1に図示されるように、ベース板100上にありケース101に囲まれる空間110を定義する。空間110の内部には、絶縁部材103、半導体チップ104、電極105の主要部及び封止材106が配置される。ケース101は、電極105を保持する。
 カラー102は、金属又は合金からなる。カラー102は、ケース101に装着され、貫通孔101hの内部に配置される。カラー102は、図2に図示されるように、第1の端部131及び第2の端部132を備える。第1の端部131は、ケース101の第1の主面101aが配置される側に配置される。第2の端部132は、ケース101の第2の主面101bが配置される側に配置される。カラー102は、図2に図示されるように、第2のボルト孔102hを有する。第2のボルト孔102hは、第1の端部131から第2の端部132に至り、第1のボルト孔100hにつながる。第1の端部131は、図2に図示されるように、フランジ140を備える。また、カラー102は、図2に図示されるように、外周面102pを有する。外周面102pは、第1の端部131から第2の端部132に至る。
 絶縁部材103は、ベース板100上に配置され、ベース板100に接合される。
 半導体チップ104は、望ましくはパワー半導体チップである。半導体チップ104は、絶縁部材103上に配置され、絶縁部材103に接合される。これにより、半導体チップ104が、絶縁部材103によりベース板100から隔てられ、絶縁部材103によりベース板100から電気的に絶縁される。
 電極105は、半導体チップ104に接合される。これにより、電極105は、半導体チップ104に電気的に接続される。
 封止材106は、ゲル、ポッティング樹脂等からなる。封止材106は、空間110に充填され、半導体チップ104を封止する。
 実施の形態1の冷却用部材付き半導体装置1によれば、ベース板100から離れる方向にケース101を動かすことがフランジ140により阻害される。このため、温度サイクル試験等により熱応力が冷却用部材付き半導体装置1に加わった場合等に、ベース板100から離れる方向にケース101がカラー102から離脱することを抑制することができる。すなわち、ベース板100から離れる方向への引き抜き耐力を向上することができる。
 カラー102は、望ましくは、鍛造品又は切削品であり、鍛造成形又は切削加工により製造される。
 特許文献1に記載されているようにカラー102が絞り加工により製造される場合は、カラー102が円筒状の形状を有し薄肉になる。このため、カラー102とベース板100との接触面積が小さくなり、半導体装置10及び冷却用部材11がボルト12により締結された場合にベース板100に加わる軸力の面圧が高くなり、ベース板100に座屈が発生する場合がある。また、カラー102の内部に空洞が形成され、カラー102の剛性が低下し、カラー102が変形する場合がある。
 これに対して、カラー102が鍛造成形又は切削加工により製造される場合は、カラー102の、ベース板100に対向する面は、第1のボルト孔100hを除いて座面となっている。このため、カラー102とベース板100との接触面積が大きくなり、半導体装置10及び冷却用部材11がボルト12により締結された場合にベース板100に加わる軸力の面圧が低くなり、ベース板100に座屈が発生しにくい。また、カラー102の剛性が向上し、カラー102が変形しにくい。
 カラー102の第2の端部132及びケース101の第2の主面101bは、同一平面を構成し、段差を形成しない。
 特許文献1に記載されているようにカラー102の第2の端部132がケース101の第2の主面101bから突出する場合は、ケース101とベース板100との接触面積が小さくなり、熱応力によるベース板100の変形をケース101により抑制することが困難になり、半導体装置10及び冷却用部材11がボルト12により締結された状態で温度サイクル試験が行われた場合にベース板100が変形して冷却用部材付き半導体装置1の信頼性が低下する場合がある。例えば、冷却用部材付き半導体装置1に水漏れが発生する場合がある。
 これに対して、カラー102の第2の端部132及びケース101の第2の主面101bが同一平面を構成する場合は、ベース板100がほぼ全面にわたってケース101に接触しケース101により保持され、熱応力によるベース板100の変形をケース101により抑制することができる。
 ケース101及びカラー102は、望ましくは、一体成型品であり、インサート成型により製造される。これにより、ケース101とカラー102との密着力を向上することができ、引き抜き耐力をさらに向上することができる。
 実施の形態1の冷却用部材付き半導体装置1においては、ボルト12の軸110が、第1のボルト孔100h及び第2のボルト孔102hを通り、第3のボルト孔11hに螺合する。また、ボルト12の頭111が、カラー102に軸力を加える。また、ボルト12の頭111が、座面111sを有する。また、カラー102の第1の端部131が座面111sの全体に接触する。
 図3は、実施の形態1の第1変形例の冷却用部材付き半導体装置を模式的に図示する断面図である。図4は、実施の形態1の第1変形例の冷却用部材付き半導体装置に備えられるカラーを模式的に図示する図である。図4(a)は、上面図である。図4(b)は、側面図である。
 図3及び図4に図示されるカラー102は、主に下記の相違点で図1及び図2に図示されるカラー102と相違する。
 図1及び図2に図示されるカラー102においては、カラー102の第1の端部131が、フランジ140を備える。これに対して、図3及び図4に図示されるカラー102においては、カラー102の第1の端部131が、フランジ140を備えない。また、カラー102の外周面102pが、平目ローレット102kを有する。平目ローレット102kは、ローレット溝を有する。ローレット溝は、望ましくは0.5mm以上の深さを有する。
 実施の形態1の第1変形例の冷却用部材付き半導体装置1によれば、ベース板100から離れる方向にケース101を動かすことがローレット溝により阻害される。このため、温度サイクル試験等により熱応力が冷却用部材付き半導体装置1に加わった場合等に、ベース板100から離れる方向にケース101がカラー102から離脱することを抑制することができる。すなわち、ベース板100から離れる方向への引き抜き耐力を向上することができる。
 また、実施の形態1の第1変形例の冷却用部材付き半導体装置1によれば、カラー102が周方向に回転することが平目ローレット102kにより阻害される。このため、カラー102が周方向に回転することを抑制することができる。
 図5は、実施の形態1の第2変形例の冷却用部材付き半導体装置を模式的に図示する断面図である。
 図5に図示されるカラー102は、主に下記の相違点で図1及び図2に図示されるカラー102と相違する。
 図1及び図2に図示されるカラー102においては、カラー102の第1の端部131が、フランジ140を備える。これに対して、図5に図示されるカラー102においては、カラー102の第1の端部131が、第1のフランジ140を備える。また、カラー102の第2の端部132が、第2のフランジ141を備える。
 実施の形態1の第3変形例の冷却用部材付き半導体装置1によれば、実施の形態1の冷却用部材付き半導体装置1と同様に、ベース板100から離れる方向にケース101がカラー102から離脱することを抑制することができる。
 加えて、実施の形態1の第3変形例の冷却用部材付き半導体装置1によれば、ベース板100に近づく方向にケース101がカラー102から離脱することを抑制することができる。すなわち、ベース板100に近づく方向への引き抜き耐力を向上することができる。
 図6は、実施の形態1の第3変形例の冷却用部材付き半導体装置を模式的に図示する断面図である。
 図6に図示されるカラー102は、主に下記の相違点で図1及び図2に図示されるカラー102と相違する。
 図1及び図2に図示されるカラー102は、外周面102pに突起を備えない。これに対して、図6に図示されるカラー102は、外周面102pに突起150を備える。
 実施の形態1の第3変形例の冷却用部材付き半導体装置1によれば、実施の形態1の冷却用部材付き半導体装置1と同様に、ベース板100から離れる方向にケース101がカラー102から離脱することを抑制することができる。
 加えて、実施の形態1の第3変形例の冷却用部材付き半導体装置1によれば、カラー102が周方向に回転することが突起150により阻害される。このため、カラー102が周方向に回転することを抑制することができる。
 図7は、実施の形態1の第4変形例の冷却用部材付き半導体装置を模式的に図示する断面図である。
 図7に図示されるケース101は、主に下記の相違点で図1及び図2に図示されるケース101と相違する。
 図1及び図2に図示されるケース101においては、貫通孔101hが、概ね一定の径を有する。これに対して、図7に図示されるケース101においては、貫通孔101hが、ザグリ孔160及び収容孔161を有する。ザグリ孔160は、ケース101の第1の主面101aの側に配置される。収容孔161は、ケース101の第2の主面101bの側に配置される。収容孔161は、ザグリ孔160につながる。収容孔161は、カラー102を収容する。
 実施の形態1の第4変形例の冷却用部材付き半導体装置1によれば、実施の形態1の冷却用部材付き半導体装置1と同様に、ベース板100から離れる方向にケース101がカラー102から離脱することを抑制することができる。
 加えて、実施の形態1の第4変形例の冷却用部材付き半導体装置1によれば、ケース101の肉厚を厚くすることができ、ケース101の剛性を向上することができる。
 2 実施の形態2
 図8は、実施の形態2の冷却用部材付き半導体装置を模式的に図示する断面図である。
 図8に図示される実施の形態2の冷却用部材付き半導体装置2は、主に下記の相違点で図1及び図2に図示される実施の形態1の冷却用部材付き半導体装置1と相違する。
 実施の形態1の冷却用部材付き半導体装置においては、ボルト12の軸110が、第1のボルト孔100h及び第2のボルト孔102hを通り、第3のボルト孔11hに螺合する。また、ボルト12の頭111が、カラー102に軸力を加える。また、ボルト12の頭111が、座面111sを有する。また、カラー102の第1の端部131が座面111sの全体に接触する。
 これに対して、実施の形態2の冷却用部材付き半導体装置2においては、スタッドボルト22が、第1のボルト孔100h及び第2のボルト孔102hを通り、第3のボルト孔11hに螺合する。また、スタッドボルト22に螺合されるナット23が、カラー102に軸力を加える。また、ナット23が、座面23sを有する。また、カラー102の第1の端部131が座面23sの全体に接触する。
 実施の形態2の冷却用部材付き半導体装置2によれば、実施の形態1の冷却用部材付き半導体装置1と同様に、ベース板100から離れる方向にケース101がカラー102から離脱することを抑制することができる。
 加えて、実施の形態2の冷却用部材付き半導体装置2によれば、冷却用部材付き半導体装置2が組み立てられる際に、位置決めを容易に行うことができる。
 なお、本発明は、その発明の範囲内において、各実施の形態を自由に組み合わせたり、各実施の形態を適宜、変形、省略することが可能である。
 この発明は詳細に説明されたが、上記した説明は、すべての局面において、例示であって、この発明がそれに限定されるものではない。例示されていない無数の変形例が、この発明の範囲から外れることなく想定され得るものと解される。
 1,2 冷却用部材付き半導体装置、10 半導体装置、11 冷却用部材、12 ボルト、22 スタッドボルト、23 ナット、100 ベース板、101 ケース、102 カラー、102k 平目ローレット、140 フランジ(第1のフランジ)、141 第2のフランジ、150 突起。

Claims (13)

  1.  金属又は合金からなり、第1のボルト孔(100h)を有するベース板(100)と、
     樹脂からなり、第1の主面(101a)と前記第1の主面(101a)がある側とは反対の側にあり前記ベース板(100)に接触する第2の主面(101b)とを有し、前記第1の主面(101a)から前記第2の主面(101b)に至る貫通孔(101h)を有するケース(101)と、
     金属又は合金からなり、前記貫通孔(101h)の内部に配置され、前記第1の主面(101a)が配置される側に配置される第1の端部(131)と前記第2の主面(101b)が配置される側に配置される第2の端部(132)とを備え、前記第1の端部(131)から前記第2の端部(132)に至り前記第1のボルト孔(100h)につながる第2のボルト孔(102h)を有し、前記第1の端部(131)がフランジ(140)を備えるカラー(102)と、
    を備える半導体装置(10)。
  2.  前記フランジ(140)は、第1のフランジ(140)であり、
     前記第2の端部(132)は、第2のフランジ(141)を備える
    請求項1の半導体装置(10)。
  3.  金属又は合金からなり、第1のボルト孔(100h)を有するベース板(100)と、
     樹脂からなり、第1の主面(101a)と前記第1の主面(101a)がある側とは反対の側にあり前記ベース板(100)に接触する第2の主面(101b)とを有し、前記第1の主面(101a)から前記第2の主面(101b)に至る貫通孔(101h)を有するケース(101)と、
     金属又は合金からなり、前記貫通孔(101h)の内部に配置され、前記第1の主面(101a)が配置される側に配置される第1の端部(131)と前記第2の主面(101b)が配置される側に配置される第2の端部(132)とを有し、前記第1の端部(131)から前記第2の端部(132)に至り前記第1のボルト孔(100h)につながる第2のボルト孔(102h)を有し、前記第1の端部(131)から前記第2の端部(132)に至る外周面(102p)を有し、前記外周面(102p)が平目ローレット(102k)を有するカラー(102)と、
    を備える半導体装置(10)。
  4.  前記平目ローレット(102k)は、0.5mm以上の深さを有するローレット溝を有する
    請求項3の半導体装置(10)。
  5.  前記カラー(102)は、鍛造品又は切削品である
    請求項1から4までのいずれかの半導体装置(10)。
  6.  前記第2の端部(132)及び前記第2の主面(101b)は、同一平面を構成する
    請求項1から4までのいずれかの半導体装置(10)。
  7.  前記貫通孔(101h)は、
     前記第1の主面(101a)の側に配置されるザグリ孔(160)と、
     前記第2の主面(101b)の側に配置され、前記ザグリ孔(160)につながり、前記カラー(102)を収容する収容孔(161)と、
    を有する
    請求項1から4までのいずれかの半導体装置(10)。
  8.  前記ケース(101)及び前記カラー(102)は、一体成型品である
    請求項1から4までのいずれかの半導体装置(10)。
  9.  前記カラー(102)は、前記第1の端部(131)から前記第2の端部(132)に至る外周面(102p)を有し、前記外周面(102p)に突起(150)を備える
    請求項1から4までのいずれかの半導体装置(10)。
  10.  請求項1から4までのいずれかの半導体装置(10)と、
     第3のボルト孔(11h)を有する冷却用部材(11)と、
     前記第1のボルト孔(100h)及び前記第2のボルト孔(102h)を通り前記第3のボルト孔(11h)に螺合する軸(110)と前記カラー(102)に軸力を加える頭(111)とを備えるボルト(12)と、
    を備える冷却用部材付き半導体装置(1)。
  11.  前記頭(111)は、座面(111s)を有し、
     前記第1の端部(131)は、前記座面(111s)の全体に接触する
    請求項10の冷却用部材付き半導体装置(1)。
  12.  請求項1から4までのいずれかの半導体装置(10)と、
     第3のボルト孔(11h)を有する冷却用部材(11)と、
     前記第1のボルト孔(100h)及び前記第2のボルト孔(102h)を通り前記第3のボルト孔(11h)に螺合するスタッドボルト(22)と、
     前記スタットボルト(22)に螺合され前記カラー(102)に軸力を加えるナット(23)と、
    を備える冷却用部材付き半導体装置(2)。
  13.  前記ナット(23)は、座面(23s)を有し、
     前記第1の端部(131)は、前記座面(23s)の全体に接触する
    請求項12の冷却用部材付き半導体装置(2)。
PCT/JP2019/010741 2019-03-15 2019-03-15 半導体装置、及び冷却用部材付き半導体装置 WO2020188617A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/010741 WO2020188617A1 (ja) 2019-03-15 2019-03-15 半導体装置、及び冷却用部材付き半導体装置
CN201980093908.2A CN113557602A (zh) 2019-03-15 2019-03-15 半导体装置、及附带冷却用部件的半导体装置
DE112019007029.0T DE112019007029T5 (de) 2019-03-15 2019-03-15 Halbleitervorrichtung und Halbleitervorrichtung mit Kühlelement
US17/418,507 US12074088B2 (en) 2019-03-15 Semiconductor device and semiconductor device with cooling member
JP2021506786A JP7204886B2 (ja) 2019-03-15 2019-03-15 半導体装置、及び冷却用部材付き半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/010741 WO2020188617A1 (ja) 2019-03-15 2019-03-15 半導体装置、及び冷却用部材付き半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020188617A1 true WO2020188617A1 (ja) 2020-09-24

Family

ID=72519711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/010741 WO2020188617A1 (ja) 2019-03-15 2019-03-15 半導体装置、及び冷却用部材付き半導体装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP7204886B2 (ja)
CN (1) CN113557602A (ja)
DE (1) DE112019007029T5 (ja)
WO (1) WO2020188617A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5681546U (ja) * 1979-11-27 1981-07-01
JP2006114641A (ja) * 2004-10-14 2006-04-27 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
WO2014181426A1 (ja) * 2013-05-09 2014-11-13 三菱電機株式会社 半導体モジュール及び半導体装置
JP2017187047A (ja) * 2013-11-22 2017-10-12 ポップリベット・ファスナー株式会社 かしめカラー及びかしめナット

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2518408B2 (ja) * 1989-06-28 1996-07-24 三菱電機株式会社 半導体装置
JPH09129823A (ja) * 1995-10-27 1997-05-16 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置
CN201786895U (zh) * 2010-07-05 2011-04-06 葛雄 一种钣金制件快速固定联接构件
ITMO20130125A1 (it) * 2013-05-10 2014-11-11 Sir Soc Italiana Resine Spa Apparecchiatura di visione per robot
CN208534947U (zh) * 2018-07-04 2019-02-22 超捷紧固***(上海)股份有限公司 盖板支承用安装螺栓组件

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5681546U (ja) * 1979-11-27 1981-07-01
JP2006114641A (ja) * 2004-10-14 2006-04-27 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
WO2014181426A1 (ja) * 2013-05-09 2014-11-13 三菱電機株式会社 半導体モジュール及び半導体装置
JP2017187047A (ja) * 2013-11-22 2017-10-12 ポップリベット・ファスナー株式会社 かしめカラー及びかしめナット

Also Published As

Publication number Publication date
US20220068762A1 (en) 2022-03-03
JPWO2020188617A1 (ja) 2021-10-14
CN113557602A (zh) 2021-10-26
JP7204886B2 (ja) 2023-01-16
DE112019007029T5 (de) 2021-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9521737B2 (en) Power module
KR20010043434A (ko) 압전 액추에이터
JP6548146B2 (ja) 回路構成体
JP5637156B2 (ja) 半導体モジュール
JP5859906B2 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2011035265A (ja) 半導体装置
WO2020188617A1 (ja) 半導体装置、及び冷却用部材付き半導体装置
JP6602839B2 (ja) エラストマー体を有する加圧式シール
JP4137840B2 (ja) 電力用半導体装置
JP2012248284A (ja) 電池保持接続構造
WO2014148019A1 (ja) 半導体装置およびその製造方法
US12074088B2 (en) Semiconductor device and semiconductor device with cooling member
JP5988882B2 (ja) 半導体装置
JP2008175719A (ja) ノックセンサ
US10916483B2 (en) Semiconductor device
JP2013118423A (ja) 半導体装置
JP2012174734A (ja) ヒートシンク及び当該ヒートシンクを備えた半導体パッケージ
JP5103000B2 (ja) ロータコアのマグネットモールド方法およびその治具
JP6845564B2 (ja) 電解コンデンサ
JP2019033213A (ja) 半導体パッケージの固定構造
JP4677328B2 (ja) 補助端子を備えたパワー半導体モジュール
JP2014112737A (ja) 半導体装置
JP3885744B2 (ja) ノックセンサ
US20100025030A1 (en) Heat conductive plate structure
JP3140903U (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19919946

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021506786

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19919946

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1