WO2020071037A1 - 回転電機 - Google Patents

回転電機

Info

Publication number
WO2020071037A1
WO2020071037A1 PCT/JP2019/034694 JP2019034694W WO2020071037A1 WO 2020071037 A1 WO2020071037 A1 WO 2020071037A1 JP 2019034694 W JP2019034694 W JP 2019034694W WO 2020071037 A1 WO2020071037 A1 WO 2020071037A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
slot
wall
distance
stator
rotating electric
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/034694
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
博光 岡本
中山 健一
中山 賢治
利幸 高野
大関 良雄
小林 英明
Original Assignee
日立オートモティブシステムズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立オートモティブシステムズ株式会社 filed Critical 日立オートモティブシステムズ株式会社
Priority to EP19869737.7A priority Critical patent/EP3840186A4/en
Priority to US17/282,459 priority patent/US20210384787A1/en
Priority to CN201980064801.5A priority patent/CN112840529A/zh
Priority to JP2020550219A priority patent/JPWO2020071037A1/ja
Publication of WO2020071037A1 publication Critical patent/WO2020071037A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/32Windings characterised by the shape, form or construction of the insulation
    • H02K3/34Windings characterised by the shape, form or construction of the insulation between conductors or between conductor and core, e.g. slot insulation
    • H02K3/345Windings characterised by the shape, form or construction of the insulation between conductors or between conductor and core, e.g. slot insulation between conductor and core, e.g. slot insulation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/02Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies
    • H02K15/024Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies with slots
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/04Windings characterised by the conductor shape, form or construction, e.g. with bar conductors
    • H02K3/12Windings characterised by the conductor shape, form or construction, e.g. with bar conductors arranged in slots
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/30Windings characterised by the insulating material
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/46Fastening of windings on the stator or rotor structure
    • H02K3/48Fastening of windings on the stator or rotor structure in slots

Definitions

  • the present invention relates to a rotating electric machine.
  • an insulating sheet called a slot liner is arranged in a slot of a stator of a rotating electric machine so as to cover a coil, a liquid varnish is penetrated into the slot liner to fix the coil, and the coil is fixed. Insulated.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2018-78764 discloses a motor stator in which insulating paper is provided on the wall surfaces of teeth of a stator core constituting a motor, and coils are formed around the teeth via the insulating paper.
  • a concave portion and a convex portion which are continuous with each other are formed on at least one of the surface on the slot wall surface side and the surface on the coil side of the insulating paper, and the insulating paper is connected to the slot wall surface or the coil via an adhesive at the tip of the convex portion.
  • the concave portion serves as a cooling medium passage.
  • Patent Document 1 does not consider the gap (clearance) between the inner wall of the slot (stator core) and the coil.
  • the gap between the inner wall of the slot and the coil changes the fixing force of the coil in the slot, and the coil may vibrate unexpectedly in the stator core, which may affect the reliability of the rotating electric machine was there.
  • a typical example of the invention disclosed in the present application is as follows. That is, a stator of a rotating electrical machine, a stator core having teeth and slots provided on a cylindrical inner surface, a plurality of windings disposed inside the slots, an inner wall of the slots and the plurality of slots.
  • a slot liner disposed between the stator core and each of the plurality of windings, wherein each of the plurality of windings is formed along a first surface formed along a radial direction of the stator core, and along a circumferential direction.
  • the slot has a first inner wall facing the first surface, and a second inner wall facing the second surface, and the surface of the slot liner is formed by machining.
  • the distance between the first inner wall and the first surface is increased by the distance between the second inner wall and the second surface.
  • the area of the first surface is smaller than the area of the second surface If, characterized by the distance between the first inner wall and said first surface greater than the distance between said second inner wall and said second surface.
  • the coil is stably fixed, and the reliability of the rotating electric machine can be improved. Problems, configurations, and effects other than those described above will be clarified by the following description of the embodiments.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a hybrid electric vehicle equipped with a rotating electric machine according to an embodiment of the present invention. It is a schematic diagram which shows the whole structure of a rotary electric machine.
  • FIG. 3 is a sectional view taken along line AA of FIG. 2. It is a perspective view showing the stator core in which the coil was mounted. It is the top view which looked at the stator core in which the coil was mounted from the coil end side. It is sectional drawing of the sheet material which comprises a slot liner. It is a figure showing arrangement of a segment coil in a slot. It is a figure showing arrangement of a segment coil in a slot. It is a figure showing arrangement of a segment coil in a slot. It is a figure showing arrangement of a segment coil in a slot. It is a figure showing arrangement of a segment coil in a slot. It is a figure showing the shape of a slot liner. It is a figure showing the shape of a slot liner. It is a figure showing the shape of
  • the hybrid vehicle 100 includes an engine 120, a first rotating electrical machine 200, a second rotating electrical machine 201, and a high-voltage battery 150.
  • Battery 150 is formed of a secondary battery such as a lithium ion battery or a nickel hydride battery, and outputs high-voltage DC power of 250 volts to 600 volts or more.
  • the battery 150 supplies DC power to the rotating electric machines 200 and 201 when the driving force by the rotating electric machines 200 and 201 is required, and supplies DC power from the rotating electric machines 200 and 201 during regenerative running. DC power between the battery 150 and the rotating electric machines 200 and 201 is transmitted and received via the power converter 160.
  • the vehicle 100 is equipped with a battery that supplies low-voltage power (for example, 14-volt power).
  • the rotational torque generated by the engine 120 and the rotating electric machines 200 and 201 is transmitted to the front wheels 110 via the transmission 130 and the differential gear 140.
  • the rotating electric machines 200 and 201 have substantially the same configuration, and the rotating electric machine 200 will be described below as a representative.
  • FIG. 2 is a schematic diagram showing the entire configuration of the rotating electric machine 200.
  • FIG. 2 the inside of the rotating electric machine 200 is shown by showing a part of the rotating electric machine 200 by a cross section.
  • a stator 300 is supported inside the housing 205, and the stator 300 has a stator core 305 and a stator coil 510.
  • a rotor 400 is rotatably supported via a gap 500.
  • the rotor 400 has a rotor core 405 fixed to the shaft 430, a permanent magnet 415, and a non-magnetic end plate 420.
  • the housing 205 has a pair of end brackets 210 provided with bearings 425, 426, and the shaft 430 is rotatably supported by these bearings 425, 426.
  • the rotating electric machine 200 is a three-phase synchronous motor with a built-in permanent magnet.
  • the rotating electric machine 200 operates as a motor for rotating the rotor 400 by supplying a three-phase alternating current to the stator coil 510 wound around the stator core 305.
  • rotating electric machine 200 When driven by engine 120, rotating electric machine 200 operates as a generator and outputs three-phase alternating current generated power.
  • the rotating electric machine 200 has both a function as a motor that generates rotational torque using electric energy and a function as a generator that generates power using mechanical energy.
  • Features can be used selectively.
  • FIG. 3 is a schematic view showing a cross section of the stator 300 and the rotor 400 shown in FIG. 2, and shows a cross-sectional view taken along the line AA of FIG. In FIG. 3, the illustration of the housing 205 and the shaft 430 is omitted.
  • the stator core 305 is formed by laminating a plurality of magnetic bodies (for example, a plurality of electromagnetic steel sheets) in the axial direction, and includes a yoke portion and a tooth portion (also referred to as a protruding portion or a salient pole portion). .
  • the yoke portion includes a cylindrical yoke core 306 (also referred to as a core back) fitted on the inner peripheral side of the housing 205.
  • the teeth portion radially protrudes from the inner peripheral side of the yoke core 306 and includes a plurality of tee scores 307 arranged in the circumferential direction at predetermined intervals.
  • a plurality of slots 310 are formed between the adjacent tee scores 307 in the circumferential direction and on the rotor 400 side.
  • slot insulation (not shown) by a slot liner is provided, and a plurality of phase windings such as U-phase, V-phase, and W-phase constituting the stator 300 are mounted.
  • the stator coil 510 (see FIG. 2) is wound in a distributed winding.
  • the rotor core 405 is formed by laminating a plurality of magnetic materials, for example, a plurality of electromagnetic steel plates in the axial direction, and has a rectangular magnet insertion hole 410 into which a magnet is inserted.
  • a permanent magnet 415 is embedded in the magnet insertion hole 410 and fixed with an epoxy adhesive or the like.
  • the circumferential width of the magnet insertion hole 410 is set larger than the circumferential width of the permanent magnet 415, and magnetic gaps 416 are formed on both sides of the permanent magnet 415.
  • the magnetic gap 416 may be filled with an adhesive, or may be integrally molded with the permanent magnet 415 with a molding resin.
  • the permanent magnet 415 acts as a field pole of the rotor 400.
  • the magnetization direction of the permanent magnet 415 is in the radial direction, and the direction of the magnetization direction is reversed for each field pole. That is, when the stator side surface of the permanent magnet 415a is the N pole and the shaft side surface is the S pole, the stator side surface of the adjacent permanent magnet 415b is the S pole and the shaft side surface is the N pole. These permanent magnets 415a and 415b are alternately arranged in the circumferential direction.
  • the permanent magnet 415 may be embedded in the rotor core 405 after being magnetized, or may be magnetized by applying a strong magnetic field after being inserted into the rotor core 405 before being magnetized.
  • the permanent magnet 415 after magnetization is a strong magnet.
  • a neodymium-based or samarium-based sintered magnet, a ferrite magnet, a neodymium-based bonded magnet, or the like can be used as the permanent magnet 415.
  • the residual magnetic flux density of the permanent magnet 415 is approximately 0.4 to 1.3T.
  • FIG. 4 is a perspective view showing the stator core 305 on which the coil is mounted
  • FIG. 5 is a plan view of the stator core 305 on which the coil is mounted viewed from the coil end side
  • FIG. It is sectional drawing of the sheet material which comprises the liner 520.
  • the stator 300 of the rotary electric machine 200 includes a cylindrical stator core 305, a stator coil 510 inserted into the stator core 305, and a slot liner 520.
  • the stator coil 510 is accommodated in the slot 310 of the stator core 305 as shown in FIG.
  • the slot 310 is an open slot, and an opening is formed on the inner peripheral side of the stator core 305.
  • the circumferential width of the opening formed in the innermost periphery of the slot 310 is substantially equal to or equal to the coil mounting portion of each slot 310 where the stator coil 510 is mounted, as shown in FIGS. Is slightly smaller than
  • a slot liner 520 is arranged in each slot 310.
  • the slot liner 520 is, for example, an insulating sheet made of a heat-resistant resin, and has a thickness of about 0.1 to 0.5 mm.
  • a slot liner 520 having the adhesive layer is used.
  • a slot liner 520 is a sheet material in which an adhesive layer 522 formed of a foamed adhesive is formed on both surfaces of a base material 521 of a synthetic resin film (for example, a resin having high heat resistance such as polyethylene naphthalate). It consists of.
  • a synthetic resin film for example, a resin having high heat resistance such as polyethylene naphthalate.
  • any material can be used as long as its volume increases by processing (for example, heating).
  • the base material 521 may be subjected to flame-retardant processing.
  • a flame-retardant resin layer for example, an aramid resin such as Nomex (Nomex is a registered trademark)
  • Nomex Nomex is a registered trademark
  • paper may be used for the base material 521.
  • an adhesive other than the foamed adhesive may be used as long as the volume of the adhesive layer 522 increases in a later step (for example, a heating step).
  • a slot liner is formed of a sheet material in which a foam adhesive layer 522 having a thickness of 40 ⁇ m is formed on a base material 521 having a nomex layer having a thickness of 50 ⁇ m formed on both sides of a 100 ⁇ m-thick polyethylene naphthalate synthetic resin film. Since the thickness of the foamed adhesive expands to about three times by heating, in this example, the thickness of the slot liner 520 increases from 280 ⁇ m to 440 ⁇ m.
  • a plurality of segment coils 512 formed by forming a rectangular wire into a U-shape are accommodated in two spaced slots 310 so that their ends are exposed from the slots 310 (that is, the stator core 305).
  • One end is disposed adjacent to another segment coil 512 and the other end is disposed further adjacent to another segment coil 512.
  • the ends of the segment coils 512 are connected to each other on the coil end side (the far right side in FIG. 4) to form a distributed winding stator coil 510 wound around the stator core 305.
  • the segment coils 512 are arranged in each slot 310 such that a rectangular cross section of a rectangular wire has a longer side in the circumferential direction of the stator core 305 and a shorter side in the radial direction. Further, the rectangular shape of the cross section of the flat wire may be arranged such that the shorter side is in the circumferential direction of the stator core 305 and the longer side is in the radial direction.
  • the gap (clearance) between the stator coil 510 and the stator core 305 in the slot 310 is different in the circumferential direction and the radial direction of the stator core 305, and one gap is changed to the other. It is larger than the gap to improve coil insertability. Increasing the gap improves workability at the time of coil insertion, but lowers the coil space factor and lowers the output characteristics of the rotating electric machine 200.
  • a foam adhesive layer is formed on the slot liner 520, and the foam adhesive expands the gap between the inner wall of the slot 310 and the segment coil 512 by expansion of the foam adhesive by heating, thereby fixing the segment coil 512.
  • FIG. 7 is a diagram showing the arrangement of the segment coils 512 in the slot 310.
  • the segment coil 512 has a rectangular cross section and is formed of a flat wire having substantially parallel side surfaces.
  • the radial direction of the stator core 305 is a cross section of the flat wire.
  • the long side is the short side in the circumferential direction.
  • the area of the first surface 514 which is the side surface of the segment coil 512 on the long side of the flat wire is larger than the area of the second surface 516 which is the side surface of the segment coil 512 on the short side of the flat wire, and is large.
  • Slot liners 520 are arranged between the first surface 514 and the first inner wall 310A and between the second surface 516 and the second inner wall 310B. Further, a slot liner 520 is arranged between the segment coils 512. The distance between the first surface 514 of the segment coil 512 and the first inner wall 310A opposed to the first surface 514 is smaller than the distance between the second surface 516 of the segment coil 512 and the second inner wall 310B opposed to the second surface 516.
  • the adhesive force eg, shear strength
  • the adhesive strength of the foamed adhesive depends on the thickness after foaming (expansion ratio), and the smaller the foaming ratio, the greater the adhesive force.
  • an optimum clearance and an expansion ratio are set based on a contact area between the segment coil 512 and the slot liner 520.
  • the segment coil 512 vibrates in the slot 310 when an alternating current flows. Therefore, if the fixing strength of the segment coil 512 in the slot 310 differs depending on the direction, abnormal vibration is likely to occur, and the rotating electric machine 200 may be damaged. Therefore, the fixing strength of the segment coil 512 in the slot 310 is larger in the direction in which the distance between the inner wall of the slot 310 and the segment coil 512 is smaller, or the same in the radial direction and the circumferential direction of the stator core 305. desirable.
  • the distance between the slot 310 and the first inner wall 310A is reduced on the first surface 514 having a large area
  • the distance between the slot 310 and the second inner wall 310B is reduced on the second surface 516 having a small area. Is increasing.
  • FIG. 8 is a diagram showing another arrangement of the segment coils 512 in the slot 310.
  • FIG. 8 is a diagram showing another arrangement of the segment coils 512 in the slot 310.
  • the segment coil 512 has a rectangular cross section and is formed of a flat wire having substantially parallel side surfaces.
  • the radial direction of the stator core 305 is a cross section of the flat wire.
  • the short side is the long side in the circumferential direction.
  • the area of the first surface 514 which is the side surface of the segment coil 512 on the long side of the flat wire is smaller than the area of the second surface 516 which is the side surface of the segment coil 512 on the short side of the flat wire, and is small.
  • Slot liners 520 are arranged between the first surface 514 and the first inner wall 310A and between the second surface 516 and the second inner wall 310B. Further, a slot liner 520 is arranged between the segment coils 512. The distance between the first surface 514 of the segment coil 512 and the first inner wall 310A opposed to the first surface 514 is larger than the distance between the second surface 516 of the segment coil 512 and the second inner wall 310B opposed to the second surface 516.
  • the fixing strength of the segment coil 512 in the slot 310 be approximately the same in the radial direction and the circumferential direction of the stator core 305, or increase in the direction in which the distance between the inner wall of the slot 310 and the segment coil 512 is small. Therefore, in the example shown in FIG. 8, the distance between the slot 310 and the first inner wall 310A is increased on the first surface 514 having a large area, and the distance between the slot 310 and the second inner wall 310B is reduced on the second surface 516 having a small area. Is smaller.
  • the gap (clearance) between the inner wall of the slot 310 and the segment coil 512 is configured to have different sizes in the radial direction and the circumferential direction of the stator core 305.
  • the formed foamed adhesive layer 522 is expanded by a heating process. That is, by increasing the gap on the surface where the contact area between the segment coil 512 and the slot liner 520 is small, the expansion rate of the foamed adhesive is increased, and the fixing force per unit area is reduced. On the other hand, by reducing the gap on the surface where the contact area between the segment coil 512 and the slot liner 520 is large, the expansion coefficient of the foamed adhesive is reduced, and the fixing force per unit area is increased.
  • the gap between the segment coil 512 and the slot liner 520 may be larger on either the radial direction or the circumferential direction.
  • the coil can be fixed in the heating step, so that it is not necessary to apply a varnish to the stator coil 510, and the manufacturing process of the stator 300 is eliminated. Can be simplified.
  • the size of the gap between the inner wall of the slot 310 and the segment coil 512 is the same on two surfaces along the radial direction, and the same on the two surfaces along the circumferential direction. is there.
  • the sizes of the gaps along the same direction need not be equal.
  • FIG. 9 is a diagram showing an arrangement of the segment coils 512 in the slots 310 in a modification of the embodiment shown in FIG.
  • FIG. 9 shows a part of the segment coil 512 in the slot 310 in an enlarged manner.
  • the segment coil 512 has a rectangular cross section and is formed of a rectangular wire having substantially parallel side surfaces.
  • the radial direction of the stator core 305 has a rectangular cross section.
  • the long side is the short side in the circumferential direction.
  • the gap between the inner wall of the slot 310 and the side surface of the segment coil 512 is different on each surface.
  • the third gap (the distance between the third surface 515 and the third inner wall 310 ⁇ / b> C facing the third surface 515) is the first gap (the distance between the third surface 515 and the first surface 514).
  • the distance between the first surface 514 and the first inner wall 310A facing the first surface 514 is smaller than the distance between the first surface 514 and the first surface 514, and the second clearance facing the second surface 516 (the second inner wall facing the second surface 516). 310B), and the second gap facing the second surface 516 is smaller than the fourth gap facing the fourth surface 517 (the distance between the fourth surface 514 and the surface of the adjacent segment coil 512). I have.
  • the distance between the first surface 514 and the third surface 515 having a large area and the inner wall of the slot 310 is small, and the second surface 516 and the fourth surface 517 having a small area are slotted.
  • the distance between the inner wall 310 and the adjacent segment coil 512 is increased. Therefore, it is preferable that the fixing force on each surface of the segment coil 512 increases in the order of the third gap, the first gap, the second gap, and the fourth gap, or is substantially the same.
  • FIG. 10 is a diagram showing an arrangement of the segment coils 512 in the slots 310 in a modification of the embodiment shown in FIG.
  • FIG. 10 shows a part of the segment coil 512 in the slot 310 in an enlarged manner.
  • the segment coil 512 has a rectangular cross section and is formed of a rectangular wire having substantially parallel side surfaces.
  • the radial direction of the stator core 305 is a cross section of the rectangular wire.
  • the short side is the long side in the circumferential direction.
  • the gap between the inner wall of the slot 310 and the side surface of the segment coil 512 is different on each surface.
  • the fourth gap (the distance between the fourth surface 514 and the surface of the adjacent segment coil 512) facing the fourth surface 517 is the second gap facing the second surface 516.
  • the gap (the distance between the second surface 516 and the opposing second inner wall 310B) is smaller than the gap, and the second gap facing the second surface 516 is smaller than the first gap facing the first surface 514, and is smaller than the first gap 514.
  • the first gap (the distance between the first surface 514 and the first inner wall 310A opposed to the first surface 514) is smaller than the third gap (the distance between the third surface 515 and the third inner wall 310C opposed to the third surface 515). ing.
  • the distance between the inner wall of the slot 310 and the adjacent segment coil 512 is reduced in the second surface 516 and the fourth surface 517 having a large area, and the first surface 514 and the area having a small area are reduced.
  • the third surface 515 the distance from the inner wall of the slot 310 is increased. Therefore, it is preferable that the fixing force on each surface of the segment coil 512 increases in the order of the fourth gap, the second gap, the first gap, and the third gap, or is substantially the same.
  • the slot liner 520 has a so-called inverted B-shape so that each segment coil 512 is wound around the right end of the surface facing the two segment coils 512 surrounded by one slot liner 520 as a start point and an end point. Form. In this shape, all surfaces of the segment coils 512 are covered with the slot liners 520, and the slot liners 520 are also provided between the segment coils 512. Therefore, high insulation and high coil fixing force can be obtained.
  • the slot liner 520 starts from the lower right end of the upper segment coil 512A, covers the right side, the upper side, the left side, and the lower side in order, and the right side, the lower side of the lower segment coil 512C. , The left side surface is covered in order, and a so-called S-shape is formed, ending at the upper left end of the lower segment coil 512C.
  • the end of the slot liner 520 may be overlapped with another part. When the end of the slot liner 520 is disposed so as to overlap with another portion, no gap is formed between the slot liners 520, and the insulation performance can be improved.
  • the slot liner 520 is similar to the above-described inverted-B shape in that the slot liner 520 is also provided between the segment coils 512. Lower. Further, the insertability of the segment coil 512 is improved, and the amount of the slot liner 520 used can be reduced.
  • the slot liner 520 forms a so-called O-shape that starts at the lower right end of the segment coil 512, covers the right side, upper side, left side, and lower side in order, and ends at the lower right end. I do.
  • the end of the slot liner 520 may be overlapped with another part.
  • the end of the slot liner 520 is disposed so as to overlap with another portion, no gap is formed between the slot liners 520, and the insulation performance can be improved.
  • the slot liner 520 starts from the lower right end of the lower segment coil 512C, and connects the right side surfaces of the segment coils 512C to A, the upper side surface of the upper segment coil 512A, and the left side surfaces of the segment coils 512A to 512C.
  • An inverted U-shape is formed in such a manner as to cover the lower segment coil 512C in order and end at the lower left end. Further, the three segment coils 512 from the bottom are covered with another U-shaped slot liner 520.
  • segment coil 512 and the inner wall (stator core 305) of the slot 310 are insulated, but the slot liner 520 is not arranged between the segment coils 512 arranged in one slot 310, It is only insulated by the coating of the segment coil 512. For this reason, the segment coils 512 arranged in one slot 310 are not insulated by the slot liner 520, so that an in-phase current needs to flow through the segment coils 512 arranged in one slot 310.
  • the end of the slot liner 520 may overlap with another slot liner 520 as shown in the enlarged view.
  • the end of the slot liner 520 is disposed so as to overlap with another portion, no gap is formed between the slot liners 520, and the insulation performance can be improved.
  • the slot liner 520 is not provided between the segment coils 512, so that the coil fixing force is lower than that of the B-shaped or S-shaped.
  • the insertability of the segment coil 512 is improved, and the amount of the slot liner 520 used can be reduced.
  • the present invention is not limited to the embodiments described above, but includes various modifications and equivalent configurations within the spirit of the appended claims.
  • the above-described embodiments have been described in detail for easy understanding of the present invention, and the present invention is not necessarily limited to those having all the configurations described above.
  • a part of the configuration of one embodiment may be replaced with the configuration of another embodiment.
  • the configuration of one embodiment may be added to the configuration of another embodiment.
  • another configuration may be added, deleted, or replaced.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)

Abstract

本発明の課題は、回転電機の信頼性を向上することである。 回転電機の固定子であって、円筒状の内側面にティース及びスロットが設けられる固定子コアと、スロットの内部に配置される複数の巻線と、スロットの内壁と前記複数の巻線との間に配置されるスロットライナと、を備え、複数の巻線の各々は、固定子コアの径方向に沿って形成される第1面と、周方向に沿って形成される第2面とを有し、スロットは、第1面と対向する第1内壁と、第2面と対向する第2内壁とを有し、スロットライナの表面には、加工により膨張する接着層が形成されており、第1面の面積が第2面の面積より大きい場合、第1内壁と第1面との距離を第2内壁と第2面との距離より小さくし、第1面の面積が第2面の面積より小さい場合、第1内壁と第1面との距離を第2内壁と第2面との距離より大きくする。

Description

回転電機
 本発明は、回転電機に関する。
 従来、回転電機の固定子のスロット内には、スロットライナと称される絶縁シートがコイルを覆うように配置され、スロットライナに液体状のワニスを浸透させてコイルを固着し、かつ、コイルを絶縁している。
 本技術分野の背景技術として、特開2018-78764号公報(特許文献1)がある。特開2018-78764号公報には、「モータを構成するステータコアのティースのスロット壁面に絶縁紙が配設され、絶縁紙を介してティース周りにコイルが形成されてなるモータ用ステータであって、絶縁紙におけるスロット壁面側の表面もしくはコイル側の表面の少なくとも一方には相互に連続する凹部と凸部が形成されており、凸部の先端にある接着剤を介して絶縁紙がスロット壁面もしくはコイルに固定されており、凹部が冷却媒体流路となっている。」と記載されている(要約参照)。
特開2018-78764号公報
 しかし、先行技術(特許文献1)では、スロット内壁(固定子コア)とコイルとの間の隙間(クリアランス)は考慮されていない。スロット内壁とコイルとの間の隙間によって、スロット内でのコイルの固定力が変わり、コイルが固定子コア内で予期せぬ振動をする可能性があり、回転電機の信頼性に影響を与えるおそれがあった。
 本願において開示される発明の代表的な一例を示せば以下の通りである。すなわち、回転電機の固定子であって、円筒状の内側面にティース及びスロットが設けられる固定子コアと、前記スロットの内部に配置される複数の巻線と、前記スロットの内壁と前記複数の巻線との間に配置されるスロットライナと、を備え、前記複数の巻線の各々は、前記固定子コアの径方向に沿って形成される第1面と、周方向に沿って形成される第2面とを有し、前記スロットは、前記第1面と対向する第1内壁と、前記第2面と対向する第2内壁とを有し、前記スロットライナの表面には、加工により膨張する接着層が形成されており、前記第1面の面積が前記第2面の面積より大きい場合、前記第1内壁と前記第1面との距離を前記第2内壁と前記第2面との距離より小さくし、前記第1面の面積が前記第2面の面積より小さい場合、前記第1内壁と前記第1面との距離を前記第2内壁と前記第2面との距離より大きくすることを特徴とする。
 本発明の一態様によれば、コイルが安定的に固定され、回転電機の信頼性を向上できる。前述した以外の課題、構成及び効果は、以下の実施例の説明によって明らかにされる。
本発明の実施例に係る回転電機を搭載したハイブリッド型電気自動車の概略構成図である。 回転電機の全体構成を示す模式図である。 図2のA-A断面図である。 コイルが実装された固定子コアを示す斜視図である。 コイルが実装された固定子コアをコイルエンド側から見た平面図である。 スロットライナを構成するシート材の断面図である。 スロット内のセグメントコイルの配置を示す図である。 スロット内のセグメントコイルの配置を示す図である。 スロット内のセグメントコイルの配置を示す図である。 スロット内のセグメントコイルの配置を示す図である。 スロットライナの形状を示す図である。 スロットライナの形状を示す図である。 スロットライナの形状を示す図である。
 図1に示すように、ハイブリッド自動車の車両100は、エンジン120と、第1の回転電機200と、第2の回転電機201と、高電圧のバッテリ150とを搭載する。バッテリ150は、リチウムイオン電池又はニッケル水素電池などの二次電池で構成され、250ボルトから600ボルト、又はそれ以上の高電圧の直流電力を出力する。バッテリ150は、回転電機200、201による駆動力が必要な場合には回転電機200、201に直流電力を供給し、回生走行時には回転電機200、201から直流電力が供給される。バッテリ150と回転電機200、201との間の直流電力は、電力変換装置160を介して授受される。
 また、図示を省略するが、車両100は低電圧電力(例えば、14ボルト系電力)を供給するバッテリを搭載する。エンジン120及び回転電機200、201による回転トルクは、変速機130とデファレンシャルギア140を介して前輪110に伝達される。回転電機200、201は、ほぼ同一に構成されており、以下、回転電機200を代表として説明する。
 図2は、回転電機200の全体構成を示す模式図である。
 図2では、回転電機200の一部分を断面にて表すことによって、回転電機200の内部を示している。図2に示すように、ハウジング205の内部には固定子300が支持されており、固定子300は固定子コア305と固定子コイル510とを有する。固定子コア305の内周側には、回転子400が空隙500を介して回転可能に支持されている。回転子400は、シャフト430に固定された回転子コア405と、永久磁石415と、非磁性体のエンドプレート420とを有する。ハウジング205は、軸受425、426が設けられた一対のエンドブラケット210を有しており、シャフト430はこれらの軸受425、426により回転自在に支持されている。
 この回転電機200は、永久磁石内蔵型の3相同期モータである。回転電機200は、固定子コア305に巻回される固定子コイル510に3相交流電流が供給されることによって、回転子400を回転させる電動機として作動する。また、回転電機200は、エンジン120によって駆動されると、発電機として作動して3相交流の発電電力を出力する。つまり、回転電機200は、電気エネルギーを用いて回転トルクを発生する電動機としての機能と、機械エネルギーを用いて発電する発電機としての機能の両方を有しており、自動車の走行状態によって前述の機能を選択的に利用できる。
 図3は、図2に示す固定子300および回転子400の断面を示す模式図であり、図2のAA断面図を示す。なお、図3では、ハウジング205とシャフト430の記載を省略した。
 固定子コア305は、複数の磁性体(例えば、複数の電磁鋼板)を軸方向に積層して形成されており、ヨーク部及びティース部(突出部、突極部とも称する)から構成されている。ヨーク部は、ハウジング205の内周側に嵌合された円筒状のヨークコア306(コアバックとも称する)から構成されている。ティース部は、ヨークコア306の内周側から径方向に突出し、所定の間隔をもって周方向に複数配置された複数のティースコア307から構成されている。図3では、ティース全てに符号を付しておらず、代表として一部のティースコア307にのみ符号を付した。隣接するティースコア307の間のそれぞれには、周方向に連続すると共に、回転子400側に複数のスロット310が形成されている。スロット310内にはスロットライナによるスロット絶縁(図示省略)が設けられ、固定子300を構成するU相、V相、W相などの複数相の巻線が装着されている。本実施形態では、固定子コイル510(図2参照)は、分布巻で巻回されている。
 一方、回転子コア405は、複数の磁性体、例えば複数の電磁鋼板を軸方向に積層して形成されており、電磁鋼板には磁石が挿入される矩形の磁石挿入孔410が開けられており、磁石挿入孔410には永久磁石415が埋め込まれエポキシ系接着剤などで固定されている。磁石挿入孔410の円周方向の幅は、永久磁石415の円周方向の幅よりも大きく設定されており、永久磁石415の両側には磁気的空隙416が形成される。この磁気的空隙416は接着剤を埋め込んでもよいし、成型樹脂で永久磁石415と一体に固めてもよい。永久磁石415は回転子400の界磁極として作用する。
 永久磁石415の磁化方向は径方向を向いており、界磁極毎に磁化方向の向きが反転している。すなわち、永久磁石415aの固定子側面がN極、軸側の面がS極であれば、隣の永久磁石415bの固定子側面はS極、軸側の面はN極となっている。そして、これらの永久磁石415a、415bが円周方向に交互に配置されている。永久磁石415は、磁化した後に回転子コア405に埋め込んでもよいし、磁化する前に回転子コア405に挿入した後に強力な磁界を与えて磁化してもよい。磁化後の永久磁石415は強力な磁石であり、回転子400に永久磁石415を固定する前に磁石を着磁すると、永久磁石415の固定時に回転子コア405との間に強力な吸引力が生じ、この吸引力が作業の妨げとなる。また強力な吸引力により、永久磁石415に鉄粉などのごみが付着する恐れがある。そのため、永久磁石415を回転子コア405に挿入した後に磁化する方が、回転電機の生産性が向上する。
 永久磁石415には、ネオジウム系、サマリウム系の焼結磁石やフェライト磁石,ネオジウム系のボンド磁石などを用いることができる。永久磁石415の残留磁束密度はほぼ0.4~1.3T程度である。
 図4は、コイルが実装された固定子コア305を示す斜視図であり、図5は、コイルが実装された固定子コア305をコイルエンド側から見た平面図であり、図6は、スロットライナ520を構成するシート材の断面図である。
 回転電機200の固定子300は、円筒状の固定子コア305と、固定子コア305に挿入される固定子コイル510及びスロットライナ520によって構成される。
 固定子コア305のスロット310には、図4に示すように固定子コイル510が収容される。図4に示す例では、スロット310は開スロットであり、固定子コア305の内周側に開口が形成されている。スロット310の最内周に形成される開口の周方向の幅は、図3や図5に示すように、固定子コイル510が装着される各スロット310のコイル装着部とほぼ同等又はコイル装着部よりも若干小さくなっている。
 各スロット310内には、スロットライナ520が配置されている。スロットライナ520は、例えば耐熱樹脂製の絶縁シートであり、厚さは0.1~0.5mm程である。スロット310にスロットライナ520を配設することによって、スロット310に挿通されるコイルの相互間、及びコイルとスロット310の内面との間の絶縁耐圧を向上し、コイルの絶縁被膜が劣化したり傷ついても、必要な絶縁耐圧を保持している。
 本実施例では、接着剤の層が形成されているスロットライナ520を用いる。例えば、図6に示すように、スロットライナ520は、合成樹脂フィルム(例えば、ポリエチレンナフタレートなどの耐熱性が高い樹脂)の基材521の両面に発泡接着剤による接着層522を形成したシート材で構成する。発泡接着剤は、所定の温度及び時間で加熱することによって、発泡樹脂が膨張し、固定子コイル510とスロット310の内壁との隙間(クリアランス)を埋めて固定子コイル510を固定子コア305に固定する。なお、発泡接着剤でなくても、加工(例えば加熱)によって容積が増大するものであればよい。さらに、基材521に難燃性加工をしてもよい。例えば、耐熱性樹脂フィルムの基材521の両面に難燃性樹脂層(例えば、ノーメックスなどのアラミド樹脂(ノーメックスは登録商標))を設け、難燃性樹脂層の上に接着層522を設けてもよい。基材521には、合成樹脂フィルムではなく、紙を用いてもよい。なお、接着層522の体積が後工程(例えば、加熱工程)で増加するものであれば、発泡接着剤以外の接着剤を使用してもよい。
 例えば、100μm厚のポリエチレンナフタレート合成樹脂フィルムの両面に、50μm厚のノーメックス層を形成した基材521の上に40μm厚の発泡接着剤層522を形成したシート材でスロットライナを形成する。加熱により、発泡接着剤の厚さは3倍程度まで膨らむので、この例では、スロットライナ520の厚さは280μmから440μmまで増加する。
 図4に示すように、平角線をU字形状に成型した複数のセグメントコイル512が離間した二つのスロット310に、その端部がスロット310(すなわち固定子コア305)から露出するように収納され、一つの端部が他のセグメントコイル512と隣接し、他方の端部がさらに他のセグメントコイル512と隣接して配置される。セグメントコイル512の端部は、コイルエンド側(図4の右奥側)で互いに接続されて、固定子コア305に巻回される分布巻きの固定子コイル510が構成される。セグメントコイル512は、各スロット310内で、平角線の断面の長方形が、固定子コア305の周方向で長辺となり、径方向で短辺となるように配置されている。また、平角線の断面の長方形が、固定子コア305の周方向で短辺となり、径方向で長辺となるように配置されてもよい。
 次に、スロット310内のセグメントコイル512の配置の例を説明する。本発明の実施例では、スロット310内の固定子コイル510と固定子コア305との間の隙間(クリアランス)は固定子コア305の周方向と径方向で異なっており、一方の隙間を他方の隙間よりも大きくして、コイルの挿入性を向上している。この隙間を大きくすると、コイル挿入時の作業性が向上するが、コイル占積率が低下し、回転電機200の出力特性が低下することになる。
 また、スロットライナ520に発泡接着剤層を形成し、加熱による発泡接着剤の膨張によって、スロット310の内壁とセグメントコイル512との間の隙間を発泡接着剤が埋めて、セグメントコイル512を固定する。
 図7は、スロット310内のセグメントコイル512の配置を示す図である。
 前述したように、セグメントコイル512は、断面が長方形であり、略平行な側面を有する平角線で構成されており、図7に示す例では、固定子コア305の径方向が平角線の断面の長辺で、周方向が短辺となっている。
 このとき、平角線の長辺側のセグメントコイル512の側面である第1面514の面積は、平角線の短辺側のセグメントコイル512の側面である第2面516の面積より広く、大きい面積でスロット310の第1内壁310Aと対向している。第1面514と第1内壁310Aとの間、及び第2面516と第2内壁310Bとの間にはスロットライナ520が配置されている。また、セグメントコイル512の間にもスロットライナ520が配置されている。そして、セグメントコイル512の第1面514と対向する第1内壁310Aとの距離は、セグメントコイル512の第2面516と対向する第2内壁310Bとの距離より小さくなっている。
 一般に、接着層が薄くなると接着剤の固着力(例えば、せん断強度)は向上し、接着面積が広くなると固着力は向上する。特に、発泡接着剤の固着力は、発泡後の厚み(発泡倍率)によって異なり、発泡倍率が小さい方がより大きな固着力を発揮する。この特性を考慮し、セグメントコイル512とスロットライナ520との接触面積により最適なクリアランスおよび発泡倍率を設定する。
 また、セグメントコイル512は、交流電流が流れる際に、スロット310の中で振動する。このため、スロット310内のセグメントコイル512の固定強度が方向によって異なると、異常な振動が生じやすくなり、回転電機200が損傷するおそれがある。このため、スロット310内のセグメントコイル512の固定強度は、スロット310の内壁とセグメントコイル512との距離が小さい方向で大きいか、固定子コア305の周方向と径方向で同程度である方が望ましい。
 このため、図7に示す例では、面積が広い第1面514ではスロット310の第1内壁310Aとの距離を小さくし、面積が狭い第2面516ではスロット310の第2内壁310Bとの距離を大きくしている。
 図8は、スロット310内のセグメントコイル512の別な配置を示す図である。
 前述したように、セグメントコイル512は、断面が長方形であり、略平行な側面を有する平角線で構成されており、図8に示す例では、固定子コア305の径方向が平角線の断面の短辺で、周方向が長辺となっている。
 このとき、平角線の長辺側のセグメントコイル512の側面である第1面514の面積は、平角線の短辺側のセグメントコイル512の側面である第2面516の面積より狭く、小さい面積でスロット310の第1内壁310Aと対向している。第1面514と第1内壁310Aとの間、及び第2面516と第2内壁310Bとの間にはスロットライナ520が配置されている。また、セグメントコイル512の間にもスロットライナ520が配置されている。そして、セグメントコイル512の第1面514と対向する第1内壁310Aとの距離は、セグメントコイル512の第2面516と対向する第2内壁310Bとの距離より大きくなっている。
 スロット310内のセグメントコイル512の固定強度は、固定子コア305の周方向と径方向で同程度であるか、スロット310の内壁とセグメントコイル512との距離が小さい方向で大きくなる方が望ましい。このため、図8に示す例では、面積が広い第1面514ではスロット310の第1内壁310Aとの距離を大きくし、面積が狭い第2面516ではスロット310の第2内壁310Bとの距離を小さくしている。
 図7、図8に示す実施例では、スロット310の内壁とセグメントコイル512との間の隙間(クリアランス)を固定子コア305の径方向と周方向で異なる大きさで構成し、スロットライナ520に形成した発泡接着剤層522を加熱工程によって膨張する。すなわち、セグメントコイル512とスロットライナ520との接触面積が小さい面では隙間を大きくすることによって、発泡接着剤の膨張率を大きくして、単位面積あたりの固着力を弱くする。一方、セグメントコイル512とスロットライナ520との接触面積が大きい面では隙間を小さくすることによって、発泡接着剤の膨張率を小さくして、単位面積あたりの固着力を強くする。なお、セグメントコイル512とスロットライナ520との間の隙間は、径方向と周方向とのどちら側が大きくてもよい。これによって、発泡後の接着剤による固着力が径方向と周方向とで最適化され、コイルが安定的に固定される。このため、回転電機200の振動条件での信頼性が向上し、より安定的な特性を有するようにしている。
 また、スロットライナ520に発泡接着剤層522を形成することによって、加熱の工程でコイルを固定することができるため、固定子コイル510にワニスを塗布する必要がなくなり、固定子300の製造工程を簡略化できる。
 次に、変形例を説明する。図7、図8に示す例では、スロット310の内壁とセグメントコイル512との間の隙間の大きさは、径方向に沿った2面では同じであり、周方向に沿った2面では同じである。しかし、同じ方向に沿った隙間の大きさは等しくなくてもよい。
 図9は、図7に示す実施例の変形例における、スロット310内のセグメントコイル512の配置を示す図である。図9では、スロット310内の一部のセグメントコイル512を拡大して示す。
 前述したように、セグメントコイル512は、断面が長方形であり、略平行な側面を有する平角線で構成されており、図9に示す例では、固定子コア305の径方向が平角線の断面の長辺で、周方向が短辺となっている。また、スロット310の内壁とセグメントコイル512の側面との隙間が各面で異なっている。具体的には、図9に示す例では、第3面515に相対する第3隙間(第3面515と対向する第3内壁310Cとの距離)は第1面514に相対する第1隙間(第1面514と対向する第1内壁310Aとの距離)より小さく、第1面514に相対する第1隙間は第2面516に相対する第2隙間(第2面516と対向する第2内壁310Bとの距離)より小さく、第2面516に相対する第2隙間は第4面517に相対する第4隙間(第4面514と隣接するセグメントコイル512の面との距離)より小さくなっている。
 このように、図9に示す実施例では、面積が広い第1面514及び第3面515ではスロット310の内壁との距離を小さくし、面積が狭い第2面516及び第4面517ではスロット310の内壁や隣接するセグメントコイル512との距離を大きくしている。このため、セグメントコイル512の各面における固着力は、第3隙間、第1隙間、第2隙間、第4隙間の順に大きくなるか、ほぼ同程度であるとよい。
 図10は、図8に示す実施例の変形例における、スロット310内のセグメントコイル512の配置を示す図である。図10では、スロット310内の一部のセグメントコイル512を拡大して示す。
 前述したように、セグメントコイル512は、断面が長方形であり、略平行な側面を有する平角線で構成されており、図10に示す例では、固定子コア305の径方向が平角線の断面の短辺で、周方向が長辺となっている。また、スロット310の内壁とセグメントコイル512の側面との隙間が各面で異なっている。具体的には、図10に示す実施例では、第4面517に相対する第4隙間(第4面514と隣接するセグメントコイル512の面との距離)は第2面516に相対する第2隙間(第2面516と対向する第2内壁310Bとの距離)より小さく、第2面516に相対する第2隙間は第1面514に相対する第1隙間より小さく、第1面514に相対する第1隙間(第1面514と対向する第1内壁310Aとの距離)は第3面515に相対する第3隙間(第3面515と対向する第3内壁310Cとの距離)より小さくなっている。
 このように、図10に示す実施例では、面積が広い第2面516及び第4面517ではスロット310の内壁や隣接するセグメントコイル512との距離を小さくし、面積が狭い第1面514及び第3面515ではスロット310の内壁との距離を大きくしている。このため、セグメントコイル512の各面における固着力は、第4隙間、第2隙間、第1隙間、第3隙間の順に大きくなるか、ほぼ同程度であるとよい。
 次に、スロットライナ520の形状の例を説明する。前述した実施例では、スロットライナ520は、一つのスロットライナ520に囲まれる二つのセグメントコイル512が相対する面の右端を起点及び終点として、各セグメントコイル512を巻くように、いわゆる逆B字形を形成する。この形状では、セグメントコイル512の全ての面をスロットライナ520で覆い、スロットライナ520はセグメントコイル512の間にも設けられる。このため、高い絶縁性と高いコイル固定力を得ることができる。
 図11に示す実施例では、スロットライナ520は、上側セグメントコイル512Aの右下端を始点とし、右側面、上側面、左側面、下側面を順に覆い、下側セグメントコイル512Cの右側面、下側面、左側面を順に覆い、下側セグメントコイル512Cの左上端を終点とする、いわゆるS字形を形成する。始点及び終点においては、拡大図に示すように、スロットライナ520の端部が、他の部分と重なるようにするとよい。スロットライナ520の端部が他の部分と重なるように配置すると、スロットライナ520の隙間が生じず、絶縁性能を向上できる。この形状では、セグメントコイル512の全ての面をスロットライナ520で覆い、スロットライナ520はセグメントコイル512の間にも設けられる点で前述した逆B字形と同様であるが、コイル固定力はB字形より低くなる。また、セグメントコイル512の挿入性が向上し、スロットライナ520の使用量を低減できる。
 図12に示す実施例では、スロットライナ520は、セグメントコイル512の右下端を始点とし、右側面、上側面、左側面、下側面を順に覆い、右下端を終点とする、いわゆるO字形を形成する。始点及び終点においては、拡大図に示すように、スロットライナ520の端部が、他の部分と重なるようにするとよい。スロットライナ520の端部が他の部分と重なるように配置すると、スロットライナ520の隙間が生じず、絶縁性能を向上できる。
 図13に示す実施例では、スロットライナ520は、下側セグメントコイル512Cの右下端を始点とし、セグメントコイル512C~Aの右側面、上側セグメントコイル512Aの上側面、セグメントコイル512A~C左側面を順に覆い、下側セグメントコイル512Cの左下端を終点とする、逆U字形を形成する。また、下から三つのセグメントコイル512を別のU字形のスロットライナ520で覆う。これによって、セグメントコイル512とスロット310の内壁(固定子コア305)とが絶縁されるが、一つのスロット310内に配置されるセグメントコイル512の間にはスロットライナ520が配置されておらず、セグメントコイル512の被覆によって絶縁されるだけである。このため、一つのスロット310内に配置されるセグメントコイル512の間はスロットライナ520で絶縁されないので、一つのスロット310内に配置されるセグメントコイル512には同相の電流が流れる必要がある。
 始点及び終点においては、拡大図に示すように、スロットライナ520の端部が、他のスロットライナ520と重なるようにするとよい。スロットライナ520の端部が他の部分と重なるように配置すると、スロットライナ520の隙間が生じず、絶縁性能を向上できる。また、セグメントコイル512とスロット310の内壁との間をスロットライナ520で覆うが、セグメントコイル512の間にはスロットライナ520が設けられないので、コイル固定力はB字形やS字形より低くなるが、セグメントコイル512の挿入性が向上し、スロットライナ520の使用量を低減できる。
 なお、本発明は前述した実施例に限定されるものではなく、添付した特許請求の範囲の趣旨内における様々な変形例及び同等の構成が含まれる。例えば、前述した実施例は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに本発明は限定されない。また、ある実施例の構成の一部を他の実施例の構成に置き換えてもよい。また、ある実施例の構成に他の実施例の構成を加えてもよい。また、各実施例の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をしてもよい。
100:車両
110:車輪
120:エンジン
130:変速機
140:デファレンシャルギア
150:バッテリ
160:電力変換装置
200:回転電機
205:ハウジング
210:エンドブラケット
300:固定子
305:固定子コア
306:ヨークコア
307:ティースコア
310:スロット
510:固定子コイル
512:セグメントコイル
514:第1面
515:第3面
516:第2面
517:第4面
520:スロットライナ

Claims (6)

  1.  回転電機の固定子であって、
     円筒状の内側面にティース及びスロットが設けられる固定子コアと、
     前記スロットの内部に配置される複数の巻線と、
     前記スロットの内壁と前記複数の巻線との間に配置されるスロットライナとを備え、
     前記複数の巻線の各々は、前記固定子コアの径方向に沿って形成される第1面と、周方向に沿って形成される第2面とを有し、
     前記スロットは、前記第1面と対向する第1内壁と、前記第2面と対向する第2内壁とを有し、
     前記スロットライナの表面には、加工により膨張する接着層が形成されており、
     前記第1面の面積が前記第2面の面積より大きい場合、前記第1面と前記第1内壁との距離を前記第2面と前記第2内壁との距離より小さくし、
     前記第1面の面積が前記第2面の面積より小さい場合、前記第1面と前記第1内壁との距離を前記第2面と前記第2内壁との距離より大きくすることを特徴とする回転電機の固定子。
  2.  請求項1に記載の回転電機の固定子であって、
     前記複数の巻線の各々は、さらに、前記第1面と同じ面積で略平行に形成される第3面と、前記第2面と同じ面積で略平行に形成され、他の巻線の側面と対向する第4面とを有し、
     前記スロットは、前記第3面と対向する第3内壁を有し、
     前記第1面及び前記第3面の面積が前記第2面及び前記第4面の面積より大きい場合、前記第1面と前記第1内壁との距離及び前記第3面と前記第3内壁との距離は、前記第2面と前記第2内壁との距離及び前記第4面と前記他の巻線の側面との距離のいずれよりも小さいことを特徴とする回転電機の固定子。
  3.  請求項1に記載の回転電機の固定子であって、
     前記複数の巻線の各々は、さらに、前記第1面と同じ面積で略平行に形成される第3面と、前記第2面と同じ面積で略平行に形成され、他の巻線の側面と対向する第4面とを有し、
     前記スロットは、前記第3面と対向する第3内壁を有し、
     前記第1面及び前記第3面の面積が前記第2面及び前記第4面の面積より小さい場合、前記第1面と前記第1内壁との距離及び前記第3面と前記第3内壁との距離は、前記第2面と前記第2内壁との距離及び前記第4面と前記他の巻線の側面との距離のいずれよりも大きいことを特徴とする回転電機の固定子。
  4.  請求項1から3のいずれか一つに記載の回転電機の固定子であって、
     前記接着層は、加熱によって膨張する発泡接着剤で形成されることを特徴とする回転電機の固定子。
  5.  請求項1から3のいずれか一つに記載の回転電機の固定子であって、
     前記スロットライナは、前記複数の巻線と前記スロットの内壁との間、及び前記複数の巻線の間に設けられることを特徴とする回転電機の固定子。
  6.  請求項1から3のいずれか一つに記載の回転電機の固定子であって、
     前記スロットライナは、前記複数の巻線と前記スロットの内壁との間に設けられ、前記複数の巻線の間には設けられないことを特徴とする回転電機の固定子。
PCT/JP2019/034694 2018-10-03 2019-09-04 回転電機 WO2020071037A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP19869737.7A EP3840186A4 (en) 2018-10-03 2019-09-04 ROTATING ELECTRICAL MACHINE
US17/282,459 US20210384787A1 (en) 2018-10-03 2019-09-04 Rotating electric machine
CN201980064801.5A CN112840529A (zh) 2018-10-03 2019-09-04 旋转电机
JP2020550219A JPWO2020071037A1 (ja) 2018-10-03 2019-09-04 回転電機

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018188402 2018-10-03
JP2018-188402 2018-10-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020071037A1 true WO2020071037A1 (ja) 2020-04-09

Family

ID=70054608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/034694 WO2020071037A1 (ja) 2018-10-03 2019-09-04 回転電機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20210384787A1 (ja)
EP (1) EP3840186A4 (ja)
JP (1) JPWO2020071037A1 (ja)
CN (1) CN112840529A (ja)
WO (1) WO2020071037A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11508518B2 (en) * 2020-02-19 2022-11-22 Tdk Corporation Coil device with predetermined gap arrangement
JP7255556B2 (ja) * 2020-05-28 2023-04-11 トヨタ自動車株式会社 車両用回転電機のステータの製造方法
US11757321B2 (en) * 2021-08-18 2023-09-12 GM Global Technology Operations LLC Rotary electric machine with stator assembly having stator slots lined with multiple molding materials

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55134744U (ja) * 1979-03-19 1980-09-25
JP2010035344A (ja) * 2008-07-29 2010-02-12 Toshiba Corp 回転電機の固定子および回転電機
JP2012239322A (ja) * 2011-05-12 2012-12-06 Toyota Motor Corp 回転電機
JP2012244719A (ja) * 2011-05-18 2012-12-10 Toyota Motor Corp 回転電機のコイル固定部材、および、回転電機
JP2018078764A (ja) 2016-11-11 2018-05-17 トヨタ自動車株式会社 モータ用ステータ

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3739948B2 (ja) * 1998-10-13 2006-01-25 株式会社東芝 絶縁コイルの固定部材、該固定部材を備えた回転電機及び絶縁コイルの固定方法
JP3903964B2 (ja) * 2003-06-18 2007-04-11 株式会社デンソー 回転電機の固定子
JP5011152B2 (ja) * 2008-02-14 2012-08-29 株式会社日立製作所 回転電機、並びに回転電機の製造方法
US8446061B2 (en) * 2010-02-19 2013-05-21 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Rotating electric machine having stator core with slot insulation encircling first and second coils
CN109155561B (zh) * 2016-06-28 2020-10-27 日立汽车***株式会社 旋转电机的定子
JP6685878B2 (ja) * 2016-10-14 2020-04-22 本田技研工業株式会社 回転電機および回転電機の製造方法
EP3694086B1 (en) * 2017-01-16 2021-09-15 Honda Motor Co., Ltd. Insulating member, stator of rotary electric machine, and rotary electric machine
JP7025224B2 (ja) * 2018-01-18 2022-02-24 株式会社Soken 回転電機のステータ
JP7043294B2 (ja) * 2018-03-07 2022-03-29 本田技研工業株式会社 回転電機
JP7040428B2 (ja) * 2018-12-03 2022-03-23 トヨタ自動車株式会社 ステータ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55134744U (ja) * 1979-03-19 1980-09-25
JP2010035344A (ja) * 2008-07-29 2010-02-12 Toshiba Corp 回転電機の固定子および回転電機
JP2012239322A (ja) * 2011-05-12 2012-12-06 Toyota Motor Corp 回転電機
JP2012244719A (ja) * 2011-05-18 2012-12-10 Toyota Motor Corp 回転電機のコイル固定部材、および、回転電機
JP2018078764A (ja) 2016-11-11 2018-05-17 トヨタ自動車株式会社 モータ用ステータ

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3840186A4

Also Published As

Publication number Publication date
US20210384787A1 (en) 2021-12-09
EP3840186A4 (en) 2022-05-11
EP3840186A1 (en) 2021-06-23
CN112840529A (zh) 2021-05-25
JPWO2020071037A1 (ja) 2021-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6402257B2 (ja) 固定子コイル、これを備えた固定子、およびこれを備えた回転電機
JP6563595B2 (ja) 回転電機、及び回転電機の固定子
EP2639933B1 (en) Dynamo-electric machine
WO2020071037A1 (ja) 回転電機
US20210234415A1 (en) Rotating electric machine
JP2011091933A (ja) アキシャルギャップモータ、圧縮機、モータシステム、および発電機
JP2010239691A (ja) 回転電機の固定子及び回転電機
WO2016035533A1 (ja) 回転電機のステータ、及びこれを備えた回転電機
JP6793257B2 (ja) 回転電機の固定子、及び回転電機
JP2019515616A (ja) 回転電機用の固定子、及び回転電機
WO2017038326A1 (ja) 回転子、これを備えた回転電機、及び回転子の製造方法
WO2019003560A1 (ja) 回転電機の固定子、及び回転電機
JP2013207946A (ja) 回転電機
WO2021140830A1 (ja) 回転電機の固定子、回転電機用絶縁部材、及び回転電機
WO2008143000A1 (ja) 回転電機の冷却構造
WO2019003559A1 (ja) 回転電機のステータ、回転電機、及び回転電機のステータの製造方法
JP7030961B2 (ja) 固定子、及び回転電機
JP7102523B2 (ja) 回転電機の固定子、回転電機、並びに回転電機の固定子の製造方法
WO2020246372A1 (ja) 回転電機の固定子、端子台及び回転電機
JP2012235696A (ja) 回転電機の固定子
JP2018170814A (ja) 回転電機の固定子及びそれを用いた回転電機
JP5988840B2 (ja) 回転電機の固定子
JP4321096B2 (ja) 電動機の固定子、固定子製造方法および電動機
WO2022163868A1 (ja) 回転電機の回転子、回転電機の回転子の製造方法
WO2020162089A1 (ja) 回転電機の固定子及び絶縁部材

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19869737

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020550219

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019869737

Country of ref document: EP

Effective date: 20210316

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE