WO2019131941A1 - 細胞凝集抑制剤 - Google Patents

細胞凝集抑制剤 Download PDF

Info

Publication number
WO2019131941A1
WO2019131941A1 PCT/JP2018/048313 JP2018048313W WO2019131941A1 WO 2019131941 A1 WO2019131941 A1 WO 2019131941A1 JP 2018048313 W JP2018048313 W JP 2018048313W WO 2019131941 A1 WO2019131941 A1 WO 2019131941A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cells
culture
cell
less
amino acid
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/048313
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
将人 伊吹
Original Assignee
株式会社カネカ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社カネカ filed Critical 株式会社カネカ
Priority to JP2019562203A priority Critical patent/JP7257333B2/ja
Priority to EP18894130.6A priority patent/EP3733836A4/en
Priority to US16/958,485 priority patent/US20210062139A1/en
Priority to CN201880084384.6A priority patent/CN111788300A/zh
Publication of WO2019131941A1 publication Critical patent/WO2019131941A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/0018Culture media for cell or tissue culture
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0696Artificially induced pluripotent stem cells, e.g. iPS
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M41/00Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
    • C12M41/12Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of temperature
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/10Cells modified by introduction of foreign genetic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2500/00Specific components of cell culture medium
    • C12N2500/70Undefined extracts
    • C12N2500/72Undefined extracts from bacteria
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2513/003D culture
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2525/00Culture process characterised by gravity, e.g. microgravity

Definitions

  • the present invention relates to a cell aggregation inhibitor and a method for suppressing cell aggregation.
  • the invention also relates to a method of producing cell aggregates, and cell aggregates produced thereby.
  • the invention also relates to cell culture compositions and cell culture media.
  • pluripotent stem cells such as human ES cells and human iPS cells have increased the possibility of practical application of regenerative medicine. Because these cells have the ability to proliferate indefinitely and the ability to differentiate into various cells, in regenerative medicine using pluripotent stem cells, treatment for intractable diseases, lifestyle-related diseases, etc. Is expected to fundamentally change. From pluripotent stem cells, it has already been possible to induce differentiation in vitro into various types of cells including neurons, cardiomyocytes, blood cells and retinal cells.
  • suspension culture in which cells are suspended in a culture medium is expected to be suitable for mass production of cells because scale-up is easy.
  • Non Patent Literature 1 uses spinner flasks as a cell culture vessel for suspension culture, and performs suspension culture of human pluripotent stem cells while stirring a liquid culture medium with strong stirring force to produce spheroids of uniform size. A method is disclosed.
  • Non-Patent Document 2 discloses a method of producing spheroids of uniform size in each microwell using a substrate on which minute microwells are formed.
  • Non-Patent Document 3 discloses a method of using a culture medium prepared with viscosity and specific gravity as a culture medium, and maintaining a suspended state of pluripotent stem cells while performing culture while suppressing collisions between cells.
  • Patent Document 1 discloses a technique of culturing a cell in a liquid medium while swirling to produce a cell aggregate.
  • Patent Document 2 discloses a method for suspension culture of pluripotent stem cells until the average diameter of cell mass is about 200 to 300 ⁇ m.
  • Patent Document 3 discloses a technique for suppressing cell aggregation by suspending and culturing cells in a medium containing lysophospholipid such as lysophosphatidic acid (LPA) and sphingosine-1-phosphate (S1P). There is.
  • lysophospholipid such as lysophosphatidic acid (LPA) and sphingosine-1-phosphate (S1P).
  • Non-Patent Documents 1 to 3 and Patent Documents 1 and 2 have the following problems.
  • Non-Patent Document 1 has a problem that cell death is likely to occur due to shear stress.
  • Non-Patent Document 2 has problems such as difficulty in scale-up and difficulty in replacing the culture medium.
  • Non-Patent Document 3 there is a problem that oxygen and nutrient components are difficult to be supplied to cell aggregates because the movement of the culture medium at the time of culture is small.
  • Patent Document 1 does not disclose means for controlling the size of a cell mass to an appropriate size.
  • Patent Document 2 describes that a water-soluble polymer is added to a culture medium to increase viscosity as a means for preventing adhesion between cell masses. For this reason, there is a problem that it is difficult to supply oxygen and nutrient components to the cell aggregate as in Non-Patent Document 3.
  • the present inventors suppress cell aggregation by suspending and culturing the cells in a medium containing lysophospholipid in Patent Document 3, thereby suppressing aggregation of appropriate size into cells.
  • a suspension culture technology that can be produced without causing damage.
  • lysophospholipid is disclosed as a component which suppresses cell aggregation. If, in addition to lysophospholipids, a component that inhibits cell aggregation is provided by being present in the culture medium in suspension culture, the size of the cell aggregate is determined by mechanical / physical means. The present inventors thought that it would be possible to control more appropriately.
  • an agonist of a thrombin receptor exerts an action of suppressing cell aggregation by being present in a culture medium in suspension culture, and completes the following inventions.
  • a cell aggregation inhibitor for use in suspension culture of cells which comprises an agonist of a thrombin receptor.
  • thrombin receptor agonist is any one of the following peptides (a), (b) or (c); (A) a peptide consisting of the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 1, 2, 7 or 8; (B) A peptide consisting of an amino acid sequence in which one or two amino acids are substituted, deleted, inserted and / or added in the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 1, 2, 7 or 8; (C) A peptide consisting of an amino acid sequence having 60% or more of sequence identity with the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 1, 2, 7 or 8.
  • thrombin receptor agonist is a peptide of any of the following (a), (b) or (c); (A) a peptide comprising the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 1, 2, 7 or 8; (B) A peptide comprising an amino acid sequence in which one or two amino acids are substituted, deleted, inserted and / or added in the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 1, 2, 7 or 8; (C) A peptide containing an amino acid sequence having 60% or more sequence identity with the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 1, 2, 7 or 8. (6) The cell aggregation inhibitor according to any one of (1) to (5), wherein the cells are stem cells.
  • a method for producing a cell aggregate which comprises the step of suspending and culturing cells in a medium containing an agonist of a thrombin receptor.
  • the method according to (7), wherein the concentration of the thrombin receptor agonist in the culture medium is 3.7 ng / mL or more and 3.8 mg / mL or less.
  • the thrombin receptor is at least one selected from the group consisting of PAR-1, PAR-2, PAR-3 and PAR-4.
  • thrombin receptor agonist is any one of the following peptides (a), (b) or (c); (A) a peptide consisting of the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 1, 2, 7 or 8; (B) A peptide consisting of an amino acid sequence in which one or two amino acids are substituted, deleted, inserted and / or added in the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 1, 2, 7 or 8; (C) A peptide consisting of an amino acid sequence having 60% or more of sequence identity with the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 1, 2, 7 or 8.
  • thrombin receptor agonist is a peptide of any one of the following (a), (b) or (c); (A) a peptide comprising the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 1, 2, 7 or 8; (B) A peptide comprising an amino acid sequence in which one or two amino acids are substituted, deleted, inserted and / or added in the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 1, 2, 7 or 8; (C) A peptide containing an amino acid sequence having 60% or more sequence identity with the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 1, 2, 7 or 8. (12) The method according to any one of (7) to (11), wherein the cells are stem cells.
  • a cell culture composition comprising cells, a culture medium, and an agonist of a thrombin receptor.
  • the thrombin receptor is at least one selected from the group consisting of PAR-1, PAR-2, PAR-3 and PAR-4. object.
  • thrombin receptor agonist is a peptide of any one of the following (a), (b) or (c); (A) a peptide consisting of the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 1, 2, 7 or 8; (B) A peptide consisting of an amino acid sequence in which one or two amino acids are substituted, deleted, inserted and / or added in the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 1, 2, 7 or 8; (C) A peptide consisting of an amino acid sequence having 60% or more of sequence identity with the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 1, 2, 7 or 8.
  • a method for suppressing cell aggregation which comprises the step of suspending and culturing cells in a medium containing an agonist of a thrombin receptor.
  • the method according to (21), wherein the concentration of the thrombin receptor agonist in the culture medium is 3.7 ng / mL or more and 3.8 mg / mL or less.
  • thrombin receptor agonist is a peptide of any one of the following (a), (b) or (c); (A) a peptide consisting of the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 1, 2, 7 or 8; (B) A peptide consisting of an amino acid sequence in which one or two amino acids are substituted, deleted, inserted and / or added in the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 1, 2, 7 or 8; (C) A peptide consisting of an amino acid sequence having 60% or more of sequence identity with the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 1, 2, 7 or 8.
  • thrombin receptor agonist is any one of the following peptides (a), (b) or (c); (A) a peptide comprising the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 1, 2, 7 or 8; (B) A peptide comprising an amino acid sequence in which one or two amino acids are substituted, deleted, inserted and / or added in the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 1, 2, 7 or 8; (C) A peptide containing an amino acid sequence having 60% or more sequence identity with the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 1, 2, 7 or 8. (26) The method according to any one of (21) to (25), wherein the cell is a stem cell.
  • a cell culture medium comprising a medium and an agonist of a thrombin receptor.
  • thrombin receptor agonist is a peptide of any one of the following (a), (b) or (c); (A) a peptide consisting of the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 1, 2, 7 or 8; (B) A peptide consisting of an amino acid sequence in which one or two amino acids are substituted, deleted, inserted and / or added in the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 1, 2, 7 or 8; (C) A peptide consisting of an amino acid sequence having 60% or more of sequence identity with the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 1, 2, 7 or 8.
  • thrombin receptor agonist is a peptide of any one of the following (a), (b) or (c): (A) a peptide comprising the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 1, 2, 7 or 8; (B) A peptide comprising an amino acid sequence in which one or two amino acids are substituted, deleted, inserted and / or added in the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 1, 2, 7 or 8; (C) A peptide containing an amino acid sequence having 60% or more sequence identity with the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 1, 2, 7 or 8. (32) The cell culture medium according to any of (27) to (31), further comprising a growth factor.
  • the dimension of the widest portion is 40 ⁇ m or more, preferably 100 ⁇ m or more, (7) to (12), and (35) to (37)
  • the present specification includes the disclosure content of Japanese Patent Application No. 2017-253147 on which the priority of the present application is based.
  • the cell aggregation inhibitor of one embodiment of the present invention can be added to a culture medium to suppress cell aggregation during suspension culture.
  • cell aggregation can be suppressed during suspension culture.
  • cell aggregates can be produced in high yield.
  • One embodiment of the cell clumps of the invention has a suitable size and a high viable cell rate.
  • One embodiment of the cell culture composition of the present invention can be used to produce cell aggregates in high yield.
  • FIG. 1 shows the position of the first day of culture when human iPS cells were cultured in suspension in a medium containing different concentrations of TRAP-6 (0 ⁇ M, 2 ⁇ M, 10 ⁇ M, 50 ⁇ M) in the presence of Y-27632 (10 ⁇ M)
  • the observation image by a phase difference microscope is shown.
  • the control is an image observed by phase contrast microscopy on day 1 of culture when suspension culture of human iPS cells in a medium containing neither Y-27632 nor TRAP-6.
  • the scale bar in the image data is 500 ⁇ m.
  • Suspension culture (day 1 of culture) of human iPS cells in culture medium containing 5 ⁇ M TRAP-6 is performed to prepare cell aggregates, and then culture is continued in culture medium not containing TRAP-6 (culture 2 to 5) The observation image by the phase-contrast microscope of culture
  • the control is an image observed by phase contrast microscopy on day 1 to 5 of culture when human iPS cells are cultured in a medium without TRAP-6.
  • Suspension culture (day 1 of culture) of human iPS cells in culture medium containing 5 ⁇ M TRAP-6 is performed to prepare cell aggregates, and then culture is continued in culture medium not containing TRAP-6 (culture 2 to 5) The measurement result of the glucose consumption of culture
  • the control is glucose consumption on day 1 to 5 of culture when human iPS cells are cultured in a medium without TRAP-6.
  • Suspension culture (day 1 of culture) of human iPS cells in culture medium containing 5 ⁇ M TRAP-6 is performed to prepare cell aggregates, and then culture is continued in culture medium not containing TRAP-6 (culture 2 to 5) The measurement result of the cell yield of the culture
  • the control is the cell yield on day 5 of culture when human iPS cells are cultured in a medium without TRAP-6.
  • Suspension culture (day 1 of culture) of human iPS cells in culture medium containing 5 ⁇ M TRAP-6 is performed to prepare cell aggregates, and then culture is continued in culture medium not containing TRAP-6 (culture 2 to 5)
  • the measurement results of the undifferentiated marker (SOX2, OCT4 and Nanog) positive rate of the cells on the 5th day of the culture at the day 1) are shown.
  • the negative control shows the image observed by phase contrast microscopy on day 1 of culture when suspension culture of human iPS cells in the medium containing Y-27632 (10 ⁇ M), the positive control shows human iPS cells, Y-27632
  • cultivation the 1st day of culture when it carries out suspension culture in the culture medium containing S1P (0.8 microgram / mL) in presence of (10 micromol) is shown.
  • the scale bar in the image data is 500 ⁇ m.
  • the result of having measured the relative gene expression of PAR1 and PAR2 in the human iPS cell (TkDN4M strain) by quantitative RT-PCR is shown.
  • the undifferentiated marker gene SOX2 was used.
  • Cells forming a cell aggregate in the present invention can be adherent cells (adherent cells).
  • the adherent cells may be animal-derived cells and the like, preferably mammalian animal-derived cells and the like, and more preferably living tissue-derived cells and cells derived from living tissue-derived cells and the like.
  • neural tissue-derived cells and cells derived from neural tissue-derived cells and the like more preferably animal-derived stem cells and cells differentiated from animal-derived stem cells and the like, more preferably animal-derived pluripotency Stem cells and cells differentiated from animal-derived pluripotent stem cells, etc., and more preferably mammalian animal-derived pluripotent stem cells It can be differentiated from a mammal-derived pluripotent stem cells such as cells, and most preferably be a cell such as differentiated from human pluripotent stem cells and human pluripotent stem cells.
  • a “stem cell” is a cell capable of differentiating into another cell and capable of self-replication.
  • stem cells in particular, they have pluripotency (pluripotency) capable of differentiating into all types of cells that constitute a living body, and they are abundant in in vitro culture under appropriate conditions. Cells that can continue to proliferate indefinitely while maintaining their ability are called “pluripotent stem cells”.
  • pluripotent stem cells include, for example, embryonic stem cells (ES cells), EG cells that are pluripotent stem cells derived from fetal primordial germ cells (Shamblott M. J. et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA (1998) 95, p.
  • pluripotent stem cells examples include iPS cells (induced pluripotent stem cells) and the like, but the present invention is not limited thereto.
  • the pluripotent stem cells used in the present invention are particularly preferably ES cells or iPS cells.
  • ES cells are pluripotent stem cells derived from early embryos.
  • iPS cells are pluripotent cultured cells in which somatic cells are initialized to an undifferentiated state by introducing a reprogramming factor into somatic cells.
  • a reprogramming factor for example, OCT3 / 4 and KLF4 and SOX2 and c-Myc can be used (Takahashi K, et al. Cell. 2007; 131: 861-72), for example, OCT3 / 4 and SOX2 and LIN28.
  • Nanog can be used (Yu J, et al. Science. 2007; 318: 1917-20.).
  • the mode of transfer of these factors into cells is not particularly limited, and examples include gene transfer using a plasmid, transfer of synthetic RNA, and direct transfer as a protein.
  • iPS cells produced by a method using microRNA, RNA, low molecular weight compounds and the like may be used.
  • pluripotent stem cells such as ES cells and iPS cells, commercially available products or cells subjected to distribution may be used, or newly prepared ones may be used.
  • iPS cells for example, 253G1 strain, 201B6 strain, 201B7 strain, 409B2 strain, 454E2 strain, HiPS-RIKEN strain 1A, HiPS-RIKEN strain 2A, HiPS-RIKEN strain 12A, Nips-B2 strain, TkDN4-M strain , TkDA3-1 strain, TkDA3-2 strain, TkDA3-4 strain, TkDA3-5 strain, TkDA3-9 strain, TkDA3-20 strain, hiPSC 38-2 strain, MSC-iPSC1 strain, BJ-iPSC1 strain, etc. be able to.
  • ES cells for example, KhES-1 strain, KhES-2 strain, KhES-3 strain, KhES-4 strain, KhES-5 strain, SEES-1 strain, SEES-2 strain, SEES-2 strain, SEES-3 strain, SEES-4 strain, SEES-5 strain, SEES-6 strain, SEES-7 strain, HUES8 strain, CyT49 strain, H1 strain, H9 strain, HS-181 strain, RPChiPS771-2 strain and the like can be used.
  • Freshly generated clinical grade iPS cells or ES cells may be used.
  • the origin of the cells at the time of producing the iPS cells is not particularly limited, and for example, fibroblasts or lymphocytes can be used.
  • the type of cells in the present invention is not particularly limited as long as it is a cell that can adhere to a plastic, a cell, etc. by extracellular matrix, cadherin, etc.
  • pluripotent stem cells described above artificial pluripotent Stem cells (iPS cells), embryonic stem cells (ES cells), GS cells which are pluripotent stem cells derived from testis, EG cells derived from primordial germ cells of the fetus, Muse cells derived from bone marrow etc., somatic stem cells Mesenchymal stem cells, neural stem cells, etc.
  • ⁇ cells derived from bone marrow, adipose tissue, dental pulp, placenta, placenta, umbilical cord blood, amniotic membrane, chorion etc.
  • neurons derived from bone marrow, adipose tissue, dental pulp, placenta, placenta, umbilical cord blood, amniotic membrane, chorion etc.
  • cardiac muscle cells cardiac muscle progenitor cells
  • hepatocytes hepatic progenitor cells
  • examples of such cells include ⁇ cells, ⁇ cells, fibroblasts, chondrocytes, corneal cells, vascular endothelial cells, vascular endothelial precursor cells, pericytes, etc.
  • the form may be knocked down.
  • the cells used in the present invention may be of any animal origin and, for example, rodents such as mice, rats and hamsters, humans, primates such as gorilla and chimpanzee, and further dogs, cats, rabbits and cattle
  • the cells may be derived from mammals such as domestic animals such as horses, sheep and goats or pets, but cells derived from humans are particularly preferred.
  • the “isolated cells” are the cells in which a plurality of cells are attached as a group in a detached and dispersed state.
  • the isolation is a step of detaching and dispersing cells in a state of being adhered to a culture vessel, a culture carrier or the like or a cell population in which cells are adhered to each other to form a single cell.
  • the cell population to be isolated may be suspended in liquid medium.
  • the method of isolation is not particularly limited, but a chelating agent such as a stripping agent (cell detachment enzyme such as trypsin or collagenase) or EDTA (ethylenediaminetetraacetic acid) or a mixture of a stripping agent and a chelating agent can be suitably used.
  • a chelating agent such as a stripping agent (cell detachment enzyme such as trypsin or collagenase) or EDTA (ethylenediaminetetraacetic acid) or a mixture of a stripping agent and a chelating agent can be suitably used.
  • the release agent is not particularly limited, include trypsin, Accutase (registered trademark), TrypLE TM Express Enzyme (Life Technologies Japan, Ltd.), TrypLE TM Select Enzyme (Life Technologies Japan, Ltd.), dispase (registered trademark), collagenase, etc.
  • Be The cells cryopreserved after isolation can also be suitably used in the present invention
  • a cell aggregate is a massive cell population formed by three-dimensional aggregation of a plurality of cells, and is also called a spheroid. Cell clumps typically have a generally spherical shape.
  • the cells constituting the cell aggregate are not particularly limited as long as they are one or more types of the cells.
  • a cell aggregate composed of pluripotent stem cells such as human pluripotent stem cells or human embryonic stem cells expresses pluripotent stem cell markers and / or cells that exhibit pluripotent stem cell markers positive including.
  • pluripotent stem cell markers include Alkaline Phosphatase, NANOG, OCT4, SOX2, TRA-1-60, c-Myc, KLF4, LIN28, SSEA-4, SSEA-1, etc.
  • Pluripotent stem cell markers can be detected by any detection method in the art.
  • methods for detecting expression markers include, but are not limited to, flow cytometry. If cells showing stronger fluorescence compared to the negative control (isotype control) are detected in flow cytometry using a fluorescently labeled antibody, the cells are judged as “positive” for the marker. The percentage of cells that are positive for fluorescently labeled antibody analyzed by flow cytometry may be described as the positive rate.
  • the fluorescently labeled antibody any antibody known in the art can be used, and for example, an antibody labeled with fluorescein isothiocyanate (FITC), phycoerythrin (PE), allophycocyanin (APC) or the like But not limited thereto.
  • the proportion (proportion) of cells expressing pluripotent stem cell markers and / or positive for pluripotent stem cell markers is, for example, 80% or more, 90 %, 91%, 92%, 93%, 94%, 95%, 96%, 97%, 98%, 99% or 100%.
  • a cell aggregate in which the proportion of cells expressing pluripotent stem cell markers and / or positive for pluripotent stem cell markers falls within the above range is highly undifferentiated and is a more homogeneous cell population.
  • the pluripotent stem cell marker is synonymous with the undifferentiated marker, and both can be used interchangeably.
  • the size of the cell aggregate produced according to one or more embodiments of the present invention is not particularly limited, but when observed with a microscope, the upper limit of the size of the widest part in the observed image is, for example, 1000 ⁇ m or less, 900 ⁇ m or less, It is 800 ⁇ m or less, 700 ⁇ m or less, 600 ⁇ m or less, 500 ⁇ m or less, 400 ⁇ m or less, 300 ⁇ m or less, or 200 ⁇ m or less.
  • the lower limit is, for example, 50 ⁇ m or more, 60 ⁇ m or more, 70 ⁇ m or more, 80 ⁇ m or more, 90 ⁇ m or more, or 100 ⁇ m or more.
  • a cell aggregate having such a size range is preferable as a cell growth environment because oxygen and nutrient components are easily supplied to internal cells.
  • the population of cell aggregates produced according to one or more embodiments of the present invention is, for example, 10% or more, 20% or more, 30% or more, 40% or more, of the cell aggregates constituting the population, on a weight basis. 50% or more, 60% or more, 70% or more, 80% or more, 90% or more can have the dimensions in the above range.
  • oxygen and nutrient components are easily supplied to internal cells, which is preferable as a cell growth environment.
  • the population of cell aggregates produced according to one or more embodiments of the present invention is, for example, 50% or more, 60% or more, 70% or more of the proportion of living cells (viability) among the cells constituting the population. It is preferably 80% or more and 90% or more. Cell aggregates having a viability in the above range tend to maintain the aggregation state, which is a preferable state for cell growth.
  • the medium used in the present invention is any medium for animal cell culture as a basal medium, and a cell aggregation inhibitor containing an agonist of a thrombin receptor or an agonist of a thrombin receptor and other components as needed are appropriately added.
  • the medium used in the present invention is preferably one suitable for suspension culture of cells, and is typically a liquid medium.
  • BME medium As a basal medium, BME medium, BGJb medium, CMRL 1066 medium, Glasgow MEM medium, Improved MEM Zinc Option medium, IMDM medium (Iscove's Modified Dulbecco's Medium), Medium 199 medium, Eagle MEM medium, ⁇ MEM medium, DMEM medium (Dulbecco's Modified Eagle's Medium), Ham's F10 medium, Ham's F12 medium, RPMI 1640 medium, Fischer's medium, and a mixed medium thereof (eg, DMEM / F12 medium (Dulbecco's Modified Eagle's Medium / Using a medium such as Nutrient Mixture F-12 Ham)) It can be, but is not particularly limited.
  • DMEM / F12 medium in particular, a weight ratio of, for example, 60/40 to 40/60, a weight ratio of 55/45 to 45/55, or an equivalent (50/50 weight) of DMEM medium and ham F12 medium The medium mixed at the ratio) is used.
  • the medium used in the present invention is preferably a medium free of serum, ie, a serum free medium.
  • the medium used in the present invention more preferably contains at least one selected from L-ascorbic acid, insulin, transferrin, selenium and sodium hydrogen carbonate, and more preferably all of them.
  • L-ascorbic acid, insulin, transferrin, selenium and sodium hydrogen carbonate can be added to the medium in the form of solution, derivative, salt or mixed reagent.
  • L-ascorbic acid may be added to the culture medium in the form of a derivative such as 2-phosphate magnesium ascorbate.
  • Selenium may be added to the medium in the form of selenite (such as sodium selenite).
  • Insulin and transferrin may be of natural origin separated from tissues (such as humans, mice, rats, cattle, horses, goats, etc.) or serum of animals (preferably human, mouse, rat, etc.) or recombinantly produced by genetic engineering It may be a protein. Insulin, transferrin and selenium may be added to the medium in the form of the reagent ITS (insulin-transferrin-selenium). ITS is an additive for promoting cell growth, including insulin, transferrin, and sodium selenite.
  • a commercially available medium containing at least one selected from L-ascorbic acid, insulin, transferrin, selenium and sodium bicarbonate can be used.
  • Commercially available media to which insulin and transferrin have been added include CHO-S-SFM II (Life Technologies Japan Ltd.), Hybridoma-SFM (Life Technologies Japan Ltd.), eRDF Dry Powdered Media (Life Technologies Japan Ltd.), UltraCULTURE TM (BioWhittaker Inc.), UltraDOMA TM (BioWhittaker Inc.), UltraCHO TM (BioWhittaker, Inc.), can be used UltraMDCK TM (BioWhittaker Inc.).
  • STEMPRO registered trademark
  • hESC SFM Life Technologies Japan Ltd.
  • mTeSR1 Veritas
  • TeSR2 Veritas
  • media used for culturing human iPS cells and human ES cells can also be suitably used.
  • the medium used in the present invention preferably comprises at least one growth factor.
  • the growth factors include, but are not limited to, FGF2 (Basic fibroblast growth factor-2), TGF- ⁇ 1 (Transforming growth factor- ⁇ 1), Activin A, IGF-1, MCP-1, IL-6, PAI, It is preferred to include one or more selected from the group consisting of PEDF, IGFBP-2, LIF and IGFBP-7. Particularly preferred growth factors are FGF2 and / or TGF- ⁇ 1.
  • a medium most preferred as a medium used in the present invention is a serum-free medium containing L-ascorbic acid, insulin, transferrin, selenium and sodium hydrogen carbonate, and at least one growth factor as components other than the thrombin receptor agonist described later.
  • a serum-free DMEM / F12 medium which contains L-ascorbic acid, insulin, transferrin, selenium and sodium bicarbonate, and at least one growth factor (preferably FGF2 and TGF- ⁇ 1). is there.
  • Essential 8TM medium (Life Technologies Japan Co., Ltd.) to which a thrombin receptor agonist is added can be suitably used.
  • Essential 8TM medium is DMEM / F12 medium DMEM / F-12 (HAM) 1: 1, which is commercially available from Life Technologies Japan KK, and Essential 8TM supplement (L-ascorbic acid, insulin, transferrin, Selenium, sodium bicarbonate, FGF2 and TGF- ⁇ 1 can be mixed and prepared.
  • Essential 8TM supplement L-ascorbic acid, insulin, transferrin, Selenium, sodium bicarbonate, FGF2 and TGF- ⁇ 1 can be mixed and prepared.
  • the medium used in the present invention includes fatty acids or lipids, amino acids (for example, non-essential amino acids), vitamins, cytokines, antioxidants, 2-mercaptoethanol, pyruvate, buffers, inorganic salts, antibiotics, kinase inhibitors And the like may be contained.
  • amino acids for example, non-essential amino acids
  • antibiotics penicillin, streptomycin, amphotericin B and the like can be used.
  • a ROCK inhibitor As a kinase inhibitor, a ROCK inhibitor can be added.
  • a ROCK inhibitor is defined as a substance that inhibits the kinase activity of Rho-kinase (ROCK, Rho-associated protein kinase), for example, Y-27632 (4-[(1R) -1-aminoethyl] -N-pyridine -4-ylcyclohexane-1-carboxamide or a salt thereof (eg dihydrochloride) (eg, Ishizaki et al., Mol. Pharmacol. 57, 976-983 (2000); Narumiya et al., Methods Enzymol.
  • ROCK Rho-associated protein kinase
  • H-1152 ((S)-(+)-2-methyl-1-[(4-methyl-5-isoquinolinyl) sulfonyl] -hexahydro-1H-1,4-diazepine or a salt thereof (For example, dihydrochloride) (for example, see Sasaki et al., Pharmacol. Ther.
  • Fasudil / HA 1077 (1- (5-isoquinolinesul) Honyl) homopiperazine or a salt thereof (eg dihydrochloride)
  • Fasudil / HA 1077 (1- (5-isoquinolinesul) Honyl) homopiperazine or a salt thereof (eg dihydrochloride)
  • ROCK Antisense nucleic acids RNA interference-inducing nucleic acids (eg, siRNA), dominant negative mutants, and their expression vectors can be mentioned.
  • RNA interference-inducing nucleic acids eg, siRNA
  • ROCK inhibitors other low molecular weight compounds
  • ROCK inhibitors such compounds or their derivatives can also be used as ROCK inhibitors in the present invention (eg, US Patent Application Publication No. 2005/0209261, Patent Publication Nos. 2005/0192304, 2004/0014755, 2004/0002508, 2004/0002507, 2003/0125344, 2003/0087919, and WO 2003/062227 2003/059913, 2003/0622225, 2002/076976, 2004/039796).
  • the ROCK inhibitor one or more ROCK inhibitors can be used.
  • the ROCK inhibitor is particularly preferably one or more selected from Y-27632 and H-1152, most preferably Y-27632.
  • Y-27632 and H-1152 may each be used in the form of a hydrate.
  • the concentration of the ROCK inhibitor such as Y-27632 in the liquid medium is not particularly limited, but is particularly preferably in the range of, for example, 3.3 ng / mL or more and 3.4 mg / mL or less.
  • the lower limit of the concentration is not particularly limited as long as it exerts an effect, for example, 33 ng / mL or more, 330 ng / mL or more, 800 ng / mL or more, for example 1 ⁇ g / mL or more, 2 ⁇ g / mL or more, 3 ⁇ g / mL 4 ⁇ g / mL or more, 5 ⁇ g / mL or more, 6 ⁇ g / mL or more, 7 ⁇ g / mL or more, 8 ⁇ g / mL or more, 9 ⁇ g / mL or more, 10 ⁇ g / mL or more, 11 ⁇ g / mL or more, 12 ⁇ g /
  • the upper limit of the concentration is not particularly limited as long as the cell does not die, but is, for example, 340 ⁇ g / mL or less, and is 300 ⁇ g / mL or less, 200 ⁇ g / mL or less, 100 ⁇ g / mL or less, 90 ⁇ g / mL or less, 80 ⁇ g / mL mL or less, 70 ⁇ g / mL or less, 60 ⁇ g / mL or less, 50 ⁇ g / mL or less, 40 ⁇ g / mL or less, 34 ⁇ g / mL or less, 30 ⁇ g / mL or less, 25 ⁇ g / mL or less, 20 ⁇ g / mL or less, 19 ⁇ g / mL or less, 18 ⁇ g / mL mL or less, 17 ⁇ g / mL or less, 16 ⁇ g / mL or less, 15 ⁇ g
  • the concentration of ROCK inhibitor in the medium is also in the range of 10 nM or more and 10 mM or less.
  • the concentration is, for example, 100 nM or more, 1 ⁇ M or more, 2.5 ⁇ M or more, and for example, 3 ⁇ M or more, 4 ⁇ M or more, 5 ⁇ M or more, 6 ⁇ M or more, 7 ⁇ M or more, 8 ⁇ M or more, 9 ⁇ M or more, 10 ⁇ M or more, 11 ⁇ M or more, 12 ⁇ M or more, 13 ⁇ M or more 14 ⁇ M or more, 15 ⁇ M or more, 16 ⁇ M or more, 17 ⁇ M or more, 18 ⁇ M or more, 20 ⁇ M or more, 21 ⁇ M or more, 22 ⁇ M or more, 23 ⁇ M or more, 24 ⁇ M or more, 25 ⁇ M or more, 26 ⁇ M or more, 27 ⁇ M or more, 28 ⁇ M or more, 29 ⁇ M or more 30 ⁇ M or more, 31
  • the upper limit is, for example, 1 mM or less, 900 ⁇ M or less, 800 ⁇ M or less, 700 ⁇ M or less, 600 ⁇ M or less, 500 ⁇ M or less, 400 ⁇ M or less, 300 ⁇ M or less, 200 ⁇ M or less, 100 ⁇ M or less, 90 ⁇ M or less, 80 ⁇ M or less, 70 ⁇ M or less, 60 ⁇ M or less, 50 ⁇ M or less Or 40 ⁇ M or less.
  • thrombin receptor refers to a receptor activated by thrombin, ie, PAR-1 (protease-activated receptor-1), PAR-3 (protease-activated receptor-3), or PAR-4. (Protease-activated receptor-4), more preferably PAR-1 or PAR-4, most preferably PAR-1.
  • PAR-2 is not a receptor for thrombin, but is a transmembrane receptor activated by trypsin, tryptase, blood coagulation factor, etc.
  • the members transmit signals into the cells
  • the PAR-2 agonist also has the same effect as the thrombin receptor agonist. You can easily think of it. Therefore, the “thrombin receptor” in the present specification includes PAR-2 in addition to the above-mentioned PAR-1, PAR-3 and PAR-4.
  • an "agonist of a thrombin receptor" is defined as a substance that activates a thrombin receptor, and includes both an endogenous agonist and an exogenous agonist.
  • thrombin receptor serine proteases such as thrombin (PAR-1, PAR-3 and PAR-4), trypsin, blood coagulation factor Xa, and plasmin (PAR-1, PAR-2 and PAR-4), activated protein C (PAR-1), tryptase and matriptase (PAR-2), and cathepsin G (PAR-4) (for example, Tejminder S. Sidhu et al. , Int. J. Mol. Sci. 2014, 15, 6169-6183).
  • peptides containing an amino acid sequence generated after cleavage of the thrombin receptor by the serine protease are also included as agonists of the thrombin receptor.
  • Such peptides can be readily identified by those skilled in the art based on the amino acid sequence of the thrombin receptor in the animal species of interest and the cleavage site by the protease.
  • a peptide comprising the amino acid sequences SFLLR (SEQ ID NO: 1) and SFFLR (SEQ ID NO: 2) can be used as an agonist for human PAR-1 and mouse PAR-1, respectively, and the amino acid sequences TFRGAP (SEQ ID NO: 3) and A peptide comprising SFGBGGP (SEQ ID NO: 4) can be used as an agonist for human PAR-3 and mouse PAR-3 respectively, and a peptide comprising the amino acid sequences GYPGQV (SEQ ID NO: 5) and GYPGFK (SEQ ID NO: 6) It can be used as an agonist of human PAR-4 and mouse PAR-4, respectively (see, for example, Fumiko Sekiguchi, Pharmaceutical Journal, 2005, 125 (6), 491-498).
  • a peptide comprising the amino acid sequence SFLLRN (SEQ ID NO: 7) and a peptide comprising the amino acid sequence TFLLRN (SEQ ID NO: 8) can be used as an agonist of PAR-1.
  • TRAP-6 Thrombin Receptor Activator for Peptide 6
  • SEQ ID NO: 7 which is a peptide consisting of the amino acid sequence SFLLRN (SEQ ID NO: 7), which acts as a PAR-1 agonist, and from the amino acid sequence TFLLRN (SEQ ID NO: 8) And the like.
  • a peptide comprising the amino acid sequence TFLLRNPNDK (SEQ ID NO: 9), the amino acid sequence FSLLRN (SEQ ID NO: 10), and the amino acid sequence FLLRN (SEQ ID NO: 11) can be used as an agonist of PAR-1.
  • a peptide comprising the amino acid sequence SLIGKV (SEQ ID NO: 12) and the amino acid sequence SLIGRL (SEQ ID NO: 13) can be used as an agonist of PAR-2.
  • a peptide comprising the amino acid sequence AYPGKF (SEQ ID NO: 14) can be used as an agonist of PAR-4.
  • an agonist of a thrombin receptor a peptide comprising an amino acid sequence in which one or more amino acids are substituted, deleted, inserted and / or added in a peptide comprising the amino acid sequence shown in SEQ ID NOs: 1 to 8. It can be mentioned.
  • the number of “a plurality of amino acids” is not particularly limited as long as the thrombin receptor can be activated like a peptide including the amino acid sequence shown in SEQ ID NOs: 1 to 8.
  • an agonist of the thrombin receptor in a peptide consisting of the amino acid sequences shown in SEQ ID NOs: 1 to 8, the amino acid sequence containing one or two amino acids substituted, deleted, inserted and / or added And peptides.
  • the thrombin receptor agonist may be a peptide consisting of any of the above amino acid sequences.
  • derivatives such as C-terminal amidated peptides of the above peptides are also included as agonists of the thrombin receptor.
  • the thrombin receptor agonist include an agonist antibody, an expression vector of the above peptide or agonist antibody, and a low molecular weight compound.
  • an agonist of a thrombin receptor one or more agonists can be used.
  • a thrombin receptor agonist a peptide comprising an amino acid sequence in which one or more amino acids are substituted, deleted, inserted and / or added in a peptide comprising the amino acid sequence shown in SEQ ID NOs: 9 to 14 It can be mentioned.
  • the number of “a plurality of amino acids” is not particularly limited as long as the thrombin receptor can be activated like a peptide including the amino acid sequence shown in SEQ ID NOs: 1 to 8.
  • an agonist of the thrombin receptor in the peptide consisting of the amino acid sequences shown in SEQ ID NOS: 9 to 14, the amino acid sequence comprising one or two amino acids substituted, deleted, inserted and / or added And peptides.
  • the thrombin receptor agonist may be a peptide consisting of any of the above amino acid sequences.
  • the thrombin receptor agonist is a peptide having 60% or more sequence identity with any of the above amino acid sequences (peptides consisting of the amino acid sequences shown in SEQ ID NOs: 1 to 14) and capable of activating the thrombin receptor It is also good.
  • the sequence identity may be 66% or more, 75% or more, 80% or more, 83% or more, 85% or more, 90% or more, 91% or more, 92% or more, 93% or more, 94% or more, 95% or more, 96% or more, 97% or more, 98% or more, 99% or more.
  • a peptide consisting of The above sequence identity may be 80% or more, 83% or more, 85%, 90% or more, 91% or more, 92% or more, 93% or more, 94% or more, 95% or more, 96% or more, It may be 97% or more, 98% or more, 99% or more, or 100%.
  • sequence identity of amino acids can be determined using methods well known to those skilled in the art, sequence analysis software, etc. Examples include the blastp program of the BLAST algorithm and the fasta program of the FASTA algorithm.
  • sequence identity of the amino acid sequence here is, for example, a value obtained by comparing the amino acid sequence to be evaluated with the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 7 or 8 and displaying the frequency of occurrence of the same amino acid at the same site in%. is there.
  • sequence identity between SEQ ID NO: 8 and SEQ ID NO: 2 is analyzed using the sequence analysis software “GENETYX network TM version Ver. 13.0.2” (Genetics, Inc.), it is calculated as 60%.
  • sequence identity between SEQ ID NO: 8 and SEQ ID NO: 1 is analyzed using the sequence analysis software “GENETYX network TM version Ver. 13.0.2” (Genetics, Inc.), it is calculated as 80%.
  • sequence identity between SEQ ID NO: 7 and SEQ ID NO: 8 is analyzed using sequence analysis software “GENETYX network TM version Ver. 13.0.2” (Genetics, Inc.), 83% is calculated.
  • sequence identity between SEQ ID NO: 7 and SEQ ID NO: 1 is analyzed using the sequence analysis software “GENETYX network TM version Ver. 13.0.2” (Genetics, Inc.), it is calculated as 100%.
  • a peptide consisting of the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 12 or SEQ ID NO: 13 or an amino acid having 66% or more sequence identity with the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 12 or SEQ ID NO: 13
  • the sequence identity may be 75% or more, 80% or more, 83% or more, 85%, 90% or more, 91% or more, 92% or more, 93% or more, 94% or more, 95% or more, It may be 96% or more, 97% or more, 98% or more, 99% or more, or 100%.
  • sequence identity of amino acids can be determined using methods well known to those skilled in the art, sequence analysis software, etc. Examples include the blastp program of the BLAST algorithm and the fasta program of the FASTA algorithm.
  • sequence identity of the amino acid sequence here is, for example, a value obtained by comparing the amino acid sequence to be evaluated with the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 12 or 13 and displaying the frequency of occurrence of the same amino acid at the same site in%. is there.
  • sequence identity between SEQ ID NO: 12 and SEQ ID NO: 13 is analyzed using sequence analysis software “GENETYX network TM version Ver. 13.0.2” (Genetics, Inc.), it is calculated as 66%.
  • the thrombin receptor agonist may be a peptide consisting of the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 5, SEQ ID NO: 6 or SEQ ID NO: 14, or 60% or more sequence identity with the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 5 or SEQ ID NO: 6 And peptides consisting of amino acids having The sequence identity may be 75% or more, 80% or more, 83% or more, 85%, 90% or more, 91% or more, 92% or more, 93% or more, 94% or more, 95% or more, It may be 96% or more, 97% or more, 98% or more, 99% or more, or 100%.
  • sequence identity of amino acids can be determined using methods well known to those skilled in the art, sequence analysis software, etc. Examples include the blastp program of the BLAST algorithm and the fasta program of the FASTA algorithm.
  • sequence identity of the amino acid sequence here is, for example, a value obtained by comparing the amino acid sequence to be evaluated with the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 5 or 6 and displaying the frequency of occurrence of the same amino acid at the same site in%. is there.
  • SEQ ID NO: 6 and sequence identity sequence analysis software of SEQ ID NO: 14 "GENETYX network TM version Ver. 13.0.2" when analyzed using (Inc. Genetics), is calculated to be 75%.
  • sequence identity of SEQ ID NO: 5 and SEQ ID NO: 6 is analyzed using the sequence analysis software “GENETYX network TM version Ver. 13.0.2” (Genetics, Inc.), it is calculated as 100%.
  • One aspect of the present invention is a method of suppressing cell aggregation, which comprises the step of suspension culture of cells in a culture medium containing an agonist of a thrombin receptor (suspension culture step). Also, the method of the present invention may include a recovery step as the selection step.
  • cell (of) aggregation (suppression) suppression refers to suppressing cell aggregation and thereby suppressing the formation or increase of cell aggregates.
  • the “cell aggregation inhibitor” refers to a drug having an effect of suppressing cell aggregation.
  • the method of this embodiment includes a suspension culture step as an essential step, and a maintenance culture step and a recovery step as a selection step. Each step will be described below.
  • thrombin receptor agonists include thrombin receptor agonists, media and cells.
  • the concentration of the thrombin receptor agonist in the culture medium in the suspension culture process should be appropriately adjusted according to various conditions such as the type of cells, the number of cells, the type of culture medium, etc., so as to suppress cell aggregation. Can.
  • the concentration of the thrombin receptor agonist in the medium in the suspension culture step is particularly preferably in the range of 3.7 ng / mL or more and 3.8 mg / mL or less.
  • the lower limit of the concentration is not particularly limited as long as it exerts an effect, for example, 37 ng / mL or more, 40 ng / mL or more, 50 ng / mL or more, 60 ng / mL or more, 70 ng / mL or more, 80 ng / mL or more, 90 ng or more / ML or more, 100 ng / mL or more, 150 ng / mL or more, 200 ng / mL or more, 250 ng / mL or more, 300 ng / mL or more, 350 ng / mL or more, 370 ng / mL or more, 400 ng / mL or more, 500 ng / mL or more, 600 ng or more / ML or more, 700 ng / mL or more, 800 ng / mL or more, 900 ng / mL or more, or 925 ng /
  • the upper limit is not particularly limited as long as the cell does not die, but 3 mg / mL or less, 2 mg / mL or less, 1 mg / mL or less, 900 ⁇ g / mL or less, 800 ⁇ g / mL or less, 700 ⁇ g / mL or less, 600 ⁇ g / mL Below, 500 ⁇ g / mL or less, 400 ⁇ g / mL or less, 380 ⁇ g / mL or less, 350 ⁇ g / mL or less, 300 ⁇ g / mL or less, 250 ⁇ g / mL or less, 200 ⁇ g / mL or less, 150 ⁇ g / mL or less, 100 ⁇ g / mL or less, 50 ⁇ g / mL or less
  • 38 ⁇ g / mL or less 35 ⁇ g / mL or less, 30 ⁇ g /
  • the concentration of the thrombin receptor agonist in the culture medium in the suspension culture step is also particularly preferably in the range of 5 nM or more and 5 mM or less.
  • the concentration is, for example, 50 nM or more, 100 nM or more, 200 nM or more, 300 nM or more, 500 nM or more, 500 nM or more, 600 nM or more, 700 nM or more, 800 nM or more, 900 nM or more, 1 ⁇ M or more, 1.25 ⁇ M or more, 2 ⁇ M or more, 3 ⁇ M or more, 4 ⁇ M or more 5 ⁇ M or more, 6 ⁇ M or more, 7 ⁇ M or more, 8 ⁇ M or more, 9 ⁇ M or more, 10 ⁇ M or more, 500 ⁇ M or less, 400 ⁇ M or less, 300 ⁇ M or less, 200 ⁇ M or less, 100 ⁇ M or less, 50 ⁇ M or less, 40 ⁇ M or less, 30 ⁇ M or
  • the concentration of the thrombin receptor agonist in the culture medium is in the above range, the undifferentiated property and survival rate of the pluripotent stem cells are less affected, and the cell aggregation is suppressed, and the size of the cell aggregate is large. Can be controlled.
  • the suspension culture step is preferably a step of suspension culture under conditions in which cell aggregation is excessive if the agonist of the thrombin receptor of the present invention is not present in the culture medium.
  • cell aggregation may lead to an inadequate supply of nutrients and / or oxygen to some cells, resulting in cell death and / or reduced proliferation. Conditions are mentioned.
  • the culture vessel used for the suspension culture step is preferably a vessel with low cell adhesion to the inner surface of the vessel.
  • Such containers with low cell adhesion to the inner surface of the container include, for example, a plate that has been subjected to a hydrophilic surface treatment with a biocompatible substance.
  • a plate that has been subjected to a hydrophilic surface treatment with a biocompatible substance.
  • Nunclon TM Sphera Thermo Fisher Scientific, Inc.
  • the shape of the culture vessel is not particularly limited, and examples thereof include a dish-like, flask-like, well-like, bag-like, and spinner-flask-like culture vessel-like shape.
  • Suspension culture may be stationary culture, or may be culture (fluid culture) under conditions in which the medium flows, but is preferably fluid culture.
  • fluid culture culture under conditions where the medium flows so as to suppress cell aggregation is preferable.
  • the culture medium flows so that the cells gather at one point by stress (centrifugal force, afferent force) by the flow such as swirling flow or rocking flow Culture under conditions or culture under conditions in which the medium flows by linear reciprocation may be mentioned, and spin culture or rock culture is particularly preferable.
  • “Swirl culture method” refers to a method of culture under conditions in which the culture medium flows so that cells gather at one point by stress (centrifugal force, centripetal force) by swirl flow.
  • the culture vessel containing the culture medium containing cells is swirled along a horizontal plane so as to draw a closed orbit such as a circle, an ellipse, a flat circle, a flat ellipse, or the culture vessel is allowed to stand. It is carried out by swirling the medium in the vessel using a stirring bar such as a stirrer bar or a stirring blade as it is.
  • the latter can be achieved, for example, by using a spinner flask-like culture vessel with a stirring wing.
  • Such culture vessels are commercially available and they can also be used. In that case, the amount of culture medium or culture solution may be used in the amount recommended by the culture container manufacturer.
  • the swing speed in the swing culture method is not particularly limited, but the upper limit may be, for example, 200 rpm or less, 150 rpm or less, 120 rpm or less, 115 rpm or less, 110 rpm or less, 105 rpm or less, 100 rpm or less, 95 rpm or less, or 90 rpm or less.
  • the lower limit can be, for example, 1 rpm or more, 10 rpm or more, 50 rpm or more, 60 rpm or more, 70 rpm or more, 80 rpm or more, or 90 rpm or more.
  • the swing width at the time of the swing culture is not particularly limited, but the lower limit can be, for example, 1 mm or more, 10 mm or more, 20 mm or more, 25 mm or more.
  • the upper limit of the swing width can be, for example, 200 mm or less, 100 mm or less, 50 mm or less, 30 mm or less, 25 mm or less.
  • the radius of rotation in the case of spin culture is also not particularly limited, but the spin width is set to fall within the above range.
  • the lower limit of the rotation radius is, for example, 5 mm or more and 10 mm or more, and the upper limit can be, for example, 100 mm or more and 50 mm or more.
  • the "rocking culture method” refers to a method of culturing under conditions that give a rocking flow to a culture medium by linear reciprocating motion such as rocking (rocking) stirring.
  • the culture vessel containing the medium containing cells is swung in a plane generally perpendicular to the horizontal plane.
  • the rocking speed is not particularly limited.
  • the lower limit is one or more, four or more, six or more, eight or more, or ten times or more per minute, while the upper limit is one.
  • the swing may be performed 15 times or less, 20 times or less, 25 times or less, or 50 times or less per minute.
  • the swing angle is not particularly limited, but for example, the lower limit is 0 ° or more, 1 ° or more, 2 ° or more, 4 ° or more, 6 ° or more, or 8 ° or more, while the upper limit is 10 ° or less, 12 ° or less It can be 15 degrees or less, 18 degrees or less, or 20 degrees or less.
  • the culture using a spinner flask-like culture vessel is a culture that is performed while stirring the liquid medium using a stirring wing in the culture vessel.
  • the number of rotations and the amount of medium are not particularly limited. If it is a commercially available spinner flask-like culture vessel, the amount recommended by the manufacturer can be suitably used as the amount of the cell culture composition.
  • the rotation speed can be, for example, 10 rpm or more and 100 rpm or less, but is not particularly limited.
  • the seeding density (cell density at the start of suspension culture) in the medium of cells in suspension culture can be appropriately adjusted, but the lower limit is, for example, 0.01 ⁇ 10 5 cells / mL or more, 0.1 ⁇ 10 5 cells / mL or more and 1 ⁇ 10 5 cells / mL or more.
  • the upper limit of the seeding density is, for example, 10 ⁇ 10 6 cells / mL or less, 20 ⁇ 10 5 cells / mL or less, or 10 ⁇ 10 5 cells / mL or less. When the seeding density is in this range, cell aggregates of appropriate size are likely to be formed.
  • the amount of the cell culture composition during suspension culture can be appropriately adjusted depending on the culture vessel used, but for example, a 12-well plate (the area of the well bottom in plan view per well is 3.5 cm 2 ) is used In the case where it is carried out, it can be 0.5 mL / well or more and 1.5 mL / well or less, for example, it can be 1.3 mL / well.
  • a 6-well plate the area of the well bottom in plan view is 9.6 cm 2 per well
  • 1.5 mL / well or more for example 2 mL / well or more, 3 mL / well or more
  • 10 mL / container when using a 125 mL Erlenmeyer flask (a volume of 125 mL Erlenmeyer flask), 10 mL / container, 15 mL / container, 20 mL / container, 25 mL / container, 25 mL / container, 20 mL / container, 25 mL / container, 30 mL / container It can be a container or more, and can be 50 mL / container or less, 45 mL / container or less, 40 mL / container or less.
  • a 500 mL Erlenmeyer flask (a volume of 500 mL Erlenmeyer flask)
  • it can be 100 mL / container 105 mL / container 110 mL / container 115 mL / container 120 mL / container 150 mL / container
  • 145 mL / container or less, 140 mL / container or less, 135 mL / container or less, 130 mL / container or less, 125 mL / container or less can be used.
  • a 1000 mL Erlenmeyer flask 1000 mL Erlenmeyer flask
  • it can be 250 mL / vessel or more, for example 260 mL / vessel or more, 270 mL / vessel or more, 280 mL / vessel or more, 290 mL / vessel or more, 350 mL Or less, 340 mL / vessel or less, 330 mL / vessel or less, 320 mL / vessel or less, 310 mL / vessel or less.
  • 2000 mL Erlenmeyer flask (2000 mL Erlenmeyer flask) it can be 500 mL / container, 550 mL / container or more, 600 mL / container or more, 1000 mL / container or less, 900 mL / container or less, 800 mL / container or less , 700 mL / container or less.
  • 1000 mL / container or more preferably 1100 mL / container or more, 1200 mL / container or more, 1300 mL / container or more, 1400 mL / container or more, 1500 mL / container or more And 2000 mL / container, 1900 mL / container, 1800 mL / container, 1700 mL / container, 1600 mL / container or less.
  • a 2 L culture bag (disposable culture bag having a volume of 2 L), 100 mL / bag, 200 mL / bag, 300 mL / bag, 400 mL / bag, 500 mL / bag, 600 mL / bag, 700 mL / bag or more More than 800 mL / bag, more than 900 mL / bag, more than 1000 mL / bag, 2000 mL / bag or less, 1900 mL / bag or less, 1800 mL / bag or less, 1700 mL / bag or less, 1600 mL / bag or less, 1500 mL / bag
  • 1400 mL / bag or less 1300 mL / bag or less, 1200 mL / bag or less, and 1100 mL / bag or less.
  • a 10 L culture bag (a disposable culture bag having a volume of 10 L)
  • a 20 L culture bag (a disposable culture bag with a volume of 20 L)
  • It can be made 14 L / bag or less, 13 L / bag or less, 12 L / bag or less, 11 L / bag or less.
  • a 50 L culture bag (a disposable culture bag with a capacity of 50 L)
  • It can be 50 L / bag or less, 45 L / bag or less, 40 L / bag or less, 35 L / bag or less, 30 L / bag or less.
  • the amount of cell culture composition is in this range, cell aggregates of an appropriate size are likely to be formed.
  • the volume of the culture vessel to be used can be appropriately selected and is not particularly limited, but the lower limit is, for example, 0.32 cm 2 or more and 0.65 cm 2 or more as the area when the bottom of the part containing the liquid medium is planarly viewed , 0.65 cm 2 or more, 1.9 cm 2 or more, 3.0 cm 2 or more, 3.5 cm 2 or more, 9.0 cm 2 or more, or 9.6cm can be used two or more culture vessels, the upper limit, for example, Using a culture vessel of 1000 cm 2 or less, 500 cm 2 or less, 300 cm 2 or less, 150 cm 2 or less, 75 cm 2 or less, 55 cm 2 or less, 25 cm 2 or less, 21 cm 2 or less, 9.6 cm 2 or less, or 3.5 cm 2 or less Can.
  • Conditions such as temperature, time, CO 2 concentration and the like of suspension culture of cells in the presence of the agonist of the thrombin receptor are not particularly limited.
  • the culture temperature is 20 ° C. or more, 35 ° C. or more, 45 ° C. or less, 40 ° C. or less, or 37 ° C.
  • the culture time is 0.5 hours or more, 12 hours or more, 7 days or less, 72 hours or less, 48 hours or less, or 24 hours or less.
  • the CO 2 concentration at the time of culture is 4% or more, 4.5% or more, 10% or less, 5.5% or less, or 5%.
  • passage operation may be involved in the suspension culture step.
  • medium exchange can be performed at an appropriate frequency.
  • the frequency of medium replacement varies depending on the cell type to be cultured, for example, once or more on 5 days, once or more on 4 days, once or more on 3 days, once or more on 2 days, once or more on 1 day You can do it.
  • the medium may be exchanged by collecting the cells in the same manner as the recovery step described later, adding fresh medium, gently dispersing the cell aggregate, and culturing again.
  • the extent to which the number of cells is increased in the suspension culture step and where the state of the cells is to be adjusted may be appropriately determined depending on the type of cells to be cultured, the purpose of cell aggregation, the type of culture medium and culture conditions.
  • the cells used in the suspension culture step are preferably cells that have been cultured in advance in the culture step, recovered in the recovery step, and optionally made single cells.
  • the maintenance culture step, the recovery step, and single cell formation are as described later.
  • the culture solution is discarded and cells are recovered by a conventional method.
  • cells are preferably recovered as single cells by exfoliation or dispersion treatment.
  • the specific method will be described in detail in the recovery step described later.
  • the collected cells may be subjected to the next step after washing as they are or, if necessary, washing with buffer (including PBS buffer), saline or medium (preferable to the medium used in the next step or the basal medium). .
  • Maintenance culture In the "maintenance culture step", the cell population before the suspension culture step, or the cell aggregate obtained after the suspension culture step or after the subsequent recovery step is cultured to grow the cells while maintaining the undifferentiated state It is a process.
  • Maintenance culture may be adhesion culture in which cells are cultured while being attached to a culture substrate such as a container or carrier, or may be suspension culture in which cells are cultured in suspension in a medium.
  • cells of interest may be cultured by an animal cell culture method known in the art. Either adhesion culture or suspension culture may be used.
  • the culture vessel used in the maintenance culture step, the seeding density of cells, and the culture conditions are as described above for the suspension culture step.
  • the flow state of the culture medium in the maintenance culture process does not matter. It may be stationary culture or fluid culture.
  • the term "stationary culture” refers to culture in a state where the medium is allowed to stand in a culture vessel. In adherent culture, this static culture is usually employed.
  • fluid culture refers to culture under conditions in which the medium is allowed to flow. Specific embodiments of the fluid culture are as described above for the suspension culture process.
  • the extent to which the number of cells is increased in the maintenance culture step and where the state of the cells is to be adjusted may be appropriately determined depending on the type of cells to be cultured, the purpose of cell aggregation, the type of culture medium and culture conditions.
  • a preferred embodiment of the maintenance culture step is a maintenance culture step of further culturing the cell aggregate formed by the suspension culture step in the presence of an agonist of a thrombin receptor.
  • the culture method in the maintenance culture step of this embodiment is not particularly limited, but includes, for example, the step of suspending and culturing the cell aggregate in a medium that does not contain an agonist of a thrombin receptor.
  • the culture medium used for the maintenance culture the same culture medium as described above can be used except that the thrombin receptor agonist is not contained, and as the culture conditions, the same conditions as the suspension culture process can be used. In the maintenance culture process of this embodiment, it is preferable to perform medium exchange at an appropriate frequency.
  • the frequency of medium exchange varies depending on the cell type, but for example, once or more on 5 days, once or more on 4 days, once or more on 3 days, once or more on 2 days, or once or more on 1 day Media exchange work can be included. This frequency of media change is particularly suitable for culturing stem cell clumps.
  • the method of medium exchange is not particularly limited, preferably the whole amount of the cell culture composition containing cell aggregates is collected in a centrifuge tube, placed in a state of centrifugation or standing for about 5 minutes, and the supernatant is retained leaving precipitated cell aggregates.
  • the culture period of the maintenance culture step of this embodiment is not particularly limited, but is preferably 3 days to 7 days.
  • the cell aggregate of appropriate size can be obtained by further suspension culture of the cell aggregate in the above-described conditions in a medium that does not contain an agonist of a thrombin receptor.
  • the culture solution is discarded and cells are recovered by a conventional method.
  • cells are preferably recovered as single cells by exfoliation or dispersion treatment. The specific method will be described in detail in the recovery step described later.
  • the collected cells may be subjected to the next step after washing as they are or, if necessary, washing with buffer (including PBS buffer), saline or medium (preferable to the medium used in the next step or the basal medium). .
  • the “recovery step” is a step of recovering cells cultured from the culture solution after the suspension culture step and / or after the maintenance culture step, and is a selection step in the method of the present invention.
  • (cell) recovery refers to the separation of the culture fluid and the cells to obtain the cells.
  • the cell recovery method may be in accordance with a conventional method used in cell culture methods in the art, and is not particularly limited. Generally, cell culture methods can be roughly divided into suspension culture methods and adhesion culture methods. Hereinafter, methods for recovering cells after each culture method will be described.
  • the lower limit of the rotation speed is not particularly limited as long as cells can be sedimented, but may be, for example, 500 rpm or more, 800 rpm or more, or 1000 rpm or more.
  • the upper limit may be a speed at which cells are not damaged or hardly damaged by centrifugal force, and may be, for example, 1400 rpm or less, 1500 rpm or less, or 1600 rpm or less.
  • the lower limit of the treatment time is not particularly limited as long as the cells can be sedimented by the rotation speed, but may be, for example, 30 seconds, 1 minute, 3 minutes, or 5 minutes.
  • the upper limit may be a time during which cells are not damaged or hardly received by the rotation, and may be, for example, 30 seconds, 6 minutes, 8 minutes, or 10 minutes.
  • the recovered cells can be washed as needed.
  • the cleaning method is not limited. For example, it may be carried out in the same manner as the washing method described in "Process post-treatment" in the aforementioned maintenance culture process.
  • As the washing solution buffer (including PBS buffer), saline, or culture medium (basal medium is preferred) may be used.
  • the cell surface attached to the external matrix can also be washed, if necessary.
  • buffer including PBS buffer
  • saline saline
  • culture medium basic medium is preferred
  • the washing solution after washing may be removed by the same operation as the culture solution. This washing step may be repeated multiple times.
  • the peeling method may be performed by a method known in the art. Usually, scraping, a peeling agent containing a proteolytic enzyme as an active ingredient, a chelating agent such as EDTA, or a mixture of a peeling agent and a chelating agent is used.
  • Scraping is a method in which cells attached to the outer matrix are scraped off by mechanical means using a scraper or the like.
  • the cells are susceptible to damage by mechanical manipulation, when the recovered cells are subjected to further culture, the scaffold portion of the cells adhered to the external matrix is chemically disrupted or degraded to The peeling method which cancels
  • a peeling agent and / or a chelating agent is used.
  • the release agent is not limited, for example, trypsin, collagenase, pronase, hyaluronidase, other elastase, commercially available Accutase (registered trademark), TrypLE TM Express Enzyme (Life Technologies Japan, Ltd.), TrypLE TM Select Enzyme (Life Technologies Japan stock Companies), dispase (trademark registration), etc. can be used.
  • the concentration and treatment time of each exfoliating agent may be used within the range of conventional methods used for exfoliation or dispersion of cells.
  • the lower limit of the concentration in the solution is not particularly limited as long as it is a concentration at which cells can be detached, for example, 0.01% or more, 0.02% or more, 0.03% or more, 0.04 % Or more, 0.05% or more, 0.08% or more, or 0.10% or more.
  • the upper limit of the concentration in the solution is not particularly limited as long as the cells themselves are not affected by the action of trypsin or the like, but for example 0.15% or less, 0.20% or less, 0 .25% or less or 0.30% or less may be sufficient.
  • the treatment time depends on the concentration of trypsin
  • the lower limit is not particularly limited as long as the cells are sufficiently detached from the external matrix by the action of trypsin, for example, 1 minute or more, 2 minutes or more, It may be 3 minutes or more, 4 minutes or 5 minutes or more.
  • the upper limit of the treatment time is not particularly limited as long as the cells themselves are not affected by the action of trypsin or the like, for example, 8 minutes or less, 10 minutes or less, 12 minutes or less, 15 minutes or less , 18 minutes or less, or 20 minutes or less.
  • the other release agents or chelating agents may be generally the same.
  • it can carry out by the density
  • the cells exfoliated from the external matrix are centrifuged to remove the supernatant containing the exfoliating agent. Centrifugation conditions may be the same as in the above-mentioned "recovery method after suspension culture method”.
  • the recovered cells can be washed as needed. The washing method may be carried out in the same manner as the above-mentioned "recovery method after suspension culture method”.
  • the cells obtained after this step may partially include cell aggregates such as monolayer cell fragments and cell aggregates.
  • the collected cells can also be made into single cells if necessary.
  • single cell formation refers to dispersion of cell aggregates in which a plurality of cells adhere or aggregate to one another, such as monolayer cell fragments or cell aggregates, etc., to a single free cell state. Say what to do.
  • Unicellularization may be achieved by increasing the concentration of the exfoliating agent and / or chelating agent used in the above exfoliating method and / or prolonging the treatment time with the exfoliating agent and / or chelating agent.
  • the lower limit of the concentration in the solution is not particularly limited as long as it is a concentration at which the cell aggregate can be dispersed, but, for example, 0.15% or more, 0.18% or more, 0.20% or more, or It may be 0.24% or more.
  • the upper limit of the concentration in the solution is not particularly limited as long as the concentration is not affected by the dissolution of the cells themselves, but 0.25% or less, 0.28% or less, or 0.30% or less If it is Although the treatment time depends on the concentration of trypsin, the lower limit thereof is not particularly limited as long as the cell aggregate is sufficiently dispersed by the action of trypsin, for example, 5 minutes or more, 8 minutes or more, It may be 10 minutes or more, 12 minutes or more, or 15 minutes or more.
  • the upper limit of the treatment time is not particularly limited as long as the cells themselves are not affected by the action of trypsin or the like, for example, 18 minutes or less, 20 minutes or less, 22 minutes or less, 25 minutes or less , 28 minutes or less, or 30 minutes or less.
  • a commercially available release agent it may be used at a concentration capable of dispersing cells into a single state as described in the attached protocol.
  • the treatment with the release agent and / or the chelating agent can be physically lightly treated to promote single cell formation.
  • this physical treatment is not limited, for example, a method of pipetting cells several times with a solution may be mentioned.
  • cells may be passed through a strainer or mesh as needed.
  • the single-celled cells can be recovered by removing the supernatant containing the exfoliating agent by standing or centrifuging.
  • the collected cells may be washed as necessary.
  • the conditions for centrifugation and the washing method may be carried out in the same manner as the above-mentioned "recovery method after suspension culture method".
  • Cell aggregation inhibitor> Another aspect of the present invention is a cell aggregation inhibitor for use in suspension culture of cells, which comprises an agonist of a thrombin receptor.
  • the cell aggregation inhibitor of the present invention can be used to appropriately suppress cell aggregation in suspension culture to form cell aggregates of substantially uniform size. Moreover, in the suspension culture of stem cells using the cell aggregation inhibitor of the present invention, the undifferentiated nature of stem cells can be maintained.
  • the form of the cell aggregation inhibitor in the present invention is not particularly limited, and may be an agonist of the thrombin receptor itself, or a composition in which an agonist of the thrombin receptor is combined with other components.
  • the form of the composition is not particularly limited.
  • the composition may be, for example, in the form of a culture medium used for suspension culture, or may be in the form of a composition for addition added at the time of preparation of the culture medium.
  • a preferred embodiment of the cell aggregation inhibitor in the present invention is a medium containing a thrombin receptor agonist or a buffer such as phosphate buffer.
  • the concentration of the thrombin receptor agonist in the medium is ⁇ 5.
  • the concentration of an agonist of the thrombin receptor in the medium described for suspension culture in the column of "Method for suppressing cell aggregation" can be exemplified.
  • Another preferred embodiment of the cell aggregation inhibitor in the present invention is a liquid or solid composition containing an agonist of a thrombin receptor in a liquid or solid medium.
  • the liquid or solid composition is an additive to be added when preparing a culture medium for suspension culture.
  • the final concentration of the thrombin receptor agonist in the medium to be prepared is ⁇ 5. It is preferable that the concentration of the agonist of the thrombin receptor in the medium described in the suspension culture in the column of the method of suppressing cell aggregation be adjusted.
  • the lower limit of the concentration of the thrombin receptor agonist contained in the cell aggregation inhibitor is not particularly limited as long as it exerts an effect as a cell aggregation inhibitor, but, for example, an agonist of a thrombin receptor 1 or more, 2 times or more, 10 times or more, 100 times or more, 1000 times or more, 10000 times or more of the concentrations mentioned as preferable concentrations in the culture medium at the time of suspension culture.
  • the lower limit is 10 ⁇ g / mL or more, 20 ⁇ g / mL or more, 30 ⁇ g / mL or more, 38 ⁇ g / mL or more, 50 ⁇ g / mL or more, 100 ⁇ g / mL or more, 150 ⁇ g or more / ML or more, 200 ⁇ g / mL or more, 250 ⁇ g / mL or more, 300 ⁇ g / mL or more, 350 ⁇ g / mL or more, 380 ⁇ g / mL or more There.
  • the upper limit is not particularly limited as long as it is a concentration that does not kill the cells and can be dissolved in the solvent, for example, 38 mg / mL or less, 30 mg / mL or less, 20 mg / mL or less, 10 mg / mL or less, 9 mg / mL
  • 8 mg / mL or less, 7 mg / mL or less, 6 mg / mL or less, 5 mg / mL or less, 4 mg / mL or less, 3.8 mg / mL or less can be exemplified.
  • the concentration of the thrombin receptor agonist can also be 10 ⁇ M or more and 50 mM or less.
  • the lower limit of the concentration is, for example, 10 ⁇ M or more, 20 ⁇ M or more, 30 ⁇ M or more, 40 ⁇ M or more, 50 ⁇ M or more, 100 ⁇ M or more, 200 ⁇ M or more, 300 ⁇ M or more, 400 ⁇ M or more, 500 ⁇ M or more, 600 ⁇ M or more, 700 ⁇ M or more, 900 ⁇ M or more, 900 ⁇ M or more.
  • a composition containing an agonist of the thrombin receptor at a concentration in the above range is mixed with other medium components to ⁇ 5. It is easy to prepare a medium having an appropriate concentration range of the thrombin receptor agonist described in the suspension culture in the column of “Method for suppressing cell aggregation”.
  • the cell aggregation inhibitor is, in addition to the thrombin receptor agonist, as an additive, an antibiotic, a phosphoenzyme inhibitor buffer, a thickener, a coloring agent, a stabilizer, a surfactant, an emulsifier, a preservative, It may also contain preservatives, antioxidants and the like.
  • Antibiotics are not particularly limited, and for example, penicillin, streptomycin, amphotericin B and the like can be used.
  • the phosphoenzyme inhibitor is not particularly limited, but is preferably a ROCK inhibitor. Although the ROCK inhibitor is not particularly limited, it is preferably the above Y-27632.
  • the concentration of Y-27632 in the cytostatic agent is determined by the final concentration of Y-27632 in the medium to be prepared. It is preferable that the concentration of Y-27632 in the medium described in the floating culture in the column of "Method for suppressing cell aggregation" be adjusted. Although the concentration of Y-27632 in the cell aggregation inhibitor is not particularly limited, for example, one or more times, 2 or more times, or more of the above-mentioned concentrations listed as preferable concentrations of Y-27632 in the medium at the time of suspension culture.
  • the lower limit of the concentration of Y-27632 in the cytostatic agent is not particularly limited as long as it exerts an effect, and for example, 6.7 ⁇ g / mL or more, 67 ⁇ g / mL or more, 670 ⁇ g / mL or more, 1 mg / mL or more It is 2 mg / mL or more, 3 mg / mL or more, 4 mg / mL or more, 5 mg / mL or more, 6 mg / mL or more.
  • the upper limit is a concentration that does not cause cell death and is not particularly limited as long as it can be dissolved in a solvent, and is, for example, 14.0 mg / mL or less and 10 mg / mL or less. Also, it may be 6.7 mg / mL.
  • the concentration of Y-27632 can be, for example, 20 ⁇ M or more and 40 mM or less.
  • the lower limit of the concentration is not particularly limited as long as it exerts an effect, and for example, 20 ⁇ M or more, 0.2 mM or more, 0.3 mM or more, 0.4 mM or more, 0.5 mM or more, 0.6 mM or more, 0.7 mM or more, 0.8 mM or more, 0.9 mM or more, 1 mM or more, 2 mM or more, 3 mM or more, 4 mM or more, 5 mM or more, 6 mM or more, 7 mM or more, 8 mM or more, 9 mM or more, 10 mM or more, 11 mM or more, 12 mM or more, 13 mM or more, 14 mM
  • the above are 15 mM or more, 16 mM or more, 17 mM or more, 18 mM or more, 19 mM or more, and 20 mM or more.
  • the upper limit is, for example, 40 mM or less and 30 mM or less.
  • the buffer phosphate buffer, Tris-HCl buffer, glycine buffer and the like can be mentioned.
  • the thickener gelatin, polysaccharides and the like can be mentioned.
  • a coloring agent phenol red etc. are mentioned.
  • the stabilizing agent albumin, dextran, methylcellulose, gelatin and the like can be mentioned.
  • surfactant cholesterol, alkyl glycoside, alkyl polyglucoside, alkyl monoglyceryl ether, glucoside, maltoside, neopentyl glycol type, polyoxyethylene glycol type, thioglucoside, thiomaltoside, peptide, saponin, phospholipid, fatty acid sorbitan ester And fatty acid diethanolamide.
  • emulsifier glycerine fatty acid ester, sorbitan fatty acid ester, propylene glycol fatty acid ester, sucrose fatty acid ester etc. are mentioned.
  • aminoethylsulfonic acid benzoic acid, sodium benzoate, ethanol, sodium edetate, agarten, dl-camphor, citric acid, sodium citrate, salicylic acid, sodium salicylate, phenyl salicylate, dibutylhydroxytoluene, sorbic acid , Potassium sorbate, nitrogen, dehydroacetic acid, sodium dehydroacetate, 2-naphthol, sucrose, honey, isobutyl p-hydroxybenzoate, isopropyl p-hydroxybenzoate, ethyl p-hydroxybenzoate, butyl p-hydroxybenzoate, propyl p-hydroxybenzoate, p-hydroxybenzoic acid Methyl, l-menthol, eucalyptus oil etc.
  • Preservatives include benzoic acid, sodium benzoate, ethanol, sodium edetate, dried sodium sulfite, citric acid, glycerin, salicylic acid, sodium salicylate, dibutylhydroxytoluene, D-sorbitol, sorbic acid, potassium sorbate, sodium dehydroacetate And isobutyl p-hydroxybenzoate, isopropyl p-hydroxybenzoate, ethyl p-hydroxybenzoate, butyl p-hydroxybenzoate, propyl p-hydroxybenzoate, methyl p-hydroxybenzoate, propylene glycol, phosphoric acid and the like.
  • citric acid citric acid derivatives, vitamin C and its derivatives, lycopene, vitamin A, carotenoids, vitamin B and its derivatives, flavonoids, polyphenols, glutathione, selenium, sodium thiosulfate, vitamin E and Derivatives thereof, alpha lipoic acid and derivatives thereof, pycnogenol, flavangenol, superoxide dismutase (SOD), glutathione peroxidase, glutathione-S-transferase, glutathione reductase, catalase, ascorbic acid peroxidase, and mixtures thereof .
  • SOD superoxide dismutase
  • the cell aggregation inhibitor may contain a growth factor, and preferably contains one or more growth factors of FGF2 and TGF- ⁇ 1.
  • cells are suspended and cultured in a culture medium containing an agonist of thrombin receptor at a concentration of 3.7 ng / mL or more and 3.8 mg / mL or less, or a concentration of 5 nM or more and 5 mM or less It is a manufacturing method of a cell aggregate including a process.
  • cell aggregates of a suitable size can be produced with high yield.
  • the cells are stem cells
  • undifferentiated maintained stem cells of a suitable size can be produced in high yield.
  • thrombin receptor agonists include thrombin receptor agonists, media and cells.
  • the lower limit of the concentration of the thrombin receptor agonist in the culture medium in the above step is not particularly limited as long as it exerts an effect as a cell aggregation inhibitor, but for example, 3.7 ng / mL or more, 5 ng / mL or more, 10 ng / mL mL or more, 15 ng / mL or more, 20 ng / mL or more, 25 ng / mL or more, 30 ng / mL or more, 35 ng / mL or more, 37 ng / mL or more, 50 ng / mL or more, 100 ng / mL or more, 150 ng / mL or more, 200 ng / mL or more mL or more, 250 ng / mL or more, 300 ng / mL or more, 350 ng / mL or more, 370 ng / mL or more, 400 ng / mL
  • the upper limit is not particularly limited as long as the cell does not die, but for example, 3.8 mg / mL or less, 3 mg / mL or less, 2 mg / mL or less, 1 mg / mL or less, 900 ⁇ g / mL or less, 800 ⁇ g / mL or less 700 ⁇ g / mL or less, 600 ⁇ g / mL or less, 500 ⁇ g / mL or less, 400 ⁇ g / mL or less, 380 ⁇ g / mL or less, 300 ⁇ g / mL or less, 200 ⁇ g / mL or less, 100 ⁇ g / mL or less, 50 ⁇ g / mL or less, 38 ⁇ g / mL or less , 15.2 ⁇ g / mL or less.
  • the lower limit of the concentration of the thrombin receptor agonist in the medium in the above step is, for example, 5 nM or more, 50 nM or more, 0.1 ⁇ M or more, 0.5 ⁇ M or more, 0.6 ⁇ M or more, 0.7 ⁇ M or more, 0.8 ⁇ M or more, 0.9 ⁇ M or more, 1 ⁇ M or more, 1.25 ⁇ M or more, 2 ⁇ M or more, 3 ⁇ M or more, 4 ⁇ M or more, 5 ⁇ M or more, 7 ⁇ M or more, 8 ⁇ M or more, 9 ⁇ M or more, 10 ⁇ M or more, 11 ⁇ M or more, 12 ⁇ M or more, 13 ⁇ M or more, 14 ⁇ M or more As mentioned above, they are 15 ⁇ M or more, 16 ⁇ M or more, 17 ⁇ M or more, 18 ⁇ M or more, 19 ⁇ M or more, and 20 ⁇ M or more.
  • the upper limit is, for example, 5 nM or less, 500 ⁇ M or less, 50 ⁇ M or less, or 20 ⁇ M or less.
  • concentration of the thrombin receptor agonist in the medium is in the above range, it has an aggregation inhibitory effect on cells without affecting undifferentiated properties etc., and can control the size of cell aggregates.
  • Another aspect of the present invention is a cell aggregate produced by the method for producing a cell aggregate described above.
  • the cell aggregate according to this aspect of the invention has a suitable size and a high percentage of viable cells of the cells that make up the cell aggregate.
  • the cells when the cells are stem cells, the cells constituting the cell aggregate maintain the undifferentiated nature.
  • the cell clump according to this aspect of the invention is preferably Cell Aggregates] The features described in the section are included.
  • the method for producing the cell aggregate of the present invention can include any step as appropriate in addition to the suspension culture step of suspension culture of cells in a culture medium containing an agonist of a thrombin receptor.
  • the optional step include a maintenance culture step and a cell aggregate recovery step.
  • the suspension culture may include a passaging operation. Preferred embodiments of the maintenance culture process and the recovery process are ⁇ 5.
  • the method of promoting cell aggregation is the same as the maintenance culture step and the recovery step described in the section of the section.
  • Cell culture composition Another aspect of the present invention is a cell culture composition comprising cells, a medium, and an agonist of a thrombin receptor at a concentration of 3.7 ng / mL to 3.8 mg / mL, or at a concentration of 5 nM to 5 mM. It is a thing.
  • Cell culture compositions according to this aspect of the invention can be used to produce cell aggregates in high yield.
  • stem cells when the cells are stem cells, stem cells can be used to produce undifferentiated maintained, moderately sized cell aggregates of stem cells in high yield.
  • thrombin receptor agonists include thrombin receptor agonists, media and cells.
  • the lower limit of the concentration of the thrombin receptor agonist in the cell culture composition according to this aspect of the present invention is not particularly limited as long as it exerts an effect as a cell aggregation inhibitor, and is, for example, 3.7 ng / mL or more 3.7 ng / mL or more, 5 ng / mL or more, 10 ng / mL or more, 15 ng / mL or more, 20 ng / mL or more, 25 ng / mL or more, 30 ng / mL or more, 35 ng / mL or more, 37 ng / mL or more, 50 ng / mL or more 100 ng / mL or more, 150 ng / mL or more, 200 ng / mL or more, 250 ng / mL or more, 300 ng / mL or more, 350 ng / mL or more, 370 ng / mL or more
  • the upper limit is not particularly limited as long as the cell does not die, but for example, 3.8 mg / mL or less, 3 mg / mL or less, 2 mg / mL or less, 1 mg / mL or less, 900 ⁇ g / mL or less, 800 ⁇ g / mL or less 700 ⁇ g / mL or less, 600 ⁇ g / mL or less, 500 ⁇ g / mL or less, 400 ⁇ g / mL or less, 380 ⁇ g / mL or less, 300 ⁇ g / mL or less, 200 ⁇ g / mL or less, 100 ⁇ g / mL or less, 50 ⁇ g / mL or less, 38 ⁇ g / mL or less, 15.2 ⁇ g / mL or less.
  • the lower limit of the concentration of the thrombin receptor agonist in the cell culture composition according to this aspect of the present invention is, for example, 5 nM or more, 50 nM or more, 0.1 ⁇ M or more, 0.5 ⁇ M or more, 0.6 ⁇ M or more, 0 .7 ⁇ M or more, 0.8 ⁇ M or more, 0.9 ⁇ M or more, 1 ⁇ M or more, 1.25 ⁇ M or more, 2 ⁇ M or more, 3 ⁇ M or more, 4 ⁇ M or more, 5 ⁇ M or more, 6 ⁇ M or more, 7 ⁇ M or more, 8 ⁇ M or more, 9 ⁇ M or more, 10 ⁇ M or more, 11 ⁇ M or more As mentioned above, it is 12 ⁇ M or more, 13 ⁇ M or more, 14 ⁇ M or more, 15 ⁇ M or more, 16 ⁇ M or more, 17 ⁇ M or more, 18 ⁇ M or more, 19 ⁇ M or more, 20 ⁇ M or more.
  • the upper limit is, for example, 5 mM or less, 500 ⁇ M or less, 50 ⁇ M or less, or 20 ⁇ M or less.
  • Cell culture compositions in which the concentration of the thrombin receptor agonist is in the above-mentioned range are particularly suitable for producing cell aggregates of suitable size in high yield.
  • step of producing cell aggregates from the cell culture composition there may be mentioned a step of suspension culture of cells in the cell culture composition.
  • Specific embodiments of this process are ⁇ 5. It is the same as the specific embodiment of “the step of suspension culture of cells in a medium containing an agonist of a thrombin receptor” in the method of suppressing cell aggregation described in “Method for suppressing cell aggregation”. .
  • the cell culture composition may be prepared by adding a thrombin receptor agonist to a culture medium and then adding cells, or mixing cells into a culture medium and then adding a thrombin receptor agonist Although it may be prepared, it is preferably prepared by adding the thrombin receptor agonist to the medium and then adding the cells.
  • a stabilizer can also be added when adding an agonist of the thrombin receptor to the medium.
  • the stabilizer is not particularly limited as long as it is a substance that contributes to stabilization of the agonist of the thrombin receptor in the liquid medium, maintenance of the activity, adsorption prevention to the culture vessel etc. Surfactants, amphiphilic substances, or polysaccharides such as heparin can be used.
  • the cell culture composition is prepared by freezing and storing a medium containing an agonist of a thrombin receptor (which may further contain the above-mentioned stabilizer), and then thawing it before adding cells. It is also good.
  • Cell culture medium> Another aspect of the present invention is a cell culture medium comprising a culture medium and a thrombin receptor agonist at a concentration of 3.7 ng / mL or more and 3.8 mg / mL or less, or a concentration of 5 nM or more and 5 mM or less.
  • the cell culture medium according to this aspect of the present invention can be used as a medium for producing cell aggregates in high yield from cells by suspension culture.
  • the cells are stem cells
  • stem cells can be used to produce undifferentiated maintained, moderately sized cell aggregates of stem cells in high yield.
  • thrombin receptor agonists include thrombin receptor agonists, media and cells.
  • the concentration of the thrombin receptor agonist in the cell culture medium according to this aspect of the present invention is, for example, 3.7 ng / mL or more, 5 ng / mL or more, 10 ng / mL or more, 15 ng / mL or more, 20 ng / mL or more, 25 ng or more / ML, 30 ng / mL, 35 ng / mL, 37 ng / mL, 50 ng / mL, 100 ng / mL, 150 ng / mL, 200 ng / mL, 250 ng / mL, 300 ng / mL, 350 ng / ML, 370 ng / mL or more, 400 ng / mL or more, 500 ng / mL or more, 600 ng / mL or more, 700 ng / mL or more, 800 ng / mL or more, 900
  • the upper limit is not particularly limited as long as the cell does not die, but for example, 3.8 mg / mL or less, 3 mg / mL or less, 2 mg / mL or less, 1 mg / mL or less, 900 ⁇ g / mL or less, 800 ⁇ g / mL or less 700 ⁇ g / mL or less, 600 ⁇ g / mL or less, 500 ⁇ g / mL or less, 400 ⁇ g / mL or less, 380 ⁇ g / mL or less, 300 ⁇ g / mL or less, 200 ⁇ g / mL or less, 100 ⁇ g / mL or less, 50 ⁇ g / mL or less, 38 ⁇ g / mL or less, 15.2 ⁇ g / mL or less and 9.5 ⁇ g / mL or less.
  • the concentration of the thrombin receptor agonist in the cell culture composition according to this aspect of the present invention is also 5 nM or more, 50 nM or more, 0.1 ⁇ M or more, 0.5 ⁇ M or more, 0.6 ⁇ M or more, 0.7 ⁇ M or more, 0 .8 ⁇ M or more, 0.9 ⁇ M or more, 1 ⁇ M or more, 1.25 ⁇ M or more, 2 ⁇ M or more, 4 ⁇ M or more, 5 ⁇ M or more, 6 ⁇ M or more, 7 ⁇ M or more, 8 ⁇ M or more, 9 ⁇ M or more, 10 ⁇ M or more, 11 ⁇ M or more, 12 ⁇ M or more 13 ⁇ M or more, 14 ⁇ M or more, 15 ⁇ M or more, 16 ⁇ M or more, 17 ⁇ M or more, 18 ⁇ M or more, 19 ⁇ M or more, 20 ⁇ M or more.
  • the upper limit is, for example, 5 mM or less, 500 ⁇ M or less, 50 ⁇ M or less, or 20 ⁇ M or less.
  • Cell culture compositions in which the concentration of the thrombin receptor agonist is in the above-mentioned range are particularly suitable for producing cell aggregates of suitable size in high yield.
  • step of producing cell aggregates from the cell culture medium there may be mentioned a step of suspension culture of cells in the cell culture medium.
  • Specific embodiments of this process are ⁇ 5. It is the same as the specific embodiment of “the step of suspension culture of cells in a medium containing an agonist of a thrombin receptor” in the method of suppressing cell aggregation described in “Method for suppressing cell aggregation”. .
  • the cell culture medium can be frozen and stored before use, and can be used by thawing at the time of use.
  • Example 2 Confirmation of aggregation inhibitory effect by cell aggregation assay> The aggregation inhibitory effect of cells by agonist addition of the thrombin receptor was examined.
  • the cell aggregation inhibitor was separately adjusted to a final concentration of 3.74 mg / mL (10 mM) so that the thrombin receptor agonist (Thrombin Receptor Activator for Peptide 6; TRAP-6, ANASPEC, AS-24191) had a final concentration of A cell aggregation inhibitor is added to the cell suspension such that the final concentration of the thrombin receptor agonist is 2 ⁇ M, 10 ⁇ M or 50 ⁇ M, and then added to a 12-well plate for suspension culture (Sumitomo Bakelite Co., Ltd.). The cells were seeded at a rate of 3 mL / well.
  • Plates seeded with cells are cultured on a rotary shaker (Optima Co., Ltd.) at a speed of 90 rpm in a circular culture with a 25 mm circular width (diameter) along a horizontal surface, and an environment of 5% CO 2 at 37 ° C. Suspension culture was performed below. The culture was started, and the image was acquired with a phase-contrast microscope on the next day (culture day 1). As a control test, tests were conducted under the conditions using the cell suspension prepared in the same manner as described above except that Y-27632 and TRAP-6 were not added.
  • Example 3 Effect on cell proliferation ability and undifferentiated ability after aggregate formation in the presence condition of TRAP-6> Suspension culture of human iPS cells was performed to measure glucose consumption, cell yield, positive rate of undifferentiated marker, and analyzed the influence of TRAP-6 on the cells.
  • a cell suspension is prepared in the same manner as in Example 2, and the cell aggregation inhibitor is separately adjusted to a final concentration of 3.74 mg / mL (10 mM) of TRAP-6 (same as above), and the above-mentioned adjusted cell aggregation is suppressed
  • the agent was added to the cell suspension so that the final concentration of the thrombin receptor agonist was 5 ⁇ M, and then seeded in a suspension culture 6-well plate (Sumitomo Bakelite Co., Ltd.) at a rate of 4 mL / well.
  • Plates seeded with cells are cultured on a rotary shaker (Optima Co., Ltd.) at a speed of 75 rpm in a circle with a swing width (diameter) of 25 mm in a horizontal plane, and an environment of 5% CO 2 at 37 ° C. Suspension culture was performed below. From the next day of culture (day 1 of culture), change the medium to a fresh medium (Essential 8 TM medium containing BSA (final concentration 5 mg / mL) (Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) daily) and continue culture until day 5 of culture The As a control test, a test was conducted under the conditions using the cell suspension prepared in the same manner as described above except that TRAP-6 was not added. Images were acquired daily by phase contrast microscopy during culture. The concentration of glucose contained in the culture supernatant collected at the time of medium replacement was measured with a biosensor BF-5iD (Oji Scientific Instruments Co., Ltd.) to calculate the glucose consumption.
  • the cell clumps were collected on day 5 of culture, after dispersion by Accutase, was suspended Essential 8 TM medium containing BSA of 5 mg / mL. A portion of this cell suspension was stained with trypan blue to examine the cell number. After centrifuging the cell suspension at 300 g for 3 minutes, the supernatant was removed and the cells were washed with PBS (phosphate buffered saline). Then, fix at room temperature with 4% paraformaldehyde (Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) for 20 minutes, wash 3 times with PBS, resuspend cells in 300 ⁇ L PBS, and add 3 mL of cold methanol while vortexing And permeabilized at ⁇ 20 ° C. overnight.
  • PBS phosphate buffered saline
  • the cell yield was measured on the 5th day of culture. Measurement of cell yield was performed in the following procedure. That is, the formed cell aggregate is treated with Accutase for 5 to 10 minutes, the cells are monodispersed by pipetting with a blue tip, trypan blue staining, and then the cell number is determined using a hemocytometer to obtain the cell yield. Was measured.
  • FIG. 2 is a photomicrograph observed on the first to fifth days of culture. After seeding, cell aggregates were formed from the first day of culture, and smaller aggregates were formed when TRAP-6 was added. By continuing the culture, the cells gradually proliferated and the cell aggregate became large.
  • the amount of glucose consumption is shown in FIG. 3, and the cell yield on day 5 of culture is shown in FIG.
  • the amount of glucose consumed is higher when TRAP-6 is added than when TRAP-6 is not added, suggesting that the cells are proliferating. It was revealed that the cells were grown 8.5 times (8 ⁇ 10 5 cells / well).
  • FIG. 1 The measurement results of the positive rate of undifferentiated markers are shown in FIG.
  • Cell aggregates were prepared in a medium containing TRAP-6, and then cells grown in suspension culture were 99% or more of SOX2 positive cells, 98% or more of OCT4 positive cells, and 99% of Nanog positive cells as markers. As described above, it was confirmed that the clumps of human iPS cells formed by the addition of Y-27632 and TRAP-6 maintain the undifferentiated nature.
  • Example 4 Confirmation of aggregation inhibitory effect by cell aggregation assay 2> (Method) A cell suspension is prepared in the same manner as in Example 2 using human iPS cells cultured according to the procedure of Example 1, and PAR-1 agonist (Proteinase Activated) to a final concentration of 32.8 ⁇ M instead of TRAP-6.
  • PAR-1 agonist Proteinase Activated
  • Receptor-1 an amino acid sequence shown in PAR-1 agonist, ANASPEC, AS-62937, TFLLRN (SEQ ID NO: 8), C-terminally amidated peptide) or S1P to a final concentration of 0.8 ⁇ g / mL (Sphingosine-1-phosphate; Cayman, 62570) (positive control) was added, and suspension culture and image acquisition were performed as in Example 2.
  • Example 5 Quantitative RT-PCR Analysis> The expression of PAR genes (PAR1 and PAR2) in human iPS cells (TkDN4-M strain, 201B7 strain, RPChiPS771-2 strain) was examined.
  • TkDN4-M strain Institute of Medical Science, The University of Tokyo
  • 201B7 strain Keloto University
  • RPChiPS 771-2 strain Reprocel Co., Ltd.
  • These human iPS cells were cultured by the method described in Example 1. After that, the total RNA isolated and purified by TRIzol (Thermo Fisher Scientific Co., Ltd.) and PureLink TM RNA Mini Kit (Thermo Fisher Scientific Co., Ltd.), ReverTra Ace TM qPCR RT Master Mix the (Toyobo Co., Ltd.) CDNA synthesis was performed.
  • the synthesized cDNA as a template using the KOD SYBR TM qPCR Mix (Toyobo Co., Ltd.) was performed quantitative RT-PCR analysis by QuantStudio 7 Flex Real-Time PCR System ( Thermo Fisher Scientific, Inc.). The detection was performed by the intercalation method by SYBR Green, and the gene expression amount was compared by the relative quantification method by comparing the ⁇ Ct value with the housekeeping gene ( ⁇ -Actin) as an internal standard.
  • the undifferentiated marker gene of pluripotent stem cells, SOX2 was used as a positive control for gene expression.
  • ⁇ -Actin-F CCTCATGAAGATCCTCACCGA (SEQ ID NO: 15)
  • ⁇ -Actin-R TTGCCAATGGTGATGACCTGG
  • PAR1-F GAAGTCCCCGGGCTTTGTTCC
  • PAR1-R TGGCACTCAGAGGAAGCGTAA
  • PAR2-F GGCCTCCAGAGATGATCAGTC
  • PAR2-R GTCTCGAACTCCTGACCTCAAG
  • SOX2-F CACCAATCC CATCC AC ACT CAC
  • SOX2-R GCAAAGGTCTCCACTCGACTACAC
  • Example 6 Size distribution of cell clumps> (Method) For the cells suspended in culture in the presence of TRAP-6 according to Example 3, the 210 cell aggregates in the image obtained on the first day of culture are observed, and the widest of each cell aggregate as compared to the scale of the photomicrograph The width of the portion (referred to as " ⁇ ") was determined, the distribution was examined, and the average value ⁇ standard deviation was calculated.
  • FIG. 9 is a distribution chart of cell aggregate size (diameter) on day 1 of culture.
  • Table 1 shows the number and proportion of cell aggregates by size on day 1 of culture.
  • the ratio of cell aggregates in which the cell aggregate size (diameter) was 40 ⁇ m or more and 300 ⁇ m or less to the total number of cell aggregates was 100%.
  • the ratio of the cell aggregate in which the cell aggregate size (diameter) is 60 ⁇ m or more and 300 ⁇ m or less was 100%.
  • the ratio of the cell aggregate in which the size (diameter) of the cell aggregate is 80 ⁇ m or more and 300 ⁇ m or less was 98.0%.
  • the ratio of the cell aggregate in which the size (diameter) of the cell aggregate is 100 ⁇ m to 300 ⁇ m was 97.0%.

Abstract

細胞凝集塊の大きさを機械学的/物理学的な手段に依らずに適切に制御するための手段を提供する。 本発明は、トロンビン受容体のアゴニストを含む、細胞の浮遊培養に用いるための細胞凝集抑制剤に関する。本発明はまた、トロンビン受容体のアゴニストを含む培地中で細胞を浮遊培養する工程を含む、細胞凝集塊の製造方法に関する。

Description

細胞凝集抑制剤
 本発明は、細胞凝集抑制剤及び細胞の凝集を抑制する方法に関する。本発明はまた、細胞凝集塊の製造方法、及びそれにより製造された細胞凝集塊に関する。本発明はまた、細胞培養組成物、及び細胞培養培地に関する。
 ヒトES細胞やヒトiPS細胞等のヒト多能性幹細胞の近年の研究により、再生医療の実用化の可能性が高まっている。これらの細胞は、無限に増殖できる能力と、様々な細胞に分化する能力を有していることから、多能性幹細胞を用いた再生医療には、難治性疾患、生活習慣病等に対する治療法を根本的に変革することが期待されている。多能性幹細胞からは、神経細胞をはじめとして、心筋細胞、血液細胞、及び網膜細胞などさまざまな種類の細胞に試験管内で分化誘導することが既に可能になっている。
 多能性幹細胞を用いて各種臓器を再生する再生医療に関する実用化に向けた課題の一つに、臓器再生に必要な大量の細胞を如何に効率的に生産するかという課題がある。例えば肝臓の再生には約2×1011個の細胞が必要である。平坦な基板上での接着培養により前記個数の細胞を培養するには10cm以上の基板が必要であり、これは一般的な10cmディッシュで約20,000枚分に相当する。基板表面上での接着培養では得られる細胞数が培養面積に依存するためスケールアップが困難であり、再生医療に必要な十分な量の細胞を供給することは困難である。
 そこで、培地中で細胞を浮遊させながら培養する浮遊培養はスケールアップが容易であることから、細胞の大量生産に適していると期待される。
 例えば、非特許文献1には、浮遊培養の細胞培養容器としてスピナーフラスコを用い、強い撹拌力により液体培地を撹拌しながらヒト多能性幹細胞の浮遊培養を行い均一な大きさのスフェロイドを製造する方法が開示されている。
 非特許文献2では微小なマイクロウェルが形成された基板を用い、各マイクロウェル中で均一な大きさのスフェロイドを作製する方法が開示されている。
 非特許文献3では培地として、粘性や比重の調製された培地を用い、多能性幹細胞の浮遊状態を保持するとともに細胞同士の衝突を抑制しながら培養を行う方法が開示されている。
 特許文献1には細胞を液体培地中で旋回培養しながら培養して、細胞の凝集塊を作製する技術が開示されている。
 特許文献2には多能性幹細胞を、細胞塊の平均直径が約200から300μmとなるまで浮遊培養する方法が開示されている。
 特許文献3には、リゾホスファチジン酸(LPA)、スフィンゴシン-1-リン酸(S1P)等のリゾリン脂質を含む培地中で細胞を浮遊培養することにより、細胞の凝集を抑制する技術が開示されている。
特開2003-304866号公報 国際公開WO2013/077423号パンフレット 国際公開WO2016/121737号パンフレット
Olmer R. et al., Tissue Engineering: Part C, Volume 18 (10): 772-784 (2012) Ungrin MD et al., PLoS ONE, 2008, 3(2), e1565 Otsuji GT et al., Stem Cell Reports, Volume 2: 734-745 (2014)
 本発明者らは、膜タンパク質や細胞膜の細胞間での非特異的な吸着、細胞表面のカドヘリンを介した細胞間の接着が多能性幹細胞等の接着性細胞を浮遊培養するうえで重要な機構であることを見出した。つまり、浮遊培養の技術には、細胞の膜タンパクや細胞表面のカドヘリンなどの結合に障害を与えることなく、適度な大きさの細胞凝集塊を作製しなければならないという課題が存在する。しかしながら、非特許文献1から3、特許文献1又は2に開示された浮遊培養の技術には、以下の問題があった。
 非特許文献1の方法では剪断応力により細胞死が生じやすいという問題がある。
 非特許文献2の方法は大規模化が困難であることや、培地の交換が困難である等の問題がある。
 非特許文献3の方法では培養時の培地の移動が少ないため酸素や栄養成分が細胞凝集塊に供給され難いという問題がある。
 特許文献1では細胞塊の大きさを適度な大きさに制御するための手段は開示されていない。
 特許文献2では細胞塊同士の接着を防ぐための手段として培地に水溶性高分子を添加して粘性を高めることが記載されている。このため非特許文献3と同様に、酸素や栄養成分が細胞凝集塊に供給され難いという問題がある。
 そこで発明者らは、上記課題を解決するために、特許文献3においてリゾリン脂質を含む培地中で細胞を浮遊培養することにより、細胞の凝集を抑制し、適度な大きさの凝集塊を細胞に障害を与えることなく生産することが可能な浮遊培養の技術を開発した。
 ところで、特許文献3では細胞凝集を抑制する成分としてリゾリン脂質のみが開示されている。仮に、リゾリン脂質以外にも、浮遊培養において培地中に存在することにより細胞の凝集を抑制する成分が提供されれば、細胞凝集塊の大きさを、機械学的/物理学的な手段に依らずにより適切に制御することが可能になると本発明者らは考えた。
 本発明者らは、鋭意研究の結果、トロンビン受容体のアゴニストが、浮遊培養において培地中に存在することにより細胞の凝集を抑制する作用を奏することを見出し、以下の各発明を完成するに至った。
(1)トロンビン受容体のアゴニストを含む、細胞の浮遊培養に用いるための細胞凝集抑制剤。
(2)前記トロンビン受容体のアゴニストの濃度が7.4μg/mL以上3.8mg/mL以下である、(1)に記載の細胞凝集抑制剤。
(3)前記トロンビン受容体が、PAR-1、PAR-2、PAR-3及びPAR-4からなる群より選択される少なくとも1つである、(1)又は(2)に記載の細胞凝集抑制剤。
(4)前記トロンビン受容体のアゴニストが、以下の(a)、(b)又は(c)のいずれかのペプチドである、(1)から(3)のいずれかに記載の細胞凝集抑制剤;
(a)配列番号1、2、7又は8に示すアミノ酸配列からなるペプチド;
(b)配列番号1、2、7又は8に示すアミノ酸配列において、1個又は2個のアミノ酸が置換、欠失、挿入及び/又は付加したアミノ酸配列からなるペプチド;
(c)配列番号1、2、7又は8に示すアミノ酸配列と60%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるペプチド。
(5)前記トロンビン受容体のアゴニストが、以下の(a)、(b)又は(c)のいずれかのペプチドである、(1)から(3)のいずれかに記載の細胞凝集抑制剤;
(a)配列番号1、2、7又は8に示すアミノ酸配列を含むペプチド;
(b)配列番号1、2、7又は8に示すアミノ酸配列において、1個又は2個のアミノ酸が置換、欠失、挿入及び/又は付加したアミノ酸配列を含むペプチド;
(c)配列番号1、2、7又は8に示すアミノ酸配列と60%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むペプチド。
(6)前記細胞が幹細胞である、(1)から(5)のいずれかに記載の細胞凝集抑制剤。
(7)トロンビン受容体のアゴニストを含む培地中で細胞を浮遊培養する工程を含む、細胞凝集塊の製造方法。
(8)前記培地中における前記トロンビン受容体のアゴニストの濃度が3.7ng/mL以上3.8mg/mL以下である、(7)に記載の製造方法。
(9)前記トロンビン受容体が、PAR-1、PAR-2、PAR-3及びPAR-4からなる群より選択される少なくとも一つである、(7)又は(8)に記載の製造方法。
(10)前記トロンビン受容体のアゴニストが、以下の(a)、(b)又は(c)のいずれかのペプチドである、(7)から(9)のいずれかに記載の製造方法;
(a)配列番号1、2、7又は8に示すアミノ酸配列からなるペプチド;
(b)配列番号1、2、7又は8に示すアミノ酸配列において、1個又は2個のアミノ酸が置換、欠失、挿入及び/又は付加したアミノ酸配列からなるペプチド;
(c)配列番号1、2、7又は8に示すアミノ酸配列と60%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるペプチド。
(11)前記トロンビン受容体のアゴニストが、以下の(a)、(b)又は(c)のいずれかのペプチドである、(7)から(9)のいずれかに記載の製造方法;
(a)配列番号1、2、7又は8に示すアミノ酸配列を含むペプチド;
(b)配列番号1、2、7又は8に示すアミノ酸配列において、1個又は2個のアミノ酸が置換、欠失、挿入及び/又は付加したアミノ酸配列を含むペプチド;
(c)配列番号1、2、7又は8に示すアミノ酸配列と60%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むペプチド。
(12)前記細胞が幹細胞である、(7)から(11)のいずれかに記載の製造方法。
(13)(7)から(12)のいずれかに記載の製造方法により得られた細胞凝集塊。
(14)細胞と、培地と、トロンビン受容体のアゴニストとを含む、細胞培養組成物。
(15)前記トロンビン受容体のアゴニストの濃度が3.7ng/mL以上3.8mg/mL以下である、(14)に記載の細胞培養組成物。
(16)前記トロンビン受容体が、PAR-1、PAR-2、PAR-3及びPAR-4からなる群より選択される少なくとも1つである、(14)又は(15)に記載の細胞培養組成物。
(17)前記トロンビン受容体のアゴニストが、以下の(a)、(b)又は(c)のいずれかのペプチドである、(14)から(16)のいずれかに記載の細胞培養組成物;
(a)配列番号1、2、7又は8に示すアミノ酸配列からなるペプチド;
(b)配列番号1、2、7又は8に示すアミノ酸配列において、1個又は2個のアミノ酸が置換、欠失、挿入及び/又は付加したアミノ酸配列からなるペプチド;
(c)配列番号1、2、7又は8に示すアミノ酸配列と60%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるペプチド。
(18)前記トロンビン受容体のアゴニストが、以下の(a)、(b)又は(c)のいずれかのペプチドである、(14)から(16)のいずれかに記載の細胞培養組成物;
(a)配列番号1、2、7又は8に示すアミノ酸配列を含むペプチド;
(b)配列番号1、2、7又は8に示すアミノ酸配列において、1個又は2個のアミノ酸が置換、欠失、挿入及び/又は付加したアミノ酸配列を含むペプチド;
(c)配列番号1、2、7又は8に示すアミノ酸配列と60%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むペプチド。
(19)前記細胞が幹細胞である、(14)から(18)のいずれかに記載の細胞培養組成物。
(20)前記細胞の形態が細胞凝集塊である、(14)から(19)のいずれかに記載の細胞培養組成物。
(21)トロンビン受容体のアゴニストを含む培地中で細胞を浮遊培養する工程を含む、細胞の凝集を抑制する方法。
(22)前記培地中における前記トロンビン受容体のアゴニストの濃度が3.7ng/mL以上3.8mg/mL以下である、(21)に記載の方法。
(23)前記トロンビン受容体が、PAR-1、PAR-2、PAR-3及びPAR-4からなる群より選択される少なくとも1つである、(21)又は(22)に記載の方法。
(24)前記トロンビン受容体のアゴニストが、以下の(a)、(b)又は(c)のいずれかのペプチドである、(21)から(23)のいずれかに記載の方法;
(a)配列番号1、2、7又は8に示すアミノ酸配列からなるペプチド;
(b)配列番号1、2、7又は8に示すアミノ酸配列において、1個又は2個のアミノ酸が置換、欠失、挿入及び/又は付加したアミノ酸配列からなるペプチド;
(c)配列番号1、2、7又は8に示すアミノ酸配列と60%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるペプチド。
(25)前記トロンビン受容体のアゴニストが、以下の(a)、(b)又は(c)のいずれかのペプチドである、(21)から(23)のいずれかに記載の方法;
(a)配列番号1、2、7又は8に示すアミノ酸配列を含むペプチド;
(b)配列番号1、2、7又は8に示すアミノ酸配列において、1個又は2個のアミノ酸が置換、欠失、挿入及び/又は付加したアミノ酸配列を含むペプチド;
(c)配列番号1、2、7又は8に示すアミノ酸配列と60%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むペプチド。
(26)前記細胞が幹細胞である、(21)から(25)のいずれかに記載の方法。
(27)培地と、トロンビン受容体のアゴニストとを含む、細胞培養培地。
(28)前記トロンビン受容体のアゴニストの濃度が3.7ng/mL以上3.8mg/mL以下である、(27)に記載の細胞培養培地。
(29)前記トロンビン受容体が、PAR-1、PAR-2、PAR-3及びPAR-4からなる群より選択される少なくとも1つである、(27)又は(28)に記載の細胞培養培地。
(30)前記トロンビン受容体のアゴニストが、以下の(a)、(b)又は(c)のいずれかのペプチドである、(27)から(29)のいずれかに記載の細胞培養培地;
(a)配列番号1、2、7又は8に示すアミノ酸配列からなるペプチド;
(b)配列番号1、2、7又は8に示すアミノ酸配列において、1個又は2個のアミノ酸が置換、欠失、挿入及び/又は付加したアミノ酸配列からなるペプチド;
(c)配列番号1、2、7又は8に示すアミノ酸配列と60%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるペプチド。
(31)前記トロンビン受容体のアゴニストが、以下の(a)、(b)又は(c)のいずれかのペプチドである、(27)から(29)のいずれかに記載の細胞培養培地;
(a)配列番号1、2、7又は8に示すアミノ酸配列を含むペプチド;
(b)配列番号1、2、7又は8に示すアミノ酸配列において、1個又は2個のアミノ酸が置換、欠失、挿入及び/又は付加したアミノ酸配列を含むペプチド;
(c)配列番号1、2、7又は8に示すアミノ酸配列と60%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むペプチド。
(32)さらに増殖因子を含む、(27)から(31)のいずれかに記載の細胞培養培地。
(33)幹細胞の培養に用いるための、(27)から(32)のいずれかに記載の細胞培養培地。
(34)細胞凝集塊を作製するための、(27)から(33)のいずれかに記載の細胞培養培地。
(35)前記トロンビン受容体のアゴニストが、以下の(a)、(b)又は(c)のいずれかのペプチドである、(1)から(6)のいずれかに記載の細胞凝集抑制剤、(7)から(12)のいずれかに記載の製造方法、(13)に記載の細胞凝集塊、(14)から(20)のいずれかに記載の細胞培養組成物、(21)から(26)のいずれかに記載の方法、又は(27)から(34)のいずれかに記載の細胞培養培地;
(a)配列番号1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13又は14に示すアミノ酸配列からなるペプチド;
(b)配列番号1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13又は14に示すアミノ酸配列において、1個又は2個のアミノ酸が置換、欠失、挿入及び/又は付加したアミノ酸配列からなるペプチド;
(c)配列番号1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13又は14に示すアミノ酸配列と60%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるペプチド。
(36)前記トロンビン受容体のアゴニストが、以下の(a)、(b)又は(c)のいずれかのペプチドである、(1)から(6)のいずれかに記載の細胞凝集抑制剤、(7)から(12)のいずれかに記載の製造方法、(13)に記載の細胞凝集塊、(14)から(20)のいずれかに記載の細胞培養組成物、(21)から(26)のいずれかに記載の方法、又は(27)から(34)のいずれかに記載の細胞培養培地;
(a)配列番号1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13又は14に示すアミノ酸配列を含むペプチド;
(b)配列番号1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13又は14に示すアミノ酸配列において、1個又は2個のアミノ酸が置換、欠失、挿入及び/又は付加したアミノ酸配列を含むペプチド;
(c)配列番号1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13又は14に示すアミノ酸配列と60%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むペプチド。
(37)上記細胞凝集塊の70%以上(重量基準)において、最も幅の広い部分の寸法が500μm以下、好ましくは300μm以下である、(7)から(12)、(35)、及び(36)のいずれかに記載の製造方法、(13)、(35)、及び(36)のいずれかに記載の細胞凝集塊、(20)、(35)、及び(36)のいずれかに記載の細胞培養組成物、又は(34)から(36)のいずれかに記載の細胞培養培地。
(38)上記細胞凝集塊の70%以上(重量基準)において、最も幅の広い部分の寸法が40μm以上、好ましくは100μm以上である、(7)から(12)、及び(35)から(37)のいずれかに記載の製造方法、(13)及び(35)から(37)のいずれかに記載の細胞凝集塊、((20)及び(35)から(37)のいずれかに記載の細胞培養組成物、又は(34)から(37)のいずれかに記載の細胞培養培地。
 本明細書は本願の優先権の基礎となる日本国特許出願番号2017-253147号の開示内容を包含する。
 本発明の一実施形態の細胞凝集抑制剤は、浮遊培養時の細胞の凝集を抑制するために培地中に配合することができる。
 本発明の細胞の凝集の抑制方法の一実施形態によれば、浮遊培養時の細胞の凝集を抑制することができる。
 本発明の細胞凝集塊の製造方法の一実施形態によれば、細胞凝集塊を高収量で製造することができる。
 本発明の細胞凝集塊の一実施形態は適度な寸法を有し、生細胞率が高い。
 本発明の細胞培養組成物の一実施形態は、細胞凝集塊を高収量で製造するために用いることができる。
図1は、ヒトiPS細胞を、Y-27632(10μM)の存在下、異なる濃度のTRAP-6(0μM、2μM、10μM、50μM)を含む培地中で浮遊培養したときの培養1日目の位相差顕微鏡による観察像を示す。対照は、ヒトiPS細胞をY-27632とTRAP-6のいずれも含まない培地中で浮遊培養したときの培養1日目の位相差微鏡による観察像である。画像データ中のスケールバーは500μmである。 ヒトiPS細胞を5μMのTRAP-6を含む培地中で浮遊培養(培養1日目)して細胞凝集塊を作製し、その後TRAP-6を含まない培地で継続して浮遊培養(培養2から5日目)したときの、培養1から5日目の位相差顕微鏡による観察像を示す。対照は、ヒトiPS細胞を、TRAP-6を含まない培地中で培養したときの、培養1から5日目の位相差顕微鏡による観察像である。 ヒトiPS細胞を5μMのTRAP-6を含む培地中で浮遊培養(培養1日目)して細胞凝集塊を作製し、その後TRAP-6を含まない培地で継続して浮遊培養(培養2から5日目)したときの培養1から5日目のグルコース消費量の測定結果を示す。対照は、ヒトiPS細胞を、TRAP-6を含まない培地中で培養したときの、培養1から5日目のグルコース消費量である。 ヒトiPS細胞を5μMのTRAP-6を含む培地中で浮遊培養(培養1日目)して細胞凝集塊を作製し、その後TRAP-6を含まない培地で継続して浮遊培養(培養2から5日目)したときの培養5日目の細胞収量の測定結果を示す。対照は、ヒトiPS細胞を、TRAP-6を含まない培地中で培養したときの、培養5日目の細胞収量である。 ヒトiPS細胞を5μMのTRAP-6を含む培地中で浮遊培養(培養1日目)して細胞凝集塊を作製し、その後TRAP-6を含まない培地で継続して浮遊培養(培養2から5日目)したときの培養5日目の細胞の、未分化マーカー(SOX2、OCT4およびNanog)陽性率の測定結果を示す。 ヒトiPS細胞を、Y-27632(10μM)の存在下、PAR-1アゴニスト(32.8μM)を含む培地中で浮遊培養したときの培養1日目の位相差顕微鏡による観察像を示す。陰性対照は、ヒトiPS細胞をY-27632(10μM)を含む培地中で浮遊培養したときの培養1日目の位相差微鏡による観察像を、陽性対照は、ヒトiPS細胞を、Y-27632(10μM)の存在下、S1P(0.8μg/mL)を含む培地中で浮遊培養したときの培養1日目の位相差顕微鏡による観察像を示す。画像データ中のスケールバーは500μmである。 ヒトiPS細胞(TkDN4M株)において、PAR1およびPAR2の相対的遺伝子発現を、定量的RT-PCRにより測定した結果を示す。陽性対照として、未分化マーカー遺伝子であるSOX2を用いた。 ヒトiPS細胞(TkDN4M株、201B7株、RPChiPS771-2(図中RPC-1)株)において、PAR1およびPAR2の相対的遺伝子発現を、定量的RT-PCRにより測定した結果を示す。 ヒトiPS細胞を5μMのTRAP-6を含む培地中で浮遊培養(培養1日目)して細胞凝集塊を作製した際の培養1日目の細胞凝集塊の直径の分布を示したグラフである。
 以下、本発明を、好ましい実施形態を用いて詳細に説明する。
<1.細胞>
 本発明において細胞凝集塊を形成する細胞は、接着性を有する細胞(接着性細胞)であることができる。接着性細胞は、動物由来細胞等であることができ、好ましくは哺乳類動物由来細胞等であることができ、より好ましくは生体組織由来細胞及び生体組織由来細胞から派生した細胞等であることができ、特に好ましくは上皮組織由来細胞及び上皮組織細胞から派生した細胞等、又は結合組織由来細胞及び結合組織由来細胞から派生した細胞等、又は筋組織由来細胞及び筋組織由来細胞から派生した細胞等、又は神経組織由来細胞及び神経組織由来細胞から派生した細胞等であることができ、さらに好ましくは動物由来幹細胞及び動物由来幹細胞から分化した細胞等であることができ、もっと好ましくは動物由来多能性幹細胞及び動物由来多能性幹細胞から分化した細胞等であることができ、よりさらに好ましくは哺乳類動物由来多能性幹細胞及び哺乳類動物由来多能性幹細胞から分化した細胞等であることができ、もっとも好ましくはヒト由来多能性幹細胞及びヒト由来多能性幹細胞から分化した細胞等であることができる。
 本発明において「幹細胞」とは、別の細胞に分化することができ且つ自己複製能をもつ細胞である。「幹細胞」のなかでも特に、生体を構成する全ての種類の細胞に分化することができる多分化能(多能性)を有し、適切な条件下のインビトロ(in vitro)での培養において多能性を維持したまま無限に増殖を続けることができる細胞を「多能性幹細胞」という。多能性幹細胞の具体例としては、例えば、胚性幹細胞(ES細胞)、胎児の始原生殖細胞由来の多能性幹細胞であるEG細胞(Shamblott M.J. et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA.(1998) 95, p.13726-13731)、精巣由来の多能性幹細胞であるGS細胞(Conrad S., Nature(2008) 456, p.344-349)、体細胞由来の人工多能性幹細胞であるiPS細胞(induced pluripotent stem cells)等が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
 本発明に用いる多能性幹細胞は、特に好ましくは、ES細胞又はiPS細胞である。ES細胞は、初期胚に由来する多能性幹細胞である。iPS細胞は、体細胞に初期化因子を導入することにより体細胞を未分化状態へと初期化し、多能性を付与した培養細胞である。初期化因子としては、例えばOCT3/4及びKLF4及びSOX2及びc-Mycを用いることができ(Takahashi K, et al. Cell. 2007;131:861-72.)、例えばOCT3/4及びSOX2及びLIN28及びNanogを用いることができる(Yu J, et al. Science. 2007;318:1917-20.)。これらの因子の細胞への導入形態は特に限定されないが、例えば、プラスミドを用いた遺伝子導入、合成RNAの導入、タンパク質として直接導入などが挙げられる。また、microRNAやRNA、低分子化合物等を用いた方法で作製されたiPS細胞を用いてもよい。ES細胞、iPS細胞を始めとする多能性幹細胞は、市販品又は分譲を受けた細胞を用いてもよいし、新たに作製したものを用いてもよい。iPS細胞として、例えば253G1株、201B6株、201B7株、409B2株、454E2株、HiPS-RIKEN-1A株、HiPS-RIKEN-2A株、HiPS-RIKEN-12A株、Nips-B2株、TkDN4-M株、TkDA3-1株、TkDA3-2株、TkDA3-4株、TkDA3-5株、TkDA3-9株、TkDA3-20株、hiPSC 38-2株、MSC-iPSC1株、BJ-iPSC1株等を使用することができる。ES細胞として、例えばKhES-1株、KhES-2株、KhES―3株、KhES-4株、KhES-5株、SEES-1株、SEES-2株、SEES-3株、SEES-4株、SEES-5株、SEES-6株、SEES-7株、HUES8株、CyT49株、H1株、H9株、HS-181株、RPChiPS771-2株等を使用することができる。新たに作製された臨床グレードのiPS細胞又はES細胞を用いてもよい。iPS細胞を作製する際の細胞の由来は特に限定されないが、例えば、繊維芽細胞又はリンパ球等を用いることができる。
 また、本発明における細胞の種類としては、細胞外マトリックスやカドヘリン等によってプラスチックや細胞などに接着することができる細胞であれば特に限定されないが、例えば、上述した多能性幹細胞(人工多能性幹細胞(iPS細胞)、胚性幹細胞(ES細胞)、精巣由来の多能性幹細胞であるGS細胞、胎児の始原生殖細胞由来のEG細胞、骨髄等に由来するMuse細胞等)、体性幹細胞(骨髄、脂肪組織、歯髄、胎盤、卵膜、臍帯血、羊膜、絨毛膜等に由来する間葉系幹細胞、神経幹細胞等)、神経細胞、心筋細胞、心筋前駆細胞、肝細胞、肝臓前駆細胞、α細胞、β細胞、繊維芽細胞、軟骨細胞、角膜細胞、血管内皮細胞、血管内皮前駆細胞、周細胞等が例示でき、前記細胞は遺伝子導入された形態やゲノム上の対象遺伝子などをノックダウンされた形態でもよい。
 本発明で用いられる細胞は、任意の動物由来のものであってよく、例えば、マウス、ラット、ハムスター等のげっ歯類、ヒト、ゴリラ、チンパンジー等の霊長類、さらにイヌ、ネコ、ウサギ、ウシ、ウマ、ヒツジ、ヤギ等の家畜又は愛玩動物等の哺乳動物由来のものであってよいが、ヒト由来の細胞が特に好ましい。
 本発明では、接着又は浮遊させながら培養した後に単離された細胞を用いることができる。ここで「単離された細胞」とは、複数の細胞が集団として接着している細胞を剥離、分散した状態の前記細胞である。単離とは、培養容器や培養担体等に接着していた状態の細胞又は細胞同士が接着している状態の細胞集団を剥離、分散して単一の細胞にする工程である。単離する細胞集団は液体培地中に浮遊した状態であってもよい。単離の方法は特に限定されないが、剥離剤(トリプシン又はコラゲナーゼ等の細胞剥離酵素)又はEDTA(エチレンジアミン四酢酸)等のキレート剤又は剥離剤とキレート剤の混合物等を好適に使用することができる。剥離剤は特に限定されないが、トリプシン、Accutase(商標登録)、TrypLETM Express Enzyme(ライフテクノロジーズジャパン株式会社)、TrypLETM Select Enzyme(ライフテクノロジーズジャパン株式会社)、ディスパーゼ(商標登録)、コラゲナーゼなどが挙げられる。単離後に凍結保存した前記細胞も本発明で好適に使用することができる。
<2.細胞凝集塊>
 細胞凝集塊は、複数の細胞が三次元的に凝集して形成される塊状の細胞集団であって、スフェロイドとも呼ばれる。細胞凝集塊は、典型的には、概ね球状の形状を有する。
 本発明において、細胞凝集塊を構成する細胞は1種類以上の前記細胞であれば特に限定されない。例えば、ヒト多能性幹細胞又はヒト胚性幹細胞等の多能性幹細胞で構成された細胞凝集塊は、多能性幹細胞マーカーを発現している及び/又は多能性幹細胞マーカーが陽性を呈する細胞を含む。多能性幹細胞マーカーとしては、例えば、Alkaline Phosphatase、NANOG、OCT4、SOX2、TRA-1-60、c-Myc、KLF4、LIN28、SSEA-4、SSEA-1等が例示できる。
 多能性幹細胞マーカーは、当該技術分野において任意の検出方法により検出することができる。発現マーカーを検出する方法としては、例えばフローサイトメトリーが挙げられるが、これらに限定されない。蛍光標識抗体を用いるフローサイトメトリーにおいて、ネガティブコントロール(アイソタイプコントロール)と比較してより強い蛍光を発する細胞が検出された場合、当該細胞は当該マーカーについて「陽性」と判定される。フローサイトメトリーによって解析した蛍光標識抗体について陽性を呈する細胞の比率は、陽性率と記載されることがある。また、蛍光標識抗体は、当該技術分野において公知の任意の抗体を使用することができ、例えば、イソチオシアン酸フルオレセイン(FITC)、フィコエリスリン(PE)、アロフィコシアニン(APC)等により標識された抗体が挙げられるが、これらに限定されない。
 細胞凝集塊を構成する細胞が多能性幹細胞である場合、多能性幹細胞マーカーを発現する及び/又は多能性幹細胞マーカーが陽性を呈する細胞の割合(比率)は、例えば80%以上、90%以上、91%以上、92%以上、93%以上、94%以上、95%以上、96%以上、97%以上、98%以上、99%以上、又は100%以下とすることができる。多能性幹細胞マーカーを発現する及び/又は多能性幹細胞マーカーが陽性を呈する細胞の割合が前記範囲内である細胞凝集塊は未分化性が高く、より均質な細胞集団である。なお、多能性幹細胞マーカーは未分化マーカーと同義であり、両者は互換的に使用することができる。
 本発明の一以上の実施形態により製造される細胞凝集塊の寸法は特に限定されないが、顕微鏡で観察したとき、観察像での最も幅の広い部分の寸法の上限は例えば1000μm以下、900μm以下、800μm以下、700μm以下、600μm以下、500μm以下、400μm以下であり、300μm以下、又は200μm以下である。下限は例えば50μm以上、60μm以上、70μm以上、80μm以上、90μm以上、又は100μm以上である。このような寸法範囲の細胞凝集塊は、内部の細胞にも酸素や栄養成分が供給され易く細胞の増殖環境として好ましい。
 本発明の一以上の実施形態により製造される細胞凝集塊の集団は、該集団を構成する細胞凝集塊のうち重量基準で、例えば10%以上、20%以上、30%以上、40%以上、50%以上、60%以上、70%以上、80%以上、90%以上が上記の範囲の寸法を有することができる。上記の範囲の寸法の細胞凝集塊を20%以上含む細胞凝集塊の集団では、個々の細胞凝集塊において、内部の細胞にも酸素や栄養成分が供給され易く細胞の増殖環境として好ましい。
 本発明の一以上の実施形態により製造される細胞凝集塊の集団は、該集団を構成する細胞のうち生細胞の割合(生存率)が、例えば50%以上、60%以上、70%以上、80%以上、90%以上であることが好ましい。上記の範囲の生存率の細胞凝集塊は、凝集状態を維持しやすく、細胞の増殖に好ましい状態である。
<3.培地>
 本発明で用いる培地は、任意の動物細胞培養用培地を基礎培地とし、トロンビン受容体のアゴニスト又はトロンビン受容体のアゴニストを含む細胞凝集抑制剤、及び、必要に応じて他の成分を適宜添加することにより調製することができる。本発明で用いる培地は細胞の浮遊培養に適したものであることが好ましく、典型的には、液体培地である。
 基礎培地としては、BME培地、BGJb培地、CMRL1066培地、Glasgow MEM培地、Improved MEM Zinc Option培地、IMDM培地(Iscove’s Modified Dulbecco’s Medium)、Medium 199培地、Eagle MEM培地、αMEM培地、DMEM培地(Dulbecco’s Modified Eagle’s Medium)、ハムF10培地、ハムF12培地、RPMI 1640培地、Fischer’s培地、及びこれらの混合培地(例えば、DMEM/F12培地(Dulbecco’s Modified Eagle’s Medium/Nutrient Mixture F-12 Ham))等の培地を使用することができるが、特に限定されない。DMEM/F12培地としては特に、DMEM培地とハムF12培地とを例えば60/40以上40/60以下の重量比、55/45以上45/55以下の重量比、又は等量(50/50の重量比)で混合した培地を用いる。
 本発明で用いる培地は、好ましくは血清を含まない培地、すなわち無血清培地である。本発明で用いる培地は、より好ましくは、L-アスコルビン酸、インスリン、トランスフェリン、セレン及び炭酸水素ナトリウムから選択される少なくとも1つを含み、より好ましくはこれらの全部を含む。L-アスコルビン酸、インスリン、トランスフェリン、セレン、及び炭酸水素ナトリウムは、溶液、誘導体、塩又は混合試薬等の形態で培地に添加することができる。例えば、L-アスコルビン酸は、2-リン酸アスコルビン酸マグネシウムなどの誘導体の形態で培地に添加してもよい。セレンは亜セレン酸塩(亜セレン酸ナトリウムなど)の形態で培地に添加してもよい。インスリン及びトランスフェリンは、動物(好ましくは、ヒト、マウス、ラット、ウシ、ウマ、ヤギ等)の組織又は血清等から分離した天然由来のものであってもよいし、遺伝子工学的に作製した組換えタンパク質であってもよい。インスリン、トランスフェリン、及びセレンは、試薬ITS(インスリン-トランスフェリン-セレン)の形態で培地に添加してもよい。ITSは、インスリン、トランスフェリン、及び亜セレン酸ナトリウムを含む、細胞増殖促進用の添加剤である。
 L-アスコルビン酸、インスリン、トランスフェリン、セレン及び炭酸水素ナトリウムから選択される少なくとも1つを含む市販の培地を使用することができる。インスリン及びトランスフェリンを添加した市販の培地としては、CHO-S-SFM II(ライフテクノロジーズジャパン株式会社)、Hybridoma-SFM(ライフテクノロジーズジャパン株式会社)、eRDF Dry Powdered Media(ライフテクノロジーズジャパン株式会社)、UltraCULTURETM(BioWhittaker社)、UltraDOMATM(BioWhittaker社)、UltraCHOTM(BioWhittaker社)、UltraMDCKTM(BioWhittaker社)等を用いることができる。STEMPRO(登録商標) hESC SFM(ライフテクノロジーズジャパン株式会社)、mTeSR1(Veritas社)、TeSR2(Veritas社)なども好適に用いることができる。その他、ヒトiPS細胞やヒトES細胞の培養に使用されている培地も好適に使用することができる。
 本発明で用いる培地は好ましくは少なくとも1つの増殖因子を含む。増殖因子としては、限定するものではないが、FGF2(Basic fibroblast growth factor-2)、TGF-β1(Transforming growth factor-β1)、Activin A、IGF-1、MCP-1、IL-6、PAI、PEDF、IGFBP-2、LIF及びIGFBP-7からなる群から選択される1つ以上を含むことが好ましい。特に好ましい増殖因子は、FGF2及び/又はTGF-β1である。
 本発明で用いる培地として最も好ましいものは、後述するトロンビン受容体のアゴニスト以外の成分として、L-アスコルビン酸、インスリン、トランスフェリン、セレン及び炭酸水素ナトリウム、並びに、少なくとも1つの増殖因子を含む無血清培地であり、特に好ましくは、L-アスコルビン酸、インスリン、トランスフェリン、セレン及び炭酸水素ナトリウム、並びに、少なくとも1つの増殖因子(好ましくはFGF2及びTGF-β1)を含み、血清を含まないDMEM/F12培地である。このような培地としては、トロンビン受容体のアゴニストを添加した、Essential 8TM培地(ライフテクノロジーズジャパン株式会社)が好適に使用できる。Essential 8TM培地は、ライフテクノロジーズジャパン株式会社から市販されている、DMEM/F12培地であるDMEM/F-12(HAM)1:1と、Essential 8TMサプリメント(L-アスコルビン酸、インスリン、トランスフェリン、セレン、炭酸水素ナトリウム、FGF2及びTGF-β1を含む)とを混合して調製することができる。
 本発明で用いる培地は、脂肪酸又は脂質、アミノ酸(例えば、非必須アミノ酸)、ビタミン、サイトカイン、抗酸化剤、2-メルカプトエタノール、ピルビン酸、緩衝剤、無機塩類、抗生剤、リン酸化酵素阻害剤等のさらなる成分を含有してもよい。
 抗生剤としては、ペニシリン、ストレプトマイシン、アンホテリシンB等を使用することができる。
 リン酸化酵素阻害剤としては、ROCK阻害剤を添加することができる。ROCK阻害剤は、Rho-キナーゼ(ROCK,Rho-associated protein kinase)のキナーゼ活性を阻害する物質として定義され、例えば、Y-27632(4-[(1R)-1-アミノエチル]-N-ピリジン-4-イルシクロヘキサン-1-カルボキサミド又はその塩(例えば2塩酸塩))(例えば、Ishizaki et al., Mol. Pharmacol. 57, 976-983 (2000);Narumiya et al., Methods Enzymol. 325,273-284 (2000)参照)、H-1152((S)-(+)-2-メチル-1-[(4-メチル-5-イソキノリニル)スルホニル]-ヘキサヒドロ-1H-1,4-ジアゼピン又はその塩(例えば2塩酸塩))(例えば、Sasaki et al., Pharmacol. Ther. 93: 225-232 (2002)参照)、Fasudil/HA1077(1-(5-イソキノリンスルホニル)ホモピペラジン又はその塩(例えば2塩酸塩))(例えば、Uenata et al., Nature 389: 990-994 (1997)参照)、Wf-536((+)-(R)-4-(1-アミノエチル)-N-(4-ピリジル)ベンズアミド1塩酸塩)(例えば、Nakajima et al., CancerChemother. Pharmacol. 52(4): 319-324 (2003)参照)及びそれらの誘導体、並びにROCKに対するアンチセンス核酸、RNA干渉誘導性核酸(例えば、siRNA)、ドミナントネガティブ変異体、及びそれらの発現ベクターが挙げられる。また、ROCK阻害剤としては他の低分子化合物も知られており、本発明においてはこのような化合物又はそれらの誘導体もROCK阻害剤として使用できる(例えば、米国特許出願公開第2005/0209261号、同第2005/0192304号、同第2004/0014755号、同第2004/0002508号、同第2004/0002507号、同第2003/0125344号、同第2003/0087919号、及び国際公開第2003/062227号、同第2003/059913号、同第2003/062225号、同第2002/076976号、同第2004/039796号参照)。ROCK阻害剤としては、1種又は2種以上のROCK阻害剤を使用することができる。
 上記の、4-[(1R)-1-アミノエチル]-N-ピリジン-4-イルシクロヘキサン-1-カルボキサミドの構造式は以下の通りである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
 ROCK阻害剤は、特に好ましくは、Y-27632及びH-1152から選択される1以上であり、最も好ましくは、Y-27632である。Y-27632及びH-1152は、それぞれ、水和物の形態で用いられてもよい。
 液体培地におけるY-27632等のROCK阻害剤の濃度は特に限定されないが、例えば、3.3ng/mL以上、3.4mg/mL以下の範囲であることが特に好ましい。前記濃度の下限は、効果を奏する濃度であれば特に限定されないが、例えば33ng/mL以上、330ng/mL以上、800ng/mL以上であり、例えば1μg/mL以上、2μg/mL以上、3μg/mL以上、4μg/mL以上、5μg/mL以上、6μg/mL以上、7μg/mL以上、8μg/mL以上、9μg/mL以上、10μg/mL以上、11μg/mL以上、12μg/mL以上、13μg/mL以上である。前記濃度の上限としては、細胞が死滅しない濃度であれば特に限定されないが、例えば340μg/mL以下であり、300μg/mL以下、200μg/mL以下、100μg/mL以下、90μg/mL以下、80μg/mL以下、70μg/mL以下、60μg/mL以下、50μg/mL以下、40μg/mL以下、34μg/mL以下、30μg/mL以下、25μg/mL以下、20μg/mL以下、19μg/mL以下、18μg/mL以下、17μg/mL以下、16μg/mL以下、15μg/mL以下、又は14μg/mL以下である。前記培地中のROCK阻害剤の濃度はまた、10nM以上、10mM以下の範囲であることが特に好ましい。前記濃度は、例えば100nM以上、1μM以上、2.5μM以上であり、例えば3μM以上、4μM以上、5μM以上、6μM以上、7μM以上、8μM以上、9μM以上、10μM以上、11μM以上、12μM以上、13μM以上、14μM以上、15μM以上、16μM以上、17μM以上、18μM以上、19μM以上、20μM以上、21μM以上、22μM以上、23μM以上、24μM以上、25μM以上、26μM以上、27μM以上、28μM以上、29μM以上、30μM以上、31μM以上、32μM以上、33μM以上、34μM以上、35μM以上、36μM以上、37μM以上、38μM以上、39μM以上、40μM以上等でも良い。上限としては、例えば1mM以下、900μM以下、800μM以下、700μM以下、600μM以下、500μM以下、400μM以下、300μM以下、200μM以下、100μM以下、90μM以下、80μM以下、70μM以下、60μM以下、50μM以下、又は40μM以下である。
<4.トロンビン受容体のアゴニスト>
 本明細書において、「トロンビン受容体」とは、トロンビンによって活性化されるレセプター、すなわちPAR-1(protease-activated receptor-1)、PAR-3(protease-activated receptor-3)、又はPAR-4(protease-activated receptor-4)を指し、さらに好ましくはPAR-1又はPAR-4、最も好ましくはPAR-1を指す。PARファミリーメンバーとして知られているPAR-2はトロンビンの受容体ではないが、トリプシンやトリプターゼ、血液凝固因子等により活性化される膜貫通型受容体であり、活性化されると他のPARファミリーメンバー(PAR-1、PAR-3、PAR-4)と同様に細胞内へとシグナルが伝達されることから、PAR-2アゴニストにおいてもトロンビン受容体アゴニストと同様の効果が得られると当業者であれば容易に想到できる。したがって、本明細書における「トロンビン受容体」には、上記PAR-1、PAR-3、PAR-4に加えて、PAR-2も含まれる。本明細書において、「トロンビン受容体のアゴニスト」は、トロンビン受容体を活性化させる物質として定義され、内因性アゴニストと外因性のアゴニストの両方を含む。限定するものではないが、トロンビン受容体のアゴニストとしては、セリンプロテアーゼ、例えばトロンビン(PAR-1、PAR-3、及びPAR-4)、トリプシン、血液凝固第Xa因子、及びプラスミン(PAR-1、PAR-2、及びPAR-4)、活性化プロテインC(PAR-1)、トリプターゼ及びマトリプターゼ(PAR-2)、並びにカテプシンG(PAR-4)が挙げられる(例えば、Tejminder S. Sidhu et al., Int. J. Mol. Sci. 2014, 15, 6169-6183参照)。これらのセリンプロテアーゼに加えて、トロンビン受容体がセリンプロテアーゼによる切断を受けた後に生じるアミノ酸配列を含むペプチドも、トロンビン受容体のアゴニストに含まれる。そのようなペプチドは、対象となる動物種におけるトロンビン受容体のアミノ酸配列、及びプロテアーゼによる切断部位に基づいて、当業者であれば容易に特定することができる。例えば、アミノ酸配列SFLLR(配列番号1)及びSFFLR(配列番号2)を含むペプチドは、それぞれヒトPAR-1及びマウスPAR-1のアゴニストとして使用することができ、アミノ酸配列TFRGAP(配列番号3)及びSFGBGGP(配列番号4)を含むペプチドは、それぞれヒトPAR-3及びマウスPAR-3のアゴニストとして使用することができ、アミノ酸配列GYPGQV(配列番号5)及びGYPGFK(配列番号6)を含むペプチドは、それぞれヒトPAR-4及びマウスPAR-4のアゴニストとして使用することができる(例えば、関口富美子、薬学雑誌,2005,125(6),491-498参照)。アミノ酸配列SFLLRN(配列番号7)を含むペプチド、及びアミノ酸配列TFLLRN(配列番号8)を含むペプチドは、PAR-1のアゴニストとして使用することができる。特に好ましいアゴニストの例として、PAR-1アゴニストとして作用する、アミノ酸配列SFLLRN(配列番号7)からなるペプチドであるTRAP-6(Thrombin Receptor Activator for Peptide 6)、及びアミノ酸配列TFLLRN(配列番号8)からなるペプチドが挙げられる。
 アミノ酸配列TFLLRNPNDK(配列番号9)、アミノ酸配列FSLLRN(配列番号10)、及びアミノ酸配列FLLRN(配列番号11)を含むペプチドは、PAR-1のアゴニストとして使用することができる。アミノ酸配列SLIGKV(配列番号12)、及びアミノ酸配列SLIGRL(配列番号13)を含むペプチドは、PAR-2のアゴニストとして使用することができる。アミノ酸配列AYPGKF(配列番号14)を含むペプチドは、PAR-4のアゴニストとして使用することができる。
 トロンビン受容体のアゴニストのさらなる例として、配列番号1から8で示されるアミノ酸配列を含むペプチドにおいて、1個又は複数個のアミノ酸が置換、欠失、挿入及び/又は付加したアミノ酸配列を含むペプチドが挙げられる。ここで「複数個のアミノ酸」とは、配列番号1から8で示すアミノ酸配列を含むペプチドのようにトロンビン受容体を活性化させることができる限り、その個数は特に限定されない。
 また、トロンビン受容体のアゴニストのさらなる例として、配列番号1から8で示されるアミノ酸配列からなるペプチドにおいて、1個又は2個のアミノ酸が置換、欠失、挿入及び/又は付加したアミノ酸配列を含むペプチドが挙げられる。トロンビン受容体のアゴニストは、上記アミノ酸配列のいずれかからなるペプチドであってもよい。
 また、上記ペプチドのC末端アミド化物等の誘導体も、トロンビン受容体のアゴニストに含まれる。トロンビン受容体のアゴニストのさらなる例として、アゴニスト抗体、上記ペプチド又はアゴニスト抗体の発現ベクター、及び低分子化合物等が挙げられる。トロンビン受容体のアゴニストとしては、1種又は2種以上のアゴニストを使用することができる。
 また、配列番号1から14において共通して保存されているアミノ酸配列として、X-Phe-X-Leu-Argの骨格を有しており、この骨格によりトロンビンのアゴニストとして機能を発揮することができる。なお、Xについては任意のアミノ酸を適宜選択することができる。
 トロンビン受容体のアゴニストのさらなる例として、配列番号9から14で示されるアミノ酸配列を含むペプチドにおいて、1個又は複数個のアミノ酸が置換、欠失、挿入及び/又は付加したアミノ酸配列を含むペプチドが挙げられる。ここで「複数個のアミノ酸」とは、配列番号1から8で示すアミノ酸配列を含むペプチドのようにトロンビン受容体を活性化させることができる限り、その個数は特に限定されない。
 また、トロンビン受容体のアゴニストのさらなる例として、配列番号9から14で示されるアミノ酸配列からなるペプチドにおいて、1個又は2個のアミノ酸が置換、欠失、挿入及び/又は付加したアミノ酸配列を含むペプチドが挙げられる。トロンビン受容体のアゴニストは、上記アミノ酸配列のいずれかからなるペプチドであってもよい。
 トロンビン受容体のアゴニストは、上記アミノ酸配列(配列番号1から14で示されるアミノ酸配列からなるペプチド)のいずれかとの配列同一性が60%以上であり、トロンビン受容体を活性化できるペプチドであってもよい。上記配列同一性は66%以上であってもよいし、75%以上、80%以上、83%以上、85%以上、90%以上、91%以上、92%以上、93%以上、94%以上、95%以上、96%以上、97%以上、98%以上、99%以上であってもよい。
 例えば、トロンビン受容体のアゴニストには、配列番号7又は配列番号8に示すアミノ酸配列からなるペプチドのほか、配列番号7又は配列番号8に示すアミノ酸配列と60%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるペプチドが含まれる。上記配列同一性は80%以上であってもよいし、83%以上、85%、90%以上、91%以上、92%以上、93%以上、94%以上、95%以上、96%以上、97%以上、98%以上、99%以上、100%であってもよい。
 アミノ酸の配列同一性は、当業者に周知の方法、配列解析ソフトウェア等を使用して求めることができる。例えば、BLASTアルゴリズムのblastpプログラムやFASTAアルゴリズムのfastaプログラムが挙げられる。ここでのアミノ酸配列の配列同一性は、例えば配列番号7又は8に示すアミノ酸配列に対して評価対象のアミノ酸配列を比較し、同一部位に同一のアミノ酸が出現する頻度を%で表示した値である。
 例えば、配列番号8と配列番号2の配列同一性を配列解析ソフトウェア「GENETYXネットワークTM版Ver. 13.0.2」(株式会社ゼネティックス)を使用して解析した場合、60%と算出される。
 例えば、配列番号8と配列番号1の配列同一性を配列解析ソフトウェア「GENETYXネットワークTM版Ver. 13.0.2」(株式会社ゼネティックス)を使用して解析した場合、80%と算出される。
 例えば、配列番号7と配列番号8の配列同一性を配列解析ソフトウェア「GENETYXネットワークTM版Ver. 13.0.2」(株式会社ゼネティックス)を使用して解析した場合、83%と算出される。
 例えば、配列番号7と配列番号1の配列同一性を配列解析ソフトウェア「GENETYXネットワークTM版Ver. 13.0.2」(株式会社ゼネティックス)を使用して解析した場合、100%と算出される。
 例えば、トロンビン受容体のアゴニストには、配列番号12又は配列番号13に示すアミノ酸配列からなるペプチドのほか、配列番号12又は配列番号13に示すアミノ酸配列と66%以上の配列同一性を有するアミノ酸からなるペプチドが含まれる。上記配列同一性は75%以上であってもよいし、80%以上、83%以上、85%、90%以上、91%以上、92%以上、93%以上、94%以上、95%以上、96%以上、97%以上、98%以上、99%以上、100%であってもよい。
 アミノ酸の配列同一性は、当業者に周知の方法、配列解析ソフトウェア等を使用して求めることができる。例えば、BLASTアルゴリズムのblastpプログラムやFASTAアルゴリズムのfastaプログラムが挙げられる。ここでのアミノ酸配列の配列同一性は、例えば配列番号12又は13に示すアミノ酸配列に対して評価対象のアミノ酸配列を比較し、同一部位に同一のアミノ酸が出現する頻度を%で表示した値である。
 例えば、配列番号12と配列番号13の配列同一性を配列解析ソフトウェア「GENETYXネットワークTM版Ver. 13.0.2」(株式会社ゼネティックス)を使用して解析した場合、66%と算出される。
 例えば、トロンビン受容体のアゴニストには、配列番号5、配列番号6又は配列番号14に示すアミノ酸配列からなるペプチドのほか、配列番号5又は配列番号6に示すアミノ酸配列と60%以上の配列同一性を有するアミノ酸からなるペプチドが含まれる。上記配列同一性は75%以上であってもよいし、80%以上、83%以上、85%、90%以上、91%以上、92%以上、93%以上、94%以上、95%以上、96%以上、97%以上、98%以上、99%以上、100%であってもよい。
 アミノ酸の配列同一性は、当業者に周知の方法、配列解析ソフトウェア等を使用して求めることができる。例えば、BLASTアルゴリズムのblastpプログラムやFASTAアルゴリズムのfastaプログラムが挙げられる。ここでのアミノ酸配列の配列同一性は、例えば配列番号5又は6に示すアミノ酸配列に対して評価対象のアミノ酸配列を比較し、同一部位に同一のアミノ酸が出現する頻度を%で表示した値である。
 例えば、配列番号5と配列番号14の配列同一性を配列解析ソフトウェア「GENETYXネットワークTM版Ver. 13.0.2」(株式会社ゼネティックス)を使用して解析した場合、60%と算出される。
 例えば、配列番号6と配列番号14の配列同一性を配列解析ソフトウェア「GENETYXネットワークTM版Ver. 13.0.2」(株式会社ゼネティックス)を使用して解析した場合、75%と算出される。
 例えば、配列番号5と配列番号6の配列同一性を配列解析ソフトウェア「GENETYXネットワークTM版Ver. 13.0.2」(株式会社ゼネティックス)を使用して解析した場合、100%と算出される。
<5.細胞の凝集を抑制する方法>
 本発明の一態様は、トロンビン受容体のアゴニストを含む培地中で細胞を浮遊培養する工程(浮遊培養工程)を含む、細胞の凝集を抑制する方法である。また、本発明の方法は、選択工程として、回収工程を含んでもよい。
 本明細書において「細胞(の)凝集(を)抑制(する)」とは、細胞凝集作用を抑制し、それにより細胞凝集塊の形成又は増大を抑制することをいう。本明細書において「細胞凝集抑制剤」とは、細胞凝集を抑制する効果を有する薬剤をいう。
 本態様の方法は、浮遊培養工程を必須の工程として、維持培養工程並びに回収工程を選択工程として含む。以下、それぞれの工程について、説明をする。
(浮遊培養工程)
 トロンビン受容体のアゴニストを含む培地中で細胞を浮遊培養する工程(浮遊培養工程)の具体的な実施形態について説明する。
 トロンビン受容体のアゴニスト、培地及び細胞の具体的な実施形態は既述の通りである。
 浮遊培養工程での培地中のトロンビン受容体のアゴニストの濃度は、細胞の凝集を抑制することができるように、細胞の種類、細胞数、培地の種類等の諸条件に応じて適宜調整することができる。浮遊培養工程での培地中のトロンビン受容体のアゴニストの濃度は、3.7ng/mL以上3.8mg/mL以下の範囲であることが特に好ましい。前記濃度の下限は、効果を奏する濃度であれば特に限定されないが、例えば37ng/mL以上、40ng/mL以上、50ng/mL以上、60ng/mL以上、70ng/mL以上、80ng/mL以上、90ng/mL以上、100ng/mL以上、150ng/mL以上、200ng/mL以上、250ng/mL以上、300ng/mL以上、350ng/mL以上、370ng/mL以上、400ng/mL以上、500ng/mL以上、600ng/mL以上、700ng/mL以上、800ng/mL以上、900ng/mL以上、又は925ng/mL以上である。一方、上限は細胞が死滅しない濃度であれば特に限定されないが、3mg/mL以下、2mg/mL以下、1mg/mL以下、900μg/mL以下、800μg/mL以下、700μg/mL以下、600μg/mL以下、500μg/mL以下、400μg/mL以下、380μg/mL以下、350μg/mL以下、300μg/mL以下、250μg/mL以下、200μg/mL以下、150μg/mL以下、100μg/mL以下、50μg/mL以下、38μg/mL以下、35μg/mL以下、30μg/mL以下、25μg/mL以下、20μg/mL以下、又は15.2μg/mL以下である。浮遊培養工程での培地中のトロンビン受容体のアゴニストの濃度はまた、5nM以上、5mM以下の範囲であることが特に好ましい。前記濃度は、例えば50nM以上、100nM以上、200nM以上、300nM以上、400nM以上、500nM以上、600nM以上、700nM以上、800nM以上、900nM以上、1μM以上、1.25μM以上、2μM以上、3μM以上、4μM以上、5μM以上、6μM以上、7μM以上、8μM以上、9μM以上、10μM以上であり、500μM以下、400μM以下、300μM以下、200μM以下、100μM以下、50μM以下、40μM以下、30μM以下、又は20μM以下である。培地中のトロンビン受容体のアゴニストの濃度が前記範囲のとき、特に多能性幹細胞の未分化性や生存率等への影響が少なく、かつ、細胞の凝集抑制に作用し、細胞凝集塊の大きさを制御できる。
 浮遊培養工程は、仮に本発明のトロンビン受容体のアゴニストが培地中に存在しない場合には、細胞の凝集が過剰となる条件下において浮遊培養を行う工程であることが好ましい。細胞の凝集が過剰となる条件は特に限定しないが、例えば細胞の凝集により、一部の細胞への栄養及び/又は酸素の供給が不十分となり、細胞の死滅及び/又は増殖の低下が生じる様な条件が挙げられる。
 浮遊培養工程に用いる培養容器は、好ましくは容器内面への細胞の接着性が低い容器が好ましい。このような容器内面への細胞の接着性が低い容器としては、例えば生体適合性がある物質で親水性表面処理されているようなプレートが挙げられる。例えば、NunclonTMSphera(サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社)を培養容器として使用できるが特に限定はされない。
 培養容器の形状は特に限定されないが、例えば、ディッシュ状、フラスコ状、ウェル状、バッグ状、スピナーフラスコ状等の形状の培養容器が挙げられる。
 浮遊培養は静置培養であってもよいし、培地が流動する条件での培養(流動培養)であってもよいが、好ましくは流動培養である。流動培養としては、細胞の凝集を抑制するように培地が流動する条件での培養が好ましい。細胞の凝集を抑制するように培地が流動する条件での培養としては、例えば、旋回流、揺動流等の流れによる応力(遠心力、求心力)により細胞が一点に集まるように培地が流動する条件での培養や、直線的な往復運動により培地が流動する条件での培養が挙げられ、旋回培養法又は揺動培養法が特に好ましい。
 「旋回培養法」(振盪培養法を含む)とは、旋回流による応力(遠心力、求心力)により細胞が一点に集まるように培地が流動する条件で培養する方法をいう。具体的には、細胞を含む培地を収容した培養容器を概ね水平面に沿って円、楕円、扁平した円、扁平した楕円等の閉じた軌道を描くように旋回させたり、培養容器は静置させたままでスターラ―バーや撹拌翼のような撹拌子を用いて容器内の培地を旋回させたりすることにより行う。後者は、例えば、撹拌翼の付いたスピナーフラスコ状の培養容器を用いることで達成し得る。そのような培養容器は市販されており、それらを利用することもできる。その場合、培地や培養液の量等は培養容器メーカー推奨の量で使用すればよい。
 旋回培養法における旋回速度は特に限定されないが、上限は、例えば200rpm以下、150rpm以下、120rpm以下、115rpm以下、110rpm以下、105rpm以下、100rpm以下、95rpm以下、又は90rpm以下とすることができる。下限は例えば1rpm以上、10rpm以上、50rpm以上、60rpm以上、70rpm以上、80rpm以上又は90rpm以上とすることができる。旋回培養の際の旋回幅は特に限定されないが、下限は、例えば1mm以上、10mm以上、20mm以上、25mm以上とすることができる。旋回幅の上限は、例えば200mm以下、100mm以下、50mm以下、30mm以下、25mm以下とすることができる。旋回培養の際の回転半径もまた特に限定されないが、旋回幅が前記の範囲となるように設定される。回転半径の下限は例えば5mm以上、10mm以上であり、上限は例えば100mm以上、50mm以上とすることができる。旋回培養の条件をこの範囲とすることで、適切な寸法の細胞凝集塊を製造することが容易となるため好ましい。
 「揺動培養法」とは、揺動(ロッキング)撹拌のような直線的な往復運動により培地に揺動流を付与する条件で培養する方法をいう。具体的には、細胞を含む培地を収容した培養容器を概ね水平面に垂直な平面内で揺動させることにより行う。揺動速度は特に限定されないが、例えば1往復を1回とした場合、下限は1分間に2回以上、4回以上、6回以上、8回以上、又は10回以上、一方、上限は1分間に15回以下、20回以下、25回以下、又は50回以下で揺動すればよい。揺動の際、垂直面に対して若干の角度、すなわち誘導角度を培養容器につけることが好ましい。揺動角度は特に限定されないが、例えば、下限は0°以上、1°以上、2°以上、4°以上、6°以上、又は8°以上、一方、上限は10°以下、12°以下、15°以下、18°以下又は20°以下とすることができる。揺動培養の条件をこの範囲とすることで、適切な寸法の細胞凝集塊を製造することが可能となるため好ましい。
 さらに、上記のような旋回と揺動とを組み合わせた運動により撹拌しながら培養することもできる。
 スピナーフラスコ状の培養容器を用いた培養は、培養容器の中に攪拌翼を使用して、液体培地を攪拌しながら行う培養である。回転数や培地量は特に限定されない。市販のスピナーフラスコ状の培養容器であれば、細胞培養組成物の量として、メーカー推奨の量を好適に使用することができる。回転数は例えば10rpm以上、100rpm以下とすることができるが、特に限定されない。
 浮遊培養における細胞の培地中での播種密度(浮遊培養の開始時の細胞密度)は適宜調整することができるが、下限として、例えば0.01×10個細胞/mL以上、0.1×10個細胞/mL以上、1×10個細胞/mL以上である。播種密度の上限としては、例えば10×10個細胞/mL以下、20×10個細胞/mL以下、又は10×10個細胞/mL以下である。播種密度がこの範囲であるとき、適切な大きさの細胞凝集塊が形成され易い。例えば、0.1×10個細胞/mL、0.2×10個細胞/mL、0.3×10個細胞/mL、0.4×10個細胞/mL、0.5×10個細胞/mL、0.6×10個細胞/mL、0.7×10個細胞/mL、0.8×10個細胞/mL、0.9×10個細胞/mL、1×10個細胞/mL、1.5×10個細胞/mL、2×10個細胞/mL、3×10個細胞/mL、4×10個細胞/mL、5×10個細胞/mL、6×10個細胞/mL、7×10個細胞/mL、8×10個細胞/mL、9×10個細胞/mL、10×10個細胞/mLでも良い。
 浮遊培養の際の細胞培養組成物の量は使用する培養容器によって適宜調整することができるが、例えば12ウェルプレート(1ウェルあたりの平面視でのウェル底面の面積が3.5cm)を使用する場合は0.5mL/ウェル以上、1.5mL/ウェル以下とすることができ、例えば1.3mL/ウェルとすることができる。例えば6ウェルプレート(1ウェルあたりの平面視でのウェル底面の面積が9.6cm)を使用する場合は、1.5mL/ウェル以上、例えば2mL/ウェル以上、3mL/ウェル以上とすることができ、6.0mL/ウェル以下、5mL/ウェル以下、4mL/ウェル以下とすることができる。例えば125mL三角フラスコ(容量が125mLの三角フラスコ)を使用する場合は、10mL/容器以上、15mL/容器以上、20mL/容器以上、25mL/容器以上、20mL/容器以上、25mL/容器以上、30mL/容器以上とすることができ、50mL/容器以下、45mL/容器以下、40mL/容器以下とすることができる。例えば500mL三角フラスコ(容量が500mLの三角フラスコ)を使用する場合は、100mL/容器以上105mL/容器以上、110mL/容器以上、115mL/容器以上、120mL/容器以上とすることができ、150mL/容器以下、145mL/容器以下、140mL/容器以下、135mL/容器以下、130mL/容器以下、125mL/容器以下とすることができる。例えば1000mL三角フラスコ(容量が1000mLの三角フラスコ)を使用する場合は、250mL/容器以上、例えば260mL/容器以上、270mL/容器以上、280mL/容器以上、290mL/容器以上とすることができ、350mL/容器以下、340mL/容器以下、330mL/容器以下、320mL/容器以下、310mL/容器以下とすることができる。例えば2000mL三角フラスコ(容量が2000mLの三角フラスコ)の場合は、500mL/容器以上、550mL/容器以上、600mL/容器以上とすることができ、1000mL/容器以下、900mL/容器以下、800mL/容器以下、700mL/容器以下とすることができる。例えば3000mL三角フラスコ(容量が3000mLの三角フラスコ)の場合は、1000mL/容器以上、好ましくは1100mL/容器以上、1200mL/容器以上、1300mL/容器以上、1400mL/容器以上、1500mL/容器以上とすることができ、2000mL/容器以下、1900mL/容器以下、1800mL/容器以下、1700mL/容器以下、1600mL/容器以下とすることができる。例えば2L培養バッグ(容量が2Lのディスポーザブル培養バッグ)の場合は、100mL/バッグ以上、200mL/バッグ以上、300mL/バッグ以上、400mL/バッグ以上、500mL/バッグ以上、600mL/バッグ以上、700mL/バッグ以上、800mL/バッグ以上、900mL/バッグ以上、1000mL/バッグ以上とすることができ、2000mL/バッグ以下、1900mL/バッグ以下、1800mL/バッグ以下、1700mL/バッグ以下、1600mL/バッグ以下、1500mL/バッグ以下、1400mL/バッグ以下、1300mL/バッグ以下、1200mL/バッグ以下、1100mL/バッグ以下とすることができる。例えば10L培養バッグ(容量が10Lのディスポーザブル培養バッグ)の場合は、500mL/バッグ以上、1L/バッグ以上、2L/バッグ以上、3L/バッグ以上、4L/バッグ以上、5L/バッグ以上とすることができ、10L/バッグ以下、9L/バッグ以下、8L/バッグ以下、7L/バッグ以下、6L/バッグ以下とすることができる。例えば、20L培養バッグ(容量が20Lのディスポーザブル培養バッグ)の場合は、1L/バッグ以上、2L/バッグ以上、3L/バッグ以上、4L/バッグ以上、5L/バッグ以上、6L/バッグ以上、7L/バッグ以上、8L/バッグ以上、9L/バッグ以上、10L/バッグ以上とすることができ、20L/バッグ以下、19L/バッグ以下、18L/バッグ以下、17L/バッグ以下、16L/バッグ以下、15L/バッグ以下、14L/バッグ以下、13L/バッグ以下、12L/バッグ以下、11L/バッグ以下とすることができる。例えば50L培養バッグ(容量が50Lのディスポーザブル培養バッグ)の場合は、1L/バッグ以上、2L/バッグ以上、5L/バッグ以上、10L/バッグ以上、15L/バッグ以上、20L/バッグ以上、25L/バッグ以上とすることができ、50L/バッグ以下、45L/バッグ以下、40L/バッグ以下、35L/バッグ以下、30L/バッグ以下とすることができる。細胞培養組成物の量がこの範囲であるとき、適切な大きさの細胞凝集塊が形成され易い。
 使用する培養容器の容量は適宜選択することができ特に限定されないが、液体培地を収容する部分の底面を平面視したときの面積として、下限が、例えば0.32cm以上、0.65cm以上、0.65cm以上、1.9cm以上、3.0cm以上、3.5cm以上、9.0cm以上又は9.6cm以上の培養容器を用いることができ、上限としては、例えば1000cm以下、500cm以下、300cm以下、150cm以下、75cm以下、55cm以下、25cm以下、21cm以下、9.6cm以下、又は3.5cm以下の培養容器を用いることができる。
 前記トロンビン受容体のアゴニストの存在下での細胞の浮遊培養の温度、時間、CO濃度等の条件は特に限定されない。培養温度は20℃以上、35℃以上、45℃以下、40℃以下、又は37℃である。培養時間は0.5時間以上、12時間以上、7日間以下、72時間以下、48時間以下、又は24時間以下である。培養時のCO濃度としては、4%以上、4.5%以上、10%以下、5.5%以下、又は5%である。また、本発明の細胞の凝集を抑制する方法においては、浮遊培養工程中で継代操作を伴ってもよい。培養条件がこの範囲であるとき、適切な大きさの細胞凝集塊が形成され易い。また、適当な頻度で培地交換を行うことができる。培地交換の頻度は培養する細胞種によって異なるが、例えば、5日に1回以上、4日に1回以上、3日に1回以上、2日に1回以上、1日に1回以上で行えばよい。培地交換は、後述する回収工程と同様の方法で細胞を回収した後、新鮮な培地を添加し、穏やかに細胞凝集塊を分散させた後、再度培養すればよい。
 浮遊培養工程で細胞の数をどこまで増やすか、また細胞の状態をどこに合わせるかについては、培養する細胞の種類、細胞凝集の目的、培地の種類や培養条件に応じて適宜定めればよい。浮遊培養工程に用いる細胞は、予め培養工程により培養され、回収工程により回収され、必要に応じて単細胞化された細胞であることが好ましい。維持培養工程、回収工程、単細胞化については、後述する通りである。浮遊培養工程後は、常法により培養液を廃棄し、細胞を回収する。この時、細胞は、剥離又は分散処理によって単一の細胞として回収することが好ましい。具体的な方法については、後述の回収工程で詳述する。回収した細胞は、そのまま、又は必要に応じてバッファ(PBSバッファを含む)、生食、又は培地(次の工程で使用する培地か基礎培地が好ましい)で洗浄後、次の工程に供すればよい。
(維持培養工程)
 「維持培養工程」は、浮遊培養工程前の細胞集団、又は浮遊培養工程後、若しくはその後の回収工程後に得られる細胞凝集塊を、未分化性を維持した状態で細胞を増殖させるために培養する工程である。維持培養は、細胞を容器、担体等培養基材に接着させながら培養する接着培養であってもよいし、細胞を培地中で浮遊させながら培養する浮遊培養であってもよい。
 維持培養工程では、当該分野で既知の動物細胞培養法により、対象となる細胞を培養すればよい。接着培養又は浮遊培養を問わない。
 維持培養工程で使用する培地、細胞の具体的な実施形態は既述の通りである。
 維持培養工程で使用する培養容器、細胞の播種密度、培養条件は、浮遊培養工程に関して既述の通りである。
 維持培養工程における、培地の流動状態は問わない。静置培養でもよいし、流動培養でもよい。
 「静置培養」とは、培養容器内で培地を静置した状態で培養することをいう。接着培養では、通常、この静置培養が採用される。
 「流動培養」とは、培地を流動させる条件下で培養することをいう。流動培養の具体的な実施形態は、浮遊培養工程に関して既述の通りである。
 維持培養工程で細胞の数をどこまで増やすか、また細胞の状態をどこに合わせるかについては、培養する細胞の種類、細胞凝集の目的、培地の種類や培養条件に応じて適宜定めればよい。
 維持培養工程の好適な一態様は、トロンビン受容体のアゴニストの存在下での浮遊培養工程により形成された細胞凝集塊を更に培養する維持培養工程である。この態様の維持培養工程での培養方法は特に限定されないが、例えばトロンビン受容体のアゴニストを含まない培地中で細胞凝集塊を浮遊培養する工程が挙げられる。この維持培養に用いる培地としては、トロンビン受容体のアゴニストを含まない以外は上記と同様の培地を用いることができ、培養の条件としては浮遊培養工程と同様の条件を用いることができる。この態様の維持培養工程では、適当な頻度で培地交換を行うことが好ましい。培地交換の頻度は細胞種により異なるが、例えば5日に一回以上、4日に一回以上、3日に一回以上、2日に一回以上、又は1日に一回以上の頻度で培地交換作業を含むことができる。この頻度の培地交換は、幹細胞の細胞凝集塊を培養する際に特に好適である。培地交換の方法は特に限定されないが、好ましくは細胞凝集塊を含む細胞培養組成物を遠沈管に全量回収し、遠心分離又は静置状態5分程度置き、沈降した細胞凝集塊を残して上清を除去し、その後、新鮮な培地を添加し、穏やかに細胞凝集塊を分散させた後、再度プレート等の培養容器に細胞凝集塊分散培地を戻すことで細胞凝集塊を継続して培養することができる。この態様の維持培養工程の培養期間は特に限定されないが、3日以上7日以下が好ましい。細胞凝集塊をトロンビン受容体のアゴニストを含まない培地中で上記の条件において更に浮遊培養することにより、適切な寸法の細胞凝集塊を得ることができる。
 維持培養工程後は、常法により培養液を廃棄し、細胞を回収する。この時、細胞は、剥離又は分散処理によって単一の細胞として回収することが好ましい。具体的な方法については、後述の回収工程で詳述する。回収した細胞は、そのまま、又は必要に応じてバッファ(PBSバッファを含む)、生食、又は培地(次の工程で使用する培地か基礎培地が好ましい)で洗浄後、次の工程に供すればよい。
(回収工程)
 「回収工程」は、浮遊培養工程後、及び/又は維持培養工程後の培養液から培養した細胞を回収する工程で、本発明の方法における選択工程である。
 本明細書において「(細胞の)回収」とは、培養液と細胞とを分離して細胞を取得することをいう。細胞の回収方法は、当該分野の細胞培養法で使用される常法に従えばよく、特に限定はしない。細胞培養方法は、一般に浮遊培養法と接着培養法に大別できる。以下、それぞれの培養方法後の細胞の回収方法について説明をする。
(浮遊培養方法後の回収方法)
 浮遊培養法で培養した場合、細胞は培養液中に浮遊した状態で存在する。したがって、細胞の回収は、静置状態又は遠心分離により上清の液体成分を除去することで達成できる。また、細胞の回収方法としてはフィルターや中空糸分離膜等を選択することもできる。静置状態で液体成分を除去する場合、培養液の入った容器を静置状態5分程度置き、沈降した細胞や細胞凝集塊を残して上清を除去すればよい。また遠心分離は、遠心力によって細胞がダメージを受けない回転速度と処理時間で行えばよい。例えば、回転速度の下限は、細胞を沈降できれば特に限定はされないが、例えば500rpm以上、800rpm以上、又は1000rpm以上であればよい。一方、上限は細胞が遠心力によるダメージを受けない、又は受けにくい速度であればよく、例えば1400rpm以下、1500rpm以下、又は1600rpm以下であればよい。また処理時間の下限は、上記回転速度により細胞を沈降できる時間であれば特に限定はされないが、例えば30秒、1分、3分、又は5分であればよい。また、上限は、上記回転により細胞がダメージを受けない、又は受けにくい時間であればよく、例えば30秒、6分、8分、又は10分であればよい。回収した細胞は、必要に応じて洗浄することができる。洗浄方法は、限定しない。例えば前述の維持培養工程における「工程後処理」に記載の洗浄方法と同様に行えばよい。洗浄液には、バッファ(PBSバッファを含む)、生食、又は培地(基礎培地が好ましい)を使用すればよい。
(接着培養方法後の回収方法)
 接着培養法で培養した場合、培養後、多くの細胞は培養容器や培養担体等の外部マトリクスに接着した状態で存在する。したがって、培養容器から培養液を除去するには、培養後の容器を静かに傾けて液体成分を流し出せばよい。外部マトリクスに接着した細胞が培養容器内に残るため、培養液と細胞を容易に分離することができる。
 その後、必要に応じて外部マトリクスに接着した細胞表面を洗浄することもできる。洗浄液には、バッファ(PBSバッファを含む)、生食、又は培地(基礎培地が好ましい)を使用すればよい。ただし、これらに限定はされない。洗浄後の洗浄液は、培養液と同様の操作で除去すればよい。この洗浄ステップは、複数回繰り返してもよい。
 続いて、外部マトリクスに接着した細胞集団を外部マトリクスから剥離する。剥離方法は、当該分野で公知の方法で行えばよい。通常は、スクレーピング、タンパク質分解酵素を有効成分とする剥離剤、EDTA等のキレート剤、又は剥離剤とキレート剤の混合物等が使用される。
 スクレーピングは、スクレーパー等を用いて外部マトリクスに付着した細胞を機械的手段によって剥ぎ取る方法である。ただし機械的操作により細胞が損傷を受けやすいため、回収後の細胞をさらなる培養に供する場合には、外部マトリクスに固着している細胞の足場部分を化学的に破壊又は分解し、外部マトリクスとの接着を解除する剥離方法が好ましい。
 剥離方法では、剥離剤及び/又はキレート剤を使用する。剥離剤は限定しないが、例えば、トリプシン、コラゲナーゼ、プロナーゼ、ヒアルロニダーゼ、エラスターゼの他、市販のAccutase(商標登録)、TrypLETM Express Enzyme(ライフテクノロジーズジャパン株式会社)、TrypLETM Select Enzyme(ライフテクノロジーズジャパン株式会社)、ディスパーゼ(商標登録)等を利用することができる。各剥離剤の濃度及び処理時間は、細胞の剥離又は分散で用いられる常法の範囲で使用すればよい。例えば、トリプシンの場合、溶液中の濃度の下限は、細胞を剥離できる濃度であれば特に限定はされないが、例えば0.01%以上、0.02%以上、0.03%以上、0.04%以上、0.05%以上、0.08%以上、又は0.10%以上であればよい。一方、溶液中の濃度の上限は、トリプシンの作用によって細胞そのものが溶解される等の影響を受けない濃度であれば特に限定はされないが、例えば0.15%以下、0.20%以下、0.25%以下、又は0.30%以下であればよい。また処理時間は、トリプシンの濃度によって左右されるものの、その下限はトリプシンの作用によって外部マトリクスから細胞が十分に剥離される時間であれば特に限定はされず、例えば1分以上、2分以上、3分以上、4分又は5分以上であればよい。一方、処理時間の上限は、トリプシンの作用によって細胞そのものが溶解される等の影響を受けない時間であれば特に限定はされず、例えば8分以下、10分以下、12分以下、15分以下、18分以下、又は20分以下であればよい。他の剥離剤又はキレート剤の場合も、概ね同様に行えばよい。なお、市販の剥離剤を使用する場合には、添付のプロトコルに記載の濃度及び処理時間で行うことができる。
 外部マトリクスから剥離した細胞は、遠心分離により剥離剤を含む上清を除去する。遠心条件は、上記「浮遊培養方法後の回収方法」と同様でよい。回収した細胞は、必要に応じて洗浄することができる。洗浄方法も上記「浮遊培養方法後の回収方法」と同様に行えばよい。
 本工程後に得られた細胞は、単層細胞片や細胞凝集塊等の細胞集合体を一部に包含し得る。一方、回収した細胞は、必要に応じて単一細胞化することもできる。
(単一細胞化)
 本明細書において「単一細胞化」とは、単層細胞片や細胞凝集塊等のように複数の細胞が互いに接着又は凝集した細胞集合体を分散させて、単一の遊離した細胞状態にすることをいう。
 単一細胞化は、上記の剥離方法で使用する剥離剤及び/又はキレート剤の濃度を高めにする、及び/又は剥離剤及び/又はキレート剤での処理時間を長くすればよい。例えば、トリプシンの場合、溶液中の濃度の下限は、細胞集合体を分散できる濃度であれば特に限定はされないが、例えば0.15%以上、0.18%以上、0.20%以上、又は0.24%以上であればよい。一方、溶液中の濃度の上限は、細胞そのものが溶解される等の影響を受けない濃度であれば特に限定はされないが、0.25%以下、0.28%以下、又は0.30%以下であればよい。また処理時間は、トリプシンの濃度によって左右されるものの、その下限は、トリプシンの作用によって細胞集合体が十分に分散される時間であれば特に限定はされず、例えば5分以上、8分以上、10分以上、12分以上、又は15分以上であればよい。一方、処理時間の上限は、トリプシンの作用によって細胞そのものが溶解される等の影響を受けない時間であれば特に限定はされず、例えば18分以下、20分以下、22分以下、25分以下、28分以下、又は30分以下であればよい。なお、市販の剥離剤を使用する場合には、添付のプロトコルに記載の、細胞を分散させて単一状態にできる濃度で使用すればよい。前記剥離剤及び/又はキレート剤による処理後に物理的に軽く処理することで、単一細胞化を促進できる。この物理的処理は限定しないが、例えば、細胞を溶液ごと複数回ピペッティングする方法が挙げられる。さらに、必要に応じて、細胞をストレーナーやメッシュに通過させてもよい。
 単一細胞化した細胞は、静置又は遠心分離により剥離剤を含む上清を除去して回収することができる。回収した細胞は、必要に応じて洗浄してもよい。遠心分離の条件や洗浄方法については上記「浮遊培養方法後の回収方法」と同様に行えばよい。
<6.細胞凝集抑制剤>
 本発明の他の一態様は、トロンビン受容体のアゴニストを含む、細胞の浮遊培養に用いるための細胞凝集抑制剤である。
 本発明の細胞凝集抑制剤は、浮遊培養において細胞の凝集を適度に抑制し、略均一な大きさの細胞凝集塊を形成するために用いることができる。また、本発明の細胞凝集抑制剤を用いた幹細胞の浮遊培養では、幹細胞の未分化性を維持することができる。
 本発明における細胞凝集抑制剤の形態は特に限定されず、トロンビン受容体のアゴニスト自体であってもよいし、トロンビン受容体のアゴニストと他の成分とを組み合わせた組成物であってもよい。前記組成物の形態は特に限定されない。前記組成物は例えば浮遊培養に用いる培地の形態であってもよいし、培地の調製時に配合される添加用組成物の形態であってもよい。
 本発明における細胞凝集抑制剤の好ましい実施形態は、トロンビン受容体のアゴニストを含有する培地又はリン酸緩衝液等の緩衝液である。培地中のトロンビン受容体のアゴニストの濃度としては、<5.細胞の凝集を抑制する方法>の欄にて浮遊培養に関して記載の培地中のトロンビン受容体のアゴニストの濃度が例示できる。
 本発明における細胞凝集抑制剤の別の好ましい実施形態は、トロンビン受容体のアゴニストを液状又は固形状媒体中に含有する液状又は固形状組成物である。前記液状又は固形状組成物は、浮遊培養用の培地を調製する際に添加される添加物である。この実施形態の細胞凝集抑制剤は、調製される培地中でのトロンビン受容体のアゴニストの最終濃度が、<5.細胞の凝集を抑制する方法>の欄にて浮遊培養に関して記載の培地中のトロンビン受容体のアゴニストの濃度となるように調製されていることが好ましい。細胞凝集抑制剤が組成物の場合、細胞凝集抑制剤に含まれるトロンビン受容体のアゴニストの濃度の下限は細胞凝集抑制剤としての効果を奏すれば特に限定されないが、例えば、トロンビン受容体のアゴニストの、浮遊培養時の培地中での好ましい濃度として挙げた前記濃度の1倍以上、2倍以上、10倍以上、100倍以上、1000倍以上、10000倍以上であり、具体的には、7.4μg/mL以上、38mg/mL以下の範囲であり、下限としては、10μg/mL以上、20μg/mL以上、30μg/mL以上、38μg/mL以上、50μg/mL以上、100μg/mL以上、150μg/mL以上、200μg/mL以上、250μg/mL以上、300μg/mL以上、350μg/mL以上、380μg/mL以上であればよい。また上限としては、細胞が死滅しない濃度で、かつ溶媒に溶解可能であれば特に限定されないが、例えば、38mg/mL以下、30mg/mL以下、20mg/mL以下、10mg/mL以下、9mg/mL以下、8mg/mL以下、7mg/mL以下、6mg/mL以下、5mg/mL以下、4mg/mL以下、3.8mg/mL以下が例示できる。或いは、トロンビン受容体のアゴニストの濃度としてはまた、10μM以上、50mM以下が例示できる。前記濃度の下限としては、例えば、10μM以上、20μM以上、30μM以上、40μM以上、50μM以上、100μM以上、200μM以上、300μM以上、400μM以上、500μM以上、600μM以上、700μM以上、800μM以上、900μM以上、1mM以上、2mM以上、3mM以上、4mM以上、5mM以上であり、上限としては、50mM以下、45mM以下、40mM以下、35mM以下、30mM以下、25mM以下、20mM以下、15mM以下、10mM以下、5mM以下でも良い。トロンビン受容体のアゴニストを前記範囲の濃度で含む組成物は、他の培地成分と混合して、<5.細胞の凝集を抑制する方法>の欄にて浮遊培養に関して記載のトロンビン受容体のアゴニストの適切な濃度範囲の培地を調製することが容易である。
 細胞凝集抑制剤は、トロンビン受容体のアゴニストに加えて、添加剤として、抗生剤、リン酸化酵素阻害剤緩衝剤、増粘剤、着色剤、安定化剤、界面活性剤、乳化剤、防腐剤、保存剤、抗酸化剤等も含有していても良い。抗生剤は特に限定されないが、例えばペニシリン、ストレプトマイシン、アンホテリシンB等を使用することができる。リン酸化酵素阻害剤は特に限定されないが、好ましくはROCK阻害剤である。ROCK阻害剤は特に限定されないが、好ましくは前記Y-27632である。Y-27632が含まれる場合、細胞凝集抑制剤中のY-27632の濃度は、調製される培地中でのY-27632の最終濃度が、<5.細胞の凝集を抑制する方法>の欄にて浮遊培養に関して記載の培地中のY-27632の濃度となるように調製されていることが好ましい。細胞凝集抑制剤中でのY-27632の濃度は特に限定されないが、例えば、Y-27632の、浮遊培養時の培地中での好ましい濃度として挙げた前記濃度の1倍以上、2倍以上、10倍以上、100倍以上、1000倍以上、10000倍以上であり、具体的には、6.7μg/mL以上、14.0mg/mL以下が例示できる。前記細胞凝集抑制剤中のY-27632の濃度の下限は、効果を奏すれば特に限定されないが、例えば、6.7μg/mL以上、67μg/mL以上、670μg/mL以上、1mg/mL以上、2mg/mL以上、3mg/mL以上、4mg/mL以上、5mg/mL以上、6mg/mL以上である。一方、上限は細胞が死滅しない濃度で、かつ溶媒に溶解可能であれば特に限定されないが、例えば14.0mg/mL以下、10mg/mL以下である。また、6.7mg/mLでも良い。或いは、Y-27632の濃度として20μM以上、40mM以下が例示できる。前記濃度の下限は、効果を奏すれば特に限定されないが、例えば20μM以上、0.2mM以上、0.3mM以上、0.4mM以上、0.5mM以上、0.6mM以上、0.7mM以上、0.8mM以上、0.9mM以上、1mM以上、2mM以上、3mM以上、4mM以上、5mM以上、6mM以上、7mM以上、8mM以上、9mM以上、10mM以上、11mM以上、12mM以上、13mM以上、14mM以上、15mM以上、16mM以上、17mM以上、18mM以上、19mM以上、20mM以上である。一方、上限は、例えば40mM以下、30mM以下である。緩衝剤としては、リン酸緩衝液、トリス塩酸緩衝液、グリシン緩衝液などが挙げられる。増粘剤としては、ゼラチン、多糖類などが挙げられる。着色剤としては、フェノールレッドなどが挙げられる。安定化剤としては、アルブミン、デキストラン、メチルセルロース、ゼラチンなどが挙げられる。界面活性剤としては、コレステロール、アルキルグリコシド、アルキルポリグルコシド、アルキルモノグリセリルエーテル、グルコシド、マルトシド、ネオペンチルグリコール系、ポリオキシエチレングリコール系、チオグルコシド、チオマルトシド、ペプチド、サポニン、リン脂質、脂肪酸ソルビタンエステル、脂肪酸ジエタノールアミドなどが挙げられる。乳化剤としては、グリセリン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、プロピレングリコール脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステルなどが挙げられる。防腐剤としては、アミノエチルスルホン酸、安息香酸、安息香酸ナトリウム、エタノール、エデト酸ナトリウム、カンテン、dl-カンフル、クエン酸、クエン酸ナトリウム、サリチル酸、サリチル酸ナトリウム、サリチル酸フェニル、ジブチルヒドロキシトルエン、ソルビン酸、ソルビン酸カリウム、窒素、デヒドロ酢酸、デヒドロ酢酸ナトリウム、2-ナフトール、白糖、ハチミツ、パラオキシ安息香酸イソブチル、パラオキシ安息香酸イソプロピル、パラオキシ安息香酸エチル、パラオキシ安息香酸ブチル、パラオキシ安息香酸プロピル、パラオキシ安息香酸メチル、l-メントール、ユーカリ油などが挙げられる。保存剤としては、安息香酸、安息香酸ナトリウム、エタノール、エデト酸ナトリウム、乾燥亜硫酸ナトリウム、クエン酸、グリセリン、サリチル酸、サリチル酸ナトリウム、ジブチルヒドロキシトルエン、D-ソルビトール、ソルビン酸、ソルビン酸カリウム、デヒドロ酢酸ナトリウム、パラオキシ安息香酸イソブチル、パラオキシ安息香酸イソプロピル、パラオキシ安息香酸エチル、パラオキシ安息香酸ブチル、パラオキシ安息香酸プロピル、パラオキシ安息香酸メチル、プロピレングリコール、リン酸などが挙げられる。抗酸化剤としては、クエン酸、クエン酸誘導体、ビタミンCおよびその誘導体、リコペン、ビタミンA、カロテノイド類、ビタミンBおよびその誘導体、フラボノイド類、ポリフェノール類、グルタチオン、セレン、チオ硫酸ナトリウム、ビタミンEおよびその誘導体、αリポ酸およびその誘導体、ピクノジェノール、フラバンジェノール、スーパーオキサイドディスムターゼ(SOD)、グルタチオンペルオキシダーゼ、グルタチオン-S-トランスフェラーゼ、グルタチオン還元酵素、カタラーゼ、アスコルビン酸ペルオキシダーゼ、およびこれらの混合物などが挙げられる。
 細胞凝集抑制剤は、増殖因子を含有してもよく、好ましくはFGF2及びTGF-β1の1種以上の増殖因子を含有していることが好ましい。
<7.細胞凝集塊の製造方法、及び、それにより製造された細胞凝集塊>
 本発明の他の一態様は、3.7ng/mL以上、3.8mg/mL以下の濃度、或いは、5nM以上、5mM以下の濃度のトロンビン受容体のアゴニストを含む培地中で細胞を浮遊培養する工程を含む、細胞凝集塊の製造方法である。
 この方法によれば、適度な寸法の細胞凝集塊を、高収量で製造することができる。特に、細胞が幹細胞である場合、幹細胞の未分化性の維持された、適度な寸法の細胞凝集塊を、高収量で製造することができる。
 トロンビン受容体のアゴニスト、培地及び細胞の具体的な実施形態は既述の通りである。
 前記工程での培地中のトロンビン受容体のアゴニストの濃度の下限は、細胞凝集抑制剤としての効果を奏すれば特に限定されないが、例えば、3.7ng/mL以上、5ng/mL以上、10ng/mL以上、15ng/mL以上、20ng/mL以上、25ng/mL以上、30ng/mL以上、35ng/mL以上、37ng/mL以上、50ng/mL以上、100ng/mL以上、150ng/mL以上、200ng/mL以上、250ng/mL以上、300ng/mL以上、350ng/mL以上、370ng/mL以上、400ng/mL以上、500ng/mL以上、600ng/mL以上、700ng/mL以上、800ng/mL以上、900ng/mL以上、又は925ng/mL以上である。一方、上限は、細胞が死滅しない濃度であれば特に限定されないが、例えば3.8mg/mL以下、3mg/mL以下、2mg/mL以下、1mg/mL以下、900μg/mL以下、800μg/mL以下、700μg/mL以下、600μg/mL以下、500μg/mL以下、400μg/mL以下、380μg/mL以下、300μg/mL以下、200μg/mL以下、100μg/mL以下、50μg/mL以下、38μg/mL以下、15.2μg/mL以下である。前記工程での培地中のトロンビン受容体のアゴニストの濃度の下限は、例えば5nM以上、50nM以上、0.1μM以上、0.5μM以上、0.6μM以上、0.7μM以上、0.8μM以上、0.9μM以上、1μM以上、1.25μM以上、2μM以上、3μM以上、4μM以上、5μM以上、6μM以上、7μM以上、8μM以上、9μM以上、10μM以上、11μM以上、12μM以上、13μM以上、14μM以上、15μM以上、16μM以上、17μM以上、18μM以上、19μM以上、20μM以上である。一方、上限は、例えば5nM以下、500μM以下、50μM以下、又は20μM以下である。培地中のトロンビン受容体のアゴニストの濃度が前記範囲のとき、未分化性等に影響なく、細胞の凝集抑制作用があり、細胞凝集塊の大きさを制御することができる。
 前記工程の具体的な実施形態は、<5.細胞の凝集を抑制する方法>の欄で説明した、細胞の凝集を抑制する方法における「トロンビン受容体のアゴニストを含む培地中で細胞を浮遊培養する工程」の具体的な実施形態と同様である。
 本発明の他の一態様は、前記の細胞凝集塊の製造方法により製造された細胞凝集塊である。
 本発明のこの態様に係る細胞凝集塊は適度な寸法を有し、細胞凝集塊を構成する細胞の生細胞率が高い。また、細胞が幹細胞である場合、細胞凝集塊を構成する細胞が未分化性を維持している。
 本発明のこの態様に係る細胞凝集塊は、好ましくは、<2.細胞凝集塊>の欄に記載の特徴を備える。
 また、本発明の細胞凝集塊を製造する方法は、トロンビン受容体のアゴニストを含む培地中で細胞を浮遊培養する浮遊培養工程の他に、適宜任意の工程を含むことができる。前記任意の工程としては、例えば維持培養工程、細胞凝集塊の回収工程が挙げられる。さらに、前記浮遊培養は継代操作を含んでいてもよい。維持培養工程及び回収工程の好適な実施形態は、<5.細胞の凝集を促進する方法>の欄で説明した維持培養工程及び回収工程と同様である。
<8.細胞培養組成物>
 本発明の他の一態様は、細胞と、培地と、3.7ng/mL以上3.8mg/mL以下の濃度、或いは5nM以上5mM以下の濃度のトロンビン受容体のアゴニストとを含む、細胞培養組成物である。
 本発明のこの態様に係る細胞培養組成物は、細胞凝集塊を高収量で製造するために用いることができる。特に、細胞が幹細胞である場合、幹細胞の未分化性の維持された、適度な寸法の細胞凝集塊を、高収量で製造するために用いることができる。
 トロンビン受容体のアゴニスト、培地及び細胞の具体的な実施形態は既述の通りである。
 本発明のこの態様に係る細胞培養組成物中のトロンビン受容体のアゴニストの濃度の下限は、細胞凝集抑制剤としての効果を奏すれば特に限定されないが、例えば3.7ng/mL以上であり、3.7ng/mL以上、5ng/mL以上、10ng/mL以上、15ng/mL以上、20ng/mL以上、25ng/mL以上、30ng/mL以上、35ng/mL以上、37ng/mL以上、50ng/mL以上、100ng/mL以上、150ng/mL以上、200ng/mL以上、250ng/mL以上、300ng/mL以上、350ng/mL以上、370ng/mL以上、400ng/mL以上、500ng/mL以上、600ng/mL以上、700ng/mL以上、800ng/mL以上、900ng/mL以上、925ng/mL以上である。一方、上限は細胞が死滅しない濃度であれば特に限定されないが、例えば3.8mg/mL以下、3mg/mL以下、2mg/mL以下、1mg/mL以下、900μg/mL以下、800μg/mL以下、700μg/mL以下、600μg/mL以下、500μg/mL以下、400μg/mL以下、380μg/mL以下、300μg/mL以下、200μg/mL以下、100μg/mL以下、50μg/mL以下、38μg/mL以下、15.2μg/mL以下である。本発明のこの態様に係る細胞培養組成物中のトロンビン受容体のアゴニストの濃度の下限は、例えば、5nM以上であり、50nM以上、0.1μM以上、0.5μM以上、0.6μM以上、0.7μM以上、0.8μM以上、0.9μM以上、1μM以上、1.25μM以上、2μM以上、3μM以上、4μM以上、5μM以上、6μM以上、7μM以上、8μM以上、9μM以上、10μM以上、11μM以上、12μM以上、13μM以上、14μM以上、15μM以上、16μM以上、17μM以上、18μM以上、19μM以上、20μM以上である。一方上限は、例えば5mM以下であり、500μM以下、50μM以下、又は20μM以下である。トロンビン受容体のアゴニストの濃度が前記範囲の細胞培養組成物は、適度な寸法の細胞凝集塊を高収量で製造するために特に適している。
 前記細胞培養組成物から細胞凝集塊を製造する工程としては、前記細胞培養組成物中で細胞を浮遊培養する工程が挙げられる。この工程の具体的な実施形態は、<5.細胞の凝集を抑制する方法>の欄で説明した、細胞の凝集を抑制する方法における「トロンビン受容体のアゴニストを含む培地中で細胞を浮遊培養する工程」の具体的な実施形態と同様である。
 前記細胞培養組成物は、トロンビン受容体のアゴニストを培地に添加した後に細胞を添加することにより調製してもよいし、細胞を培地に混合した後にトロンビン受容体のアゴニストを添加することにより調製してもよいが、好ましくはトロンビン受容体のアゴニストを培地に添加した後に細胞を添加することにより調製する。トロンビン受容体のアゴニストを培地に添加する際、安定化剤を添加することもできる。前記安定化剤は、トロンビン受容体のアゴニストの液体培地中での安定化、活性維持、培養容器等への吸着防止等に寄与する物質であれば特に限定されないが、アルブミン等のタンパク質、乳化剤、界面活性剤、両親媒性物質、或いは、ヘパリン等の多糖類等を使用することができる。
 前記細胞培養組成物は、トロンビン受容体のアゴニストを含む培地(前記安定化剤をさらに含んでいても良い)を凍結して保存し、その後に解凍してから細胞を添加することにより調製してもよい。
<9.細胞培養培地>
 本発明の他の一態様は、培地と、3.7ng/mL以上3.8mg/mL以下の濃度、或いは5nM以上5mM以下の濃度のトロンビン受容体のアゴニストとを含む、細胞培養培地である。
 本発明のこの態様に係る細胞培養培地は、浮遊培養により細胞から細胞凝集塊を高収量で製造するための培地として用いることができる。特に、細胞が幹細胞である場合、幹細胞の未分化性の維持された、適度な寸法の細胞凝集塊を、高収量で製造するために用いることができる。
 トロンビン受容体のアゴニスト、培地及び細胞の具体的な実施形態は既述の通りである。
 本発明のこの態様に係る細胞培養培地中のトロンビン受容体のアゴニストの濃度は、例えば3.7ng/mL以上、5ng/mL以上、10ng/mL以上、15ng/mL以上、20ng/mL以上、25ng/mL以上、30ng/mL以上、35ng/mL以上、37ng/mL以上、50ng/mL以上、100ng/mL以上、150ng/mL以上、200ng/mL以上、250ng/mL以上、300ng/mL以上、350ng/mL以上、370ng/mL以上、400ng/mL以上、500ng/mL以上、600ng/mL以上、700ng/mL以上、800ng/mL以上、900ng/mL以上、925ng/mL以上である。一方、上限は細胞が死滅しない濃度であれば特に限定されないが、例えば3.8mg/mL以下、3mg/mL以下、2mg/mL以下、1mg/mL以下、900μg/mL以下、800μg/mL以下、700μg/mL以下、600μg/mL以下、500μg/mL以下、400μg/mL以下、380μg/mL以下、300μg/mL以下、200μg/mL以下、100μg/mL以下、50μg/mL以下、38μg/mL以下、15.2μg/mL以下、9.5μg/mL以下である。本発明のこの態様に係る細胞培養組成物中のトロンビン受容体のアゴニストの濃度はまた、5nM以上、50nM以上、0.1μM以上、0.5μM以上、0.6μM以上、0.7μM以上、0.8μM以上、0.9μM以上、1μM以上、1.25μM以上、2μM以上、3μM以上、4μM以上、5μM以上、6μM以上、7μM以上、8μM以上、9μM以上、10μM以上、11μM以上、12μM以上、13μM以上、14μM以上、15μM以上、16μM以上、17μM以上、18μM以上、19μM以上、20μM以上である。一方上限は、例えば5mM以下、500μM以下、50μM以下、20μM以下である。トロンビン受容体のアゴニストの濃度が前記範囲の細胞培養組成物は、適度な寸法の細胞凝集塊を高収量で製造するために特に適している。
 前記細胞培養培地から細胞凝集塊を製造する工程としては、前記細胞培養培地中で細胞を浮遊培養する工程が挙げられる。この工程の具体的な実施形態は、<5.細胞の凝集を抑制する方法>の欄で説明した、細胞の凝集を抑制する方法における「トロンビン受容体のアゴニストを含む培地中で細胞を浮遊培養する工程」の具体的な実施形態と同様である。
 前記細胞培養培地は、使用前まで凍結して保存し、使用時に解凍して使用することができる。
<実施例1.ヒトiPS細胞の維持培養>
 ヒトiPS細胞として、TkDN4-M株(東京大学医科学研究所)を使用した。Vitronectin(サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社)をコートした細胞培養用ディッシュ上にヒトiPS細胞を播種し、培地はEssential 8TM(サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社)を使用して維持培養した。継代時の細胞剥離剤としては、Accutase(サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社)を用いた。また、細胞播種時のみ、Y-27632(和光純薬工業株式会社)を10μMの濃度になるように培地に添加した。培地交換は毎日実施した。実験には継代数50回までのヒトiPS細胞を使用した。
<実施例2.細胞凝集アッセイによる凝集抑制効果の確認>
 トロンビン受容体のアゴニスト添加による細胞の凝集抑制効果について検討した。
(方法)
 実施例1の手順で培養したヒトiPS細胞をAccutaseで3から5分間処理して剥離し、単細胞まで分散した。この細胞を最終濃度5mg/mLのBSA(和光純薬工業株式会社)及び10μMのY-27632(和光純薬工業株式会社)を含むEssential 8TM培地で懸濁し、その一部をトリパンブルー染色して細胞数を調べた。1mLあたり2×10個の細胞を含むように調製した。別途トロンビン受容体のアゴニスト(Thrombin Receptor Activator for Peptide 6;TRAP-6、ANASPEC、AS-24191)を最終濃度3.74mg/mL(10mM)になるように細胞凝集抑制剤を調整し、前記調整した細胞凝集抑制剤を前記細胞懸濁液にトロンビン受容体のアゴニストの最終濃度が2μM、10μM、又は50μMとなるように添加した上で、浮遊培養用12ウェルプレート(住友ベークライト株式会社)に1.3mL/ウェルの割合で播種した。細胞を播種したプレートは、ロータリーシェーカー(株式会社オプティマ)上で90rpmのスピードで水平面に沿って旋回幅(直径)が25mmの円を描くように旋回培養し、5%CO、37℃の環境下で浮遊培養を行った。培養を開始して翌日(培養1日目)に位相差顕微鏡にて画像を取得した。コントロール試験として、Y-27632及びTRAP-6を添加していない以外は上記と同様に調製した細胞懸濁液を用いた条件での試験を行った。
(結果)
 上記浮遊培養後(培養1日目)の顕微鏡観察像を図1に示す。観察の結果、コントロール試験(0μM Y-27632、0μM TRAP-6)では凝集塊が形成されず、単一細胞のままであったが、Y-27632を加えた場合には凝集塊が形成された。一方、Y-27632及びTRAP-6(最終濃度2μM又は10μM又は50μM)を添加した条件では凝集塊が形成されたが、Y-27632のみを加えた場合に比べて、凝集が抑制され、より小さな凝集塊が形成された。
<実施例3.TRAP-6存在条件での凝集塊形成後の細胞増殖能、未分化能への影響>
 ヒトiPS細胞の浮遊培養を行いグルコース消費量、細胞収量、未分化マーカーの陽性率を測定し、TRAP-6が与える細胞への影響を解析した。
(方法)
 実施例2と同様に細胞懸濁液を調製し、別途TRAP-6(同上)を最終濃度3.74mg/mL(10mM)になるように細胞凝集抑制剤を調整し、前記調整した細胞凝集抑制剤を前記細胞懸濁液にトロンビン受容体のアゴニストの最終濃度が5μMとなるように添加した上で、浮遊培養用6ウェルプレート(住友ベークライト株式会社)に4mL/ウェルの割合で播種した。細胞を播種したプレートは、ロータリーシェーカー(株式会社オプティマ)上で75rpmのスピードで水平面に沿って旋回幅(直径)が25mmの円を描くように旋回培養し、5%CO、37℃の環境下で浮遊培養を行った。培養翌日(培養1日目)以降、毎日新鮮な培地(最終濃度5mg/mLのBSA(和光純薬工業株式会社)を含むEssential 8TM培地)に培地交換し、培養5日目まで培養を続けた。コントロール試験として、TRAP-6を添加していない以外は上記と同様に調製した細胞懸濁液を用いた条件での試験を行った。培養中、毎日位相差顕微鏡により画像を取得とした。培地交換時に回収した培養上清に含まれるグルコースの濃度を、バイオセンサーBF-5iD(王子計測機器株式会社)で測定し、グルコース消費量を計算した。
 また、培養5日目に細胞凝集塊を回収し、Accutaseにより分散後、5mg/mLのBSAを含むEssential 8TM培地で懸濁した。この細胞懸濁液の一部をトリパンブルー染色して細胞数を調べた。上記細胞懸濁液を300gで3分間遠心分離後、上清を取り除き、PBS(リン酸緩衝生理食塩水)で細胞を洗浄した。その後、4%パラホルムアルデヒド(和光純薬工業株式会社)により室温で20分間固定後、PBSで3回洗浄し、300μLのPBSで細胞を再懸濁後、ボルテックスで攪拌しながら冷メタノール3mLを添加し、-20℃で一晩以上透過処理を行った。3%FBS(ウシ胎仔血清)/PBSで3回洗浄後、3%FBS(ウシ胎仔血清)/PBSにより細胞を再懸濁して室温で30分から1時間ブロッキングした。その後、蛍光標識抗SOX2抗体(Cat.No.656110、Biolegend社)及び蛍光標識抗OCT4抗体(Cat.No.653703、Biolegend社)及び蛍光標識抗Nanog抗体(Cat.No.674010、Biolegend社)により4℃で30分から1時間染色した。3%FBS(ウシ胎仔血清)/PBSで1回洗浄後、セルストレーナーに通過させた細胞をFACSVerseにて解析した。コントロール試験として、上記3種の抗体(蛍光標識済抗SOX2抗体、蛍光標識抗OCT4抗体、蛍光標識抗Nanog抗体)の代わりに上記3種の各抗体に対応した3種の蛍光標識済アイソタイプコントロール抗体(Cat.No.400129、Cat.No.400314、Cat.No.400136;Biolegend社)を反応させた以外は同様に処理した細胞を用いた。
 また、培養5日目に細胞収量を測定した。細胞収量の測定は次の手順で行った。すなわち、形成した細胞凝集塊をAccutaseで5から10分処理し、ブルーチップでのピペッティングによって細胞を単分散させ、トリパンブルー染色した後、血球計算盤を用いて細胞数を係数し、細胞収量を測定した。
(結果)
 図2は培養1から5日目に観察した顕微鏡写真である。播種後から培養1日目にかけて細胞凝集塊が形成されており、TRAP-6を添加するとより小さな凝集塊が形成された。培養を継続することで徐々に細胞が増殖し、細胞凝集塊が大きくなった。
 グルコース消費量を図3に、培養5日目の細胞収量を図4にそれぞれ示す。グルコース消費量はTRAP-6を添加した条件ではTRAP-6を添加していない条件に比べて消費量がより多く、細胞が増殖していることが示唆され、培養5日目には播種細胞数(8×10個/ウェル)の8.5倍に増殖していることが明らかになった。
 未分化マーカーの陽性率の測定結果を図5示す。TRAP-6を含む培地で細胞凝集塊を作製し、その後も浮遊培養にて増殖した細胞において、マーカーであるSOX2陽性細胞が99%以上、OCT4陽性細胞が98%以上、Nanog陽性細胞が99%以上であり、Y-27632及びTRAP-6添加によって形成されたヒトiPS細胞の凝集塊は未分化性を維持していることが確認された。
<実施例4.細胞凝集アッセイによる凝集抑制効果の確認2>
(方法)
 実施例1の手順で培養したヒトiPS細胞を用いて実施例2と同様に細胞懸濁液を調製し、TRAP-6の代わりに最終濃度32.8μMとなるようにPAR-1アゴニスト(Proteinase Activated Receptor-1;PAR-1アゴニスト、ANASPEC、AS-62937、TFLLRN(配列番号8)に示すアミノ酸配列からなり、C末端がアミド化されたペプチド)又は最終濃度0.8μg/mLとなるようにS1P(Sphingosine-1-phosphate;Cayman、62570)(陽性対照)を添加し、実施例2と同様に浮遊培養及び画像取得を行った。
(結果)
 上記浮遊培養後(培養1日目)の顕微鏡観察像を図6に示す。観察の結果、コントロール試験(0μM Y-27632、0μM PAR-1アゴニスト)では凝集塊が形成されず、単一細胞のままであったが(データ示さず)、Y-27632を加えた場合には凝集塊が形成された(図6、陰性対照)。一方、Y-27632に加えてPAR-1 アゴニスト(最終濃度32.8μM)又はS1P(0.8μg/mL、陽性対照)を添加した条件でも凝集塊が形成されたが、Y-27632のみを加えた場合に比べて、凝集が抑制され、より小さな凝集塊が形成された。
<実施例5.定量的RT-PCR解析>
 ヒトiPS細胞(TkDN4-M株、201B7株、RPChiPS771-2株)におけるPAR遺伝子(PAR1およびPAR2)の発現を調べた。
(方法)
 ヒトiPS細胞として、TkDN4-M株(東京大学医科学研究所)、201B7株(京都大学)、又はRPChiPS771-2株(株式会社リプロセル)を使用した。これらのヒトiPS細胞を実施例1に記載の方法で培養した。その後、total RNAをTRIzol(サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社)およびPureLinkTM RNA Miniキット(サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社)により単離・精製し、ReverTra AceTM qPCR RT Master Mix(東洋紡株式会社)を用いてcDNAの合成を行った。合成したcDNAを鋳型とし、KOD SYBRTM qPCR Mix(東洋紡株式会社)を使い、QuantStudio 7 Flex Real-Time PCR System(サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社)により定量的RT-PCR解析を実施した。検出はSYBR Greenによるインターカレーション法で、遺伝子発現量の比較にはハウスキーピング遺伝子(β-Actin)を内部標準としたΔCt値の比較による相対定量法で行った。多能性幹細胞の未分化マーカー遺伝子であるSOX2を遺伝子発現の陽性対照として使用した。
 定量的RT-PCRに使用したプライマーの塩基配列は次のとおりである。
β-Actin-F: CCTCATGAAGATCCTCACCGA(配列番号15)
β-Actin-R: TTGCCAATGGTGATGACCTGG(配列番号16)
PAR1-F: GAAGTCCCGGGCTTTGTTCC(配列番号17)
PAR1-R: TGGCACTCAGAGGAAGCGTAA(配列番号18)
PAR2-F: GGCCCTCAGAGATGATCAGTC(配列番号19)
PAR2-R: GTCTCGAACTCCTGACCTCAAG(配列番号20)
SOX2-F: CACCAATCCCATCCACACTCAC(配列番号21)
SOX2-R: GCAAAGCTCCTACCGTACCAC(配列番号22)
(結果)
 上記の定量的RT-PCRの結果を図7および図8に示す。ヒトiPS細胞(TkDN4M株)において、PAR1およびPAR2は、未分化マーカー遺伝子であるSOX2と同様のレベルで発現していた(図7)。また、用いた3つのヒトiPS細胞の全てにおいて、PAR1およびPAR2が発現していることが明らかになった(図8)。
<実施例6.細胞凝集塊のサイズ分布>
(方法)
 実施例3に従ってTRAP-6存在で浮遊培養した細胞について、培養1日目に取得した画像中の210個の細胞凝集塊を観察し、顕微鏡写真のスケールと比較して各細胞凝集塊の最も広い部分の幅(「φ」とする)を求め、その分布を調べ、平均値±標準偏差を算出した。
(結果)
 図9は、培養1日目の細胞凝集塊サイズ(直径)の分布図である。また以下の表1に、培養1日目のサイズ別の細胞凝集塊の個数およびその割合を示す。
 培養1日目の細胞凝集塊のサイズ(直径)の平均値±標準偏差を算出した結果、167.8±35.3μmであった。
 また、細胞凝集塊全個数に対する、細胞凝集塊サイズ(直径)が40μm以上300μm以下となる細胞凝集塊の割合は100%であった。また、前記細胞凝集塊サイズ(直径)が60μm以上300μm以下となる細胞凝集塊の割合は100%であった。また、前記細胞凝集塊のサイズ(直径)が80μm以上300μm以下となる細胞凝集塊の割合は98.0%であった。また、前記細胞凝集塊のサイズ(直径)が100μm以上300μm以下となる細胞凝集塊の割合は97.0%であった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 本明細書で引用した全ての刊行物、特許及び特許出願はそのまま引用により本明細書に組み入れられるものとする。

Claims (17)

  1.  トロンビン受容体のアゴニストを含む、細胞の浮遊培養に用いるための細胞凝集抑制剤。
  2.  前記トロンビン受容体のアゴニストの濃度が7.4μg/mL以上3.8mg/mL以下である、請求項1に記載の細胞凝集抑制剤。
  3.  前記トロンビン受容体が、PAR-1、PAR-2、PAR-3及びPAR-4からなる群より選択される少なくとも1つである、請求項1又は2に記載の細胞凝集抑制剤。
  4.  前記トロンビン受容体のアゴニストが、以下の(a)、(b)又は(c)のいずれかのペプチドである、請求項1から3のいずれか1項に記載の細胞凝集抑制剤;
    (a)配列番号1、2、7又は8に示すアミノ酸配列からなるペプチド;
    (b)配列番号1、2、7又は8に示すアミノ酸配列において、1個又は2個のアミノ酸が置換、欠失、挿入及び/又は付加したアミノ酸配列からなるペプチド;
    (c)配列番号1、2、7又は8に示すアミノ酸配列と60%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるペプチド。
  5.  前記細胞が幹細胞である、請求項1から4のいずれか1項に記載の細胞凝集抑制剤。
  6.  トロンビン受容体のアゴニストを含む培地中で細胞を浮遊培養する工程を含む、細胞凝集塊の製造方法。
  7.  前記培地中における前記トロンビン受容体のアゴニストの濃度が3.7ng/mL以上3.8mg/mL以下である、請求項6に記載の製造方法。
  8. 前記トロンビン受容体が、PAR-1、PAR-2、PAR-3及びPAR-4からなる群より選択される少なくとも一つである、請求項6又は7に記載の製造方法。
  9.  前記トロンビン受容体のアゴニストが、以下の(a)、(b)又は(c)のいずれかのペプチドである、請求項6から8のいずれか1項に記載の製造方法;
    (a)配列番号1、2、7又は8に示すアミノ酸配列からなるペプチド;
    (b)配列番号1、2、7又は8に示すアミノ酸配列において、1個又は2個のアミノ酸が置換、欠失、挿入及び/又は付加したアミノ酸配列からなるペプチド;
    (c)配列番号1、2、7又は8に示すアミノ酸配列と60%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるペプチド。
  10.  前記細胞が幹細胞である、請求項6から9のいずれか1項に記載の製造方法。
  11.  請求項6から10のいずれか1項に記載の製造方法により得られた細胞凝集塊。
  12.  細胞と、培地と、トロンビン受容体のアゴニストとを含む、細胞培養組成物。
  13.  前記トロンビン受容体のアゴニストの濃度が3.7ng/mL以上3.8mg/mL以下である、請求項12に記載の細胞培養組成物。
  14. 前記トロンビン受容体が、PAR-1、PAR-2、PAR-3及びPAR-4からなる群より選択される少なくとも1つである、請求項12又は13に記載の細胞培養組成物。
  15.  前記トロンビン受容体のアゴニストが、以下の(a)、(b)又は(c)のいずれかのペプチドである、請求項12から14のいずれか1項に記載の細胞培養組成物;
    (a)配列番号1、2、7又は8に示すアミノ酸配列からなるペプチド;
    (b)配列番号1、2、7又は8に示すアミノ酸配列において、1個又は2個のアミノ酸が置換、欠失、挿入及び/又は付加したアミノ酸配列からなるペプチド;
    (c)配列番号1、2、7又は8に示すアミノ酸配列と60%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるペプチド。
  16.  前記細胞が幹細胞である、請求項12から15のいずれか1項に記載の細胞培養組成物。
  17.  前記細胞の形態が細胞凝集塊である、請求項12から16のいずれか1項に記載の細胞培養組成物。
PCT/JP2018/048313 2017-12-28 2018-12-27 細胞凝集抑制剤 WO2019131941A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019562203A JP7257333B2 (ja) 2017-12-28 2018-12-27 細胞凝集抑制剤
EP18894130.6A EP3733836A4 (en) 2017-12-28 2018-12-27 CELL AGGREGATION INHIBITOR
US16/958,485 US20210062139A1 (en) 2017-12-28 2018-12-27 Cell aggregation suppressor
CN201880084384.6A CN111788300A (zh) 2017-12-28 2018-12-27 细胞聚集抑制剂

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017253147 2017-12-28
JP2017-253147 2017-12-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019131941A1 true WO2019131941A1 (ja) 2019-07-04

Family

ID=67067624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/048313 WO2019131941A1 (ja) 2017-12-28 2018-12-27 細胞凝集抑制剤

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20210062139A1 (ja)
EP (1) EP3733836A4 (ja)
JP (1) JP7257333B2 (ja)
CN (1) CN111788300A (ja)
WO (1) WO2019131941A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014002158B4 (de) 2014-02-19 2019-02-07 Olympus Winter & Ibe Gmbh Absperrhahn

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0866184A (ja) * 1990-12-29 1996-03-12 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 接着性動物細胞の浮遊培養のための無血清培地及びこれを用いた浮遊培養方法
WO2002076976A2 (en) 2001-03-23 2002-10-03 Bayer Corporation Rho-kinase inhibitors
US20030087919A1 (en) 2001-03-23 2003-05-08 Bayer Corporation Rho-kinase inhibitors
WO2003059913A1 (en) 2002-01-10 2003-07-24 Bayer Healthcare Ag Roh-kinase inhibitors
WO2003062225A1 (en) 2002-01-23 2003-07-31 Bayer Pharmaceuticals Corporation Pyrimidine derivatives as rho-kinase inhibitors
WO2003062227A1 (en) 2002-01-23 2003-07-31 Bayer Pharmaceuticals Corporation Rho-kinase inhibitors
JP2003304866A (ja) 2002-04-17 2003-10-28 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 三次元凝集塊形成による細胞の分化制御
WO2004039796A1 (de) 2002-10-28 2004-05-13 Bayer Healthcare Ag Heteroaryloxy-substituierte phenylaminopyrimidine als rho-kinaseinhibitoren
WO2005026333A1 (ja) * 2003-09-09 2005-03-24 Japan Science And Technology Agency プロテアーゼを用いた接着性細胞の浮遊培養技術、及び該細胞を宿主として用いてウィルスを生産する方法
WO2008137673A1 (en) * 2007-05-03 2008-11-13 Accumetrics, Inc. Methods of measuring inhibition of platelet aggregation by thrombin receptor antagonists
WO2013077423A1 (ja) 2011-11-25 2013-05-30 国立大学法人京都大学 多能性幹細胞の培養方法
JP2016519142A (ja) * 2013-05-15 2016-06-30 アール バイオ カンパニー リミテッドR Bio Co., Ltd. 静脈投与用幹細胞組成物
WO2016121840A1 (ja) * 2015-01-29 2016-08-04 国立大学法人 東京大学 細胞の培養方法、細胞の凝集体、細胞凝集制御剤、及び、培地
WO2016121737A1 (ja) 2015-01-29 2016-08-04 株式会社カネカ 細胞凝集塊の作製方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007049096A1 (en) * 2005-10-25 2007-05-03 Inserm (Institut National De La Sante Et De La Recherche Medicale) A method of expansion of endothelial progenitor cells
JP2012523438A (ja) * 2009-04-10 2012-10-04 タフツ メディカル センター インコーポレイテッド メタロプロテイナーゼ−1(mmp−1)によるpar−1活性化
CN107429230B (zh) * 2015-01-26 2021-11-12 菲特治疗公司 用于诱导造血细胞分化的方法和组合物

Patent Citations (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0866184A (ja) * 1990-12-29 1996-03-12 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 接着性動物細胞の浮遊培養のための無血清培地及びこれを用いた浮遊培養方法
WO2002076976A2 (en) 2001-03-23 2002-10-03 Bayer Corporation Rho-kinase inhibitors
US20030087919A1 (en) 2001-03-23 2003-05-08 Bayer Corporation Rho-kinase inhibitors
US20030125344A1 (en) 2001-03-23 2003-07-03 Bayer Corporation Rho-kinase inhibitors
US20040014755A1 (en) 2002-01-10 2004-01-22 Dhanapalan Nagarathnam Rho-kinase inhibitors
WO2003059913A1 (en) 2002-01-10 2003-07-24 Bayer Healthcare Ag Roh-kinase inhibitors
WO2003062225A1 (en) 2002-01-23 2003-07-31 Bayer Pharmaceuticals Corporation Pyrimidine derivatives as rho-kinase inhibitors
US20050192304A1 (en) 2002-01-23 2005-09-01 Dhanapalan Nagarathnam Rho-kinase inhibitors
US20040002508A1 (en) 2002-01-23 2004-01-01 Bayer Corporation Rho-kinase inhibitors
US20040002507A1 (en) 2002-01-23 2004-01-01 Bayer Corporation Rho-kinase inhibitors
WO2003062227A1 (en) 2002-01-23 2003-07-31 Bayer Pharmaceuticals Corporation Rho-kinase inhibitors
US20050209261A1 (en) 2002-01-23 2005-09-22 Dhanapalan Nagarathnam Rho-kinase inhibitors
JP2003304866A (ja) 2002-04-17 2003-10-28 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 三次元凝集塊形成による細胞の分化制御
WO2004039796A1 (de) 2002-10-28 2004-05-13 Bayer Healthcare Ag Heteroaryloxy-substituierte phenylaminopyrimidine als rho-kinaseinhibitoren
WO2005026333A1 (ja) * 2003-09-09 2005-03-24 Japan Science And Technology Agency プロテアーゼを用いた接着性細胞の浮遊培養技術、及び該細胞を宿主として用いてウィルスを生産する方法
WO2008137673A1 (en) * 2007-05-03 2008-11-13 Accumetrics, Inc. Methods of measuring inhibition of platelet aggregation by thrombin receptor antagonists
WO2013077423A1 (ja) 2011-11-25 2013-05-30 国立大学法人京都大学 多能性幹細胞の培養方法
JP2016519142A (ja) * 2013-05-15 2016-06-30 アール バイオ カンパニー リミテッドR Bio Co., Ltd. 静脈投与用幹細胞組成物
WO2016121840A1 (ja) * 2015-01-29 2016-08-04 国立大学法人 東京大学 細胞の培養方法、細胞の凝集体、細胞凝集制御剤、及び、培地
WO2016121737A1 (ja) 2015-01-29 2016-08-04 株式会社カネカ 細胞凝集塊の作製方法

Non-Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CONRAD S., NATURE, vol. 456, 2008, pages 344 - 349
ISHIZAKI ET AL., MOL. PHARMACOL., vol. 57, 2000, pages 976 - 983
NAKAJIMA ET AL., CANCERCHEMOTHER. PHARMACOL., vol. 52, no. 4, 2003, pages 319 - 324
NARUMIYA ET AL., METHODS ENZYMOL., vol. 325, 2000, pages 273 - 284
OLMER R. ET AL., TISSUE ENGINEERING, vol. 18, no. 10, 2012, pages 772 - 784
OTSUJI GT ET AL., STEM CELL REPORTS, vol. 2, 2014, pages 734 - 745
SASAKI ET AL., PHARMACOL. THER., vol. 93, 2002, pages 225 - 232
SHAMBLOTT M. J. ET AL., PROC. NATL. ACAD. SCI. USA., vol. 95, 1998, pages 13726 - 13731
TAKAHASHI K ET AL., CELL, vol. 131, 2007, pages 861 - 72
TEJMINDER S. SIDHU ET AL., INT. J. MOL. SCI., vol. 15, 2014, pages 6169 - 6183
TOMIKO SEKIGUCHIYAKUGAKU ZASSHI, JOURNAL OF THE PHARMACEUTICAL SOCIETY OF JAPAN, vol. 125, no. 6, 2005, pages 491 - 498
UENATA ET AL., NATURE, vol. 389, 1997, pages 990 - 994
UNGRIN MD ET AL., PLOS ONE, vol. 3, no. 2, 2008, pages e1565
YU J ET AL., SCIENCE, vol. 318, 2007, pages 1917 - 20

Also Published As

Publication number Publication date
JP7257333B2 (ja) 2023-04-13
JPWO2019131941A1 (ja) 2020-12-10
EP3733836A4 (en) 2021-09-22
EP3733836A1 (en) 2020-11-04
CN111788300A (zh) 2020-10-16
US20210062139A1 (en) 2021-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210171885A1 (en) Method for producing cell aggregates
JP7336386B2 (ja) 多能性幹細胞凝集抑制剤
JP5924750B2 (ja) Cd82陽性心筋前駆細胞
WO2021162090A1 (ja) 多能性幹細胞の分化抑制方法
JP2022552230A (ja) 間葉系幹細胞貯蔵または輸送製剤、およびその作製および使用方法
WO2019131942A1 (ja) 細胞凝集促進剤
EP1625213A2 (en) A method for efficient transfer of human blastocyst-derived stem cells (hbs cells) from a feeder-supported to a feeder-free culture system
WO2019131941A1 (ja) 細胞凝集抑制剤
WO2020203532A1 (ja) 多能性幹細胞の製造方法
WO2020203538A1 (ja) 多能性幹細胞を含む細胞集団及びその製造方法
WO2022124298A1 (ja) 多能性幹細胞集団を製造する製造方法
JP2023103416A (ja) 拡張型心筋症治療剤
JP2021126065A (ja) 細胞凝集促進剤
JP7477983B2 (ja) 細胞凝集抑制剤
JP2021126066A (ja) 細胞凝集抑制剤
WO2023017806A1 (ja) 多能性幹細胞の製造方法
JP2019118279A (ja) 細胞凝集促進剤
WO2023149495A1 (ja) 人工多能性幹細胞の製造方法
TW201734206A (zh) 高機能肝細胞及其利用
JP2023173802A (ja) 細胞凝集塊組成物の製造方法
JP2023114300A (ja) 人工多能性幹細胞の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18894130

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019562203

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018894130

Country of ref document: EP

Effective date: 20200728