WO2019111669A1 - 収穫機および走行モード切替方法 - Google Patents

収穫機および走行モード切替方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2019111669A1
WO2019111669A1 PCT/JP2018/042393 JP2018042393W WO2019111669A1 WO 2019111669 A1 WO2019111669 A1 WO 2019111669A1 JP 2018042393 W JP2018042393 W JP 2018042393W WO 2019111669 A1 WO2019111669 A1 WO 2019111669A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mode
automatic
manual
travel
transition
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/042393
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
阪口和央
佐野友彦
吉田脩
中林隆志
林壮太郎
堀内真幸
関光宏
山岡京介
丸尾賢
Original Assignee
株式会社クボタ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2017235453A external-priority patent/JP6937677B2/ja
Priority claimed from JP2017235452A external-priority patent/JP6937676B2/ja
Application filed by 株式会社クボタ filed Critical 株式会社クボタ
Priority to CN201880074238.5A priority Critical patent/CN111356358B/zh
Priority to US16/765,913 priority patent/US11197405B2/en
Priority to KR1020207013075A priority patent/KR20200091859A/ko
Publication of WO2019111669A1 publication Critical patent/WO2019111669A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/0055Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots with safety arrangements
    • G05D1/0061Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots with safety arrangements for transition from automatic pilot to manual pilot and vice versa
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01BSOIL WORKING IN AGRICULTURE OR FORESTRY; PARTS, DETAILS, OR ACCESSORIES OF AGRICULTURAL MACHINES OR IMPLEMENTS, IN GENERAL
    • A01B69/00Steering of agricultural machines or implements; Guiding agricultural machines or implements on a desired track
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01DHARVESTING; MOWING
    • A01D41/00Combines, i.e. harvesters or mowers combined with threshing devices
    • A01D41/12Details of combines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01DHARVESTING; MOWING
    • A01D41/00Combines, i.e. harvesters or mowers combined with threshing devices
    • A01D41/12Details of combines
    • A01D41/127Control or measuring arrangements specially adapted for combines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/20Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of steering systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/082Selecting or switching between different modes of propelling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W60/00Drive control systems specially adapted for autonomous road vehicles
    • B60W60/005Handover processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W60/00Drive control systems specially adapted for autonomous road vehicles
    • B60W60/005Handover processes
    • B60W60/0053Handover processes from vehicle to occupant
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/0011Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots associated with a remote control arrangement
    • G05D1/0016Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots associated with a remote control arrangement characterised by the operator's input device
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01BSOIL WORKING IN AGRICULTURE OR FORESTRY; PARTS, DETAILS, OR ACCESSORIES OF AGRICULTURAL MACHINES OR IMPLEMENTS, IN GENERAL
    • A01B69/00Steering of agricultural machines or implements; Guiding agricultural machines or implements on a desired track
    • A01B69/007Steering or guiding of agricultural vehicles, e.g. steering of the tractor to keep the plough in the furrow
    • A01B69/008Steering or guiding of agricultural vehicles, e.g. steering of the tractor to keep the plough in the furrow automatic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0062Adapting control system settings
    • B60W2050/007Switching between manual and automatic parameter input, and vice versa
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/20Off-Road Vehicles
    • B60Y2200/22Agricultural vehicles
    • B60Y2200/222Harvesters

Definitions

  • the present invention relates to a harvester capable of automatic operation and manual operation, and a traveling mode switching method.
  • Patent Document 1 includes an automatic travel mode for automatically traveling a vehicle along a set route, a manual travel mode for traveling a vehicle according to an artificial operation, and a manual mode that is a transition mode from the automatic travel mode to the manual travel mode.
  • a traveling vehicle is disclosed that includes a traveling preparation mode and an automatic traveling preparation mode that is a transition mode from the manual traveling mode to the automatic traveling mode.
  • the engine is at idle rotation speed and the traveling is stopped, and standby is made until an automatic traveling work start command is issued.
  • the manual traveling preparation mode the engine is at idle rotation speed and the traveling is stopped, and standby is performed until a manual traveling work start command is issued.
  • an automatic travel control unit that executes automatic travel based on the vehicle position and a target travel path, and manual travel control that executes manual travel based on operation signals from a manually operated travel operation unit. And a first control unit that executes a transition from manual traveling to automatic traveling on the condition that the vehicle is manually stopped, and a second control unit that performs forced stop of the vehicle at the transition from automatic traveling to manual traveling.
  • Work vehicles are disclosed. In this configuration, at the transition from manual travel to automatic travel, the vehicle is stopped by the operation of the passenger, and at the transition from automatic travel to manual travel, the vehicle is automatically stopped forcibly. An unexpected movement of the vehicle is suppressed at the time of transition from traveling to manual traveling or manual traveling to automatic traveling.
  • a harvester capable of stepwise transition using a transition mode having a plurality of divided transition conditions is desired It is done.
  • the harvester has a harvesting operation device, is capable of automatic operation and manual operation, includes a mode operation tool for switching between the automatic operation and the manual operation, and is manually operated.
  • a traveling operation unit, and a manual traveling control unit having a manual traveling mode for performing the manual operation based on an operation signal from the traveling operation unit, and further, the automatic driving based on a position of the vehicle and a target traveling path Running mode, a pause mode in which the machine is paused during the automatic operation for transitioning from the automatic running mode to the manual running mode, and transition from the pause mode to the manual running mode
  • Automatic travel control unit having a check control mode that confirms that the state of the travel operation unit satisfies a manual transition condition required for the start of the manual operation It is provided.
  • the traveling mode switching method includes a harvesting work device, and traveling of a harvester capable of switching between an automatic traveling mode in which automatic operation is performed and a manual traveling mode in which manual operation is performed.
  • a mode switching method wherein, when switching from the automatic travel mode to the manual travel mode, a pause mode in which the aircraft is temporarily stopped during the automatic operation from the automatic travel mode by satisfying a first transition condition. And the step of transitioning from the temporary stop mode to the check mode by meeting the second transition condition required for the start of the manual operation, and the check step by satisfying the manual transition condition. Transitioning from the mode to the manual travel mode.
  • a mode and a check mode are prepared.
  • the pause mode is a preparation mode for transition from the automatic operation to the manual operation
  • the check mode is the final mode for transition from the pause state to the manual operation.
  • the major difference between automatic driving and manual driving is that steering and adjustment of the vehicle speed goes from automatic control to manual operation.
  • the vehicle is in a turning state, and the driver who has been manually operated may be confused.
  • the harvesting work apparatus is also in the driving state, there is a possibility that the proper harvesting work can not be performed at the start of the manual traveling.
  • the shift state and the steering state are neutral and the harvest work device is also in the stop state, the driver who performs the manual operation can also settle down and start the work travel.
  • the traveling operation unit includes a main shift operating tool and a steering operating tool
  • the manual transition condition is an automatic driving stop request by the mode operating tool.
  • the control mode is further transferred to the check control mode.
  • the automatic travel mode is shifted to the manual travel mode via the pause mode and the check mode, various conditions can be assigned to each mode. Since switching from automatic driving to manual driving is also a role switching from the supervisor to the driver, the intention of the supervisor is important as the transition condition. From this, in one of the preferred embodiments of the present invention, the travel operation unit includes a main shift operation tool and a steering operation tool, and the transition condition from the automatic travel mode to the temporary stop mode One transition condition is the neutral position of the main shift operation tool and the neutral position of the steering operation tool.
  • the check mode is the final mode before switching to the manual operation, it is preferable to immediately shift from the automatic drive mode to the check mode if a behavior occurs that causes an emergency where the automatic operation can not be continued .
  • the transition condition (second transition condition) from the temporary stop mode to the check mode is an output of an automatic operation stop request by the mode operation tool, a vehicle speed Abnormality, positioning inadequacy, vehicle position deviation, at least one of trouble (abnormality) of the harvesting work device.
  • the pause mode includes a pause first mode and a pause second mode that can be transferred to each other, and the automatic driving mode is switched to the pause mode.
  • the transition destination in the transition is the temporary stop first mode
  • the transition source in the transition from the temporary stop mode to the automatic travel mode is the temporary stop second mode.
  • the travel operation unit includes a main shift operation tool and a steering operation tool, and the temporary stop first mode
  • the transition condition (third transition condition) from the mode to the temporary stop second mode is the neutral shift of the main shift operating tool and the neutral shift of the steering operating tool, and the temporary stop from the second mode from temporary stop
  • the transition condition (the fourth transition condition) to the first stop mode is the neutral position of the main shift operation tool and the neutral position of the steering operation tool.
  • a harvester is a harvester capable of automatic operation and manual operation, and includes a mode operation tool and an automatic start operation device for switching between the automatic operation and the manual operation, and the manual operation Performing the manual driving based on an operation signal from the traveling operation unit, an automatic traveling control unit having an automatic traveling mode for performing the automatic operation based on the own vehicle position and the target traveling route, and an operation signal from the traveling operation unit
  • a manual traveling control unit having a manual traveling mode and an automatic standby mode for transitioning from the manual traveling mode to the automatic traveling mode, the first automatic standby mode being capable of mutually shifting into the automatic standby mode Mode and an automatic standby second mode are included, and a transition destination in the transition from the manual traveling mode to the automatic standby mode is the automatic standby first mode, the automatic standby The transition source in the transition from the driving mode to the automatic traveling mode is the automatic standby second mode, and the transition condition from the manual traveling mode to the automatic standby first mode is the automatic driving by the mode operation tool And a transition condition from the automatic standby
  • a traveling mode switching method is a traveling mode switching method of a harvester capable of switching between an automatic traveling mode in which automatic driving is performed and a manual traveling mode in which manual driving is performed.
  • a fifth transition condition is satisfied via the automatic standby mode including the automatic standby first mode and the automatic standby second mode from the manual travel mode
  • a step of shifting from the automatic standby second mode to the automatic traveling mode, and the fifth transition condition includes a mode switching request to the automatic driving.
  • the seventh transition condition which includes an automatic start request.
  • the automatic standby mode includes an automatic standby first mode and an automatic standby second mode that can be mutually transferred.
  • the automatic standby first mode After shifting from the manual travel mode to the automatic standby first mode first, the automatic standby first mode The transition to the automatic drive mode is realized for the first time by transitioning to the automatic standby second mode. That is, in order to shift from the manual drive mode to the automatic drive mode, a two-step mode shift is required. Thereby, the switching from the manual operation to the automatic operation is properly progressed while setting various functions of the harvester in the orderly divided procedure.
  • the transition from the manual travel mode to the automatic standby first mode requires an operation on the mode operation tool, and further, the transition from the automatic standby second mode to the automatic travel mode is the automatic start operating tool It is necessary to operate on In order to shift from the manual drive mode to the automatic drive mode, two-step manual operation is required, so the automatic drive can be started more reliably and properly.
  • the automatic start operating tool is provided with a plurality of operating devices, and the automatic start request is output by an operation on the plurality of operating devices.
  • the final requirement for starting the automatic traveling is the output of the automatic start request, and the output of the automatic start request requires an operation on a plurality of operators constituting the automatic start operating tool. This suppresses the start of unexpected automatic travel due to the unconscious operation.
  • the traveling operation unit includes a main shift operating tool and a steering operating tool, and a transition condition from the automatic standby first mode to the automatic standby second mode (a second embodiment)
  • Six transition conditions) are the establishment of an automatic driving preparatory condition including the setting of the target travel route, the neutral position of the main shift operating tool, the neutral position of the steering operating tool, and the determination of the vehicle position.
  • the vehicle is stopped in a non-steered state, and the target travel route necessary for the automatic traveling is set, that is, the equipment state of the harvester is adapted to the automatic traveling.
  • a preliminary condition for starting the automatic operation which is a transition condition from the automatic standby first mode to the automatic standby second mode. Therefore, the intention of mode transition can be captured to some extent as a preparatory stage, and unexpected mode change can be prevented.
  • this transition condition is satisfied, the equipment of the harvester is in the state of performing automatic traveling, and thereafter, transition to the automatic standby second mode is made to wait for a person's judgment by the crew.
  • Such two-step mode transition realizes more reliable and appropriate start of automatic traveling.
  • the automatic standby second mode if even one condition element is not satisfied from the automatic driving preparatory condition, the automatic standby first mode is immediately set, so that the start of careless automatic traveling is avoided.
  • front means front with respect to the longitudinal direction (traveling direction) of the vehicle unless otherwise noted
  • rear arrow B shown in FIG. 1
  • Direction means the rear with respect to the longitudinal direction (traveling direction) of the vehicle.
  • left-right direction or the lateral direction means a cross-machine direction (machine width direction) orthogonal to the longitudinal direction of the machine.
  • Up (direction of arrow U shown in FIG. 1) and “down” (direction of arrow D shown in FIG. 1) are positional relationships in the vertical direction (vertical direction) of the airframe, Show.
  • the combine has an airframe 10, a traveling device 11 of a crawler type, an operation unit 12, a threshing device 13, a grain tank 14, a harvesting part H, a conveying device 16, a grain discharging device 18, and a vehicle.
  • a position detection module 80 is provided.
  • the traveling device 11 is provided at the lower part of the vehicle body 10.
  • the combine is configured to be self-propelled by the traveling device 11.
  • the operation unit 12, the threshing device 13, and the grain tank 14 are provided on the upper side of the traveling device 11 and constitute the upper portion of the airframe 10.
  • a driver who operates the combine and a supervisor who monitors the combine operation can be mounted on the operation unit 12. The supervisor may monitor the combine operation from the outside of the combine machine.
  • the grain discharging device 18 is provided on the upper side of the grain tank 14.
  • the vehicle position detection module 80 is attached to the upper surface of the driving unit 12.
  • the harvester H is provided at the front of the combine.
  • the transport device 16 is provided on the rear side of the harvesting unit H.
  • the harvester H also has a cutting mechanism 15 and a reel 17.
  • the cutting mechanism 15 reaps the crop of the field in the field.
  • the reel 17 scrapes the cropped cereals to be harvested while being rotationally driven.
  • the harvesting unit H harvests cereal grains (a kind of crop) in the field.
  • a combine traveling can carry out work traveling which travels with run device 11 while harvesting the grain of a field by harvesting part H.
  • the cropped rice straw which has been cut by the cutting mechanism 15 is transported by the transport device 16 to the threshing device 13.
  • the reaping grain is threshed.
  • the grains obtained by the threshing process are stored in a grain tank 14.
  • the grains stored in the grain tank 14 are discharged to the outside by the grain discharging device 18 as needed.
  • the communication terminal 4 is disposed in the operation unit 12.
  • the communication terminal 4 is fixed to the operation unit 12.
  • the present invention is not limited to this, the communication terminal 4 may be configured to be attachable to and detachable from the operation unit 12, and the communication terminal 4 may be located outside the combine machine.
  • the vehicle position detection module 80 includes a satellite navigation module 81 and an inertial navigation module 82.
  • the satellite navigation module 81 receives GNSS (global navigation satellite system) signals (including GPS signals) transmitted from the artificial satellite GS, and outputs positioning data for calculating the vehicle position.
  • the inertial navigation module 82 incorporates a gyro acceleration sensor and a magnetic direction sensor, and outputs a position vector indicating an instantaneous traveling direction.
  • the inertial navigation module 82 is used to supplement the vehicle position calculation by the satellite navigation module 81.
  • the inertial navigation module 82 may be located separately from the satellite navigation module 81.
  • the driver / watcher manually operates the combine, and as shown in FIG. 2, harvesting and traveling is performed along the border line of the field in the outer peripheral portion in the field.
  • region which became an existing cutting ground (existing working place) by this is set as outer periphery area
  • the area left as the uncut ground (unworked place) inside the outer peripheral area SA is set as the work target area CA.
  • the driver travels the combine 2-3 turns.
  • the width of the outer peripheral area SA is expanded by the work width of the combine each time the combine makes one revolution.
  • the width of the outer peripheral area SA becomes about two to three times the working width of the combine.
  • the outer peripheral area SA is used as a space for the combine to turn when the harvest traveling is performed in the work target area CA. Further, the outer peripheral area SA is also used as a space for movement, such as when moving to a discharge place of grain or after moving to a fuel supply place after the harvest traveling is once finished.
  • the transport vehicle CV shown in FIG. 2 can collect and transport the grains discharged from the grain discharge device 18 by the combine. At the time of grain discharge, the combine moves to the vicinity of the transport vehicle CV and then discharges the grains to the transport vehicle CV by the grain discharge device 18.
  • a travel route in the work target area CA is calculated.
  • the calculated traveling route is sequentially set based on the work traveling pattern, and the combine is automatically controlled to travel along the set traveling route.
  • FIG. 4 shows a control system of a combine utilizing the travel route generation system according to the present invention.
  • the control system of the combine comprises a control unit 5 consisting of electronic control units called multiple ECUs, and various input / output devices that perform signal communication (data communication) with the control unit 5 through a wiring network such as an in-vehicle LAN. It is done.
  • the obstacle detection unit 61 detects an obstacle present around the combine using a laser radar, an ultrasonic sensor, and a camera. When an obstacle is detected, obstacle detection information indicating the positional relationship between the object to be detected and the machine body 10 (see all below, see FIG. 1) is output to the control unit 5.
  • the notification device 62 is a device for notifying a driver or the like of a work traveling state and various warnings, and is a buzzer, a lamp, a speaker, a display or the like.
  • the communication unit 66 is used to exchange data between the control computer of the combine and the management computer and the communication terminal 4 installed at a remote place.
  • the communication terminal 4 includes a tablet computer operated by an observer standing in a field or an observer (including a driver) who is in the combine, and a computer installed at home or a management office.
  • the control unit 5 is a core element of this control system, and is shown as a collection of a plurality of ECUs. A signal from the own vehicle position detection module 80 is input to the control unit 5 through the in-vehicle LAN.
  • the control unit 5 includes an output processing unit 58 and an input processing unit 57 as an input / output interface.
  • the output processing unit 58 is connected to various operation devices 70 via the device driver 65.
  • the operating devices 70 include a traveling device group 71 which is a driving-related device and a working device group 72 which is a working-related device.
  • the traveling device group 71 includes, for example, an engine control device, a transmission control device, a braking control device, a steering control device, and the like.
  • the work device group 72 includes the power control devices and the like in the harvesting unit H, the threshing device 13, the transport device 16, and the grain discharging device 18 described with reference to FIG.
  • the traveling state sensor group 63 includes a vehicle speed sensor, an engine rotational speed sensor, an overheat detection sensor, a brake pedal position detection sensor, a parking brake detection sensor, a shift position detection sensor, a steering position detection sensor, and the like.
  • the working state sensor group 64 includes a sensor for detecting the driving state of the harvesting work device (the harvesting unit H, the threshing device 13, the transport device 16, the grain discharging device 18 described with reference to FIG. 1), There is a sensor that detects the state of grain, and examples thereof include a harvest threshing sensor and a grain volume sensor.
  • the travel operation unit 90 is a general term for an operation tool which is manually operated by the driver and whose operation signal is input to the control unit 5.
  • the travel operation unit 90 includes a main shift operation tool 91, a steering operation tool 92, a mode operation tool 93, an automatic start operation tool 94, and the like.
  • the mode operation tool 93 has a function of sending a command for switching between the automatic operation and the manual operation to the control unit 5.
  • the automatic start operating tool 94 has a function of sending a final automatic start command for starting automatic traveling to the control unit 5.
  • the automatic start operating tool 94 is a two-button type, and an automatic start command is sent out unless the first button (first operating device) and the second button (second operating device) are operated simultaneously. I will not.
  • the control unit 5 includes an own vehicle position calculation unit 50, a travel control unit 51, a work control unit 52, a travel mode management unit 53, a route calculation unit 54, and a work travel management unit 55.
  • the vehicle position calculation unit 50 calculates the vehicle position in the form of map coordinates (or field coordinates) based on the positioning data sequentially sent from the vehicle position detection module 80. At this time, as the vehicle position, the position of a specific part of the vehicle body 10 (for example, the center of the vehicle body, the center of the harvesting section H, etc.) can be set.
  • the notification unit 56 generates notification data based on an instruction or the like from each functional unit of the control unit 5 and supplies the notification data to the notification device 62.
  • the traveling control unit 51 has an engine control function, a steering control function, a vehicle speed control function, and the like, and supplies a traveling control signal to the traveling device group 71.
  • the work control unit 52 controls the work equipment group 72 in order to control the movement of the harvesting work apparatus (the harvesting unit H, the threshing apparatus 13, the transport apparatus 16, the grain discharging apparatus 18, etc. described with reference to FIG. 1). Give work control signal.
  • the traveling control unit 51 includes a manual traveling control unit 511, an automatic traveling control unit 512, and a traveling route setting unit 513.
  • automatic traveling modes are set, and in order to perform a manual driving, manual traveling modes are set.
  • Such a travel mode is managed by the travel mode management unit 53.
  • the automatic travel control unit 512 controls the traveling device group 71 by generating a control signal for changing the vehicle speed including automatic steering and stop.
  • the control signal related to the automatic steering is such that the azimuth deviation and the positional deviation between the target traveling route set by the traveling route setting unit 513 and the own vehicle position calculated by the own vehicle position calculation unit 50 are eliminated. It is generated.
  • the control signal related to the vehicle speed change is generated based on the preset vehicle speed value.
  • the travel route set by the travel route setting unit 513 is calculated by the route calculation algorithm registered in the route calculation unit 54.
  • the manual travel control unit 511 When the manual travel mode is selected, the manual travel control unit 511 generates a control signal based on the operation by the driver and controls the traveling device group 71 to realize the manual driving.
  • the travel route calculated by the route calculation unit 54 can be used for guidance for the combine to travel along the travel route, even in the case of manual driving.
  • the transition between the automatic travel mode in which the automatic driving is performed and the manual travel mode in which the manual driving is performed is not directly performed, but the transition mode is interposed therebetween. .
  • An automatic standby mode is prepared as a transition mode when shifting from the manual traveling mode to the automatic traveling mode.
  • the automatic standby mode includes an automatic standby first mode and an automatic standby second mode that can be mutually transferred.
  • the transition destination in the transition from the manual travel mode to the automatic standby mode is the automatic standby first mode.
  • the transition source in the transition from the automatic standby mode to the automatic travel mode is the automatic standby second mode.
  • a transition mode when transitioning from the automatic travel mode to the manual travel mode there are a pause mode in which the aircraft 10 is paused during automatic operation, and a check mode as a final barrier to transition from the temporary stop mode to the manual travel mode. And are prepared.
  • the pause mode includes a pause first mode and a pause second mode that can be transferred to each other.
  • the transition destination in the transition from the automatic travel mode to the temporary stop mode is the temporary stop first mode
  • the transition source in the transition from the temporary stop mode to the automatic travel mode is the temporary stop second mode.
  • Transition conditions are set for the transition between the automatic travel mode, the manual travel mode, and the transition mode connecting them. It is the traveling mode management unit 53 (all refer to FIG. 4) that determine the establishment of this transition condition and manage the transition to each mode. Hereinafter, the transition conditions managed by the traveling mode management unit 53 will be described using FIGS. 6 and 7.
  • a transition condition (referred to as condition 11) from the manual travel mode to the automatic standby first mode is that the mode switching request to the automatic travel mode is output by the driver turning on the mode operation tool 93 .
  • condition 11 ON of the mode operation tool 93
  • the mode is shifted to the automatic standby first mode.
  • a transition condition (referred to as condition 12) from the automatic standby first mode to the automatic standby second mode is the following (12-1) to (12-8).
  • (12-1) Capture of a travel route (the automatic travel control unit 512 can determine a target travel route in the vicinity of the vehicle position and calculate the positional deviation from the vehicle position)
  • (12-2) Main Neutral of the gear shift operating tool 91 (adjusted to the neutral position where vehicle speed is zero in the vehicle speed adjustment range) (12-3): neutral of the steering operating tool 92 (adjusted to neutral position where the steering angle is zero) ) (12-4): OFF of the reaper / threshing SW (a reaping switch (not shown)) (the operation of the harvesting unit H and the threshing device 13 described in FIG.
  • the vehicle position is determined by the normal operation of the vehicle position detection module 80 (appropriate positioning data is output from the satellite navigation module 81 and proper position vector data is output from the inertial navigation module 82) ( 12-6): Grain Ta Margin to click 14 (12-7): margin in the fuel (12-8): not cutting land there (that are still working target area CA is a non-cutting areas)
  • the condition 12 is the automatic driving preliminary condition group, and when this is satisfied, the traveling device group 71 and the working device group 72 necessary for the automatic driving are ready. Therefore, when the specifications of the combine change, the condition elements constituting the condition 12 may also change.
  • the traveling mode shifts from the automatic standby first mode to the automatic standby second mode.
  • a transition condition (referred to as condition 13) from the automatic standby second mode to the automatic travel mode is that an automatic start request is output when the automatic start operation tool 94 is turned ON.
  • condition 13 the ON of the automatic start operation tool 94
  • the mode is shifted to the automatic traveling mode, and the automatic traveling is started.
  • the return transition condition (condition 14) for returning from the automatic standby second mode to the automatic standby first mode is that at least one of the conditional elements constituting the condition 12 which is the above-described automatic driving preparatory condition is not satisfied. That is, when the automatic driving preparatory condition is not satisfied in the automatic standby second mode, the process returns to the automatic standby first mode.
  • condition 15 is that a mode switching request to the manual traveling mode is output when the driver turns the mode operation tool 93 OFF.
  • the condition 15 is satisfied. As a result, the traveling mode shifts to the manual traveling mode.
  • condition 1 The transition condition (referred to as condition 1) from the automatic travel mode to the temporary stop first mode is the neutral position of the main shift operating tool 91 (being adjusted to the neutral position at which the vehicle speed is zero in the vehicle speed adjustment range) The neutral of the tool 92 (being adjusted to the neutral position where the steering angle is zero).
  • condition 1 When the condition 1 is satisfied in the automatic travel mode, the mode is shifted to the pause first mode, and the machine 10 is paused.
  • the condition 1 is normally satisfied by the operation of a supervisor performed when it is desired to temporarily stop the machine 10 during the automatic operation.
  • a transition condition (referred to as condition 2) from the temporary stop first mode to the temporary stop second mode is that the main shift operating tool 91 is out of neutral and that the steering operating tool 92 is out of neutral.
  • condition 2 A transition condition from the temporary stop first mode to the temporary stop second mode is that the main shift operating tool 91 is out of neutral and that the steering operating tool 92 is out of neutral.
  • the brake is operating and the machine body 10 is in the stop state.
  • the temporary stop first mode when the condition 2 is satisfied, the temporary stop second mode is entered.
  • a transition condition (referred to as condition 3) from the temporary stop second mode to the temporary stop first mode is that the main shift operation tool 91 returns to neutral and that the steering operation tool 92 returns to neutral.
  • condition 3 is satisfied in the temporary stop second mode
  • the temporary stop first mode is entered. That is, depending on the operation position of the main shift operation tool 91 and the steering operation tool 92, either the temporary stop first mode or the temporary stop second mode is selected. However, since the mode is the pause mode in either case, the machine 10 is in the stop state.
  • condition 4 The return from the pause mode to the automatic drive mode is performed starting from the pause second mode.
  • condition 4 the ON of the automatic start operation tool 94
  • the mode is shifted to the automatic traveling mode, and the automatic traveling is resumed.
  • condition 5 In the pause mode, if a specific condition is satisfied, the mode shifts to the check mode, and shifts to the state immediately before the manual operation.
  • a transition condition (referred to as condition 5) from the pause mode to the check mode is that at least one of the following condition elements (5-1) to (5-10) is satisfied.
  • the establishment of the conditional element (5-1) means switching from normal automatic driving to manual driving according to the intention of the supervisor.
  • condition element (5-2) to condition element (5-10) are occurrences of events that make automatic operation impossible, and when these events occur, usually, via the check mode, manual Return to driving.
  • condition 6 It is also possible to shift from the automatic travel mode to the direct check mode, and the transition condition (referred to as condition 6) is the same as condition 5 described above.
  • condition 6 As an example of switching from automatic driving to manual driving at the discretion of the supervisor, in order to discharge the grains stored in the grain tank 14, the automatic driving to manual carried out when moving to a position where the transport vehicle CV stops will be manual. It is a switch to driving.
  • a transition condition (condition 7) from the check mode to the manual travel mode is the satisfaction of the following (7-1) to (7-3).
  • the notification unit 56 and the notification device 62 notify that effect.
  • the work travel management unit 55 includes a travel locus calculation unit 551 and a work area determination unit 552.
  • the travel locus calculation unit 551 calculates a travel locus based on the vehicle position calculated by the vehicle position calculation unit 50.
  • the work area determination unit 552 determines a field shape, an already-harvested area (peripheral area SA), an unharmed area (work target area CA), and the like from the harvesting work performed with a predetermined work width along the traveling locus. .
  • the items managed by the work travel management unit 55 are listed below.
  • the combine is manually traveled around the farmland several times to be set as the outer peripheral area SA and the work target area CA.
  • the outer shape (field shape) of the field is calculated by the outermost line of the outer peripheral area SA
  • the shape of the work target area CA where automatic traveling is performed is calculated by the innermost line of the outer area SA.
  • a travel route for performing automatic travel is calculated. Therefore, the route calculation is calculated by the driver instructing the control unit 5 that the manual traveling of the outer peripheral area SA is finished.
  • an instruction to start and end acquisition of a travel locus for calculating a travel route is issued through an operation of a button or the like by the driver.
  • the outer peripheral area SA and the work target area CA are determined based on the travel locus acquired between the acquisition start instruction and the acquisition end instruction.
  • the work travel management unit 55 recognizes that travel of the combine is travel for calculation of a travel route.
  • even if it is a running track in non-working running where work is not performed it is possible to determine the external form of the field and calculate the running route by giving an instruction to start and stop obtaining the running track. It is.
  • the operation travel management unit 55 is provided with a function for calculating the work route when the travel locus is calculated in a timely manner and the work area CA is determined. May be Furthermore, based on the signals from the traveling state sensor group 63 and the working state sensor group 64, calculation of the traveling track and / or calculation of the traveling route are automatically performed even without the acquisition start instruction and the acquisition end instruction. You may employ
  • control unit 5 may be provided with a guidance function of checking whether the outer circumferential area SA capable of calculating the traveling route has been secured and notifying the check result. A place where the area is not necessary for changing the direction is detected, and a notification is given to prompt the harvesting operation of the place.
  • the formation of the outer peripheral area SA is performed by manual traveling in principle because steering of turning of the corner portion is difficult. However, even when traveling in the outer peripheral area SA, a long straight route may be included, and in such a route, automatic traveling is convenient. For this reason, in traveling for forming the outer peripheral area SA, manual traveling and automatic traveling may be combined to calculate the field shape and the shape of the work target area CA from the traveling locus of both.
  • the control of the automatic travel control unit 512 causes a change in the movement of the vehicle 10, that is, acceleration, deceleration, stop, start, turning, etc. of the vehicle 10.
  • the change of the movement of the airframe 10 is notified in advance by the notification unit 56 and the notification device 62 so as to prevent the administrator from making a surprise (for example, “soon to be turned”).
  • the notification device 62 may be installed inside the operation unit 12 or outside the operation unit 12 or inside or outside of the operation unit 12.
  • (C) During automatic driving, even if steering is left to the automatic travel control unit 512, there are cases where it is necessary to manually adjust the vehicle speed depending on the condition of the harvested material and the like. It is proposed to use the main shift operation tool 91 in order to smoothly adjust the vehicle speed during such automatic driving.
  • the vehicle speed is adjusted in accordance with the amount of operation of the main shift operation tool 91 during automatic driving.
  • the main transmission operation tool 91 is rocking back and forth, and the forward vehicle speed is adjusted by rocking forward from the neutral position, and the reverse speed is adjusted by rocking rearward from the neutral position. Be done.
  • the ergonomically adapted vehicle speed adjustment is realized.
  • the relationship between the swing angle and the speed change amount may be not only linear but also non-linear.
  • a software switch of an upward triangle for acceleration and a downward triangle for deceleration may be displayed on the touch panel, and the vehicle speed may be adjusted by touch panel operation.
  • the touch panel it is also possible to adopt a method of inputting the change amount of the vehicle speed as a numerical value.
  • the adjustment range of the vehicle speed is desirably about 2.0 m / sec.
  • control operation performed by the control unit 5 for example, the mode change control is not limited to that performed by hardware, but may be performed by software. Alternatively, the control operation may be implemented by executing a program that defines the control operation. In this case, the program is stored in a storage device (not shown) and executed by a CPU or ECU (not shown).
  • a door switch for detecting that the door is opened after the main switch in the operation unit 12 is operated, and when this door switch detects the release of the door, the automatic traveling is stopped or the machine 10 is stopped. Or do both.
  • a seating switch may be provided on the surveillance seat (driver's seat), and the absence of the surveillance person may be detected by the seating switch.
  • the seat for the observer is provided with a seat belt and a seat belt switch for detecting that the seat belt is used, and when the absence of the observer is detected based on a signal from the seat belt switch, You may employ
  • ON / OFF of the parking brake, a system abnormality, an engine state, a threshing amount, etc. may be added as a condition element constituting the transition condition.
  • part of the above-described condition elements may be deleted.
  • Each functional unit shown in FIG. 4 is divided mainly for the purpose of explanation. In practice, each functional unit may be integrated with other functional units or may be divided into a plurality of functional units. Further, among the functional units built in the control unit 5, the travel mode management unit 53, the route calculation unit 54, and the work travel management unit 55 are built in the portable communication terminal 4 (tablet computer etc.) that can be carried. Alternatively, a configuration may be adopted in which the harvester is brought in and exchanges data with the control unit 5 via wireless or in-vehicle LAN.
  • the supervisor manually operates the combine and, as shown in FIG. 2, harvests and travels along the border line of the field in the outer peripheral portion in the field, Thereafter, the travel route is calculated and switched to automatic driving.
  • the present invention is not limited to this, and may be an operation method in which the combine is automatically operated from the beginning and switched to the manual operation when a special situation occurs.
  • the straight or substantially straight traveling route may be operated automatically, and the traveling route accompanied by a sharp turn such as turning may be a manually operated driving method.
  • the present invention can be used not only for ordinary type combine but also for self-release type combine. Moreover, it can utilize also for various harvest machines, such as a corn harvester, a potato harvester, a carrot harvester, and a sugarcane harvester.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Soil Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Guiding Agricultural Machines (AREA)

Abstract

自動運転と前記手動運転とを切り替えるモード操作具93を含み、手動操作される走行操作ユニット90と、走行操作ユニット90からの操作信号に基づいて手動運転を行う手動走行モードを有する手動走行制御部511と、自動運転を行う自動走行モードと、自動走行モードから手動走行モードへの移行のために自動運転中に機体10の一時停止を行う一時停止モードと、一時停止モードから手動走行モードへの移行時に走行操作ユニット90の状態が手動運転の開始のために要求される手動移行条件を満たすことを確認する牽制モードを有する自動走行制御部512が備えられている。

Description

収穫機および走行モード切替方法
 本発明は、自動運転と手動運転とが可能な収穫機および走行モード切替方法に関する。
 特許文献1には、設定経路に沿って車両を自動走行させる自動走行モードと、人為的操作に応じて車両を走行させる手動走行モードと、自動走行モードから手動走行モードへの遷移モードである手動走行準備モードと、手動走行モードから自動走行モードへの遷移モードである自動走行準備モードとを備える走行車両が開示されている。自動走行準備モードでは、エンジンがアイドル回転数となるとともに、走行停止となり、自動走行作業開始指令が出るまで待機する。手動走行準備モードでは、エンジンがアイドル回転数となるとともに、走行停止となり、手動走行作業開始指令が出るまで待機する。
 特許文献2には、自車位置と目標走行経路とに基づいて自動走行を実行する自動走行制御部と、手動操作される走行操作ユニットからの操作信号に基づいて手動走行を実行する手動走行制御部と、車両の手動停止を条件として手動走行から自動走行への移行を実行する第1制御部と、自動走行から手動走行への移行時に車両の強制停止を実行する第2制御部とを備えた作業車両が開示されている。この構成では、手動走行から自動走行への移行時には、搭乗者の操作によって車両が停止される状態となり、自動走行から手動走行移行時には、自動的に車両が強制停止される状態となるので、自動走行から手動走行あるいは手動走行から自動走行への移行時に車両の不測の動きが抑制される。
特開2014-180894号公報 特開2016-168883号公報
 特許文献1及び特許文献2に開示されている、自動走行と手動走行とが可能な作業車両では、手動走行から自動走行への移行時または自動走行から手動走行移行時には、その移行プロセスの間に1つの遷移モードが設定されているだけである。したがって、収穫作業装置を構成する種々の作業機器の制御が必要となる収穫機では、自動走行モードから手動走行モードへの移行条件、及び手動走行モードから自動走行モードへの移行条件が複雑となるので、1つの遷移モードでは、収穫機に固有の多様な作業機器に適応させた移行が困難となる。
 このように実情から、自動運転が行われる自動走行モードから手動運転が行われる手動走行モードへの移行において、区分けされた複数の移行条件を有する遷移モードを用いた段階的な移行が可能な収穫機が要望されている。
 同様に、手動運転が行われる手動走行モードから自動運転が行われる自動走行モードへの移行において、区分けされた複数の移行条件を有する遷移モードを用いた段階的な移行が可能な収穫機が要望されている。
 本発明の一実施形態にかかる収穫機は、収穫作業装置を有し、自動運転と手動運転とが可能であり、前記自動運転と前記手動運転とを切り替えるモード操作具を含み、手動操作される走行操作ユニットと、前記走行操作ユニットからの操作信号に基づいて前記手動運転を行う手動走行モードを有する手動走行制御部とを備え、さらに、自車位置と目標走行経路とに基づいて前記自動運転を行う自動走行モードと、前記自動走行モードから前記手動走行モードへの移行のために前記自動運転中に機体の一時停止を行う一時停止モードと、前記一時停止モードから前記手動走行モードへの移行時に前記走行操作ユニットの状態が前記手動運転の開始のために要求される手動移行条件を満たすことを確認する牽制モードとを有する自動走行制御部を備えている。
 また、本発明の一実施形態にかかる走行モード切替方法は、収穫作業装置を有し、自動運転を行う自動走行モードと手動運転を行う手動走行モードとの間で切り換えが可能な収穫機の走行モード切替方法であって、前記自動走行モードから手動走行モードに切り替える際に、第一の移行条件を満たすことにより、前記自動走行モードから、前記自動運転中に機体の一時停止を行う一時停止モードに移行する工程と、前記手動運転の開始のために要求される第二の移行条件を満たすことにより、前記一時停止モードから牽制モードに移行する工程と、手動移行条件を満たすことにより、前記牽制モードから前記手動走行モードに移行する工程とを備える。
 これらの構成では、圃場において自動運転を実行している自動走行モードから手動運転を実行する手動走行モードに移行する際に経由するモードとして、機体の一時停止を伴う2つの遷移モード、つまり一時停止モードと牽制モードとが用意されている。一時停止モードが自動運転から手動運転への移行の準備モードであり、牽制モードが一時停止状態から手動運転への移行の最終モードとなる。これにより、収穫機の種々の機能を順序よく区分けされた手順で設定しながら、自動運転から手動運転への切り替えを適正に進めていくことができる。
 自動運転と手動運転との間の大きな違いは、操舵及び車速の調整が自動制御から手動操作になることである。例えば、中立以外の変速状態でかつ中立以外の操舵状態(旋回状態)において自動運転から手動運転に切り替わると、機体は旋回走行状態であるので、手動運転を任された運転者が戸惑う恐れがある。さらに、収穫作業装置も駆動状態であれば、手動走行開始時に適切な収穫作業ができない可能性もある。逆に言えば、変速状態及び操舵状態が中立で、かつ収穫作業装置も停止状態であれば、手動運転を行う運転者も落ち着いて作業走行を開始することができる。このことから、本発明の好適な実施形態の1つでは、前記走行操作ユニットには、主変速操作具及び操舵操作具が含まれ、前記手動移行条件は、前記モード操作具による自動運転中止要求の出力、前記主変速操作具の中立位置、前記操舵操作具の中立位置、前記収穫作業装置の駆動停止である。
 自動走行モードから手動走行モードへ移行するための準備を行う遷移モードである一時停止モードにおいては、実際の手動運転を開始するためには、さらに牽制モードに移行することになる。このように、自動走行モードから一時停止モード及び牽制モードを経由して手動走行モードに移行するので、各モードに対して種々の条件を割り与えることができる。自動運転から手動運転への切り替えは、監視者から運転者への役割の切り替えでもあるので、その移行条件として、監視者の意思が重要である。このことから、本発明の好適な実施形態の1つでは、前記走行操作ユニットには、主変速操作具及び操舵操作具が含まれ、前記自動走行モードから前記一時停止モードへの移行条件(第一の移行条件)は、前記主変速操作具の中立位置と前記操舵操作具の中立位置とである。
 牽制モードは、手動運転へ切り替わる前の最終モードであるので、自動運転を続行することができない緊急事態となる挙動が生じた場合には、自動走行モードからすぐに牽制モードに移行することが好ましい。しかしながら、緊急事態でない通常状態では、運転者の意思を確認するために、運転者によって操作される操作具の状態を確認することが、牽制モードへの移行の条件として好ましい。このことから、本発明の好適な実施形態の1つでは、前記一時停止モードから前記牽制モードへの移行条件(第二の移行条件)は、前記モード操作具による自動運転中止要求の出力、車速異常、測位不適正、自車位置ずれ、収穫作業装置のトラブル(異常)のうちの少なくとも1つを含む。
 本発明の好適な実施形態の1つでは、前記一時停止モードには、相互に移行可能な一時停止第1モードと一時停止第2モードとが含まれ、前記自動走行モードから前記一時停止モードへの移行における移行先は前記一時停止第1モードであり、前記一時停止モードから前記自動走行モードへの移行における移行元は前記一時停止第2モードである。この構成では、一時停止モードは、さらに一時停止第1モードと一時停止第2モードとに区分けされているので、収穫機の種々の機能が順序よく区分けされた手順で設定されながら、自動運転から手動運転への切り替えが進められる。同様に、一時停止モードから自動走行モードへの戻りも、順序よく区分けされた手順で行われることになる。つまり、この構成により、自動運転と手動運転との間の相互移行においても、適切に機器の制御が行われる。
 上述の一時停止モードの構成では、自動走行モードが一時停止モードに移行するためには、一時停止第1モードを経由し、一時停止モードから自動走行モードに移行するためには、一時停止第2モードを経由することになる。この一時停止第1モードと一時停止第2モードとの間の移行条件の具体例の1つでは、前記走行操作ユニットには、主変速操作具及び操舵操作具が含まれ、前記一時停止第1モードから前記一時停止第2モードへの移行条件(第三の移行条件)は、前記主変速操作具の中立外れと前記操舵操作具の中立外れとであり、前記一時停止第2モードから前記一時停止第1モードへの移行条件(第四の移行条件)は、前記主変速操作具の中立位置と前記操舵操作具の中立位置とである。これにより、自動運転から手動運転への切り替え時における予期しない収穫機の動きを防止を抑制することができる。
 本発明の一実施形態にかかる収穫機は、自動運転と手動運転とが可能な収穫機であって、前記自動運転と前記手動運転とを切り替えるモード操作具及び自動開始操作具を含み、手動操作される走行操作ユニットと、自車位置と目標走行経路とに基づいて前記自動運転を行う自動走行モードを有する自動走行制御部と、前記走行操作ユニットからの操作信号に基づいて前記手動運転を行う手動走行モードと、前記手動走行モードから前記自動走行モードへの移行のための自動待機モードとを有する手動走行制御部とを備え、前記自動待機モードには、相互に移行可能な自動待機第1モードと自動待機第2モードとが含まれ、前記手動走行モードから前記自動待機モードへの移行における移行先は前記自動待機第1モードであり、前記自動待機モードから前記自動走行モードへの移行における移行元は前記自動待機第2モードであり、前記手動走行モードから前記自動待機第1モードへの移行条件には、前記モード操作具による前記自動運転へのモード切替要求が含まれており、前記自動待機第2モードから前記自動走行モードへの移行条件には、前記自動開始操作具による自動開始要求が含まれている。
 また、本発明の一実施形態にかかる走行モード切替方法は、自動運転を行う自動走行モードと手動運転を行う手動走行モードとの間で切り換えが可能な収穫機の走行モード切替方法であって、前記手動走行モードから前記自動走行モードに切り替える際には、自動待機第1モードと自動待機第2モードとを含む自動待機モードを介し、第五の移行条件を満たすことにより、前記手動走行モードから前記自動待機第1モードに移行する工程と、第六の移行条件を満たすことにより、前記自動待機第1モードから前記自動待機第2モードに移行する工程と、第七の移行条件を満たすことにより、前記自動待機第2モードから前記自動走行モードに移行する工程とを備え、前記第五の移行条件には、前記自動運転へのモード切替要求が含まれており、前記第七の移行条件には、自動開始要求が含まれている。
 これらの構成によれば、手動走行モードから自動走行モードに移行するためには、自動走行の開始を待機させる役割をもつ自動待機モードを経由することになる。しかも、自動待機モードには、相互に移行可能な自動待機第1モードと自動待機第2モードとが含まれ、手動走行モードから、まずは自動待機第1モードに移行した後に、自動待機第1モードから自動待機第2モードに移行することで、初めて自動走行モードへの移行が実現する。つまり、手動走行モードから自動走行モードに移行するためには、2段階のモード移行が必要となる。これにより、手動運転から自動運転への切り替えが、収穫機の種々の機能を順序よく区分けされた手順で設定されながら、適正に進められていく。その際、手動走行モードから自動待機第1モードへの移行には、モード操作具に対する操作が必要となり、さらには、自動待機第2モードから前記自動走行モードへの移行には、自動開始操作具に対する操作が必要となる。手動走行モードから自動走行モードに移行するためには、2段階の手動操作が必要となるので、より確実、かつ適正に自動走行が開始される。
 本発明の好適な実施形態の1つでは、前記自動開始操作具には複数の操作器が備えられ、前記複数の操作器に対する操作によって前記自動開始要求が出力される。この構成では、自動走行を開始するための最後の要件が自動開始要求の出力であり、この自動開始要求の出力には、自動開始操作具を構成する複数の操作器に対する操作が必要となる。これにより、無意識の操作による予期しない自動走行の開始が抑制される。
 本発明の好適な実施形態の1つでは、前記走行操作ユニットには、主変速操作具及び操舵操作具が含まれ、前記自動待機第1モードから前記自動待機第2モードへの移行条件(第六の移行条件)は、前記目標走行経路の設定、前記主変速操作具の中立位置、前記操舵操作具の中立位置、自車位置の確定を含む自動運転予備条件の成立であり、前記自動待機第2モードのときに前記自動運転予備条件に含まれる条件要素の少なくとも1つが不成立となった場合、前記自動待機第2モードから前記自動待機第1モードへの移行が行われる。この構成では、操舵されていない状態で停車していること、及び、自動走行に必要な目標走行経路が設定されていること、すなわち、収穫機の機器状態が自動走行に適合していることが、自動運転開始の予備条件であり、自動待機第1モードから自動待機第2モードへの移行条件となっている。したがって、モード移行の意思が準備段階としてある程度汲み取られ、不測のモード変更が防止できる。この移行条件が成立すると、収穫機の機器が自動走行を行う状態となっているので、あとは、自動待機第2モードへ移行し、搭乗員による人の判断を待つことになる。このような2段階のモード移行により、より確実で適正な自動走行の開始が実現する。また、自動待機第2モードにおいて、自動運転予備条件から1つの条件要素でも不成立となると、直ちに自動待機第1モードなるので、不用意な自動走行の開始が回避される。
収穫機の一例としての普通型のコンバインの側面図である。 普通型のコンバインの自動走行の概要を示す図である。 自動走行における走行経路を示す図である。 コンバインの制御系の構成を示す機能ブロック図である。 自動運転と手動運転との間の切り替えにおける各モードの移行を示す模式図である。 手動運転から自動運転へのモード移行における各移行条件を説明する模式図である。 自動運転から手動運転へのモード移行における各移行条件を説明する模式図である。
 次に、本発明による、自動運転と手動運転とが可能な収穫機の一例として、普通型のコンバインを取り上げて説明する。なお、本明細書では、特に断りがない限り、「前」(図1に示す矢印Fの方向)は機体前後方向(走行方向)に関して前方を意味し、「後」(図1に示す矢印Bの方向)は機体前後方向(走行方向)に関して後方を意味する。また、左右方向または横方向は、機体前後方向に直交する機体横断方向(機体幅方向)を意味する。
「上」(図1に示す矢印Uの方向)及び「下」(図1に示す矢印Dの方向)は、機体の鉛直方向(垂直方向)での位置関係であり、地上高さにおける関係を示す。
 図1に示すように、このコンバインは、機体10、クローラ式の走行装置11、運転部12、脱穀装置13、穀粒タンク14、収穫部H、搬送装置16、穀粒排出装置18、自車位置検出モジュール80を備えている。
 走行装置11は、機体10の下部に備えられている。コンバインは、走行装置11によって自走可能に構成されている。運転部12、脱穀装置13、穀粒タンク14は、走行装置11の上側に備えられ、機体10の上部を構成している。運転部12には、コンバインを運転する運転者及びコンバインの作業を監視する監視者が搭乗可能である。なお、監視者は、コンバインの機外からコンバインの作業を監視していても良い。
 穀粒排出装置18は、穀粒タンク14の上側に設けられている。また、自車位置検出モジュール80は、運転部12の上面に取り付けられている。
 収穫部Hは、コンバインにおける前部に備えられている。そして、搬送装置16は、収穫部Hの後側に設けられている。また、収穫部Hは、切断機構15及びリール17を有している。切断機構15は、圃場の植立穀稈を刈り取る。また、リール17は、回転駆動しながら収穫対象の植立穀稈を掻き込む。この構成により、収穫部Hは、圃場の穀物(農作物の一種)を収穫する。そして、コンバインは、収穫部Hによって圃場の穀物を収穫しながら走行装置11によって走行する作業走行が可能である。
 切断機構15により刈り取られた刈取穀稈は、搬送装置16によって脱穀装置13へ搬送される。脱穀装置13において、刈取穀稈は脱穀処理される。脱穀処理により得られた穀粒は、穀粒タンク14に貯留される。穀粒タンク14に貯留された穀粒は、必要に応じて、穀粒排出装置18によって機外に排出される。
 また、運転部12には、通信端末4が配置されている。本実施形態において、通信端末4は、運転部12に固定されている。しかしながら、本発明はこれに限定されず、通信端末4は、運転部12に対して着脱可能に構成されていても良いし、通信端末4は、コンバインの機外に位置していても良い。
 図2に示すように、このコンバインは、圃場において設定された走行経路に沿って自動走行する。このためには、自車位置が必要である。自車位置検出モジュール80には、衛星航法モジュール81と慣性航法モジュール82とが含まれている。衛星航法モジュール81は、人工衛星GSから送信されるGNSS(global navigation satellite system)信号(GPS信号を含む)を受信して、自車位置を算出するための測位データを出力する。慣性航法モジュール82は、ジャイロ加速度センサ及び磁気方位センサを組み込んでおり、瞬時の走行方向を示す位置ベクトルを出力する。慣性航法モジュール82は、衛星航法モジュール81による自車位置算出を補完するために用いられる。慣性航法モジュール82は、衛星航法モジュール81とは別の場所に配置してもよい。
 このコンバインによって圃場での収穫作業を行う場合の手順は、以下に説明する通りである。
 まず、運転者兼監視者は、コンバインを手動で操作し、図2に示すように、圃場内の外周部分において、圃場の境界線に沿って周回するように収穫走行を行う。これにより既刈地(既作業地)となった領域は、外周領域SAとして設定される。そして、外周領域SAの内側に未刈地(未作業地)のまま残された領域は、作業対象領域CAとして設定される。
 また、このとき、外周領域SAの幅をある程度広く確保するために、運転者は、コンバインを2~3周走行させる。この走行においては、コンバインが1周する毎に、コンバインの作業幅分だけ外周領域SAの幅が拡大する。最初の、3~4周の走行が終わると、外周領域SAの幅は、コンバインの作業幅の2~3倍程度の幅となる。
 外周領域SAは、作業対象領域CAにおいて収穫走行を行うときに、コンバインが方向転換するためのスペースとして利用される。また、外周領域SAは、収穫走行を一旦終えて、穀粒の排出場所へ移動する際や、燃料の補給場所へ移動する際等の移動用のスペースとしても利用される。
 なお、図2に示す運搬車CVは、コンバインが穀粒排出装置18から排出した穀粒を収集し、運搬することができる。穀粒排出の際、コンバインは運搬車CVの近傍へ移動した後、穀粒排出装置18によって穀粒を運搬車CVへ排出する。
 外周領域SA及び作業対象領域CAが設定されると、図3に示すように、作業対象領域CAにおける走行経路が算定される。算定された走行経路は、作業走行のパターンに基づいて順次設定され、設定された走行経路に沿って走行するように、コンバインが自動走行制御される。
 図4に、本発明による走行経路生成システムを利用するコンバインの制御系が示されている。コンバインの制御系は、多数のECUと呼ばれる電子制御ユニットからなる制御ユニット5、及びこの制御ユニット5との間で車載LANなどの配線網を通じて信号通信(データ通信)を行う各種入出力機器から構成されている。
 障害物検出部61は、レーザーレーダ及び超音波センサ、さらにはカメラを用いてコンバインの周囲に存在する障害物を検出する。障害物が検出されると、当該検出物の機体10(以下いずれも図1参照)との位置関係を示す障害物検出情報が制御ユニット5に出力される。
 報知デバイス62は、運転者等に作業走行状態や種々の警告を報知するためのデバイスであり、ブザー、ランプ、スピーカ、ディスプレイなどである。通信部66は、このコンバインの制御系が、遠隔地に設置されている管理コンピュータ及び通信端末4との間でデータ交換するために用いられる。通信端末4には、圃場に立っている監視者、またはコンバイン乗り込んでいる監視者(運転者も含む)が操作するタブレットコンピュータ、自宅や管理事務所に設置されているコンピュータが含まれる。制御ユニット5は、この制御系の中核要素であり、複数のECUの集合体として示されている。自車位置検出モジュール80からの信号は、車載LANを通じて制御ユニット5に入力される。
 制御ユニット5は、入出力インタフェースとして、出力処理部58と入力処理部57とを備えている。出力処理部58は、機器ドライバ65を介して種々の動作機器70と接続している。動作機器70として、走行関係の機器である走行機器群71と作業関係の機器である作業機器群72とがある。走行機器群71には、例えば、エンジン制御機器、変速制御機器、制動制御機器、操舵制御機器などが含まれている。作業機器群72には、図1を用いて説明した、収穫部H、脱穀装置13、搬送装置16、穀粒排出装置18における動力制御機器などが含まれている。
 入力処理部57には、走行状態センサ群63、作業状態センサ群64、走行操作ユニット90、などが接続されている。走行状態センサ群63には、車速センサ、エンジン回転数センサ、オーバーヒート検出センサ、ブレーキペダル位置検出センサ、駐車ブレーキ検出センサ、変速位置検出センサ、操舵位置検出センサ、などが含まれている。作業状態センサ群64には、収穫作業装置(図1を用いて説明した、収穫部H、脱穀装置13、搬送装置16、穀粒排出装置18)の駆動状態を検出するセンサ、及び穀稈や穀粒の状態を検出するセンサがあり、例えば、刈取り脱穀センサや穀粒容量センサなどが挙げられる。
 走行操作ユニット90は、運転者によって手動操作され、その操作信号が制御ユニット5に入力される操作具の総称である。走行操作ユニット90には、主変速操作具91、操舵操作具92、モード操作具93、自動開始操作具94、などが含まれている。モード操作具93は、自動運転と手動運転とを切り替えるための指令を制御ユニット5に送り出す機能を有する。自動開始操作具94は、自動走行を開始するための最終的な自動開始指令を制御ユニット5に送る機能を有する。この実施形態では、自動開始操作具94は2ボタン式であり、第1ボタン(第1の操作器)と第2ボタン(第2の操作器)とを同時に操作しないと自動開始指令が送り出されない。
 制御ユニット5には、自車位置算出部50、走行制御部51、作業制御部52、走行モード管理部53、経路算出部54、作業走行管理部55が備えられている。自車位置算出部50は、自車位置検出モジュール80から逐次送られてくる測位データに基づいて、自車位置を地図座標(または圃場座標)の形式で算出する。その際、自車位置として、機体10の特定箇所(例えば機体中心や収穫部Hの中心など)の位置を設定することができる。報知部56は、制御ユニット5の各機能部からの指令等に基づいて報知データを生成し、報知デバイス62に与える。
 走行制御部51は、エンジン制御機能、操舵制御機能、車速制御機能などを有し、走行機器群71に走行制御信号を与える。作業制御部52は、収穫作業装置(図1を用いて説明した、収穫部H、脱穀装置13、搬送装置16、穀粒排出装置18など)の動きを制御するために、作業機器群72に作業制御信号を与える。
 このコンバインは、自動走行で収穫作業を行う自動運転と、手動走行で収穫作業を行う手動運転との両方で走行可能である。このため、走行制御部51には、手動走行制御部511と自動走行制御部512と走行経路設定部513とが含まれている。なお、自動運転を行うために、自動走行モードが設定され、手動運転を行うためには手動走行モードが設定される。このような走行モードは、走行モード管理部53によって管理される。
 自動走行モードが設定されている場合、自動走行制御部512は、自動操舵及び停止を含む車速変更の制御信号を生成して、走行機器群71を制御する。自動操舵に関する制御信号は、走行経路設定部513によって設定された目標となる走行経路と、自車位置算出部50によって算出された自車位置との間の方位ずれ及び位置ずれを解消するように生成される。車速変更に関する制御信号は、前もって設定された車速値に基づいて生成される。走行経路設定部513によって設定される走行経路は、経路算出部54に登録されている経路算出アルゴリズムによって算出される。
 手動走行モードが選択されている場合、運転者による操作に基づいて、手動走行制御部511が制御信号を生成し、走行機器群71を制御することで、手動運転が実現する。なお、経路算出部54によって算出された走行経路は、手動運転であっても、コンバインが当該走行経路に沿って走行するためのガイダンスのために利用することができる。
 図5に模式的に示されているように、自動運転を行う自動走行モードと手動運転を行う手動走行モードとの間の移行は、直接行われるのではなく、その間には遷移モードが介在する。
 手動走行モードから自動走行モードに移行する際の遷移モードとして、自動待機モードが用意されている。自動待機モードには、相互に移行可能な自動待機第1モードと自動待機第2モードとが含まれている。手動走行モードから自動待機モードへの移行における移行先は自動待機第1モードである。自動待機モードから自動走行モードへの移行における移行元は自動待機第2モードである。
 自動走行モードから手動走行モードに移行する際の遷移モードとして、自動運転中に機体10の一時停止を行う一時停止モードと、この一時停止モードから手動走行モードへの移行の最終関門としての牽制モードとが用意されている。一時停止モードには、相互に移行可能な一時停止第1モードと一時停止第2モードとが含まれている。自動走行モードから一時停止モードへの移行における移行先は一時停止第1モードであり、一時停止モードから自動走行モードへの移行における移行元は一時停止第2モードである。
 自動走行モードと、手動走行モードと、それらをつなぐ遷移モードとの間の移行にはそれぞれ移行条件が設定されている。この移行条件の成立を判定し、各モードへの移行を管理するのが、走行モード管理部53(以下いずれも図4参照)である。以下、図6と図7とを用いて、走行モード管理部53によって管理されている移行条件を説明する。
 まずは、手動運転から自動運転への切り替え時における走行モードの移行、及びその移行の際に必要とされる自動移行条件を、図4と図5を参照しながら、図6を用いて説明する。
  [条件11]
 手動走行モードから自動待機第1モードへの移行条件(条件11とする)は、運転者によってモード操作具93がON操作されることによって自動走行モードへのモード切替要求が出力されることである。手動走行モードにおいて、条件11(モード操作具93のON)が成立すると、自動待機第1モードに移行する。
[条件12]
 自動待機第1モードから自動待機第2モードへの移行条件(条件12とする)は、以下の(12-1)から(12-8)の成立である。
(12-1):走行経路の捕捉(自動走行制御部512が、自車位置近傍の目標走行経路を決定し、自車位置との間の位置ずれを算出できること)(12-2):主変速操作具91の中立(車速調節範囲における車速ゼロとなる中立位置に調節されていること)(12-3):操舵操作具92の中立(操舵角ゼロとなる中立位置に調整されていること)(12-4):刈取・脱穀SW(刈脱スイッチ(図示せず))のOFF(図1を用いて説明した、収穫部H、脱穀装置13の駆動が停止されていること)(12-5):自車位置検出モジュール80の正常動作で自車位置確定(衛星航法モジュール81から適正な測位データが出力され、慣性航法モジュール82から適正な位置ベクトルデータが出力されていること)(12-6):穀粒タンク14に余裕(12-7):燃料に余裕(12-8):未刈地有り(未刈地である作業対象領域CAが残っていること)
 つまり、条件12は、自動運転予備条件群であり、これが成立することで、自動運転のために必要な走行機器群71及び作業機器群72の準備が整っていることになる。したがって、コンバインの仕様等が変わると、条件12を構成する条件要素も変わる可能性がある。
 自動待機第1モードにおいて、これらの条件が全て成立すると、走行モードは、自動待機第1モードから自動待機第2モードに移行する。
[条件13]
 自動待機第2モードから自動走行モードへの移行条件(条件13とする)は、自動開始操作具94がON操作されることによって自動開始要求が出力されることである。自動待機第2モードにおいて、条件13(自動開始操作具94のON)が成立すると、自動走行モードに移行して、自動走行が開始される。
[条件14]
 自動待機第2モードから自動待機第1モードに戻ってしまう戻り移行条件(条件14)は、上述した自動運転予備条件である条件12を構成する条件要素の少なくとも1つが不成立となることである。つまり、自動待機第2モードにおいて自動運転予備条件が成立しなくなると、自動待機第1モードに戻る。
[条件15]
 一旦、自動運転を意図して手動走行モードから自動待機第1モードに移行しても、再び手動運転に戻りたい場合には、自動待機第1モードから手動走行モードに移行する必要がある。この移行条件(条件15)は、運転者によってモード操作具93がOFF操作されることによって手動走行モードへのモード切替要求が出力されることである。自動待機第1モードにおいて、モード操作具93がOFF操作され、自動運転中止要求が指令されると、条件15(モード操作具93のOFF)が成立することになる。これにより、走行モードは手動走行モードに移行する。
 次に、自動運転から手動運転への切り替え時おける走行モードの移行、及びその移行の際に必要とされる自動移行条件を、図4と図5を参照しながら、図7を用いて説明する。
 [条件1]
 自動走行モードから一時停止第1モードへの移行条件(条件1とする)は、主変速操作具91の中立(車速調節範囲における車速ゼロとなる中立位置に調節されていること)、及び操舵操作具92の中立(操舵角ゼロとなる中立位置に調整されていること)である。自動走行モードにおいて、条件1が成立すると、一時停止第1モードに移行して、機体10は一時停止する。この条件1は、通常、自動運転中に機体10を一時停止させたい時に行われる監視者の操作により成立することになる。
[条件2]
 一時停止第1モードから一時停止第2モードへの移行条件(条件2とする)は、主変速操作具91が中立から外れること、及び操舵操作具92が中立から外れることである。
ここでは、主変速操作具91が中立から外れても、ブレーキが作動しており、機体10は停止状態である。一時停止第1モードにおいて、条件2が成立すると、一時停止第2モードに移行する。
[条件3]
 一時停止第2モードから一時停止第1モードへの移行条件(条件3とする)は、主変速操作具91が中立に戻ること、及び操舵操作具92が中立に戻ることである。一時停止第2モードにおいて、条件3が成立すると、一時停止第1モードに移行する。つまり、主変速操作具91と操舵操作具92との操作位置によって、一時停止第1モードと一時停止第2モードとのいずれかのモードとなる。ただし、どちらにしても一時停止モードであるので、機体10は停止状態である。
[条件4]
 一時停止モードから再び自動走行モードへの戻りは、一時停止第2モードを起点として行われる。一時停止第2モードから自動走行モードへの移行条件(条件4とする)は、自動開始操作具94をON操作することによって自動開始要求が出力されることである。手動走行モードにおいて、条件4(自動開始操作具94のON)が成立すると、自動走行モードに移行して、自動走行が再開される。
[条件5]
 一時停止モードにおいて、特定の条件が成立すれば、牽制モードに移行して、手動運転直前の状態に移行する。一時停止モードから牽制モードへの移行条件(条件5とする)は、以下の(5-1)から(5-10)の条件要素の少なくとも1つが成立することである。なお、条件要素(5-1)の成立は、正常な自動運転から、監視者の意思により手動運転に切り替えることを意味している。これに対して、条件要素(5-2)から条件要素(5-10)は、自動運転が不可となる事象の発生であり、これらの事象が発生すると、通常は、牽制モードを経て、手動運転に戻される。
(5-1):モード操作具93のOFF(手動走行モードへのモード切替要求が出力されること)(5-2):機体10が圃場外に出ていること(許容外位置ずれの1つ)(5-3):目標走行経路に対する自車位置の位置ずれが許容範囲外であること(許容外位置ずれの1つ)(5-4):車速異常(5-5):エンジンオーバーヒート(5-6):穀粒タンク14の満量検出(穀粒タンク満量)(5-7):搬送装置16での詰まり検出(搬送詰まり)(5-8):作業機器群72の異常(5-9):車載LANの通信不良(5-10):自車位置検出モジュール80の異常で自車位置検出不良(衛星航法モジュール81から適正な測位データが出力されていないか、あるいは慣性航法モジュール82から適正な位置ベクトルデータが出力されていないこと)
[条件6]
 自動走行モードから直接牽制モードに移行することも可能であり、その移行条件(条件6とする)は、上述した条件5と同じである。監視者の意思で自動運転から手動運転へ切り替える例としては、穀粒タンク14に収納された穀粒を排出するために、運搬車CVが停車する位置に移動する際に行われる自動運転から手動運転への切り替えである。
[条件7]
 牽制モードから手動走行モードへの移行条件(条件7)は、以下の(7-1)から(7-3)の成立である。
(7-1):モード操作具93のON(自動走行モードへのモード切替要求が出力されていること)(7-2):主変速操作具91の中立(車速調節範囲における車速ゼロとなる中立位置に調節されていること)(7-3):刈取・脱穀SW(刈脱スイッチ(図示せず))のOFF(図1を用いて説明した、収穫部H、脱穀装置13の駆動が停止されていること)
 つまり、条件7の成立により、自動走行モードに移行しても、いきなり作業走行が開始されることはない。
 このように、監視者によるモード操作具93や自動開始操作具94などの操作具を通じて、自動走行モードから手動走行モードへの移行、または手動走行モードから自動走行モードへの移行が要求された際に、条件不成立で移行が行われない場合、その旨の報知が報知部56と報知デバイス62とによって行われる。
 図4に示すように、作業走行管理部55は、走行軌跡算出部551と作業領域決定部552とを備えている。走行軌跡算出部551は、自車位置算出部50によって算出された自車位置に基づいて走行軌跡を算出する。作業領域決定部552は、走行軌跡に沿って、所定の作業幅で行われた収穫作業から、圃場形状、既刈地(外周領域SA)、未刈地(作業対象領域CA)などを決定する。
 作業走行管理部55によって管理される項目を以下に列挙する。
(1)図2に示すように、コンバインが圃場を何周か手動走行することで、外周領域SAと作業対象領域CAとして設定される。外周領域SAの最外線によって圃場の外形(圃場形状)が算出され、外周領域SAの最内線によって、自動走行を行う作業対象領域CAの形状が算出される。次いで、外周領域SAを方向転換領域とし、作業対象領域CAを作業走行領域として、自動走行を行うための走行経路が算出される。このため、外周領域SAの手動走行が終了したことを、運転者が、制御ユニット5に指示することで、経路算出が算出される。
(2)最初の手動走行においては、走行経路を算出するための走行軌跡の取得開始と取得終了の指示が、運転者によるボタン等の操作を通じて行われる。取得開始指示と取得終了指示との間で取得された走行軌跡に基づいて、外周領域SA及び作業対象領域CAが決定される。これにより、コンバインの走行が走行経路の算出のための走行であることが作業走行管理部55で把握される。なお、走行経路の算出に必要な走行軌跡を取得するためだけに、コンバインを走行させることも可能である。また、作業を行わない非作業走行における走行軌跡であっても、この走行軌跡の取得開始と取得終了の指示を与えることで、圃場の外形を決定すること、及び走行経路を算出することが可能である。また、取得終了の指示を運転者が忘れていた場合でも、適時に走行軌跡を算出し、作業対象領域CAが決定した段階で、作業経路が算出される機能が作業走行管理部55に設けられてもよい。さらに、取得開始指示及び取得終了指示がなくても、走行状態センサ群63や作業状態センサ群64からの信号に基づいて、自動的に、走行軌跡の算出、または走行経路の算出、あるいはその両方の算出が行われる構成を採用してもよい。外周領域SA、作業対象領域CA、走行経路の算出に必要となる走行軌跡に欠落が生じている場合には、エラー報知して、運転者に追加走行を促すことも可能である。同様に、コンバインの旋回に必要な外周領域SAが確保されるまで、走行経路を算出するための走行軌跡の取得をおこなうような案内を報知する機能が備えられてもよい。
(3)自動走行のための走行経路を算出するためには、外周領域SAが方向転換するための広さを有する必要がある。このため、制御ユニット5において、走行経路の算出が可能な外周領域SAが確保されたかどうかチェックし、そのチェック結果を報知するガイダンス機能が備えられてもよい。方向転換のために必要な広さがない箇所を検知して、当該箇所の収穫作業を促す報知が行われる。
(4)外周領域SAの形成は、コーナ部の方向転換の操舵が難しいので、原則的には、手動走行で行われる。しかしながら、外周領域SAの走行においても、長い直線経路が含まれることもあり、そのような経路では自動走行が好都合である。このため、外周領域SAの形成のための走行において、手動走行と自動走行とを組み合わせて、両者の走行軌跡から、圃場形状及び作業対象領域CAの形状を算出してもよい。
(5)直線状の走行経路に沿った自動走行の繰り返しで、長方形状の作業対象領域CAを作業走行する場合、1つの走行経路の一端から他端まで走破することで、当該走行経路に対して収穫済みフラグが付与され、作業幅でのその走行軌跡が作業済み領域として追加される。しかしながら、直線状の走行経路に沿った自動走行の途中で、手動走行に切り替えられた場合には、自動走行での走行軌跡が途絶えるので収穫済みフラグが付与されないという問題が生じる。このため、自動走行の途中で手動走行に切り替えられた場合でも、正常に作業走行が続行されているとみなし、当該走行経路の終端に達した段階で収穫済フラグが付与され、その走行経路に沿った作業幅での走行軌跡を作業済み領域として追加される機能も備えられる。
 以下に、自動運転を行う収穫機にとって好都合な構成を列挙する。
(a)自動運転中は、監視者(運転者)は、誤動作を引き起こす可能性があるので、むやみに操作具等を握ることを避ける。このため、監視者の手がフリーな状態となり、凹凸のある走行面を走行する場合には、体が安定しないという問題が生じる。このため、座席の近傍に、監視者が座りながら握ることができるグリップなどが設けられるとよい。監視者は、グリップを握ることにより、自動運転中における姿勢を、安定させることができる。
同じ目的で、グリップに代えて、あるいはグリップとともにアームレストを設けてもよい。
(b)自動運転中においては、自動走行制御部512の制御により、機体10の動きの変化、つまり機体10の加速、減速、停止、発進、旋回などが生じる。その際、管理者が不意をつかれないように、報知部56及び報知デバイス62によって、機体10の動きの変化が前もって報知される(例えば、「まもなく旋回します」)。報知デバイス62は、運転部12の内部または運転部12の外部、あるいは運転部12の内外部に設置してもよい。
(c)自動運転中では、操舵は自動走行制御部512に任せるとしても、収穫物の状態等に応じて、手動での車速の調整が必要な場合がある。このような自動運転中の車速調整をスムーズに行うために、主変速操作具91を用いることが提案される。自動運転中での、主変速操作具91の操作量に応じて車速が調整される。収穫機において、一般的には、主変速操作具91が前後揺動式であり、中立位置から前方への揺動で前進車速が調整され、中立位置より後方への揺動で後進車速が調整される。この場合、前方への揺動で車速が設定値より速くなり、後方への揺動で車速が設定値より遅くなるように構成することで、人間工学的に適応した車速調整が実現する。なお、揺動角と速度変化量との関係は、線形だけでなく非線形であってもよい。また、通信端末4がタッチパネルを備えている場合、タッチパネルに増速用の上向き三角形と減速用の下向き三角形のソフトウエアスイッチを表示し、タッチパネル操作で車速調整可能な構成を採用してもよい。タッチパネルの利用に関して、車速の変化量を数値で入力する方法を採用することも可能である。車速の調整範囲は、2.0m/秒程度が望ましい。
(d)自動運転では、監視者は、手動運転に比べて、座席に座る時間が長くなる。このため、着座環境が快適となるように、座席にヒータや冷気放出器が備えられることが好ましい。特に冬場の寒さをしのぐためには、エンジンからの熱気を座席下に送り込むダクト構造が有効である。
〔別実施の形態〕
 以下、別実施の形態について説明する。以下の説明では、上述の説明で用いた図1から図4に付された符号を用いる。
(1)前記制御ユニット5が行う制御動作、例えばモード変更制御は、ハードウェアが実施する場合に限らず、ソフトウェアが実施しても良い。また、制御動作を規定したプログラムを実行することにより実施しても良い。この場合、プログラムは図示しない記憶装置に記憶され、図示しないCPUやECUによって実行される。
(2)自動運転中は、運転部12に搭乗している監視者が自動運転状態を監視することが前提となっている場合、運転部12が無人状態で、自動運転されることは避けなければならない。このため、運転部12内のメインスイッチが操作された後、ドアが開くことを検出するドアスイッチを設け、このドアスイッチがドアの解放を検出した時点で、自動走行の停止または機体10の停止あるいはその両方を行うとよい。このドアスイッチによる監視者の不在検知に代えて、監視者用座席(運転座席)に着座スイッチを設けて、この着座スイッチによって監視者の不在が検知されようにしてもよい。さらには、監視者用座席にシートベルトと、シートベルトが使用されていることを検出するシートベルトスイッチとが備えられ、シートベルトスイッチからの信号に基づいて、監視者不在が検知されると、自動走行が中止され、機体10が停止される構成を採用してもよい。もちろん上述した監視者不在を検知する構成の全て、またはいくつかを同時に採用してもよい。
(3)上述した実施形態における、移行条件を構成する条件要素として、さらに、駐車ブレーキのON・OFF、システム異常、エンジン状態、脱穀量などを加えてもよい。あるいは、上述した条件要素から一部を削除してもよい。
(4)図4で示された各機能部は、主に説明目的で区分けされている。実際には、各機能部は他の機能部と統合してもよいし、または複数の機能部に分けてもよい。さらに、制御ユニット5に構築されている機能部のうち、走行モード管理部53、経路算出部54、作業走行管理部55は、持ち運び可能な携帯型の通信端末4(タブレットコンピュータなど)に構築し、収穫機に持ち込んで、無線や車載LANを経由して制御ユニット5とデータ交換するような構成を採用してもよい。
(5)上述の実施形態においては、監視者は、コンバインを手動運転し、図2に示すように、圃場内の外周部分において、圃場の境界線に沿って周回するように収穫走行を行い、その後、走行経路を算出して、自動運転に切り替える。しかしながら、本発明はこれに限定されず、最初から、コンバインが自動運転され、特別な事態が発生した際に、手動運転に切り替えられる運転方法でもよい。また、直線状またはほぼ直線状の走行経路は自動運転され、方向転換など急旋回を伴うような走行経路は、手動運転される運転方法でもよい。
 なお、上述の実施形態(別実施の形態を含む、以下同じ)で開示される構成は、矛盾が生じない限り、他の実施形態で開示される構成と組み合わせて適用することが可能であり、また、本明細書において開示された実施形態は例示であって、本発明の実施形態はこれに限定されず、本発明の目的を逸脱しない範囲内で適宜改変することが可能である。
 本発明は、普通型のコンバインだけでなく、自脱型のコンバインにも利用可能である。
また、トウモロコシ収穫機、ジャガイモ収穫機、ニンジン収穫機、サトウキビ収穫機等の種々の収穫機にも利用できる。
4   :通信端末
10  :機体
5   :制御ユニット
50  :自車位置算出部
51  :走行制御部
511 :手動走行制御部
512 :自動走行制御部
513 :走行経路設定部
52  :作業制御部
53  :走行モード管理部
54  :経路算出部
55  :作業走行管理部
551 :走行軌跡算出部
552 :作業領域決定部
80  :自車位置検出モジュール
81  :衛星航法モジュール
82  :慣性航法モジュール
90  :走行操作ユニット
91  :主変速操作具
92  :操舵操作具
93  :モード操作具
94  :自動開始操作具
H   :収穫部
SA  :外周領域

Claims (17)

  1.  収穫作業装置を有し、自動運転と手動運転とが可能な収穫機であって、
     前記自動運転と前記手動運転とを切り替えるモード操作具を含み、手動操作される走行操作ユニットと、
     前記走行操作ユニットからの操作信号に基づいて前記手動運転を行う手動走行モードを有する手動走行制御部と、
     自車位置と目標走行経路とに基づいて前記自動運転を行う自動走行モードと、前記自動走行モードから前記手動走行モードへの移行のために前記自動運転中に機体の一時停止を行う一時停止モードと、前記一時停止モードから前記手動走行モードへの移行時に前記走行操作ユニットの状態が前記手動運転の開始のために要求される手動移行条件を満たすことを確認する牽制モードとを有する自動走行制御部と、を備えた収穫機。
  2.  前記走行操作ユニットには、主変速操作具及び操舵操作具が含まれ、
     前記手動移行条件は、前記モード操作具による自動運転中止要求の出力、前記主変速操作具の中立位置、前記操舵操作具の中立位置、前記収穫作業装置の駆動停止である請求項1に記載の収穫機。
  3.  前記走行操作ユニットには、主変速操作具及び操舵操作具が含まれ、
     前記自動走行モードから前記一時停止モードへの移行条件は、前記主変速操作具の中立位置と前記操舵操作具の中立位置とである請求項1または2に記載の収穫機。
  4.  前記一時停止モードから前記牽制モードへの移行条件は、前記モード操作具による自動運転中止要求の出力、車速異常、測位不適正、自車位置ずれ、収穫作業装置のトラブルのうちの少なくとも1つを含む請求項1から3のいずれか一項に記載の収穫機。
  5.  前記一時停止モードには、相互に移行可能な一時停止第1モードと一時停止第2モードとが含まれ、
     前記自動走行モードから前記一時停止モードへの移行における移行先は前記一時停止第1モードであり、前記一時停止モードから前記自動走行モードへの移行における移行元は前記一時停止第2モードである請求項1から4のいずれか一項に記載の収穫機。
  6.  前記走行操作ユニットには、主変速操作具及び操舵操作具が含まれ、
     前記一時停止第1モードから前記一時停止第2モードへの移行条件は、前記主変速操作具の中立外れと前記操舵操作具の中立外れとであり、
     前記一時停止第2モードから前記一時停止第1モードへの移行条件は、前記主変速操作具の中立位置と前記操舵操作具の中立位置とである請求項5に記載の収穫機。
  7.  自動運転と手動運転とが可能な収穫機であって、
     前記自動運転と前記手動運転とを切り替えるモード操作具及び自動開始操作具を含み、手動操作される走行操作ユニットと、
     自車位置と目標走行経路とに基づいて前記自動運転を行う自動走行モードを有する自動走行制御部と、
     前記走行操作ユニットからの操作信号に基づいて前記手動運転を行う手動走行モードと、前記手動走行モードから前記自動走行モードへの移行のための自動待機モードとを有する手動走行制御部とを備え、
     前記自動待機モードには、相互に移行可能な自動待機第1モードと自動待機第2モードとが含まれ、
     前記手動走行モードから前記自動待機モードへの移行における移行先は前記自動待機第1モードであり、前記自動待機モードから前記自動走行モードへの移行における移行元は前記自動待機第2モードであり、
     前記手動走行モードから前記自動待機第1モードへの移行条件には、前記モード操作具による前記自動運転へのモード切替要求が含まれており、前記自動待機第2モードから前記自動走行モードへの移行条件には、前記自動開始操作具による自動開始要求が含まれている収穫機。
  8.  前記自動開始操作具には複数の操作器が備えられ、前記複数の操作器に対する操作によって前記自動開始要求が出力される請求項7に記載の収穫機。
  9.  前記走行操作ユニットには、主変速操作具及び操舵操作具が含まれ、
     前記自動待機第1モードから前記自動待機第2モードへの移行条件は、前記目標走行経路の設定、前記主変速操作具の中立位置、前記操舵操作具の中立位置、自車位置の確定を含む自動運転予備条件の成立であり、
     前記自動待機第2モードのときに前記自動運転予備条件に含まれる条件要素の少なくとも1つが不成立となった場合、前記自動待機第2モードから前記自動待機第1モードへの移行が行われる請求項7または8に記載の収穫機。
  10.  自動運転を行う自動走行モードと手動運転を行う手動走行モードとの間で切り換えが可能な収穫機の走行モード切替方法であって、
     前記自動走行モードから前記手動走行モードに切り替える際に、
     第一の移行条件を満たすことにより、前記自動走行モードから、前記自動運転中に機体の一時停止を行う一時停止モードに移行する工程と、
     前記手動運転の開始のために要求される第二の移行条件を満たすことにより、前記一時停止モードから牽制モードに移行する工程と、
     手動移行条件を満たすことにより、前記牽制モードから前記手動走行モードに移行する工程とを備える走行モード切替方法。
  11.  前記収穫機には、主変速操作具及び操舵操作具が含まれ、
     前記手動移行条件は、自動運転中止要求の出力、前記主変速操作具の中立位置、前記操舵操作具の中立位置、前記収穫作業装置の駆動停止である請求項10に記載の走行モード切替方法。
  12.  前記収穫機には、主変速操作具及び操舵操作具が含まれ、
     前記第一の移行条件は、前記主変速操作具の中立位置と前記操舵操作具の中立位置とである請求項10または11に記載の走行モード切替方法。
  13.  前記第二の移行条件は、自動運転中止要求の出力、車速異常、測位不適正、自車位置ずれ、収穫作業装置のトラブルのうちの少なくとも1つを含む請求項10から12のいずれか一項に記載の走行モード切替方法。
  14.  前記一時停止モードには、相互に移行可能な一時停止第1モードと一時停止第2モードとが含まれ、
     前記自動走行モードから前記一時停止モードへの移行における移行先は前記一時停止第1モードであり、前記一時停止モードから前記自動走行モードへの移行における移行元は前記一時停止第2モードである請求項10から13のいずれか一項に記載の走行モード切替方法。
  15.  前記収穫機には、主変速操作具及び操舵操作具が含まれ、
     第三の移行条件を満たすことにより、前記一時停止第1モードから前記一時停止第2モードに移行する工程と、
     第四の移行条件を満たすことにより、前記一時停止第2モードから前記一時停止第1モードに移行する工程とを備え、
     前記第三の移行条件は前記主変速操作具の中立外れと前記操舵操作具の中立外れとであり、前記第四の移行条件は前記主変速操作具の中立位置と前記操舵操作具の中立位置とである請求項14に記載の走行モード切替方法。
  16.  自動運転を行う自動走行モードと手動運転を行う手動走行モードとの間で切り換えが可能な収穫機の走行モード切替方法であって、
     前記手動走行モードから前記自動走行モードに切り替える際には、自動待機第1モードと自動待機第2モードとを含む自動待機モードを介し、
     第五の移行条件を満たすことにより、前記手動走行モードから前記自動待機第1モードに移行する工程と、
     第六の移行条件を満たすことにより、前記自動待機第1モードから前記自動待機第2モードに移行する工程と、
     第七の移行条件を満たすことにより、前記自動待機第2モードから前記自動走行モードに移行する工程とを備え、
     前記第五の移行条件には、前記自動運転へのモード切替要求が含まれており、前記第七の移行条件には、自動開始要求が含まれている走行モード切替方法。
  17.  前記収穫機には、主変速操作具及び操舵操作具が含まれ、
     前記第六の移行条件は、目標走行経路の設定、前記主変速操作具の中立位置、前記操舵操作具の中立位置、自車位置の確定を含む自動運転予備条件の成立であり、
     前記自動待機第2モードのときに前記自動運転予備条件に含まれる条件要素の少なくとも1つが不成立となった場合、前記自動待機第2モードから前記自動待機第1モードへの移行が行われる請求項16に記載の走行モード切替方法。
PCT/JP2018/042393 2017-12-07 2018-11-16 収穫機および走行モード切替方法 WO2019111669A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201880074238.5A CN111356358B (zh) 2017-12-07 2018-11-16 收割机以及行驶模式切换方法
US16/765,913 US11197405B2 (en) 2017-12-07 2018-11-16 Harvesting machine and travel mode switching method
KR1020207013075A KR20200091859A (ko) 2017-12-07 2018-11-16 수확기 및 주행 모드 전환 방법

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017235453A JP6937677B2 (ja) 2017-12-07 2017-12-07 収穫機
JP2017-235452 2017-12-07
JP2017-235453 2017-12-07
JP2017235452A JP6937676B2 (ja) 2017-12-07 2017-12-07 収穫機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019111669A1 true WO2019111669A1 (ja) 2019-06-13

Family

ID=66750960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/042393 WO2019111669A1 (ja) 2017-12-07 2018-11-16 収穫機および走行モード切替方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11197405B2 (ja)
KR (1) KR20200091859A (ja)
CN (1) CN111356358B (ja)
WO (1) WO2019111669A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112124091A (zh) * 2019-06-24 2020-12-25 本田技研工业株式会社 驻车辅助***
CN112124089A (zh) * 2019-06-24 2020-12-25 本田技研工业株式会社 驻车辅助***
JP2021097618A (ja) * 2019-12-20 2021-07-01 株式会社クボタ 農業機械
CN113460075A (zh) * 2020-03-30 2021-10-01 本田技研工业株式会社 收容区域管理装置
EP3847879A3 (en) * 2019-12-19 2021-10-06 Kubota Corporation Agricultural machine

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11641800B2 (en) 2020-02-06 2023-05-09 Deere & Company Agricultural harvesting machine with pre-emergence weed detection and mitigation system
US11672203B2 (en) 2018-10-26 2023-06-13 Deere & Company Predictive map generation and control
US11079725B2 (en) 2019-04-10 2021-08-03 Deere & Company Machine control using real-time model
US11957072B2 (en) 2020-02-06 2024-04-16 Deere & Company Pre-emergence weed detection and mitigation system
US11178818B2 (en) 2018-10-26 2021-11-23 Deere & Company Harvesting machine control system with fill level processing based on yield data
US11467605B2 (en) 2019-04-10 2022-10-11 Deere & Company Zonal machine control
US11589509B2 (en) 2018-10-26 2023-02-28 Deere & Company Predictive machine characteristic map generation and control system
US11240961B2 (en) 2018-10-26 2022-02-08 Deere & Company Controlling a harvesting machine based on a geo-spatial representation indicating where the harvesting machine is likely to reach capacity
US11653588B2 (en) 2018-10-26 2023-05-23 Deere & Company Yield map generation and control system
KR20200119439A (ko) * 2019-04-09 2020-10-20 엘에스엠트론 주식회사 농업용 작업차량의 주행속도 제어장치 및 농업용 작업차량의 주행속도 제어방법
US11234366B2 (en) 2019-04-10 2022-02-01 Deere & Company Image selection for machine control
JP2021000952A (ja) * 2019-06-24 2021-01-07 本田技研工業株式会社 駐車支援システム
JP7200853B2 (ja) 2019-06-28 2023-01-10 トヨタ自動車株式会社 自動運転車両の車速制御装置
JP7381230B2 (ja) 2019-06-28 2023-11-15 トヨタ自動車株式会社 自動運転車両の操作装置
DE102019220142A1 (de) * 2019-12-19 2021-06-24 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Steuerung eines hochautomatisierten Fahrzeugs
US12035648B2 (en) 2020-02-06 2024-07-16 Deere & Company Predictive weed map generation and control system
DE102020203524A1 (de) * 2020-03-19 2021-09-23 Deere & Company Dämpfung von Nickschwingungen eines Arbeitsfahrzeugs durch Geschwindigkeitsänderung und Verstellung eines Elements unter Berücksichtigung der Betriebsart
US11477940B2 (en) 2020-03-26 2022-10-25 Deere & Company Mobile work machine control based on zone parameter modification
JP7434127B2 (ja) * 2020-09-16 2024-02-20 株式会社クボタ 作業機
US11889788B2 (en) 2020-10-09 2024-02-06 Deere & Company Predictive biomass map generation and control
US11592822B2 (en) 2020-10-09 2023-02-28 Deere & Company Machine control using a predictive map
US11675354B2 (en) 2020-10-09 2023-06-13 Deere & Company Machine control using a predictive map
US11845449B2 (en) 2020-10-09 2023-12-19 Deere & Company Map generation and control system
US11849672B2 (en) 2020-10-09 2023-12-26 Deere & Company Machine control using a predictive map
US11650587B2 (en) 2020-10-09 2023-05-16 Deere & Company Predictive power map generation and control system
US11474523B2 (en) 2020-10-09 2022-10-18 Deere & Company Machine control using a predictive speed map
US11727680B2 (en) 2020-10-09 2023-08-15 Deere & Company Predictive map generation based on seeding characteristics and control
US11895948B2 (en) 2020-10-09 2024-02-13 Deere & Company Predictive map generation and control based on soil properties
US11825768B2 (en) 2020-10-09 2023-11-28 Deere & Company Machine control using a predictive map
US11635765B2 (en) 2020-10-09 2023-04-25 Deere & Company Crop state map generation and control system
US11844311B2 (en) 2020-10-09 2023-12-19 Deere & Company Machine control using a predictive map
US11711995B2 (en) 2020-10-09 2023-08-01 Deere & Company Machine control using a predictive map
US11983009B2 (en) 2020-10-09 2024-05-14 Deere & Company Map generation and control system
US11946747B2 (en) 2020-10-09 2024-04-02 Deere & Company Crop constituent map generation and control system
US11927459B2 (en) 2020-10-09 2024-03-12 Deere & Company Machine control using a predictive map
US11864483B2 (en) 2020-10-09 2024-01-09 Deere & Company Predictive map generation and control system
US11871697B2 (en) 2020-10-09 2024-01-16 Deere & Company Crop moisture map generation and control system
US11874669B2 (en) 2020-10-09 2024-01-16 Deere & Company Map generation and control system
US11849671B2 (en) 2020-10-09 2023-12-26 Deere & Company Crop state map generation and control system
US12013245B2 (en) 2020-10-09 2024-06-18 Deere & Company Predictive map generation and control system
US11889787B2 (en) 2020-10-09 2024-02-06 Deere & Company Predictive speed map generation and control system
JP7494724B2 (ja) * 2020-12-18 2024-06-04 トヨタ自動車株式会社 自動運転車両
KR102556852B1 (ko) * 2021-07-02 2023-07-20 주식회사 긴트 농사용 차량의 자율 주행 제어 방법 및 자율 주행 가능한 농사용 차량
JP2023016465A (ja) * 2021-07-21 2023-02-02 ヤンマーホールディングス株式会社 走行制御方法、走行制御システム、及び走行制御プログラム
KR102607319B1 (ko) * 2021-08-02 2023-11-29 주식회사 그린맥스 크레인형 리프팅 윈치를 포함하는 자계기반 6륜형 농업용 수송차량
EP4289242A1 (en) * 2022-06-08 2023-12-13 Yanmar Holdings Co., Ltd. Work support method, work support system, and program

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014170481A (ja) * 2013-03-05 2014-09-18 Yanmar Co Ltd 走行車両
JP2014180894A (ja) * 2013-03-18 2014-09-29 Yanmar Co Ltd 走行車両
JP2016168883A (ja) * 2015-03-11 2016-09-23 株式会社クボタ 作業車両

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5448479A (en) * 1994-09-01 1995-09-05 Caterpillar Inc. Remote control system and method for an autonomous vehicle
US5469356A (en) * 1994-09-01 1995-11-21 Caterpillar Inc. System for controlling a vehicle to selectively allow operation in either an autonomous mode or a manual mode
CN104898687B (zh) * 2014-08-21 2018-01-16 宁波市鄞州麦谷农业科技有限公司 履带式联合收割机的自动驾驶***及其控制方法
CN107207013B (zh) * 2014-12-12 2020-01-21 索尼公司 自动驾驶控制设备以及自动驾驶控制方法和程序
JP6176264B2 (ja) * 2015-01-19 2017-08-09 トヨタ自動車株式会社 自動運転車両システム
EP3270253B1 (en) 2015-03-11 2022-09-07 Kubota Corporation Work vehicle and travel control device for automatic travel of work vehicle
JP6376059B2 (ja) * 2015-07-06 2018-08-22 トヨタ自動車株式会社 自動運転車両の制御装置
US20170217311A1 (en) * 2016-02-03 2017-08-03 John Puchowicz Vehicle, floor mounted, foot actuated, panic kill switch safeguard
JP6319358B2 (ja) * 2016-04-27 2018-05-09 マツダ株式会社 車両の制御装置
CN106774289A (zh) * 2016-11-21 2017-05-31 百度在线网络技术(北京)有限公司 一种无人驾驶车辆的驾驶模式切换方法和装置
US10196063B2 (en) * 2017-06-19 2019-02-05 GM Global Technology Operations LLC Vehicles, systems, and methods for shifting manual transmissions into neutral during autonomous braking

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014170481A (ja) * 2013-03-05 2014-09-18 Yanmar Co Ltd 走行車両
JP2014180894A (ja) * 2013-03-18 2014-09-29 Yanmar Co Ltd 走行車両
JP2016168883A (ja) * 2015-03-11 2016-09-23 株式会社クボタ 作業車両

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112124091A (zh) * 2019-06-24 2020-12-25 本田技研工业株式会社 驻车辅助***
CN112124089A (zh) * 2019-06-24 2020-12-25 本田技研工业株式会社 驻车辅助***
CN112124091B (zh) * 2019-06-24 2024-02-06 本田技研工业株式会社 驻车辅助***
EP3847879A3 (en) * 2019-12-19 2021-10-06 Kubota Corporation Agricultural machine
US11726486B2 (en) 2019-12-19 2023-08-15 Kubota Corporation Agricultural machine
JP2021097618A (ja) * 2019-12-20 2021-07-01 株式会社クボタ 農業機械
JP7215992B2 (ja) 2019-12-20 2023-01-31 株式会社クボタ 農業機械
CN113460075A (zh) * 2020-03-30 2021-10-01 本田技研工业株式会社 收容区域管理装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20200091859A (ko) 2020-07-31
US11197405B2 (en) 2021-12-14
US20200359547A1 (en) 2020-11-19
CN111356358B (zh) 2022-09-16
CN111356358A (zh) 2020-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019111669A1 (ja) 収穫機および走行モード切替方法
JP6937676B2 (ja) 収穫機
WO2020026651A1 (ja) 収穫機、走行システム、走行方法、走行プログラム、及び、記憶媒体
WO2020026578A1 (ja) 走行経路生成システム、走行経路生成方法、走行経路生成プログラム、及び走行経路生成プログラムが記録されている記録媒体と、作業管理システム、作業管理方法、作業管理プログラム、及び作業管理プログラムが記録されている記録媒体と、収穫機、走行パターン作成システム、走行パターン作成プログラム、走行パターン作成プログラムが記録されている記録媒体、及び走行パターン作成方法
WO2017038170A1 (ja) 走行作業機
WO2020100810A1 (ja) 収穫機および経路設定システム
JP7130535B2 (ja) 自動走行制御システム
JP7357444B2 (ja) 収穫機
WO2020031494A1 (ja) 収穫機、収穫システム、収穫方法、収穫プログラムおよび記録媒体
JP2017055673A (ja) 作業車支援システム
JP6937677B2 (ja) 収穫機
JP2019136039A (ja) 作業車支援システム
JP7345534B2 (ja) 自動走行システム
JP7423666B2 (ja) 収穫機
JP7401618B2 (ja) 作業管理システム及び作業管理方法
JP2020080751A (ja) 収穫機
JP7109300B2 (ja) 収穫機
JP2019110781A (ja) 収穫機制御システム
JP7224151B2 (ja) 走行経路生成システム及び走行経路生成方法
JP7030662B2 (ja) 収穫機
WO2022004474A1 (ja) 収穫機、収穫機の自動走行方法、プログラム、記録媒体、システム、農作業機、農作業機の自動走行方法、方法、自動操舵管理システム
JP6978388B2 (ja) 圃場作業車のための自動操舵システム
KR20210067924A (ko) 자동 주행 제어 시스템, 콤바인 및 수확기
JP6976156B2 (ja) 作業車の自動操舵システム
JP7206178B2 (ja) 管理システムおよび管理方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18885561

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18885561

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1