WO2016194327A1 - 投映像表示用部材および投映システム - Google Patents

投映像表示用部材および投映システム Download PDF

Info

Publication number
WO2016194327A1
WO2016194327A1 PCT/JP2016/002471 JP2016002471W WO2016194327A1 WO 2016194327 A1 WO2016194327 A1 WO 2016194327A1 JP 2016002471 W JP2016002471 W JP 2016002471W WO 2016194327 A1 WO2016194327 A1 WO 2016194327A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
liquid crystal
cholesteric liquid
dot
dots
substrate
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/002471
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
雄二郎 矢内
昌 山本
永井 道夫
齊藤 之人
大助 柏木
信彦 一原
Original Assignee
富士フイルム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士フイルム株式会社 filed Critical 富士フイルム株式会社
Priority to JP2017521676A priority Critical patent/JPWO2016194327A1/ja
Publication of WO2016194327A1 publication Critical patent/WO2016194327A1/ja
Priority to US15/819,533 priority patent/US10310260B2/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/26Reflecting filters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/137Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
    • G02F1/13718Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on a change of the texture state of a cholesteric liquid crystal
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/54Accessories
    • G03B21/56Projection screens
    • G03B21/60Projection screens characterised by the nature of the surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/20Optical features of instruments
    • B60K2360/33Illumination features
    • B60K2360/334Projection means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/0123Head-up displays characterised by optical features comprising devices increasing the field of view

Definitions

  • the present invention relates to a projection video display member and a projection system using the projection video display member.
  • the image projected by the projector is displayed on the projected image display member.
  • a projection image display member having a combiner function capable of simultaneously displaying a projected image and a front landscape is used.
  • the projection light is reflected on the front surface or the back surface of the glass itself, or a half mirror having a high transmittance is disposed and reflected.
  • the projected image is displayed.
  • the viewing angle range in which the projected image can be viewed is very narrow.
  • Patent Document 1 proposes a method in which a cross section of an intermediate film of windshield glass, which is a laminated glass, is wedge-shaped and the reflected images from the outer glass plate and the inner glass plate are matched. Is very small and does not contribute to the expansion of the viewing angle range.
  • Non-Patent Document 1 the resin layer for refractive index matching is arranged on the Fresnel lens shape to reduce scattering due to surface irregularities and increase the transmittance, but the contribution to the expansion of the viewing angle range is Few.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and is a projection image display member capable of providing a head-up display system or the like with a wide viewing angle of projection image visibility and a high transmittance
  • An object of the present invention is to provide a projection image display member having a high reflectivity and high transmittance of projection light in an oblique direction.
  • Another object of the present invention is to provide a projection system capable of displaying a clear image with high reflectance and high transmittance.
  • the projection image display member of the present invention includes a first base material, a second base material, and an optical member, and at least one of the surfaces of either the first base material or the second base material.
  • a cholesteric liquid crystal dot is made of a liquid crystal material having a cholesteric structure, and the cholesteric structure gives a stripe pattern of a bright part and a dark part in a cross-sectional image of a scanning electron microscope in a direction perpendicular to the substrate of the cholesteric liquid crystal dot,
  • the cholesteric liquid crystal dot includes a portion where the height continuously increases from the end of the cholesteric liquid crystal dot toward the center to the maximum height of the cholesteric liquid crystal dot, In this part of the cross-sectional image, the angle formed by the normal line of the first dark part from the surface of the cholesteric liquid
  • the “reflection center wavelength” means the center wavelength of the wavelength band having the lowest reflectance in the reflectance spectrum of the cholesteric liquid crystal.
  • the optical member may be disposed in direct contact with the surface of either the first base material or the second base material, or may be disposed through another layer.
  • a grayscale image appearing at a half period of a helical pitch is visually recognized in a cross-sectional image of a scanning electron microscope (SEM) (hereinafter sometimes referred to as a cross-sectional SEM image).
  • SEM scanning electron microscope
  • the “stripe pattern between the bright part and the dark part” means “the density of the cholesteric liquid crystal layer due to the twist of the liquid crystal molecules in the cross-sectional SEM image of the cholesteric liquid crystal”.
  • a relatively light portion is referred to as a “bright portion” and a dark portion is referred to as a “dark portion”.
  • the “dot end” means an end in an area where the dot is in contact with the base surface.
  • the “line formed by the dark part” means a tangent at an arbitrary point on the line representing the surface of the dark part in the cross-sectional SEM image.
  • the “angle formed” is an angle formed by a normal line formed by the dark part and a line representing the surface of the cholesteric liquid crystal dots, and represents an angle of 90 degrees or less.
  • the “line representing the dot surface” means a tangent at the point where the normal and the line representing the dot surface intersect in the cross-sectional SEM image. Details will be described later.
  • the projected image display member of the present invention is preferably a windshield glass.
  • an optical member is disposed between the first base material and the second base material, and the first base material and Each of the second base materials is glass, and the optical member is preferably provided with cholesteric liquid crystal dots on the substrate, and the substrate is preferably a resin film.
  • the projected image display member of the present invention is preferably used as a combiner for a head-up display.
  • the projection system of the present invention is a projection system including the projection image display member of the present invention, in which cholesteric liquid crystal dots are arranged on the incident side of the projection light.
  • the projection image display member of the present invention includes a first base material, a second base material, and an optical member, and at least one optical member on the surface of either the first base material or the second base material.
  • the optical member has a plurality of cholesteric liquid crystal dots, the cholesteric liquid crystal dots are made of a liquid crystal material having a cholesteric structure, and the cholesteric structure is formed on the substrate of the cholesteric liquid crystal dots.
  • the cholesteric liquid crystal dots are continuous from the end of the cholesteric liquid crystal dots to the center until the maximum height of the cholesteric liquid crystal dots Includes a portion where the height increases, and in this portion of the cross-sectional image, the surface of the cholesteric liquid crystal dot opposite to the substrate is 1
  • the angle between the normal of the line formed by the dark part of the eye and the line representing the surface of the cholesteric liquid crystal dot is in the range of 70 to 90 degrees, and the reflection center wavelength of the cholesteric liquid crystal dot is either 400 to 1000 nm, respectively. It is.
  • FIG. 1 is a schematic sectional view showing an embodiment of the optical member of the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view showing another embodiment of the optical member of the present invention.
  • FIG. 3 is a schematic cross-sectional view showing another embodiment of the optical member of the present invention.
  • FIG. 4 is a cross-sectional photograph of a scanning electron microscope (SEM) in a direction perpendicular to the substrate of cholesteric liquid crystal dots.
  • FIG. 5 is a schematic cross-sectional view of a cholesteric liquid crystal dot in a direction perpendicular to the substrate.
  • FIG. 6 is a schematic top view of the optical element.
  • FIG. 7 is a schematic top view showing another arrangement example of the cholesteric liquid crystal dots in the optical element.
  • FIG. 8 is a schematic configuration diagram showing an embodiment of the projection system of the present invention.
  • the projection image display member of the present invention includes a first base material, a second base material, and an optical member, and at least one optical member on the surface of either the first base material or the second base material.
  • the optical member has a plurality of cholesteric liquid crystal dots, the cholesteric liquid crystal dots are made of a liquid crystal material having a cholesteric structure, and the cholesteric structure is formed on the substrate of the cholesteric liquid crystal dots.
  • the cholesteric liquid crystal dots are continuous from the end of the cholesteric liquid crystal dots to the center until the maximum height of the cholesteric liquid crystal dots
  • one piece from the surface of the cholesteric liquid crystal dot opposite to the substrate is included.
  • the angle between the normal line of the dark part and the line representing the surface of the cholesteric liquid crystal dot is in the range of 70 to 90 degrees, and the reflection center wavelength of the cholesteric liquid crystal dot is either 400 to 1000 nm, respectively. is there.
  • the projected image display member means a member that can display a projected image with reflected light, and can project a projected image projected from a projector or the like so as to be visible.
  • Examples thereof include a projection screen and a projection image display half mirror.
  • Examples of the projected image display half mirror include a combiner for a head-up display, a windshield glass including a portion having the combiner function, and the like.
  • the projection image display member of the present invention includes cholesteric liquid crystal dots.
  • the projected image display member may include layers such as an antireflection layer, an alignment layer, a support, an adhesive layer, and other base materials described later in addition to the cholesteric liquid crystal dots.
  • the projection image display member may be a thin film, sheet, or plate.
  • the projected image display member may have a flat shape without a curved surface, but may have a curved surface, and has a concave or convex shape as a whole, and enlarges or reduces the projected image. May be displayed. Further, it may be combined with another member to form the above-mentioned shape, or before being combined, it may be a roll or the like as a thin film.
  • the projection image display member has a visible light transmission property in order to enable observation of information or a landscape on the side opposite to the display surface.
  • the projected image display member may have a light transmittance of 40% or more, preferably 50% or more, more preferably 60% or more, and further preferably 70% or more of the visible light wavelength range.
  • the haze of the projection image display member is preferably 15% or less, more preferably 10% or less, and further preferably 7% or less.
  • the optical characteristics of the projection image display member for ultraviolet light or infrared light outside the visible light region are not particularly limited, and may be transmitted, reflected, or absorbed.
  • haze uses a value defined by JIS K 7136, and is measured, for example, using a haze meter NDH-2000 manufactured by Nippon Denshoku Industries Co., Ltd.
  • the “transmittance” can be measured with the haze meter or the spectrophotometer UV3150 (manufactured by Shimadzu Corporation).
  • the projection image display member of the present invention includes a first base material and a second base material.
  • the first base material and the second base material are disposed on the side of the projection image display member on which the projection light is incident and on the surface opposite to the incident side.
  • An optical member is disposed between the first base material and the second base material.
  • the first substrate and the second substrate are preferably made of glass, plastic or the like.
  • the first base material and the second base material are preferably made of glass or acrylic.
  • the optical member in the projection image display member of the present invention has a plurality of cholesteric liquid crystal dots (hereinafter also referred to as dots). For example, the thing in which the some dot was provided on the board
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view of an embodiment of an optical member.
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view of another embodiment of the optical member, and
  • FIG. 3 is a schematic cross-sectional view of still another embodiment.
  • the optical member 3 includes a substrate 34, a base layer 33, a plurality of blue reflective cholesteric liquid crystal dots 32 ⁇ / b> B provided on the pressure-sensitive adhesive layer 35, and an overlayer.
  • a blue reflective member 36B having a coating layer 31 a green reflective member 36G having a green reflective cholesteric liquid crystal dot 32G instead of the blue reflective cholesteric liquid crystal dot 32B, and a red reflective instead of the blue reflective cholesteric liquid crystal dot 32B.
  • a red reflecting member 36R having the cholesteric liquid crystal dots 32R.
  • a plurality of blue-reflecting cholesteric liquid crystal dots 32B, green-reflecting cholesteric liquid crystal dots 32G, and red-reflecting cholesteric liquid crystal dots 32R are provided on the base layer 33. Also good.
  • the substrate used for the optical member functions as a planar base material for forming dots on the surface.
  • the substrate preferably has a low light reflectivity at the wavelength at which the dot reflects light, and preferably does not include a material that reflects light at the wavelength at which the dot reflects light.
  • the substrate is preferably transparent in the visible light region.
  • substrate may be colored, it is preferable that it is not colored or there is little coloring.
  • the substrate preferably has a refractive index of about 1.2 to 2.0, more preferably about 1.4 to 1.8. In either case, for example, in an optical member for an application in which the optical member is used on the viewing side of the transmissive display, the visibility of an image displayed on the display is not lowered.
  • the thickness of the substrate may be selected according to the use and is not particularly limited, but may be about 5 ⁇ m to 1000 ⁇ m, preferably 10 ⁇ m to 250 ⁇ m, more preferably 15 ⁇ m to 150 ⁇ m.
  • the substrate examples include glass, triacetyl cellulose (TAC), acrylic, polycarbonate, polyvinyl chloride, polyolefin, polyethylene terephthalate (PET), polyvinyl butyral, and the like.
  • TAC triacetyl cellulose
  • acrylic acrylic
  • polycarbonate polyvinyl chloride
  • PET polyethylene terephthalate
  • PET polyvinyl butyral
  • the substrate in the case of a multilayer examples include those obtained by stacking single-layer substrates including the above-described exemplary materials.
  • a polymer resin material such as glass, triacetyl cellulose (TAC), and acrylic having low birefringence
  • polymer resin materials include acrylic resins (acrylic esters such as polymethyl (meth) acrylate), polycarbonate, cyclic polyolefins such as cyclopentadiene polyolefin and norbornene polyolefin, polyolefins such as polypropylene, polystyrene, etc.
  • aromatic vinyl polymers polyarylate, and cellulose acylate.
  • the birefringence of the substrate will be described.
  • the birefringence of the substrate can be expressed as Re ( ⁇ ) / Rth ( ⁇ ).
  • Re ( ⁇ ) and Rth ( ⁇ ) represent in-plane retardation and retardation in the thickness direction at wavelength ⁇ , respectively.
  • the unit is nm.
  • Re ( ⁇ ) is measured by making light having a wavelength of ⁇ nm incident in the normal direction of the film in “KOBRA 21ADH” or “WR” (both manufactured by Oji Scientific Instruments). In selecting the measurement wavelength ⁇ nm, the wavelength selection filter can be exchanged manually, or the measurement value can be converted by a program or the like.
  • Rth ( ⁇ ) is calculated by the following method.
  • Rth ( ⁇ ) is Re ( ⁇ ) with the in-plane slow axis (determined by “KOBRA 21ADH” or “WR”) as the tilt axis (rotary axis) (when there is no slow axis, An arbitrary direction in the film plane is set as the rotation axis), and light of wavelength ⁇ nm is incident in 10 degrees steps from the normal direction to 50 degrees on one side with respect to the film normal direction. Point measurement is performed, and “KOBRA 21ADH” or “WR” is calculated based on the measured retardation value, the assumed value of the average refractive index, and the input film thickness value.
  • the retardation value is measured from two inclined directions with the slow axis as the tilt axis (rotation axis) (if there is no slow axis, the arbitrary direction in the film plane is the rotation axis).
  • Rth can also be calculated from the following formula (A) and formula (B) based on the value, the assumed value of the average refractive index, and the input film thickness value.
  • Re ( ⁇ ) represents a retardation value in a direction inclined by an angle ⁇ from the normal direction.
  • nx represents the refractive index in the slow axis direction in the plane
  • ny represents the refractive index in the direction orthogonal to nx in the plane
  • nz is the direction orthogonal to nx and ny.
  • d is the film thickness.
  • Rth ( ⁇ ) is calculated by the following method.
  • Rth ( ⁇ ) is ⁇ 50 degrees with respect to the normal direction of the film, using Re ( ⁇ ) described above as an in-plane slow axis (determined by KOBRA 21ADH or WR) as a tilt axis (rotary axis).
  • Re ( ⁇ ) described above as an in-plane slow axis (determined by KOBRA 21ADH or WR) as a tilt axis (rotary axis).
  • 11 points of light having a wavelength of ⁇ nm are incident in 10 degree steps from 1 to +50 degrees and measured at 11 points. Based on the measured retardation value, the assumed average refractive index, and the input film thickness value.
  • the average refractive index values of main optical films are exemplified below: cellulose acylate (1.48), cycloolefin polymer (1.52), polycarbonate (1.59), polymethyl methacrylate (1.49), Polystyrene (1.59).
  • the cholesteric liquid crystal dots are formed by ejecting a liquid crystal composition that expresses a cholesteric structure directly on the substrate or with another layer such as an underlayer sandwiched by, for example, an ink jet method, and then drying, aligning treatment, ultraviolet rays It has been cured. It is preferable that the dots have a Grandjean orientation along the interface between the dots and the air. This can be done by adjusting the helical pitch in the cholesteric structure of the liquid crystal compound forming the dots.
  • the reflection center wavelength of the dot is any of 400 to 1000 nm.
  • an overcoat layer on the dots It is also preferable to provide an overcoat layer on the dots. It is possible to reduce haze due to surface irregularities caused by the shape of the dots. Thereby, since the above-mentioned characteristic resulting from cholesteric can be maintained with low haze, an optical member having scattering properties while having high transparency can be produced.
  • the incident angle of the projection light is equal to the reflection angle of the reflected light with the tangent line of the dot as the reflection surface. Since the inclination of the dot tangent changes according to the dot shape, the reflected light is reflected in various directions even when the projection light is incident on the parallel light at substantially the same angle.
  • the former has low haze, but the reflection area is narrow due to specular reflection only.
  • the latter has a high reflection area but a high haze.
  • the half width of the reflection wavelength band is adjusted according to the use of the optical member of the present invention. For example, in order to increase transparency, it is preferable that the reflection wavelength band is narrow. When it is desired to scatter the entire visible light, it is preferable that the reflection wavelength band is wide.
  • the half-value width ⁇ (nm) of the reflection wavelength band may be 25 to 200 nm, preferably 50 to 100 nm.
  • FIG. 4 is a cross-sectional photograph of a scanning electron microscope in a direction perpendicular to the substrate of cholesteric liquid crystal dots.
  • FIG. 5 is a schematic cross-sectional view of a cholesteric liquid crystal dot in a direction perpendicular to the substrate.
  • FIG. 6 is a schematic top view showing an example of the optical element.
  • FIG. 7 is a schematic top view showing another arrangement example of the cholesteric liquid crystal dots in the optical element.
  • the cholesteric liquid crystal dots of the optical member of the present invention give a striped pattern in a cross-sectional SEM image in a direction perpendicular to the substrate of the cholesteric liquid crystal dots.
  • the “stripe pattern between the bright part and the dark part” means “the density of the cholesteric liquid crystal layer due to the twist of the liquid crystal molecules in the cross-sectional SEM image of the cholesteric liquid crystal”.
  • a grayscale image appearing in a half period of a helical pitch can be visually recognized in a cross-sectional SEM image.
  • a relatively light portion is a “bright portion” and a dark portion is a “dark portion”.
  • the shape of the dot may be a hemisphere or semi-elliptical sphere with the substrate side as a plane, or a conical or elliptical cone shape with the substrate side as a bottom surface. Moreover, the shape which cut
  • the cross section perpendicular to the substrate is generally triangular.
  • This triangular shape may be symmetric or asymmetric.
  • the directivity of incident light is greatly changed, it is preferable that the incident light is asymmetric.
  • the cholesteric liquid crystal dots 32 are directly provided on the substrate 34, but may be provided indirectly with another layer interposed therebetween. As shown in FIG. 5, the cholesteric liquid crystal dots 32 in the present invention are provided on a substrate 34 in, for example, a semi-elliptical sphere shape.
  • the cholesteric liquid crystal dots 32 are made of a liquid crystal material having a cholesteric structure, and give a stripe pattern of bright portions 302 and dark portions 303 in a cross-sectional SEM image.
  • the cholesteric liquid crystal dot 32 includes a portion where the height continuously increases from the dot end P toward the center O up to the maximum dot height h max . That is, the dot 32 includes an inclined portion or a curved surface portion whose height increases from the end portion P of the dot 32 toward the center O. In the present specification, the part may be referred to as an inclined part or a curved part.
  • the angle ⁇ formed by the normal L2 of the line L1 formed by the first dark portion 303 from the surface 301 of the cholesteric liquid crystal dot 32 on the side opposite to the substrate 34 and the line L3 representing the surface of the cholesteric liquid crystal dot 32 is 70 degrees. It is in the range of ⁇ 90 degrees.
  • the cholesteric liquid crystal dots 32 may be formed by stacking a plurality of these dots (see FIG. 3). For example, by stacking cholesteric layers having different reflection bands at the same position, it is possible to form dots that can reflect blue light / green light / red light with high density.
  • dots when dots are stacked, dots with different heights are shifted from the center of the underlying dot, and the envelope becomes an asymmetrical triangle when viewed from the cross-sectional direction. It is possible to form dots that can greatly change the properties.
  • the diameter d of the dot indicates the length of the portion where the dot is in contact with the substrate, and is preferably 10 to 300 ⁇ m, more preferably 20 to 200 ⁇ m.
  • the diameter d is a distance from one end to the other end when the direction of the dot is observed with a scanning electron microscope. In the case of an ellipse, the average distance between the ends when observed from the major and minor axes is used.
  • the inclined portion or the curved surface portion may be at an end portion in a part of the direction as viewed from the center of the dot, or may be at the whole.
  • the end corresponds to the circumference, but a part of the circumference (for example, 30% or more, 50% or more, 70% or more of the circumference and 90% or less in length) It may be at the end in the direction of the corresponding part) or at the end in the direction of the entire circumference (90% or more, 95% or more or 99% or more of the circumference).
  • the ends of the dots are preferably all. That is, it is preferable that the change in height from the center of the dot toward the circumference is the same in any direction. Further, it is preferable that the optical properties such as retroreflectivity described later and the properties described in the sectional view are the same in any direction from the center toward the circumference.
  • the inclined portion or the curved surface portion may be at a fixed distance starting from the end P (circular helicopter or boundary portion) of the dot 32 and not reaching the center O, and starting from the end P of the dot 32 to the center O. It may be a certain distance that starts from a part of the dot 32 at a certain distance from the end P and does not reach the center O, and starts from a part of the dot 32 at a certain distance from the center. It may be up to O.
  • the dot height is preferably 10 to 150 ⁇ m, more preferably 20 to 100 ⁇ m.
  • the dot when the dot is referred to as “height”, it means “the shortest distance from the point on the surface of the dot opposite to the substrate to the surface on the dot formation side of the substrate”. At this time, the surface of the dot may be an interface with another layer. Further, when the substrate is uneven, the extension of the substrate surface at the end of the dot is defined as the dot-forming surface.
  • the maximum height is the maximum value of the height, and is, for example, the shortest distance from the vertex of the dot to the dot formation side surface of the substrate.
  • the dot surface point Q giving the maximum dot height h max may be at the apex of the hemispherical shape or the conical shape, or it may be on the surface flattened by cutting substantially parallel to the substrate 34 as described above. It is also preferred that all flattened planar points give the maximum dot height. It is also preferable that the center O of the dot gives the maximum height.
  • the angle formed between the surface 301 of the dot opposite to the substrate 34 and the substrate 34 (surface on the dot forming side of the substrate), that is, the so-called contact angle is not particularly limited, but is preferably 10 to 70 degrees. More preferably, it is 20 to 60 degrees.
  • the contact angle can be measured with an automatic contact angle meter “CA-V series” (manufactured by Kyowa Interface Science Co., Ltd.). For example, it is possible to obtain a value obtained by measuring three levels and calculating the average value.
  • FIG. 6 shows a top view of a part of the optical element.
  • the cholesteric liquid crystal dots 32 are directly provided on the substrate 34, but may be provided indirectly with another layer interposed therebetween.
  • a plurality of dots 32 are provided on the substrate 34.
  • the plurality of dots 32 may be formed close to each other on the surface, and the occupation ratio of the dots 32 may occupy 50% or more, 60% or more, or 70% or more of the area of the surface of the substrate 34 where dots are formed. .
  • the higher the occupation ratio the higher the luminance, which is preferable.
  • 98% or less is preferable.
  • the optical characteristics such as selective reflectivity of the dots 32 may be substantially the same as the optical characteristics of the entire optical member, particularly the entire surface of the dot formation.
  • the plurality of dots 32 are formed apart from each other on the surface of the substrate 34, and the occupation ratio of the dots 32 occupies less than 50%, 30% or less, or 10% or less of the area of the surface of the substrate 34 where dots are formed. May be.
  • the optical characteristics of the optical member on the dot forming surface side may be confirmed as the contrast between the optical characteristics of the substrate 34 and the optical characteristics of the dots 32.
  • the plurality of dots may be formed regularly or randomly.
  • a plurality of dots having a diameter of 20 to 200 ⁇ m are formed, an average of 10 to 1000, preferably 15 to 800, and more preferably 20 to 600 in any 2 mm square on the substrate surface. As long as the dot is included. At this time, it is also preferable to arrange dots having different reflection bands close to each other.
  • a set of dots each including one different reflection band is called a dot group.
  • the dot group can be represented by a circle that includes each dot, and this diameter only needs to include one dot.
  • the diameter of the dot group is preferably 40 ⁇ m to 100 ⁇ m.
  • the dots 32 may have a density distribution in the surface of the substrate 34 as shown in FIG.
  • the dot density in the area A near one end on the substrate 34 is larger than the dot density in the area B near the other end, and the dot density in the area C between the area A and the area B is It may change continuously or stepwise.
  • the average number of dots in the vicinity of one end (for example, 1 mm ⁇ 1 mm) of the surface of the substrate (100 mm ⁇ 100 mm) is 20 to 100
  • the number of dots in the vicinity of the other end for example, 1 mm ⁇ 1 mm).
  • the average number may be 50 to 500.
  • the diameters and shapes of the dots may all be the same or different from each other.
  • Dot shape, diameter, length, angle, number of dots, inter-dot distance, etc. can be confirmed with images obtained with a laser microscope, scanning electron microscope (SEM), transmission electron microscope (TEM), optical microscope, etc. .
  • the cholesteric structure gives a stripe pattern of a bright part and a dark part in a cross-sectional image perpendicular to the substrate of the dots observed with a scanning electron microscope. Two repetitions of this bright part and dark part (two bright parts and two dark parts) correspond to one pitch of the spiral. Therefore, the pitch can be measured from the SEM sectional view.
  • the normal of each line of the striped pattern is the spiral axis direction.
  • the angle between the normal of the line formed by the first dark part from the surface of the cholesteric liquid crystal dot and the line representing the dot surface means the angle from the surface tangent.
  • the angle formed between the normal line and the line representing the surface of each of the lines formed by the dark part from the surface of the dot on the opposite side to the substrate is the same, and the opposite side to the substrate.
  • the lines formed by the 3rd to 4th dark portions from the surface of each of the dots have the same angle between the normal line and the line representing the surface, and 5 lines from the surface of the dot on the opposite side of the substrate.
  • the angles formed by the normal line and the line representing the surface of each of the lines formed by the ⁇ 12th dark part are the same.
  • the cholesteric structure can be obtained by fixing the cholesteric liquid crystal phase.
  • the structure in which the cholesteric liquid crystal phase is fixed may be a structure in which the alignment of the liquid crystal compound that is the cholesteric liquid crystal phase is maintained.
  • the polymerizable liquid crystal compound is in an alignment state of the cholesteric liquid crystal phase.
  • any structure may be used as long as it is polymerized and cured by ultraviolet irradiation, heating, or the like to form a layer having no fluidity, and at the same time, the orientation state is not changed by an external field or an external force.
  • the liquid crystal compound may no longer exhibit liquid crystallinity.
  • the polymerizable liquid crystal compound may have a high molecular weight due to a curing reaction and may no longer have liquid crystallinity.
  • Examples of the material used for forming the cholesteric structure include a liquid crystal composition containing a liquid crystal compound.
  • the liquid crystal compound is preferably a polymerizable liquid crystal compound.
  • the liquid crystal composition containing a polymerizable liquid crystal compound further contains a surfactant.
  • the liquid crystal composition may further contain a chiral agent and a polymerization initiator.
  • the polymerizable liquid crystal compound may be a rod-like liquid crystal compound or a disk-like liquid crystal compound, but is preferably a rod-like liquid crystal compound.
  • Examples of the rod-like polymerizable liquid crystal compound forming the cholesteric liquid crystal layer include a rod-like nematic liquid crystal compound.
  • Examples of rod-like nematic liquid crystal compounds include azomethines, azoxys, cyanobiphenyls, cyanophenyl esters, benzoic acid esters, cyclohexanecarboxylic acid phenyl esters, cyanophenylcyclohexanes, cyano-substituted phenylpyrimidines, alkoxy-substituted phenylpyrimidines.
  • Phenyldioxanes, tolanes and alkenylcyclohexylbenzonitriles are preferably used. Not only low-molecular liquid crystal compounds but also high-molecular liquid crystal compounds can be used.
  • the polymerizable liquid crystal compound can be obtained by introducing a polymerizable group into the liquid crystal compound.
  • the polymerizable group include an unsaturated polymerizable group, an epoxy group, and an aziridinyl group, preferably an unsaturated polymerizable group, and particularly preferably an ethylenically unsaturated polymerizable group.
  • the polymerizable group can be introduced into the molecule of the liquid crystal compound by various methods.
  • the number of polymerizable groups possessed by the polymerizable liquid crystal compound is preferably 1 to 6, more preferably 1 to 3. Examples of polymerizable liquid crystal compounds are described in Makromol. Chem. , 190, 2255 (1989), Advanced Materials, Volume 5, 107 (1993), US Pat. Nos.
  • polymerizable liquid crystal compound examples include compounds represented by the following formulas (1) to (11).
  • cyclic organopolysiloxane compounds having a cholesteric phase as disclosed in JP-A-57-165480 can be used.
  • the above-mentioned polymer liquid crystal compound includes a polymer in which a mesogenic group exhibiting liquid crystal is introduced into the main chain, a side chain, or both positions of the main chain and the side chain, and a polymer cholesteric in which a cholesteryl group is introduced into the side chain.
  • a liquid crystal, a liquid crystalline polymer as disclosed in JP-A-9-133810, a liquid crystalline polymer as disclosed in JP-A-11-293252, or the like can be used.
  • the addition amount of the polymerizable liquid crystal compound in the liquid crystal composition is preferably 75 to 99.9% by mass with respect to the solid content mass (mass excluding the solvent) of the liquid crystal composition, and preferably 80 to 99. More preferably, it is more preferably 85% to 90% by weight.
  • the surfactant is preferably a compound that can function as an alignment control agent that contributes to stable or rapid conversion to a planar cholesteric structure.
  • the surfactant include a silicone-based surfactant and a fluorine-based surfactant, and a fluorine-based surfactant is preferable.
  • the surfactant include compounds described in [0082] to [0090] of JP 2014-119605 A, compounds described in paragraphs [0031] to [0034] of JP 2012-203237 A, Compounds exemplified in [0092] and [0093] of JP-A-2005-99248, exemplified in [0076] to [0078] and [0082] to [0085] of JP-A-2002-129162 And fluorine (meth) acrylate polymers described in paragraphs [0018] to [0043] of JP-A-2007-272185, and the like.
  • 1 type may be used independently and 2 or more types may be used together.
  • fluorine-based surfactant compounds represented by the following general formula (I) described in [0082] to [0090] of JP-A No. 2014-119605 are particularly preferable.
  • L 11 , L 12 , L 13 , L 14 , L 15 , and L 16 are each independently a single bond, —O—, —S—, —CO—, —COO—, — OCO—, —COS—, —SCO—, —NRCO—, —CONR— (in the general formula (I), R represents a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms).
  • -NRCO- and -CONR- have the effect of reducing the solubility, and the haze tends to increase during dot production.
  • the alkyl group that R can take may be linear or branched.
  • the number of carbon atoms is more preferably 1 to 3, and examples thereof include a methyl group, an ethyl group, and an n-propyl group.
  • Sp 11 , Sp 12 , Sp 13 , and Sp 14 each independently represent a single bond or an alkylene group having 1 to 10 carbon atoms, more preferably a single bond or an alkylene group having 1 to 7 carbon atoms, still more preferably Is a single bond or an alkylene group having 1 to 4 carbon atoms.
  • the hydrogen atom of the alkylene group may be substituted with a fluorine atom.
  • the alkylene group may or may not be branched, but a linear alkylene group having no branch is preferred. From the viewpoint of synthesis, it is preferable that Sp 11 and Sp 14 are the same, and Sp 12 and Sp 13 are the same.
  • a 11 and A 12 are monovalent to tetravalent aromatic hydrocarbon groups.
  • the aromatic hydrocarbon group preferably has 6 to 22 carbon atoms, more preferably 6 to 14, more preferably 6 to 10, and particularly preferably 6.
  • the aromatic hydrocarbon group represented by A 11 and A 12 may have a substituent. Examples of such a substituent include an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms, an alkoxy group, a halogen atom, a cyano group, or an ester group. For the description and preferred ranges of these groups, reference can be made to the corresponding description of the T 11 below.
  • Examples of the substituent for the aromatic hydrocarbon group represented by A 11 and A 12 include a methyl group, an ethyl group, a methoxy group, an ethoxy group, a bromine atom, a chlorine atom, and a cyano group.
  • a molecule having a large number of perfluoroalkyl moieties in the molecule can align the liquid crystal with a small amount of addition, leading to a decrease in haze. Therefore, A 11 and A 12 have a large number of perfluoroalkyl groups in the molecule. It is preferable that it is tetravalent. From the viewpoint of synthesis, A 11 and A 12 are preferably the same.
  • T 11 represents the following divalent group or divalent aromatic heterocyclic group (X in T 11 is an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms, an alkoxy group, a halogen atom, or a cyano group. Or an ester group, wherein Ya, Yb, Yc and Yd each independently represent a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms.
  • the carbon number of the alkyl group that X contained in T 11 can take is 1 to 8, preferably 1 to 5, and more preferably 1 to 3.
  • the alkyl group may be linear, branched, or cyclic, and is preferably linear or branched.
  • Preferred examples of the alkyl group include a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group, and an isopropyl group. Of these, a methyl group is preferred.
  • the alkyl moiety of the alkoxy group can take X contained in the T 11, reference may be made to the described preferred range of the alkyl group X can take contained in the T 11.
  • the halogen atom that X contained in T 11 can take include a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom, and an iodine atom, and a chlorine atom or a bromine atom is preferable.
  • Examples of the ester group that X contained in T 11 can take include a group represented by R a COO—.
  • Ra include an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms.
  • alkyl group that R a can take For the explanation and preferred range of the alkyl group that R a can take, reference can be made to the explanation and preferred range of the alkyl group that X contained in T 11 can take.
  • Specific examples of the ester include CH 3 COO— and C 2 H 5 COO—.
  • the alkyl group having 1 to 4 carbon atoms that can be taken by Ya, Yb, Yc, and Yd may be linear or branched. For example, a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group, and an isopropyl group can be exemplified.
  • the divalent aromatic heterocyclic group preferably has a 5-membered, 6-membered or 7-membered heterocyclic ring.
  • a 5-membered ring or a 6-membered ring is more preferable, and a 6-membered ring is most preferable.
  • As the hetero atom constituting the heterocyclic ring a nitrogen atom, an oxygen atom or a sulfur atom is preferable.
  • the heterocycle is preferably an aromatic heterocycle.
  • the aromatic heterocycle is generally an unsaturated heterocycle. An unsaturated heterocyclic ring having the most double bond is more preferable.
  • heterocyclic rings examples include furan ring, thiophene ring, pyrrole ring, pyrroline ring, pyrrolidine ring, oxazole ring, isoxazole ring, thiazole ring, isothiazole ring, imidazole ring, imidazoline ring, imidazolidine ring, pyrazole ring, pyrazoline Ring, pyrazolidine ring, triazole ring, triazane ring, tetrazole ring, pyran ring, thiyne ring, pyridine ring, piperidine ring, oxazine ring, morpholine ring, thiazine ring, pyridazine ring, pyrimidine ring, pyrazine ring, piperazine ring and triazine ring included.
  • the divalent heterocyclic group may have a substituent.
  • substituents that can be taken by the above-mentioned A 11 and A 12 monovalent to tetravalent aromatic hydrocarbons.
  • Hb 11 represents a perfluoroalkyl group having 2 to 30 carbon atoms, more preferably a perfluoroalkyl group having 3 to 20 carbon atoms, and still more preferably a perfluoroalkyl group having 3 to 10 carbon atoms.
  • the perfluoroalkyl group may be linear, branched or cyclic, but is preferably linear or branched, and more preferably linear.
  • m11 and n11 are each independently 0 to 3, and m11 + n11 ⁇ 1.
  • a plurality of parenthesized structures may be the same or different, but are preferably the same.
  • General formula (I) m11, and n11 are determined by the A 11, and the valence of A 12, the preferred range is also the A 11, and determined by the valence of the preferred range of A 12.
  • O and p contained in T 11 are each independently an integer of 0 or more, and when o and p are 2 or more, a plurality of X may be the same or different from each other.
  • O contained in the T 11 is preferably 1 or 2.
  • P contained in T 11 is preferably an integer of 1 to 4, more preferably 1 or 2.
  • the compound represented by the general formula (I) may have a symmetrical molecular structure or may have no symmetry.
  • the symmetry here means at least one of point symmetry, line symmetry, and rotational symmetry, and asymmetry does not correspond to any of point symmetry, line symmetry, or rotational symmetry. Means things.
  • the compound represented by the general formula (I) includes the perfluoroalkyl group (Hb 11 ), the linking group-(-Sp 11 -L 11 -Sp 12 -L 12 ) m11-A 11 -L 13 -and -L 14 -A 12 - (L 15 -Sp 13 -L 16 -Sp 14 -) n11-, and preferably a compound which is a combination of T 11 is a divalent group having the excluded volume effect.
  • the two perfluoroalkyl groups (Hb 11 ) present in the molecule are preferably the same as each other, and the linking group present in the molecule — (— Sp 11 -L 11 -Sp 12 -L 12 ) m11-A 11 -L 13 - and -L 14 -A 12 - is preferably n11- also identical to each other - (L 15 -Sp 13 -L 16 -Sp 14).
  • the terminal Hb 11 -Sp 11 -L 11 -Sp 12 -and -Sp 13 -L 16 -Sp 14 -Hb 11 are preferably groups represented by any one of the following general formulas.
  • a is preferably 2 to 30, more preferably 3 to 20, and still more preferably 3 to 10.
  • b is preferably 0 to 20, more preferably 0 to 10, and still more preferably 0 to 5.
  • a + b is 3 to 30.
  • r is preferably 1 to 10, and more preferably 1 to 4.
  • Hb 11 -Sp 11 -L 11 -Sp 12 -L 12 -and -L 15 -Sp 13 -L 16 -Sp 14 -Hb 11 at the terminal of the general formula (I) are any of the following general formulas: The group represented by these is preferable.
  • the addition amount of the surfactant in the liquid crystal composition is preferably 0.01% by mass to 10% by mass, more preferably 0.01% by mass to 5% by mass with respect to the total mass of the polymerizable liquid crystal compound. 0.02% by mass to 1% by mass is particularly preferable.
  • the chiral agent has a function of inducing a helical structure of a cholesteric liquid crystal phase.
  • the chiral agent may be selected according to the purpose because the twist direction or the spiral pitch of the spiral induced by the compound is different.
  • the chiral agent is not particularly limited, and is a chiral agent for known compounds (for example, Liquid Crystal Device Handbook, Chapter 3-4-3, TN (Twisted Nematic), STN (Super Twisted Nematic), Super Twisted Nematic). 199, described in the 142th Committee of the Japan Society for the Promotion of Science, 1989), isosorbide and isomannide derivatives can be used.
  • Chiral agents generally contain asymmetric carbon atoms, but axial asymmetric compounds or planar asymmetric compounds that do not contain asymmetric carbon atoms can also be used as chiral agents.
  • Examples of the axial asymmetric compound or the planar asymmetric compound include binaphthyl, helicene, paracyclophane, and derivatives thereof.
  • the chiral agent may have a polymerizable group. When both the chiral agent and the liquid crystal compound have a polymerizable group, they are derived from the repeating unit derived from the polymerizable liquid crystal compound and the chiral agent by a polymerization reaction between the polymerizable chiral agent and the polymerizable liquid crystal compound. A polymer having repeating units can be formed.
  • the polymerizable group possessed by the polymerizable chiral agent is preferably the same group as the polymerizable group possessed by the polymerizable liquid crystal compound. Therefore, the polymerizable group of the chiral agent is also preferably an unsaturated polymerizable group, an epoxy group or an aziridinyl group, more preferably an unsaturated polymerizable group, and an ethylenically unsaturated polymerizable group. Particularly preferred.
  • the chiral agent may be a liquid crystal compound.
  • the chiral agent has a photoisomerizable group because a pattern having a desired reflection wavelength corresponding to the emission wavelength can be formed by photomask irradiation such as actinic rays after coating and orientation.
  • a photoisomerization group the isomerization part of the compound which shows photochromic property, an azo, an azoxy, and a cinnamoyl group are preferable.
  • Specific examples of the compound include JP2002-80478, JP200280851, JP2002-179668, JP2002-179669, JP2002-179670, and JP2002.
  • chiral agent examples include compounds represented by the following formula (12).
  • X is 2 to 5 (integer).
  • the content of the chiral agent in the liquid crystal composition is preferably 0.01 mol% to 200 mol%, more preferably 1 mol% to 30 mol% of the amount of the polymerizable liquid crystal compound.
  • the liquid crystal composition contains a polymerizable compound, it preferably contains a polymerization initiator.
  • the polymerization initiator to be used is preferably a photopolymerization initiator that can start the polymerization reaction by ultraviolet irradiation.
  • photopolymerization initiators include ⁇ -carbonyl compounds (described in US Pat. Nos. 2,367,661 and 2,367,670), acyloin ether (described in US Pat. No. 2,448,828), ⁇ -hydrocarbon substituted aromatics.
  • Group acyloin compounds described in US Pat. No.
  • the content of the photopolymerization initiator in the liquid crystal composition is preferably 0.1 to 20% by mass, and preferably 0.5 to 12% by mass with respect to the content of the polymerizable liquid crystal compound. Further preferred.
  • the liquid crystal composition may optionally contain a crosslinking agent in order to improve the film strength after curing and improve the durability.
  • a crosslinking agent one that can be cured by ultraviolet rays, heat, moisture, or the like can be suitably used.
  • polyfunctional acrylate compounds such as a trimethylol propane tri (meth) acrylate and pentaerythritol tri (meth) acrylate
  • Glycidyl (meth) acrylate Epoxy compounds such as ethylene glycol diglycidyl ether; aziridine compounds such as 2,2-bishydroxymethylbutanol-tris [3- (1-aziridinyl) propionate], 4,4-bis (ethyleneiminocarbonylamino) diphenylmethane
  • hexa Isocyanate compounds such as methylene diisocyanate and biuret type isocyanate
  • polyoxazoline compounds having an oxazoline group in the side chain
  • vinyltrimethoxysilane, N- (2-aminoethyl) 3-aminopropyl Alkoxysilane compounds such as trimethoxysilane
  • the content of the crosslinking agent is preferably 3% by mass to 20% by mass, and more preferably 5% by mass to 15% by mass with respect to 100% by mass of the liquid crystal composition.
  • the content of the crosslinking agent is 3% by mass or more, the crosslinking density is improved satisfactorily, and when it is 20% by mass or less, the orientation and chirality of the cholesteric liquid crystal layer can be stabilized.
  • a monofunctional polymerizable monomer may be used to obtain generally required ink physical properties.
  • the monofunctional polymerizable monomer include 2-methoxyethyl acrylate, isobutyl acrylate, isooctyl acrylate, isodecyl acrylate, octyl / decyl acrylate, and the like.
  • a polymerization inhibitor, an antioxidant, an ultraviolet absorber, a light stabilizer, a colorant, metal oxide fine particles, etc. in a range that does not deteriorate the optical performance and the like. Can be added.
  • the liquid crystal composition is preferably used as a liquid when forming dots.
  • the liquid crystal composition may contain a solvent.
  • a solvent There is no restriction
  • the organic solvent is not particularly limited and may be appropriately selected depending on the intended purpose.
  • ketones such as methyl ethyl ketone and methyl isobutyl ketone, alkyl halides, amides, sulfoxides, heterocyclic compounds, hydrocarbons , Esters, ethers and the like. These may be used individually by 1 type and may use 2 or more types together. Among these, ketones are particularly preferable in consideration of environmental load.
  • the above-described components such as the above-mentioned monofunctional polymerizable monomer may function as a solvent.
  • the liquid crystal composition is applied onto the substrate and then cured to form dots.
  • Application of the liquid crystal composition on the substrate is preferably performed by droplet ejection.
  • printing using a liquid crystal composition as ink may be performed.
  • the printing method is not particularly limited, and an ink jet method, a gravure printing method, a flexographic printing method, or the like can be used, but the ink jet method is particularly preferable.
  • the dot pattern can also be formed by applying a known printing technique.
  • the liquid crystal composition after application on the substrate is dried or heated as necessary, and then cured.
  • the polymerizable liquid crystal compound in the liquid crystal composition may be aligned in the drying or heating process.
  • the heating temperature is preferably 200 ° C. or lower, more preferably 130 ° C. or lower.
  • the aligned liquid crystal compound may be further polymerized.
  • the polymerization may be either thermal polymerization or photopolymerization by light irradiation, but photopolymerization is preferred. It is preferable to use ultraviolet rays for light irradiation.
  • the irradiation energy is preferably 20mJ / cm 2 ⁇ 50J / cm 2, 100mJ / cm 2 ⁇ 1,500mJ / cm 2 is more preferable.
  • light irradiation may be performed under heating conditions or in a nitrogen atmosphere.
  • the irradiation ultraviolet wavelength is preferably 250 nm to 430 nm.
  • the polymerization reaction rate is preferably high from the viewpoint of stability, preferably 70% or more, and more preferably 80% or more.
  • the polymerization reaction rate can determine the consumption rate of a polymerizable functional group using an IR (infrared) absorption spectrum.
  • the optical member preferably includes an overcoat layer.
  • the overcoat layer may be provided on the side of the substrate where the dots are formed, and the surface of the optical member is preferably flattened.
  • the overcoat layer is preferably a resin layer having a refractive index of about 1.4 to 1.8.
  • the refractive index of a dot made of a liquid crystal material is about 1.6.
  • the angle (polar angle) from the normal line of light actually incident on the optical dot Can be reduced.
  • the polar angle actually incident on the dots can be about 27 degrees.
  • the overcoat layer may have a function as an antireflection layer, a pressure-sensitive adhesive layer, an adhesive layer, or a hard coat layer.
  • the overcoat layer examples include a resin layer obtained by applying a composition containing a monomer to the surface of the substrate where the dots are formed, and then curing the coating film.
  • the resin may be selected in consideration of the adhesion to the liquid crystal material forming the substrate and dots.
  • a thermoplastic resin, a thermosetting resin, an ultraviolet curable resin, or the like can be used. From the viewpoint of durability, solvent resistance, etc., a resin of a type that is cured by crosslinking is preferable, and an ultraviolet curable resin that can be cured in a short time is particularly preferable.
  • Monomers that can be used to form the overcoat layer include ethyl (meth) acrylate, ethylhexyl (meth) acrylate, styrene, methylstyrene, N-vinylpyrrolidone, polymethylolpropane tri (meth) acrylate, and hexanediol (meth).
  • the thickness of the overcoat layer may be determined in consideration of the maximum dot height, preferably 5 ⁇ m to 100 ⁇ m, more preferably 10 ⁇ m to 50 ⁇ m, and even more preferably 20 ⁇ m to 40 ⁇ m.
  • the thickness of the overcoat layer is the distance from the substrate surface where there are no dots to the surface of the overcoat layer.
  • Examples of other layers include a base layer provided between the substrate and the dots.
  • the underlayer is provided for reasons such as adjusting the surface shape during dot formation, ensuring the adhesion between the dots and the substrate, or adjusting the orientation of the polymerizable liquid crystal compound during dot formation.
  • the underlayer is preferably a resin layer.
  • the underlayer is also preferably a thermosetting resin or a photocurable resin obtained by curing a composition containing a polymerizable compound directly applied to the substrate surface.
  • Examples of the polymerizable compound include non-liquid crystalline compounds such as (meth) acrylate monomers and urethane monomers.
  • the base layer preferably has a low light reflectance at a wavelength at which the dot reflects light, and preferably does not include a material that reflects light at a wavelength at which the dot reflects light.
  • the underlayer is preferably transparent. Further, the base layer preferably has a refractive index of about 1.2 to 2.0, and more preferably about 1.4 to 1.8.
  • the thickness of the underlayer is not particularly limited, but is preferably 0.01 to 50 ⁇ m, more preferably 0.05 to 20 ⁇ m.
  • the alignment layer is an underlayer.
  • the alignment layer has a rubbing treatment of organic compounds such as polymers (resins such as polyimide, polyvinyl alcohol, polyester, polyarylate, polyamideimide, polyetherimide, polyamide, modified polyamide), oblique deposition of inorganic compounds, and microgrooves. It can be provided by means such as formation of a layer or accumulation of an organic compound (for example, ⁇ -tricosanoic acid, dioctadecylmethylammonium chloride, methyl stearylate) by the Langmuir-Blodgett method (LB film). Further, an alignment layer that generates an alignment function by application of an electric field, application of a magnetic field, or light irradiation may be used.
  • organic compounds such as polymers (resins such as polyimide, polyvinyl alcohol, polyester, polyarylate, polyamideimide, polyetherimide, polyamide, modified polyamide), oblique deposition of inorgan
  • the alignment layer made of a polymer is preferably subjected to a rubbing treatment and then a liquid crystal composition is applied to the rubbing treatment surface.
  • the rubbing treatment can be performed by rubbing the surface of the polymer layer several times in a certain direction with paper or cloth.
  • the liquid crystal composition may be applied to the surface of the support without rubbing the alignment layer or the surface of the support that has been rubbed.
  • the projection image display member may include an alignment layer as a lower layer to which the liquid crystal composition is applied when forming the cholesteric liquid crystal dots.
  • the alignment film When forming a liquid crystal layer using a temporary support, the alignment film does not have to be peeled off together with the temporary support to form a layer constituting the optical member.
  • the thickness of the alignment layer is preferably 0.01 to 5 ⁇ m, more preferably 0.05 to 2 ⁇ m.
  • the optical member may include other layers in addition to the cholesteric liquid crystal dots. All other layers are preferably transparent in the visible light region. In this specification, being transparent in the visible light region means that the transmittance of visible light is 70% or more. Examples of other layers include an adhesive layer, a pressure-sensitive adhesive layer, an antireflection layer, and an intermediate layer described later.
  • the optical member may include an adhesive layer for bonding the layers.
  • the adhesive layer may be provided, for example, between the cholesteric liquid crystal dots and the substrate, between the cholesteric liquid crystal dots and the base material, between the cholesteric liquid crystal dots and the intermediate layer, and the like.
  • the adhesive layer may be formed from an adhesive.
  • Adhesives are acrylate, urethane, urethane acrylate, epoxy. , Epoxy acrylate, polyolefin, modified olefin, polypropylene, ethylene vinyl alcohol, vinyl chloride, chloroprene rubber, cyanoacrylate, polyamide, polyimide, polystyrene, polyvinyl butyral, etc. can do.
  • the photocuring type is preferable as the curing method, and from the viewpoint of optical transparency and heat resistance, the material is preferably an acrylate, urethane acrylate, epoxy acrylate, or the like. .
  • the film thickness of the adhesive layer may be 0.5 to 10 ⁇ m, preferably 1 to 5 ⁇ m. In order to reduce color unevenness and the like of the optical member, it is preferable to provide the optical member with a uniform film thickness.
  • the optical member may include an adhesive layer for adhering each layer.
  • the pressure-sensitive adhesive layer is preferably provided on the back surface of the substrate of the optical member, that is, the surface opposite to the dots of the substrate.
  • -Antireflection layer- Visibility may be reduced by interfacial reflection on the surface of the substrate opposite to the surface of the substrate on which the cholesteric liquid crystal dots are provided or on the air surface of another layer provided on the surface.
  • an antireflection layer may be provided.
  • antireflection layer examples include the following configurations. Transparent support / hard coat layer / low refractive index layer Transparent support / hard coat layer / high refractive index layer / low refractive index layer Transparent support / hard coat layer / medium refractive index layer / high refractive index layer / low refractive index layer
  • each layer may be an antifouling low refractive index layer or an antistatic high refractive index layer (for example, JP-A Nos. 10-206603 and 2002). No. -243906) and the like.
  • a so-called moth-eye structure or an antireflection layer having a structure similar to the so-called moth-eye structure is also included (for example, described in JP-A Nos. 2004-155083 and 2015-74087).
  • the antireflection layer may be bonded to the substrate provided with the cholesteric liquid crystal dots with an adhesive layer, or may be directly formed on the substrate provided with the cholesteric liquid crystal dots.
  • a projection image display member In general, in a projection image display member, an image of reflected light from a layer that reflects projection light, and a first substrate or a second substrate viewed from the projection light incident side of the projection image display member. Double images (or multiple images) may occur due to overlapping of images due to reflected light from the air interface.
  • the antireflection layer may be disposed on each substrate.
  • a retardation film such as a ⁇ / 4 plate may be provided, and the light after passing through the optical member may be P-polarized to reduce the reflectance.
  • the projection image display member of the present invention can be used as a combiner for a head-up display system.
  • the combiner can display the image projected from the projector so as to be visible, and information on the opposite side when the combiner is observed from the same side where the image is displayed.
  • the projection image display member of the present invention may be a windshield glass, an optical member is disposed between the first base material and the second base material, and the first base material and the second base material Both are preferably glass, and the substrate of the optical member is preferably a resin film.
  • the substrate of the optical member is preferably a resin film.
  • the windshield glass may have a configuration in which at least a part of the windshield glass can display a projected image. At least a part of the windshield glass may have a function as the combiner.
  • the windshield glass means a window glass for vehicles such as cars, trains, airplanes, ships, play equipment and the like.
  • the windshield glass is preferably a windshield in the direction of travel of the vehicle.
  • the windshield glass is preferably a vehicle windshield.
  • the windshield glass may be flat.
  • the windshield glass may be formed for incorporation into an applied vehicle, and may have a curved surface, for example.
  • a direction that is upward (vertically upward) and a surface that is an observer side can be specified during normal use.
  • the glass plate located farther from the viewer side is called the first glass plate (first base material), and the glass plate located closer is the second glass.
  • first glass plate first base material
  • second glass second substrate
  • the windshield glass preferably has a laminated glass configuration. That is, it is preferable to have a structure in which two glass plates are bonded via an intermediate layer (also referred to as an intermediate film).
  • an intermediate layer also referred to as an intermediate film.
  • a glass plate generally used for windshield glass can be used as the glass plate.
  • the thickness of the glass plate is not particularly limited, but may be about 0.5 mm to 5 mm, preferably 1 mm to 3 mm, more preferably 2.0 to 2.3 mm.
  • Windshield glass can be manufactured using a known laminated glass manufacturing method.
  • a laminated interlayer sheet for laminated glass which will be described later, is sandwiched between two glass plates, and then heat treatment and pressure treatment (treatment with a rubber roller, etc.) are repeated several times, and finally an autoclave or the like is used.
  • heat treatment and pressure treatment treatment with a rubber roller, etc.
  • an autoclave or the like is used.
  • it can be produced by a method of performing a heat treatment under a pressurized condition.
  • the optical member of the present invention is preferably provided as a part of the intermediate layer of the windshield glass.
  • the cordrelic liquid crystal dots may be formed on the substrate and then adhered to the first base material or the second base material, or may be directly formed on the first base material or the second base material.
  • the concave / convex shape of the coreless liquid crystal dots is arranged to face the viewer side.
  • a windshield glass having a laminated glass configuration may be formed through a normal laminated glass manufacturing process after a substrate having cholesteric liquid crystal dots is arranged on the surface of the glass plate, and a substrate having cholesteric liquid crystal dots is formed.
  • the laminated glass sheet for laminated glass which will be described later, may be used as the intermediate film sheet to perform the above heat treatment and pressure treatment.
  • any known interlayer sheet may be used.
  • a resin film containing a resin selected from the group of polyvinyl butyral (PVB), an ethylene-vinyl acetate copolymer, and a chlorine-containing resin can be used.
  • the resin is preferably a main component of the interlayer sheet.
  • the main component means a component that occupies a ratio of 50% by mass or more of the interlayer film.
  • polyvinyl butyral or ethylene-vinyl acetate copolymer is preferable, and polyvinyl butyral is more preferable.
  • the resin is preferably a synthetic resin.
  • Polyvinyl butyral can be obtained by acetalizing polyvinyl alcohol with butyraldehyde.
  • the preferable lower limit of the degree of acetalization of the polyvinyl butyral is 40%, the preferable upper limit is 85%, the more preferable lower limit is 60%, and the more preferable upper limit is 75%.
  • Polyvinyl alcohol is usually obtained by saponifying polyvinyl acetate, and polyvinyl alcohol having a saponification degree of 80 to 99.8 mol% is generally used.
  • the preferable lower limit of the degree of polymerization of the polyvinyl alcohol is 200, and the preferable upper limit is 3000.
  • the penetration resistance of the laminated glass obtained by being 200 or more is good, and if it is 3000 or less, the moldability of the resin film is good, and the rigidity of the resin film is not increased so much that the workability is good.
  • a more preferred lower limit is 500, and a more preferred upper limit is 2000.
  • the laminated interlayer sheet for laminated glass includes functional layers such as a reflective layer and a retardation layer on a support, and the intermediate film sheet (support) includes the base material (functional layer) having the cholesteric liquid crystal dots. It can be formed by pasting on the surface. Alternatively, the functional layer can be formed by sandwiching the two intermediate film sheets.
  • the two interlayer sheets may be the same or different, but are preferably the same.
  • the lamination process be performed under a certain degree of heating and pressurization.
  • the film surface temperature on the side to which the intermediate film sheet adheres is preferably 50 to 130 ° C., more preferably 70 to 100 ° C.
  • Pressurization condition is preferably less than 2.0 kg / cm 2, more preferably in the range of 0.5 ⁇ 1.8kg / cm 2, in the range of 0.5 ⁇ 1.5kg / cm 2 More preferably it is.
  • the substrate having cholesteric liquid crystal dots may be peeled off simultaneously with the lamination, immediately after, or immediately before. That is, the laminated interlayer sheet obtained after lamination may not have a substrate.
  • the part having the combiner function that is, the base material having the cholesteric liquid crystal dots in the present invention may be provided at any position, but when used as a head-up display system, an observer (for example, a driver) It is preferable to be provided at a position where it can be easily viewed.
  • the position where the part having the combiner function is provided may be determined from the relationship between the position of the driver's seat to be applied and the position where the projector is installed.
  • the projection system of the present invention includes the projection image display member of the present invention. It is preferable that the projection system further includes means having a function of emitting projection light.
  • the projection image display member can be used in combination with a projector having a function of emitting projection light to display the projection image.
  • the projected image means an image based on the projection of light from a projector to be used, which is not a surrounding landscape.
  • the projected image may be a single color image, or may be a multicolor image or a full color image.
  • the projected image only needs to be the reflected light of the projected image display member.
  • the projected image display member includes a portion having a combiner function, the projected image only needs to be observed as a virtual image that appears above the portion having the combiner function of the projected image display member as viewed from the observer. .
  • the incident light may be incident from any direction such as up / down / left / right of the projection image display member, and may be determined according to the direction of the observer.
  • the incident light may be incident at an oblique incident angle as described above from the downward direction during use.
  • the direction that is up (vertically up) or the surface that is on the viewer side can already be specified during use.
  • a direction that is upward (vertically upward) and a surface that is on the observer side can be specified during normal use.
  • FIG. 8 is a schematic configuration diagram of a projection system using the projection image display member of the present invention.
  • the projection system 20 includes a projector 4 that emits projection light corresponding to a projection image, and a projection image display member 10 that is disposed at an inclination of 45 degrees from the horizontal direction.
  • the projected image display member 10 includes a first base material 1, a second base material 2, and an optical member 3 provided between the first base material 1 and the second base material 2.
  • the optical member 3 includes a substrate 34, cholesteric liquid crystal dots 32, and an overcoat layer 31. The cholesteric liquid crystal dots 32 are formed on the incident light side from the projector 4.
  • the projection light emitted from the projector 4 is incident on the projection image display member 10, and the projection light is reflected by the cholesteric liquid crystal dots to display a projection image.
  • the arrangement angle of the projection image display member 10 is 45 degrees, but may be 30 to 60 degrees with respect to the projection image display member. A low haze projection image can be observed even in such a wide viewing angle.
  • -Head-up display system Another preferred example of the projection system is a head-up display system.
  • a head-up display system using a windshield glass as a projection image display member JP-A-2-141720, JP-A-10-96874, JP-A-2003-98470, US Pat. No. 5,013,134 are disclosed. Reference can be made to JP-T-2006-512622.
  • the “projector” is “an apparatus that projects light or an image”, and includes an “apparatus that projects a drawn image”.
  • the projector preferably includes a drawing device, and reflects and displays an image (real image) drawn on a small intermediate image screen by a combiner.
  • the drawing device of the projector is not particularly limited as long as it has a function of projecting an image.
  • Examples of the projector include a liquid crystal projector, a DLP (Digital Light Processing) projector using a DMD (Digital Micromirror device), a GLV (Grating Light Light Valve) projector, an LCOS (Liquid Crystal on Silicon) projector, and a CRT projector.
  • the DLP projector and the GLV (Grating Light Valve) projector may use MEMS (Microelectromechanical systems).
  • the projector As the light source of the projector, a laser light source, an LED (Light Emitting Diode), a discharge tube or the like can be used.
  • the projector may include a reflecting mirror that adjusts the optical path of the projection light formed by the drawing device.
  • the projection image display member of the present invention is particularly useful in a head-up display system that uses a laser, LED, OLED (Organic Light Emitting Diode), etc. whose emission wavelength is not continuous in the visible light region, in combination with a projector that uses the light source as a light source. It is. This is because the central wavelength of selective reflection of the cholesteric liquid crystal layer can be adjusted according to each emission wavelength. Moreover, it can also be used for the projection of a display whose display light is polarized, such as an LCD (Liquid Crystal Display) or an OLED.
  • LCD Liquid Crystal Display
  • Example 1 (Preparation of protective film 01) A cellulose acetate film having a film thickness of 60 ⁇ m was prepared with reference to Examples ([0267] to [0270]) of JP2012-18396A. This is designated as a protective film 01.
  • the underlayer solution prepared above was applied on the produced protective film 01 at a coating amount of 3 mL / m 2 using a bar coater. Thereafter, the film surface temperature is heated to 90 ° C., and after drying for 120 seconds, under a nitrogen purge with an oxygen concentration of 100 ppm or less, 700 mJ / cm 2 of ultraviolet light is irradiated by an ultraviolet irradiation device to advance the crosslinking reaction.
  • the underlayer was produced.
  • the structure of the rod-like liquid crystal compound is shown below.
  • a numerical value is the mass% with respect to the whole mixture of the rod-shaped liquid crystal compound in the cholesteric liquid crystal ink liquid (liquid crystal composition) 1.
  • the group represented by R has a partial structure shown in the lower right, and is bonded at the position of the oxygen atom of this partial structure.
  • the liquid amount of the cholesteric liquid crystal ink liquid 1 prepared as described above was adjusted on the base layer on the prepared protective film 01 using an ink jet printer (DMP-2831, FUJIFILM Dimatix) so that the dot diameter was 30 ⁇ m.
  • a plurality of dots were formed by irradiating with an ultraviolet ray of 500 mJ / cm 2 with an ultraviolet ray irradiation device. At this time, the center distance between the dots was 60 ⁇ m, and the dots were arranged uniformly like lattice points. This is an optical member 01.
  • overcoat layer The composition shown below was stirred and dissolved in a container kept at 25 ° C. to prepare an overcoat coating solution.
  • -Coating liquid for overcoat- Acetone 100.0 parts by mass KAYARAD DPCA-30 (manufactured by Nippon Kayaku Co., Ltd.) 100.0 parts by mass IRGACURE819 (manufactured by BASF) 3.0 parts by mass
  • the overcoat coating solution prepared above was applied to the optical member 01 using a bar coater. Thereafter, the film surface temperature is heated to 50 ° C., dried for 60 seconds, and then irradiated with ultraviolet light of 500 mJ / cm 2 by an ultraviolet irradiation device to advance the crosslinking reaction, and a thickness of 10 ⁇ m from the upper end of the underlayer.
  • An optical member 01 provided with an overcoat layer was prepared. The thickness of the overcoat layer was measured based on a cross-sectional SEM image. This is designated as cholesteric liquid crystal dot film 01.
  • cholesteric liquid crystal ink liquid (liquid crystal composition) 2 was prepared in the same manner as the cholesteric liquid crystal ink liquid (liquid crystal composition) 1 except that the addition amount of the chiral agent was 5.1 parts by mass. After forming, an overcoat layer was formed, and a cholesteric liquid crystal dot film 02 was produced.
  • cholesteric liquid crystal ink liquid (liquid crystal composition) 3 was prepared in the same manner as the cholesteric liquid crystal ink liquid (liquid crystal composition) 1 except that the addition amount of the chiral agent was 6.5 parts by mass. After forming, an overcoat layer was formed to produce a cholesteric liquid crystal dot film 03.
  • the prepared cholesteric liquid crystal dot films 01, 02, and 03 are laminated using an adhesive (manufactured by Soken Chemical Co., Ltd.), and the laminated cholesteric liquid crystal dot film is further laminated with an adhesive between two glasses. Arranged.
  • Example 1 Similar to Example 1 except that a half mirror was used instead of the laminated cholesteric liquid crystal dot film, it was placed between two glasses. A half mirror manufactured by Kodama Glass Co., Ltd. (product number MJM-40) was used.
  • Example 2 Similar to Example 1 except that a Dilad screen (manufactured by Kimoto Co., Ltd.) was used instead of the laminated cholesteric liquid crystal dot film, it was placed between two glasses.
  • a Dilad screen manufactured by Kimoto Co., Ltd.
  • Example 3 Similar to Example 1 except that a polyvinyl butyral film was used in place of the laminated cholesteric liquid crystal dot film, it was placed between two glasses. A polyvinyl butyral film was produced with reference to the examples of WO2014156419A1.
  • the projector light displaying white was projected on a projection image display member inclined by 45 degrees with respect to the incident light, and the luminance was measured.
  • a color luminance meter BM-5 manufactured by Topcon
  • the location of the luminance meter is that the projection image display member is a reflection surface and the projector light is specularly reflected, and the angle of 45 degrees with respect to the specular reflection light and the specularly reflected light is in the same plane. The two places.
  • the projector used was EH-TW410 (manufactured by EPSON).
  • the haze of the projection image display member was measured.
  • NDH-2000 manufactured by Nippon Denshoku Industries Co., Ltd.
  • NDH-2000 manufactured by Nippon Denshoku Industries Co., Ltd.
  • the normalized luminance is a relative value when the value of regular reflection light in Example 1 is 100.
  • Example 1 the visibility of the projected image was high even in directions other than the regular reflection direction.
  • the background scenery was also visible without blurring.
  • Comparative Example 1 was transparent, but the projected image was not visible from directions other than the regular reflection direction.
  • the present invention can be used for a projection video display member and a projection system.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】斜め投映光の反射率が高く、かつ高透過率の投映像表示用部材および投映システムを提供する。 【解決手段】第1の基材、第2の基材及び光学部材を備え、第1の基材もしくは第2の基材のいずれかの表面に少なくとも1つの光学部材が配置され、光学部材は、複数のコレステリック液晶ドットを有し、コレステリック液晶ドットはコレステリック構造を有する液晶材料からなり、コレステリック構造はドットの基板に対して垂直な方向の走査型電子顕微鏡の断面画像において明部と暗部との縞模様を与え、ドットがドットの端部から中心に向かってドットの最大高さまで連続的に高さが増加する部位を含み、断面画像のこの部位において、基板と反対側のドットの表面から1本目の暗部がなす線の法線とドットの表面を表す線とのなす角度が70度~90度の範囲であり、ドットの反射中心波長が、それぞれ400~1000nmのいずれかである投映像表示用部材とする。

Description

投映像表示用部材および投映システム
 本発明は、投映像表示用部材および投映像表示用部材を利用した投映システムに関する。
 投映像表示システムにおいてはプロジェクターにより投映される映像が投映像表示用部材に表示される。例えば、投映システムの1つであるヘッドアップディスプレイシステムにおいては、投映される映像と前方の風景とを同時に表示させることができるコンバイナの機能を有する投映像表示用部材が用いられる。ウインドシールドガラスをこのような投映像表示用部材として使用しているヘッドアップディスプレイシステムでは、投映光をガラスそのものの表面もしくは裏面で反射させる、または透過率の高いハーフミラー等を配置して反射することにより投映像を表示させている。
米国特許第5013134号明細書 特許第4129275号公報
H.Okumura et.al、「Wide field of view Optical Combiner for Augmented Head-up Displays」、International Display Workshops、2014、FMC4-1、p.389-392
 そのように表示された投映光は主に正反射により視認されるため、投映像の視認可能な視野角範囲は非常に狭い。
 例えば特許文献1には、合わせガラスであるウインドシールドガラスの中間膜の断面をくさび状にして、外側のガラス板と内側のガラス板からの反射像を一致させる方法が提案されているが、角度が非常に小さいため、視野角の範囲拡大には寄与しない。
 一方、特許文献2に記載の透過型スクリーン部材を使用すれば、視野角範囲拡大に寄与することが予想されるが、粒子散乱によるヘイズのため、前方の風景がぼやけてしまう。
 非特許文献1ではフレネルレンズ形状上に屈折率マッチングのための樹脂層を配置することで、表面凹凸による散乱を低減し高透過率化をしているが、視野角の範囲拡大への寄与は少ない。
 本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、投映像視認性の広視野角化、かつ、透過率が高いヘッドアップディスプレイシステム等の提供を可能とする投映像表示用部材であって、斜め方向における投映光の反射率が高く、かつ透過率が高い投映像表示用部材を提供することを目的とする。本発明はまた、高反射率および高透過率で鮮明な画像の表示が可能な投映システムを提供することを目的とする。
 すなわち、本発明の投映像表示用部材は、第1の基材、第2の基材、および光学部材を備え、第1の基材もしくは第2の基材のいずれかの表面に少なくとも1つの光学部材が配置された投映像表示用部材であって、光学部材が、基板上に設けられた複数のコレステリック液晶ドットを有し、
 コレステリック液晶ドットが、コレステリック構造を有する液晶材料からなり、コレステリック構造は、コレステリック液晶ドットの基板に対して垂直な方向の走査型電子顕微鏡の断面画像において明部と暗部との縞模様を与え、
 コレステリック液晶ドットが、コレステリック液晶ドットの端部から中心に向かってコレステリック液晶ドットの最大高さまで連続的に高さが増加する部位を含み、
 断面画像のこの部位において、基板と反対側のコレステリック液晶ドットの表面から1本目の暗部がなす線の法線とコレステリック液晶ドットの表面を表す線とのなす角度が、70度~90度の範囲であり、
 コレステリック液晶ドットの反射中心波長が、それぞれ400~1000nmのいずれかである。
 なお、「反射中心波長」とは、コレステリック液晶の反射率スペクトルにおいて、反射率が最も低い波長帯域の中心の波長を意味する。
 また、光学部材は、第1の基材および第2の基材のいずれかの表面に、直接接して配置されてもよく、他の層を介して配置されてもよい。
 一般に、コレステリック液晶相は、螺旋ピッチの1/2周期で現れる濃淡像が走査型電子顕微鏡(SEM)の断面画像(以下、断面SEM画像と記載する場合がある。)において視認される。「明部と暗部との縞模様」とは、「コレステリック液晶の断面SEM画像における、液晶分子のねじれに起因するコレステリック液晶層の濃淡」を意味する。本明細書において、相対的に、色が淡い部分を「明部」とし、濃い部分を「暗部」とする。
 また、「ドットの端部」とは、ドットが下地面と接する領域における端部を意味する。
 「暗部がなす線」とは、断面SEM画像において、暗部の表面を表す線上の任意の点における接線を意味する。
 また、「なす角度」とは、暗部がなす線の法線とコレステリック液晶ドット表面を表す線とのなす角度であって90度以下の角度を示す。ここで、「ドット表面を表す線」とは、断面SEM画像において、法線とドット表面を表す線が交わる点における接線を意味する。詳細は後述する。
 また、本発明の投映像表示用部材は、ウインドシールドガラスであることが好ましく、その場合、第1の基材および第2の基材の間に光学部材が配置され、第1の基材および第2の基材のいずれもがガラスであり、かつ、光学部材が、コレステリック液晶ドットを基板上に設けられてなり、基板は樹脂膜であることが好ましい。
 また、本発明の投映像表示用部材は、ヘッドアップディスプレイのコンバイナとして使用されることが好ましい。
 本発明の投映システムは、本発明の投映像表示用部材を含む投映システムであって、コレステリック液晶ドットを投映光の入射側に配置したものである。
 本発明の投映像表示用部材は、第1の基材、第2の基材、および光学部材を備え、第1の基材もしくは第2の基材のいずれかの表面に少なくとも1つの光学部材が配置された投映像表示用部材であって、光学部材は、複数のコレステリック液晶ドットを有し、コレステリック液晶ドットが、コレステリック構造を有する液晶材料からなり、コレステリック構造が、コレステリック液晶ドットの基板に対して垂直な方向の走査型電子顕微鏡の断面画像において明部と暗部との縞模様を与え、コレステリック液晶ドットが、コレステリック液晶ドットの端部から中心に向かってコレステリック液晶ドットの最大高さまで連続的に高さが増加する部位を含み、断面画像のこの部位において、基板と反対側のコレステリック液晶ドットの表面から1本目の暗部がなす線の法線とコレステリック液晶ドットの表面を表す線とのなす角度が、70度~90度の範囲であり、コレステリック液晶ドットの反射中心波長が、それぞれ400~1000nmのいずれかである。かかる構成を有することにより、投映像表示用部材に入射する投映光の反射率が高く、かつ高透過率の投映像表示用部材および投映システムを提供することができる。
図1は、本発明の光学部材の一実施態様を示す概略断面図である。 図2は、本発明の光学部材の他の実施態様を示す概略断面図である。 図3は、本発明の光学部材の他の実施態様を示す概略断面図である。 図4は、コレステリック液晶ドットの基板に垂直な方向の走査型電子顕微鏡(SEM)の断面写真である。 図5は、コレステリック液晶ドットの基板に垂直な方向の断面模式図である。 図6は、光学素子の概略上面図である。 図7は、光学素子におけるコレステリック液晶ドットの他の配置例を示す概略上面図である。 図8は、本発明の投映システムの実施態様を示す概略構成図である。
 まず、本発明の投映像表示用部材について説明する。
<<投映像表示用部材>>
 本発明の投映像表示用部材は、第1の基材、第2の基材、および光学部材を備え、第1の基材もしくは第2の基材のいずれかの表面に少なくとも1つの光学部材が配置された投映像表示用部材であって、光学部材は、複数のコレステリック液晶ドットを有し、コレステリック液晶ドットが、コレステリック構造を有する液晶材料からなり、コレステリック構造が、コレステリック液晶ドットの基板に対して垂直な方向の走査型電子顕微鏡の断面画像において明部と暗部との縞模様を与え、コレステリック液晶ドットが、コレステリック液晶ドットの端部から中心に向かってコレステリック液晶ドットの最大高さまで連続的に高さが増加する部位を含み、断面画像のこの部位において、基板と反対側のコレステリック液晶ドットの表面から1本目の暗部がなす線の法線とコレステリック液晶ドットの表面を表す線とのなす角度が、70度~90度の範囲であり、コレステリック液晶ドットの反射中心波長が、それぞれ400~1000nmのいずれかである。
 本明細書において、投映像表示用部材とは、反射光で投映像を表示することができるものを意味し、プロジェクター等から投映された投映像を視認可能に表示することができるものであればよい。その例としては、投映スクリーン、投映像表示用ハーフミラーなどが挙げられる。投映像表示用ハーフミラーの例としては、ヘッドアップディスプレイ用のコンバイナ、同コンバイナ機能を有する部位を含むウインドシールドガラスなどが挙げられる。
 本発明の投映像表示用部材はコレステリック液晶ドットを含む。投映像表示用部材は、コレステリック液晶ドットの他に後述の反射防止層、配向層、支持体、接着層、他の基材などの層を含んでいてもよい。
 投映像表示用部材は薄膜のフィルム状、シート状、または板状などであればよい。投映像表示用部材は、曲面を有していない平面状であってもよいが、曲面を有していてもよく、全体として凹型または凸型の形状を有し、投映像を拡大または縮小して表示するものであってもよい。また、他の部材と接着することなどにより組み合わされて、上記の形状となるものであってもよく、組み合わされる前は、薄膜のフィルムとしてロール状等になっていてもよい。
 投映像表示用部材は、表示面と反対の面側にある情報または風景の観察を可能とするために、可視光透過性を有することが好ましい。投映像表示用部材は、可視光の波長域の40%以上、好ましくは50%以上、より好ましくは60%以上、さらに好ましくは70%以上の光透過率を有していればよい。
 また、投映像表示用部材のヘイズは15%以下が好ましく、10%以下がより好ましく、7%以下がさらに好ましい。
 可視光領域以外の紫外光または赤外光に対する投映像表示用部材の光学特性は、特に限定されず、透過しても反射しても吸収していてもよい。投映像表示用部材の劣化防止のため、遮熱、または観察者の目の保護などの目的のため、紫外光反射層または赤外光反射層を有していることも好ましい。
 本明細書において、「ヘイズ」はJIS K 7136で定義される値を用いており、例えば、日本電色工業株式会社製のヘイズメーターNDH-2000を用いて測定される。
 また「透過率」は、上記ヘイズメーターや、分光光度計UV3150(島津製作所製)で測定できる。
<基材>
 本発明の投映像表示用部材は、第1の基材および第2の基材を備える。第1の基材および第2の基材は、投映像表示用部材の投映光を入射する側と、入射側とは反対側の面に配置される。第1の基材と第2の基材の間に光学部材が配置される。
 第1の基材および第2の基材は、ガラス、プラスチックなどからなるものが好ましい。
 本発明の投映像表示用部材を、ヘッドアップディスプレイのコンバイナとして用いる場合には、第1の基材および第2の基材は、ガラスやアクリルからなるものが好ましい。
<光学部材>
 次に、本発明の投映像表示用部材における光学部材について説明する。
 本発明の投映像表示用部材における光学部材は、複数のコレステリック液晶ドット(以下、ドットとも言う)を有する。例えば、複数のドットが基板上に設けられたものが挙げられる。
 本発明にかかる光学部材の一実施形態について図1を参照して説明する。図1は、光学部材の一実施形態の概略断面図である。図2は、光学部材の別の実施形態の概略断面図であり、図3はさらに別の実施形態の概略断面図である。
 図1に示すように、本発明にかかる光学部材3は、粘着剤層35上に、基板34、下地層33、下地層33上に設けられた複数の青色反射のコレステリック液晶ドット32B、およびオーバーコート層31を備えてなる青色反射部材36Bと、青色反射のコレステリック液晶ドット32Bに替えて緑色反射のコレステリック液晶ドット32Gを備える緑色反射部材36Gと、青色反射のコレステリック液晶ドット32Bに替えて赤色反射のコレステリック液晶ドット32Rを備える赤色反射部材36Rと、を積層してなる光学部材である。
 また、図2に示すように、他の実施形態では、下地層33上に、複数の、青色反射のコレステリック液晶ドット32B、緑色反射のコレステリック液晶ドット32Gおよび赤色反射のコレステリック液晶ドット32Rを設けてもよい。
 またさらに別の実施形態では、図3に示すように、下地層33上に複数の青色反射のコレステリック液晶ドット32Bを設けた後、コレステリック液晶ドット32Bを設けた領域と同じ領域に、緑色反射のコレステリック液晶ドット32Gおよび赤色反射のコレステリック液晶ドット32Rを順次設けてもよい。
 以下、光学部材の構成要素について説明する。
(基板)
 光学部材に用いられる基板は、表面にドットを形成するための平面基材として機能する。
 基板は、ドットが光を反射する波長において、光の反射率が低いことが好ましく、ドットが光を反射する波長において光を反射する材料を含んでいないことが好ましい。
 また、基板は可視光領域において、透明であることが好ましい。また、基板は、着色していてもよいが、着色していないか、着色が少ないことが好ましい。さらに基板は屈折率が1.2~2.0程度であることが好ましく、1.4~1.8程度であることがより好ましい。いずれも、例えば、光学部材が透過型ディスプレイの視認側で用いられる用途の光学部材などにおいて、ディスプレイに表示される画像の視認性を低下させないようにするためである。
 基板の厚みは用途に応じて選択すればよく、特に限定されないが、5μm~1000μm程度であればよく、好ましくは10μm~250μmであり、より好ましくは15μm~150μmである。
 基板の例としては、ガラス、トリアセチルセルロース(TAC)、アクリル、ポリカーボネート、ポリ塩化ビニル、ポリオレフィン、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリビニルブチラール等が挙げられる。多層である場合の基板の例としては、上記の例示素材を含む単層基板を積層したものなどが挙げられる。
 ここで、ドットによる反射で円偏光化した偏光を変化させないことが好ましい場合には、複屈折性の少ないガラス、トリアセチルセルロース(TAC)、アクリルなどの高分子樹脂素材を用いることができる。高分子樹脂素材の具体例としては、アクリル樹脂(ポリメチル(メタ)アクリレートなどのアクリル酸エステル類など)、ポリカーボネート、シクロペンタジエン系ポリオレフィンやノルボルネン系ポリオレフィンなどの環状ポリオレフィン、ポリプロピレンなどのポリオレフィン類、ポリスチレンなどの芳香族ビニルポリマー類、ポリアリレート、セルロースアシレートを挙げることができる。
 基板の複屈折性について説明する。基板の複屈折率は、Re(λ)/Rth(λ)で表わすことができる。
 本明細書において、Re(λ)、Rth(λ)は、各々、波長λにおける面内のレターデーション、及び厚さ方向のレターデーションを表す。単位はいずれもnmである。Re(λ)は「KOBRA 21ADH」または「WR」(いずれも王子計測機器(株)製)において、波長λnmの光をフィルム法線方向に入射させて測定される。測定波長λnmの選択にあたっては、波長選択フィルターをマニュアルで交換するか、または測定値をプログラム等で変換して測定することができる。測定されるフィルムが、1軸又は2軸の屈折率楕円体で表されるものである場合には、以下の方法によりRth(λ)が算出される。
 Rth(λ)は、Re(λ)を、面内の遅相軸(「KOBRA 21ADH」または「WR」により判断される)を傾斜軸(回転軸)として(遅相軸がない場合には、フィルム面内の任意の方向を回転軸とする)、フィルム法線方向に対して法線方向から片側50度まで10度ステップで各々その傾斜した方向から波長λnmの光を入射させて全部で6点測定し、その測定されたレターデーション値と平均屈折率の仮定値及び入力された膜厚値をもとに「KOBRA 21ADH」または「WR」が算出する。上記において、法線方向から面内の遅相軸を回転軸として、ある傾斜角度にレターデーションの値がゼロとなる方向をもつフィルムの場合には、その傾斜角度より大きい傾斜角度でのレターデーション値はその符号を負に変更した後、「KOBRA 21ADH」または「WR」が算出する。
 なお、遅相軸を傾斜軸(回転軸)として(遅相軸がない場合には、フィルム面内の任意の方向を回転軸とする)、任意の傾斜した2方向からレターデーション値を測定し、その値と平均屈折率の仮定値および入力された膜厚値をもとに、以下の式(A)、及び式(B)よりRthを算出することもできる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
 なお、上記のRe(θ)は法線方向から角度θ傾斜した方向におけるレターデーション値を表す。また、式(A)におけるnxは、面内における遅相軸方向の屈折率を表し、nyは、面内においてnxに直交する方向の屈折率を表し、nzは、nx及びnyに直交する方向の屈折率を表す。dは膜厚である。
Rth=((nx+ny)/2-nz)×d・・・・・・・・・式(B)
 測定されるフィルムが、1軸や2軸の屈折率楕円体で表現できないもの、いわゆる光学軸(optic axis)がないフィルムの場合には、以下の方法により、Rth(λ)は算出される。Rth(λ)は、前述のRe(λ)を、面内の遅相軸(KOBRA 21ADH、又はWRにより判断される)を傾斜軸(回転軸)として、フィルム法線方向に対して-50度から+50度まで10度ステップで各々その傾斜した方向から波長λnmの光を入射させて11点測定し、その測定されたレターデーション値と平均屈折率の仮定値及び入力された膜厚値を基に「KOBRA 21ADH」または「WR」が算出する。また、上記の測定において、平均屈折率の仮定値は、ポリマーハンドブック(JOHN WILEY&SONS,INC)、各種光学フィルムのカタログの値を使用することができる。平均屈折率の値が既知でないものについては、アッベ屈折計で測定することができる。
 主な光学フィルムの平均屈折率の値を以下に例示する:セルロースアシレート(1.48)、シクロオレフィンポリマー(1.52)、ポリカーボネート(1.59)、ポリメチルメタクリレート(1.49)、ポリスチレン(1.59)である。これら平均屈折率の仮定値と膜厚を入力することで、「KOBRA 21ADH」または「WR」は、nx、ny、およびnzを算出する。この算出されたnx、ny、およびnzよりNz=(nx-nz)/(nx-ny)がさらに算出される。
(コレステリック液晶ドット)
 本発明において、コレステリック液晶ドットは、基板上に直接あるいは下地層等の他の層を挟んでコレステリック構造を発現する液晶組成物を、たとえばインクジェット方式などによって打滴し、その後乾燥、配向処理、紫外線硬化させたものである。このドットは、ドットと空気の界面に沿ってグランジャン配向していることが好ましい。ドットを形成する液晶化合物のコレステリック構造における螺旋ピッチを調整することにより行うことができる。ドットの反射中心波長は、400~1000nmのいずれかである。
 また上記ドットにオーバーコート層を付与することが好ましい。ドットの形状に起因する表面凹凸によるヘイズが低減できる。これにより低ヘイズのまま、コレステリックに起因する上記特性を維持できるため、高透明性でありながら、散乱性を有する光学部材を作製することができる。
 つまり、ドットの接線を反射面として、投映光の入射角と反射光の反射角は等しくなる。ドットの接線の傾きはドット形状に従って変化するため、投映光が平行光に略等しい角度だけで入射したとしても、反射光は様々な方向に反射するため、広視野に反射する特性をもつ。
 一方、コレステリック液晶の特徴より、ドット形状を有していても透過する光は入射光と略平行、つまり、光はほとんど屈折しないため低ヘイズであり、風景をぼかすこともなく、非常に鮮明に見ることができる。
 この点が、ガラスやハーフミラー使用の場合、もしくは、散乱型の透明スクリーンを使用した場合と異なる点である。つまり、前者は低ヘイズだが正反射のみのため反射領域は狭い。後者は、反射領域は広いものの、高ヘイズとなる。
 また、選択反射を示す反射波長帯(円偏光反射帯)の半値幅Δλ(nm)は、液晶化合物の複屈折Δnと上記ピッチPに依存し、Δλ=Δn×Pの関係に従う。そのため、選択反射帯の幅の制御は、Δnを調整して行うことができる。Δnの調整は重合性液晶化合物の種類やその混合比率を調整したり、配向固定時の温度を制御したりすることで行うことができる。反射波長帯域の半値幅は、本発明の光学部材の用途に応じて調整される。例えば、透明性を上げるためには、反射波長帯域が狭い方が好ましい。可視光全体にわたって散乱させたい場合は、反射波長帯域が広い方が好ましい。制限は無いが、反射波長帯の半値幅Δλ(nm)25~200nmであればよく、好ましくは50~100nmである。
-ドットの形状-
 次に、ドットの形状について、図4~図7を参照しながら説明する。図4は、コレステリック液晶ドットの基板に垂直な方向の走査型電子顕微鏡の断面写真である。図5は、コレステリック液晶ドットの基板に垂直な方向の断面模式図である。図6は、光学素子の一例を示す概略上面図である。図7は、光学素子におけるコレステリック液晶ドットの他の配置例を示す概略上面図である。
 本発明の光学部材のコレステリック液晶ドットは、図4に示すように、コレステリック液晶ドットの基板に対して垂直な方向の断面SEM画像において縞模様を与える。「明部と暗部との縞模様」とは、「コレステリック液晶の断面SEM画像における、液晶分子のねじれに起因するコレステリック液晶層の濃淡」を意味する。一般に、コレステリック液晶相は、螺旋ピッチの1/2周期で現れる濃淡像が断面SEM画像において視認することができる。相対的に、色が淡い部分を「明部」とし、濃い部分を「暗部」とする。
 ドットの形状は、基板側を平面とした半球もしくは半楕円球形状、または、基板側を底面とした円錐形状もしくは楕円錐形状が挙げられる。また、これらの上部を基板と略平行に切断し平坦化した形状も挙げられる。
 ドットの形状が円錐形状の場合、基板に対して垂直な断面は、概ね三角形状である。この三角形状は対称であっても非対称であってもよい。入射光の指向性を大きく変えるときは、非対称である方が好ましい。
 コレステリック液晶ドット32の詳細について図5の断面模式図を参照して説明する。なお、複数の明部と暗部の繰り返し構造の一部を省略している。図5では、コレステリック液晶ドット32は基板34上に直接設けられているが、他の層を挟んで間接的に設けられていてもよい。
 図5に示すように、本発明におけるコレステリック液晶ドット32は、基板34上に、例えば半楕円球形状に設けられている。コレステリック液晶ドット32はコレステリック構造を有する液晶材料からなり、断面SEM画像において明部302と暗部303との縞模様を与える。
 また、コレステリック液晶ドット32は、ドットの端部Pから中心Oに向かってドットの最大高さhmaxまで連続的に高さが増加する部位を含む。すなわち、ドット32は、ドット32の端部Pから中心Oに向かって高さが増加する傾斜部または曲面部等を含む。本明細書において、上記部位を傾斜部または曲面部ということがある。
 この部位において、基板34と反対側のコレステリック液晶ドット32の表面301から1本目の暗部303がなす線L1の法線L2とコレステリック液晶ドット32の表面を表す線L3とのなす角度θが70度~90度の範囲である。
 また、コレステリック液晶ドット32は、これらドットを複数積層させてできる形状でもよい(図3参照)。例えば、同じ位置に反射帯域の異なるコレステリック層を積層させることで、高密度でかつ青光/緑光/赤光を反射させることができるドットを形成できる。
 他にも、ドットを積層させる場合、高さの異なるドットを、下層のドット中心とずらして積層させることで、断面方向からみるとその包絡線が非対称な三角形状になり、前述のように指向性を大きくかえることができるドットを形成できる。
-ドットの大きさ-
 ドットの直径dは、図5に示すように、ドットが基板に接している部分の長さを示し、10~300μmであることが好ましく、20~200μmであることがより好ましい。ここで、直径dとは、走査型電子顕微鏡で、ドットの方面を観測し、一方の端部から他方の端部までの距離とする。また、楕円の場合は、長軸と短軸となる各方面より観測したときの端部間の距離の平均とする。
 上記傾斜部または曲面部は、ドットの中心からみて一部の方向の端部にあってもよく、全部にあってもよい。例えばドットが円形であるとき、端部は円周に対応するが、円周の一部(例えば円周の30%以上、50%以上、70%以上であって、90%以下の長さに対応する部分)の方向の端部にあってもよく、円周の全部(円周の90%以上、95%以上または、99%以上)の方向の端部にあってもよい。ドットの端部は、全部であることが好ましい。すなわち、ドットの中心から円周に向かう方向の高さの変化はいずれの方向でも同一であることが好ましい。また後述の再帰反射性などの光学的性質、断面図で説明される性質も中心から円周に向かういずれの方向においても同一であることが好ましい。
 傾斜部または曲面部は、ドット32の端部P(円周のヘリまたは境界部)から始まって中心Oまでは到達しない一定距離にあってもよく、ドット32の端部Pから始まって中心Oまでにあってもよく、ドット32の端部Pから一定距離の部位から始まって中心Oまでは到達しない一定距離にあってもよく、ドット32の端部Pから一定距離の部位から始まって中心Oまでにあってもよい。
-ドットの高さ-
 ドットの高さは、10~150μmであることが好ましく、20~100μmであることがより好ましい。
 なお、本明細書において、ドットについて、「高さ」というときは、「基板と反対側のドットの表面の点から基板のドット形成側表面までの最短距離」を意味する。このとき、ドットの表面は他の層との界面であってもよい。また、基板に凹凸がある場合は、ドットの端部における基板面の延長を上記ドット形成側表面とする。最大高さは、上記高さの最大値であり、例えば、ドットの頂点から基板のドット形成側表面までの最短距離である。
 ドットの最大高さhmaxを与えるドット表面の点Qは、半球形状または円錐形状の頂点にあるか、上記のように基板34と略平行に切断し平坦化した面にあればよい。平坦化した面状の点全部がドットの最大高さを与えていることも好ましい。ドットの中心Oが最大高さを与えていることも好ましい。
 また、基板34と反対側のドットの表面301と上記基板34(基板のドット形成側表面)とのなす角度、いわゆる接触角に特に制限はないが、10度~70度であることが好ましく、20度~60度であることがより好ましい。接触角は、自動接触角計「CA-Vシリーズ」(協和界面科学株式会社製)で測定することができる。例えば、3水準測定し、その平均値を算出することによって得られた値とすることができる。
-ドットの密度-
 図6に、光学素子の一部の上面図を示す。なお、図6では、コレステリック液晶ドット32は基板34上に直接設けられているが、他の層を挟んで間接的に設けられていてもよい。図6に示すように、ドット32は基板34上に複数設けられる。複数のドット32は表面で互いに近接して形成されて、ドット32の占有率が、基板34のドット形成側表面の面積の50%以上、60%以上、または70%以上を占めていてもよい。この占有率は高いほど輝度が高くなるため好ましいが、近接してドット32を形成する観点から、98%以下が好ましい。この場合、ドット32の選択反射性などの光学特性は、実質的に光学部材全体、特にドット形成表面全面の光学特性となっていてもよい。
 ここで、占有率とは、ドット形成側表面を、光学顕微鏡で複数のドット32が観測される倍率で観測したとき、その観測される全範囲の面積をS、ドット1つの面積をA、ドットの個数をNとしたとき、占有率=(A×N)/Sで算出される値である。
 一方、複数のドット32は基板34表面で互いに離れて形成されて、ドット32の占有率が、基板34のドット形成側表面の面積の50%未満、30%以下、または10%以下を占めていてもよい。この場合、光学部材のドット形成表面側の光学特性は、基板34の光学特性とドット32の光学特性とのコントラストとして確認できるものであってもよい。
 複数のドットは、規則的に形成されてもよく、ランダムに形成されてもよい。
 例えば、直径が20~200μmのドットが複数形成される場合、基板表面のいずれかの2mm四方の正方形内に、平均10個~1000個、好ましくは15~800個、さらに好ましくは20~600個のドットが含まれていればよい。このとき、異なる反射帯域を持つドットを近接して配置することも好ましい。異なる反射帯域を各々1つずつ含む1組のドットをドット群という。ドット群は、各ドットを包含する円で表すことができ、この直径は上記ドットが1つずつ含まれていればよい。ドット群の直径は好ましくは40μm~100μmである。
 また、ドット32は、図7に示すように、基板34表面内で密度分布を有してもよい。例えば、基板34上の一方の端部付近であるA領域のドット密度は、他方の端部付近であるB領域のドット密度より大きく、A領域とB領域との間の領域Cのドット密度は、連続的に変化しても、段階的に変化してもよい。具体的には、基板(100mm×100mm)表面の一方の端部付近(例えば1mm×1mm)におけるドットの個数は平均20~100個であり、他方の端部付近(例えば1mm×1mm)におけるドットの個数は平均50~500個であってもよい。
 基板表面にドットが複数ある場合、ドットの直径、形状はすべて同一であってもよく、互いに異なるものが含まれていてもよい。
 ドットの形状、直径、長さ、上記角度、ドット数、ドット間距離などは、レーザー顕微鏡、走査型電子顕微鏡(SEM)、透過型電子顕微鏡(TEM)、光学顕微鏡などで得られる画像で確認できる。
-コレステリック構造-
 コレステリック構造は特定の波長において、選択反射性を示すことが知られている。選択反射の中心波長(反射中心波長)λは、コレステリック構造における螺旋構造のピッチP(=螺旋の周期)に依存し、コレステリック液晶の平均屈折率nとλ=n×Pの関係に従う。そのため、この螺旋構造のピッチを調節することによって、反射中心波長を調節することができる。コレステリック構造のピッチは、ドットの形成の際、重合性液晶化合物とともに用いるキラル剤の種類、またはその添加濃度に依存するため、これらを調整することによって所望のピッチを得ることができる。なお、ピッチの調製については富士フイルム研究報告No.50(2005年)p.60-63に詳細な記載がある。螺旋のセンスやピッチの測定法については「液晶化学実験入門」日本液晶学会編 シグマ出版2007年出版、46頁、および「液晶便覧」液晶便覧編集委員会 丸善 196頁に記載の方法を用いることができる。
 コレステリック構造は走査型電子顕微鏡にて観測される上記ドットの基板に対して垂直な断面画像において明部と暗部との縞模様を与える。この明部と暗部の繰り返し2回分(明部2つおよび暗部2つ)が螺旋1ピッチ分に相当する。このことからピッチは、SEM断面図から測定することができる。上記縞模様の各線の法線が螺旋軸方向となる。
-ドット中のコレステリック構造-
 ドットは上記の傾斜部または曲面部を走査型電子顕微鏡にて観測される断面画像で確認した際、基板と反対側のドットの表面から1本目の暗部がなす線の法線と上記表面とのなす角度に制限はないが、投映像表示用部材の用途によって異なる。角度が小さい場合散乱性が高くなり、角度が大きい場合、正反射成分や再帰反射成分が多くなる。
 なお、断面図において表面が曲線であるときは、コレステリック液晶ドットの表面から1本目の暗部がなす線の法線とドット表面を表す線とのなす角度は、表面の接線からの角度を意味する。断面図においては、基板と反対側のドットの表面から2本目までの暗部がなす線がいずれもその法線と上記表面を表す線とのなす角度が同じであることが好ましく、基板と反対側のドットの表面から3~4本目までの暗部がなす線がいずれもその法線と上記表面を表す線とのなす角度が同じであることがより好ましく、基板と反対側のドットの表面から5~12本目以上の暗部がなす線がいずれもその法線と上記表面を表す線とのなす角度が同じであることがさらに好ましい。
-コレステリック構造の作製方法-
 コレステリック構造は、コレステリック液晶相を固定して得ることができる。コレステリック液晶相を固定した構造は、コレステリック液晶相となっている液晶化合物の配向が保持されている構造であればよく、典型的には、重合性液晶化合物をコレステリック液晶相の配向状態としたうえで、紫外線照射、加熱等によって重合、硬化し、流動性が無い層を形成して、同時に、また外場や外力によって配向形態に変化を生じさせることない状態に変化した構造であればよい。なお、コレステリック液晶相を固定した構造においては、コレステリック液晶相の光学的性質が保持されていれば十分であり、液晶化合物はもはや液晶性を示していなくてもよい。例えば、重合性液晶化合物は、硬化反応により高分子量化して、もはや液晶性を失っていてもよい。
 コレステリック構造の形成に用いる材料としては、液晶化合物を含む液晶組成物などが挙げられる。液晶化合物は重合性液晶化合物であることが好ましい。
 重合性液晶化合物を含む液晶組成物はさらに界面活性剤を含む。液晶組成物は、さらにキラル剤、重合開始剤を含んでいてもよい。
--重合性液晶化合物--
 重合性液晶化合物は、棒状液晶化合物であっても、円盤状液晶化合物であってもよいが、棒状液晶化合物であることが好ましい。
 コレステリック液晶層を形成する棒状の重合性液晶化合物の例としては、棒状ネマチック液晶化合物が挙げられる。棒状ネマチック液晶化合物としては、アゾメチン類、アゾキシ類、シアノビフェニル類、シアノフェニルエステル類、安息香酸エステル類、シクロヘキサンカルボン酸フェニルエステル類、シアノフェニルシクロヘキサン類、シアノ置換フェニルピリミジン類、アルコキシ置換フェニルピリミジン類、フェニルジオキサン類、トラン類およびアルケニルシクロヘキシルベンゾニトリル類が好ましく用いられる。低分子液晶化合物だけではなく、高分子液晶化合物も用いることができる。
 重合性液晶化合物は、重合性基を液晶化合物に導入することで得られる。重合性基の例には、不飽和重合性基、エポキシ基、およびアジリジニル基が含まれ、不飽和重合性基が好ましく、エチレン性不飽和重合性基が特に好ましい。重合性基は種々の方法で、液晶化合物の分子中に導入できる。重合性液晶化合物が有する重合性基の個数は、好ましくは1~6個、より好ましくは1~3個である。重合性液晶化合物の例は、Makromol.Chem.,190巻、2255頁(1989年)、Advanced Materials 5巻、107頁(1993年)、米国特許第4683327号明細書、同5622648号明細書、同5770107号明細書、国際公開WO95/22586号公報、同95/24455号公報、同97/00600号公報、同98/23580号公報、同98/52905号公報、特開平1-272551号公報、同6-16616号公報、同7-110469号公報、同11-80081号公報、および特開2001-328973号公報などに記載の化合物が含まれる。2種類以上の重合性液晶化合物を併用してもよい。2種類以上の重合性液晶化合物を併用すると、配向温度を低下させることができる。
 重合性液晶化合物の具体例としては、下記式(1)~(11)に示す化合物が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
[化合物(11)において、X1は2~5(整数)である。]
 また、上記以外の重合性液晶化合物としては、特開昭57-165480号公報に開示されているようなコレステリック相を有する環式オルガノポリシロキサン化合物等を用いることができる。さらに、前述の高分子液晶化合物としては、液晶を呈するメソゲン基を主鎖、側鎖、あるいは主鎖及び側鎖の両方の位置に導入した高分子、コレステリル基を側鎖に導入した高分子コレステリック液晶、特開平9-133810号公報に開示されているような液晶性高分子、特開平11-293252号公報に開示されているような液晶性高分子等を用いることができる。
 また、液晶組成物中の重合性液晶化合物の添加量は、液晶組成物の固形分質量(溶媒を除いた質量)に対して、75~99.9質量%であることが好ましく、80~99質量%であることがより好ましく、85~90質量%であることが特に好ましい。
--界面活性剤--
 本発明者らは、ドットを形成する際に用いる液晶組成物に界面活性剤を加えることにより、ドット形成時に重合性液晶化合物が空気界面側で水平に配向し、螺旋軸方向を上述のように制御することが好ましい。界面活性剤は、安定的にまたは迅速にプレーナー配向のコレステリック構造とするために寄与する配向制御剤として機能できる化合物が好ましい。界面活性剤としては、例えば、シリコ-ン系界面活性剤およびフッ素系界面活性剤が挙げられ、フッ素系界面活性剤が好ましい。
 界面活性剤の具体例としては、特開2014-119605号公報の[0082]~[0090]に記載の化合物、特開2012-203237号公報の段落〔0031〕~〔0034〕に記載の化合物、特開2005-99248号公報の[0092]及び[0093]中に例示されている化合物、特開2002-129162号公報の[0076]~[0078]及び[0082]~[0085]中に例示されている化合物、特開2007-272185号公報の段落[0018]~[0043]等に記載のフッ素(メタ)アクリレート系ポリマー、などが挙げられる。
 なお、水平配向剤としては1種を単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
 フッ素系界面活性剤として、特開2014-119605号公報の[0082]~[0090]に記載の下記一般式(I)で表される化合物が特に好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
 一般式(I)において、L11、L12、L13、L14、L15、およびL16はそれぞれ独立して単結合、-O-、-S-、-CO-、-COO-、-OCO-、-COS-、-SCO-、-NRCO-、-CONR-(一般式(I)中におけるRは水素原子または炭素数が1~6のアルキル基を表す)を表す。-NRCO-、-CONR-は溶解性を減ずる効果があり、ドット作製時にヘイズが上昇する傾向がある。このため、好ましくは-O-、-S-、-CO-、-COO-、-OCO-、-COS-、および-SCO-であり、化合物の安定性の観点からさらに好ましくは-O-、-CO-、-COO-、および-OCO-である。上記のRがとり得るアルキル基は、直鎖状であっても分枝状であってもよい。炭素数は1~3がより好ましく、メチル基、エチル基、およびn-プロピル基を例示することができる。
 Sp11、Sp12、Sp13、およびSp14はそれぞれ独立して単結合または炭素数1~10のアルキレン基を表し、より好ましくは単結合または炭素数1~7のアルキレン基であり、さらに好ましくは単結合または炭素数1~4のアルキレン基である。但し、アルキレン基の水素原子はフッ素原子で置換されていてもよい。アルキレン基には、分枝があっても無くてもよいが、好ましいのは分枝がない直鎖のアルキレン基である。合成上の観点からは、Sp11とSp14が同一であり、かつ、Sp12とSp13が同一であることが好ましい。
 A11、およびA12は1~4価の芳香族炭化水素基である。芳香族炭化水素基の炭素数は6~22が好ましく、6~14がより好ましく、6~10がさらに好ましく、6が特に好ましい。A11、およびA12で表される芳香族炭化水素基は置換基を有していてもよい。そのような置換基の例として、炭素数1~8のアルキル基、アルコキシ基、ハロゲン原子、シアノ基またはエステル基を挙げることができる。これらの基の説明と好ましい範囲については、下記のT11の対応する記載を参照することができる。A11、A12で表される芳香族炭化水素基に対する置換基としては、例えばメチル基、エチル基、メトキシ基、エトキシ基、臭素原子、塩素原子、シアノ基などを挙げることができる。パーフルオロアルキル部分を分子内に多く有する分子は、少ない添加量で液晶を配向させることができ、ヘイズ低下につながることから、分子内にパーフルオロアルキル基を多く有するようにA11、A12は4価であることが好ましい。合成上の観点からは、A11とA12は同一であることが好ましい。
 T11は、下記の、二価の基または二価の芳香族複素環基を表す(上記T11中に含まれるXは、炭素数1~8のアルキル基、アルコキシ基、ハロゲン原子、シアノ基またはエステル基を表し、Ya、Yb、Yc、およびYdはそれぞれ独立して水素原子または炭素数1~4のアルキル基を表す。)ことが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
 中でも、より好ましい基を以下に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
 さらに好ましくは、以下の基である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
 最も好ましくは、以下の基である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
 上記T11中に含まれるXがとり得るアルキル基の炭素数は1~8であり、1~5が好ましく、1~3がより好ましい。アルキル基は、直鎖状、分枝状、および環状のいずれであってもよく、直鎖状または分枝状であることが好ましい。好ましいアルキル基として、メチル基、エチル基、n-プロピル基、イソプロピル基などを例示することができる。中でもメチル基が好ましい。
 上記T11中に含まれるXがとり得るアルコキシ基のアルキル部分については、上記T11中に含まれるXがとり得るアルキル基の説明と好ましい範囲を参照することができる。上記T11中に含まれるXがとり得るハロゲン原子としては、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、およびヨウ素原子を挙げることができ、塩素原子、または臭素原子が好ましい。上記T11中に含まれるXがとりうるエステル基としては、RCOO-で表される基を例示することができる。Rとしては炭素数1~8のアルキル基を挙げることができる。Rがとりうるアルキル基の説明と好ましい範囲については、上記T11中に含まれるXがとりうるアルキル基の説明と好ましい範囲を参照することができる。エステルの具体例として、CH3COO-、およびC25COO-を挙げることができる。Ya、Yb、Yc、およびYdがとりうる炭素数1~4のアルキル基は、直鎖状であっても分枝状であってもよい。例えば、メチル基、エチル基、n-プロピル基、およびイソプロピル基などを例示することができる。
 二価の芳香族複素環基は、5員、6員または7員の複素環を有することが好ましい。5員環または6員環がさらに好ましく、6員環が最も好ましい。複素環を構成する複素原子としては、窒素原子、酸素原子または硫黄原子が好ましい。複素環は、芳香族性複素環であることが好ましい。芳香族性複素環は、一般に不飽和複素環である。最多二重結合を有する不飽和複素環がさらに好ましい。複素環の例には、フラン環、チオフェン環、ピロール環、ピロリン環、ピロリジン環、オキサゾール環、イソオキサゾール環、チアゾール環、イソチアゾール環、イミダゾール環、イミダゾリン環、イミダゾリジン環、ピラゾール環、ピラゾリン環、ピラゾリジン環、トリアゾール環、フラザン環、テトラゾール環、ピラン環、チイン環、ピリジン環、ピペリジン環、オキサジン環、モルホリン環、チアジン環、ピリダジン環、ピリミジン環、ピラジン環、ピペラジン環およびトリアジン環が含まれる。二価の複素環基は置換基を有していてもよい。そのような置換基の例の説明と好ましい範囲については、上記のA11とA12の1~4価の芳香族炭化水素がとり得る置換基に関する説明と記載を参照することができる。
 Hb11は炭素数2~30のパーフルオロアルキル基を表し、より好ましくは炭素数3~20のパーフルオロアルキル基であり、さらに好ましくは3~10のパーフルオロアルキル基である。パーフルオロアルキル基は、直鎖状、分枝状、環状のいずれであってもよいが、直鎖状または分枝状が好ましく、直鎖状がより好ましい。
 m11、n11はそれぞれ独立に0から3であり、かつm11+n11≧1である。このとき複数存在する括弧内の構造は互いに同一であっても異なっていてもよいが、互いに同一であることが好ましい。一般式(I)のm11、およびn11は、A11、およびA12の価数によって定まり、好ましい範囲もA11、およびA12の価数の好ましい範囲によって定まる。
 T11中に含まれるoおよびpは、それぞれ独立に0以上の整数であり、oおよびpが2以上であるとき複数のXは互いに同一であっても異なっていてもよい。T11中に含まれるoは1または2が好ましい。T11中に含まれるpは1~4のいずれかの整数が好ましく、1または2がより好ましい。
 一般式(I)で表される化合物は、分子構造が対称性を有するものであってもよいし、対称性を有しないものであってもよい。なお、ここでいう対称性とは、点対称、線対称、および回転対称のいずれかひとつに少なくとも該当するものを意味し、非対称とは点対称、線対称、および回転対称のいずれにも該当しないものを意味する。
 一般式(I)で表される化合物は、以上述べたパーフルオロアルキル基(Hb11)、連結基-(-Sp11-L11-Sp12-L12)m11-A11-L13-および-L14-A12-(L15-Sp13-L16-Sp14-)n11-、ならびに好ましくは排除体積効果を持つ2価の基であるT11を組み合わせた化合物である。分子内に2つ存在するパーフルオロアルキル基(Hb11)は互いに同一であることが好ましく、分子内に存在する連結基-(-Sp11-L11-Sp12-L12)m11-A11-L13-および-L14-A12-(L15-Sp13-L16-Sp14-)n11-も互いに同一であることが好ましい。末端のHb11-Sp11-L11-Sp12-および-Sp13-L16-Sp14-Hb11は、以下のいずれかの一般式で表される基が好ましい。
(Ca2a+1)-(Cb2b)-
(Ca2a+1)-(Cb2b)-O-(Cr2r)-
(Ca2a+1)-(Cb2b)-COO-(Cr2r)-
(Ca2a+1)-(Cb2b)-OCO-(Cr2r)-
 上式において、aは2~30が好ましく、3~20がより好ましく、3~10がさらに好ましい。bは0~20が好ましく、0~10がより好ましく、0~5がさらに好ましい。a+bは3~30である。rは1~10が好ましく、1~4がより好ましい。
 また、一般式(I)の末端のHb11-Sp11-L11-Sp12-L12-および-L15-Sp13-L16-Sp14-Hb11は、以下のいずれかの一般式で表される基が好ましい。
(Ca2a+1)-(Cb2b)-O-
(Ca2a+1)-(Cb2b)-COO-
(Ca2a+1)-(Cb2b)-O-(Cr2r)-O-
(Ca2a+1)-(Cb2b)-COO-(Cr2r)-COO-
(Ca2a+1)-(Cb2b)-OCO-(Cr2r)-COO-
上式におけるa、bおよびrの定義は直上の定義と同じである。
 液晶組成物中における、界面活性剤の添加量は、重合性液晶化合物の全質量に対して0.01質量%~10質量%が好ましく、0.01質量%~5質量%がより好ましく、0.02質量%~1質量%が特に好ましい。
--キラル剤(光学活性化合物)--
 キラル剤はコレステリック液晶相の螺旋構造を誘起する機能を有する。キラル剤は、化合物によって誘起する螺旋の捩れ方向または螺旋ピッチが異なるため、目的に応じて選択すればよい。
 キラル剤としては、特に制限はなく、公知の化合物(例えば、液晶デバイスハンドブック、第3章4-3項、TN(Twisted Nematic,ねじれネマティック)、STN(Super Twisted Nematic,超ねじれネマティク)用カイラル剤、199頁、日本学術振興会第142委員会編、1989に記載)、イソソルビド、イソマンニド誘導体を用いることができる。
 キラル剤は、一般に不斉炭素原子を含むが、不斉炭素原子を含まない軸性不斉化合物あるいは面性不斉化合物もキラル剤として用いることができる。軸性不斉化合物または面性不斉化合物の例には、ビナフチル、ヘリセン、パラシクロファンおよびこれらの誘導体が含まれる。キラル剤は、重合性基を有していてもよい。キラル剤と液晶化合物とがいずれも重合性基を有する場合は、重合性キラル剤と重合性液晶化合物との重合反応により、重合性液晶化合物から誘導される繰り返し単位と、キラル剤から誘導される繰り返し単位とを有するポリマーを形成することができる。この態様では、重合性キラル剤が有する重合性基は、重合性液晶化合物が有する重合性基と、同種の基であることが好ましい。従って、キラル剤の重合性基も、不飽和重合性基、エポキシ基またはアジリジニル基であることが好ましく、不飽和重合性基であることがさらに好ましく、エチレン性不飽和重合性基であることが特に好ましい。
 また、キラル剤は、液晶化合物であってもよい。
 キラル剤が光異性化基を有する場合には、塗布、配向後に活性光線などのフォトマスク照射によって、発光波長に対応した所望の反射波長のパターンを形成することができるので好ましい。光異性化基としては、フォトクロッミック性を示す化合物の異性化部位、アゾ、アゾキシ、シンナモイル基が好ましい。具体的な化合物として、特開2002-80478号公報、特開2002-80851号公報、特開2002-179668号公報、特開2002-179669号公報、特開2002-179670号公報、特開2002-179681号公報、特開2002-179682号公報、特開2002-338575号公報、特開2002-338668号公報、特開2003-313189号公報、特開2003-313292号公報に記載の化合物を用いることができる。
 キラル剤の具体例としては以下の式(12)で表される化合物が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
 式中、Xは2~5(整数)である。
 液晶組成物における、キラル剤の含有量は、重合性液晶性化合物量の0.01モル%~200モル%が好ましく、1モル%~30モル%がより好ましい。
--重合開始剤--
 液晶組成物に重合性化合物を含む場合は、重合開始剤を含有していることが好ましい。紫外線照射により重合反応を進行させる態様では、使用する重合開始剤は、紫外線照射によって重合反応を開始可能な光重合開始剤であることが好ましい。光重合開始剤の例には、α-カルボニル化合物(米国特許第2367661号、同2367670号の各明細書記載)、アシロインエーテル(米国特許第2448828号明細書記載)、α-炭化水素置換芳香族アシロイン化合物(米国特許第2722512号明細書記載)、多核キノン化合物(米国特許第3046127号、同2951758号の各明細書記載)、トリアリールイミダゾールダイマーとp-アミノフェニルケトンとの組み合わせ(米国特許第3549367号明細書記載)、アクリジンおよびフェナジン化合物(特開昭60-105667号公報、米国特許第4239850号明細書記載)およびオキサジアゾール化合物(米国特許第4212970号明細書記載)等が挙げられる。
 液晶組成物中の光重合開始剤の含有量は、重合性液晶化合物の含有量に対して0.1~20質量%であることが好ましく、0.5質量%~12質量%であることがさらに好ましい。
--架橋剤--
 液晶組成物は、硬化後の膜強度向上、耐久性向上のため、任意に架橋剤を含有していてもよい。架橋剤としては、紫外線、熱、湿気等で硬化するものが好適に使用できる。
 架橋剤としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えばトリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート等の多官能アクリレート化合物;グリシジル(メタ)アクリレート、エチレングリコールジグリシジルエーテル等のエポキシ化合物;2,2-ビスヒドロキシメチルブタノール-トリス[3-(1-アジリジニル)プロピオネート]、4,4-ビス(エチレンイミノカルボニルアミノ)ジフェニルメタン等のアジリジン化合物;ヘキサメチレンジイソシアネート、ビウレット型イソシアネート等のイソシアネート化合物;オキサゾリン基を側鎖に有するポリオキサゾリン化合物;ビニルトリメトキシシラン、N-(2-アミノエチル)3-アミノプロピルトリメトキシシラン等のアルコキシシラン化合物などが挙げられる。また、架橋剤の反応性に応じて公知の触媒を用いることができ、膜強度および耐久性向上に加えて生産性を向上させることができる。これらは、1種単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。
 架橋剤の含有量は、液晶組成物100質量%に対して、3質量%~20質量%が好ましく、5質量%~15質量%がより好ましい。架橋剤の含有量が、3質量%以上であることにより、架橋密度が良好に向上し、20質量%以下であることにより、コレステリック液晶層の配向性やカイラル性を安定させることができる。
--その他の添加剤--
 ドット形成方法として、後述のインクジェット法を用いる場合には、一般的に求められるインク物性を得るために、単官能重合性モノマーを使用してもよい。単官能重合性モノマーとしては、2-メトキシエチルアクリレート、イソブチルアクリレート、イソオクチルアクリレート、イソデシルアクリレート、オクチル/デシルアクリレート等が挙げられる。また、液晶組成物中には、必要に応じて、さらに重合禁止剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、光安定化剤、色材、金属酸化物微粒子等を、光学的性能等を低下させない範囲で添加することができる。
 液晶組成物は、ドット形成の際は、液体として用いられることが好ましい。液晶組成物は溶媒を含んでいてもよい。溶媒としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができるが、有機溶媒が好ましく用いられる。
 有機溶媒としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン等のケトン類、アルキルハライド類、アミド類、スルホキシド類、ヘテロ環化合物、炭化水素類、エステル類、エーテル類などが挙げられる。これらは、1種単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。これらの中でも、環境への負荷を考慮した場合にはケトン類が特に好ましい。上述の単官能重合性モノマーなどの上述の成分が溶媒として機能していてもよい。
 液晶組成物は、基板上に適用されて、その後硬化されドットを形成する。基板上への液晶組成物の適用は、好ましくは打滴により行われる。複数(通常多数)のドットを基板上に適用する際には、液晶組成物をインクとした印刷を行えばよい。印刷法としては特に限定されず、インクジェット法、グラビア印刷法、フレキソ印刷法などを用いることができるが、インクジェット法が特に好ましい。ドットのパターン形成も、公知の印刷技術を応用して形成することができる。
 基板上に適用後の液晶組成物は必要に応じて乾燥または加熱され、その後硬化される。乾燥または加熱の工程で液晶組成物中の重合性液晶化合物が配向していればよい。加熱を行う場合、加熱温度は、200℃以下が好ましく、130℃以下がより好ましい。
 配向させた液晶化合物は、更に重合させればよい。重合は、熱重合、光照射による光重合のいずれでもよいが、光重合が好ましい。光照射は、紫外線を用いることが好ましい。照射エネルギーは、20mJ/cm~50J/cm2が好ましく、100mJ/cm~1,500mJ/cmがより好ましい。光重合反応を促進するため、加熱条件下または窒素雰囲気下で光照射を実施してもよい。照射紫外線波長は250nm~430nmが好ましい。重合反応率は安定性の観点から、高いことが好ましく70%以上が好ましく、80%以上がより好ましい。重合反応率は、重合性の官能基の消費割合を、IR(赤外)吸収スペクトルを用いて決定することができる。
(オーバーコート層)
 光学部材はオーバーコート層を含むことが好ましい。オーバーコート層は基板のドットが形成された面側に設けられていればよく、光学部材の表面を平坦化していることが好ましい。
 オーバーコート層は、屈折率が1.4~1.8程度の樹脂層であることが好ましい。液晶材料からなるドットの屈折率は1.6程度であり、この値に近い屈折率を有するオーバーコート層を用いることによって、光ドットに実際に入射する光の法線からの角度(極角)を小さくすることができる。例えば、屈折率が1.6のオーバーコート層を用い、極角45度で光学部材に光を入射させたとき、ドットに実際に入射する極角は27度程度とすることができる。そのため、オーバーコート層を用いることによって光学部材が再帰反射性を示す光の極角を広げることが可能であり、基板と反対側のドットの表面と基板とのなす角度が小さいドットにおいても、より広い範囲で、高い再帰反射性を得ることができる。また、オーバーコート層は、反射防止層、粘着剤層、接着剤層、ハードコート層としての機能を有していてもよい。
 オーバーコート層の例としては、モノマーを含む組成物を基板のドットが形成された面側に塗布し、その後塗布膜を硬化して得られる樹脂層などが挙げられる。樹脂は、基板やドットを形成する液晶材料への密着性などを考慮して選択すればよい。例えば、熱可塑性樹脂、熱硬化性樹脂、紫外線硬化性樹脂等を用いることができる。耐久性、耐溶剤性等の点からは、架橋により硬化するタイプの樹脂が好ましく、特に、短時間での硬化が可能である紫外線硬化性樹脂が好ましい。オーバーコート層の形成に用いることができるモノマーとしては、エチル(メタ)アクリレート、エチルヘキシル(メタ)アクリレート、スチレン、メチルスチレン、N-ビニルピロリドン、ポリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、ヘキサンジオール(メタ)アクリレート、トリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、ジエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート、1,6-ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート等が挙げられる。
 オーバーコート層の厚みは、ドットの最大高さを考慮して決定すればよく、5μm~100μmが好ましく、10μm~50μmがより好ましく、20μm~40μmがさらに好ましい。オーバーコート層の厚みは、ドットが無い部分の基板面からオーバーコート層表面までの距離である。
(下地層)
 他の層の例としては、基板とドットの間に設けられる下地層が挙げられる。下地層は、ドット形成の際に表面形状を調整する、ドットと基板との密着性を確保する、またはドット形成の際の重合性液晶化合物の配向を調整するなどの理由で設けられる。下地層は樹脂層であることが好ましい。下地層は基板表面に直接塗布された重合性化合物を含む組成物の硬化により得られた熱硬化性樹脂または光硬化性樹脂であることも好ましい。重合性化合物の例としては、(メタ)アクリレートモノマー、ウレタンモノマーなどの非液晶性の化合物が挙げられる。また、下地層は、ドットが光を反射する波長において、光の反射率が低いことが好ましく、ドットが光を反射する波長において光を反射する材料を含んでいないことが好ましい。また、下地層は透明であることが好ましい。さらに下地層は屈折率が1.2~2.0程度であることが好ましく、1.4~1.8程度であることがより好ましい。下地層の厚みは、特に限定されないが、0.01~50μmが好ましく、0.05~20μmがさらに好ましい。
 また、下地層として、配向層であることも好ましい。配向層は、ポリマーなどの有機化合物(ポリイミド、ポリビニルアルコール、ポリエステル、ポリアリレート、ポリアミドイミド、ポリエーテルイミド、ポリアミド、変性ポリアミドなどの樹脂)のラビング処理、無機化合物の斜方蒸着、マイクログルーブを有する層の形成、またはラングミュア・ブロジェット法(LB膜)による有機化合物(例えば、ω-トリコサン酸、ジオクタデシルメチルアンモニウムクロライド、ステアリル酸メチル)の累積のような手段で、設けることができる。さらに、電場の付与、磁場の付与または光照射により、配向機能が生じる配向層を用いてもよい。
 特にポリマーからなる配向層はラビング処理を行ったうえで、ラビング処理面に液晶組成物を塗布することが好ましい。ラビング処理は、ポリマー層の表面を、紙、布で一定方向に、数回擦ることにより実施することができる。
 配向層を設けずに支持体表面、または支持体をラビング処理した表面に、液晶組成物を塗布してもよい。
 投映像表示用部材は、コレステリック液晶ドットの形成の際に液晶組成物が塗布される下層として、配向層を含んでいてもよい。
 仮支持体を用いて液晶層を形成する場合は、配向膜は仮支持体とともに剥離されて光学部材を構成する層とはならなくてもよい。
 配向層の厚さは0.01~5μmであることが好ましく、0.05~2μmであることがさらに好ましい。
(その他の層)
 光学部材は、コレステリック液晶ドット以外に他の層を含んでいてもよい。他の層はいずれも可視光領域で透明であることが好ましい。本明細書において可視光領域で透明であるとは、可視光の透過率が70%以上であることをいう。他の層として接着層、粘着剤層、反射防止層、および後述する中間層などが挙げられる。
-接着層-
 光学部材は、各層の接着のため、接着層を含んでいてもよい。接着層は、例えばコレステリック液晶ドットと基板との間、コレステリック液晶ドットと基材との間、コレステリック液晶ドットと中間層との間等に設けられていれてよい。
 接着層は接着剤から形成されるものであればよい。接着剤としては硬化方式により、ホットメルトタイプ、熱硬化タイプ、光硬化タイプ、反応硬化タイプ、および硬化の不要な感圧接着タイプがあり、それぞれ素材としてアクリレート系、ウレタン系、ウレタンアクリレート系、エポキシ系、エポキシアクリレート系、ポリオレフィン系、変性オレフィン系、ポリプロピレン系、エチレンビニルアルコール系、塩化ビニル系、クロロプレンゴム系、シアノアクリレート系、ポリアミド系、ポリイミド系、ポリスチレン系、ポリビニルブチラール系などの化合物を使用することができる。作業性、生産性の観点から、硬化方式として光硬化タイプが好ましく、光学的な透明性、耐熱性の観点から、素材はアクリルレート系、ウレタンアクリレート系、エポキシアクリレート系などを使用することが好ましい。
 接着層の膜厚は0.5~10μm、好ましくは1~5μmであればよい。光学部材の色ムラ等を軽減するため均一な膜厚で設けられることが好ましい。
-粘着剤層-
 光学部材は、各層を貼着するため粘着剤層を含んでもよい。粘着剤層は、光学部材の基板の裏面、すなわち、基板のドットとは反対側の面に設けることが好ましい。コレステリック液晶ドットを含む層を複数層積層する場合、基板上にコレステリック液晶ドット、必要に応じてオーバーコート層が設けられた部材を複数準備し、粘着層を介して各部材を積層することができる。
-反射防止層-
 コレステリック液晶ドットが設けられた基板の面と反対側の基材の面またはその面に設けられた他の層の空気面での界面反射などにより、視認性が低下することがある。このような現象を防止するため、反射防止層を設けてもよい。
 反射防止層の例としては、以下の構成が挙げられる。
  透明支持体/ハードコート層/低屈折率層
  透明支持体/ハードコート層/高屈折率層/低屈折率層
  透明支持体/ハードコート層/中屈折率層/高屈折率層/低屈折率層
 また、各層に他の機能を付与させてもよく、例えば、防汚性の低屈折率層、帯電防止性の高屈折率層としたもの(例えば、特開平10-206603号公報、特開2002-243906号公報等に記載)等が挙げられる。他にも、いわゆるモスアイ構造、あるいは、それに類似した構造の反射防止層等も挙げられる(例えば、特開2004-155083号公報、特開2015-74087号公報等に記載)。反射防止層は、コレステリック液晶ドットが設けられた基板と接着層で貼合されてもよいし、コレステリック液晶ドットが設けられた基板上に直接形成されてもよい。
(多層構成による多重像)
 一般的に、投映像表示用部材において、投映光を反射する層からの反射光による像と、投映像表示用部材の投映光入射側から見て第1の基材または第2の基材の空気界面からの反射光による像が重なることにより、二重像(または多重像)の問題が生ずることがある。この改善のため、上記反射防止層を各基材に配置してもよい。また、λ/4板などの位相差フィルムを付与し、光学部材透過後の光をP偏光化し反射率を低減してもよい。また、これらを併用してもよい。
<コンバイナ>
 本発明の投映像表示用部材は、ヘッドアップディスプレイシステムのコンバイナとして用いることができる。ヘッドアップディスプレイシステムにおいて、コンバイナは、プロジェクターから投映された画像を視認可能に表示することができるとともに、画像が表示されている同じ面側からコンバイナを観察したときに、反対の面側にある情報または風景を同時に観察することができる光学部材を意味する。すなわち、コンバイナは、外界光と映像光を重ねあわせて表示する光路コンバイナとしての機能を有する。別の観点からは、コンバイナは反射光からなる像と、透過光からなる像を合わせて表示する機能を有する部材とも言える。
<ウインドシールドガラス>
 本発明の投映像表示用部材はウインドシールドガラスであってもよく、第1の基材および第2の基材の間に光学部材が配置され、第1の基材および第2の基材のいずれもがガラスであり、かつ、光学部材の基板が樹脂膜であることが好ましい。例えば、ウインドシールドガラスの少なくとも一部が投映像表示可能になっている構成を有するものであってもよい。ウインドシールドガラスの少なくとも一部が上記コンバイナとしての機能を有していてもよい。本明細書において、ウインドシールドガラスは、車、電車などの車両、飛行機、船、遊具などの乗り物一般の窓ガラスを意味する。ウインドシールドガラスは乗り物の進行方向にあるフロントガラスであることが好ましい。ウインドシールドガラスは車両のフロントガラスであることが好ましい。
 ウインドシールドガラスは、平面状であればよい。ウインドシールドガラスは、適用される乗り物への組み込み用に成形されていてもよく、例えば、曲面を有していてもよい。適用される乗り物用に成形されたウインドシールドガラスにおいては、通常使用時に上(鉛直上)となる方向や観察者側となる面が特定できる。本明細書においては、ウインドシールドガラスにおいて、観察者側からより遠い位置にあるガラス板を第1のガラス板(第1の基材)といい、より近い位置にあるガラス板を第2のガラス板(第2の基材)ということがある。
(合わせガラス)
 ウインドシールドガラスは、合わせガラスの構成を有することが好ましい。すなわち、2枚のガラス板が中間層(中間膜とも称される。)を介して接着している構造を有することが好ましい。ガラス板としては、ウインドシールドガラスに一般的に用いられるガラス板を利用することができる。ガラス板の厚みについては特に制限はないが、0.5mm~5mm程度であればよく、1mm~3mmが好ましく、2.0~2.3mmがより好ましい。
 ウインドシールドガラスは、公知の合わせガラス作製方法を用いて製造することができる。一般的には、後述する合わせガラス用積層中間膜シートを2枚のガラス板に挟んだ後、加熱処理と加圧処理(ゴムローラーによる処理等)とを数回繰り返し、最後にオートクレーブ等を利用して加圧条件下での加熱処理を行う方法により製造することができる。
 本発明の光学部材は、ウインドシールドガラスの中間層の一部として設けられていることが好ましい。
 コレスレリック液晶ドットは、基板に形成後、第1の基材もしくは第2の基材に接着されてもよく、第1の基材もしくは第2の基材上に直接形成されてもよい。この場合、コレスレリック液晶ドットの凹凸形状は視認側に向くように配置する。
 合わせガラスの構成を有するウインドシールドガラスは、コレステリック液晶ドットを有する基材をガラス板表面に配置したあと、通常の合わせガラス作製工程を経て形成されていてもよく、コレステリック液晶ドットを有する基材を、後述する合わせガラス用積層中間膜シートを中間膜シートとして用いて、上記の加熱処理と加圧処理とが行われて形成されていてもよい。
(中間膜シート)
 上記コレステリック液晶ドットを有する基材を含まない中間膜シートを用いる場合、公知のいずれの中間膜シートを用いてもよい。たとえば、ポリビニルブチラール(PVB)、エチレン-酢酸ビニル共重合体および塩素含有樹脂の群から選ばれる樹脂を含む樹脂膜を用いることができる。上記樹脂は、中間膜シートの主成分であることが好ましい。なお、主成分であるとは、中間膜シートの50質量%以上の割合を占める成分のことをいう。
 上記の樹脂のうち、ポリビニルブチラールまたはエチレン-酢酸ビニル共重合体であることが好ましく、ポリビニルブチラールがより好ましい。樹脂は、合成樹脂であることが好ましい。
 ポリビニルブチラールは、ポリビニルアルコールをブチルアルデヒドによりアセタール化して得ることができる。上記ポリビニルブチラールのアセタール化度の好ましい下限は40%、好ましい上限は85%であり、より好ましい下限は60%、より好ましい上限は75%である。
 ポリビニルアルコールは、通常、ポリ酢酸ビニルを鹸化することにより得られ、鹸化度80~99.8モル%のポリビニルアルコールが一般的に用いられる。
 また、上記ポリビニルアルコールの重合度の好ましい下限は200、好ましい上限は3000である。200以上であることにより得られる合わせガラスの耐貫通性が良好であり、3000以下であることにより樹脂膜の成形性が良く、しかも樹脂膜の剛性が大きくなり過ぎず加工性が良い。より好ましい下限は500、より好ましい上限は2000である。
(合わせガラス用積層中間膜シート)
 合わせガラス用積層中間膜シートは、支持体上に反射層および位相差層等の機能層を含むものであり、上記コレステリック液晶ドットを有する基材(機能層)を上記中間膜シート(支持体)の表面に貼合して形成することができる。または、機能層を2枚の上記中間膜シートに挟んで形成することもできる。2枚の中間膜シートは同一であってもよく異なっていてもよいが、同一であることが好ましい。
 機能層と中間膜シートとの貼合には、公知の貼合方法を用いることができるが、ラミネート処理を用いることが好ましい。積層体と中間膜シートとが加工後に剥離してしまわないように、ラミネート処理を実施する場合には、ある程度の加熱及び加圧条件下にて実施することが好ましい。
 ラミネートを安定的に行なうには、中間膜シートの接着する側の膜面温度が50~130℃であることが好ましく、70~100℃であることがより好ましい。
 ラミネート時には加圧することが好ましい。加圧条件は、2.0kg/cm2未満であることが好ましく、0.5~1.8kg/cm2の範囲であることがより好ましく、0.5~1.5kg/cm2の範囲であることがさらに好ましい。
 また、ラミネートと同時に、又はその直後、もしくはその直前に、コレステリック液晶ドットを有する基材を剥離してもよい。即ち、ラミネート後に得られる積層中間膜シートには、基材が無くてもよい。
(コンバイナ機能を有する部位の位置)
 ウインドシールドガラスにおいて、コンバイナ機能を有する部位、つまり本発明におけるコレステリック液晶ドットを有する基材は、いずれの位置に設けてもよいが、ヘッドアップディスプレイシステムとしての使用時に、観察者(例えば運転者)から視認しやすい位置に設けられていることが好ましい。例えば適用される乗り物の運転席の位置とプロジェクターを設置する位置との関係からコンバイナ機能を有する部位を設ける位置を決定すればよい。
<投映システム>
 本発明の投映システムは、本発明の投映像表示用部材を含む。投映システムは、投映光を出射する機能を有する手段をさらに含むことが好ましい。
 投映像表示用部材は投映光を出射する機能を有するプロジェクター等と組み合わせて用い、投映像を表示するために用いることができる。本明細書において、投映像とは、周囲風景ではない、使用するプロジェクターからの光の投射に基づく映像を意味する。投映像は単一色の映像であってもよく、多色またはフルカラーの映像であってもよい。投映像は投映像表示用部材の反射光によるものであればよい。投映像表示用部材がコンバイナ機能を有する部位を含む場合、投映像は、観察者から見て投映像表示用部材のコンバイナ機能を有する部位の先に浮かび上がって見える虚像として観測されていればよい。
 入射光は、投映像表示用部材の上下左右等、いずれの方向から入射してもよく、観測者の方向と対応させて、決定すればよい。例えば使用時の下方向から上記のような斜め入射角度で入射していればよい。
 投映像表示用部材においては、製造時に既に使用時に上(鉛直上)となる方向や観察者側となる面が特定できる場合がある。例えば、適用される乗り物用に成形されたウインドシールドガラスにおいては、通常使用時に上(鉛直上)となる方向や観察者側となる面が特定できる。
 次に、本発明の投映像表示用部材を用いた投映システムの一実施形態について図8を参照して説明する。図8は、本発明の投映像表示用部材を用いた投映システムの概略構成図である。
 図8に示すように、投映システム20は、投映画像に応じた投映光を出射するプロジェクター4と、水平方向から45度の位置に傾斜して配置された投映像表示用部材10とを備える。投映像表示用部材10は、第1の基材1と、第2の基材2と、第1の基材1と第2の基材2の間に設けられた光学部材3とを備える。光学部材3は、基板34と、コレステリック液晶ドット32と、オーバーコート層31とを備える。コレステリック液晶ドット32は、プロジェクター4からの入射光側に形成されている。
 本発明の投映システムは、プロジェクター4から出射された投映光が、投映像表示用部材10に入射され、その投映光がコレステリック液晶ドットにより反射されて、投映画像を表示するものである。この投映システムによれば、斜め投映光の反射率が高いため、投映像表示用部材に対して45度の場所に位置する観測者は、低ヘイズの投映画像を観測することができる。
 本実施形態において、投映像表示用部材10の配置角度は45度としたが、投映像表示用部材に対して30~60度であってもよい。このような広い視野角においても低ヘイズの投映画像を観測することができる。
-ヘッドアップディスプレイシステム-
 投映システムの他の好適な例として、ヘッドアップディスプレイシステムを挙げることができる。ウインドシールドガラスを投映像表示用部材として用いたヘッドアップディスプレイシステムについては、特開平2-141720号公報、特開平10-96874号公報、特開2003-98470号公報、米国特許第5013134号明細書、特表2006-512622号公報などを参照することができる。
-プロジェクター-
 本明細書において、「プロジェクター」は「光または画像を投映する装置」であり、「描画した画像を投射する装置」を含む。ヘッドアップディスプレイシステムにおいて、プロジェクターは、描画デバイスを含み、小型の中間像スクリーンに描画された画像(実像)をコンバイナにより反射表示するものが好ましい。
 プロジェクターの描画デバイスとしては、特に限定されず、画像を投射する機能を有するものであれば特に限定されない。プロジェクターの例としては、液晶プロジェクター、DMD(Digital Micromirror device)を用いたDLP(Digital Light Processing)プロジェクター、GLV(Grating Light Valve)プロジェクター、LCOS(Liquid Crystal on Silicon)プロジェクター、CRTプロジェクターなどが挙げられる。DLPプロジェクターおよびGLV(Grating Light Valve)プロジェクターはMEMS(Microelectromechanical systems)を用いたものであってもよい。
 プロジェクターの光源としてはレーザー光源、LED(Light Emitting Diode)、放電管などを用いることができる。プロジェクターは描画デバイスで形成された投映光の光路を調整する反射鏡などを含んでいてもよい。
 本発明の投映像表示用部材は、特に、発光波長が可視光領域において連続的でないレーザーやLED、OLED(Organic Light Emitting Diode)などを光源に用いたプロジェクターと組み合わせて用いるヘッドアップディスプレイシステムに有用である。各発光波長に合わせて、コレステリック液晶層の選択反射の中心波長を調整できるからである。また、LCD(Liquid Crystal Display:液晶表示装置)やOLEDなど表示光が偏光しているディスプレイの投映に用いることもできる。
 以下に実施例を挙げて本発明をさらに具体的に説明する。以下の実施例に示す材料、試薬、物質量とその割合、操作等は本発明の趣旨から逸脱しない限り適宜変更することができる。従って、本発明の範囲は以下の実施例に限定されるものではない。
[実施例1]
(保護フィルム01の作製)
 特開2012-18396号公報の実施例([0267]~[0270])を参考に、膜厚60μmのセルロースアセテートフィルムを作製した。これを保護フィルム01とする。
(下地層の作製)
 下記に示す組成物を、25℃に保温された容器中にて、攪拌、溶解させ、下地層溶液を調製した。
-下地層溶液-
 プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート  67.8質量部
 ジペンタエリスリトールヘキサアクリレート       5.0質量部
 (日本化薬(株)製、商品名:KAYARAD(登録商標) DPHA)
 メガファック(登録商標)RS-90(DIC株式会社製)
                                                      26.7質量部
 IRGACURE(登録商標)819(BASF社製)  0.5質量部
 上記で調製した下地層溶液を、作製した保護フィルム01上に、バーコーターを用いて3mL/m2の塗布量で塗布した。その後、膜面温度が90℃になるように加熱し、120秒間乾燥した後に、酸素濃度100ppm以下の窒素パージ下で、紫外線照射装置により、700mJ/cm2の紫外線を照射し、架橋反応を進行させ、下地層を作製した。
(コレステリック液晶ドットの形成)
 下記に示す組成物を、25℃に保温された容器中にて、攪拌、溶解させ、コレステリック液晶インク液(液晶組成物)1を調製した。
-コレステリック液晶インク液1-
 メトキシエチルアクリレート            145.0質量部
 下記の棒状液晶化合物の混合物           100.0質量部
 IRGACURE(登録商標)819(BASF社製) 10.0質量部
 下記構造のキラル剤                  5.8質量部
 下記構造の界面活性剤                0.08質量部
 以下に棒状液晶化合物の構造を示す。数値はコレステリック液晶インク液(液晶組成物)1における棒状液晶化合物の混合物全体に対する質量%である。また、Rで表される基は右下に示す部分構造であり、この部分構造の酸素原子の箇所で結合している。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
 また、以下にキラル剤と界面活性剤の構造を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
 上記で調製したコレステリック液晶インク液1を、作製した保護フィルム01上の下地層上に、インクジェットプリンター(DMP-2831、FUJIFILM Dimatix社製)にて、ドット径30μmになるように液量を調整して打滴し、95℃、30秒間乾燥した後に、紫外線照射装置により、500mJ/cm2の紫外線を照射し、ドットを複数形成した。このとき、各ドット間の中心距離は60μmであり、ドットは格子点のように均一に並んでいた。これを光学部材01とする。
(オーバーコート層の形成)
 下記に示す組成物を、25℃に保温された容器中にて、攪拌、溶解させ、オーバーコート用塗布液を調製した。
-オーバーコート用塗布液-
 アセトン                     100.0質量部
 KAYARAD DPCA-30(日本化薬株式会社製)
                                                    100.0質量部
 IRGACURE819(BASF社製)        3.0質量部
 上記で調製したオーバーコート用塗布液を、光学部材01にバーコーターを用いて塗布した。その後、膜面温度が50℃になるように加熱し、60秒間乾燥した後に、紫外線照射装置により、500mJ/cm2の紫外線を照射し、架橋反応を進行させ、下地層の上端から10μmの厚みとなるオーバーコート層を付与した光学部材01を作製した。オーバーコート層の厚みは、断面SEM画像を元に測定した。これをコレステリック液晶ドットフィルム01とする。
(コレステリック液晶ドットフィルム02の作製)
 キラル剤の添加量を5.1質量部にした以外は、コレステリック液晶インク液(液晶組成物)1と同様に、コレステリック液晶インク液(液晶組成物)2を作製し、インクジェットプリンターを用いてドットを形成後、オーバーコート層を形成し、コレステリック液晶ドットフィルム02を作製した。
(コレステリック液晶ドットフィルム03の作製)
 キラル剤の添加量を6.5質量部にした以外は、コレステリック液晶インク液(液晶組成物)1と同様に、コレステリック液晶インク液(液晶組成物)3を作製し、インクジェットプリンターを用いてドットを形成後、オーバーコート層を形成し、コレステリック液晶ドットフィルム03を作製した。
 上記作製したコレステリック液晶ドットフィルム01、02、および03を、粘着剤(総研化学製)を用いて積層し、この積層したコレステリック液晶ドットフィルムを、さらに2枚のガラス間に粘着剤を貼合して配置した。
[比較例1]
 積層したコレステリック液晶ドットフィルムの代わりにハーフミラーを用いた以外は実施例1と同様に、2枚のガラス間に配置した。ハーフミラーは、コダマガラス社製(品番MJM-40)を用いた。
[比較例2]
 積層したコレステリック液晶ドットフィルムの代わりにDiladスクリーン(株式会社きもと製)を用いた以外は実施例1と同様に、2枚のガラス間に配置した。
[比較例3]
 積層したコレステリック液晶ドットフィルムの代わりにポリビニルブチラールフィルムを用いた以外は実施例1と同様に、2枚のガラス間に配置した。ポリビニルブチラールフィルムはWO2014156419A1の実施例を参考に作製した。
(評価)
 白を表示したプロジェクター光を、入射光に対し45度傾けた投映像表示用部材に投映し、輝度を測定した。測定には、色彩輝度計BM-5(トプコン製)を用いた。
 輝度計の配置場所は、投映像表示用部材を反射面としてプロジェクター光が正反射になる箇所と、正反射光に対して45度の角度になり、かつ正反射光の同一平面内の箇所との、2箇所とした。
 プロジェクターは、EH-TW410(EPSON社製)を用いた。
 また、投映像表示用部材のヘイズを測定した。測定には、NDH-2000(日本電色工業株式会社製)を用いた。
 結果を表1に示す。ここで規格化輝度とは、実施例1の正反射光の値を100としたときの相対値で示したものである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 目視での官能評価結果を以下に記載する。
 実施例1は、正反射方向以外の方向でも投映像の視認性は高かった。また背景の風景もぼけることなく視認できた。
 比較例1は、透明ではあるものの、正反射方向以外の方向からは投映像は視認できなかった。
 比較例2は、正反射方向以外の方向でも投映像の視認性は高かったが、背景の風景はぼけて視認された。
 比較例3は、どの方向からも投映像の視認性は低かった。背景の風景はぼけることなく視認できた。
 以上に示したとおり、これらより、本発明の有用性が示された。
 本発明は、投映像表示用部材および投映システムに利用可能である。
1   第1の基材
2   第2の基材
3   光学部材
4   プロジェクター
5   観察者
10  投映像表示用部材
20  投映システム
31  オーバーコート層
32R 赤色反射のコレステリック液晶ドット
32G 緑色反射のコレステリック液晶ドット
32B 青色反射のコレステリック液晶ドット
33  下地層
34  基板
35  粘着剤層

Claims (4)

  1.  第1の基材、第2の基材、および光学部材を備え、
     前記第1の基材もしくは前記第2の基材のいずれかの表面に少なくとも1つの前記光学部材が配置された投映像表示用部材であって、
     前記光学部材が、複数のコレステリック液晶ドットを有し、
     該コレステリック液晶ドットが、コレステリック構造を有する液晶材料からなり、該コレステリック構造が、前記コレステリック液晶ドットの前記基板に対して垂直な方向の走査型電子顕微鏡の断面画像において明部と暗部との縞模様を与え、
     前記コレステリック液晶ドットが、該コレステリック液晶ドットの端部から中心に向かって該コレステリック液晶ドットの最大高さまで連続的に高さが増加する部位を含み、
     前記断面画像の前記部位において、前記基板と反対側の前記コレステリック液晶ドットの表面から1本目の前記暗部がなす線の法線と前記コレステリック液晶ドットの表面を表す線とのなす角度が70度~90度の範囲であり、
     前記コレステリック液晶ドットの反射中心波長が、それぞれ400~1000nmのいずれかである投映像表示用部材。
  2.  前記投映像表示用部材がウインドシールドガラスであり、
     前記第1の基材および前記第2の基材の間に前記光学部材が配置され、前記第1の基材および前記第2の基材のいずれもがガラスであり、かつ、前記光学部材が、前記コレステリック液晶ドットを基板上に設けられてなり、前記基板が樹脂膜である請求項1記載の投映像表示用部材。
  3.  ヘッドアップディスプレイのコンバイナとして使用される請求項1または2記載の投映像表示用部材。
  4.  請求項1から3いずれか1項記載の投映像表示用部材を含む投映システムであって、前記コレステリック液晶ドットを投映光の入射側に配置した投映システム。
PCT/JP2016/002471 2015-05-29 2016-05-20 投映像表示用部材および投映システム WO2016194327A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017521676A JPWO2016194327A1 (ja) 2015-05-29 2016-05-20 投映像表示用部材および投映システム
US15/819,533 US10310260B2 (en) 2015-05-29 2017-11-21 Member for displaying projected image and projection system

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015-110067 2015-05-29
JP2015110067 2015-05-29
JP2015-252937 2015-12-25
JP2015252937 2015-12-25

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US15/819,533 Continuation US10310260B2 (en) 2015-05-29 2017-11-21 Member for displaying projected image and projection system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016194327A1 true WO2016194327A1 (ja) 2016-12-08

Family

ID=57440760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/002471 WO2016194327A1 (ja) 2015-05-29 2016-05-20 投映像表示用部材および投映システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10310260B2 (ja)
JP (1) JPWO2016194327A1 (ja)
WO (1) WO2016194327A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018116931A1 (ja) * 2016-12-21 2018-06-28 富士フイルム株式会社 光学フィルム
WO2018143231A1 (ja) * 2017-01-31 2018-08-09 大日本印刷株式会社 表示装置、投射装置および移動体
US20190079380A1 (en) * 2016-05-02 2019-03-14 Fujifilm Corporation Transparent screen and image display system
WO2022075184A1 (ja) 2020-10-09 2022-04-14 富士フイルム株式会社 反射フィルム、ウインドシールドガラス、および、ヘッドアップディスプレイシステム

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6606604B2 (ja) * 2016-05-24 2019-11-13 富士フイルム株式会社 透明フィルム、透明スクリーンおよび画像表示システムならびに透明ポスター
WO2020110961A1 (ja) * 2018-11-26 2020-06-04 Agc株式会社 反射型透明スクリーンおよび映像表示システム
US11258045B2 (en) * 2019-11-27 2022-02-22 Applied Materials, Inc. Methods of forming stretchable encapsulation for electronic displays
US11362307B2 (en) 2019-11-27 2022-06-14 Applied Materials, Inc. Encapsulation having polymer and dielectric layers for electronic displays
US11211439B2 (en) 2019-11-27 2021-12-28 Applied Materials, Inc. Stretchable polymer and dielectric layers for electronic displays
CN117897651A (zh) * 2022-06-29 2024-04-16 京东方科技集团股份有限公司 投影装置及显示***

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010085532A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Dainippon Printing Co Ltd 赤外線反射パターン形成シート及びその製造方法
JP2014071250A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Dainippon Printing Co Ltd 反射型スクリーンおよび映像表示システム
WO2016133223A1 (ja) * 2015-02-20 2016-08-25 富士フイルム株式会社 透明スクリーン

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5013134A (en) 1989-09-28 1991-05-07 Hughes Aircraft Company Ghost-free automotive head-up display employing a wedged windshield
US6334689B1 (en) * 1997-01-30 2002-01-01 Hitachi, Ltd. Liquid crystal display
JP4129275B2 (ja) 1999-12-22 2008-08-06 株式会社きもと 透視可能な透過型スクリーン
JP4629997B2 (ja) * 2003-06-02 2011-02-09 株式会社リコー 薄膜トランジスタ及び薄膜トランジスタアレイ
JP2008269545A (ja) * 2006-06-29 2008-11-06 Dainippon Printing Co Ltd パターン印刷透明シート
JP2008180798A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Dainippon Printing Co Ltd パターン印刷透明シート
JP2008221644A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Dainippon Printing Co Ltd パターン印刷透明シート
JP2008242759A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Dainippon Printing Co Ltd パターン印刷シート
JP2008242758A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Dainippon Printing Co Ltd パターン印刷透明シート
FR2926373B1 (fr) * 2008-01-11 2010-07-30 Essilor Int Composant transparent a elements reflechissants commutables, et dispositifs comprenant un tel composant
DE102013206505B4 (de) * 2013-04-12 2020-11-05 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Lichtdurchlässige Scheibe zum Anzeigen eines Bildes eines Head-Up Displays für polarisierte Sonnenbrillen, Head-up Display Anordnung und Fahrzeug mit einer Head-up Display Anordnung
JP6648970B2 (ja) * 2015-02-20 2020-02-19 富士フイルム株式会社 光学部材、光学部材の製造方法および画像表示装置
CN107615165B (zh) * 2015-04-30 2020-07-14 富士胶片株式会社 透明屏幕

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010085532A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Dainippon Printing Co Ltd 赤外線反射パターン形成シート及びその製造方法
JP2014071250A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Dainippon Printing Co Ltd 反射型スクリーンおよび映像表示システム
WO2016133223A1 (ja) * 2015-02-20 2016-08-25 富士フイルム株式会社 透明スクリーン

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20190079380A1 (en) * 2016-05-02 2019-03-14 Fujifilm Corporation Transparent screen and image display system
US10642145B2 (en) * 2016-05-02 2020-05-05 Fujifilm Corporation Transparent screen and image display system
WO2018116931A1 (ja) * 2016-12-21 2018-06-28 富士フイルム株式会社 光学フィルム
CN110114722A (zh) * 2016-12-21 2019-08-09 富士胶片株式会社 光学薄膜
US20190302603A1 (en) * 2016-12-21 2019-10-03 Fujifilm Corporation Optical film
JPWO2018116931A1 (ja) * 2016-12-21 2019-10-24 富士フイルム株式会社 光学フィルム
US10908491B2 (en) 2016-12-21 2021-02-02 Fujifilm Corporation Optical film
CN110114722B (zh) * 2016-12-21 2021-03-09 富士胶片株式会社 光学薄膜
WO2018143231A1 (ja) * 2017-01-31 2018-08-09 大日本印刷株式会社 表示装置、投射装置および移動体
JPWO2018143231A1 (ja) * 2017-01-31 2019-11-14 大日本印刷株式会社 表示装置、投射装置および移動体
WO2022075184A1 (ja) 2020-10-09 2022-04-14 富士フイルム株式会社 反射フィルム、ウインドシールドガラス、および、ヘッドアップディスプレイシステム

Also Published As

Publication number Publication date
US10310260B2 (en) 2019-06-04
US20180074315A1 (en) 2018-03-15
JPWO2016194327A1 (ja) 2018-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016194327A1 (ja) 投映像表示用部材および投映システム
JP6606604B2 (ja) 透明フィルム、透明スクリーンおよび画像表示システムならびに透明ポスター
JP6453450B2 (ja) 透明スクリーン
JP6481018B2 (ja) 透明スクリーン
JP6114728B2 (ja) 投映像表示用部材および投映像表示システム
JP6336572B2 (ja) 反射部材、投映スクリーン、コンバイナ、および、遮熱部材
WO2016133186A1 (ja) コンバイナおよびヘッドアップディスプレイシステム
US10908491B2 (en) Optical film
JPWO2016052367A1 (ja) 投映像表示用部材および投映像表示システム
JP6586518B2 (ja) 透明スクリーンおよび画像表示システム
WO2015050203A1 (ja) 投映像表示用ハーフミラーおよびその製造方法、ならびに投映像表示システム
US10254639B2 (en) Transparent screen for 3D display and 3D display system
JP2018045210A (ja) 車両用の投映像表示用システム
JP6286440B2 (ja) 投映像表示用ハーフミラーおよび投映像表示システム
JP6858113B2 (ja) 実像表示用部材、および表示システム
JP6676154B2 (ja) 透明スクリーンおよび画像表示システム
WO2016129645A1 (ja) 光学部材、光学素子、液晶表示装置および近接眼光学部材
JP7454649B2 (ja) 反射フィルム、ウインドシールドガラスおよびヘッドアップディスプレイシステム
WO2018230553A1 (ja) 光学フィルムの製造方法
WO2017188251A1 (ja) 透明スクリーンおよび画像表示システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16802769

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017521676

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16802769

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1