WO2016148215A1 - Mint3阻害剤 - Google Patents

Mint3阻害剤 Download PDF

Info

Publication number
WO2016148215A1
WO2016148215A1 PCT/JP2016/058408 JP2016058408W WO2016148215A1 WO 2016148215 A1 WO2016148215 A1 WO 2016148215A1 JP 2016058408 W JP2016058408 W JP 2016058408W WO 2016148215 A1 WO2016148215 A1 WO 2016148215A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
formula
mint3
cancer
ring
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/058408
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
毅治 坂本
元治 清木
長田 裕之
斉藤 臣雄
恭光 近藤
清水 猛
Original Assignee
国立大学法人東京大学
国立研究開発法人理化学研究所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 国立大学法人東京大学, 国立研究開発法人理化学研究所 filed Critical 国立大学法人東京大学
Publication of WO2016148215A1 publication Critical patent/WO2016148215A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • A61K31/352Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings, e.g. methantheline 
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00

Definitions

  • the present invention relates to a Mint3 inhibitor.
  • HIF Hypoxia inducible Factor
  • Patent Document 1 discloses a screening method for HIF activity promoting / inhibiting compounds.
  • Non-Patent Documents 1 to 3 disclose that the HIF is controlled by the MT1-MMP / Mint3 pathway.
  • the present inventors focused on the MT1-MMP / Mint3 pathway that specifically activates HIF. If the MT1-MMP / Mint3 pathway can be inhibited, HIF activation can be inhibited to control cancer cells, macrophages, fibroblasts, and neoplastic blood vessels such as cancer stromal cells. And / or thought that metastasis
  • the problem to be solved by the present invention is to provide a novel Mint3 inhibitor that can be used for cancer treatment or inflammatory disease treatment.
  • a Mint3 inhibitor comprising a compound represented by the following formula 1 or a pharmacologically acceptable salt thereof.
  • Formula 1 (In Formula 1, R 1 , R 2 , R 3 , R 4 , R 5 , R 6 , R 7 , R 8 , R 9 and R 10 are each independently hydrogen, hydroxyl group, carboxyl group, sulfonate group, halogen and alkyl.
  • R 1 and R 6 together represent a bridging oxygen and may form an oxygen-containing condensed ring with two benzene rings linked together
  • R 2 to R 5 May be a group in which two adjacent groups are combined to form a substituted or unsubstituted benzene ring
  • R 7 to R 10 are a group in which two adjacent groups are combined to form a substituted or unsubstituted group.
  • R 11 , R 13 and R 14 are each independently selected from the group consisting of hydrogen, hydroxyl group and carboxyl group, and R 12 is selected from the group consisting of hydrogen, hydroxyl group, oxygen and carboxyl group, provided that R 12 11 to R 14 may form a substituted or unsubstituted benzene ring by combining two adjacent groups together;
  • X is selected from the group consisting of hydrogen, a carboxyl group and a sulfonic acid group;
  • Y is hydrogen, a double bond with ring A, or together with X forms a spiro ring;
  • R 12 is oxygen, the bond to the ring that binds R 12 is a double bond, ring A is a quinone structure
  • R 12 is hydrogen, a hydroxyl group or a carboxyl group
  • ring A is a benzene ring.
  • the Mint3 inhibitor according to (1) which is a compound represented by the following formula 2.
  • Formula 2 (In Formula 2, R 21 and R 22 are each formed by combining two adjacent groups to form a substituted benzene ring, and m and n are each an integer of 0 to 4. ) (3)
  • the substituent of the benzene ring is an R 15 O— group or a Cl 3 CCH 2 SO 3 — group, and R 15 is hydrogen, an alkyl group, an acyl group, a tosyl group, a mesyl group, and a Cl 3 CCH 2 SO 3 — group.
  • the Mint3 inhibitor according to (1) or (2) selected from the group consisting of: (4)
  • the Mint3 inhibitor according to (1) which is a compound represented by the following formula 3.
  • Formula 3 (In Formula 3, R 23 is selected from the group consisting of a hydroxyl group and a carboxyl group, R 24 and R 25 are each independently selected from the group consisting of a hydroxyl group, a carboxyl group and a sulfonic acid group, and p and q are each from 0 to It is an integer of 4. )
  • the Mint3 inhibitor according to any one of (1) to (3) which is a compound represented by the following formula 4 or formula 5.
  • Formula 4 Formula 5: (6)
  • An antitumor medicament comprising the Mint3 inhibitor according to any one of (5).
  • the antitumor drug according to (6) which is used for pancreatic cancer, ovarian cancer or breast cancer.
  • the antitumor drug according to (6) or (7) which is used for tumor growth inhibition or metastasis inhibition.
  • the antitumor drug according to any one of (6) to (8) further comprising another anticancer agent.
  • the Mint3 inhibitor according to any one of (1) to (5) which is a therapeutic effect enhancer of an anticancer agent and is administered before, simultaneously with, or after the administration of the anticancer agent.
  • An anti-inflammatory drug comprising the Mint3 inhibitor according to any one of (5).
  • a novel Mint3 inhibitor can be provided.
  • the Mint3 inhibitor represented by Formula 1 can be used for cancer treatment or inflammatory disease treatment.
  • the compound which shows Mint3 inhibitory activity is shown.
  • Compounds 1 to 13 are compounds existing in the NPDepo Array.
  • the results of Luciferase assay for compounds 5, 8, 9 and 10 are shown.
  • the results of Pull-down assay for compounds 2 and 5 are shown.
  • Compounds 2 and 5 inhibit the binding between Mint3 and FIH-1.
  • 2 shows the effect of Compound 5 on tumor tissues.
  • Compound 5 inhibits the binding of Mint3 and FIH-1 in tumor tissue.
  • the result of a lung metastasis model experiment is shown.
  • Compound 5 suppresses lung metastasis of mouse melanoma cell B16F10.
  • the result of LPS endotoxin shock model experiment is shown.
  • Compound 5 suppresses endotoxin shock by LPS.
  • the results of evaluation with a single agent in a breast cancer subcutaneous transplantation model experiment are shown.
  • the result of the evaluation by a single agent in a pancreatic cancer subcutaneous transplantation model experiment (AsPC1 cell) is shown.
  • the result of the evaluation by a single agent in a pancreatic cancer subcutaneous transplantation model experiment (BxPC3 cell) is shown.
  • the result of evaluation of a combination experiment with another anticancer drug (doxorubicin) in a breast cancer subcutaneous transplantation model experiment (MDA-MB-231 cells) is shown.
  • the result of evaluation of a combination experiment with another anticancer agent (gemcitabine) in a pancreatic cancer subcutaneous transplantation model experiment (AsPC1 cells) is shown.
  • the result of an ovarian cancer peritoneal dissemination model experiment is shown.
  • the Mint3 inhibitor of the present invention is a compound represented by the following formula 1.
  • Formula 1 :
  • R 1 , R 2 , R 3 , R 4 , R 5 , R 6 , R 7 , R 8 , R 9 and R 10 are each independently hydrogen, hydroxyl group, carboxyl group, sulfonate group, halogen and alkyl. Selected from the group consisting of groups.
  • R 1 and R 6 together represent a bridging oxygen, and may form an oxygen-containing condensed ring with two benzene rings connected to each other, and R 2 to R 5 are a group of two adjacent groups together.
  • R 7 to R 10 may be combined with two adjacent groups to form a substituted or unsubstituted benzene ring.
  • R 1 and R 6 together represent a bridging oxygen, and when two benzene rings to be linked and an oxygen-containing condensed ring are formed, the compound represented by the formula 1 is represented by the following formula 6.
  • R 2 to R 5 when two adjacent groups are combined to form a benzene ring, R 2 and R 3 , R 3 and R 4 , or R 4 and R 5 form a benzene ring. Also good.
  • R 7 to R 10 when two adjacent groups are combined to form a benzene ring, R 7 and R 8 , R 8 and R 9 , or R 9 and R 10 form a benzene ring. Also good.
  • R 3 and R 4 form a benzene ring and R 8 and R 9 form a benzene ring
  • the compound represented by Formula 1 is represented by the following Formula 7.
  • the two benzene rings B and C may be substituted or unsubstituted, but preferably have a substituent.
  • R 11 , R 13 and R 14 are each independently selected from the group consisting of hydrogen, a hydroxyl group and a carboxyl group.
  • R 12 is selected from the group consisting of hydrogen, hydroxyl group, oxygen and carboxyl group.
  • two adjacent groups may be combined to form a substituted or unsubstituted benzene ring.
  • R 11 and R 12 , R 12 and R 13 , or R 13 and R 14 form a benzene ring.
  • R 11 and R 12 , R 12 and R 13 , or R 13 and R 14 form a benzene ring.
  • the compound represented by Formula 1 is represented by the following Formula 8.
  • Formula 8 is represented by the following Formula 8.
  • the benzene ring D may be substituted or unsubstituted.
  • X is selected from the group consisting of hydrogen, a carboxyl group and a sulfonic acid group.
  • Y is hydrogen, a double bond with ring A, or together with X forms a spiro ring.
  • X ′ is selected from the group consisting of —C ( ⁇ O) — and —SO 2 —.
  • the compound represented by Formula 1 is preferably a compound represented by Formula 2 below.
  • Formula 2 :
  • R 21 and R 22 are each formed by combining two adjacent groups to form a substituted benzene ring, and m and n are each an integer of 0 to 4 and an integer of 2. It is preferable.
  • the compound represented by Formula 2 is preferably a compound having a skeleton consisting of the following groups.
  • examples of the substituent on the benzene ring include a hydroxyl group, an amino group, an alkyl group, a cycloalkyl group, an alkenyl group, an alkynyl group, an alkoxy group, a cycloalkoxy group, an alkenyloxy group, an alkynyloxy group, and an alkylcarbonyloxy group.
  • R 15 O— group and Cl 3 CCH 2 SO 3 — group are preferable.
  • R 15 is preferably selected from the group consisting of hydrogen, alkyl groups, acyl groups, tosyl groups, mesyl groups and Cl 3 CCH 2 SO 3 — groups.
  • alkyl group examples include methyl group, ethyl group, propyl group, i-propyl group, butyl group, i-butyl group, t-butyl group, heptyl group and hexyl group.
  • alkenyl group including alkenyl
  • alkynyl group examples include a group having a double bond or a triple bond in the alkyl group.
  • cycloalkyl group include a cyclopropyl group, a cyclobutyl group, a cyclopentyl group, and a cyclohexyl group.
  • aryl group examples include a phenyl group and a naphthyl group, which may have a substituent.
  • substituent of a phenyl group or a naphthyl group the substituent described as a substituent of a benzene ring may be sufficient.
  • An aralkyl group is an arylalkyl group, and examples thereof include a benzyl group and a phenethyl group.
  • a heteroaryl group is a 5- or 6-membered aromatic ring containing one or more nitrogen, oxygen and / or sulfur, and a heterocycloalkyl group is one or more nitrogen, oxygen and / or sulfur
  • the compound represented by Formula 2 is preferably a compound consisting of the following group.
  • R 31 and R 32 each independently represent a substituent on the benzene ring indicated by the bond, and r and s are each independently an integer of 1 to 4.
  • R 31 and R 32 are preferably a hydroxyl group.
  • the compound represented by Formula 2 is more preferably a compound consisting of the following group.
  • the compound represented by Formula 1 is a compound represented by Formula 4 below, Formula 4:
  • a hydroxyl group, a carboxyl group, a sulfonic acid group, and the like present in the compound represented by Formula 1 are converted to Protective Groups In Organic Synthesis Second Edition by T.M. W. Greene and P.M. G. M.M. Wuts John Wiley & Sons, Inc.
  • the compound may be a derivatized compound according to the method described in 1. or a method analogous thereto, or according to a known method.
  • the compound represented by Formula 4 or the compound represented by Formula 5 is Protective Groups In Organic Synthesis Second Edition by T.M. W. Greene and P.M. G. M.M. Wuts John Wiley & Sons, Inc.
  • the OH group may be substituted with an R 15 O— group (R 15 is other than hydrogen).
  • the compound represented by Formula 1, among which the compound represented by Formula 4 or the compound represented by Formula 5 may be a compound derivatized as a prodrug according to a method known in the art.
  • R 33 is a group corresponding to R 31 and R 32 .
  • 2,3-naphthalenedicarboxylic anhydride may be used in place of phthalic anhydride. Specifically, J. et al. Org. Chem. 2012, 77, 3492-3500 and Chem. Commun. , 2005, 5974-5976, and the like, the compound represented by Formula 1 can be produced.
  • the compound represented by Formula 1 may be a compound represented by Formula 3 below.
  • Formula 3 :
  • R 23 is selected from the group consisting of a hydroxyl group and a carboxyl group.
  • R 24 and R 25 are each independently selected from the group consisting of a hydroxyl group, a carboxyl group, and a sulfonic acid group.
  • p and q are each an integer of 0 to 4.
  • the Mint3 inhibitor containing the compound represented by Formula 1 of the present invention can be used as an antitumor drug.
  • Mint3 is thought to activate HIF-1 by MT1-MMP / Mint3 axis. Therefore, it is considered that the Mint3 inhibitor of the present invention causes inactivation of HIF-1, and a decrease in glycolysis and angiogenesis causes a decrease in tumorigenicity and a decrease in cancer metastasis.
  • the Mint3 inhibitor of the present invention is considered to suppress HIF-2 activation by MT1-MMP / Mint3 axis. Therefore, the Mint3 inhibitor of the present invention targets cancer cell tumors and stromal cells expressing MT1-MMP.
  • stromal cells examples include macrophages, fibroblasts and vascular endothelial cells.
  • Cancer stromal cells such as macrophages, fibroblasts and vascular endothelial cells promote cancer growth, invasion and / or metastasis through production of growth factors, cytokines and / or chemokines.
  • part of the cancer malignant mechanism by macrophages is included in the inflammatory reaction.
  • Fibroblasts promote the fibrosis of cancer tissue through the production of extracellular matrix such as collagen, and promote the invasion of cancer through integrin signal, Hippo pathway, etc. by cured cancer tissue, Provides cancer resistance.
  • vascular endothelial cells promote the growth and metastasis of cancer because they supply oxygen and nutrients to cancer tissue through angiogenesis.
  • the Mint3 inhibitor of the present invention is expected to suppress the above-described cancer malignant mechanism by suppressing the activation of each stromal cell.
  • an anti-tumor drug for example, leukemia, lymphoma, multiple myeloma, brain tumor, head and neck cancer, esophageal cancer, stomach cancer, appendix cancer, colon cancer, anal cancer, gallbladder cancer, bile duct Cancer, pancreatic cancer, gastrointestinal stromal tumor, lung cancer, liver cancer, mesothelioma, thyroid cancer, kidney cancer, prostate cancer, neuroendocrine tumor, melanoma, breast cancer, endometrial cancer, cervical cancer, ovarian cancer, osteosarcoma, Can be used for soft tissue sarcoma, Kaposi's sarcoma, myoma, kidney cancer, bladder cancer and testicular cancer, etc.
  • pancreatic cancer pancreatic cancer, glioblastoma, non-small cell lung cancer, breast cancer, head and neck cancer Gastric cancer, ovarian cancer, hepatocellular carcinoma and the like.
  • the Mint3 inhibitor of the present invention is preferably used for pancreatic cancer, ovarian cancer, and breast cancer.
  • the Mint3 inhibitor of this invention is used for tumor growth suppression or metastasis suppression.
  • the therapeutic effect can be obtained not only by administering the Mint3 inhibitor of the present invention alone but also in combination with other drugs.
  • the Mint3 inhibitor of the present invention is preferably used in combination with other anticancer agents.
  • Anticancer agents that can be used in combination are not particularly limited as long as they are known anticancer agents, but pancreatic cancer, glioblastoma, non-small cell lung cancer, breast cancer, head and neck cancer, gastric cancer, ovarian cancer and Known anticancer agents used for hepatocellular carcinoma and the like are preferred.
  • the anticancer agent is not particularly limited.
  • etoposide doxorubicin (adriamycin), epirubicin, paclitaxel, docetaxel, methotrexate, fluorouracil, tegafur, doxyfluridine, capecitabine, vincristine, cyclophosphamide, mitomycin C , Topotecan, campotecin, irinotecan, cytarabine, billabicin, aclarubicin, mitoxantrone, gemcitabine, campotecin, cisplatin, tamoxifen, toremifene, goserelin, leuprorelin, faodozol, anastrozole, exemestane, letrozole, medroxyprogesterone Mepithiostan, methyltestosterone, ethinylestradiol, pamidronic acid, zoledronic acid Trastuzumab, erlotinib
  • the Mint3 inhibitor of the present invention can be used as a therapeutic effect enhancer of an anticancer agent by a method of administering it in advance, simultaneously or after the administration time of the anticancer agent.
  • the use of has a great advantage.
  • Recent advances in cancer research have revealed that cancer tissues are heterogeneous cell populations with different expression genes depending on their degree of differentiation.
  • anticancer drugs are usually selected for high malignant cell populations, but as long as they are heterogeneous cell populations, cancer tissues In order to have a therapeutic effect on the whole, a certain device is required. Since it has been clarified that cancer tissue is supported for survival and proliferation from surrounding macrophages, fibroblasts, vascular endothelial cells, etc. (so-called cancer cell niche), the present invention that acts on this part A Mint3 inhibitor can effectively bring out a therapeutic effect as a therapeutic effect enhancer of an anticancer agent.
  • the Mint3 inhibitor containing the compound represented by Formula 1 of the present invention can be used as an anti-inflammatory drug.
  • Mint3 is thought to activate HIF-1 and HIF-2 by MT1-MMP / Mint3 axis. Therefore, the Mint3 inhibitor of the present invention can be used for treatment or prevention of inflammatory diseases mediated by HIF.
  • the Mint3 inhibitor of the present invention can be used for macrophage-mediated inflammatory diseases, and can be used for treatment or prevention of sepsis and the like.
  • the Mint3 inhibitor of the present invention may be used in combination with other inflammatory disease therapeutic or prophylactic agents.
  • the Mint3 inhibitor of the present invention may be a “pharmacologically acceptable salt”, and the “pharmacologically acceptable salt” is not particularly limited, and examples thereof include organic acids and Examples thereof include salts with inorganic acids, salts with organic bases and inorganic bases, salts with amino acids, and the like.
  • organic acids and inorganic acids include acetic acid, propionic acid, butyric acid, formic acid, trifluoroacetic acid, maleic acid, tartaric acid, citric acid, stearic acid, succinic acid, ethyl succinic acid, malonic acid, lactobionic acid, gluconic acid, glucoheptone Acid, benzoic acid, methanesulfonic acid, ethanesulfonic acid, 2-hydroxyethanesulfonic acid, benzenesulfonic acid, paratoluenesulfonic acid, lauryl sulfuric acid, malic acid, aspartic acid, glutamic acid, adipic acid, cysteine, N-acetylcysteine, Examples include hydrochloric acid, hydrobromic acid, phosphoric acid, sulfuric acid, hydroiodic acid, nicotinic acid, oxalic acid, picric acid, thiocyanic acid, undecanoic acid, acrylic acid
  • the Mint3 inhibitor may optionally be an optical isomer or a mixture of optical isomers (including a racemate). Moreover, it may have a crystal polymorph and may be a solvate or a hydrate.
  • the antitumor medicament of the present invention can be used in the form of a pharmaceutical composition.
  • the pharmaceutical composition can be produced by a conventionally known method, but may contain a pharmaceutically acceptable carrier in addition to the Mint3 inhibitor.
  • “Pharmaceutically acceptable carrier” is not particularly limited, but includes stabilizers, excipients, binders, disintegrants, lubricants, antioxidants, flavoring agents, coloring agents, fragrances and the like. And pharmaceutically acceptable additives.
  • the pharmaceutical composition includes intravenous, intradermal, subcutaneous, oral (for example, inhalation and the like), transdermal and transmucosal administration, and is formulated to be suitable for a therapeutically appropriate administration route.
  • the dosage of the Mint3 inhibitor of the present invention is appropriately determined depending on the condition of the patient to be administered, the administration method, etc., and about 0.1 ⁇ g / kg to about 500 mg / kg per patient body weight is administered per day. Is preferred.
  • the number of administrations may be single or multiple, and is preferably administered 1 to 4 times a day, preferably once or twice a day.
  • the pharmaceutical composition of the present invention may be in the form of a kit.
  • the kit may be a kit with a pharmaceutically acceptable carrier or a kit with another anticancer agent.
  • the preparation at the time of use can be prepared with a kit to obtain a pharmaceutical composition for administration.
  • the kit may be accompanied by instructions for use.
  • the Mint3 inhibitor of the present invention and the other anticancer agent may be administered simultaneously or separately,
  • the administration method may be appropriate for each.
  • it may be a combination with other anticancer agents, and each may be administered separately as a pharmaceutical composition.
  • the drug may be effectively administered by a drug delivery system (DDS) by a technique such as embedding in a liposome.
  • DDS drug delivery system
  • the present invention also relates to an administration method as an antitumor drug using the Mint3 inhibitor of the present invention and a treatment method as an antitumor agent for administration to a patient in need thereof.
  • the present invention also relates to a combination therapy of the Mint3 inhibitor of the present invention and another anticancer agent.
  • mouse melanoma B16F10 cells used were those distributed by Tohoku University Institute of Aging Medicine.
  • Human fibroblastoma HT1080 cells, human breast cancer MDA-MB-231 cells, human pancreatic cancer AsPC1 cells, human pancreatic cancer BxPC3 cells and human ovarian cancer SKOV3 cells were purchased from ATCC.
  • the cells were cultured in DMEM (Life Technologies) medium (B16F10, HT1080, MDA-MB-231) or RPMI (Life Technologies PC3, O3 PCS, A3 PCS, Ax3PCs, Ax3PCs, Ax3PCs, Ax3PCs, Ax3PCs, Ax3PCs) Nude mice (BALB / cA, nu / nu) and C57BL / 6J mice were purchased from CLEA Japan.
  • DMEM Life Technologies
  • RPMI Life Technologies PC3, O3 PCS, A3 PCS, Ax3PCs, Ax3PCs, Ax3PCs, Ax3PCs, Ax3PCs
  • Nude mice BALB / cA, nu / nu
  • C57BL / 6J mice were purchased from CLEA Japan.
  • 1,6-Dihydroxynaphthalene (3.20 g, 20 mmol) and phthalic anhydride (1.48 g, 10 mmol) were heated and stirred in methanesulfonic acid (50 mL) at 100 ° C. for 10 hours in a nitrogen atmosphere.
  • the reaction was cooled to room temperature and poured into ice water (400 mL).
  • the resulting red precipitate was collected by filtration, washed with water and dried.
  • 1,6-Dihydroxynaphthalene (320 mg, 2 mmol) and 2,3-naphthalenedicarboxylic anhydride (198 mg, 1 mmol) were heated and stirred in methanesulfonic acid (5 mL) at 100 ° C. for 10 hours in a nitrogen atmosphere.
  • the reaction was cooled to room temperature and poured into ice water (40 mL).
  • the resulting red precipitate was collected by filtration, washed with water and dried.
  • siRNA against Mint3 or control siRNA 10 nM using RNAiMAX (Life Technologies) 24 hours before introduction of the reporter plasmid. Introduced. The results are shown in FIG.
  • ⁇ MTT assay> Human fibroblastoma HT1080 cells were seeded on a 96-well plate at 5 ⁇ 10 3 cells / well, 10 ⁇ M of each compound was added and cultured. After 48 hours, TetraColor ONE was added, and after 1 hour, absorbance at 450 nm (reference to 630 nm) was measured. It was confirmed that Compound 2 and Compound 5 did not show cytotoxicity. In addition, in the MTT assay in human colon adenocarcinoma HT29 cells, Compound 5 and Compound 10 did not show cytotoxicity at 10 ⁇ M or less.
  • the results are shown in FIG. FIH-1 is known to have inhibitory activity against HIF-1 and HIF-2.
  • ⁇ Melanoma experimental lung metastasis model Mouse melanoma B16F10 cells (4 ⁇ 10 5 cells) were transplanted from the tail vein of C57BL / 6 mice (6 weeks old, male). Compound 5 (100 mg / kg) was intraperitoneally administered for 5 days on the day before, on the day of tumor implantation, and 1-3 days after transplantation. Metastatic nodules in the lung on day 14 after tumor implantation were counted. The results are shown in FIG.
  • LPS 15 mg / kg was intraperitoneally administered to C57BL / 6 mice (6 weeks old, male).
  • Compound 5 100 mg / kg was intraperitoneally administered for 3 days the day before, the next day of LPS administration.
  • the survival rate of mice after LPS administration was measured. The results are shown in FIG.
  • ⁇ Breast cancer and pancreatic cancer subcutaneous transplantation model> [Evaluation with single agent] Human breast cancer MDA-MB-231 cells (1 ⁇ 10 6 cells), human pancreatic cancer cells AsPC1 (1.5 ⁇ 10 6 cells) and human pancreatic cancer cells BxPC3 (2 ⁇ 10 6 cells) were implanted subcutaneously in nude mice (6 weeks old, female), respectively. did. 7 days after transplantation (AsPC1), 10 days (MDA-MB-231) or 14 days (BxPC3), Compound 5 (100 mg / kg) was administered for 5 days a week (5 days administration, 2 days rest), and subcutaneous Tumor measurements were taken. Tumor volume was determined as (minor axis 2 ⁇ major axis) / 2. The results are shown in FIGS.
  • ⁇ Ovarian cancer peritoneal dissemination model Human ovarian cancer SKOV3 cells (2 ⁇ 10 6 cells) were transplanted into the abdominal cavity of nude mice (6 weeks old, female). Seven days after transplantation, Compound 5 was intraperitoneally administered at 100 mg / kg three times a week (2-2-3 days). Tumor nodules in the mouse abdominal cavity 28 days after transplantation were counted. The results are shown in FIG.
  • a novel Mint3 inhibitor can be provided.
  • the Mint3 inhibitor represented by Formula 1 has industrial applicability in that it can be used for cancer treatment and inflammatory disease treatment.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)

Abstract

 本発明は、下記式(1)で表される化合物又はその薬理学的に許容される塩を含有するMint3阻害剤を提供する。式(1):

Description

Mint3阻害剤
 本発明は、Mint3阻害剤に関する。
 マクロファージ等の炎症性細胞やがん細胞では、通常酸素下でも酸素を使用しない解糖系を利用してエネルギー産生することが知られている。そして、解糖系制御において、転写因子である低酸素誘導因子(Hypoxia Inducible Factor、HIF)が重要な役割を果たしている。
 HIFファミリーには、HIF-1、HIF-2及びHIF-3があるが、HIF-1とHIF-2ががんの悪性化に関わることが知られている。
 また、HIFは、がん細胞や炎症性細胞を活性化することで、がんの悪性化や炎症性疾患の憎悪を引き起こすことが知られている。
 さらに、マクロファージやがん細胞でHIFを活性化させる分子として、Mint3が同定されている。
 HIFを標的とした薬剤の開発が行われているが、現在のところ臨床応用可能なHIF阻害剤の開発には至っていない。
 特許文献1には、HIF活性促進/阻害化合物のスクリーニング方法が開示されている。
 また、非特許文献1~3には、MT1-MMP/Mint3パスウェイによりHIFが制御されることが開示されている。
特開2010-195684号公報
Mol Cell Biol.,2014,34(1),30-42 J Biol Chem.,2011,286,14691-14704 J Biol Chem.,2011,286,32542-32551
 本発明者らは、新規HIF阻害剤を開発するに辺り、HIFを特異的に活性化するMT1-MMP/Mint3パスウェイに着目した。MT1-MMP/Mint3パスウェイを阻害することができれば、HIFの活性化を阻害することにより、がん細胞やマクロファージ、線維芽細胞及び新生血管等のがん間質細胞を制御し、がんの増殖及び/又は転移等を抑制できると考えた。また、HIFの活性化を阻害することにより、マクロファージを抑制でき炎症性疾患治療に有用であろうと考えた。
 本発明が解決しようとする課題は、がん治療や、炎症性疾患治療に用いることのできる新規Mint3阻害剤を提供することである。
 本発明者らは、上記課題を解決するために鋭意検討した結果、新規Mint3阻害剤として、式1で表される化合物が、上記課題を解決することができることを見出し、本発明を完成した。
 すなわち、本発明は、以下のとおりである。
(1)
 下記式1で表される化合物又はその薬理学的に許容される塩を含有するMint3阻害剤。
式1:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
 
(式1中、
 R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9及びR10は、それぞれ独立して、水素、水酸基、カルボキシル基、スルフォン酸基、ハロゲン及びアルキル基からなる群から選択され、ただし、R1とR6は、一緒になって、架橋酸素を表し、連結する2つのベンゼン環と酸素含有縮合環を形成してもよく、R2~R5は、隣り合う2つの基が一緒になって、置換又は無置換のベンゼン環を形成してもよく、R7~R10は、隣りあう2つの基が一緒になって、置換又は無置換のベンゼン環を形成してもよく、
 R11、R13及びR14は、それぞれ独立して、水素、水酸基及びカルボキシル基からなる群から選択され、R12は、水素、水酸基、酸素及びカルボキシル基からなる群から選択され、ただし、R11~R14は、隣りあう2つの基が一緒になって、置換又は無置換のベンゼン環を形成してもよく、
 Xは、水素、カルボキシル基及びスルフォン酸基からなる群から選択され、
 Yは、水素であるか、環Aとの二重結合であるか、Xと一緒になってスピロ環を形成し、
 R12が酸素である場合、R12と結合する環との結合は二重結合であり、環Aはキノン構造であり、
 R12が水素、水酸基又はカルボキシル基である場合には、環Aはベンゼン環である。)
(2)
 下記式2で表される化合物である、(1)に記載のMint3阻害剤。
式2:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
 
(式2中、
 R21及びR22は、それぞれ、隣り合う2つの基が一緒になって、置換ベンゼン環を形成し、m及びnは、それぞれ0~4の整数である。)
(3)
 ベンゼン環の置換基は、R15O-基又はCl3CCH2SO3-基であり、R15は、水素、アルキル基、アシル基、トシル基、メシル基及びCl3CCH2SO3-基からなる群から選択される、(1)又は(2)に記載のMint3阻害剤。
(4)
 下記式3で表される化合物である、(1)に記載のMint3阻害剤。
式3:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
 
(式3中、
 R23は、水酸基及びカルボキシル基からなる群から選択され、R24及びR25は、それぞれ独立して、水酸基、カルボキシル基及びスルフォン酸基からなる群から選択され、p及びqは、それぞれ0~4の整数である。)
(5)
 下記式4又は式5で表される化合物である、(1)~(3)のいずれかに記載のMint3阻害剤。
式4:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
 
式5:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
 
(6)
 (1)~(5)のいずれかに記載のMint3阻害剤を含有する抗腫瘍用医薬。
(7)
 膵癌、卵巣癌又は乳癌に用いられる、(6)に記載の抗腫瘍用医薬。
(8)
 腫瘍増殖抑制又は転移抑制に用いられる、(6)又は(7)に記載の抗腫瘍用医薬。
(9)
 さらに他の抗がん剤を含有する、(6)~(8)のいずれかに記載の抗腫瘍用医薬。
(10)
 抗がん剤の治療効果増強剤であって、抗がん剤投与時期に対して、事前、同時又は事後に投与する、(1)~(5)のいずれかに記載のMint3阻害剤。
(11)
 (1)~(5)のいずれか記載のMint3阻害剤を含有する抗炎症用医薬。
 本発明によれば、新規Mint3阻害剤を提供することができる。式1で表されるMint3阻害剤は、がん治療や、炎症性疾患治療に用いることができる。
Mint3阻害活性を示す化合物を示す。化合物1~13は、NPDepo Arrayに存在する化合物である。 化合物5、8、9及び10のLuciferase assayの結果を示す。 化合物2及び5のPull-down assayの結果を示す。化合物2及び5はMint3とFIH-1との結合を阻害する。 化合物5の腫瘍組織における作用を示す。化合物5は腫瘍組織におけるMint3とFIH-1の結合を阻害する。 肺転移モデル実験の結果を示す。化合物5はマウスメラノーマ細胞B16F10の肺転移を抑制する。 LPSエンドトキシンショックモデル実験の結果を示す。化合物5はLPSによるエンドトキシンショックを抑制する。 乳癌皮下移植モデル実験(MDA-MB-231細胞)における、単剤での評価の結果を示す。 膵癌皮下移植モデル実験(AsPC1細胞)における、単剤での評価の結果を示す。 膵癌皮下移植モデル実験(BxPC3細胞)における、単剤での評価の結果を示す。 乳癌皮下移植モデル実験(MDA-MB-231細胞)における、他の抗がん剤(ドキソルビシン)との併用実験の評価の結果を示す。 膵癌皮下移植モデル実験(AsPC1細胞)における、他の抗がん剤(ゲムシタビン)との併用実験の評価の結果を示す。 卵巣癌腹膜播種モデル実験の結果を示す。
 以下、本発明を実施するための形態について詳細に説明する。なお、本発明は、以下の実施形態に限定されるものではなく、その要旨の範囲内で種々変形して実施することができる。
 本発明のMint3阻害剤は、下記式1で表される化合物である。
式1:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
 
 R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9及びR10は、それぞれ独立して、水素、水酸基、カルボキシル基、スルフォン酸基、ハロゲン及びアルキル基からなる群から選択される。
 R1とR6は、一緒になって、架橋酸素を表し、連結する2つのベンゼン環と酸素含有縮合環を形成してもよく、R2~R5は、隣り合う2つの基が一緒になって、置換又は無置換のベンゼン環を形成してもよく、R7~R10は、隣りあう2つの基が一緒になって、置換又は無置換のベンゼン環を形成してもよい。
 R1とR6は、一緒になって、架橋酸素を表し、連結する2つのベンゼン環と酸素含有縮合環を形成する場合、式1で表される化合物は、下記式6で表される。
式6:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
 
 R2~R5は、隣り合う2つの基が一緒になって、ベンゼン環を形成する場合、R2とR3、R3とR4、又はR4とR5がベンゼン環を形成してもよい。
 R7~R10は、隣り合う2つの基が一緒になって、ベンゼン環を形成する場合、R7とR8、R8とR9、又はR9とR10がベンゼン環を形成してもよい。
 例えば、R3とR4が、ベンゼン環を形成し、R8とR9が、ベンゼン環を形成する場合、式1で表される化合物は、下記式7で表される。
式7:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
 
 式7中、2つのベンゼン環BとCは、置換されていてもよく、無置換でもよいが、置換基を有することが好ましい。
 R11、R13及びR14は、それぞれ独立して、水素、水酸基及びカルボキシル基からなる群から選択される。
 R12は、水素、水酸基、酸素及びカルボキシル基からなる群から選択される。
 R11~R14は、隣りあう2つの基が一緒になって、置換又は無置換のベンゼン環を形成してもよい。
 R11~R14は、隣り合う2つの基が一緒になって、ベンゼン環を形成する場合、R11とR12、R12とR13、又はR13とR14がベンゼン環を形成してもよい。
 例えば、R12とR13が、ベンゼン環を形成する場合、式1で表される化合物は、下記式8で表される。
式8:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
 
 式8中、ベンゼン環Dは、置換されていてもよく、無置換でもよい。
 Xは、水素、カルボキシル基及びスルフォン酸基からなる群から選択される。
 Yは、水素であるか、環Aとの二重結合であるか、Xと一緒になってスピロ環を形成する。
 Yが環Aとの二重結合である場合、式1で表される化合物は、下記式9で表される。
式9:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
 
 YがXと一緒になってスピロ環を形成する場合、式1で表される化合物は、下記式10で表される。
式10:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
 
 式10中、X’は、-C(=O)-及び-SO2-からなる群から選択される。
 R12が酸素である場合、R12と結合する環との結合は二重結合であり、環Aはキノン構造であり、式1で表される化合物は、式9で表される。
 R12が水素、水酸基又はカルボキシル基である場合には、環Aはベンゼン環であり、式1で表される化合物は、下記式11で表される。
式11:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017
 
 式1で表される化合物は、下記式2で表される化合物であることが好ましい。
式2:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018
 
 式2中、R21及びR22は、それぞれ、隣り合う2つの基が一緒になって、置換ベンゼン環を形成し、m及びnは、それぞれ0~4の整数であり、2の整数であることが好ましい。
 式2で表される化合物は、下記群からなる骨格を有する化合物であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019
 
 上記群で表される化合物においてベンゼン環の置換基は省略して記載している。
 本発明において、ベンゼン環の置換基としては、例えば、水酸基、アミノ基、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アルコキシ基、シクロアルコキシ基、アルケニルオキシ基、アルキニルオキシ基、アルキルカルボニルオキシ基、アルキルカルボニル基、アルキルアミノ基、ジアルキルアミノ基、アルキルスルフォニルオキシ基、アリールスルフォニルオキシ基、カルボキシル基、アルキルオキシカルボニル基、アリール基、アラルキル基、ヘテロアリール基及びヘテロシクロアルキル基等が挙げられ、好ましくは、R15O-基及びCl3CCH2SO3-基が挙げられる。
 R15は、水素、アルキル基、アシル基、トシル基、メシル基及びCl3CCH2SO3-基からなる群から選択されることが好ましい。
 アルキル基(アルキルを含む)としては、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、i-プロピル基、ブチル基、i-ブチル基、t-ブチル基、へプチル基及びヘキシル基等が挙げられる。
 アルケニル基(アルケニルを含む)やアルキニル基(アルキニルを含む)としては、アルキル基において二重結合、三重結合を有する基が挙げられる。
 シクロアルキル基(シクロアルキルを含む)としては、例えば、シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基及びシクロヘキシル基等が挙げられる。
 アリール基(アリールを含む)としては、例えば、置換基を有していてもよい、フェニル基及びナフチル基等が挙げられる。フェニル基やナフチル基の置換基としては、ベンゼン環の置換基として記載する、置換基であってもよい。
 アラルキル基は、アリールアルキル基のことであり、例えば、ベンジル基及びフェネチル基等が挙げられる。
 ヘテロアリール基としては、1又は複数の窒素、酸素及び/又は硫黄を含む5員又は6員の芳香族環であって、ヘテロシクロアルキル基としては、1又は複数の窒素、酸素及び/又は硫黄を含む3員~6員の飽和環である。
 式2で表される化合物としては、下記群からなる化合物であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020
 
 R31及びR32は、それぞれ独立して、結合手が示すベンゼン環における置換基を表し、r及びsは、それぞれ独立して、1~4の整数である。
 R31及びR32は、水酸基であることが好ましい。
 式2で表される化合物としては、下記群からなる化合物であることがより好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000021
 
 式1で表される化合物は、下記式4で表される化合物であるか、
式4:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000022
 
下記式5で表される化合物であることが好ましい。
式5:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000023
 
 式1で表される化合物として、式1で表される化合物に存在する水酸基、カルボキシル基及びスルフォン酸基等を、Protective Groups In Organic Synthesis Second Edition by T.W.Greene and P.G.M.Wuts John Wiley&Sons、Inc.に記載されている方法又はそれに準ずる方法に従って、あるいは、公知の方法に従って、誘導化した化合物としてもよい。
 中でも、式4で表される化合物又は式5で表される化合物は、Protective Groups In Organic Synthesis Second Edition by T.W.Greene and P.G.M.Wuts John Wiley&Sons、Inc.に記載されている方法又はそれに準ずる方法に従って、あるいは、公知の方法に従って、フェノール性水酸基を誘導化した化合物としてもよい。すなわち、式4で表される化合物又は式5で表される化合物において、OH基は、R15O-基(R15は水素以外である。)で置換されていてもよい。
 また、式1で表される化合物、中でも、式4で表される化合物又は式5で表される化合物は、当業界に公知の方法に従って、プロドラッグとして誘導化した化合物としてもよい。
 式1で表される化合物は、下記スキーム及びその変法により製造することができる。
スキーム1:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000024
 
スキーム2:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000025
 
 スキーム1において、R33は、R31及びR32に相当する基である。また、スキーム1において、無水フタル酸に代えて、2,3-ナフタレンジカルボン酸無水物を用いてもよい。
 具体的には、J.Org.Chem.,2012,77,3492-3500及びChem.Commun.,2005,5974-5976等の公知文献を参考にして、式1で表される化合物を製造することができる。
 式1で表される化合物は、下記式3で表される化合物であってもよい。
式3:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000026
 
 式3中、R23は、水酸基及びカルボキシル基からなる群から選択される。
 R24及びR25は、それぞれ独立して、水酸基、カルボキシル基及びスルフォン酸基からなる群から選択される。
 p及びqは、それぞれ0~4の整数である。
 本発明の式1で表される化合物を含有するMint3阻害剤は、抗腫瘍用医薬として用いることができる。
 Mint3は、MT1-MMP/Mint3 axisによりHIF-1を活性化していると考えられる。そこで、本発明のMint3阻害剤により、HIF-1不活性化を引き起こし、解糖系や血管新生の低下により、造腫瘍能の低下やがん転移の低下を引き起こすと考えられる。また、本発明のMint3阻害剤は、MT1-MMP/Mint3 axis によるHIF-2活性化を抑制することが考えられる。
 したがって、本発明のMint3阻害剤は、MT1-MMPの発現するがん細胞腫や間質細胞が標的となる。
 また、間質細胞としては、マクロファージ、線維芽細胞及び血管内皮細胞等が挙げられる。
 マクロファージ、線維芽細胞及び血管内皮細胞等のがん間質細胞は増殖因子、サイトカイン及び/又はケモカイン等の産生を介してがんの増殖、浸潤及び/又は転移を促進する。また、各細胞種に特異的なメカニズムとして、マクロファージによるがん悪性化機構の一部は炎症反応に含まれる。線維芽細胞はコラーゲン等細胞外基質の産生を介してがん組織の線維化を促進し、硬化したがん組織によりインテグリンシグナルやHippoパスウェイ等を介してがんの浸潤性を促進するか、抗がん抵抗性を付与する。血管内皮細胞は血管新生を介してがん組織に酸素、栄養を供給するためがんの増殖及び転移を促進する。
 本発明のMint3阻害剤は、それぞれの間質細胞の活性化を抑えることで上述のがん悪性化機構を抑制することが期待される。
 抗腫瘍用医薬として、特に限定されるものではないが、例えば、白血病、リンパ腫、多発性骨髄腫、脳腫瘍、頭頚部癌、食道癌、胃癌、虫垂癌、大腸癌、肛門癌、胆嚢癌、胆管癌、膵癌、消化管間質腫瘍、肺癌、肝癌、中皮腫、甲状腺癌、腎臓癌、前立腺癌、神経内分泌腫瘍、黒色腫、乳癌、子宮体癌、子宮頸癌、卵巣癌、骨肉腫、軟部肉腫、カポジ肉腫、筋肉腫、腎臓癌、膀胱癌及び睾丸癌等に用いることができるが、中でも、がん細胞腫としては、膵癌、グリオブラストーマ、非小細胞肺癌、乳癌、頭頸部癌、胃癌、卵巣癌及び肝細胞癌等が挙げられる。
 中でも、本発明のMint3阻害剤は、膵癌、卵巣癌及び乳癌に用いられることが好ましい。
 また、本発明のMint3阻害剤は、腫瘍増殖抑制又は転移抑制に用いられることが好ましい。中でも、術後の腫瘍増殖抑制又は転移抑制に用いられることがより好ましい。
 また、本発明においては、本発明のMint3阻害剤を単独で投与するだけではなく、他の薬剤との併用によっても、治療効果を得ることができる。
 中でも、他の抗がん剤との併用することで、予期し得ない抗腫瘍活性を有することが見出された。本発明のMint3阻害剤は、他の抗がん剤と併用することが好ましい。
 併用し得る抗がん剤としては、公知の抗がん剤であれば特に限定されるものではないが、膵癌、グリオブラストーマ、非小細胞肺癌、乳癌、頭頸部癌、胃癌、卵巣癌及び肝細胞癌等に用いられる公知の抗がん剤が好ましい。
 抗がん剤としては、特に限定されるものではないが、例えば、エトポシド、ドキソルビシン(アドリアマイシン)、エピルビシン、パクリタキセル、ドセタキセル、メトトレキサート、フルオロウラシル、テガフール、ドキシフルリジン、カペシタビン、ビンクリスチン、シクロホスファミド、マイトマイシンC、トポテカン、カンポテシン、イリノテカン、シタラビン、ビルラビシン、アクラルビシン、ミトキサントロン、ゲムシタビン、カンポテシン、シスプラチン、タモキシフェン、トレミフェン、ゴセレリン、リュープロレリン、ファオドロゾール、アナストロゾール、エキセメスタン、レトロゾール、メドロキシプロゲステロン、メピチオスタン、メチルテストステロン、エチニルエストラジオール、パミドロン酸、ゾレドロン酸、トラスツズマブ、エルロチニブ及びTS-1等が挙げられる。
 中でも、アンスラサイクリン系薬剤、タキサン系薬剤及びヌクレオシド系薬剤等が好ましく用いることができる。
 本発明のMint3阻害剤は、抗がん剤の治療効果増強剤として、抗がん剤投与時期に対して、事前、同時又は事後に投与する方法で用いることができるが、この効果増強剤としての利用は大きな利点がある。
 最近のがん研究の進展によって、がん組織は分化度で発現遺伝子が異なるヘテロな細胞集団であることが分かってきた。このようながん組織に対して薬物療法を行う場合、悪性度の高い細胞集団を目標に抗がん剤が選択されるのが普通であるが、ヘテロな細胞集団である以上、がん組織全体に治療効果を及ぼすためには一定の工夫が必要となる。がん組織が周囲のマクロファージ、線維芽細胞及び血管内皮細胞等から生存と増殖の支援を受けていることが明らかになっている(いわゆるがん細胞ニッチ)ので、この部分に作用する本発明のMint3阻害剤は、抗がん剤の治療効果増強剤として効果的に治療効果を引き出すことができる。
 本発明の式1で表される化合物を含有するMint3阻害剤は、抗炎症用医薬として用いることができる。
 Mint3は、MT1-MMP/Mint3 axisによりHIF-1及びHIF-2を活性化していると考えられる。そこで、本発明のMint3阻害剤により、HIFの介在する炎症性疾患の治療又は予防に用いることができる。
 中でも、本発明のMint3阻害剤は、マクロファージ介在性の炎症性疾患に用いることができ、また、敗血症等の治療又は予防に用いることができる。
 本発明のMint3阻害剤は、他の炎症性疾患治療又は予防薬と併用してもよい。
 本発明のMint3阻害剤は、「薬理学的に許容される塩」であってもよく、「薬理学的に許容される塩」としては、特に限定されるものではなく、例えば、有機酸や無機酸との塩、有機塩基や無機塩基との塩、アミノ酸との塩等が挙げられる。
 有機酸や無機酸としては、例えば、酢酸、プロピオン酸、酪酸、ギ酸、トリフルオロ酢酸、マレイン酸、酒石酸、クエン酸、ステアリン酸、コハク酸、エチルコハク酸、マロン酸、ラクトビオン酸、グルコン酸、グルコヘプトン酸、安息香酸、メタンスルフォン酸、エタンスルフォン酸、2-ヒドロキシエタンスルフォン酸、ベンゼンスルフォン酸、パラトルエンスルフォン酸、ラウリル硫酸、リンゴ酸、アスパラギン酸、グルタミン酸、アジピン酸、システイン、N-アセチルシステイン、塩酸、臭化水素酸、リン酸、硫酸、ヨウ化水素酸、ニコチン酸、シュウ酸、ピクリン酸、チオシアン酸、ウンデカン酸、アクリル酸ポリマー及びカルボキシビニルポリマー等が挙げられる。
 有機塩基としては、例えば、モルホリン及びピペリジン等が挙げられ、無機塩基との塩としては、例えば、リチウム塩、ナトリウム塩、カリウム塩、マグネシウム塩及びカルシウム塩等が挙げられる。
 Mint3阻害剤は、場合により、光学異性体であってもよく、光学異性体の混合物(ラセミ体を含む)であってもよい。また、結晶多形を有していてもよく、溶媒和物や水和物であってもよい。
 本発明の抗腫瘍用医薬は、医薬組成物の形態で使用することができる。医薬組成物は、従来公知の方法により製造することができるが、Mint3阻害剤に加え、薬剤上許容される担体が含まれていてもよい。
 「薬剤上許容される担体」としては、特に限定されるものではないが、安定化剤、賦形剤、結合剤、崩壊剤、滑沢剤、抗酸化剤、矯味剤、着色剤、香料その他の薬剤学的に許容される添加剤が挙げられる。
 医薬組成物は、静脈内、皮内、皮下、経口(例えば、吸入等も含む)、経皮及び経粘膜への投与を含み、治療上適切な投与経路に適合するように製剤化される。
 本発明のMint3阻害剤の投与量は、投与される患者の状態、投与方法等により適宜決定されるが、一日に患者の体重あたり約0.1μg/kgから約500mg/kgを投与するのが好ましい。投与回数は、単回でも複数回であってもよく、好ましくは、一日に1~4回の投与計画で、好ましくは一日に1回又は2回投与される。
 本発明の医薬組成物はキットの形態であってもよい。キットとしては、薬剤上許容される担体とのキットであってもよく、他の抗がん剤とのキットであってもよい。
 キットにより、用時の調製を行って、投与用医薬組成物とすることもできる。
 また、キットには使用説明書が添付されていてもよい。
 本発明の抗腫瘍用医薬が、他の抗がん剤との併用により用いられる場合、本発明のMint3阻害剤と、他の抗がん剤とは、同時に又は別時に投与してもよく、それぞれに適切な投与方法によってもよい。
 また、他の抗がん剤との合剤であってもよく、それぞれを別々に医薬組成物として投与してもよい。さらに、リポソームに包埋する等の技術による薬物送達システム(Drug Delivery System:DDS)によって効果的に投与してもよい。
 本発明は、本発明のMint3阻害剤を用いた、抗腫瘍用医薬としての投与方法や、それを必要とする患者に投与するための抗腫瘍剤としての治療方法にも関する。また、本発明は、本発明のMint3阻害剤と他の抗がん剤との併用療法にも関する。
 以下、実施例により本実施形態を詳細に説明するが、本発明は、以下の実施例に限定されるものではない。実施例において示される測定方法は以下のとおりである。
 以下の実験において、マウスメラノーマB16F10細胞は東北大学加齢医学研究所より分与されたものを用いた。
 また、ヒト線維芽肉腫HT1080細胞、ヒト乳癌MDA-MB-231細胞、ヒト膵癌AsPC1細胞、ヒト膵癌BxPC3細胞及びヒト卵巣癌SKOV3細胞はATCCから購入した。細胞は10% FBS、penicillin-streptomycin(Life Technologies)を含むDMEM(Life Technologies)培地(B16F10、HT1080、MDA-MB-231)又はRPMI(Life Technologies)培地(AsPC1、BxPC3、SKOV3)で培養した。
 ヌードマウス(BALB/cA、nu/nu)及びC57BL/6Jマウスは日本クレアより購入した。
<化合物5及び化合物6の製造方法>
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000027
 
 1,6-ジヒドロキシナフタレン(3.20g、20mmol)と無水フタル酸(1.48g、10mmol)をメタンスルフォン酸(50mL)中、窒素雰囲気下100℃で10時間加熱攪拌した。反応液を、室温まで冷却し、氷水(400mL)に注いだ。得られた赤色沈殿物を濾取し、水で洗浄し乾燥させた。得られた結晶をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(CHCl3:MeOH=10:1)により精製を行い、化合物5(1.35g、31%)を赤色結晶として得た。
 化合物5(43.2mg、0.1mmol)とK2CO3(69.1mg、0.5mmol)のアセトン(1mL)懸濁液中に、ヨウ化メチル(24.9μL、0.4mmol)を加え、反応液を4時間加熱還流させた。反応液を冷却後、アセトンを真空により除いた。得られた結晶を酢酸エチルに溶解した。有機層は水と食塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、真空により濃縮した。さらに、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(n-hexane:EtOAc:CHCl3=1:1:0.5)により精製を行い、化合物6(29.4mg、64%)を赤色結晶として得た。
化合物6:
1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 3.96 (s, 6H), 6.81 (d, J = 8.6 Hz, 2H), 7.14 (m, 1H), 7.15 (d, J = 2.3. Hz, 2H), 7.36 (dd, J = 9.2, 2.3 Hz, 2H), 7.41 (d, J = 8.6 Hz, 2H), 7.61-7.68 (m, 2H), 8.10 (m, 1H), 8.65 (d, J = 9.2 Hz, 2H).
13C NMR (125 MHz, CDCl3) δ 55.4, 83.9, 106.2, 110.6, 119.0, 119.1, 122.8, 123.7, 124.1, 124.6, 125.0, 126.5, 129.7, 135.1, 136.0, 146.8, 154.1, 159.2, 169.8.
<化合物9の製造方法>
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000028
 
 1,6-ジヒドロキシナフタレン(320mg、2mmol)と2,3-ナフタレンジカルボン酸無水物(198mg、1mmol)をメタンスルフォン酸(5mL)中、窒素雰囲気下100℃で10時間加熱攪拌した。反応液を、室温まで冷却し、氷水(40mL)に注いだ。得られた赤色沈殿物を濾取し、水で洗浄し乾燥させた。得られた結晶をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(CHCl3:MeOH=40:1~10:1)により精製を行い、化合物9(86.5mg、18%)を赤色結晶として得た。
化合物9:
1H NMR (500 MHz, CD3OD) δ 6.69 (d, J = 8.6 Hz, 2H), 7.10 (d, J = 2.3 Hz, 2H), 7.30 (d, J = 8.6 Hz, 2H), 7.32 (dd, J = 9.2, 2.3 Hz, 2H), 7.56 (ddd, J = 8.0, 6.9, 1.1 Hz, 1H), 7.59 (s, 1H), 7.61 (ddd, J = 8.0, 6.9, 1.1 Hz, 1H), 7.79 (bd, J = 8.0 Hz, 1H), 8.19 (bd, J = 8.0 Hz, 1H), 8.64 (d, J = 9.2 Hz, 2H), 8.66 (bs, 1H). 
13C NMR (125 MHz, CD3OD) δ 86.3, 110.6, 111.8, 119.5, 120.0, 123.7, 124.76, 124.80, 125.4, 125.8, 127.3, 128.6, 129.6, 130.4, 131.0, 135.0, 137.8, 138.5, 148.0, 149.7, 158.7, 171.4.
<Luciferase assay>
 Sakamoto et al.,J Biol Chem.,2009,284(44),30350-30359に記載の方法に従って、ヒト線維芽肉腫HT1080細胞にHIF-1αCADの転写活性をモニターできるレポータープラスミドを導入した。遺伝子導入後24時間後に化合物を1μMで添加し、その24時間後にルシフェラーゼ活性を測定した。NPDepo Arrayに存在する化合物1~13は、濃度1μMでMint3阻害活性を示した。
 ノックダウン実験では、レポータープラスミド導入24時間前にMint3に対するsiRNA又はコントロールsiRNA(Sakamoto et al.,J Biol Chem.,2011,286(16),14691-14740)10nMをRNAiMAX(Life Technologies)を用いて導入した。結果を図2に示す。
<MTT assay>
 ヒト線維芽肉腫HT1080細胞を96well plateに5x103cells/wellで播種し各化合物を10μM加え培養し、48時間後TetraColor ONEを加え1時間後に450nmの吸光度(630nmをリファレンス)を測定した。化合物2及び化合物5は細胞毒性を示さないことを確認した。
 また、ヒト結腸腺癌HT29細胞におけるMTTアッセイでは、化合物5及び化合物10は、10μM以下では細胞毒性を示さなかった。
<Pull-down assay>
 大腸菌で作製したHis6-Mint3(Hisの6量体をMint3のN末端に結合させたもの)とGSTタグ又はGST-FIH-1(GSTタグをFIH-1のN末端に結合させたもの)各1μg、化合物2及び化合物5を1μM、Glutathione sepharose beadsをlysis buffer(1%NP-40、150mM NaCl、50mM Tris pH8.0)に加え一晩4℃で攪拌し、ビーズを洗浄後ボイルし、ウエスタンブロッティングに供し、ビーズに結合したHis6-Mint3を検出した。結果を図3に示す。
 なお、FIH-1は、HIF-1及びHIF-2に対して阻害活性を有することが知られている。
 FLAG-FIH-1(FLAGタグをFIH-1のN末端に結合させたもの)を発現させたヒト線維肉腫HT1080細胞(2x106cells)をヌードマウス皮下に移植し腫瘍を作らせ、2週間後に200mg/kgで化合物5を腹腔投与し、0、1、2、4、8時間後の腫瘍組織を取り出し、lysis buffer(1%NP-40、150mM NaCl、50mM Tris pH8.0)に溶解後、anti-FLAG M2ビーズを用いて免疫沈降実験を行い、沈降物をウエスタンブロッティングに供し、抗Mint3マウス抗体(BD Bioscience社製)、抗FLAGエピトープM2抗体(Sigma社製)で検出した。結果を図4に示す。
<メラノーマ実験的肺転移モデル>
 マウスメラノーマB16F10細胞(4x105cells)をC57BL/6マウス(6週齢、オス)尾静脈より移植した。化合物5(100mg/kg)を腫瘍移植前日、当日、移植後1-3日の5日間腹腔投与した。腫瘍移植後14日目の肺の転移結節をカウントした。結果を図5に示す。
<LPSエンドトキシンショックモデル>
 LPS(15mg/kg)をC57BL/6マウス(6週齢、オス)に腹腔投与した。化合物5(100mg/kg)をLPS投与前日、当日、翌日の3日間腹腔投与した。LPS投与後のマウスの生存率を測定した。結果を図6に示す。
<乳癌、膵癌皮下移植モデル>
[単剤での評価]
 ヒト乳癌MDA-MB-231細胞(1x106cells)、ヒト膵癌細胞AsPC1(1.5x106cells)及びヒト膵癌細胞BxPC3(2x106cells)を、それぞれヌードマウス(6週齢、メス)皮下に移植した。移植後7日(AsPC1)、10日(MDA-MB-231)又は14日目(BxPC3)から化合物5(100mg/kg)を週に5日間投与し(5日投与、2日休み)、皮下腫瘍の測定を行った。腫瘍体積は(短径2x長径)/2として求めた。結果を図7~図9に示す。
[他の抗がん剤との併用実験]
 ヒト乳癌MDA-MB-231細胞(1x106cells)及びヒト膵癌細胞AsPC1(1.5x106cells)を、それぞれヌードマウス(6週齢、メス)皮下に移植した。移植後10日から化合物5(100mg/kg)、抗がん剤(MDA-MB-231:ドキソルビシン 1mg/kg、AsPC1:ゲムシタビン 20mg/kg)を週に2回(4-3日)投与し、皮下腫瘍の測定を行った。結果を図10及び図11に示す。
<卵巣癌腹膜播種モデル>
 ヒト卵巣癌SKOV3細胞(2x106cells)をヌードマウス(6週齢、メス)腹腔内に移植した。移植後7日後から週3回(2-2-3日)化合物5を100mg/kgで腹腔内投与した。移植後28日のマウス腹腔内の腫瘍結節をカウントした。結果を図12に示す。
 本発明によれば、新規Mint3阻害剤を提供することができる。式1で表されるMint3阻害剤は、がん治療や、炎症性疾患治療に用いることができる点で、産業上の利用可能性を有する。
 

Claims (11)

  1.  下記式1で表される化合物又はその薬理学的に許容される塩を含有するMint3阻害剤。
    式1:
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
     
    (式1中、
     R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9及びR10は、それぞれ独立して、水素、水酸基、カルボキシル基、スルフォン酸基、ハロゲン及びアルキル基からなる群から選択され、ただし、R1とR6は、一緒になって、架橋酸素を表し、連結する2つのベンゼン環と酸素含有縮合環を形成してもよく、R2~R5は、隣り合う2つの基が一緒になって、置換又は無置換のベンゼン環を形成してもよく、R7~R10は、隣りあう2つの基が一緒になって、置換又は無置換のベンゼン環を形成してもよく、
     R11、R13及びR14は、それぞれ独立して、水素、水酸基及びカルボキシル基からなる群から選択され、R12は、水素、水酸基、酸素及びカルボキシル基からなる群から選択され、ただし、R11~R14は、隣りあう2つの基が一緒になって、置換又は無置換のベンゼン環を形成してもよく、
     Xは、水素、カルボキシル基及びスルフォン酸基からなる群から選択され、
     Yは、水素であるか、環Aとの二重結合であるか、Xと一緒になってスピロ環を形成し、
     R12が酸素である場合、R12と結合する環との結合は二重結合であり、環Aはキノン構造であり、
     R12が水素、水酸基又はカルボキシル基である場合には、環Aはベンゼン環である。)
  2.  下記式2で表される化合物である、請求項1に記載のMint3阻害剤。
    式2:
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
     
    (式2中、
     R21及びR22は、それぞれ、隣り合う2つの基が一緒になって、置換ベンゼン環を形成し、m及びnは、それぞれ、0~4の整数である。)
  3.  ベンゼン環の置換基は、R13O-基又はCl3CCH2SO3-基であり、R13は、水素、アルキル基、アシル基、トシル基、メシル基及びCl3CCH2SO3-基からなる群から選択される、請求項1又は2に記載のMint3阻害剤。
  4.  下記式3で表される化合物である、請求項1に記載のMint3阻害剤。
    式3:
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
     
    (式3中、
     R23は、水酸基及びカルボキシル基からなる群から選択され、R24及びR25は、それぞれ独立して、水酸基、カルボキシル基及びスルフォン酸基からなる群から選択され、p及びqは、それぞれ、0~4の整数である。)
  5.  下記式4又は式5で表される化合物である、請求項1~3のいずれか1項に記載のMint3阻害剤。
    式4:
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
     
    式5:
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
     
  6.  請求項1~5のいずれか1項に記載のMint3阻害剤を含有する抗腫瘍用医薬。
  7.  膵癌、卵巣癌又は乳癌に用いられる、請求項6に記載の抗腫瘍用医薬。
  8.  腫瘍増殖抑制又は転移抑制に用いられる、請求項6又は7に記載の抗腫瘍用医薬。
  9.  さらに他の抗がん剤を含有する、請求項6~8のいずれか1項に記載の抗腫瘍用医薬。
  10.  抗がん剤の治療効果増強剤であって、抗がん剤投与時期に対して、事前、同時又は事後に投与する、請求項1~5のいずれか1項に記載のMint3阻害剤。
  11.  請求項1~5のいずれか1項に記載のMint3阻害剤を含有する抗炎症用医薬。
     
PCT/JP2016/058408 2015-03-17 2016-03-16 Mint3阻害剤 WO2016148215A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015053939A JP2016172705A (ja) 2015-03-17 2015-03-17 Mint3阻害剤
JP2015-053939 2015-03-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016148215A1 true WO2016148215A1 (ja) 2016-09-22

Family

ID=56919068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/058408 WO2016148215A1 (ja) 2015-03-17 2016-03-16 Mint3阻害剤

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2016172705A (ja)
WO (1) WO2016148215A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021172315A1 (ja) * 2020-02-25 2021-09-02 国立大学法人東京大学 Lamc2-nr6a1スプライシングバリアント及びその翻訳産物

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7015232B2 (ja) * 2018-11-21 2022-02-02 東レ・ファインケミカル株式会社 高純度のフルオレセイン類化合物の製造方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55157514A (en) * 1979-05-29 1980-12-08 Koichi Kato Anticancer drug solution comprising eosine yellowish as main constituent
JPS6277323A (ja) * 1985-09-30 1987-04-09 Nippon Sekigaisen Kogyo Kk 抗癌剤
WO1998001131A1 (fr) * 1996-07-05 1998-01-15 Hitachi, Ltd. Medicaments induisant une action ultrasonore et appareil d'utilisation de ces medicaments
JP2003524577A (ja) * 1997-10-31 2003-08-19 アーチ・デヴェロップメント・コーポレイション 5α−還元酵素活性を調節するための方法及び組成物
WO2004044219A2 (en) * 2002-11-12 2004-05-27 Mercury Therapeutics, Inc. Xanthene compounds for cancer chemotherapy
JP2011195574A (ja) * 2010-02-25 2011-10-06 Kwansei Gakuin ビスフェノールa誘導体を含有するhif阻害剤
WO2014040176A1 (en) * 2012-09-14 2014-03-20 Klox Technologies Inc. Chromophore combinations for biophotonic uses

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55157514A (en) * 1979-05-29 1980-12-08 Koichi Kato Anticancer drug solution comprising eosine yellowish as main constituent
JPS6277323A (ja) * 1985-09-30 1987-04-09 Nippon Sekigaisen Kogyo Kk 抗癌剤
WO1998001131A1 (fr) * 1996-07-05 1998-01-15 Hitachi, Ltd. Medicaments induisant une action ultrasonore et appareil d'utilisation de ces medicaments
JP2003524577A (ja) * 1997-10-31 2003-08-19 アーチ・デヴェロップメント・コーポレイション 5α−還元酵素活性を調節するための方法及び組成物
WO2004044219A2 (en) * 2002-11-12 2004-05-27 Mercury Therapeutics, Inc. Xanthene compounds for cancer chemotherapy
JP2011195574A (ja) * 2010-02-25 2011-10-06 Kwansei Gakuin ビスフェノールa誘導体を含有するhif阻害剤
WO2014040176A1 (en) * 2012-09-14 2014-03-20 Klox Technologies Inc. Chromophore combinations for biophotonic uses

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
AZUMA, E. ET AL.: "Exhaustive syntheses of naphthofluoresceins and their functions", THE JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY, vol. 77, 2012, pages 3492 - 3500, XP055311261 *
COPEMAN, S. M. ET AL.: "Activated'' (Irradiated) fluorescein in the treatment of cancer", THE BRITISH MEDICAL JOURNAL, vol. 2, 1929, pages 233 - 236, XP055311260 *
HARA, T. ET AL.: "Deletion of the Mint3 gene in mice abrogates macrophage functions and increases resistance to cancer metastasis", CANCER RESEARCH, vol. 72, no. Suppl.8, 2012 *
POUPELIN, J. P . ET AL.: "Synthesis and antiinflammatory properties of bis(2-hydroxy-1- naphthyl)methane derivatives. II. Polysubstituted and polycyclic derivatives", EUROPEAN JOURNAL OF MEDICINAL CHEMISTRY, vol. 13, no. 4, 1978, pages 381 - 385 *
SAKAMOTO, T. ET AL.: "Mint3 enhances the activity of hypoxia-inducible factor-1(HIF-1) in macrophages by suppressing the activity of factor inhibiting HIF-1", THE JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY, vol. 284, no. 44, 2009, pages 30350 - 30359, XP055311264 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021172315A1 (ja) * 2020-02-25 2021-09-02 国立大学法人東京大学 Lamc2-nr6a1スプライシングバリアント及びその翻訳産物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016172705A (ja) 2016-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3045457B1 (en) Substituted pyrimidinylpyrrolopyridinone derivatives, process for their preparation and their use as kinase inhibitors
EA038192B1 (ru) Фармацевтические композиции, содержащие диастереомеры макролида, способы их синтезирования и терапевтическое применение
CN107531683A (zh) Usp7抑制剂化合物及使用方法
WO2019001556A1 (zh) 取代芳基醚类化合物、其制备方法、药用组合物及其应用
WO2015117551A1 (zh) 吡咯取代吲哚酮类衍生物、其制备方法、包含该衍生物的组合物、及其用途
EA019927B1 (ru) ФЕНАНТРОИНДОЛИЗИДИНОВОЕ СОЕДИНЕНИЕ И ИНГИБИТОР NFκB, СОДЕРЖАЩИЙ ЕГО В КАЧЕСТВЕ ДЕЙСТВУЮЩЕГО ИНГРЕДИЕНТА
TWI638825B (zh) 抑制癌症及病毒之化合物
WO2016148215A1 (ja) Mint3阻害剤
JP2019523230A (ja) 抗転移性2H‐セレノフェノ[3,2‐h]クロメン、それらの合成、および同薬剤の使用方法
JP6450678B2 (ja) 新規な化合物およびその使用
US9511064B2 (en) Combination therapy for the treatment of cancer and immunosuppression
JP5701387B2 (ja) ベルバミンのジカルボキシミド誘導体、その調製方法及び使用
WO2015081867A1 (zh) 吉西他滨衍生物、含该衍生物的组合物及所述衍生物的制药用途
WO2013185613A1 (zh) 重楼皂苷i的酰化衍生物、及其制备方法和应用
KR101924801B1 (ko) 트리아졸로피리딘계 유도체를 유효성분으로 함유하는 암 예방 또는 치료용 조성물
WO2019080724A1 (zh) 核苷磷酸类化合物及其制备方法和用途
JP2004518650A (ja) 抗腫瘍カルバゾール
US11504371B2 (en) Quinazolines compound, preparation method therefor and application thereof
US20160102066A1 (en) Benzothiazole derivative and anti-tumor use thereof
JP5339040B2 (ja) 新規ナフトキノン化合物およびその医薬用途
WO2014000686A1 (zh) 嘧啶并苯并氮杂卓类化合物及其作为抗肿瘤药物的应用
EP4316476A1 (en) Anticancer agents based on cyclopentenones
WO2015144029A1 (zh) 甲基丙烯酰基苯并咪唑酮衍生物及其抗肿瘤用途
KR20210147876A (ko) 페닐렌 디벤즈아미드계 화합물 및 이를 유효성분으로 포함하는 암질환 예방 또는 치료용 약제학적 조성물
JP2019500393A (ja) 3−(5−フルオロインドリル)−4−アリールマレイミド化合物および腫瘍処理におけるその使用

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16765044

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16765044

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1