WO2015146552A1 - テトラゾリノン化合物の製造方法 - Google Patents

テトラゾリノン化合物の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2015146552A1
WO2015146552A1 PCT/JP2015/056763 JP2015056763W WO2015146552A1 WO 2015146552 A1 WO2015146552 A1 WO 2015146552A1 JP 2015056763 W JP2015056763 W JP 2015056763W WO 2015146552 A1 WO2015146552 A1 WO 2015146552A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
formula
compound represented
carbon atoms
atom
group
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/056763
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
悟 宇治田
隆之 塩田
Original Assignee
住友化学株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友化学株式会社 filed Critical 住友化学株式会社
Priority to CN201580015992.8A priority Critical patent/CN106132939B/zh
Priority to DE112015001514.0T priority patent/DE112015001514T5/de
Priority to JP2016510202A priority patent/JP6372563B2/ja
Priority to US15/123,353 priority patent/US9822085B2/en
Publication of WO2015146552A1 publication Critical patent/WO2015146552A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D257/00Heterocyclic compounds containing rings having four nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D257/02Heterocyclic compounds containing rings having four nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D257/04Five-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F3/00Compounds containing elements of Groups 2 or 12 of the Periodic System
    • C07F3/02Magnesium compounds

Definitions

  • the present invention relates to a method for producing a tetrazolinone compound.
  • WO 2013/162072 includes 1- (2-halogenomethylphenyl) -4-methyl-1 such as 1- (2-bromomethyl-3-methylphenyl) -4-methyl-1,4-dihydrotetrazol-5-one. , 4-dihydrotetrazol-5-one is described as being useful as an intermediate for the production of agricultural chemicals.
  • the present invention provides a method for industrially advantageously producing 1- (2-halogenomethylphenyl) -4-methyl-1,4-dihydrotetrazol-5-one.
  • the present invention is as follows. [1] Formula (2) [Wherein, X 1 represents a bromine atom or an iodine atom, R 1 represents an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms or a cycloalkyl group having 3 to 6 carbon atoms, and R 2 , R 3 and R 4 are each independently selected. A hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, or a cycloalkyl group having 3 to 6 carbon atoms.
  • a compound represented by formula (A) [Wherein, R represents an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms or an aryl group having 6 to 12 carbon atoms, and X represents a chlorine atom, a bromine atom or an iodine atom. ] Is reacted with a compound represented by formula (3) [Wherein, X 2 represents a chlorine atom, a bromine atom or an iodine atom, and R 1 , R 2 , R 3 and R 4 represent the same meaning as described above.
  • R 6 represents an alkyl group having 1 to 12 carbon atoms, a phenyl group, a cycloalkyl group having 3 to 6 carbon atoms, or an alkenyl group having 2 to 6 carbon atoms
  • X 3 represents a chlorine atom, a bromine atom or an iodine group. Represents an atom.
  • a compound represented by formula (2) and formula (A) [Wherein, R represents an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms or an aryl group having 6 to 12 carbon atoms, and X represents a chlorine atom, a bromine atom or an iodine atom. ] Is reacted with a compound represented by formula (3) [Wherein, X 2 represents a chlorine atom, a bromine atom or an iodine atom, and R 1 , R 2 , R 3 and R 4 have the same meaning as described above.
  • R 6 represents an alkyl group having 1 to 12 carbon atoms, a cycloalkyl group having 3 to 6 carbon atoms, an alkenyl group having 2 to 6 carbon atoms or a phenyl group
  • X 3 represents a chlorine atom, a bromine atom or an iodine group. Represents an atom.
  • Formula (2) [Wherein, X 1 represents a bromine atom or an iodine atom, R 1 represents an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms or a cycloalkyl group having 3 to 6 carbon atoms, and R 2 , R 3 and R 4 are each independently selected. A hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, or a cycloalkyl group having 3 to 6 carbon atoms. ] A compound represented by formula (A) [Wherein, R represents an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms or an aryl group having 6 to 12 carbon atoms, and X represents a chlorine atom, a bromine atom or an iodine atom.
  • R 5 represents a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 12 carbon atoms, a cycloalkyl group having 3 to 6 carbon atoms, carbon Represents an alkenyl group or a phenyl group of formula 2-6.
  • Formula (7) [Wherein, X 1 represents a bromine atom or an iodine atom, R 1 represents an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms or a cycloalkyl group having 3 to 6 carbon atoms, and R 2 , R 3 and R 4 are each independently selected. A hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, or a cycloalkyl group having 3 to 6 carbon atoms. ] A compound represented by formula (8) is reacted with a halogenating agent. [Wherein, X 5 represents a chlorine atom or a bromine atom, and R 1 , R 2 , R 3 and R 4 have the same meaning as described above.
  • a compound represented by formula (2) and formula (A) [Wherein, R represents an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms or an aryl group having 6 to 12 carbon atoms, and X represents a chlorine atom, a bromine atom or an iodine atom. ] Is reacted with a compound represented by formula (3) [Wherein, X 2 represents a chlorine atom, a bromine atom or an iodine atom, and R 1 , R 2 , R 3 and R 4 have the same meaning as described above.
  • R 5 represents a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 12 carbon atoms, a cycloalkyl group having 3 to 6 carbon atoms, carbon Represents an alkenyl group or a phenyl group of formula 2-6.
  • R 10 represents a hydrogen atom or a methyl group
  • X 1 represents a bromine atom or an iodine atom
  • R 1 represents an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms or a cycloalkyl group having 3 to 6 carbon atoms
  • R 2 , R 3 and R 4 each independently represents a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms or a cycloalkyl group having 3 to 6 carbon atoms.
  • R 1 , R 2 , R 3 And R 4 examples of the alkyl group having 1 to 6 carbon atoms include methyl group, ethyl group, propyl group, isopropyl group, butyl group, sec-butyl group, tert-butyl group, pentyl group, and hexyl group. ⁇ 3 alkyl groups are preferred.
  • R 1 , R 2 , R 3 , R 4 , R 5 And R 6 Examples of the cycloalkyl group having 3 to 6 carbon atoms include cyclopropyl group, cyclobutyl group, cyclopentyl group and cyclohexyl group, and a cycloalkyl group having 3 to 4 carbon atoms is preferable.
  • Examples of the alkyl group having 1 to 4 carbon atoms in R include a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, a butyl group, and a tert-butyl group, and an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms is preferable.
  • Examples of the aryl group having 6 to 12 carbon atoms in R include a phenyl group and a naphthyl group, and a phenyl group is preferable.
  • R 5 And R 6 Examples of the alkyl group having 1 to 12 carbon atoms include methyl, ethyl, propyl, isopropyl, butyl, sec-butyl, tert-butyl, pentyl, hexyl, nonyl, decyl, and undecyl. Group, a dodecyl group, and the like, and an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms is preferable.
  • R 5 And R 6 Examples of the alkenyl group having 2 to 6 carbon atoms include vinyl group, allyl group, 1-propenyl group and 1-methyl-2-propenyl group, and an alkenyl group having 2 to 3 carbon atoms is preferable.
  • R 1 Is preferably a methyl group
  • R 2 , R 3 And R 4 Is preferably a hydrogen atom
  • R 5 Is preferably a hydrogen atom and an alkyl group having 1 to 12 carbon atoms, more preferably a hydrogen atom and an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, and particularly preferably a hydrogen atom, a methyl group and an ethyl group
  • R 6 Is preferably an alkyl group having 1 to 12 carbon atoms, more preferably an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, and particularly preferably a methyl group.
  • R 1 Is a methyl group and R 2 , R 3 And R 4 Is a hydrogen atom and R 5
  • An embodiment in which is a hydrogen atom or a methyl group is preferred.
  • X 1 Is preferably a bromine atom
  • X 4 Is preferably a chlorine atom or a bromine atom.
  • R 1 Is a methyl group
  • R 2 , R 3 And R 4 Is a hydrogen atom
  • X 1 Is preferably a bromine atom.
  • R is preferably an isopropyl group
  • X is preferably a chlorine atom or a bromine atom.
  • the compound represented by formula (1) is obtained by reacting the compound represented by formula (2) with the compound represented by formula (A) to obtain a compound represented by formula (3), and It can be produced by a step of reacting the compound represented by the formula (3) with formaldehyde or the formula (4).
  • Specific examples of the compound represented by the formula (A) include methylmagnesium chloride, ethylmagnesium chloride, isopropylmagnesium chloride, butylmagnesium chloride, tert-butylmagnesium chloride and the like; alkylmagnesium chloride; methylmagnesium bromide, ethylmagnesium bromide, isopropylmagnesium Alkylmagnesium bromides such as bromide, butylmagnesium bromide, tert-butylmagnesium bromide; alkylmagnesium iodides such as isopropylmagnesium iodide; arylmagnesium chlorides such as phenylmagnesium chloride; arylmagnesium bromides such as phenylmagnesium bromide; and phenylmagnesium iodide Arylmagnesium iodides such as A.
  • a compound in which R is an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms is preferable, and alkylmagnesium chloride, particularly isopropylmagnesium chloride is preferable.
  • alkylmagnesium chloride particularly isopropylmagnesium chloride is preferable.
  • a commercially available compound may be used, but it can be prepared from magnesium and a corresponding alkyl halide or aryl halide, and one prepared in the system may be used.
  • the amount of the compound represented by the formula (A) to be used is generally 1 to 10 mol, preferably 1 to 3 mol, per 1 mol of the compound represented by the formula (2).
  • the compound represented by the formula (A) may be a compound formed with a complex with an inorganic salt such as lithium bromide or lithium chloride.
  • the reaction between the compound represented by the formula (2) and the compound represented by the formula (A) is usually performed by mixing both in a solvent.
  • Solvents include ethers such as tetrahydrofuran, 2-methyltetrahydrofuran, tert-butyl methyl ether, 1,4-dioxane, diethyl ether, hydrocarbons such as heptane, hexane, methylcyclohexane, toluene, xylene, dimethyl sulfoxide, dichloromethane and Examples include chloroform, and ethers such as tetrahydrofuran and 2-methyltetrahydrofuran are preferred.
  • the compound represented by the formula (2) and the compound represented by the formula (A) may be mixed together, or may be mixed while gradually adding the compound represented by the formula (A). Good.
  • the reaction is usually carried out in an inert gas atmosphere such as nitrogen or argon.
  • the reaction temperature is usually ⁇ 80 to 150 ° C., preferably ⁇ 20 to 100 ° C.
  • the reaction time is usually 0.1 to 72 hours, preferably 1 to 24 hours.
  • the compound represented by the formula (3) is usually used in the next step without performing isolation or purification. Examples of the compound represented by the formula (3) include [2- (4,5-dihydro-4-methyl-5-oxo-1H-tetrazol-1-yl) -6-methylphenyl-1-yl] magnesium.
  • Examples of the compound represented by the formula (4) include alkoxymethyl derivatives such as methoxymethyl chloride, methoxymethyl bromide, methoxymethyl iodide, ethoxymethyl chloride, ethoxymethyl bromide, ethoxymethyl iodide, hexylmethyl chloride, dodecylmethyl chloride and the like. And aryloxymethyl derivatives such as phenoxymethyl chloride and phenoxymethyl bromide. Alkoxymethyl derivatives are preferred, and methoxymethyl chloride and ethoxymethyl chloride are more preferred.
  • the compound represented by the formula (4) a commercially available compound may be used.
  • R 6 Has the same meaning as above.
  • Formaldehyde generated by heating paraformaldehyde or the like can be used.
  • the amount of formaldehyde or the compound represented by formula (4) used is usually 1 to 100 moles, preferably 1 to 10 moles per mole of the compound represented by formula (3).
  • the reaction between the compound represented by the formula (3) and formaldehyde or the compound represented by the formula (4) is usually performed by mixing the two in a solvent under an inert gas atmosphere such as nitrogen or argon.
  • Solvents include ethers such as tetrahydrofuran, 2-methyltetrahydrofuran, tert-butyl methyl ether, 1,4-dioxane, diethyl ether, hydrocarbons such as heptane, hexane, methylcyclohexane, toluene, xylene, dimethyl sulfoxide, dichloromethane and Examples include chloroform, and ethers such as tetrahydrofuran and 2-methyltetrahydrofuran are preferred.
  • the compound represented by the formula (3) and formaldehyde or the compound represented by the formula (4) may be mixed together, or gradually adding formaldehyde or the compound represented by the formula (4). You may mix.
  • the reaction temperature is usually ⁇ 80 to 150 ° C., preferably ⁇ 20 to 100 ° C.
  • the reaction time is usually 0.1 to 72 hours, preferably 1 to 24 hours.
  • the compound represented by the formula (1) can be isolated by usual post-treatment such as adding an aqueous solution or solvent of an acid, a base or a salt to the reaction mixture.
  • the acid include hydrogen chloride and sulfuric acid.
  • the base include sodium hydroxide, potassium hydroxide, sodium carbonate, potassium carbonate, sodium hydrogen carbonate, ammonia and the like.
  • the salt include sodium hydrogen sulfate and ammonium chloride.
  • the solvent examples include ethyl acetate, toluene, xylene, hexane, heptane, chloroform, dichloromethane, diethyl ether, tert-butyl methyl ether and the like.
  • the acid or base concentration is usually 1 to 6 N
  • the salt concentration is usually 1 to 6 mol / L.
  • the amount of the solvent used is usually 0.1 to 50 parts by weight per 1 part by weight of the compound represented by the formula (5).
  • the isolated compound represented by the formula (1) can be purified by washing, column chromatography or the like.
  • Examples of the compound represented by the formula (1) include 1- (2-methoxymethyl-3-methylphenyl) -4-methyl-1,4-dihydrotetrazol-5-one, 1- (2-ethoxymethyl- 3-methylphenyl) -4-methyl-1,4-dihydrotetrazol-5-one, 1- (2-propoxymethyl-3-methylphenyl) -4-methyl-1,4-dihydrotetrazol-5-one, 1- (2-Isopropoxymethyl-3-methylphenyl) -4-methyl-1,4-dihydrotetrazol-5-one, 1- (2-hexyloxymethyl-3-methylphenyl) -4-methyl-1 , 4-Dihydrotetrazol-5-one, 1- (2-dodecyloxymethyl-3-methylphenyl) -4-methyl-1,4-dihydrotetrazol-5-one, 1- ( -Phenoxymethyl-3-methylphenyl) -4-methyl-1,4-dihydrotetrazol-5-
  • the compound represented by Formula (2) is manufactured from the compound represented by Formula (12) or the compound represented by Formula (9).
  • Commercially available products are usually used for the compound represented by formula (12) and the compound represented by formula (9).
  • the compound represented by the formula (15) is produced by reacting the compound represented by the formula (12) with a diazotizing agent.
  • the diazotizing agent include nitrites such as sodium nitrite and potassium nitrite.
  • the amount of the diazotizing agent used is usually 0.1 to 50 parts by weight per 1 mol of the compound represented by the formula (12).
  • the reaction of the compound represented by the formula (12) and the diazotizing agent is usually performed by mixing both in a solvent in the presence of an acid.
  • Acids include hydrochloric acid, sulfuric acid, nitric acid, phosphoric acid, hydrobromic acid, hydroiodic acid, acetic acid, trifluoroacetic acid and mixtures thereof.
  • the amount of the acid used is usually 0.1 to 50 parts by weight with respect to 1 part by weight of the compound represented by the formula (12).
  • hydrocarbons such as heptane, hexane, cyclohexane, pentane, toluene, xylene, ethers such as diethyl ether, tetrahydrofuran, 1,4-dioxane, ethylene glycol dimethyl ether, anisole, methyl tert-butyl ether, diisopropyl ether, Halogenated hydrocarbons such as carbon tetrachloride, chloroform, dichloromethane, 1,2-dichloroethane, tetrachloroethane, chlorobenzene, esters such as ethyl acetate and methyl acetate, ketones such as acetone, methyl ethyl ketone, methyl isobutyl ketone, acetonitrile, Nitriles such as propionitrile, water, and mixtures thereof.
  • hydrocarbons such as heptane, hexane, cyclo
  • the amount of the solvent used is usually 0.1 to 50 parts by weight with respect to 1 part by weight of the compound represented by the formula (12).
  • the reaction may be performed under a nitrogen atmosphere.
  • the reaction temperature is usually ⁇ 20 to 150 ° C., preferably ⁇ 5 to 100 ° C.
  • the reaction time is usually 0.1 to 72 hours, preferably 0.1 to 24 hours.
  • the obtained compound represented by the formula (15) may be subjected to an isolation operation or a purification operation, but is usually used for the production of the compound represented by the formula (7) without isolation or purification. It is done.
  • the compound represented by the formula (7) is produced by reacting the compound represented by the formula (15) with a halogen or a halogen compound. Examples of the halogen include bromine and iodine.
  • halogen compound examples include N-bromosuccinimide, N-halogenated imide such as N-iodosuccinimide, copper bromide, copper halides such as copper iodide, sodium bromide, Metal halides such as potassium bromide, sodium iodide and potassium iodide, ammonium halides such as tetrabutylammonium bromide and tetrabutylammonium iodide, bromoform, methyl iodide, diiodomethane, ethyl iodide, isopropyl iodide, iodine Alkyl halides such as tert-butyl iodide, hydrogen halides such as hydrogen bromide and hydrogen iodide, alkyl iodide silanes such as trimethylsilane iodide, and halogenated acetic acid such as acetic acid iodide
  • the amount of halogen or halogen compound used is usually 0.1 to 50 parts by weight with respect to 1 part by weight of the compound represented by formula (15).
  • the reaction may be performed under a nitrogen atmosphere.
  • the reaction temperature is usually ⁇ 20 to 150 ° C., preferably ⁇ 5 to 100 ° C.
  • the reaction time is usually 0.1 to 72 hours, preferably 1 to 24 hours.
  • the compound represented by the formula (7) can be isolated by post-treatment such as adding an aqueous solution or solvent of an acid, base or salt to the reaction mixture.
  • the acid include hydrogen chloride and sulfuric acid.
  • the base include sodium hydroxide, potassium hydroxide, sodium carbonate, potassium carbonate, sodium hydrogen carbonate, ammonia and the like.
  • Examples of the salt include sodium hydrogen sulfate, ammonium chloride, sodium nitrite and the like.
  • examples of the solvent include ethyl acetate, toluene, xylene, hexane, heptane, chloroform, dichloromethane, diethyl ether, tert-butyl methyl ether and the like.
  • the acid or base concentration is usually 1 to 6 N
  • the salt concentration is usually 1 to 6 mol / L.
  • the amount of the solvent used is usually 0.1 to 50 parts by weight per 1 part by weight of the compound represented by the formula (5).
  • the isolated compound represented by the formula (7) can be purified by washing, column chromatography or the like.
  • the compound represented by the formula (8) can be produced by reacting the compound represented by the formula (7) with a halogenating agent.
  • the reaction between the compound represented by formula (7) and the halogenating agent is usually carried out by mixing both in a solvent.
  • hydrocarbons such as heptane, hexane, cyclohexane, pentane, toluene, xylene, ethers such as diethyl ether, tetrahydrofuran, 1,4-dioxane, ethylene glycol dimethyl ether, anisole, methyl tert-butyl ether, diisopropyl ether, Halogenated hydrocarbons such as carbon tetrachloride, chloroform, dichloromethane, 1,2-dichloroethane, tetrachloroethane, chlorobenzene, esters such as ethyl acetate and methyl acetate, ketones such as acetone, methyl ethyl ketone, methyl isobutyl ketone, acetonitrile, Nitriles such as propionitrile and mixtures thereof are mentioned.
  • hydrocarbons such as heptane, hexane, cyclohe
  • the amount of the solvent used is usually 0.1 to 50 parts by weight per 1 part by weight of the compound represented by formula (7).
  • the compound represented by formula (7) and the halogenating agent may be mixed together or may be mixed while gradually adding the halogenating agent.
  • halogenating agents phosphorus oxychloride, phosphorus trichloride, phosphorus pentachloride, thionyl chloride, phosphorus oxybromide, phosphorus tribromide, phosphorus pentabromide, phosphorus triiodide, oxalyl chloride, oxalyl dibromide, triphosgene , Diphosgene, phosgene and sulfuryl chloride.
  • a commercial item can be used for the halogenating agent.
  • the amount of the halogenating agent to be used is generally 1 to 100 mol, preferably 1 to 10 mol, per 1 mol of the compound represented by formula (7).
  • a catalyst may be added during mixing, and N, N-dimethylformamide is usually used as the catalyst.
  • the amount of the catalyst used is usually 0.001 to 1 mol with respect to 1 mol of the compound represented by the formula (7).
  • the reaction may be performed under a nitrogen atmosphere.
  • the reaction temperature is usually ⁇ 20 to 150 ° C., preferably 0 to 100 ° C.
  • the reaction time is usually 0.1 to 72 hours, preferably 1 to 24 hours.
  • the compound represented by the formula (8) By concentrating the reaction mixture, the compound represented by the formula (8) can be isolated, and can be purified by washing, recrystallization, chromatography or the like, if necessary.
  • the compound represented by the formula (11) can be produced by reacting the compound represented by the formula (8) with an azide.
  • the reaction between the compound represented by the formula (8) and the azide is usually carried out by mixing both in a solvent.
  • hydrocarbons such as heptane, hexane, cyclohexane, pentane, toluene, xylene, ethers such as diethyl ether, tetrahydrofuran, 1,4-dioxane, ethylene glycol dimethyl ether, anisole, methyl tert-butyl ether, diisopropyl ether, Halogenated hydrocarbons such as carbon tetrachloride, chloroform, dichloromethane, 1,2-dichloroethane, tetrachloroethane, chlorobenzene, N, N-dimethylformamide, 1,3-dimethyl-2-imidazolidinone, N-methylpyrrolidone, etc.
  • ethers such as diethyl ether, tetrahydrofuran, 1,4-dioxane, ethylene glycol dimethyl ether, anisole, methyl tert-butyl ether, diis
  • Acid amides esters such as ethyl acetate and methyl acetate, sulfoxides such as dimethyl sulfoxide, ketones such as acetone, methyl ethyl ketone and methyl isobutyl ketone, acetonitrile, Nitriles and mixtures thereof, such as Onitoriru the like, preferably, ethers such as tetrahydrofuran.
  • the amount of the solvent used is usually 0.1 to 50 parts by weight per 1 part by weight of the compound represented by formula (8).
  • the compound represented by the formula (8) and the azide may be mixed together or may be mixed while gradually adding the azide.
  • the azide examples include inorganic azides such as sodium azide, barium azide and lithium azide, and organic azides such as trimethylsilyl azide and diphenylphosphoryl azide.
  • the azide a commercially available product is usually used.
  • the amount of the azide used is usually 1 to 100 mol, preferably 1 to 10 mol, per 1 mol of the compound represented by the formula (8).
  • Lewis acids such as aluminum chloride and zinc chloride are preferably added, and these Lewis acids are usually used at a ratio of 0.05 to 5 mol with respect to 1 mol of the compound represented by the formula (8).
  • the reaction may be performed under a nitrogen atmosphere.
  • the reaction temperature is usually ⁇ 20 to 150 ° C., preferably 0 to 100 ° C.
  • the reaction time is usually 0.1 to 72 hours, preferably 1 to 24 hours.
  • the compound represented by the formula (11) can be isolated by post-treatment such as adding an aqueous solution or solvent of an acid, base or salt to the reaction mixture.
  • the acid include hydrogen chloride and sulfuric acid.
  • the base include sodium hydroxide, potassium hydroxide, sodium carbonate, potassium carbonate, sodium hydrogen carbonate, ammonia and the like.
  • the salt include sodium hydrogen sulfate, ammonium chloride, sodium nitrite and the like.
  • the solvent examples include ethyl acetate, toluene, xylene, hexane, heptane, chloroform, dichloromethane, diethyl ether, tert-butyl methyl ether and the like.
  • the acid or base concentration is usually 1 to 6 N
  • the salt concentration is usually 1 to 6 mol / L.
  • the amount of the solvent used is usually 0.1 to 50 parts by weight per 1 part by weight of the compound represented by the formula (5).
  • the isolated compound represented by the formula (11) can be purified by washing, column chromatography or the like.
  • the compound represented by the formula (11) can also be produced by reacting the compound represented by the formula (10) with an azide.
  • the production method conforms to the method for producing the compound represented by the formula (11) from the compound represented by the formula (8).
  • the compound represented by the formula (10) can be produced by reacting the compound represented by the formula (9) with phosgene (phosgene, diphosgene or triphosgene) according to a conventional method. A specific method is described, for example, in Reference Production Method B of WO2013 / 162072.
  • the compound represented by the formula (2) can be produced by reacting the compound represented by the formula (11) with a methylating agent. The reaction between the compound represented by the formula (11) and the methylating agent is usually carried out by mixing both in a solvent.
  • hydrocarbons such as heptane, hexane, cyclohexane, pentane, toluene, xylene, ethers such as diethyl ether, tetrahydrofuran, 1,4-dioxane, ethylene glycol dimethyl ether, anisole, methyl tert-butyl ether, diisopropyl ether, Halogenated hydrocarbons such as carbon tetrachloride, chloroform, dichloromethane, 1,2-dichloroethane, tetrachloroethane, chlorobenzene, N, N-dimethylformamide, 1,3-dimethyl-2-imidazolidinone, N-methylpyrrolidone, etc.
  • ethers such as diethyl ether, tetrahydrofuran, 1,4-dioxane, ethylene glycol dimethyl ether, anisole, methyl tert-butyl ether, diis
  • Acid amides esters such as ethyl acetate and methyl acetate, sulfoxides such as dimethyl sulfoxide, ketones such as acetone, methyl ethyl ketone and methyl isobutyl ketone, acetonitrile, Nitriles such as Onitoriru, water and mixtures thereof.
  • N, N-dimethylformamide is preferable.
  • the amount of the solvent used is usually 0.1 to 50 parts by weight with respect to 1 part by weight of the compound represented by the formula (11).
  • the compound represented by the formula (11) and the methylating agent may be mixed together or may be mixed while gradually adding the methylating agent.
  • methylating agent examples include methyl halides such as methyl bromide and methyl iodide, methyl aryl sulfonates such as methyl p-toluenesulfonate, methyl sulfonates such as methyl methanesulfonate, and dimethyl sulfate. It is done.
  • a commercially available methylating agent can be used.
  • the amount of the methylating agent to be used is generally 1 to 100 mol, preferably 1 to 10 mol, per 1 mol of the compound represented by the formula (11). It is preferable to add a base during mixing.
  • Examples of the base include triethylamine, pyridine, N-methylmorpholine, N-methylpiperidine, 4-dimethylaminopyridine, diisopropylethylamine, lutidine, collidine, diazabicycloundecene, diazabicyclononene and the like, lithium carbonate, carbonic acid Alkali metal carbonates such as sodium, potassium carbonate, cesium carbonate, lithium hydrogen carbonate, sodium hydrogen carbonate, potassium hydrogen carbonate, alkali metal hydrogen carbonates such as cesium hydrogen carbonate, lithium hydroxide, sodium hydroxide, potassium hydroxide, water Alkali metal hydroxides such as cesium oxide, alkali metal hydrides such as lithium hydride, sodium hydride and potassium hydride, alkali metal hydrides such as lithium hydride, sodium hydride and potassium hydride, sodium tert-butoxy Alkali metal alkoxides such as potassium tert- butoxide and the like, preferably, potassium carbonate, sodium
  • the base is usually used at a ratio of 0.05 to 5 mol with respect to 1 mol of the compound represented by the formula (11).
  • the reaction may be performed under a nitrogen atmosphere.
  • the reaction temperature is usually ⁇ 20 to 150 ° C., preferably 0 to 100 ° C.
  • the reaction time is usually 0.1 to 72 hours, preferably 1 to 24 hours.
  • the compound represented by the formula (2) can be isolated by post-treatment such as adding an aqueous solution or solvent of an acid, base or salt to the mixture.
  • the acid include hydrogen chloride and sulfuric acid.
  • Examples of the base include sodium hydroxide, potassium hydroxide, sodium carbonate, potassium carbonate, sodium hydrogen carbonate, ammonia and the like.
  • Examples of the salt include sodium hydrogen sulfate, ammonium chloride, sodium nitrite and the like.
  • examples of the solvent include ethyl acetate, toluene, xylene, hexane, heptane, chloroform, dichloromethane, diethyl ether, tert-butyl methyl ether and the like.
  • the acid or base concentration is usually 1 to 6 N
  • the salt concentration is usually 1 to 6 mol / L.
  • the amount of the solvent used is usually 0.1 to 50 parts by weight per 1 part by weight of the compound represented by the formula (5).
  • the isolated compound represented by the formula (2) can be purified by washing, column chromatography or the like.
  • Examples of the compound represented by the formula (2) include 1- (2-bromo-3-methylphenyl) -4-methyl-1,4-dihydrotetrazol-5-one and 1- (2-bromophenyl) -4. -Methyl-1,4-dihydrotetrazol-5-one, 1- (2-bromo-3-ethylphenyl) -4-methyl-1,4-dihydrotetrazol-5-one and 1- (2-bromo-3 -Cyclopropylphenyl) -4-methyl-1,4-dihydrotetrazol-5-one and the like.
  • a compound represented by the formula (5) can be produced by reacting a compound represented by the formula (1) with a hydrogen halide (hydrogen chloride, hydrogen bromide or hydrogen iodide).
  • a hydrogen halide hydrogen chloride, hydrogen bromide or hydrogen iodide.
  • the reaction between the compound represented by the formula (1) and hydrogen halide is usually carried out by mixing both in a solvent.
  • Solvents include hydrocarbons such as heptane, hexane, cyclohexane, pentane, toluene, xylene, halogenated hydrocarbons such as carbon tetrachloride, chloroform, dichloromethane, 1,2-dichloroethane, tetrachloroethane, chlorobenzene, acetone, methyl ethyl ketone , Ketones such as methyl isobutyl ketone, nitriles such as acetonitrile and propionitrile, organic acids such as formic acid, acetic acid and trifluoroacetic acid, water, and mixtures thereof.
  • hydrocarbons such as heptane, hexane, cyclohexane, pentane, toluene, xylene
  • halogenated hydrocarbons such as carbon tetrachloride, chloroform, dichloromethane, 1,2-d
  • the amount of the solvent used is usually 0.1 to 50 parts by weight with respect to 1 part by weight of the compound represented by the formula (1).
  • the hydrogen halide may be used in a gaseous state, or may be used in a state dissolved in an organic solvent or water. It is preferably used in the form of an aqueous solution or acetic acid solution, more preferably in the form of an acetic acid solution.
  • the compound represented by the formula (5) and the hydrogen halide may be mixed together or may be mixed while gradually adding the hydrogen halide.
  • the amount of hydrogen halide to be used is generally 1 to 100 mol, preferably 1 to 10 mol, per 1 mol of the compound represented by formula (1).
  • the reaction may be performed under a nitrogen atmosphere.
  • the reaction temperature is usually ⁇ 20 to 150 ° C., preferably 0 to 100 ° C.
  • the reaction time is usually 0.1 to 72 hours, preferably 1 to 24 hours.
  • the compound represented by the formula (5) can be isolated by post-treatment such as adding an aqueous solution or solvent of an acid, base or salt to the mixture.
  • the acid include hydrogen chloride and sulfuric acid.
  • the base include sodium hydroxide, potassium hydroxide, sodium carbonate, potassium carbonate, sodium hydrogen carbonate, ammonia and the like.
  • the salt include sodium hydrogen sulfate and ammonium chloride.
  • the solvent examples include ethyl acetate, toluene, xylene, hexane, heptane, chloroform, dichloromethane, diethyl ether, tert-butyl methyl ether and the like.
  • the acid or base concentration is usually 1 to 6 N
  • the salt concentration is usually 1 to 6 mol / L.
  • the amount of the solvent used is usually 0.1 to 50 parts by weight per 1 part by weight of the compound represented by the formula (5).
  • the isolated compound represented by the formula (5) can be purified by washing, column chromatography or the like.
  • Examples of the compound represented by the formula (5) include 1- (2-chloromethyl-3-methylphenyl) -4-methyl-1,4-dihydrotetrazol-5-one, 1- (2-bromomethyl-3 -Methylphenyl) -4-methyl-1,4-dihydrotetrazol-5-one, 1- (2-iodomethyl-3-methylphenyl) -4-methyl-1,4-dihydrotetrazol-5-one, 1- (2-chloromethyl-3-ethylphenyl) -4-methyl-1,4-dihydrotetrazol-5-one, 1- (2-bromomethyl-3-ethylphenyl) -4-methyl-1,4-dihydrotetrazole -5-one, 1- (2-iodomethyl-3-ethylphenyl) -4-methyl-1,4-dihydrotetrazol-5-one, 1- (2-chloromethyl-3-cyclopro Ruphenyl) -4-methyl-1
  • Example 1 To a mixture of 0.54 g of 1- (2-bromo-3-methylphenyl) -4-methyl-1,4-dihydrotetrazol-5-one obtained in Example 7 described later and 1 mL of tetrahydrofuran was added isopropyl under ice cooling. 1.69 mL of a magnesium chloride lithium chloride complex tetrahydrofuran solution (concentration 1.3 mol / L) was added dropwise, and the mixture was stirred for 1 hour under ice cooling. Hydrochloric acid was added to a part of the reaction mixture, extracted with ethyl acetate, and the organic layer was concentrated.
  • Example 4 A mixture of 0.25 g of 1- (2-methoxymethyl-3-methylphenyl) -4-methyl-1,4-dihydrotetrazol-5-one obtained in Example 1 and 3 mL of a 25% hydrogen bromide-acetic acid solution was used. Stir at 65 ° C. for 1 hour. To the mixture was added saturated brine, and the mixture was extracted with ethyl acetate.
  • Example 5 56 mg of 1- (2-hydroxymethyl-3-methylphenyl) -4-methyl-1,4-dihydrotetrazol-5-one obtained in Example 2, 0.5 mL of acetic acid and 100 mg of 25% hydrogen bromide-acetic acid solution After stirring at 45 ° C. for 3 hours, 200 mg of 25% hydrogen bromide-acetic acid solution was added and stirred for 5 hours. Water was added to the mixture and extracted with methyl tert-butyl ether.
  • reaction solution was added to a mixture of sodium nitrite 17.47 g, water 100 mL and ice 250 g with stirring.
  • the mixture was acidified with 10% hydrochloric acid and extracted with ethyl acetate.
  • the organic layer was washed successively with water and 10% aqueous sodium hydrogen sulfate solution, dried over anhydrous sodium sulfate, and concentrated under reduced pressure to give 1- (2-bromo-3-methylphenyl) -1,4-dihydrotetrazole- 16.02 g of 5-one was obtained.
  • Example 7 14.00 g of 1- (2-bromo-3-methylphenyl) -1,4-dihydrotetrazol-5-one obtained in Example 6, 8.34 g of potassium carbonate, 7.62 g of dimethyl sulfate and N, N-dimethyl A mixture of 118 mL formamide was stirred at room temperature for 1 hour. Water was added to the mixture and extracted with ethyl acetate.
  • the compound represented by the formula (1) can be produced.
  • the compound represented by Formula (5) can be manufactured from the compound represented by Formula (1).

Abstract

【課題】1-(2-ハロゲノメチルフェニル)-4-メチル-1,4-ジヒドロテトラゾール-5-オンの製造方法を提供すること。 【解決手段】 式(2)〔式中、X1 は臭素原子等を表し、R1 は炭素数1~6のアルキル基等を表す。〕で表される化合物から、式(3)〔式中、X2 は塩素原子等を表す。〕で表される化合物を得、さらに式(1)〔式中、R5 は水素原子等を表す。〕で表される化合物を製造することができる。

Description

テトラゾリノン化合物の製造方法
 本発明は、テトラゾリノン化合物の製造方法に関する。
 WO2013/162072には、1−(2−ブロモメチル−3−メチルフェニル)−4−メチル−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オン等の1−(2−ハロゲノメチルフェニル)−4−メチル−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オンが農薬の製造中間体として有用であることが記載されている。また、1−(2−ブロモメチル−3−メチルフェニル)−4−メチル−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オンの製造方法として、1−(2−メトキシメチル−3−ブロモフェニル)−4−メチル−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オンとメチルボロン酸とパラジウムとを混合して得られる1−(2−メトキシメチル−3−メチルフェニル)−4−メチル−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オンを臭化水素および酢酸と混合する製造方法が記載されている。
 本発明は、1−(2−ハロゲノメチルフェニル)−4−メチル−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オンを、工業的に有利に製造する方法を提供する。
 本発明は以下の通りである。
〔1〕 式(2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000031
〔式中、Xは臭素原子またはヨウ素原子を表し、Rは炭素数1~6のアルキル基または炭素数3~6のシクロアルキル基を表し、R、RおよびRはそれぞれ独立して、水素原子、炭素数1~6のアルキル基または炭素数3~6のシクロアルキル基を表す。〕
で表される化合物と、式(A)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000032
〔式中、Rは炭素数1~4のアルキル基または炭素数6~12のアリール基を表し、Xは塩素原子、臭素原子またはヨウ素原子を表す。〕
で表される化合物とを反応させて、式(3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000033
〔式中、Xは塩素原子、臭素原子またはヨウ素原子を表し、R、R、RおよびRは前記と同じ意味を表す。〕
で表される化合物を得る工程、ならびに、
式(3)で表される化合物とホルムアルデヒドまたは式(4)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000034
〔式中、Rは炭素数1~12のアルキル基、フェニル基、炭素数3~6のシクロアルキル基または炭素数2~6のアルケニル基を表し、Xは塩素原子、臭素原子またはヨウ素原子を表す。〕
で表される化合物とを反応させて式(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000035
〔式中、R、R、RおよびRは前記と同じ意味を表し、Rは水素原子、炭素数1~12のアルキル基、炭素数3~6のシクロアルキル基、炭素数2~6のアルケニル基またはフェニル基を表す。〕
で表される化合物を得る工程を含む、式(1)で表される化合物の製造方法。
〔2〕 式(7)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000036
〔式中、Xは臭素原子またはヨウ素原子を表し、Rは炭素数1~6のアルキル基または炭素数3~6のシクロアルキル基を表し、R、RおよびRはそれぞれ独立して、水素原子、炭素数1~6のアルキル基または炭素数3~6のシクロアルキル基を表す。〕
で表される化合物とハロゲン化剤とを反応させて式(8)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000037
〔式中、Xは塩素原子または臭素原子を表し、R、R、RおよびRは前記と同じ意味を有する。〕
で表される化合物を得る工程;
式(8)で表される化合物とアジ化物とを反応させて式(11)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000038
〔式中、R、R、R、RおよびXは前記と同じ意味を有する。〕
で表される化合物を得る工程;
式(11)で表される化合物とメチル化剤とを反応させて式(2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000039
〔式中、R、R、R、RおよびXは前記と同じ意味を有する。〕
で表される化合物を得る工程;
式(2)で表される化合物と、式(A)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000040
〔式中、Rは炭素数1~4のアルキル基または炭素数6~12のアリール基を表し、Xは塩素原子、臭素原子またはヨウ素原子を表す。〕
で表される化合物とを反応させて、式(3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000041
〔式中、Xは塩素原子、臭素原子またはヨウ素原子を表し、R、R、RおよびRは前記と同じ意味を有する。〕
で表される化合物を得る工程;ならびに
式(3)で表される化合物とホルムアルデヒドまたは式(4)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000042
〔式中、Rは炭素数1~12のアルキル基、炭素数3~6のシクロアルキル基、炭素数2~6のアルケニル基またはフェニル基を表し、Xは塩素原子、臭素原子またはヨウ素原子を表す。〕
で表される化合物とを反応させて式(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000043
〔式中、R、R、RおよびRは前記と同じ意味を有し、Rは水素原子、炭素数1~12のアルキル基、炭素数3~6のシクロアルキル基、炭素数2~6のアルケニル基またはフェニル基を表す。〕
で表される化合物を得る工程を含む、式(1)で表される化合物の製造方法。
〔3〕 式(2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000044
〔式中、Xは臭素原子またはヨウ素原子を表し、Rは炭素数1~6のアルキル基または炭素数3~6のシクロアルキル基を表し、R、RおよびRはそれぞれ独立して、水素原子、炭素数1~6のアルキル基または炭素数3~6のシクロアルキル基を表す。〕
で表される化合物と、式(A)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000045
〔式中、Rは炭素数1~4のアルキル基または炭素数6~12のアリール基を表し、Xは塩素原子、臭素原子またはヨウ素原子を表す。〕
で表される化合物とを反応させて、式(3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000046
〔式中、Xは塩素原子、臭素原子またはヨウ素原子を表し、R、R、RおよびRは前記と同じ意味を有する。〕
で表される化合物を得る工程;
式(3)で表される化合物とホルムアルデヒドまたは式(4)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000047
〔式中、Rは炭素数1~12のアルキル基、炭素数3~6のシクロアルキル基、炭素数2~6のアルケニル基またはフェニル基を表し、Xは塩素原子、臭素原子またはヨウ素原子を表す。〕
で表される化合物とを反応させて式(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000048
〔式中、R、R、RおよびRは前記と同じ意味を有し、Rは水素原子、炭素数1~12のアルキル基、炭素数3~6のシクロアルキル基、炭素数2~6のアルケニル基またはフェニル基を表す。〕
で表される化合物を得る工程;および
式(1)で表される化合物と、塩化水素、臭化水素またはヨウ化水素とを反応させて、式(5)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000049
〔式中、R、R、RおよびRは前記と同じ意味を有し、Xは塩素原子、臭素原子またはヨウ素原子を表す。〕
で表される化合物を得る工程を含む、式(5)で表される化合物の製造方法。
〔4〕 式(7)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000050
〔式中、Xは臭素原子またはヨウ素原子を表し、Rは炭素数1~6のアルキル基または炭素数3~6のシクロアルキル基を表し、R、RおよびRはそれぞれ独立して、水素原子、炭素数1~6のアルキル基または炭素数3~6のシクロアルキル基を表す。〕
で表される化合物とハロゲン化剤とを反応させて式(8)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000051
〔式中、Xは塩素原子または臭素原子を表し、R、R、RおよびRは前記と同じ意味を有する。〕
で表される化合物を得る工程;
式(8)で表される化合物とアジ化物とを反応させて式(11)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000052
〔式中、R、R、R、RおよびXは前記と同じ意味を有する。〕
で表される化合物を得る工程;
式(11)で表される化合物とメチル化剤とを反応させて式(2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000053
〔式中、R、R、R、RおよびXは前記と同じ意味を有する。〕
で表される化合物を得る工程;
式(2)で表される化合物と、式(A)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000054
〔式中、Rは炭素数1~4のアルキル基または炭素数6~12のアリール基を表し、Xは塩素原子、臭素原子またはヨウ素原子を表す。〕
で表される化合物とを反応させて、式(3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000055
〔式中、Xは塩素原子、臭素原子またはヨウ素原子を表し、R、R、RおよびRは前記と同じ意味を有する。〕
で表される化合物を得る工程;
式(3)で表される化合物とホルムアルデヒドまたは式(4)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000056
〔式中、Rは炭素数1~12のアルキル基、炭素数3~6のシクロアルキル基、炭素数2~6のアルケニル基またはフェニル基を表し、Xは塩素原子、臭素原子またはヨウ素原子を表す。〕
で表される化合物とを反応させて式(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000057
〔式中、R、R、RおよびRは前記と同じ意味を有し、Rは水素原子、炭素数1~12のアルキル基、炭素数3~6のシクロアルキル基、炭素数2~6のアルケニル基またはフェニル基を表す。〕
で表される化合物を得る工程;ならびに
式(1)で表される化合物と、塩化水素、臭化水素またはヨウ化水素とを反応させて、式(5)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000058
〔式中、R、R、RおよびRは前記と同じ意味を有し、Xは塩素原子、臭素原子またはヨウ素原子を表す。〕
で表される化合物を得る工程を含む、式(5)で表される化合物の製造方法。
〔5〕 式(13)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000059
〔式中、R10は水素原子またはメチル基を表し、Xは臭素原子またはヨウ素原子を表し、Rは炭素数1~6のアルキル基または炭素数3~6のシクロアルキル基を表し、R、RおよびRはそれぞれ独立して、水素原子、炭素数1~6のアルキル基または炭素数3~6のシクロアルキル基を表す。〕
で表されるテトラゾリノン化合物。
〔6〕 式(3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000060
〔式中、Xは塩素原子、臭素原子またはヨウ素原子を表し、Rは炭素数1~6のアルキル基または炭素数3~6のシクロアルキル基を表し、R、RおよびRはそれぞれ独立して、水素原子、炭素数1~6のアルキル基または炭素数3~6のシクロアルキル基を表す。〕
で表されるテトラゾリノン化合物。
 R、R、RおよびRにおける炭素数1~6のアルキル基としては、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、sec−ブチル基、tert−ブチル基、ペンチル基およびヘキシル基等が挙げられ、炭素数1~3のアルキル基が好ましい。
 R、R、R、R、RおよびRにおける炭素数3~6のシクロアルキル基としては、シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基およびシクロヘキシル基が挙げられ、炭素数3~4のシクロアルキル基が好ましい。
 Rにおける炭素数1~4のアルキル基としては、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基およびtert−ブチル基等が挙げられ、炭素数1~3のアルキル基が好ましい。
 Rにおける炭素数6~12のアリール基としては、フェニル基およびナフチル基等が挙げられ、フェニル基が好ましい。
 RおよびRにおける炭素数1~12のアルキル基としては、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、sec−ブチル基、tert−ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、ノニル基、デシル基、ウンデシル基およびドデシル基等が挙げられ、炭素数1~6のアルキル基が好ましい。
 RおよびRにおける炭素数2~6のアルケニル基としては、ビニル基、アリル基、1−プロペニル基および1−メチル−2−プロペニル基等が挙げられ、炭素数2~3のアルケニル基が好ましい。
 Rはメチル基が好ましく、R、RおよびRは水素原子が好ましい。
 Rは水素原子および炭素数1~12のアルキル基が好ましく、水素原子および炭素数1~6のアルキル基がより好ましく、水素原子、メチル基およびエチル基が特に好ましい。
 Rは炭素数1~12のアルキル基が好ましく、炭素数1~4のアルキル基がより好ましく、メチル基が特に好ましい。
 特に、Rがメチル基であり、R、RおよびRが水素原子であり、Rが水素原子またはメチル基である態様が好ましい。
 Xは臭素原子が好ましく、Xは塩素原子および臭素原子が好ましい。
 また、Rがメチル基、R、RおよびRが水素原子、Xが臭素原子という態様が好ましい。
 Rはイソプロピル基が好ましく、Xは塩素原子または臭素原子が好ましい。
 次に、各工程について詳細に説明する。
 式(1)で表される化合物は、式(2)で表される化合物と式(A)で表される化合物とを反応させて式(3)で表される化合物を得る工程、および、式(3)で表される化合物とホルムアルデヒドまたは式(4)とを反応させる工程により製造することができる。
 式(A)で表される化合物の具体例はメチルマグネシウムクロリド、エチルマグネシウムクロリド、イソプロピルマグネシウムクロリド、ブチルマグネシウムクロリド、tert−ブチルマグネシウムクロリド等のアルキルマグネシウムクロリド;メチルマグネシウムブロミド、エチルマグネシウムブロミド、イソプロピルマグネシウムブロミド、ブチルマグネシウムブロミド、tert−ブチルマグネシウムブロミド等のアルキルマグネシウムブロミド;イソプロピルマグネシウムヨージド等のアルキルマグネシウムヨージド;フェニルマグネシウムクロリド等のアリールマグネシウムクロリド;フェニルマグネシウムブロミド等のアリールマグネシウムブロミド;およびフェニルマグネシウムヨージド等のアリールマグネシウムヨージドである。式(A)で表される化合物において、Rが炭素数1~4のアルキル基である化合物が好ましく、アルキルマグネシウムクロリド、特にイソプロピルマグネシウムクロリドが好ましい。
 式(A)で表される化合物は、市販のものを用いてもよいが、マグネシウムと対応するアルキルハライドまたはアリールハライドとから調製することができ、系内で調製したものを用いてもよい。
 式(A)で表される化合物の使用量は、式(2)で表される化合物1モルに対して、通常1~10モルであり、好ましくは1~3モルである。
 式(A)で表される化合物は、臭化リチウムや塩化リチウム等の無機塩との錯体を形成したものであってもよい。
 式(2)で表される化合物と式(A)で表される化合物との反応は、通常溶媒中で両者を混合することにより行われる。溶媒としてはテトラヒドロフラン、2−メチルテトラヒドロフラン、tert−ブチルメチルエーテル、1,4−ジオキサン、ジエチルエーテル等のエーテル類、ヘプタン、ヘキサン、メチルシクロヘキサン、トルエン、キシレン等の炭化水素類、ジメチルスルホキシド、ジクロロメタンおよびクロロホルム等が挙げられ、好ましくはテトラヒドロフランおよび2−メチルテトラヒドロフラン等のエーテル類である。
 式(2)で表される化合物と式(A)で表される化合物とは、一括して混合してもよいし、式(A)で表される化合物を徐々に加えながら混合してもよい。
 反応は、通常窒素やアルゴン等の不活性ガス雰囲気下で行われる。
 反応温度は、通常−80~150℃であり、好ましくは−20~100℃である。
 反応時間は、通常0.1~72時間、好ましくは1~24時間である。
 式(3)で表される化合物は、通常単離操作や精製操作を行うことなく、次工程に用いられる。
 式(3)で表される化合物としては、例えば[2−(4,5−ジヒドロ−4−メチル−5−オキソ−1H−テトラゾール−1−イル)−6−メチルフェニル−1−イル]マグネシウムクロリド、[2−(4,5−ジヒドロ−4−メチル−5−オキソ−1H−テトラゾール−1−イル)−6−メチルフェニル−1−イル]マグネシウムブロミド、[2−(4,5−ジヒドロ−4−メチル−5−オキソ−1H−テトラゾール−1−イル)−6−メチルフェニル−1−イル]マグネシウムヨージド、[2−(4,5−ジヒドロ−4−メチル−5−オキソ−1H−テトラゾール−1−イル)−6−エチルフェニル−1−イル]マグネシウムクロリド、[2−(4,5−ジヒドロ−4−メチル−5−オキソ−1H−テトラゾール−1−イル)−6−エチルフェニル−1−イル]マグネシウムブロミド、[2−(4,5−ジヒドロ−4−メチル−5−オキソ−1H−テトラゾール−1−イル)−6−エチルフェニル−1−イル]マグネシウムヨージド、[2−(4,5−ジヒドロ−4−メチル−5−オキソ−1H−テトラゾール−1−イル)−6−シクロプロピルフェニル−1−イル]マグネシウムクロリド、[2−(4,5−ジヒドロ−4−メチル−5−オキソ−1H−テトラゾール−1−イル)−6−シクロプロピルフェニル−1−イル]マグネシウムブロミドおよび[2−(4,5−ジヒドロ−4−メチル−5−オキソ−1H−テトラゾール−1−イル)−6−シクロプロピルフェニル−1−イル]マグネシウムヨージドが挙げられる。
 次に、式(3)で表される化合物とホルムアルデヒドまたは式(4)で表される化合物とを反応させる工程について説明する。
 式(4)で表される化合物としては、メトキシメチルクロリド、メトキシメチルブロミド、メトキシメチルヨージド、エトキシメチルクロリド、エトキシメチルブロミド、エトキシメチルヨージド、ヘキシルメチルクロリド、ドデシルメチルクロリド等のアルコキシメチル誘導体、および、フェノキシメチルクロリド、フェノキシメチルブロミド等のアリールオキシメチル誘導体が挙げられる。アルコキシメチル誘導体が好ましく、メトキシメチルクロリドおよびエトキシメチルクロリドがより好ましい。
 式(4)で表される化合物は市販のものを用いてもよいが、式(6)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000061
〔式中、Rは前記と同じ意味を有する。〕
で表されるアルコールとホルムアルデヒドとを、塩化水素等のハロゲン化水素の存在下で混合することにより調製することができ、系内で調製したものを用いてもよい。
 ホルムアルデヒドは、パラホルムアルデヒドの加熱等により生成させたものを用いることができる。
 ホルムアルデヒドまたは式(4)で表される化合物の使用量は、式(3)で表される化合物1モルに対して通常1~100モル、好ましくは1~10モルの割合である。
 式(3)で表される化合物とホルムアルデヒドまたは式(4)で表される化合物との反応は、通常溶媒中、窒素やアルゴン等の不活性ガス雰囲気下で両者を混合することにより行われる。溶媒としてはテトラヒドロフラン、2−メチルテトラヒドロフラン、tert−ブチルメチルエーテル、1,4−ジオキサン、ジエチルエーテル等のエーテル類、ヘプタン、ヘキサン、メチルシクロヘキサン、トルエン、キシレン等の炭化水素類、ジメチルスルホキシド、ジクロロメタンおよびクロロホルム等が挙げられ、好ましくは、テトラヒドロフランおよび2−メチルテトラヒドロフラン等のエーテル類である。
 式(3)で表される化合物とホルムアルデヒドまたは式(4)で表される化合物とは、一括して混合してもよいし、ホルムアルデヒドまたは式(4)で表される化合物を徐々に加えながら混合してもよい。
 反応温度は、通常−80~150℃であり、好ましくは−20~100℃である。
 反応時間は、通常0.1~72時間、好ましくは1~24時間である。
 式(1)で表される化合物は、反応混合物に酸、塩基または塩の水溶液や溶媒を添加する等の通常の後処理により単離することができる。
 酸としては、塩化水素、硫酸等が挙げられる。塩基としては、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸水素ナトリウム、アンモニア等が挙げられる。塩としては、硫酸水素ナトリウム、塩化アンモニウム等が挙げられる。溶媒としては、酢酸エチル、トルエン、キシレン、ヘキサン、ヘプタン、クロロホルム、ジクロロメタン、ジエチルエーテル、tert−ブチルメチルエーテル等が挙げられる。
 酸、塩基または塩の水溶液と溶媒との混合物を使用する場合、酸または塩基の濃度は通常1~6規定であり、塩の濃度は通常1~6モル/Lである。溶媒の使用量は、式(5)で表される化合物1重量部に対して通常0.1~50重量部の割合である。
 単離された式(1)で表される化合物は、洗浄、カラムクロマトグラフィー等で精製することができる。
 式(1)で表される化合物としては、例えば1−(2−メトキシメチル−3−メチルフェニル)−4−メチル−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オン、1−(2−エトキシメチル−3−メチルフェニル)−4−メチル−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オン、1−(2−プロポキシメチル−3−メチルフェニル)−4−メチル−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オン、1−(2−イソプロポキシメチル−3−メチルフェニル)−4−メチル−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オン、1−(2−ヘキシルオキシメチル−3−メチルフェニル)−4−メチル−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オン、1−(2−ドデシルオキシメチル−3−メチルフェニル)−4−メチル−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オン、1−(2−フェノキシメチル−3−メチルフェニル)−4−メチル−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オン、1−(2−メトキシメチル−3−エチルフェニル)−4−メチル−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オン、1−(2−エトキシメチル−3−エチルフェニル)−4−メチル−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オン、1−(2−プロポキシメチル−3−エチルフェニル)−4−メチル−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オン、1−(2−イソプロポキシメチル−3−エチルフェニル)−4−メチル−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オン、1−(2−ヘキシルオキシメチル−3−エチルフェニル)−4−メチル−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オン、1−(2−ドデシルオキシメチル−3−エチルフェニル)−4−メチル−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オン、1−(2−フェノキシメチル−3−エチルフェニル)−4−メチル−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オン、1−(2−メトキシメチル−3−シクロプロピルフェニル)−4−メチル−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オン、1−(2−エトキシメチル−3−シクロプロピルフェニル)−4−メチル−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オン、1−(2−プロポキシメチル−3−シクロプロピルフェニル)−4−メチル−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オン、1−(2−イソプロポキシメチル−3−シクロプロピルフェニル)−4−メチル−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オン、1−(2−ヘキシルオキシメチル−3−シクロプロピルフェニル)−4−メチル−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オン、1−(2−ドデシルオキシメチル−3−シクロプロピルフェニル)−4−メチル−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オンおよび1−(2−フェノキシメチル−3−シクロプロピルフェニル)−4−メチル−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オンが挙げられる。
 次に、式(2)で表される化合物の製造方法を説明する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000062
〔式中、Yは ハロゲン化物イオン、硝酸イオン、硫酸イオン等のカウンターアニオンを表し、R、R、R、R、XおよびXは前記と同じ意味を有する。〕
 式(2)で表される化合物は、式(12)で表される化合物または式(9)で表される化合物から製造される。式(12)で表される化合物および式(9)で表される化合物は、通常市販品が用いられる。
 式(15)で表される化合物は、式(12)で表される化合物とジアゾ化剤とを反応させることにより製造される。
 ジアゾ化剤としては、亜硝酸ナトリウム、亜硝酸カリウム等の亜硝酸塩が挙げられる。ジアゾ化剤の使用量は、式(12)で表される化合物1モルに対して通常0.1~50重量部の割合である。
 式(12)で表される化合物とジアゾ化剤との反応は、通常溶媒中、酸の存在下で両者を混合することにより行われる。
 酸としては、塩酸、硫酸、硝酸、リン酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、酢酸、トリフルオロ酢酸およびこれらの混合物が挙げられる。酸の使用量は、式(12)で表される化合物1重量部に対して通常0.1~50重量部の割合である。
 溶媒としては、ヘプタン、ヘキサン、シクロヘキサン、ペンタン、トルエン、キシレン等の炭化水素類、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、1,4−ジオキサン、エチレングリコールジメチルエーテル、アニソール、メチルtert−ブチルエーテル、ジイソプロピルエーテル等のエーテル類、四塩化炭素、クロロホルム、ジクロロメタン、1,2−ジクロロエタン、テトラクロロエタン、クロロベンゼン等のハロゲン化炭化水素類、酢酸エチル、酢酸メチル等のエステル類、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン等のケトン類、アセトニトリル、プロピオニトリル等のニトリル類、水およびこれらの混合物が挙げられる。
 溶媒の使用量は、式(12)で表される化合物1重量部に対して通常0.1~50重量部の割合である。
 反応は、窒素雰囲気下で行われてもよい。
 反応温度は、通常−20~150℃であり、好ましくは−5~100℃である。
 反応時間は、通常0.1~72時間、好ましくは0.1~24時間である。
 得られた式(15)で表される化合物は、単離操作や精製操作を行ってもよいが、通常、単離または精製することなく、式(7)で表される化合物の製造に用いられる。
 式(7)で表される化合物は、式(15)で表される化合物とハロゲンまたはハロゲン化合物とを反応させることにより製造される。
 ハロゲンとしては臭素、ヨウ素等が挙げられ、ハロゲン化合物としては、N−ブロモスクシンイミド、N−ヨードスクシンイミド等のN−ハロゲン化イミド、臭化銅、ヨウ化銅等のハロゲン化銅、臭化ナトリウム、臭化カリウム、ヨウ化ナトリウム、ヨウ化カリウム等の金属ハロゲン化物、テトラブチルアンモニウムブロミド、テトラブチルアンモニウムヨージド等のハロゲン化アンモニウム、ブロモホルム、ヨウ化メチル、ジヨードメタン、ヨウ化エチル、ヨウ化イソプロピル、ヨウ化tert−ブチル等のハロゲン化アルキル、臭化水素、ヨウ化水素等のハロゲン化水素、ヨウ化トリメチルシラン等のヨウ化アルキルシラン、ヨウ化酢酸等のハロゲン化酢酸等が挙げられる。なかでも臭化銅を用いるのが好ましい。ハロゲンまたはハロゲン化合物の使用量は、式(15)で表される化合物1重量部に対して通常0.1~50重量部である。
 反応は、窒素雰囲気下で行われてもよい。
 反応温度は、通常−20~150℃であり、好ましくは−5~100℃である。
 反応時間は、通常0.1~72時間、好ましくは1~24時間である。
 式(7)で表される化合物は、反応混合物に酸、塩基または塩の水溶液や溶媒を添加する等の後処理により単離することができる。
 酸としては、塩化水素、硫酸等が挙げられる。塩基としては、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸水素ナトリウム、アンモニア等が挙げられる。塩としては、硫酸水素ナトリウム、塩化アンモニウム、亜硝酸ナトリウム等が挙げられる。溶媒としては、酢酸エチル、トルエン、キシレン、ヘキサン、ヘプタン、クロロホルム、ジクロロメタン、ジエチルエーテル、tert−ブチルメチルエーテル等が挙げられる。
 酸、塩基または塩の水溶液と溶媒との混合物を使用する場合、酸または塩基の濃度は通常1~6規定であり、塩の濃度は通常1~6モル/Lである。溶媒の使用量は、式(5)で表される化合物1重量部に対して通常0.1~50重量部の割合である。
 単離された式(7)で表される化合物は、洗浄、カラムクロマトグラフィー等で精製することができる。
 式(8)で表される化合物は、式(7)で表される化合物とハロゲン化剤とを反応させることにより製造することができる。
 式(7)で表される化合物とハロゲン化剤との反応は、通常溶媒中で両者を混合することにより行われる。溶媒としては、ヘプタン、ヘキサン、シクロヘキサン、ペンタン、トルエン、キシレン等の炭化水素類、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、1,4−ジオキサン、エチレングリコールジメチルエーテル、アニソール、メチルtert−ブチルエーテル、ジイソプロピルエーテル等のエーテル類、四塩化炭素、クロロホルム、ジクロロメタン、1,2−ジクロロエタン、テトラクロロエタン、クロロベンゼン等のハロゲン化炭化水素類、酢酸エチル、酢酸メチル等のエステル類、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン等のケトン類、アセトニトリル、プロピオニトリル等のニトリル類およびこれらの混合物が挙げられる。
 溶媒の使用量は、式(7)で表される化合物1重量部に対して通常0.1~50重量部の割合である。
 式(7)で表される化合物とハロゲン化剤とを一括して混合してもよいし、ハロゲン化剤を徐々に加えながら混合してもよい。
 ハロゲン化剤としては、オキシ塩化リン、三塩化リン、五塩化リン、塩化チオニル、オキシ臭化リン、三臭化リン、五臭化リン、三ヨウ化リン、塩化オキサリル、二臭化オキサリル、トリホスゲン、ジホスゲン、ホスゲンおよび塩化スルフリル等が挙げられる。ハロゲン化剤は市販品を用いることができる。
 ハロゲン化剤の使用量は、式(7)で表される化合物1モルに対して、通常1~100モルであり、好ましくは1~10モルの割合である。
 混合の際に触媒を加えてもよく、触媒として通常N,N−ジメチルホルムアミドが用いられる。触媒の使用量は、通常、式(7)で表される化合物1モルに対して、0.001~1モルの割合で用いられる。
 反応は、窒素雰囲気下で行われてもよい。
 反応温度は、通常−20~150℃であり、好ましくは0~100℃である。
 反応時間は、通常0.1~72時間であり、好ましくは1~24時間である。
 反応混合物を濃縮することにより、式(8)で表される化合物を単離することができ、必要に応じて、洗浄、再結晶、クロマトグラフィー等で精製することができる。
 式(11)で表される化合物は、式(8)で表される化合物とアジ化物とを反応させることにより製造することができる。
 式(8)で表される化合物とアジ化物との反応は、通常溶媒中で両者を混合することにより行われる。溶媒としては、ヘプタン、ヘキサン、シクロヘキサン、ペンタン、トルエン、キシレン等の炭化水素類、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、1,4−ジオキサン、エチレングリコールジメチルエーテル、アニソール、メチルtert−ブチルエーテル、ジイソプロピルエーテル等のエーテル類、四塩化炭素、クロロホルム、ジクロロメタン、1,2−ジクロロエタン、テトラクロロエタン、クロロベンゼン等のハロゲン化炭化水素類、N,N−ジメチルホルムアミド、1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン、N−メチルピロリドン等の酸アミド類、酢酸エチル、酢酸メチル等のエステル類、ジメチルスルホキシド等のスルホキシド類、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン等のケトン類、アセトニトリル、プロピオニトリル等のニトリル類およびこれらの混合物が挙げられ、好ましくは、テトラヒドロフラン等のエーテル類である。
 溶媒の使用量は、式(8)で表される化合物1重量部に対して通常0.1~50重量部の割合である。
 式(8)で表される化合物とアジ化物とは、一括して混合してもよいし、アジ化物を徐々に加えながら混合してもよい。
 アジ化物としては、アジ化ナトリウム、アジ化バリウムおよびアジ化リチウム等の無機アジド類、アジ化トリメチルシリルおよびアジ化ジフェニルホスホリル等の有機アジド類が挙げられる。
 アジ化物は、通常、市販品が用いられる。
 アジ化物の使用量は、式(8)で表される化合物1モルに対して、通常1~100モルであり、好ましくは1~10モルの割合である。
 混合に際して塩化アルミニウム、塩化亜鉛等のルイス酸を加えるのが好ましく、これらのルイス酸は通常、式(8)で表される化合物1モルに対して、0.05~5モルの割合で用いられる。
 反応は、窒素雰囲気下で行われてもよい。
 反応温度は、通常−20~150℃であり、好ましくは0~100℃である。
 反応時間は、通常0.1~72時間、好ましくは1~24時間である。
 式(11)で表される化合物は、反応混合物に酸、塩基または塩の水溶液や溶媒を添加する等の後処理により単離することができる。
 酸としては、塩化水素、硫酸等が挙げられる。塩基としては、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸水素ナトリウム、アンモニア等が挙げられる。塩としては、硫酸水素ナトリウム、塩化アンモニウム、亜硝酸ナトリウム等が挙げられる。溶媒としては、酢酸エチル、トルエン、キシレン、ヘキサン、ヘプタン、クロロホルム、ジクロロメタン、ジエチルエーテル、tert−ブチルメチルエーテル等が挙げられる。
 酸、塩基または塩の水溶液と溶媒との混合物を使用する場合、酸または塩基の濃度は通常1~6規定であり、塩の濃度は通常1~6モル/Lである。溶媒の使用量は、式(5)で表される化合物1重量部に対して通常0.1~50重量部の割合である。
 単離された式(11)で表される化合物は、洗浄、カラムクロマトグラフィー等で精製することができる。
 式(11)で表される化合物は、式(10)で表される化合物とアジ化物とを反応させることにより製造することもできる。その製造方法は、式(8)で表される化合物から式(11)で表される化合物を製造する方法に準じる。
 式(10)で表される化合物は、式(9)で表される化合物とホスゲン類(ホスゲン、ジホスゲンまたはトリホスゲン)とを常法にしたがって反応させることにより製造することができる。具体的な方法は、例えばWO2013/162072の参考製造法Bに記載されている。
 式(2)で表される化合物は、式(11)で表される化合物とメチル化剤とを反応させることにより製造することができる。
 式(11)で表される化合物とメチル化剤との反応は、通常溶媒中で両者を混合することにより行われる。溶媒としては、ヘプタン、ヘキサン、シクロヘキサン、ペンタン、トルエン、キシレン等の炭化水素類、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、1,4−ジオキサン、エチレングリコールジメチルエーテル、アニソール、メチルtert−ブチルエーテル、ジイソプロピルエーテル等のエーテル類、四塩化炭素、クロロホルム、ジクロロメタン、1,2−ジクロロエタン、テトラクロロエタン、クロロベンゼン等のハロゲン化炭化水素類、N,N−ジメチルホルムアミド、1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン、N−メチルピロリドン等の酸アミド類、酢酸エチル、酢酸メチル等のエステル類、ジメチルスルホキシド等のスルホキシド類、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン等のケトン類、アセトニトリル、プロピオニトリル等のニトリル類、水およびこれらの混合物が挙げられる。好ましくは、N,N−ジメチルホルムアミドである。
 溶媒の使用量は、式(11)で表される化合物1重量部に対して通常0.1~50重量部の割合である。
 式(11)で表される化合物とメチル化剤とは、一括して混合してもよいし、メチル化剤を徐々に加えながら混合してもよい。
 メチル化剤としては、臭化メチル、ヨウ化メチル等のハロゲン化メチル類、p−トルエンスルホン酸メチル等のアリールスルホン酸メチル類、メタンスルホン酸メチル等のアルキルスルホン酸メチル類および硫酸ジメチルが挙げられる。
 メチル化剤は市販品を用いることができる。
 メチル化剤の使用量は、式(11)で表される化合物1モルに対して、通常1~100モル、好ましくは1~10モルの割合である。
 混合に際し、塩基を加えるのが好ましい。塩基としては、トリエチルアミン、ピリジン、N−メチルモルホリン、N−メチルピペリジン、4−ジメチルアミノピリジン、ジイソプロピルエチルアミン、ルチジン、コリジン、ジアザビシクロウンデセン、ジアザビシクロノネン等の有機塩基、炭酸リチウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸セシウム等のアルカリ金属炭酸塩、炭酸水素リチウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸水素カリウム、炭酸水素セシウム等のアルカリ金属炭酸水素塩、水酸化リチウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化セシウム等のアルカリ金属水酸化物、水素化リチウム、水素化ナトリウム、水素化カリウム等のアルカリ金属水素化物、水素化リチウム、水素化ナトリウム、水素化カリウム等のアルカリ金属水素化物、ナトリウムtert−ブトキシド、カリウムtert−ブトキシドのアルカリ金属アルコキシド等が挙げられ、好ましくは、炭酸カリウム、水素化ナトリウムが挙げられる。塩基は通常、式(11)で表される化合物1モルに対して、0.05~5モルの割合で用いられる。
 反応は、窒素雰囲気下で行われてもよい。
 反応温度は、通常−20~150℃であり、好ましくは0~100℃である。
 反応時間は、通常0.1~72時間、好ましくは1~24時間である。
 式(2)で表される化合物は、混合物に酸、塩基または塩の水溶液や溶媒を添加する等の後処理により単離することができる。
 酸としては、塩化水素、硫酸等が挙げられる。塩基としては、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸水素ナトリウム、アンモニア等が挙げられる。塩としては、硫酸水素ナトリウム、塩化アンモニウム、亜硝酸ナトリウム等が挙げられる。溶媒としては、酢酸エチル、トルエン、キシレン、ヘキサン、ヘプタン、クロロホルム、ジクロロメタン、ジエチルエーテル、tert−ブチルメチルエーテル等が挙げられる。
 酸、塩基または塩の水溶液と溶媒との混合物を使用する場合、酸または塩基の濃度は通常1~6規定であり、塩の濃度は通常1~6モル/Lである。溶媒の使用量は、式(5)で表される化合物1重量部に対して通常0.1~50重量部の割合である。
 単離された式(2)で表される化合物は、洗浄、カラムクロマトグラフィー等で精製することができる。
 式(2)で表される化合物としては、1−(2−ブロモ−3−メチルフェニル)−4−メチル−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オン、1−(2−ブロモフェニル)−4−メチル−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オン、1−(2−ブロモ−3−エチルフェニル)−4−メチル−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オンおよび1−(2−ブロモ−3−シクロプロピルフェニル)−4−メチル−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オン等が挙げられる。
 次に、式(5)で表される化合物の製造方法について説明する。
 式(1)で表される化合物とハロゲン化水素(塩化水素、臭化水素またはヨウ化水素)とを反応させることにより式(5)で表される化合物を製造することができる。
 式(1)で表される化合物とハロゲン化水素との反応は、通常溶媒中で両者を混合することにより行われる。溶媒としては、ヘプタン、ヘキサン、シクロヘキサン、ペンタン、トルエン、キシレン等の炭化水素類、四塩化炭素、クロロホルム、ジクロロメタン、1,2−ジクロロエタン、テトラクロロエタン、クロロベンゼン等のハロゲン化炭化水素類、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン等のケトン類、アセトニトリル、プロピオニトリル等のニトリル類、ギ酸、酢酸、トリフルオロ酢酸等の有機酸類、水およびこれらの混合物が挙げられる。
 溶媒の使用量は、式(1)で表される化合物1重量部に対して通常0.1~50重量部の割合である。
 ハロゲン化水素は気体の状態で使用してもよく、また、有機溶媒や水に溶解した状態で使用してもよい。好ましくは水溶液または酢酸溶液の状態で使用され、より好ましくは酢酸溶液の状態で使用される。
 式(5)で表される化合物とハロゲン化水素とは、一括して混合してもよいし、ハロゲン化水素を徐々に加えながら混合してもよい。
 ハロゲン化水素の使用量は、式(1)で表される化合物1モルに対して、通常1~100モル、好ましくは1~10モルの割合である。
 反応は、窒素雰囲気下で行われてもよい。
 反応温度は、通常−20~150℃であり、好ましくは0~100℃である。
 反応時間は、通常0.1~72時間、好ましくは1~24時間である。
 式(5)で表される化合物は、混合物に酸、塩基または塩の水溶液や溶媒を添加する等の後処理により単離することができる。
 酸としては、塩化水素、硫酸等が挙げられる。塩基としては、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸水素ナトリウム、アンモニア等が挙げられる。塩としては、硫酸水素ナトリウム、塩化アンモニウム等が挙げられる。溶媒としては、酢酸エチル、トルエン、キシレン、ヘキサン、ヘプタン、クロロホルム、ジクロロメタン、ジエチルエーテル、tert−ブチルメチルエーテル等が挙げられる。
 酸、塩基または塩の水溶液と溶媒との混合物を使用する場合、酸または塩基の濃度は通常1~6規定であり、塩の濃度は通常1~6モル/Lである。溶媒の使用量は、式(5)で表される化合物1重量部に対して通常0.1~50重量部の割合である。
 単離された式(5)で表される化合物は、洗浄、カラムクロマトグラフィー等で精製することができる。
 式(5)で表される化合物としては、例えば1−(2−クロロメチル−3−メチルフェニル)−4−メチル−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オン、1−(2−ブロモメチル−3−メチルフェニル)−4−メチル−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オン、1−(2−ヨードメチル−3−メチルフェニル)−4−メチル−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オン、1−(2−クロロメチル−3−エチルフェニル)−4−メチル−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オン、1−(2−ブロモメチル−3−エチルフェニル)−4−メチル−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オン、1−(2−ヨードメチル−3−エチルフェニル)−4−メチル−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オン、1−(2−クロロメチル−3−シクロプロピルフェニル)−4−メチル−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オン、1−(2−ブロモメチル−3−シクロプロピルフェニル)−4−メチル−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オンおよび1−(2−ヨードメチル−3−シクロプロピルフェニル)−4−メチル−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オンが挙げられる。
 以下、実施例により本発明をさらに詳細に説明する。
実施例1
 後述の実施例7で得られる1−(2−ブロモ−3−メチルフェニル)−4−メチル−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オン0.54gとテトラヒドロフラン1mLとの混合物に氷冷下でイソプロピルマグネシウムクロリド塩化リチウム錯体テトラヒドロフラン溶液(濃度1.3mol/L)1.69mLを滴下し、氷冷下で1時間撹拌した。反応混合物の一部に塩酸を加え、酢酸エチルで抽出し、有機層を濃縮した。濃縮液のH−NMR測定により、1−(3−メチルフェニル)−4−メチル−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オンの生成が確認されたことから、反応混合物中に[2−(4,5−ジヒドロ−4−メチル−5−オキソ−1H−テトラゾール−1−イル)−6−メチルフェニル−1−イル]マグネシウムクロリドの生成を確認した。
 反応混合物にメトキシメチルクロリド0.18mLとテトラヒトロフラン1mLとを加え70℃で2時間撹拌した後、飽和食塩水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和重曹水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、減圧下に濃縮して1−(2−メトキシメチル−3−メチルフェニル)−4−メチル−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オン0.37g得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000063
H−NMR(CDCl)δ(ppm):2.48(3H,s),3.23(3H,s),3.72(3H,s),4.42(2H,s),7.21(1H,t,J=5.1Hz),7.35(2H,d,J=4.8Hz)
実施例2
 後述の実施例7で得られる1−(2−ブロモ−3−メチルフェニル)−4−メチル−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オン0.54gとテトラヒドロフラン6mLとの混合物に、氷冷下でイソプロピルマグネシウムクロリドテトラヒドロフラン溶液(濃度2.0mol/L)2.0mLを滴下し、氷冷下で1.5時間撹拌した。反応混合物をサンプリングして塩酸で処理した後、酢酸エチルで抽出、濃縮を行い、NMRで1−(3−メチルフェニル)−4−メチル−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オン
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000064
H−NMR(CDCl)δ:3.45(3H,s),4.73(3H,s),8.20(1H,d,J=7.8Hz),8.40(1H,t,J=7.8Hz),8.76−8.73(2H,m)
を確認した後、パラホルムアルデヒド1.17gを加熱して発生させたホルムアルデヒドガスを反応混合物中に吹き込み、飽和食塩水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和重曹水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。減圧下に濃縮した後、シリカゲルカラムで精製して1−(2−ヒドロキシメチル−3−メチルフェニル)−4−メチル−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オン0.12gを得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000065
H−NMR(CDCl)δ(ppm):2.56(3H,s),3.75(3H,s),4.48(2H,d,J=6.6Hz),7.20−7.23(1H,m),7.34−7.38(2H,m)
実施例3
 後述の実施例7で得られる1−(2−ブロモ−3−メチルフェニル)−4−メチル−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オン10.0gとテトラヒドロフラン30mLとの混合物に氷冷下でイソプロピルマグネシウムクロリドテトラヒドロフラン溶液(濃度2.0mol/L)22.3mLを滴下し、氷冷下で2.5時間撹拌した。混合物にメトキシメチルクロリド5.98gを加え、70℃で3時間撹拌した。混合物に硫酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和重曹水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。減圧下で濃縮して得た残渣を、ヘキサンで洗浄することにより1−(2−メトキシメチル−3−メチルフェニル)−4−メチル−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オン4.5gを得た。
実施例4
 実施例1で得られる1−(2−メトキシメチル−3−メチルフェニル)−4−メチル−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オン0.25gおよび25%臭化水素−酢酸溶液3mLの混合物を65℃で1時間攪拌した。混合物に飽和食塩水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和重曹水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、減圧下に濃縮して1−(2−ブロモメチル−3−メチルフェニル)−4−メチル−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オン0.23gを得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000066
H−NMR(CDCl)δ(ppm):2.51(3H,s),3.75(3H,s),4.51(2H,s),7.22−7.24(1H,m),7.36−7.39(2H,m)
実施例5
 実施例2で得られる1−(2−ヒドロキシメチル−3−メチルフェニル)−4−メチル−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オン56mg、酢酸0.5mLおよび25%臭化水素−酢酸溶液100mgの混合物を45℃で3時間攪拌した後、25%臭化水素−酢酸溶液200mgを加えて5時間撹拌した。混合物に水を加え、メチルtert−ブチルエーテルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。減圧下に濃縮後、得られた残渣をシリカゲルカラムで精製して1−(2−ブロモメチル−3−メチルフェニル)−4−メチル−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オン48mgを得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000067
H−NMR(CDCl)δ(ppm):2.51(3H,s),3.75(3H,s),4.51(2H,s),7.22−7.24(1H,m),7.36−7.38(2H,m)
実施例6
 後述の参考例1で得られる2−ブロモ−3−メチル安息香酸15.0g、塩化オキサリル9.62g、N,N−ジメチルホルムアミド50mgおよびテトラヒドロフラン60gの混合物を室温で1時間撹拌した後、減圧下に濃縮し、シリカゲル薄層クロマトグラフィー(展開溶媒:ヘキサン/酢酸エチル=5/1、2−ブロモ−3−メチル安息香酸クロリドのRf値:0.85)により、2−ブロモ−3−メチル安息香酸クロリドの生成を確認した。
 塩化アルミニウム11.16gを氷冷下でテトラヒドロフラン60gに加え、30分間攪拌した。ここにアジ化ナトリウム16.46gを加え、30分間加熱還流した後、前記2−ブロモ−3−メチル安息香酸クロリド全量を加え、8時間加熱還流した。冷却後、反応液を亜硝酸ナトリウム17.47g、水100mLおよび氷250gの混合物に攪拌しながら加えた。混合物を10%塩酸で酸性とした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を水および10%硫酸水素ナトリウム水溶液で順次洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、減圧下に濃縮して1−(2−ブロモ−3−メチルフェニル)−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オン16.02gを得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000068
H−NMR(CDCl)δ(ppm):2.51(3H,s),7.27−7.47(3H,m)
実施例7
 実施例6で得られる1−(2−ブロモ−3−メチルフェニル)−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オン14.00g、炭酸カリウム8.34g、硫酸ジメチル7.62gおよびN,N−ジメチルホルムアミド118mLの混合物を室温で1時間攪拌した。混合物に水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水および飽和食塩水で順次洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥した後、減圧下に濃縮して1−(2−ブロモ−3−メチルフェニル)−4−メチル−1,4−ジヒドロテトラゾール−5−オン9.5gを得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000069
H−NMR(CDCl)δ(ppm):2.51(3H,s),3.73(3H,s),7.22−7.41(3H,m)
参考例1
 2−アミノ−3−メチル安息香酸1.00g、酢酸8mL、50%臭化水素酸4mLおよび水16mLの混合物に氷冷下、亜硝酸ナトリウム0.46gおよび水3mLを加えた。氷冷下で10分間撹拌した後、シリカゲル薄層クロマトグラフィー(展開溶媒:ヘキサン/酢酸エチル=1/1、2−アミノ−3−メチル安息香酸のRf値:0.67)により2−アミノ−3−メチル安息香酸が消失したことを確認し、臭化銅1.42gおよび水5mLを加え、50℃で3時間加熱した。混合物に水を加え、濾過することにより2−ブロモ−3−メチル安息香酸1.0g得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000070
H−NMR(CDCl)δ(ppm):2.49(3H,s),7.29(1H,t,J=7.6Hz),7.42(1H,d,J=7.2Hz),7.70(1H,t,J=3.9Hz)
 本発明により、式(1)で表される化合物を製造することができる。また、式(1)で表される化合物から、式(5)で表される化合物を製造することができる。

Claims (10)

  1.  式(2)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000001
    〔式中、Xは臭素原子またはヨウ素原子を表し、Rは炭素数1~6のアルキル基または炭素数3~6のシクロアルキル基を表し、R、RおよびRはそれぞれ独立して、水素原子、炭素数1~6のアルキル基または炭素数3~6のシクロアルキル基を表す。〕
    で表される化合物と式(A)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000002
    〔式中、Rは炭素数1~4のアルキル基または炭素数6~12のアリール基を表し、Xは塩素原子、臭素原子またはヨウ素原子を表す。〕
    で表される化合物とを反応させて、式(3)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000003
    〔式中、Xは塩素原子、臭素原子またはヨウ素原子を表し、R、R、RおよびRは前記と同じ意味を有する。〕
    で表される化合物を得る工程、ならびに、
    式(3)で表される化合物とホルムアルデヒドまたは式(4)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000004
    〔式中、Rは炭素数1~12のアルキル基、炭素数3~6のシクロアルキル基、炭素数2~6のアルケニル基またはフェニル基を表し、Xは塩素原子、臭素原子またはヨウ素原子を表す。〕
    で表される化合物とを反応させて式(1)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000005
    〔式中、R、R、RおよびRは前記と同じ意味を有し、Rは水素原子、炭素数1~12のアルキル基、炭素数3~6のシクロアルキル基、炭素数2~6のアルケニル基またはフェニル基を表す。〕
    を得る工程を含む、式(1)で表される化合物の製造方法。
  2.  Rがメチル基であり、R、RおよびRが水素原子である請求項1の方法。
  3.  Rがイソプロピル基であり、Xが塩素原子または臭素原子である請求項1または2の方法。
  4.  式(7)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000006
    〔式中、Xは臭素原子またはヨウ素原子を表し、Rは炭素数1~6のアルキル基または炭素数3~6のシクロアルキル基を表し、R、RおよびRはそれぞれ独立して、水素原子、炭素数1~6のアルキル基または炭素数3~6のシクロアルキル基を表す。〕
    で表される化合物とハロゲン化剤とを反応させて式(8)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000007
    〔式中、Xは塩素原子または臭素原子を表し、R、R、RおよびRは前記と同じ意味を有する。〕
    で表される化合物を得る工程;
     式(8)で表される化合物とアジ化物とを反応させて式(11)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000008
    〔式中、R、R、R、RおよびXは前記と同じ意味を有する。〕
    で表される化合物を得る工程;
     式(11)で表される化合物とメチル化剤とを反応させて式(2)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000009
    〔式中、R、R、R、RおよびXは前記と同じ意味を有する。〕
    で表される化合物を得る工程;
     式(2)で表される化合物と式(A)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000010
    〔式中、Rは炭素数1~4のアルキル基または炭素数6~12のアリール基を表し、Xは塩素原子、臭素原子またはヨウ素原子を表す。〕
    で表される化合物とを反応させて、式(3)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000011
    〔式中、Xは塩素原子、臭素原子またはヨウ素原子を表し、Rは炭素数1~6のアルキル基または炭素数3~6のシクロアルキル基を表し、R、RおよびRは前記と同じ意味を有する。〕
    で表される化合物を得る工程;ならびに
    式(3)で表される化合物とホルムアルデヒドまたは式(4)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000012
    〔式中、Rは炭素数1~12のアルキル基、炭素数3~6のシクロアルキル基、炭素数2~6のアルケニル基またはフェニル基を表し、Xは塩素原子、臭素原子またはヨウ素原子を表す。〕
    で表される化合物とを反応させて式(1)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000013
    〔式中、R、R、RおよびRは前記と同じ意味を有し、Rは水素原子、炭素数1~12のアルキル基、炭素数3~6のシクロアルキル基、炭素数2~6のアルケニル基またはフェニル基を表す。〕
    で表される化合物を得る工程を含む、式(1)で表される化合物の製造方法。
  5.  Rがメチル基であり、R、RおよびRが水素原子である請求項4の方法。
  6.  Rがイソプロピル基であり、Xが塩素原子または臭素原子である請求項4または5の方法。
  7.  式(2)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000014
    〔式中、Xは臭素原子またはヨウ素原子を表し、Rは炭素数1~6のアルキル基または炭素数3~6のシクロアルキル基を表し、R、RおよびRはそれぞれ独立して、水素原子、炭素数1~6のアルキル基または炭素数3~6のシクロアルキル基を表す。〕
    で表される化合物と式(A)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000015
    〔式中、Rは炭素数1~4のアルキル基または炭素数6~12のアリール基を表し、Xは塩素原子、臭素原子またはヨウ素原子を表す。〕
    で表される化合物とを反応させて、式(3)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000016
    〔式中、Xは塩素原子、臭素原子またはヨウ素原子を表し、Rは炭素数1~6のアルキル基または炭素数3~6のシクロアルキル基を表し、R、RおよびRは前記と同じ意味を有する。〕
    で表される化合物を得る工程;
    式(3)で表される化合物とホルムアルデヒドまたは式(4)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000017
    〔式中、Rは炭素数1~12のアルキル基、炭素数3~6のシクロアルキル基、炭素数2~6のアルケニル基またはフェニル基を表し、Xは塩素原子、臭素原子またはヨウ素原子を表す。〕
    で表される化合物とを反応させて式(1)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000018
    〔式中、Rは炭素数1~6のアルキル基または炭素数3~6のシクロアルキル基を表し、R、RおよびRは前記と同じ意味を有し、Rは水素原子、炭素数1~12のアルキル基、炭素数3~6のシクロアルキル基、炭素数2~6のアルケニル基またはフェニル基を表す。〕
    で表される化合物を得る工程;ならびに
    式(1)で表される化合物と塩化水素、臭化水素またはヨウ化水素とを反応させて、式(5)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000019
    〔式中、R、R、RおよびRは前記と同じ意味を有し、Xは塩素原子、臭素原子またはヨウ素原子を表す。〕
    で表される化合物を得る工程を含む、式(5)で表される化合物の製造方法。
  8.  式(7)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000020
    〔式中、Xは臭素原子またはヨウ素原子を表し、Rは炭素数1~6のアルキル基または炭素数3~6のシクロアルキル基を表し、R、RおよびRはそれぞれ独立して、水素原子、炭素数1~6のアルキル基または炭素数3~6のシクロアルキル基を表す。〕
    で表される化合物とハロゲン化剤とを反応させて式(8)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000021
    〔式中、Xは塩素原子または臭素原子を表し、R、R、RおよびRは前記と同じ意味を有する。〕
    で表される化合物を得る工程;
    式(8)で表される化合物とアジ化物とを反応させて式(11)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000022
    〔式中、R、R、R、RおよびXは前記と同じ意味を有する。〕
    で表される化合物を得る工程;
    式(11)で表される化合物とメチル化剤とを反応させて式(2)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000023
    〔式中、R、R、R、RおよびXは前記と同じ意味を有する。〕
    で表される化合物を得る工程;
     式(2)で表される化合物と、式(A)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000024
    〔式中、Rは炭素数1~4のアルキル基または炭素数6~12のアリール基を表し、Xは塩素原子、臭素原子またはヨウ素原子を表す。〕
    で表される化合物とを反応させて、式(3)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000025
    〔式中、Xは塩素原子、臭素原子またはヨウ素原子を表し、Rは炭素数1~6のアルキル基または炭素数3~6のシクロアルキル基を表し、R、RおよびRは前記と同じ意味を有する。〕
    で表される化合物を得る工程;
    式(3)で表される化合物とホルムアルデヒドまたは式(4)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000026
    〔式中、Rは炭素数1~12のアルキル基、炭素数3~6のシクロアルキル基、炭素数2~6のアルケニル基またはフェニル基を表し、Xは塩素原子、臭素原子またはヨウ素原子を表す。〕
    で表される化合物とを反応させて式(1)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000027
    〔式中、R、R、RおよびRは前記と同じ意味を有し、Rは水素原子、炭素数1~12のアルキル基、炭素数3~6のシクロアルキル基、炭素数2~6のアルケニル基またはフェニル基を表す。〕
    で表される化合物を得る工程;ならびに
    式(1)で表される化合物と塩化水素、臭化水素またはヨウ化水素とを反応させて、式(5)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000028
    〔式中、R、R、RおよびRは前記と同じ意味を有し、Xは塩素原子、臭素原子またはヨウ素原子を表す。〕
    で表される化合物を得る工程を含む、式(5)で表される化合物の製造方法。
  9. 式(13)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000029
    〔式中、R10は水素原子またはメチル基を表し、Xは臭素原子またはヨウ素原子を表し、Rは炭素数1~6のアルキル基または炭素数3~6のシクロアルキル基を表し、R、RおよびRはそれぞれ独立して、水素原子、炭素数1~6のアルキル基または炭素数3~6のシクロアルキル基を表す。〕
    で表されるテトラゾリノン化合物。
  10. 式(3)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000030
    〔式中、Xは塩素原子、臭素原子またはヨウ素原子を表し、Rは炭素数1~6のアルキル基または炭素数3~6のシクロアルキル基を表し、R、RおよびRはそれぞれ独立して、水素原子、炭素数1~6のアルキル基または炭素数3~6のシクロアルキル基を表す。〕
    で表されるテトラゾリノン化合物。
PCT/JP2015/056763 2014-03-20 2015-03-03 テトラゾリノン化合物の製造方法 WO2015146552A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201580015992.8A CN106132939B (zh) 2014-03-28 2015-03-03 四唑啉酮化合物的制造方法
DE112015001514.0T DE112015001514T5 (de) 2014-03-28 2015-03-03 Verfahren zur Herstellung einer Tetrazolinonverbindung
JP2016510202A JP6372563B2 (ja) 2014-03-28 2015-03-03 テトラゾリノン化合物の製造方法
US15/123,353 US9822085B2 (en) 2014-03-20 2015-03-03 Method for producing tetrazolinone compound

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014-067940 2014-03-20
JP2014067940 2014-03-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015146552A1 true WO2015146552A1 (ja) 2015-10-01

Family

ID=54195077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/056763 WO2015146552A1 (ja) 2014-03-20 2015-03-03 テトラゾリノン化合物の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9822085B2 (ja)
JP (1) JP6372563B2 (ja)
CN (2) CN108409678B (ja)
DE (1) DE112015001514T5 (ja)
WO (1) WO2015146552A1 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61500069A (ja) * 1983-11-04 1986-01-16 エフ エム シ− コ−ポレ−シヨン 除草剤性の−アリ−ル−4−置換された−1,4−ジヒドロ−5h−テトラゾ−ル−5−オン類およびそれらの硫黄同族体類
JPH0797372A (ja) * 1993-08-05 1995-04-11 Nippon Bayeragrochem Kk 1−置換−5(4h)−テトラゾリノン類の製造方法
JPH08119947A (ja) * 1994-10-18 1996-05-14 Nippon Bayeragrochem Kk テトラゾリノン類及びその除草剤としての利用
WO1996036229A1 (en) * 1995-05-17 1996-11-21 E.I. Du Pont De Nemours And Company Fungicidal cyclic amides
JP2001114769A (ja) * 1999-08-10 2001-04-24 Nippon Bayer Agrochem Co Ltd テトラゾリノン誘導体及び除草剤
JP2001512728A (ja) * 1997-08-06 2001-08-28 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト 置換テトラゾリノンカルボキシアミド
JP2013512281A (ja) * 2009-12-01 2013-04-11 ライジェル ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド プロテインキナーゼc阻害剤およびその使用
WO2013162072A1 (en) * 2012-04-27 2013-10-31 Sumitomo Chemical Company, Limited Tetrazolinone compounds and its use as pesticides

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5136868A (en) 1983-11-04 1992-08-11 Fmc Corporation Herbicidal 1-aryl-4-substituted-1,4-dihydro-5h-tetrazol-5-ones and sulfur analogs thereof
US4868321A (en) * 1983-11-04 1989-09-19 Fmc Corporation Isothiocyanate intermediates
JPH0782258A (ja) * 1993-09-14 1995-03-28 Nippon Bayeragrochem Kk 1−置換−テトラゾール−5−オン類の製造方法
EP0708097A1 (en) 1994-10-18 1996-04-24 Nihon Bayer Agrochem K.K. Herbicidally active tetrazolinones
PL364750A1 (en) 1999-08-10 2004-12-13 Nihon Bayer Agrochem K.K. Herbicidal tetrazolinone derivatives

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61500069A (ja) * 1983-11-04 1986-01-16 エフ エム シ− コ−ポレ−シヨン 除草剤性の−アリ−ル−4−置換された−1,4−ジヒドロ−5h−テトラゾ−ル−5−オン類およびそれらの硫黄同族体類
JPH0797372A (ja) * 1993-08-05 1995-04-11 Nippon Bayeragrochem Kk 1−置換−5(4h)−テトラゾリノン類の製造方法
JPH08119947A (ja) * 1994-10-18 1996-05-14 Nippon Bayeragrochem Kk テトラゾリノン類及びその除草剤としての利用
WO1996036229A1 (en) * 1995-05-17 1996-11-21 E.I. Du Pont De Nemours And Company Fungicidal cyclic amides
JP2001512728A (ja) * 1997-08-06 2001-08-28 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト 置換テトラゾリノンカルボキシアミド
JP2001114769A (ja) * 1999-08-10 2001-04-24 Nippon Bayer Agrochem Co Ltd テトラゾリノン誘導体及び除草剤
JP2013512281A (ja) * 2009-12-01 2013-04-11 ライジェル ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド プロテインキナーゼc阻害剤およびその使用
WO2013162072A1 (en) * 2012-04-27 2013-10-31 Sumitomo Chemical Company, Limited Tetrazolinone compounds and its use as pesticides

Also Published As

Publication number Publication date
CN106132939B (zh) 2018-11-13
JP6372563B2 (ja) 2018-08-15
CN106132939A (zh) 2016-11-16
US20170057935A1 (en) 2017-03-02
CN108409678A (zh) 2018-08-17
DE112015001514T5 (de) 2016-12-29
CN108409678B (zh) 2021-04-27
US9822085B2 (en) 2017-11-21
JPWO2015146552A1 (ja) 2017-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3204373B1 (en) Stereoselective process to obtain (z)-5-cyclyloxy-2-[(e)-methoxyimino]-3-methyl-pent-3-enic acid methyl amides using e,z-isomer mixture of and intermediates thereof
CN109790109B (zh) 制备3-烷基硫基-2-氯-n-(1-烷基-1h-四唑-5-基)-4-三氟甲基苯甲酰胺的方法
TWI477491B (zh) 5-取代1-烷基四唑之製備方法
JP6372563B2 (ja) テトラゾリノン化合物の製造方法
JP7098600B2 (ja) 3H-イミダゾール[4,5-c]ピリジン誘導体を有機金属亜鉛-アミン塩基と反応させることによる2-(3,6-ジハロピリジン-2-イル)-3H-イミダゾール[4,5-c]ピリジン誘導体及び関連化合物の製造方法
TW201040152A (en) Method for preparing ascorbic acid derivatives
JP2019052139A (ja) 7α−アルコキシオキサセフェム中間体の製造方法
JP6239003B2 (ja) 4−アミノ−5−フルオロ−3−クロロ−6−(置換)ピコリネートの調製方法
TWI621609B (zh) 製備4-鹵烷基-3-巰基-取代之2-羥基苯甲酸衍生物
CN110267946A (zh) 4-((6-(2-(2,4-二氟苯基)-1,1-二氟-2-羟基-3-(5-巯基-1h-1,2,4-***-1-基)丙基)吡啶-3-基)氧基)苄腈及制备方法
JP6321889B2 (ja) イブチニブ中間体化合物、その製造方法及び用途
JP5791498B2 (ja) 4−クロロアゼチジノン化合物の製造方法
JP2017509673A (ja) N−[3−(ベンジルカルバモイル)フェニル]−1h−ピラゾール−5−カルボキサミドの製造方法
JP5915004B2 (ja) ピラゾール化合物の製造方法
JP6540690B2 (ja) ニトロ化合物の製造方法
JP6930800B2 (ja) ラミブジン及びエムトリシタビンの生産方法
JP2013129616A (ja) 臭素化剤及びその利用
JP5790195B2 (ja) ピラゾール化合物の製造方法
JP6570301B2 (ja) 4−フルオロイサチン誘導体の製造方法
US7256304B2 (en) Process for producing 3-unsubstituted 5-amino-4-nitrosopyrazole compound, and 2-hydroxyimino-3-oxopropionitrile, 3-hydrazono-2-hydroxyiminopropionitrile compound, and processes for producing these
JP6349329B2 (ja) 5−フルオロ−1−メチル−3−ジフルオロメチル−1h−ピラゾール−4−カルバルデヒドを調製する方法
JP2010209017A (ja) 芳香族アミン化合物の製造方法
JP3061599B2 (ja) ケトン類の製造法
JPH0710866B2 (ja) ヘキサヒドロ‐2‐オキソピリド[1,2‐aアゼピン‐1‐カルボン酸誘導体及びその製造法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15768550

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016510202

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15123353

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 112015001514

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15768550

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1