WO2015133464A1 - プレス成形品の製造方法、プレス成形品の製造装置、マンドレル、及びプレス成形品 - Google Patents

プレス成形品の製造方法、プレス成形品の製造装置、マンドレル、及びプレス成形品 Download PDF

Info

Publication number
WO2015133464A1
WO2015133464A1 PCT/JP2015/056184 JP2015056184W WO2015133464A1 WO 2015133464 A1 WO2015133464 A1 WO 2015133464A1 JP 2015056184 W JP2015056184 W JP 2015056184W WO 2015133464 A1 WO2015133464 A1 WO 2015133464A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
press
formed product
intermediate press
manufacturing apparatus
long material
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/056184
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
淳 新田
吉田 亨
吉田 博司
伸麻 吉川
繁 米村
Original Assignee
新日鐵住金株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 新日鐵住金株式会社 filed Critical 新日鐵住金株式会社
Priority to KR1020167020401A priority Critical patent/KR101871087B1/ko
Priority to CN201580005983.0A priority patent/CN105939794B/zh
Priority to JP2016506494A priority patent/JP6202189B2/ja
Priority to MX2016009900A priority patent/MX2016009900A/es
Priority to US15/107,715 priority patent/US10695814B2/en
Publication of WO2015133464A1 publication Critical patent/WO2015133464A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D7/00Bending rods, profiles, or tubes
    • B21D7/06Bending rods, profiles, or tubes in press brakes or between rams and anvils or abutments; Pliers with forming dies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D22/00Shaping without cutting, by stamping, spinning, or deep-drawing
    • B21D22/20Deep-drawing
    • B21D22/22Deep-drawing with devices for holding the edge of the blanks
    • B21D22/225Deep-drawing with devices for holding the edge of the blanks with members for radially pushing the blanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D22/00Shaping without cutting, by stamping, spinning, or deep-drawing
    • B21D22/20Deep-drawing
    • B21D22/26Deep-drawing for making peculiarly, e.g. irregularly, shaped articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D35/00Combined processes according to or processes combined with methods covered by groups B21D1/00 - B21D31/00
    • B21D35/002Processes combined with methods covered by groups B21D1/00 - B21D31/00
    • B21D35/005Processes combined with methods covered by groups B21D1/00 - B21D31/00 characterized by the material of the blank or the workpiece
    • B21D35/006Blanks having varying thickness, e.g. tailored blanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D47/00Making rigid structural elements or units, e.g. honeycomb structures
    • B21D47/01Making rigid structural elements or units, e.g. honeycomb structures beams or pillars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J5/00Methods for forging, hammering, or pressing; Special equipment or accessories therefor
    • B21J5/06Methods for forging, hammering, or pressing; Special equipment or accessories therefor for performing particular operations
    • B21J5/08Upsetting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21KMAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
    • B21K23/00Making other articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D53/00Making other particular articles
    • B21D53/88Making other particular articles other parts for vehicles, e.g. cowlings, mudguards

Definitions

  • the present invention relates to a method for manufacturing a press-formed product, a manufacturing apparatus for a press-formed product, a mandrel, and a press-formed product.
  • This application includes Japanese Patent Application No. 2014-042144 filed in Japan on March 4, 2014, Japanese Patent Application No. 2014-057177 filed in Japan on March 19, 2014, and Japanese Patent Application No. 2014-057177 filed on October 10, 2014. Claiming priority based on Japanese Patent Application No. 2014-209361 filed in Japan, the contents of which are incorporated herein by reference.
  • Automobiles are required to be lighter in weight to improve fuel efficiency, while high rigidity is required to ensure steering stability and the like.
  • a press-formed product obtained by press-forming a steel plate is used for a part of the skeleton member of the vehicle body.
  • the rigidity decreases. Therefore, in order to reduce the weight and increase the rigidity of the press-formed product, it has been studied to increase the thickness of a part of the press-formed product.
  • Patent Document 1 discloses a method for manufacturing a vehicle part using a tailored blank material. Further, a steel plate (reinforcing material) is welded to the skeleton member of the vehicle body to partially increase the thickness.
  • the tailored blank material is manufactured by welding steel plates having different tensile strengths or steel plates having different plate thicknesses.
  • this tailored blank material is press-molded, stress concentrates on the welded portion, and there is a risk of cracking or breaking.
  • production efficiency may be reduced.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and there is no need for welding, and a press-molded product manufacturing method, press-molded product manufacturing apparatus, mandrel, An object is to provide a press-formed product.
  • the manufacturing method of the press-formed product according to the first aspect of the present invention includes: a first step of preparing a long material having a bent portion; and restraining both ends in the longitudinal direction of the long material, A second step of reducing the curvature of the bent portion.
  • the curvature may be reduced while keeping the shortest distance between the both ends of the long material constant.
  • the curvature may be reduced while the shortest distance between the both ends of the long material is reduced.
  • the curvature in the second step, is reduced while supporting at least the concave side of the bent portion of the long material. May be.
  • the curvature may be reduced stepwise in the second step.
  • planes including the edges of the both ends of the long material may be parallel to each other.
  • a device for manufacturing a press-formed product according to a second aspect of the present invention is a device for manufacturing a press-formed product from a long material having a bent portion, and is provided on the base portion and the base portion. And a first molding die having a pair of constraining walls that are opposed to each other at both ends in the longitudinal direction of the long material; and a convexity of the bent portion of the long material inserted between the pair of constraining walls A second molding die having a punch portion for pressing the side, and a distance between the pair of constraining walls is smaller than a total length when the long material is linearly extended.
  • a distance between the pair of constraining walls may be equal to a shortest distance between both ends in the longitudinal direction of the long material.
  • each of the pair of restraint walls is arranged in the longitudinal direction of the long material when the long material is inserted between the restraint walls.
  • a curved guide surface with which the end abuts may be provided.
  • a wrinkle holding jig may be further provided.
  • one of the pair of constraint walls may be a fixed constraint wall fixed to the base portion; the other of the pair of constraint walls is the punch portion It may be a pressure restraint wall that approaches the fixed restraint wall when it is moved while being brought into contact with the convex side of the bent portion of the long material.
  • at least one of the fixed restraint wall and the pressure restraint wall includes a workpiece receiving portion that contacts one end of the long material, You may have the elastic body biased toward the said one end of a scale material.
  • the support is disposed between the fixed restraint wall and the pressure restraint wall and contacts at least the concave side of the bent portion of the long material.
  • a wrinkle holding jig having a surface may be further provided.
  • a mandrel according to a third aspect of the present invention is a mandrel for use in the apparatus for manufacturing a press-formed product according to any one of (7) to (13) above, and A plurality of divided bodies that support the concave side; and a connecting body that connects the divided bodies, and the arrangement of the divided bodies changes according to the shape of the bent portion of the long material. .
  • each of the divided bodies is inserted into a concave portion that houses the connecting body when the divided bodies are arranged in a row, a bottom surface of the concave portion, and the concave portion. And an elastic body provided between ends of the connecting body.
  • each of the coupling bodies is provided between a pair of divided coupling bodies that can approach and separate from each other within a predetermined range, and the pair of divided coupling bodies, and the pair of divided bodies. And an elastic body that urges the connecting bodies in a direction in which they are separated from each other.
  • the press-formed product according to the fourth aspect of the present invention is a press-formed product that is long in one direction, and has a high cross-sectional area having the largest cross-sectional area when viewed in a cross section perpendicular to the longitudinal direction; A low cross-sectional area portion having a smaller cross-sectional area than the high cross-sectional area portion; an intermediate portion provided between the high cross-sectional area portion and the low cross-sectional area portion and the cross-sectional area continuously changing along the longitudinal direction And a section.
  • the high cross-sectional area portion may be provided at a plurality of locations along the longitudinal direction.
  • the long material is compressed in the longitudinal direction. can do. That is, since the compressed part becomes surplus, the cross-sectional area of the long material can be increased. Therefore, the rigidity of the long material can be increased.
  • the yield strength can be increased by work hardening of the long material.
  • the cross-sectional area of the part corresponding to a bending part increases, the cross-sectional area of a desired part can be increased by selecting arbitrarily the position of the bending part of a elongate material.
  • the curvature of the bent portion of the long material is reduced while reducing the shortest distance between both ends of the long material, so that the long material can be further compressed in the longitudinal direction. That is, since the surplus of the long material becomes large, the cross-sectional area of the long material can be further increased.
  • the curvature of the bent portion of the long material is gradually reduced, so that the cross-sectional area of the long material gradually increases. That is, it becomes difficult to buckle as much as the cross-sectional area increases, so that the buckling deformation of the long material can be prevented when reducing the curvature of the bent portion to a predetermined curvature.
  • the second forming die having the punch portion that presses the convex side of the bent portion of the long material inserted between the pair of restraining walls is provided. Therefore, the curvature of the bending part of a long material can be made small. Further, since the distance between the pair of restraint walls is smaller than the total length when the long material is linearly extended, the long material can be restrained in the longitudinal direction when the punch portion presses the long material. it can. Therefore, the long material can be compressed in the longitudinal direction. That is, since the compressed part becomes surplus, the cross-sectional area of the long material can be increased.
  • the long material can be further compressed in the longitudinal direction. That is, since the surplus of the long material becomes large, the cross-sectional area of the long material can be further increased.
  • each of the pair of restraining walls has a guide surface with which the longitudinal end of the long material abuts when the long material is inserted between the restraining walls. Is guided between the pair of restraining walls. Therefore, the long material can be reliably restrained, and buckling deformation can be prevented.
  • the wrinkle holding jig is disposed between the pair of restraining walls and has a support surface that contacts at least the concave side of the bent portion of the long material, the long material is compressed in the longitudinal direction. It is possible to prevent buckling deformation during the process.
  • one of the pair of constraint walls is a fixed constraint wall, and the other approaches the fixed constraint wall when the punch portion is moved while contacting the convex side of the bent portion of the long material. Since it is the pressure
  • At least one of the fixed restraint wall and the pressure restraint wall includes a work receiving portion that contacts one end of the long material, and an elastic body that biases the work receiving portion toward one end of the long material. Therefore, it is possible to follow the deformation of both ends of the long material when the long material is compressed in the longitudinal direction. That is, when the punch portion presses the convex side of the bent portion of the long material, all the both ends of the long material can be restrained. Therefore, a compressive force can be applied uniformly to the long material, so that buckling deformation when the long material is compressed can be prevented.
  • the plurality of divided bodies that support the concave side of the long material are: It is possible to follow the deformation of the long material. Therefore, when the long material is compressed in the longitudinal direction, the long material can always be supported, and buckling deformation when the long material is compressed in the longitudinal direction can be prevented.
  • each divided body is provided between the recess for accommodating the connection body when aligned in a line, and the bottom surface of the recess and the end of the connection body inserted in the recess. Since it has a body, the full length of the mandrel can be expanded and contracted. Therefore, the divided body can be brought into contact with almost the entire long material. Therefore, it is possible to further prevent buckling deformation when the long material is compressed in the longitudinal direction.
  • each coupling body is provided between a pair of divided coupling bodies that can approach and separate from each other and a pair of divided coupling bodies, and elastically biases the paired divided coupling bodies in a direction to separate them from each other. Since it has a body, the full length of the mandrel can be expanded and contracted. Therefore, the divided body can be brought into contact with almost the entire long material. Therefore, it is possible to further prevent buckling deformation when the long material is compressed in the longitudinal direction.
  • the rigidity can be increased.
  • the rigidity can be increased.
  • the cross-sectional area part since it has a low cross-sectional area part, weight reduction can be achieved.
  • the cross-sectional area since the cross-sectional area has an intermediate portion that continuously changes along the longitudinal direction, it is possible to avoid stress concentration at the boundary between the high cross-sectional area portion and the low cross-sectional area portion.
  • FIG. 5C It is AA sectional drawing of FIG. 5C. It is AA sectional drawing of FIG. 5C. It is a bottom view which shows a press-formed product. It is a bottom view which shows a press-formed product. It is a bottom view which shows a press-formed product. It is a bottom view which shows a press-formed product. It is a perspective view which shows the modification of the intermediate
  • FIG. 9B is a sectional view taken along line BB in FIG. 9B.
  • FIG. 9B is a sectional view taken along line BB in FIG. 9B.
  • FIG. 9B is a sectional view taken along line BB in FIG. 9B.
  • FIG. 15B It is CC sectional drawing of FIG. 15B. It is CC sectional drawing of FIG. 15B. It is CC sectional drawing of FIG. 15B. It is CC sectional drawing of FIG. 15B. It is a bottom view which shows the other modification of the press-formed product which concerns on 1st Embodiment of this invention.
  • FIG. 58 is a front view showing a connection body of the mandrel shown in FIG. 57. It is a connection body of the mandrel shown in FIG. 57, Comprising: It is a top view which shows the connection body different from FIG.
  • FIG. 75B is a diagram showing a state where the upper mold is lowered to the bottom dead center from the state shown in FIG. 75A. It is a perspective view which shows the other modification of the intermediate
  • FIG. 2 is a perspective view showing a press-formed product manufacturing apparatus 1 (hereinafter also simply referred to as manufacturing apparatus 1) according to the first embodiment of the present invention.
  • the manufacturing apparatus 1 is used when the intermediate press-formed product 51 is pressed to manufacture the press-formed product 101 (see FIGS. 5A to 5C). In the following, first, the intermediate press-formed product 51 will be described.
  • FIGS. 1A to 1D are views showing an intermediate press-formed product 51.
  • FIG. 1A is a perspective view
  • FIG. 1B is a front view
  • FIG. 1C is a plan view
  • FIG. 1D is a side view.
  • an intermediate press-formed product 51 is a steel material (long material) that is long in one direction, and is provided on both sides of the web portion 52 and the web portion 52 in the width direction, and faces each other. It is comprised from a pair of vertical wall part 53.
  • FIG. The web portion 52 includes two straight portions 52a (flat portions) and a bent portion 52b provided between the two straight portions 52a.
  • the bent portion 52b of the web portion 52 is a portion that is provided in the central portion in the longitudinal direction of the web portion 52 and is curved in an arc shape.
  • the surface (extension surface) that extends by bending is referred to as the convex side (extension side)
  • the other surface surface that contracts by bending (contraction surface)
  • the concave side contraction side
  • the pair of vertical wall portions 53 are provided on the convex side of the bent portion 52 b of the web portion 52.
  • the pair of vertical wall portions 53 extend with a certain width between one end and the other end of the web portion 52.
  • the central portion in the longitudinal direction of the vertical wall portion 53 is curved with the same curvature as that of the bent portion 52 b of the web portion 52.
  • the intermediate press-formed product 51 is manufactured by press-forming a steel plate. For example, by pressing a steel plate having a rectangular shape in plan view to form a straight steel material having a web portion 52 and a pair of vertical wall portions 53, the intermediate press-formed product is obtained by bending the steel material. 51 can be manufactured. Note that the intermediate press-formed product 51 may be directly manufactured by press-forming a steel plate without bending.
  • the intermediate press-formed product 51 preferably has an elongated ratio ⁇ represented by the following formula (1) of 100 or more.
  • L1 / r
  • L1 is the total length of the intermediate press-formed product (see FIG. 1B)
  • r is the following formula using the cross-sectional secondary moment I and the cross-sectional area A of the intermediate press-formed product 51 ( 2) The secondary radius of the cross section represented by 2).
  • r (I / A) 1/2 (2)
  • the shortest distance L between both ends (both side edges) in the longitudinal direction of the intermediate press-formed product 51 is smaller than the total length L1 of the intermediate press-formed product 51.
  • the total length L1 of the intermediate press-formed product 51 means the total length of the curved web portion 52.
  • the shortest distance L means the shortest distance between the short sides 53a and 53b (both side edges of the vertical wall portion) of the vertical wall portion 53.
  • the manufacturing apparatus 1 includes a lower mold 10 (first mold) and an upper mold 20 (second mold).
  • the lower mold 10 and the upper mold 20 are installed in a press molding machine (not shown).
  • the press molding machine may be a normal press molding machine, but is more preferably a servo press molding machine capable of arbitrarily adjusting the bottom dead center and the lowering speed of the mold.
  • the lower mold 10 includes a base part 11, a pair of long side walls 12 fixed to the base part 11 and facing each other, and a pair of short side walls 13 (a pair of restraining walls) fixed to the base part 11 and facing each other.
  • the upper mold 20 includes a main body portion 21 and a punch portion 22 having a convex portion 23.
  • a groove portion 14 is formed by the pair of long side walls 12 and the pair of short side walls 13.
  • an intermediate press molded product 51 is disposed between the lower mold 10 and the upper mold 20. Then, when the upper mold 20 is lowered, the intermediate press-formed product 51 is pressed and pushed into the groove portion 14.
  • FIG. 3A is a longitudinal sectional view showing the manufacturing apparatus 1
  • FIG. 3B is a transverse sectional view showing the manufacturing apparatus 1.
  • the wall surfaces 13 a side surfaces of the pair of short side walls 13 and the wall surfaces 12 a of the pair of long side walls 12 are perpendicular to the upper surface 11 a of the base portion 11.
  • a convex curved surface 13b guide surface is provided on the upper surface of the wall surface 13a.
  • the groove portion 14 formed by the pair of long side walls 12 and the pair of short side walls 13 has a length corresponding to the shortest distance L (see FIG. 1B) between both ends of the intermediate press-formed product 51.
  • the length of the groove portion 14 is equal to the shortest distance L between both ends of the intermediate press-formed product 51.
  • the groove portion 14 has a width corresponding to the distance between the pair of vertical wall portions 53 of the intermediate press-formed product 51. That is, the width of the groove 14 (the distance between the wall surfaces 12 a of the pair of long side walls 12) is equal to the width of the intermediate press-formed product 51. Further, the depth of the groove portion 14 is equal to the width of the vertical wall portion 53 of the intermediate press-formed product 51.
  • the convex portion 23 of the punch portion 22 has a pair of side surfaces 23 a provided on both sides in the width direction and a tip surface 23 b facing the groove portion 14.
  • the convex portion 23 of the punch portion 22 enters the groove portion 14 of the lower mold 10 when the upper mold 20 is lowered and the upper mold 20 and the lower mold 10 are brought close to each other.
  • the convex portion 23 may be integrated with the punch portion 22 or may be separate from the punch portion 22.
  • the length of the convex portion 23 is equal to or shorter than the shortest distance L of the intermediate press-formed product 51, and the width of the convex portion 23 (the distance between the pair of side surfaces 23a) is a pair of vertical wall portions of the intermediate press-formed product 51. Equal to the distance between the inner surfaces of 53.
  • the intermediate press-formed product 51 is disposed immediately above the groove portion 14 of the lower mold 10.
  • the intermediate press-formed product 51 is arranged so that the convex side (extension side: see FIG. 1B) of the bent portion 52 b of the intermediate press-formed product 51 faces the upper mold 20.
  • the convex part 23 of the punch part 22 can be made to contact
  • the short sides 53 a and 53 b of the vertical wall portion 53 of the intermediate press-formed product 51 abut on the convex curved surface 13 b of the short side wall 13.
  • the distance between the wall surfaces 13 a of the pair of short side walls 13 is equal to the shortest distance L between both ends in the longitudinal direction of the intermediate press-formed product 51, and further, the bending portion 52 b of the intermediate press-formed product 51 Since the convex side is pressed, the curvature of the bent portion 52b of the intermediate press-formed product 51 can be reduced while restraining both ends in the longitudinal direction of the intermediate press-formed product 51.
  • the total length L1 (see FIG. 1B) of the web portion 52 of the intermediate press-formed product 51 is greater than the shortest distance L between both ends in the longitudinal direction of the intermediate press-formed product 51.
  • the compressive stress is applied to the vertical wall part 53 along the longitudinal direction, and the intermediate press-formed product 51 can be compressed in the longitudinal direction. That is, the thickness (cross-sectional area) of the web portion 52 and the vertical wall portion 53 of the intermediate press-formed product 51 can be increased by the amount compressed.
  • the web portion 52 of the intermediate press-formed product 51 When compressive stress is applied to the intermediate press-formed product 51, as shown in FIG. 4B, the web portion 52 of the intermediate press-formed product 51 has the upper surface 11a of the base portion 11 of the lower mold 10 and the upper mold 20 as shown in FIG. Since it is pinched by the front end surface 23b of the convex part 23, the buckling deformation of the web part 52 can be prevented.
  • the vertical wall portion 53 of the intermediate press-formed product 51 is sandwiched between the wall surfaces 12a (see FIG. 3B) of the pair of long side walls 12 of the lower mold 10 and the side surface 23a of the convex portion 23 of the upper mold 20. Therefore, buckling deformation of the vertical wall portion 53 can be prevented.
  • the short sides 53a and 53b of the intermediate press-formed product 51 are pushed into the groove portion 14 while being in contact with the convex curved surface 13b of the short-side wall 13, the end portions in the longitudinal direction of the intermediate press-formed product 51 are buckled and deformed. Can be prevented. Therefore, buckling deformation of the web part 52 and the vertical wall part 53 of the intermediate press-formed product 51 can be prevented, and the web part 52 and the vertical wall part 53 can be increased in thickness.
  • the press-formed product 101 is manufactured from the intermediate press-formed product 51 by the press forming described above.
  • FIGS. 5A to 5C are views showing the press-formed product 101 according to this embodiment.
  • 5A is a perspective view
  • FIG. 5B is a front view
  • FIG. 5C is a side view.
  • the press-formed product 101 is obtained by setting the curvature of the bent portion 52b of the intermediate press-formed product 51 to zero while restraining both ends of the intermediate press-formed product 51. Therefore, as shown in FIGS. 5A to 5C, the press-formed product 101 has a straight shape, and the total length L ′ of the press-formed product 101 is equal to the shortest distance L between both ends in the longitudinal direction of the intermediate press-formed product 51. Become.
  • FIG. 6A to 6C are cross-sectional views taken along the line AA in FIG. 5C, showing an example of an increase in wall thickness (increase in cross-sectional area) of the press-formed product 101.
  • FIG. FIG. 6A shows a case where the upper surface 102a of the web portion 102 of the press-formed product 101 is a flat surface, and the lower surface 102b is a surface that is raised by increasing the thickness.
  • the web part 102 of the press-formed product 101 includes a thick part 102c (high cross-sectional area part) having the largest thickness and a thin part 102d (low profile) having a thickness smaller than that of the thick part 102c.
  • the thick portion 102c is the portion with the largest cross-sectional area
  • the thin portion 102d is the portion with the smallest cross-sectional area.
  • the bent portion 52b of the intermediate press-formed product 51 becomes the thick portion 102c of the press-formed product 101, and the straight portion 52a of the intermediate press-formed product 51 becomes the thin portion 102d.
  • the length of the bent portion 52b is shorter than the straight portion 52a (see FIG. 1B)
  • the length of the thin portion 102d is larger than the length of the thick portion 102c.
  • FIG. 6B shows a case where the lower surface 102b of the web portion 102 is a flat surface, and the upper surface 102a is a raised surface due to increased thickness.
  • FIG. 6C shows a case where the upper surface 102a and the lower surface 102b of the web portion 102 are raised surfaces due to the increased thickness.
  • FIGS. 6D to 6F are bottom views of the press-formed product 101, showing an example of an increase in wall thickness (increase in cross-sectional area).
  • FIG. 6D shows a case where the outer surface 103a of the vertical wall portion 103 is a flat surface, and the inner surface 103b is a surface that is raised due to increased thickness.
  • the vertical wall portion 103 includes a thickest portion 103c (high cross-sectional area portion) having the largest thickness, and a thin-walled portion 103d (low cross-sectional area portion) having a smaller thickness than the thick portion 103c.
  • the intermediate portion 103e is provided between the thick portion 103c and the thin portion 103d and has a thickness that continuously changes along the longitudinal direction.
  • the length of the thin part 103d of the vertical wall part 103 is larger than the length of the thick part 103c.
  • FIG. 6E shows a case where the inner surface 103b of the vertical wall portion 103 is a flat surface, and the outer surface 103a is a raised surface due to increased thickness.
  • FIG. 6F shows a case where the outer surface 103a and the inner surface 103b of the vertical wall portion 103 are raised surfaces due to increased thickness.
  • each surface of the web portion 102 and the vertical wall portion 103 of the press-molded product 101 is a flat surface or a surface that is raised by increasing the thickness.
  • the distance between the groove portion 14 and the convex portion 23 of the upper mold 20 and the bottom dead center of the upper mold 20 are determined.
  • the web portion 102 and the vertical wall portion 103 of the press-formed product 101 are provided with the thick wall portion 102c or the thick wall portion 103c, and the web portion 102 and the vertical wall portion 103 are partially thick. Therefore, the rigidity of the press-molded product 101 can be increased because the cross-sectional area is partially increased when viewed in a cross section perpendicular to the longitudinal direction. Furthermore, since the press-formed product 101 is manufactured by compressing the intermediate press-formed product 51 in the longitudinal direction, the yield strength of the press-formed product 101 can be increased by work hardening. Further, since the intermediate portion 102e is provided between the thick portion 102c and the thin portion 102d, it is possible to avoid stress concentration on the boundary between the thick portion 102c and the thin portion 102d.
  • the thickness of the thick portion 102 c of the press-formed product 101 is determined by the total length, thickness, curvature, material, and the like of the intermediate press-formed product 51. % Or more is preferable, and 110% or more is more preferable. Further, the upper limit of the thickness of the thick portion 102c of the press-formed product 101 is not particularly limited, but may be 140% or less with respect to the thickness of the intermediate press-formed product 51, or 135% or less. It may be 130% or less.
  • the length of the thin portion 102d is larger than the length of the thick portion 102c, only the necessary portion can be increased in rigidity, and the weight of the part can be reduced.
  • the length of the thin portion 103d is larger than the length of the thick portion 103c, only a necessary portion can be increased in rigidity, and the weight of the component can be reduced.
  • the press-formed product 101 can be suitably used for automobile parts such as a center pillar reinforcement, a floor cross member, or a rocker reinforcement.
  • the straight-shaped press-formed product 101 is manufactured by setting the curvature of the bent portion 52b of the intermediate press-formed product 51 to zero is shown.
  • the present embodiment is not limited to this, and the press-formed product 101 may be manufactured by reducing the curvature of the bent portion 52b of the intermediate press-formed product 51 to a predetermined curvature. That is, the curvature of the bent portion 52b after press forming is not limited to zero, and a curvature smaller than the curvature of the bent portion 52b before press forming may be left.
  • an intermediate press-formed product 51 having a bent portion 52b is prepared, and the shortest distance between both ends in the longitudinal direction of the intermediate press-formed product 51 is kept constant,
  • the intermediate press-formed product 51 is compressed along the longitudinal direction, and the material becomes redundant by the amount of compression. Therefore, this surplus material increases the thickness (cross-sectional area) of part of the web portion 52.
  • the thickness (cross-sectional area) of a part of the vertical wall portion 53 also increases. In this way, it is possible to manufacture a lightweight and high-rigidity press-formed product 101 having the web portion 102 and the vertical wall portion 103 having increased thickness (in which the cross-sectional area is increased) without requiring welding. it can.
  • the distance between the pair of short side walls 13 of the manufacturing apparatus 1 is equal to the shortest distance L of the intermediate press-formed product 51 is shown.
  • the distance between the pair of short side walls 13 of the manufacturing apparatus 1 only needs to be smaller than the total length L1 of the intermediate press-formed product 51 (the length when the intermediate press-formed product 51 is linearly extended).
  • the intermediate press-formed product 51 can be compressed along the longitudinal direction, and the increased press-formed product 101 can be manufactured without requiring welding.
  • FIGS. 7A to 7C are views showing the intermediate press-formed product 61.
  • FIG. 7A is a perspective view
  • FIG. 7B is a front view
  • FIG. 7C is a side view.
  • the intermediate press-formed product 61 has a web portion 62 and a pair of vertical wall portions 63, like the intermediate press-formed product 51.
  • the web portion 62 of the intermediate press-formed product 61 is composed of a bent portion 62b and has a curved shape as a whole.
  • FIG. 8 is a view showing a state in which the intermediate press-formed product 61 is arranged in the manufacturing apparatus 1. Similarly to the case where the press-formed product 101 is manufactured, the intermediate press-formed product 61 can be compressed along the longitudinal direction by lowering the upper mold 20 of the manufacturing apparatus 1.
  • 9A and 9B are diagrams showing a press-formed product 111 manufactured from the intermediate press-formed product 61.
  • FIG. 9C to 9H show an example in which the web portion 112 and the vertical wall portion 113 of the press-formed product 111 are increased in thickness.
  • FIG. 9C to 9E are cross-sectional views taken along the line BB of FIG. 9B.
  • the upper surface 112a of the web portion 112 is a flat surface
  • the lower surface 112b is a surface that is raised by increasing the thickness.
  • the web part 112 is provided between the thick part 112c having the thickest thickness, the thin part 112d having a thickness thinner than the thick part 112c, and the thick part 112c and the thin part 112d, and the thickness is continuous.
  • an intermediate portion 112e that changes to
  • FIG. 9D shows a case where the lower surface 112b of the web portion 112 is a flat surface, and the upper surface 112a is a raised surface due to increased thickness.
  • FIG. 9E shows the case where the upper surface 112a and the lower surface 112b of the web part 112 are raised surfaces due to the increased thickness.
  • FIG. 9F to 9H are bottom views of the press-formed product 111.
  • the outer surface 113a of the vertical wall portion 113 is a flat surface
  • the inner surface 113b is a surface that rises due to the increased thickness.
  • the vertical wall portion 113 is provided between the thickest portion 113c having the largest thickness, the thin portion 113d having a smaller thickness than the thick portion 113c, and the thick portion 113c and the thin portion 113d. It has an intermediate portion 113e that changes continuously.
  • FIG. 9G shows a case where the inner surface 113b of the vertical wall portion 113 is a flat surface and the outer surface 113a is a raised surface due to the increase in thickness.
  • FIG. 9H shows the case where the inner surface 113b and the outer surface 113a of the vertical wall portion 113 are raised surfaces due to increased thickness.
  • an intermediate press-formed product 71 shown in FIGS. 10A to 10C can be used.
  • the intermediate press-formed product 71 includes a web portion 72, a pair of vertical wall portions 73 connected to both sides of the web portion 72 in the width direction, and a pair of vertical wall portions 73, respectively. And a flange portion 74 to be connected.
  • the intermediate press-formed product 71 is different from the intermediate press-formed product 51 (see FIGS. 1A to 1D) in that it has a flange portion 74.
  • FIGS. 12A and 12B are views showing a state in which the intermediate press-formed product 71 is arranged in the manufacturing apparatus 1, and FIGS. 12A and 12B show a state in which the upper mold 20 of the manufacturing apparatus 1 is lowered to the bottom dead center.
  • FIG. 12B Similarly to the case of manufacturing the press-formed product 101, the intermediate press-formed product 71 can be compressed along the longitudinal direction by lowering the upper mold 20 of the manufacturing apparatus 1.
  • the flange portion 74 of the intermediate press-formed product 71 is sandwiched and restrained between the punch portion 22 and the upper surface of the long side wall 12 during press forming. Thereby, it is possible to prevent the flange portion 74 from being wrinkled.
  • an intermediate press-formed product 81 shown in FIGS. 13A to 13C can be used.
  • the intermediate press-formed product 81 includes a web portion 82 and a pair of vertical wall portions 83 connected to both sides of the web portion 82 in the width direction.
  • the intermediate press-formed product 81 is different from the intermediate press-formed product 51 (see FIGS. 1A to 1D) in that it has three straight portions 52a and two bent portions 52b.
  • FIG. 14 is a view showing a state in which the intermediate press-formed product 81 is arranged in the manufacturing apparatus 1.
  • the intermediate press-formed product 81 can be compressed in the longitudinal direction.
  • the press-formed product 131 shown in FIGS. 15A and 15B can be manufactured from the intermediate press-formed product 81.
  • 15C to 15H show an example in which the web portion 132 and the vertical wall portion 133 of the press-formed product 131 are increased in thickness.
  • FIG. 15C to 15E are CC cross-sectional views of FIG. 15B.
  • the upper surface 132a of the web portion 132 remains a flat surface
  • the lower surface 132b is a raised surface due to the increase in thickness.
  • the web portion 132 includes a thick portion 132c, a thin portion 132d, and an intermediate portion 132e that is provided between the thick portion 132c and the thin portion 132d and whose thickness continuously changes along the longitudinal direction. Is provided.
  • the thick part 132c is provided in two places, and the thin part 132d is provided in three places.
  • the thick part 132 c is provided at a position corresponding to the bent part 52 b of the intermediate press-formed product 81
  • the thin part 132 d is provided at a position corresponding to the straight part 52 a of the intermediate press-formed product 81.
  • FIG. 15D shows a case where the lower surface 132b of the web portion 132 remains a flat surface, and the upper surface 132a is a raised surface due to increased thickness.
  • FIG. 15E shows a case where the upper surface 132a and the lower surface 132b of the web portion 132 are raised surfaces due to the increased thickness.
  • FIG. 15F to 15H are bottom views of the press-formed product 131.
  • the outer surface 133a of the vertical wall part 133 remains a flat surface
  • the inner surface 133b is a surface that is raised due to the increase in thickness.
  • the vertical wall part 133 is provided with a thick part 133c, a thin part 133d, and an intermediate part 133e provided between the thick part 133c and the thin part 133d.
  • the thick part 133c is provided in two places, and the thin part 133d is provided in three places.
  • the thick portion 133c is provided at a position corresponding to the bent portion 52b of the intermediate press-formed product 81, and the thin portion 133d is provided at a position corresponding to the straight portion 52a of the intermediate press-formed product 81.
  • FIG. 15G shows a case where the inner surface 133b of the vertical wall portion 133 remains a flat surface, and the outer surface 133a is a raised surface due to increased thickness.
  • FIG. 15H shows a case where the outer surface 133a and the inner surface 133b of the vertical wall portion 133 are raised due to the increase in thickness.
  • the intermediate press molded product 141 which has the bending part 141b and the linear part 141a can also be used.
  • the cross section of the intermediate press-formed product 141 is a solid circle. In this case, by pressing the intermediate press-formed product 141 with the manufacturing apparatus 1, a press-formed product having a solid circular cross section with an increased cross-sectional area can be manufactured.
  • an intermediate press-formed product 143 having a bent portion 143b and a straight portion 143a can be used.
  • the cross section of the intermediate press-formed product 143 is a solid square. In this case, by pressing the intermediate press-formed product 143 with the manufacturing apparatus 1, a press-formed product having a solid square cross section with an increased cross-sectional area can be manufactured.
  • an intermediate press-formed product 145 having a bent portion 145b and a straight portion 145a can be used.
  • the cross section of the intermediate press-formed product 145 is a hollow circle. In this case, by pressing the intermediate press-formed product 145 with the manufacturing apparatus 1, it is possible to manufacture a press-formed product having a hollow circular cross section with an increased cross-sectional area.
  • an intermediate press-formed product 147 having a bent portion 147b and a straight portion 147a can also be used.
  • the cross section of the intermediate press-formed product 147 is a hollow ellipse. In this case, by pressing the intermediate press-formed product 147 with the manufacturing apparatus 1, a press-formed product with a hollow elliptical cross section having an increased cross-sectional area can be manufactured.
  • an intermediate press-formed product 151 having a bent portion 151b and a straight portion 151a can be used.
  • the cross section of the intermediate press-formed product 151 is a solid rectangle.
  • one of the two side surfaces orthogonal to the width direction is a surface (elongated surface) that extends by bending, and the other of the two side surfaces is a surface (contracted surface) that contracts by bending.
  • the intermediate press-formed product 151 is disposed in the manufacturing apparatus 1 so that the extended surface of the bent portion 151b faces the upper mold 20. In this case, by pressing the intermediate press-formed product 151 with the manufacturing apparatus 1, a press-formed product having a solid rectangular cross section with an increased cross-sectional area can be manufactured.
  • an intermediate press-formed product 153 having a bent portion 153b and a straight portion 153a can also be used.
  • the cross section of the intermediate press-formed product 153 is a solid rectangle.
  • one of the two surfaces orthogonal to the thickness direction is a surface (extension surface) that extends by bending, and the other of the two surfaces is a surface (contraction surface) that contracts by bending. is there.
  • the intermediate press-formed product 51 is arranged in the manufacturing apparatus 1 so that the extended surface of the bent portion 153b faces the upper mold 20. In this case, by pressing the intermediate press-formed product 153 with the manufacturing apparatus 1, it is possible to manufacture a press-formed product having a solid rectangular cross section with an increased cross-sectional area.
  • an intermediate press-formed product 155 having an L-shaped cross section having a bent portion 155b and a straight portion 155a can also be used.
  • a press-formed product having an L-shaped cross section with an increased cross-sectional area can be manufactured.
  • an intermediate press-formed product 157 having a Z-section and a bent portion 157b and a straight portion 157a may be used.
  • the manufacturing apparatus 1 by pressing the intermediate press-formed product 157 with the manufacturing apparatus 1, it is possible to manufacture a Z-shaped press-formed product having an increased cross-sectional area.
  • one of the pair of long side walls 12 of the manufacturing apparatus 1 is L-shaped as shown in FIG. 23B.
  • FIG. 24A and FIG. 24B are views showing an intermediate press-formed product 251 used in the second embodiment.
  • 24A is a perspective view
  • FIG. 24B is a front view.
  • the intermediate press-formed product 251 is a steel material (long material) that is long in one direction, and is a pair of vertical portions connected to the web portion 252 and both sides of the web portion 252 in the width direction.
  • the web portion 252 is provided with two straight portions 252a and a bent portion 252b disposed between the straight portions 252a.
  • the bent portion 252b is a portion that is provided in the central portion in the longitudinal direction of the web portion 252 and is curved in an arc shape.
  • the surface that extends by the bending process is the expansion surface
  • the other surface is the contraction surface.
  • the second embodiment is different from the first embodiment in that a pair of vertical wall portions 253 are provided on the contraction surface of the bent portion 252b. Further, the short side 253a and the short side 253b of the vertical wall portion 253 of the intermediate press-formed product 251 are parallel to each other. That is, the planes including the edges at both ends in the longitudinal direction of the intermediate press-formed product 251 are parallel to each other.
  • the intermediate press-formed product 251 can be obtained by press-forming a steel plate, bending the steel plate, and then cutting off both longitudinal ends of the vertical wall portion 253 of the intermediate press-formed product 251.
  • the steel plate may be pre-molded before press forming the steel plate.
  • 25A and 25B are diagrams showing a press-formed product manufacturing apparatus 200 (hereinafter simply referred to as a manufacturing apparatus 200) according to the second embodiment.
  • 25A is a perspective view
  • FIG. 25B is a side view.
  • the upper mold 20 has the punch part 22 having the convex part 23, and the lower mold 10 has the pair of short side walls 13 and the pair of long side walls 12. Indicated.
  • the upper mold 220 has the punch portion 222 having the recess 223, and the lower mold 210 is replaced with the pair of long side walls 12 instead of the base. It has a convex part 214 provided in the part 11.
  • illustration of the main-body part 21 (refer FIG. 2) is abbreviate
  • the width of the concave portion 223 of the punch portion 222 of the upper mold 220 is equal to the entire width of the intermediate press-formed product 251.
  • the length of the recess 223 is equal to the distance between the pair of short side walls 13 and is equal to the distance L (shortest distance) between both ends in the longitudinal direction of the intermediate press-formed product 251.
  • the depth of the concave portion 223 is equal to the width of the vertical wall portion 253 of the intermediate press-formed product 251.
  • the width of the convex portion 214 of the lower mold 210 is equal to the distance between the inner surfaces of the pair of vertical wall portions 253 of the intermediate press-formed product 251.
  • the length of the convex portion 214 is equal to the distance between the pair of short side walls 13 and is equal to the distance L between both ends in the longitudinal direction of the intermediate press-formed product 251.
  • FIG. 26 is a front view showing a state in which the intermediate press-formed product 251 is arranged in the manufacturing apparatus 200.
  • the upper mold 220 is shown in a longitudinal sectional view.
  • the intermediate press-formed product 251 is disposed immediately above the convex portion 214 such that the pair of vertical wall portions 253 of the intermediate press-formed product 251 sandwich the convex portion 214 of the lower mold 210. .
  • both longitudinal ends of the intermediate press-formed product 251 are constrained.
  • both ends in the longitudinal direction of the intermediate press-formed product 251 are parallel to each other, both ends in the longitudinal direction of the intermediate press-formed product 251 are parallel to the pair of short side walls 13.
  • An intermediate press-formed product 251 can be disposed. Therefore, when press-molding the intermediate press-formed product 251, a load can be evenly applied to the intermediate press-formed product 251, and as a result, buckling deformation of the intermediate press-formed product 251 can be prevented.
  • FIG. 27A and 27B are views showing a state where the upper mold 220 is lowered to the bottom dead center.
  • FIG. 27A is a front view
  • FIG. 27B is a side view.
  • the curvature of the bent portion 252b of the intermediate press-formed product 251 is reduced while restraining both ends in the longitudinal direction of the intermediate press-formed product 251.
  • the intermediate press-formed product 251 can be compressed in the longitudinal direction, and the web portion 252 and the vertical wall portion 253 of the intermediate press-formed product 251 are increased in thickness.
  • the intermediate press-formed product 251 is sandwiched between the concave portion 223 of the upper mold 220 and the convex portion 214 of the lower mold 210, and the bent portion 252b of the intermediate press-formed product 251 is interposed. Press molding to reduce the curvature.
  • the web portion 252 of the intermediate press-formed product 251 causes the bottom surface 223 a of the concave portion 223 of the upper mold 220 and the convex portion 214 of the lower mold 210. Since it is sandwiched between the upper surface 214a, buckling deformation of the web portion 252 can be prevented.
  • the vertical wall portion 253 of the intermediate press-formed product 251 is sandwiched between the side surface 223b of the concave portion 223 of the upper mold 220 and the side surface 214b of the convex portion 214 of the lower mold 210, the vertical wall portion 253 is buckled. Deformation can be prevented.
  • an intermediate press-formed product 261 shown in FIGS. 28A to 28D can be used.
  • the intermediate press-formed product 261 has a web portion 262 and a vertical wall portion 263.
  • the web portion 262 of the intermediate press-formed product 261 is composed of a bent portion 262b, and has a curved shape as a whole.
  • the short sides 263 a and 263 b of the vertical wall portion 263 of the intermediate press-formed product 261 are parallel to each other, like the intermediate press-formed product 251.
  • FIG. 29 is a view showing a state in which the intermediate press-formed product 261 is arranged in the manufacturing apparatus 200. Similar to the intermediate press 251, by lowering the upper mold 220, the intermediate press-formed product 261 can be compressed in the longitudinal direction, and the web portion 262 and the vertical wall portion 263 can be increased in thickness.
  • FIGS. 30A and 30B are diagrams showing a press-molded product manufacturing apparatus 300 (hereinafter, also simply referred to as a manufacturing apparatus 300) according to the third embodiment.
  • the manufacturing apparatus 300 according to the present embodiment is different from the manufacturing apparatus 1 according to the first embodiment in having a wrinkle pressing pad 331 (wrinkle pressing jig).
  • the wrinkle pressing pad 331 is inserted into the through hole 11b provided in the base portion 11 of the lower mold 10.
  • the wrinkle holding pad 331 can be raised and lowered in accordance with the movement of the upper mold 20 and the lower mold 10 and can be stored in the through hole 11b.
  • FIGS. 32A to 32C are diagrams showing the wrinkle pressing pad 331.
  • the wrinkle pressing pad 331 includes a main body portion 331a and a shaft portion 331b connected to the main body portion 331a.
  • the shaft portion 331b is inserted into a through hole 11b provided in the lower mold 10.
  • the main body 331a of the wrinkle pressing pad 331 has an upper surface 331c and a side surface 331d.
  • the upper surface 331 c is a convex curved surface provided at the top of the main body 331 a and abuts on the bent portion 52 b of the web portion 52 of the intermediate press-formed product 51.
  • the side surface 331d is a flat surface provided on the side portion of the main body portion 331a.
  • the upper surface 331c has a curvature smaller than the curvature of the bent portion 52b (see FIG. 1B) of the intermediate press-formed product 51. Thereby, buckling deformation of the web part 52 of the intermediate press-formed product 51 can be suppressed.
  • the upper mold 20 is lowered, and the convex part 23 of the upper mold 20 is brought into contact with the convex side (extended surface) of the bent part 52 b of the web part 52 of the intermediate press-formed product 51.
  • the intermediate press molding is performed while the web portion 52 of the intermediate press molded product 51 is sandwiched between the wrinkle pressing pad 331 and the upper mold 20.
  • the product 51 is compressed in the longitudinal direction. Since the wrinkle pressing pad 331 can be raised and lowered as described above, it is lowered while being pressed by the upper mold 20.
  • the wrinkle holding pad 331 remains in contact with the web portion 52 of the intermediate press-formed product 51 while being pushed down by the upper mold 20, so that the web portion 52 of the intermediate press-formed product 51 undergoes buckling deformation. Can be prevented.
  • an intermediate press-formed product 351 shown in FIGS. 33A to 33C can be used instead of the intermediate press-formed product 51.
  • the intermediate press-formed product 351 includes a web portion 352 and a pair of vertical wall portions 353 connected to both sides of the web portion 352 in the width direction.
  • the intermediate press-formed product 351 is different from the intermediate press-formed product 251 (see FIGS. 24A and 24B) in that it has four straight portions 252a, one bent portion 252b, and two bent portions 352c. Yes.
  • the bent portion 352c of the intermediate press-formed product 351 protrudes in the direction opposite to the direction in which the bent portion 252b protrudes.
  • FIG. 34A is a view showing a state in which the intermediate press-formed product 351 is arranged in the manufacturing apparatus 300.
  • FIG. FIG. 34B is a diagram showing a state where the upper mold 20 of the manufacturing apparatus 300 is lowered to the bottom dead center. Similar to the case where the intermediate press-formed product 51 is press-formed using the manufacturing apparatus 300, the intermediate press-formed product 351 can be compressed in the longitudinal direction by lowering the upper forming die 20. At this time, the upper surface 331 c of the wrinkle pressing pad 331 comes into contact with the bent portion 252 b of the web portion 352 of the intermediate press-formed product 351, and the side surface 331 d comes into contact with the inner surface of the vertical wall portion 353 of the intermediate press-formed product 351. For this reason, buckling deformation of the intermediate press-formed product 351 can be prevented.
  • an intermediate press-formed product 361 shown in FIGS. 35A to 35C can be used.
  • the intermediate press-formed product 361 includes a web portion 362 and a pair of vertical wall portions 363 connected to both sides of the web portion 362 in the width direction.
  • the intermediate press-formed product 361 corresponds to a case where the bent portion 252b of the intermediate press-formed product 351 is moved to one end side. In other words, the intermediate press-formed product 361 is different in the position of the bent portion 252b from the intermediate press-formed product 351 shown in FIGS. 33A to 33C.
  • FIG. 36 is a diagram showing the intermediate press-formed product 361 and the manufacturing apparatus 300.
  • the wrinkle holding pad 331 is arranged so that the upper surface 331c of the wrinkle holding pad 331 is in contact with the bent portion 252b of the intermediate press-formed product 361.
  • the wrinkle pressing pad 331 By arranging the wrinkle pressing pad 331 in this manner, buckling deformation of the intermediate press-formed product 361 can be prevented in the same manner as the intermediate press-formed product 351.
  • FIGS. 37A and 37B are diagrams showing a press-formed product manufacturing apparatus 400 (hereinafter also referred to as manufacturing apparatus 400) according to the fourth embodiment.
  • manufacturing apparatus 400 a press-formed product manufacturing apparatus 400 (hereinafter also referred to as manufacturing apparatus 400) according to the fourth embodiment.
  • the manufacturing apparatus 300 had one wrinkle pressing pad 331 was shown.
  • the manufacturing apparatus 400 according to the present embodiment has three wrinkle pressing pads 331.
  • FIG. 38 is a view showing a state where the intermediate press-formed product 51 is press-formed using the manufacturing apparatus 400.
  • FIG. As described above, since the manufacturing apparatus 400 has the three wrinkle pressing pads 331, the web portion 52 and the vertical wall portion 53 of the intermediate press-formed product 51 can be more reliably prevented from buckling.
  • the number of wrinkle pressing pads 331 may be two, or four or more.
  • an intermediate press-formed product 451 shown in FIGS. 39A to 39C can be used.
  • the intermediate press-formed product 451 has a web portion 452 and a pair of vertical wall portions 453 connected to both sides of the web portion 452 in the width direction.
  • the intermediate press-formed product 451 is different from the intermediate press-formed product 251 (see FIGS. 24A and 24B) in that it includes three linear portions 252a and two bent portions 252b.
  • FIGS. 40A and 40B are views showing a state in which the intermediate press-formed product 451 is arranged in the manufacturing apparatus 400.
  • FIG. As shown in FIGS. 40A and 40B, when the intermediate press-formed product 451 is press-molded, the wrinkle pressing pad 331 is arranged so that the upper surface 331c of the wrinkle pressing pad 331 contacts the bent portion 252b of the intermediate press-formed product 451. Deploy. That is, two of the three wrinkle pressing pads 331 are disposed so as to contact the bent portion 252b, and the remaining one is disposed so as to contact the linear portion 252a.
  • FIG. 41 is a view showing a state where the intermediate press-formed product 451 is press-formed. As shown in FIG. 41, the web portion 452 of the intermediate press-formed product 451 is sandwiched between the upper mold 20 and the wrinkle holding pad 331, and the vertical wall portion 453 of the intermediate press-formed product 451 is the lower mold. 10 and the wrinkle pressing pad 331. Therefore, buckling deformation of the intermediate press-formed product 451 can be prevented.
  • an intermediate press-formed product 461 shown in FIGS. 42A to 42C can be used.
  • the intermediate press-formed product 461 includes a web portion 462 and a pair of vertical wall portions 463 connected to both sides of the web portion 462 in the width direction.
  • the intermediate press-formed product 461 is different from the intermediate press-formed product 351 (see FIGS. 33A to 33C) in that it includes five straight portions 252a and two bent portions 252b.
  • FIG. 43 is a front view showing a press-formed product manufacturing apparatus 500 (hereinafter also simply referred to as manufacturing apparatus 500) according to the fifth embodiment. As illustrated in FIG. 43, the manufacturing apparatus 500 is different from the manufacturing apparatus 200 according to the second embodiment in that it includes a mandrel 510 disposed between the pair of short side walls 13.
  • FIG. 44 is a front view showing the mandrel 510 and the intermediate press-formed product 251 according to the present embodiment.
  • FIG. 45 is a schematic front view showing the mandrel 510.
  • the mandrel 510 includes a plurality of divided bodies 511 and a connecting body 520 that connects the divided bodies 511.
  • the plurality of divided bodies 511 of the mandrel 510 are inserted into a space surrounded by the web portion 252 and the pair of vertical wall portions 253 of the intermediate press-formed product 251.
  • the divided body 511X located at the center in the longitudinal direction comes into contact with the concave side (shrink surface) of the bent portion 252b of the web portion 252 of the intermediate press-formed product 251. Further, a shaft portion 515 to be inserted into a through hole provided in the center in the longitudinal direction of the convex portion 214 of the lower mold 210 is connected to the divided body 511X (see FIG. 43). Therefore, the mandrel 510 can be moved up and down in accordance with the movement of the upper mold 220.
  • the total length of the mandrel 510 is set to be equal to or less than the distance L (see FIGS. 24A and 24B) between both ends in the longitudinal direction of the intermediate press-formed product 251.
  • the total length of the mandrel 510 is set to be equal to or less than the distance between the pair of short side walls 13. This is to avoid interference between the mandrel 510 and the pair of short side walls 13 when the divided bodies 511 of the mandrel 510 are arranged in a line (see FIG. 49).
  • the divided body 511 has an upper surface 511b that contacts the web portion 252 of the intermediate press-formed product 251 and a side surface 511c that contacts the vertical wall portion 253 of the intermediate press-formed product 251.
  • the upper surface 511b of the divided body 511 is a convex curved surface
  • the side surface 511c of the divided body 511 is a flat surface.
  • FIG. 46 is an enlarged front view showing the mandrel 510.
  • the divided body 511 of the mandrel 510 includes a recess 513 provided at an end portion in the longitudinal direction of the divided body 511 and a stopper 514 provided on the inner surface of the recess 513.
  • the engaging portion 522 of the connecting body 520 that connects the adjacent divided bodies 511 is inserted into the recess 513 on the inner side of the stopper 514.
  • the stopper 514 is a protrusion provided in the recessed portion 513 of the divided body 511 and restricts the movement of the engaging portion 522 of the connecting body 520.
  • FIG. 47 is a perspective view showing the coupling body 520.
  • the connecting body 520 includes a rod-shaped main body 521 and spherical engaging portions 522 provided at both ends of the main body 521 in the longitudinal direction.
  • the plurality of divided bodies 511 of the mandrel 510 can be close to each other or separated from each other. That is, as shown in FIG. 43, the plurality of divided bodies 511 can be arranged in an arc shape along the shape of the intermediate press-formed product 251 or can be arranged in a straight line (one line).
  • FIG. 49 is a front view showing the manufacturing apparatus 500 and shows a state where the upper mold 220 is lowered to the bottom dead center.
  • the mandrel 510 is lowered while being pushed by the upper mold 220. Therefore, the mandrel 510 remains in contact with the web portion 252 and the vertical wall portion 253 of the intermediate press-formed product 251 while being pushed down by the upper mold 220, and the web portion 252 and the vertical wall portion being processed are in contact with each other. 253 buckling deformation can be prevented.
  • the mandrel 510 follows the deformation of the web portion 252 of the intermediate press-formed product 251 and changes from the arc shape to the linear shape of the divided bodies 511 (the positional relationship between the divided bodies changes). Therefore, the mandrel 510 can be brought into contact with the web portion 252 and the vertical wall portion 253 of the intermediate press-formed product 251 while the upper mold 220 is lowered to the bottom dead center.
  • the intermediate press-formed product 251 is press-formed while the mandrel 510 is brought into contact with the web portion 252 and the vertical wall portion 253 of the intermediate press-formed product 251, so that the web portion 252 and the vertical wall portion are formed.
  • the buckling deformation of H.253 can be surely prevented.
  • FIG. 50 is a front view showing a press-formed product manufacturing apparatus 600 (hereinafter also simply referred to as manufacturing apparatus 600) according to the sixth embodiment.
  • manufacturing apparatus 600 includes the mandrel 610 instead of the mandrel 510 in the present embodiment.
  • the mandrel 510 according to the fifth embodiment has to be set to have a total length equal to or less than the distance between the pair of short side walls 13. Therefore, when the intermediate press-formed product 251 is press-formed, the mandrel 510 is not brought into contact with a part of the web portion 252 and the vertical wall portion 253 of the intermediate press-formed product 251.
  • the mandrel 610 since the mandrel 610 according to the present embodiment can be expanded and contracted as will be described later, the mandrel 610 is always applied to the entire web portion 252 and the vertical wall portion 253 of the intermediate press-formed product 251. Can be brought into contact with each other.
  • FIG. 51 is an enlarged front view showing the mandrel 610.
  • the mandrel 610 according to the present embodiment is different from the mandrel 510 according to the fifth embodiment in that a plurality of divided bodies 611 includes a slide body 616 and an elastic body 617.
  • the divided body 611 of the mandrel 610 includes a recess 613 provided at an end portion in the longitudinal direction of the divided body 611, a plate-like slide body 616 disposed inside the recess 613, and a slide body 616. It is comprised from the elastic body 617 which urges
  • the slide body 616 is urged toward the stopper 514 by an elastic body 617.
  • the slide body 616 moves inside the recess 613 within a range limited by the elastic body 617 with the end surface 616a in contact with the inner surface of the recess 613.
  • the elastic body 617 has one end connected to the slide body 616 and the other end connected to the bottom surface 613 a of the recess 613.
  • the elastic body 617 is, for example, a coil spring or a leaf spring. Further, the engaging portion 522 of the connecting body 520 inserted into the recess 613 is disposed between the slide body 616 and the stopper 514.
  • the divided body 611 of the mandrel 610 further includes a receiving portion 618 that is provided on the slide body 616 and has a receiving surface 618a that contacts the engaging portion 522 of the connecting body 520. Also good. In this case, the engaging portion 522 of the connecting body 520 is held by the receiving portion 618 of the slide body 616, so that the engaging portion 522 of the connecting body 520 moves smoothly.
  • the shape of the slide body 616 of the mandrel 610 may be U-shaped, and two stoppers 514 may be provided in the recess 613, for example. Also in this case, the slide body 616 can be moved smoothly.
  • the length of the elastic body 617 is the initial length as shown in FIG.
  • the engaging part 522 of the coupling body 520 is located closer to the stopper 514. Since the engaging portion 522 of the connection body 520 is positioned closer to the stopper 514, the range in which the connection body 520 can be tilted becomes relatively wide. Therefore, the relative position of the adjacent divided bodies 611 connected by the connecting body 520 is variable in the vertical direction.
  • the adjacent divided bodies 611 approach each other via the connecting body 520 and are adjacent to each other with a predetermined interval, or the divided bodies 611 are in contact with each other. Moreover, it will be in the state with which the several division body 611 was arranged in a line. Therefore, the entire length of the mandrel 610 is shortened by lowering the upper mold 220.
  • FIGS. 54 to 56 are schematic front views showing the divided body 611 of the mandrel 610 and the connecting body 520 that connects the adjacent divided bodies 611.
  • the mandrel 610 has a central divided body 611X in accordance with the shape of the web portion 252 of the intermediate press-formed product 251 and others. It is in a relatively high position with respect to the divided body 611.
  • the other divided bodies 611 are gradually lowered in height with distance from the divided body 611X.
  • each divided body 611 follows the deformation of the web portion 252 of the intermediate press-formed product 251.
  • the split bodies 611 positioned at both ends of the mandrel 610 are restrained by the pair of short side walls 13 that restrain both ends in the longitudinal direction of the intermediate press-formed product 251.
  • the upper mold 220 is further lowered and the bent portion 252b of the web portion 252 of the intermediate press-formed product 251 is extended, the heights of the divided bodies 611 become the same.
  • compressive stress is applied to the mandrel 610, the elastic body 617 is compressed and contracted, and the interval between the divided bodies 611 is narrowed.
  • the reason why compressive stress is applied to the mandrel 610 is as follows. That is, the total length of the intermediate press-formed product 251 is L1 in a state before the upper mold 220 is lowered, whereas the upper mold 220 and the pair of short sides are in the state in which the upper mold 220 is lowered. The wall 13 is compressed until the total length of the intermediate press-formed product 251 becomes L. As a result, the compressive stress acts on the mandrel 610 disposed along the web portion 252 of the intermediate press-formed product 251 by the upper mold 220 and the pair of short side walls 13.
  • FIG. 55 shows an example of the mandrel 610 in a state where the upper mold 220 is lowered to the bottom dead center.
  • the intervals between the divided bodies 611 are the same.
  • the spring constant of the elastic body 617, the length of the coupling body 520, the depth of the recess 613, and the like may be adjusted.
  • FIG. 56 shows another example of the mandrel 610 in a state where the upper mold 220 is lowered to the bottom dead center.
  • the distance between some of the divided bodies 611 is smaller than the distance between other divided bodies 611.
  • the distance between the central divided body 611X and the two divided bodies 611 adjacent thereto is relatively small, and the distance between the other divided bodies 611 is relatively wide.
  • the central divided body 611X and the two divided bodies 611 adjacent thereto are located in the vicinity of the bent portion 252b of the web portion 252 of the intermediate press-formed product 251.
  • the divided bodies 611 in the vicinity of the bending portion 252b where buckling easily occurs are close to each other in a state where the upper mold 220 is lowered to the bottom dead center.
  • the spring constant of the elastic body 617, the length of the coupling body 520, the depth of the recess 613, and the like may be adjusted.
  • the spring constants of the central divided body 611X and the elastic bodies 617 of the two divided bodies 611 adjacent thereto may be made smaller than the spring constants of the other elastic bodies 617.
  • the mandrel 610 that can be extended and contracted is used, the mandrel 610 is inserted along the web portion 252 of the intermediate press-formed product 251, and the intermediate press-formed product is shortened while reducing the overall length of the mandrel 610. 251 is press-molded. As a result, the entire intermediate press-formed product 251 can be restrained by the mandrel 610, and the buckling deformation of the web portion 252 and the vertical wall portion 253 can be reliably prevented.
  • FIGS. 57 and 58 are diagrams showing a modification of the mandrel 610.
  • FIG. As shown in FIGS. 57 and 58, the divided body 611 of the mandrel 610 may be provided with a connecting body 620 instead of the slide body 616, the elastic body 617, and the connecting body 520.
  • the main body 621 of the connector 620 includes two divided main bodies 621a and 621b.
  • the divided main body portions 621a and 621b are configured by dividing the main body portion 621 into two at the center in the longitudinal direction.
  • Each of the divided main body portions 621a and 621b has one end in the longitudinal direction connected to the engaging portion 522, and has a cutout portion 621c and a protruding portion 621d provided at the other end.
  • the notch 621c and the protrusion 621d are configured to be fitted to each other.
  • an elastic body 617 is provided at the tip of the protruding portion 621d of the divided main body 621a, and a slide pin 621e is provided at the tip of the protruding portion 621d of the divided main body 621b.
  • the elastic body 617 is connected to the notch 621c of the divided main body 621b.
  • the slide pin 621e is inserted into an insertion hole (not shown) provided in the notch 621c of the divided main body 621a.
  • the elastic body 617 By disposing the elastic body 617 between the divided main body portions 621a and 621b, the divided main body portions 621a and 621b are separated from each other.
  • the mandrel 610 shown in FIGS. 57 and 58 has the elastic body 617 compressed when the compressive stress is applied along the longitudinal direction, and the interval between the divided main body portions 621a and 621b is reduced.
  • the total length of the coupling body 620 can be shortened. Therefore, like the present embodiment, the entire length of the mandrel 610 can be expanded and contracted.
  • connection body 620 a connection body 625 shown in FIG. 59 may be used instead of the connection body 620.
  • FIG. 59 is a plan view showing the connection body 625.
  • the connecting body 625 is configured by dividing the connecting body 525 shown in FIG.
  • the plate-like main body 626 of the connecting body 625 shown in FIG. 59 is composed of two divided main bodies 627 and 628.
  • the divided main body portions 627 and 628 are configured by dividing the main body portion 626 into two at substantially the center in the longitudinal direction.
  • a protruding portion 627a is provided at the center in the width direction of one of the divided main body portions 627. Further, a notch 628 a is provided in the center of the other divided main body 628 in the width direction.
  • an elastic body 617 is provided at the tip of the protruding portion 627a. The elastic body 617 is connected to the notch 628 a of the divided main body 628.
  • slide pins 629 are provided on end surfaces 627b on both sides in the width direction of the projecting portion 627a of the divided main body portion 627. The slide pin 629 is inserted into an insertion hole (not shown) provided in the end surface 628b of the divided main body 628.
  • the entire length of the connecting body 625 can be expanded and contracted similarly to the connecting body 620.
  • the 61 and 62 are front views showing a press-formed product manufacturing apparatus 700 (hereinafter also simply referred to as manufacturing apparatus 700) according to the seventh embodiment.
  • the manufacturing apparatus 700 according to the present embodiment includes the manufacturing apparatus 1 according to the first embodiment and the mandrel 610 according to the sixth embodiment.
  • the intermediate press-formed product 761 shown in FIGS. 60A to 60C is press-molded using the manufacturing apparatus 700. As shown in FIGS. 60A to 60C, the intermediate press-formed product 761 has a web portion 762 and a pair of vertical wall portions 763. The intermediate press-formed product 761 is different from the intermediate press-formed product 251 (see FIGS. 24A and 24B) in that it has three bent portions 252b and four straight portions 252a.
  • FIG. 63 is a diagram showing a state in which the intermediate press-formed product 761 is press-formed using the manufacturing apparatus 700.
  • the mandrel 610 changes according to the shape of the intermediate press-formed product 761, buckling deformation of the intermediate press-formed product 761 can be prevented.
  • an intermediate press-formed product 771 shown in FIGS. 64A to 64C may be used.
  • the intermediate press-formed product 771 has a web portion 772 and a pair of vertical wall portions 773.
  • the intermediate press-formed product 771 is different from the intermediate press-formed product 251 (see FIGS. 24A and 24B) in that it has four bent portions 252b and five straight portions 252a.
  • the intermediate press-formed product 771 may be arranged in the manufacturing apparatus 700 as shown in FIG.
  • an intermediate press-formed product 781 shown in FIGS. 66A to 66C may be used.
  • the intermediate press-formed product 781 has a web portion 782 and a pair of vertical wall portions 783.
  • the intermediate press-formed product 781 is different from the intermediate press-formed product 351 (see FIGS. 33A to 33C) in that it includes two bent portions 252b, six straight portions 252a, and three bent portions 352c.
  • the intermediate press-formed product 781 may be arranged in the manufacturing apparatus 700 as shown in FIG. In this case, it is preferable to provide the shaft portion 515 in the divided body 611 of the mandrel 610 that contacts the bent portion 252b of the intermediate press-formed product 781.
  • an intermediate press-formed product 791 shown in FIGS. 68A to 68C may be used.
  • the intermediate press-formed product 791 has a web portion 792, a pair of vertical wall portions 793, and a flange portion 794.
  • the intermediate press-formed product 791 is different from the intermediate press-formed product 761 (see FIGS. 60A to 60C) in that it has a flange portion 794.
  • the intermediate press-formed product 791 may be disposed in the manufacturing apparatus 700 as shown in FIG.
  • FIG. 70 is a perspective view showing a press-formed product manufacturing apparatus 800 (hereinafter also simply referred to as manufacturing apparatus 800) according to the eighth embodiment.
  • manufacturing apparatus 800 the case where the pair of short side wall 13 of the manufacturing apparatus 1 was fixed to the base part 11 was shown (refer FIG. 2).
  • the short side wall 814 pressure restraint wall
  • the short side wall 813 fixed restraint wall
  • the intermediate press-formed product 51 is press-molded.
  • FIG. 71A is a front view showing the manufacturing apparatus 800 and shows a state before the upper mold 820 is lowered.
  • the lower mold 810 is provided on the base 11, the short side wall 813 (fixed restraint wall) fixed to the upper surface 11a of the base 11, and the upper surface 11a of the base 11.
  • a short side wall 814 pressure restraint wall moving on the portion 11, a cam slider 815 joined to the short side wall 814, a support portion 816 fixed on the base portion 11, and the support portion 816.
  • the slide pin 817 is connected to the cam slider 815, and the return spring 818 connects the support portion 816 and the slide pin 817.
  • the cam slider 815 is provided with an inclined slide surface 815a.
  • the slide pin 817 is urged in a direction away from the short side wall 814 by a return spring 818.
  • the slide pin 817 can be inserted into and removed from the support portion 816 along the longitudinal direction.
  • the cam slider 815 fixed to the slide pin 817 slides along the longitudinal direction of the slide pin 817.
  • a concave portion 813a On the surface of the short side wall 813 facing the short side wall 814, a concave portion 813a, a plate-shaped work receiving portion 813b, a hinge 813c, and a spring member 813d (elastic body) are provided.
  • the work receiving portion 813b is connected to the short side wall 813 via a hinge 813c. Therefore, the workpiece receiving portion 813b is movable with respect to the short side wall 813 about the hinge 813c.
  • the workpiece receiving portion 813b When the workpiece receiving portion 813b is closest to the short side wall 813, the workpiece receiving portion 813b is accommodated in the recess 813a. Further, a spring member 813d is disposed between the work receiving portion 813b and the short side wall 813. The spring member 813d biases the work receiving portion 813b toward the short side wall 814.
  • a concave portion 814a, a plate-shaped workpiece receiving portion 814b, a hinge 814c, and a spring member 814d are also provided on the surface of the short side wall 814 facing the short side wall 813.
  • the work receiving portion 814b is connected to the short side wall 814 via a hinge 814c. Therefore, the workpiece receiving portion 814b is movable with respect to the short side wall 814 about the hinge 814c.
  • the workpiece receiving portion 814b When the workpiece receiving portion 814b is closest to the short side wall 814, the workpiece receiving portion 814b is accommodated in the recess 814a. Further, a spring member 814d is disposed between the work receiving portion 814b and the short side wall 814. The spring member 814d biases the workpiece receiving portion 814b toward the short side wall 813.
  • the upper mold 820 includes a main body part 21, a punch part 22, a convex part 23, and a cam driver 825 attached to the punch part 22.
  • the cam driver 825 is provided with an inclined slide surface 825a.
  • cam driver 825 of the upper mold 820 is lowered toward the cam slider 815 of the lower mold 810, the cam slider 815 is brought into contact with the inclined surface 815a of the cam slider 815 and the inclined surface 825a of the cam driver 825. And the cam driver 825 are positioned.
  • the intermediate press-formed product 51 is disposed between the upper mold 820 and the lower mold 810.
  • the intermediate press-formed product 51 is arranged so that the convex side (extension surface) of the bent portion 52 b of the intermediate press-formed product 51 faces the upper mold 820.
  • both longitudinal ends of the intermediate press-formed product 51 are brought into contact with the work receiving portions 813b and 814b.
  • the work receiving portions 813b and 814b are pressed against both longitudinal ends of the intermediate press-formed product 51 by the spring members 813d and 814d. In this way, both ends in the longitudinal direction of the intermediate press-formed product 51 are constrained by the short side walls 813 and 814.
  • FIG. 71B is a diagram showing a state where the upper mold 820 is lowered.
  • the cam driver 825 contacts the cam slider 815 as the upper mold 820 is lowered. Further, as the cam driver 825 descends, the cam slider 815 slides toward the short side wall 813 against the spring force of the return spring 818. As the cam slider 815 slides, the short side wall 814 slides toward the short side wall 813.
  • the short side wall 814 slides, and the convex portion 23 of the upper mold 820 comes into contact with the web portion 52 of the intermediate press-formed product 51 so that the intermediate press-formed product 51 is moved in the longitudinal direction. Compressed.
  • the short side wall 814 slides toward the short side wall 813, the distance between the short side walls 813 and 814 decreases as the upper mold 820 descends. Therefore, the longitudinal compressive force applied to the intermediate press-formed product 51 can be increased.
  • both ends in the longitudinal direction of the intermediate press-formed product 51 are on the upper surface of the base portion 11 as shown in FIGS. 71A and 71B before the press molding is started. It is inclined with respect to 11a. However, as the press molding proceeds, the inclination angles at both ends in the longitudinal direction of the intermediate press-formed product 51 become perpendicular to the upper surface 11 a of the base portion 11.
  • the intermediate press-formed product 51 remains at both ends in the longitudinal direction thereof restricted by the work receiving portions 813b and 814b.
  • the intermediate press-formed product 51 is pressed so as to reduce the curvature of the bent portion 52b of the intermediate press-formed product 51 while reducing the distance between the short side wall 813 and the short side wall 814. Since molding is performed, it is possible to reliably apply compressive stress along the longitudinal direction to the intermediate press-formed product 51. Further, since the upper mold 820 is lowered while the workpiece receiving portions 813b and 814b are in contact with both longitudinal ends of the intermediate press-formed product 51, a load is evenly applied to both longitudinal ends of the intermediate press-formed product 51. Thus, compressive stress can be applied without buckling both ends of the intermediate press-formed product 51. Further, since the axial compression force can be easily released at the time of mold release and the press-molded product can be taken out, it is possible to prevent the molded product from popping out due to the elastic recovery of the press-molded product.
  • an intermediate press-formed product 861 shown in FIGS. 72A to 72C may be used.
  • the intermediate press-formed product 861 has a web portion 862 and a pair of vertical wall portions 863.
  • the intermediate press-formed product 861 is different from the intermediate press-formed product 451 (see FIGS. 39A to 39C) in that the short sides 863a and 863b of the vertical wall portion 863 are not parallel to each other.
  • the intermediate press-formed product 861 can be compressed in the longitudinal direction by placing the intermediate press-formed product 861 in the manufacturing apparatus 800 and lowering the upper mold 820.
  • an intermediate press-formed product 871 shown in FIGS. 74A to 74C may be used.
  • the intermediate press-formed product 871 has a web portion 872 and a pair of vertical wall portions 873.
  • the intermediate press-formed product 871 is different from the intermediate press-formed product 761 (see FIGS. 60A to 60C) in that the short sides 873a and 873b of the vertical wall portion 873 are non-parallel to each other.
  • the intermediate press-formed product 871 can be compressed in the longitudinal direction by placing the intermediate press-formed product 871 in the manufacturing apparatus 800 and lowering the upper mold 820. In this case, it is preferable to arrange a wrinkle pressing pad 331 (see FIGS. 32A to 32C) between the pair of vertical wall portions 873 of the intermediate press-formed product 871.
  • an intermediate press-formed product 881 shown in FIG. 76 may be used.
  • the intermediate press-formed product 881 is different from the intermediate press-formed product 251 (see FIGS. 24A and 24B) in that it has semicircular flange portions 884 provided at both ends in the longitudinal direction. The pair of flange portions 884 are not parallel to each other.
  • the intermediate press-formed product 881 is arranged in the manufacturing apparatus 800 so that the flange portion 884 of the intermediate press-formed product 881 contacts the work receiving portions 813a and 814b, and the upper mold 820 is lowered. By doing so, the intermediate press-formed product 881 can be compressed in the longitudinal direction.
  • an intermediate press-formed product 886 shown in FIG. 78 may be used.
  • the intermediate press-formed product 886 differs from the intermediate press-formed product 881 (see FIG. 76) in that it has three rectangular flange portions 887 at both ends in the longitudinal direction.
  • an intermediate press-formed product 888 shown in FIG. 79 may be used.
  • the intermediate press-formed product 888 is different from the intermediate press-formed product 881 (see FIG. 76) in that a flange portion 889 is provided at the end in the width direction of the vertical wall portion 253.
  • an intermediate press-formed product 251 (see FIGS. 24A and 24B) can also be used.
  • the lower mold 810 since both ends in the longitudinal direction of the intermediate press-formed product 251 are parallel to each other, the lower mold 810 is not provided with the work receiving portions 813b and 814b, the recesses 813a and 814a, and the spring members 813d and 814d. May be.
  • FIG. 81 is a schematic diagram showing a manufacturing apparatus 900 (hereinafter also simply referred to as manufacturing apparatus 900) according to the ninth embodiment. As shown in FIG. 81, the manufacturing apparatus 900 is different from the manufacturing apparatus 800 according to the eighth embodiment in that the manufacturing apparatus 900 includes a punch part 222 (see FIG. 25A) having a recess 223 and a mandrel 610 (see FIG. 50). Yes.
  • the manufacturing apparatus 900 is used when the intermediate press-formed product 951 is press-molded.
  • the intermediate press-formed product 951 has longitudinal ends that are not parallel to each other, and the other configuration is the same as that of the intermediate press-formed product 251 (see FIG. 24A).
  • FIG. 82A to 82C are longitudinal sectional views showing the manufacturing apparatus 900.
  • FIG. 82B is a diagram showing a state where the upper mold 920 is being lowered
  • FIG. 82C is a diagram showing a state where the upper mold 920 is lowered to the bottom dead center.
  • the intermediate press-formed product 951 is arranged in the manufacturing apparatus 900 so that both ends in the longitudinal direction of the intermediate press-formed product 951 are in contact with the work receiving portions 813b and 814b.
  • the mandrel 610 is inserted into a space surrounded by the web portion 952 and the pair of vertical wall portions 953 of the intermediate press-formed product 951.
  • the upper mold 920 is lowered to press-mold the intermediate press-formed product 951.
  • the web portion 952 and the vertical wall portion 953 of the intermediate press-formed product 951 are sandwiched between the recess 223 of the upper mold 920 and the mandrel 610. Therefore, it is possible to prevent buckling deformation when the intermediate press-formed product 951 is compressed in the longitudinal direction.
  • the intermediate press-formed product 951 is sandwiched between the mandrel 610 and the recess 223 of the upper mold 920, and the intermediate press-formed product 951 is compressed in the longitudinal direction. Therefore, buckling deformation of the intermediate press-formed product 951 can be reliably prevented with respect to the manufacturing apparatus 800 of the eighth embodiment.
  • the intermediate press-formed product is formed by one stroke (the number of times the upper mold is lowered is 1) is shown.
  • the intermediate press-formed product may be press-molded by a plurality of strokes (a plurality of times of lowering the upper mold). That is, as shown in FIGS. 83A ⁇ FIG 83C, and m k curvature m o of the intermediate press molded article 51 at the first stroke, also the curvature m k of the intermediate press molded article 51 in the second stroke as m n Good.
  • the intermediate press-formed product has a bent portion due to plastic deformation is shown.
  • a steel material having a bent portion due to its own weight that is, a bent portion formed by elastic deformation
  • the eighth embodiment shows a case where the short side wall 814 approaches the short side wall 13 by the cam driver 825 of the upper mold 820 coming into contact with the cam slider 815 of the lower mold 810. It was.
  • another slide mechanism may be provided in the lower mold 810, and the upper mold 820 and the lower mold 810 may be controlled independently.
  • the intermediate press-formed product may be curved in the thickness direction of the web portion, and the direction of bending and the amount of bending may be adjusted as appropriate.
  • the intermediate press-formed product may be curved in an arc shape or may be curved in an elliptical arc shape.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)
  • Forging (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

 このプレス成形品の製造方法は、曲げ部を有する長尺材を準備する第1工程と; 前記長尺材の長手方向における両端を拘束しながら、前記曲げ部の曲率を小さくする第2工程と;を備える。

Description

プレス成形品の製造方法、プレス成形品の製造装置、マンドレル、及びプレス成形品
 本発明は、プレス成形品の製造方法、プレス成形品の製造装置、マンドレル、及びプレス成形品に関する。
 本願は、2014年3月4日に日本に出願された特願2014-042144号、2014年3月19日に日本に出願された特願2014-057177号、及び2014年10月10日に日本に出願された特願2014-209361号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 自動車は、燃費改善のために車体の軽量化が求められる一方で、操縦安定性等を確保するために、車体の高剛性化が求められている。車体の骨格部材の一部には、鋼板をプレス成形したプレス成形品が用いられる。軽量化のためには、プレス成形品の肉厚を薄くすることが考えられるが、肉厚を薄くすると剛性が低下する。そこで、プレス成形品の軽量化および高剛性化を図るため、プレス成形品の一部の肉厚を厚くすることが検討されている。
 たとえば、特許文献1には、テーラードブランク材を用いた車両部品の製造方法が開示されている。また、車体の骨格部材に、鋼板(補強材)を溶接して部分的に肉厚を高めることも行われている。
日本国特開2005-152975号公報
 テーラードブランク材は、引張強度の異なる鋼板同士、または板厚が異なる鋼板同士を溶接して製造される。しかしながら、このテーラードブランク材をプレス成形する場合、溶接部に応力が集中し、割れ又は破断が発生するおそれがある。また、溶接工程が必要なため、生産効率が低下するおそれがある。
 また、車体の骨格部材に鋼板を溶接して部分的に肉厚を高める場合、骨格部材の重量が増大し、車両の軽量化に逆行することになる。また、テーラードブランク材の場合と同様に、溶接工程が必要なため、生産効率が低下するおそれがある。
 本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、溶接を必要とせずに、軽量化及び高剛性化を同時に達成可能なプレス成形品の製造方法、プレス成形品の製造装置、マンドレル、及びプレス成形品を提供することを目的とする。
 上記課題を解決するために、本発明は以下を採用する。
 (1)本発明の第1の態様に係るプレス成形品の製造方法は、曲げ部を有する長尺材を準備する第1工程と;前記長尺材の長手方向における両端を拘束しながら、前記曲げ部の曲率を小さくする第2工程と;を備える。
 (2)上記(1)に記載の態様において、前記第2工程で、前記長尺材の前記両端間の最短距離を一定に保ちつつ、前記曲率を小さくしてもよい。
 (3)上記(1)に記載の態様において、前記第2工程で、前記長尺材の前記両端間の最短距離を縮めつつ、前記曲率を小さくしてもよい。
 (4)上記(1)~(3)のいずれか一項に記載の態様において、前記第2工程で、前記長尺材の少なくとも前記曲げ部の凹側を支持しながら、前記曲率を小さくしてもよい。
 (5)上記(1)~(4)のいずれか一項に記載の態様において、前記第2工程で、前記曲率を段階的に小さくしてもよい。
 (6)上記(1)~(5)のいずれか一項に記載の態様において、前記長尺材の前記両端の端縁を含む平面が互いに平行であってもよい。
 (7)本発明の第2の態様に係るプレス成形品の製造装置は、曲げ部を有する長尺材よりプレス成形品を製造する装置であって、ベース部と、前記ベース部に設けられてかつ前記長尺材の長手方向における両端が当接すると共に互いに対向する一対の拘束壁とを有する第1成形型と;前記一対の拘束壁間に挿入された前記長尺材の前記曲げ部の凸側を押圧するパンチ部を有する第2成形型と;を備え、前記一対の拘束壁間の距離が、前記長尺材を直線状に伸ばした場合の全長よりも小さい。
 (8)上記(7)に記載の態様において、前記一対の拘束壁間の距離が、前記長尺材の長手方向における両端間の最短距離に等しくてもよい。
 (9)上記(7)または(8)に記載の態様において、前記一対の拘束壁のそれぞれが、前記拘束壁間に前記長尺材が挿入されるときに前記長尺材の前記長手方向の端部が当接する曲面形状のガイド面を有してもよい。
 (10)上記(7)~(9)のいずれか一項に記載の態様において、前記一対の拘束壁間に配置され、前記長尺材の少なくとも前記曲げ部の凹側に当接する支持面を有するしわ押さえ治具をさらに備えてもよい。
 (11)上記(7)に記載の態様において、前記一対の拘束壁の一方が、前記ベース部に固定された固定拘束壁であってもよく;前記一対の拘束壁の他方が、前記パンチ部を前記長尺材の前記曲げ部の前記凸側に当接させながら移動させる際に、前記固定拘束壁に向かって接近する加圧拘束壁であってもよい。
 (12)上記(11)に記載の態様において、前記固定拘束壁および前記加圧拘束壁の少なくとも一方は、前記長尺材の一端に当接するワーク受け部と、前記ワーク受け部を、前記長尺材の前記一端に向けて付勢する弾性体とを有していてもよい。
 (13)上記(11)または(12)に記載の態様において、前記固定拘束壁と前記加圧拘束壁との間に配置され、前記長尺材の少なくとも前記曲げ部の凹側に当接する支持面を有するしわ押さえ治具をさらに備えていてもよい。
 (14)本発明の第3の態様に係るマンドレルは、上記(7)~(13)のいずれか一項に記載のプレス成形品の製造装置に用いられるマンドレルであって、前記長尺材の凹側を支持する複数の分割体と;前記各分割体間を連結する連結体と;を備え、前記長尺材の前記曲げ部の形状に応じて前記各分割体の並びの形状が変移する。
 (15)上記(14)に記載の態様において、前記各分割体が、前記各分割体が一列に並んだ際に前記連結体を収容する凹部と、前記凹部の底面と前記凹部内に挿入されている前記連結体の端部との間に設けられた弾性体と、を有してもよい。
 (16)上記(14)に記載の態様において、前記各連結体が、所定範囲内で互いに接近離間自在な一対の分割連結体と、前記一対の分割連結体間に設けられ、前記一対の分割連結体を相互に離間させる方向に付勢する弾性体と、を有してもよい。
 (17)本発明の第4の態様に係るプレス成形品は、一方向に長いプレス成形品であって、長手方向に垂直な断面で見た場合に最も断面積が大きい高断面積部と;前記高断面積部よりも断面積が小さい低断面積部と;前記高断面積部と前記低断面積部との間に設けられ、断面積が前記長手方向に沿って連続的に変化する中間部と;を備える。
 (18)上記(17)に記載の態様において、前記高断面積部が、前記長手方向に沿って複数個所に設けられていてもよい。
 上記(1)に記載のプレス成形品の製造方法によれば、曲げ部を有する長尺材の長手方向両端を拘束させながら、曲げ部の曲率を小さくするので、長尺材を長手方向に圧縮することができる。すなわち、圧縮された部分が余剰となるので、長尺材の断面積を増加させることができる。したがって、長尺材の剛性を高めることができる。
 また、長尺材を長手方向に圧縮するので、長尺材の加工硬化により降伏強度を高めることができる。
 また、曲げ部に対応する箇所の断面積が増加するので、長尺材の曲げ部の位置を任意に選択することにより、所望の箇所の断面積を増加させることができる。
 上記(2)の場合、長尺材の両端間の最短距離を一定に保ちつつ、長尺材の曲げ部の曲率を小さくするので、長尺材を長手方向にさらに圧縮することができる。すなわち、長尺材の余剰分が大きくなるので、長尺材の断面積をさらに増加させることができる。
 上記(3)の場合、長尺材の両端間の最短距離を縮めつつ、長尺材の曲げ部の曲率を小さくするので、長尺材を長手方向にさらに圧縮することができる。すなわち、長尺材の余剰分が大きくなるので、長尺材の断面積をさらに増加させることができる。
 上記(4)の場合、長尺材の凹側を支持しながら、長尺材の曲げ部の曲率を小さくするので、長尺材の座屈変形を防止することができる。
 上記(5)の場合、段階的に長尺材の曲げ部の曲率を小さくするので、長尺材の断面積が徐々に増加する。すなわち、断面積増加分だけ座屈しにくくなるので、曲げ部の曲率を所定の曲率まで小さくする際に、長尺材の座屈変形を防止することができる。
 上記(6)の場合、長尺材の両端の端縁を含む平面が互いに平行であるので、長尺材の両端に均等に荷重を加えることができる。したがって、長尺材の座屈変形を防止することができる。
 上記(7)に記載のプレス成形品の製造装置によれば、一対の拘束壁間に挿入された長尺材の曲げ部の凸側を押圧するパンチ部を有する第2成形型を有しているので、長尺材の曲げ部の曲率を小さくすることができる。また、一対の拘束壁間の距離が長尺材を直線状に伸ばした場合の全長よりも小さいので、パンチ部が長尺材を押圧する際に、長尺材を長手方向に拘束することができる。したがって、長尺材を長手方向に圧縮することができる。すなわち、圧縮された部分が余剰となるので、長尺材の断面積を増加させることができる。
 上記(8)の場合、一対の拘束壁間の距離が長尺材の長手方向における両端間の最短距離に等しいので、長尺材を長手方向にさらに圧縮することができる。すなわち、長尺材の余剰分が大きくなるので、長尺材の断面積をさらに増加させることができる。
 上記(9)の場合、一対の拘束壁のそれぞれが、これら拘束壁間に長尺材が挿入されるときに長尺材の長手方向の端部が当接するガイド面を有するので、長尺材が一対の拘束壁間に誘導される。したがって、長尺材を確実に拘束することができるので、座屈変形を防止することができる。
 上記(10)の場合、一対の拘束壁間に配置され、長尺材の少なくとも曲げ部の凹側に当接する支持面を有するしわ押さえ治具を有するので、長尺材が長手方向に圧縮される際の座屈変形を防止することができる。
 上記(11)の場合、一対の拘束壁の一方が固定拘束壁であり、他方がパンチ部を長尺材の曲げ部の凸側に当接させながら移動させる際に固定拘束壁に向かって接近する加圧拘束壁であるので、長尺材を長手方向にさらに圧縮することができる。したがって、長尺材の断面積をさらに増加させることができる。
 上記(12)の場合、固定拘束壁および加圧拘束壁の少なくとも一方は、長尺材の一端に当接するワーク受け部と、ワーク受け部を長尺材の一端に向けて付勢する弾性体とを有するので、長尺材が長手方向に圧縮される際の長尺材の両端の変形に追従することができる。すなわち、パンチ部が長尺材の曲げ部の凸側を押圧する際に、長尺材の両端の全部を拘束させることができる。したがって、長尺材に均等に圧縮力を印加することができるので、長尺材が圧縮される際の座屈変形を防止することができる。
 上記(13)の場合、固定拘束壁と加圧拘束壁との間に配置され、長尺材の少なくとも曲げ部の凹側に当接する支持面を有するしわ押さえ治具を有するので、長尺材が長手方向に圧縮される際の座屈変形を防止することができる。
 上記(14)に記載のマンドレルによれば、長尺材の曲げ部の形状に応じて各分割体の並びの形状が変移するので、長尺材の凹側を支持する複数の分割体が、長尺材の変形に追従することができる。したがって、長尺材が長手方向に圧縮される際、長尺材を常に支持することができ、長尺材が長手方向に圧縮される際の座屈変形を防止することができる。
 上記(15)の場合、各分割体が、一列に並んだ際に連結体を収容する凹部と、凹部の底面と凹部内に挿入されている連結体の端部との間に設けられた弾性体とを有するので、マンドレルの全長を伸縮させることができる。そのため、長尺材のほぼ全体に分割体を当接させることができる。したがって、長尺材が長手方向に圧縮される際の座屈変形をさらに防止することができる。
 上記(16)の場合、各連結体が、互いに接近離間自在な一対の分割連結体と、一対の分割連結体間に設けられ、一対の分割連結体を相互に離間させる方向に付勢する弾性体とを有するので、マンドレルの全長を伸縮させることができる。そのため、長尺材のほぼ全体に分割体を当接させることができる。したがって、長尺材が長手方向に圧縮される際の座屈変形をさらに防止することができる。
 上記(17)に記載のプレス成形品によれば、高断面積部を有するので、剛性を高めることができる。また、低断面積部を有するので、軽量化を図ることができる。
 また、断面積が長手方向に沿って連続的に変化する中間部を有するので、高断面積部と低断面積部との境界に応力が集中することを避けることができる。
 上記(18)の場合、高断面積部が複数設けられているので、プレス成形品の剛性をさらに高めることができる。
本発明の第1実施形態に係るプレス成形品の製造装置に用いられる中間プレス成形品を示す斜視図である。 同中間プレス成形品を示す正面図である。 同中間プレス成形品を示す平面図である。 同中間プレス成形品を示す側面図である。 本発明の第1実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す斜視図である。 本発明の第1実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す正面図である。 本発明の第1実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す側面図である。 本発明の第1実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す正面図であって、上部成形型を下死点まで下降させた状態を示す図である。 本発明の第1実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す側面図であって、上部成形型を下死点まで下降させた状態を示す図である。 本発明の第1実施形態に係るプレス成形品を示す斜視図である。 同プレス成形品を示す正面図である。 同プレス成形品を示す側面図である。 図5CのA-A断面図である。 図5CのA-A断面図である。 図5CのA-A断面図である。 プレス成形品を示す底面図である。 プレス成形品を示す底面図である。 プレス成形品を示す底面図である。 本発明の第1実施形態に係るプレス成形品の製造装置に用いられる中間プレス成形品の変形例を示す斜視図である。 同中間プレス成形品を示す正面図である。 同中間プレス成形品を示す側面図である。 本発明の第1実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す正面図である。 本発明の第1実施形態に係るプレス成形品の変形例を示す図である。 本発明の第1実施形態に係るプレス成形品の変形例を示す側面図である。 図9BのB-B断面図である。 図9BのB-B断面図である。 図9BのB-B断面図である。 本発明の第1実施形態に係るプレス成形品の変形例を示す底面図である。 本発明の第1実施形態に係るプレス成形品の変形例を示す底面図である。 本発明の第1実施形態に係るプレス成形品の変形例を示す底面図である。 本発明の第1実施形態に係るプレス成形品の製造装置に用いられる中間プレス成形品の他の変形例を示す斜視図である。 同中間プレス成形品を示す図であって、図10Aと異なる方向から見た斜視図である。 同中間プレス成形品を示す正面図である。 本発明の第1実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す正面図である。 本発明の第1実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す側面図である。 本発明の第1実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す正面図であって、上部成形型を下死点まで下降させた状態を示す図である。 本発明の第1実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す側面図であって、上部成形型を下死点まで下降させた状態を示す図である。 本発明の第1実施形態に係るプレス成形品の製造装置に用いられる中間プレス成形品の他の変形例を示す正面図である。 同中間プレス成形品を示す平面図である。 同中間プレス成形品を示す斜視図である。 本発明の第1実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す正面図である。 本発明の第1実施形態に係るプレス成形品の他の変形例を示す正面図である。 本発明の第1実施形態に係るプレス成形品の他の変形例を示す側面図である。 図15BのC-C断面図である。 図15BのC-C断面図である。 図15BのC-C断面図である。 本発明の第1実施形態に係るプレス成形品の他の変形例を示す底面図である。 本発明の第1実施形態に係るプレス成形品の他の変形例を示す底面図である。 本発明の第1実施形態に係るプレス成形品の他の変形例を示す底面図である。 本発明の第1実施形態に係るプレス成形品の製造装置に用いられる中間プレス成形品の他の変形例を示す斜視図である。 本発明の第1実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す側面図である。 本発明の第1実施形態に係るプレス成形品の製造装置に用いられる中間プレス成形品の他の変形例を示す斜視図である。 本発明の第1実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す側面図である。 本発明の第1実施形態に係るプレス成形品の製造装置に用いられる中間プレス成形品の他の変形例を示す斜視図である。 本発明の第1実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す側面図である。 本発明の第1実施形態に係るプレス成形品の製造装置に用いられる中間プレス成形品の他の変形例を示す斜視図である。 本発明の第1実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す側面図である。 本発明の第1実施形態に係るプレス成形品の製造装置に用いられる中間プレス成形品の他の変形例を示す斜視図である。 本発明の第1実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す側面図である。 本発明の第1実施形態に係るプレス成形品の製造装置に用いられる中間プレス成形品の他の変形例を示す斜視図である。 本発明の第1実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す側面図である。 本発明の第1実施形態に係るプレス成形品の製造装置に用いられる中間プレス成形品の他の変形例を示す斜視図である。 本発明の第1実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す側面図である。 本発明の第1実施形態に係るプレス成形品の製造装置に用いられる中間プレス成形品の他の変形例を示す斜視図である。 本発明の第1実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す側面図である。 本発明の第2実施形態に係るプレス成形品の製造装置に用いられる中間プレス成形品を示す斜視図である。 同中間プレス成形品を示す正面図である。 本発明の第2実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す斜視図である。 本発明の第2実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す側面図である。 本発明の第2実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す正面図である。 本発明の第2実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す正面図であって、上部成形型を下死点まで下降させた状態を示す図である。 本発明の第2実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す側面図であって、上部成形型を下死点まで下降させた状態を示す図である。 本発明の第2実施形態に係るプレス成形品の製造装置に用いられる中間プレス成形品の変形例を示す斜視図である。 同中間プレス成形品を示す正面図である。 同中間プレス成形品を示す側面図である。 同中間プレス成形品を示す平面図である。 本発明の第2実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す正面図である。 本発明の第3実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す正面図である。 本発明の第3実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す側面図である。 本発明の第3実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す正面図であって、上部成形型を下死点まで下降させた状態を示す図である。 本発明の第3実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す側面図であって、上部成形型を下死点まで下降させた状態を示す図である。 しわ押さえパッドを示す正面図である。 しわ押さえパッドを示す側面図である。 しわ押さえパッドを示す平面図である。 本発明の第3実施形態に係るプレス成形品の製造装置に用いられる中間プレス成形品の変形例を示す斜視図である。 同中間プレス成形品を示す正面図である。 同中間プレス成形品を示す平面図である。 本発明の第3実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す正面図である。 本発明の第3実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す正面図であって、上部成形型を下死点まで下降させた状態を示す図である。 本発明の第3実施形態に係るプレス成形品の製造装置に用いられる中間プレス成形品の他の変形例を示す斜視図である。 同中間プレス成形品を示す正面図である。 同中間プレス成形品を示す平面図である。 本発明の第3実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す正面図である。 本発明の第4実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す正面図である。 本発明の第4実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す側面図である。 本発明の第4実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す正面図であって、上部成形型を下死点まで下降させた状態を示す図である。 本発明の第4実施形態に係るプレス成形品の製造装置に用いられる中間プレス成形品の他の変形例を示す斜視図である。 同中間プレス成形品を示す正面図である。 同中間プレス成形品を示す平面図である。 本発明の第4実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す正面図である。 本発明の第4実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す側面図である。 本発明の第4実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す正面図であって、上部成形型を下死点まで下降させた状態を示す図である。 本発明の第4実施形態に係るプレス成形品の製造装置に用いられる中間プレス成形品の他の変形例を示す斜視図である。 同中間プレス成形品を示す正面図である。 同中間プレス成形品を示す平面図である。 本発明の第5実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す正面図である。 本発明の第5実施形態に係るマンドレル、および中間プレス成形品を示す図である。 本発明の第5実施形態に係るマンドレルを示す正面模式図である。 本発明の第5実施形態に係るマンドレルを示す拡大正面図である。 本発明の第5実施形態に係るマンドレルの連結体を示す斜視図である。 同連結体の変形例を示す斜視図である。 本発明の第5実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す正面図であって、上部成形型を下死点まで下降させた状態を示す図である。 本発明の第6実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す正面図である。 本発明の第6実施形態に係るマンドレルを示す拡大正面図である。 本発明の第6実施形態に係るマンドレルの変形例を示す拡大正面図である。 本発明の第6実施形態に係るマンドレルの他の変形例を示す拡大正面図である。 本発明の第6実施形態に係るマンドレルの動作を説明するための図である。 本発明の第6実施形態に係るマンドレルの動作を説明するための図である。 本発明の第6実施形態に係るマンドレルの動作を説明するための図である。 本発明の第6実施形態に係るマンドレルの他の変形例を示す拡大正面図である。 図57に示すマンドレルの連結体を示す正面図である。 図57に示すマンドレルの連結体であって、図58と異なる連結体を示す平面図である。 本発明の第7実施形態に係るプレス成形品の製造装置に用いられる中間プレス成形品を示す斜視図である。 同中間プレス成形品を示す正面図である。 同中間プレス成形品を示す平面図である。 本発明の第7実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す正面図である。 本発明の第7実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す側面図である。 本発明の第7実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す側面図であって、上部成形型を下死点まで下降させた状態を示す図である。 本発明の第6実施形態に係るプレス成形品の製造装置に用いられる中間プレス成形品の変形例を示す斜視図である。 同中間プレス成形品を示す正面図である。 同中間プレス成形品を示す平面図である。 本発明の第7実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す正面図である。 本発明の第7実施形態に係るプレス成形品の製造装置に用いられる中間プレス成形品の他の変形例を示す斜視図である。 同中間プレス成形品を示す正面図である。 同中間プレス成形品を示す平面図である。 本発明の第7実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す正面図である。 本発明の第7実施形態に係るプレス成形品の製造装置に用いられる中間プレス成形品の他の変形例を示す斜視図である。 同中間プレス成形品を示す正面図である。 同中間プレス成形品を示す平面図である。 本発明の第7実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す正面図である。 本発明の第8実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す斜視図である。 本発明の第8実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す正面図である。 本発明の第8実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す正面図であって、上部成形型を下降させた状態を示す図である。 本発明の第8実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す正面図であって、上部成形型を下死点まで下降させた状態を示す図である。 本発明の第8実施形態に係るプレス成形品の製造装置に用いられる中間プレス成形品の変形例を示す斜視図である。 同中間プレス成形品を示す正面図である。 同中間プレス成形品を示す平面図である。 本発明の第8実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す正面図である。 本発明の第8実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す正面図あって、上部成形型を下死点まで下降させた状態を示す図である。 本発明の第8実施形態に係るプレス成形品の製造装置に用いられる中間プレス成形品の他の変形例を示す斜視図である。 同中間プレス成形品を示す正面図である。 同中間プレス成形品を示す平面図である。 本発明の第8実施形態に係るプレス成形品の製造装置の変形例を示す正面図である。 図75Aに示す状態から、上部成形型を下死点まで下降させた状態を示す図である。 本発明の第8実施形態に係るプレス成形品の製造装置に用いられる中間プレス成形品の他の変形例を示す斜視図である。 本発明の第8実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す正面図である。 本発明の第8実施形態に係るプレス成形品の製造装置に用いられる中間プレス成形品の他の変形例を示す斜視図である。 本発明の第8実施形態に係るプレス成形品の製造装置に用いられる中間プレス成形品の他の変形例を示す斜視図である。 本発明の第8実施形態に係るプレス成形品の製造装置の変形例を示す正面図である。 本発明の第8実施形態に係るプレス成形品の製造装置の変形例を示す正面図であって、上部成形型を下死点まで下降させた状態を示す図である。 本発明の第9実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す斜視図である。 本発明の第9実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す縦断面図である。 本発明の第9実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す縦断面図であって、上部成形型を下降させた状態を示す図である。 本発明の第9実施形態に係るプレス成形品の製造装置を示す縦断面図であって、上部成形型を下死点まで下降させた状態を示す図である。 中間プレス成形品を複数回に分けて圧縮する方法を説明するための図である。 中間プレス成形品を複数回に分けて圧縮する方法を説明するための図である。 中間プレス成形品を複数回に分けて圧縮する方法を説明するための図である。
 以下、図面を参照しながら、本発明の各実施形態について詳細に説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
(第1実施形態)
 図2は、本発明の第1実施形態に係るプレス成形品の製造装置1(以下、単に製造装置1とも称する)を示す斜視図である。製造装置1は、中間プレス成形品51を押圧して、プレス成形品101(図5A~図5C参照)を製造する際に用いられる。以下では、まず、中間プレス成形品51について説明する。
 図1A~図1Dは、中間プレス成形品51を示す図である。なお、図1Aは斜視図であり、図1Bは正面図であり、図1Cは平面図であり、図1Dは側面図である。図1A~図1Dに示すように、中間プレス成形品51は、一方向に長い鋼材(長尺材)であって、ウエブ部52と、ウエブ部52の幅方向両側に設けられ、互いに対向する一対の縦壁部53とから構成されている。ウエブ部52は、2つの直線部52a(平坦部)と、2つの直線部52a間に設けられた曲げ部52bとを有する。
 ウエブ部52の曲げ部52bは、ウエブ部52の長手方向中央部に設けられた、円弧状に湾曲する部位である。ここで、曲げ部52bの表面のうち、曲げ加工によって伸びる面(伸長面)を凸側(伸長側)と称し、他方の面(曲げ加工によって縮む面(収縮面))を凹側(収縮側)と称する(図1B参照)。以後、本明細書における全ての図において同様である。
 一対の縦壁部53は、ウエブ部52の曲げ部52bの凸側に設けられている。また、中間プレス成形品51を正面視した場合に、一対の縦壁部53は、ウエブ部52の一端と他端との間に、一定の幅をもって延在している。縦壁部53の長手方向中央部は、ウエブ部52の曲げ部52bの曲率と同じ曲率で湾曲している。
 中間プレス成形品51は、鋼板をプレス成形することによって製造される。例えば、平面視矩形状の鋼板をプレス成形して、ウエブ部52と一対の縦壁部53とを有する真っ直ぐな鋼材とした後、この鋼材に対して曲げ加工を行うことにより、中間プレス成形品51を製造することができる。なお、曲げ加工なしで、鋼板をプレス成形することによって、直接的に、中間プレス成形品51を製造してもよい。
 なお、中間プレス成形品51は、以下の式(1)で表される細長比λが100以上であることが好ましい。
 λ=L1/r ・・・(1)
 上記の式(1)において、L1は、中間プレス成形品の全長であり(図1B参照)、rは、中間プレス成形品51の断面二次モーメントIおよび断面積Aを用いて以下の式(2)で表される断面二次半径である。
  r=(I/A)1/2 ・・・(2)
 細長比λを100以上とすることにより、中間プレス成形品51を製造する際の曲げ加工を容易に行うことができる。
 図1Bに示すように、中間プレス成形品51の長手方向における両端(両側縁)間の最短距離Lは、中間プレス成形品51の全長L1よりも小さい。ここで、中間プレス成形品51の全長L1は、湾曲したウエブ部52の全長を意味する。また、最短距離Lは、縦壁部53の短辺53a、53b(縦壁部の両側縁)の間の最短距離を意味する。
 次に、本実施形態に係る製造装置1について説明する。図2に示すように、製造装置1は、下部成形型10(第1成形型)と、上部成形型20(第2成形型)とを備える。なお、下部成形型10及び上部成形型20は、プレス成形機(不図示)に設置されている。プレス成形機は、通常のプレス成形機でもよいが、金型の下死点および下降速度を任意に調整可能なサーボ型プレス成形機であることがより好ましい。
 下部成形型10は、ベース部11と、ベース部11に固定され互いに対向する一対の長辺壁12と、ベース部11に固定され互いに対向する一対の短辺壁13(一対の拘束壁)とを有する。上部成形型20は、本体部21と、凸部23を有するパンチ部22とを有する。なお、下部成形型10では、一対の長辺壁12および一対の短辺壁13により、溝部14が形成されている。
 プレス成形品101を製造する際は、下部成形型10と上部成形型20との間に、中間プレス成形品51が配置される。そして、上部成形型20が下降することにより、中間プレス成形品51が押圧され溝部14に押し込まれる。
 図3Aは、製造装置1を示す縦断面図であり、図3Bは、製造装置1を示す横断面図である。図3Aおよび図3Bに示すように、一対の短辺壁13の壁面13a(側面)、および一対の長辺壁12の壁面12aは、ベース部11の上面11aに対して垂直である。また、壁面13aの上部には、凸曲面13b(ガイド面)が設けられている。
 図3Aに示すように、一対の長辺壁12および一対の短辺壁13により形成された溝部14は、中間プレス成形品51の両端間の最短距離L(図1B参照)に対応する長さを有する。すなわち、溝部14の長さ(一対の短辺壁13の壁面13a間の距離)は、中間プレス成形品51の両端間の最短距離Lに等しい。
 図3Bに示すように、溝部14は、中間プレス成形品51の一対の縦壁部53の間隔に対応する幅を有する。すなわち、溝部14の幅(一対の長辺壁12の壁面12a間の距離)は、中間プレス成形品51の幅に等しい。また、溝部14の深さは、中間プレス成形品51の縦壁部53の幅に等しい。
 また、図3Bに示すように、パンチ部22の凸部23は、その幅方向両側に設けられた一対の側面23aと、溝部14に対向する先端面23bとを有している。パンチ部22の凸部23は、上部成形型20を下降させて、上部成形型20と下部成形型10とを近接させた際に、下部成形型10の溝部14に進入する。なお、凸部23は、パンチ部22と一体化していてもよいし、パンチ部22とは別個であってもよい。
 凸部23の長さは、中間プレス成形品51の最短距離L以下であり、また、凸部23の幅(一対の側面23a間の距離)は、中間プレス成形品51の一対の縦壁部53の内面間の距離に等しい。
 次に、製造装置1を用いて、中間プレス成形品51よりプレス成形品101を製造する方法について説明する。まず、図3Aに示すように、中間プレス成形品51を下部成形型10の溝部14の直上に配置する。この際、中間プレス成形品51の曲げ部52bの凸側(伸長側:図1B参照)が上部成形型20に向くように、中間プレス成形品51を配置する。これにより、パンチ部22の凸部23を、曲げ部52bの凸側に当接させることができる。また、中間プレス成形品51を製造装置1に配置した状態では、中間プレス成形品51の縦壁部53の短辺53a、53bが、短辺壁13の凸曲面13bに当接する。
 続いて、図4Aおよび図4Bに示すように、上部成形型20を下降させて、中間プレス成形品51をプレス成形する。この際、パンチ部22の凸部23が中間プレス成形品51の曲げ部52bの凸側を押圧するので、曲げ部52bの曲率が小さくなり、中間プレス成形品51が直線状に伸びようとする。ここで、上述のように、一対の短辺壁13間の距離は、中間プレス成形品51の長手方向両端間の最短距離Lに等しいので、中間プレス成形品51の長手方向両端は、一対の短辺壁13により拘束されている。そのため、上部成形型20を下降させることにより、中間プレス成形品51には長手方向に圧縮応力が加わる。同時に、中間プレス成形品51の短辺53a、53bは、曲げ部52bの曲率が小さくなることにより、傾斜角度が徐々に垂直になる。このようにして、中間プレス成形品51は、短辺53a、53bが凸曲面13bに当接しながら、溝部14に押し込まれる。
 上記のプレス成形では、一対の短辺壁13の壁面13a間の距離が、中間プレス成形品51の長手方向における両端間の最短距離Lに等しく、さらに、中間プレス成形品51の曲げ部52bの凸側を押圧するので、中間プレス成形品51の長手方向における両端を拘束させながら、中間プレス成形品51の曲げ部52bの曲率を小さくすることができる。その結果、中間プレス成形品51のウエブ部52の全長L1(図1B参照)は、中間プレス成形品51の長手方向における両端間の最短距離Lより大きいので、中間プレス成形品51のウエブ部52及び縦壁部53には、長手方向に沿って圧縮応力が加わり、中間プレス成形品51を長手方向に圧縮することができる。すなわち、圧縮された分だけ、中間プレス成形品51のウエブ部52及び縦壁部53の肉厚(断面積)を増加させることができる。
 なお、中間プレス成形品51に圧縮応力が加わった際、図4Bに示すように、中間プレス成形品51のウエブ部52は、下部成形型10のベース部11の上面11aと上部成形型20の凸部23の先端面23bとによって挟まれるので、ウエブ部52の座屈変形を防止することができる。同様に、中間プレス成形品51の縦壁部53は、下部成形型10の一対の長辺壁12の壁面12a(図3B参照)と、上部成形型20の凸部23の側面23aとによって挟まれるので、縦壁部53の座屈変形を防止することができる。また、中間プレス成形品51の短辺53a、53bが短辺壁13の凸曲面13bに当接しながら溝部14に押し込まれるので、中間プレス成形品51の長手方向の端部が座屈変形することを防止することができる。したがって、中間プレス成形品51のウエブ部52及び縦壁部53の座屈変形を防止して、ウエブ部52及び縦壁部53を増肉することができる。
 以上に説明したプレス成形により、中間プレス成形品51からプレス成形品101が製造される。
 図5A~図5Cは、本実施形態に係るプレス成形品101を示す図である。なお、図5Aは斜視図であり、図5Bは正面図であり、図5Cは側面図である。プレス成形品101は、上述のように、中間プレス成形品51の両端を拘束させながら、中間プレス成形品51の曲げ部52bの曲率をゼロにすることにより得られる。そのため、図5A~図5Cに示すように、プレス成形品101はストレート形状であり、また、プレス成形品101の全長L’は、中間プレス成形品51の長手方向両端間の最短距離Lに等しくなる。
 図6A~図6Cは、図5CのA-A断面図であって、プレス成形品101の肉厚増加(断面積増加)の例を示す図である。図6Aは、プレス成形品101のウエブ部102の上面102aが平坦面であり、下面102bが増肉によって盛り上がった面になっている場合を示す。図6Aに示すように、プレス成形品101のウエブ部102は、最も肉厚が厚い厚肉部102c(高断面積部)と、厚肉部102cよりも肉厚が薄い薄肉部102d(低断面積部)と、厚肉部102cと薄肉部102dとの間に設けられ、肉厚が長手方向に沿って連続的に変化する中間部102eとを有する。なお、プレス成形品101を長手方向に垂直な断面で見た場合には、厚肉部102cが最も断面積が大きい部分となり、薄肉部102dが最も断面積が小さい部分となる。
 ここで、中間プレス成形品51の曲げ部52bが、プレス成形品101の厚肉部102cとなり、中間プレス成形品51の直線部52aが薄肉部102dとなる。中間プレス成形品51では、曲げ部52bの長さが直線部52aよりも小さいので(図1B参照)、薄肉部102dの長さは、厚肉部102cの長さよりも大きくなっている。
 図6Bは、ウエブ部102の下面102bが平坦面であり、上面102aが増肉によって盛り上がった面になっている場合を示す。また、図6Cは、ウエブ部102の上面102a及び下面102bが増肉によって盛り上がった面になっている場合を示す。
 また、図6D~図6Fは、プレス成形品101の底面図であって、肉厚増加(断面積増加)の例を示す図である。図6Dは、縦壁部103の外面103aが平坦面であり、内面103bが増肉によって盛り上がった面になっている場合を示す。図6Dに示すように、縦壁部103は、最も肉厚が厚い厚肉部103c(高断面積部)と、厚肉部103cよりも肉厚が薄い薄肉部103d(低断面積部)と、厚肉部103cと薄肉部103dとの間に設けられ、肉厚が長手方向に沿って連続的に変化する中間部103eとを有する。なお、ウエブ部102と同様に、縦壁部103の薄肉部103dの長さは、厚肉部103cの長さよりも大きくなっている。
 図6Eは、縦壁部103の内面103bが平坦面であり、外面103aが増肉によって盛り上がった面になっている場合を示す。また、図6Fは、縦壁部103の外面103a及び内面103bが増肉によって盛り上がった面になっている場合を示す。
 図6A~図6Fに示すように、プレス成形品101のウエブ部102及び縦壁部103の各面が平坦面であるか、または増肉されて盛り上がった面になるかは、下部成形型10の溝部14と上部成形型20の凸部23との間隔、および上部成形型20の下死点などにより決定される。
 上述のように、プレス成形品101のウエブ部102及び縦壁部103には、厚肉部102cまたは厚肉部103cが設けられており、ウエブ部102及び縦壁部103の肉厚が部分的に厚くなっているので(長手方向に垂直な断面で見た場合、断面積が部分的に大きくなっているので)、プレス成形品101の剛性を高めることができる。さらに、プレス成形品101は中間プレス成形品51を長手方向に圧縮することにより製造されるので、加工硬化によりプレス成形品101の降伏強度を高めることができる。
 また、厚肉部102cと薄肉部102dとの間に中間部102eが設けられるので、厚肉部102cと薄肉部102dとの間の境界に応力が集中することを避けることができる。
 なお、プレス成形品101の厚肉部102cの肉厚は、中間プレス成形品51の全長、肉厚、曲率、および材質などによって決定されるが、中間プレス成形品51の肉厚に対して105%以上であることが好ましく、110%以上であることがさらに好ましい。また、プレス成形品101の厚肉部102cの肉厚の上限は、特に限定されるものではないが、中間プレス成形品51の肉厚に対して140%以下であってもよく、135%以下であってもよく、130%以下であってもよい。
 また、厚肉部102cの長さよりも薄肉部102dの長さが大きいので、必要な部分のみ剛性を高めて、部品の軽量化を図ることができる。同様に、厚肉部103cの長さよりも薄肉部103dの長さが大きいので、必要な部分のみ剛性を高めて、部品の軽量化を図ることができる。
 プレス成形品101は、例えば、センターピラーレインフォース、フロアクロスメンバー、またはロッカーレインフォースメントなどの自動車部品に好適に用いることができる。
 本実施形態では、中間プレス成形品51の曲げ部52bの曲率をゼロにして、ストレート形状のプレス成形品101を製造する場合を示した。しかしながら、本実施形態はこれに限られず、中間プレス成形品51の曲げ部52bの曲率を所定の曲率まで小さくしてプレス成形品101を製造してもよい。すなわち、プレス成形後の曲げ部52bの曲率をゼロにするだけに限られず、プレス成形前の曲げ部52bの曲率よりも小さい曲率を残したままとしてもよい。
 以上に説明したように、本実施形態によれば、曲げ部52bを有する中間プレス成形品51を準備して、中間プレス成形品51の長手方向における両端間の最短距離を一定に保ちつつ、中間プレス成形品51の曲げ部52bの曲率を小さくすることにより、中間プレス成形品51が長手方向に沿って圧縮され、圧縮された分だけ材料が余剰となる。そのため、この余剰の材料によって、ウエブ部52の一部の肉厚(断面積)が増加する。同時に、縦壁部53の一部の肉厚(断面積)も増加する。このようにして、溶接を必要とすることなく、増肉された(断面積が増加した)ウエブ部102および縦壁部103を有する、軽量でかつ高剛性のプレス成形品101を製造することができる。
 なお、本実施形態では、製造装置1の一対の短辺壁13間の距離が、中間プレス成形品51の最短距離Lと等しい場合を示した。しかしながら、製造装置1の一対の短辺壁13間の距離は、中間プレス成形品51の全長L1(中間プレス成形品51を直線状に伸ばした場合の長さ)より小さければよい。この場合にも、中間プレス成形品51を長手方向に沿って圧縮することができ、溶接を必要とすることなく、増肉されたプレス成形品101を製造することができる。
[プレス成形品の変形例]
 本実施形態では、中間プレス成形品51よりプレス成形品101を製造する場合を示した。しかしながら、中間プレス成形品51に代えて、他の中間プレス成形品を用いることにより、種々のプレス成形品を製造することができる。図7A~図7Cは、中間プレス成形品61を示す図である。なお、図7Aは斜視図であり、図7Bは正面図であり、図7Cは側面図である。図7A~図7Cに示すように、中間プレス成形品61は、中間プレス成形品51と同様に、ウエブ部62および一対の縦壁部63を有する。ここで、中間プレス成形品61のウエブ部62は、曲げ部62bからなり、全体が湾曲した形状となっている。
 図8は、製造装置1に中間プレス成形品61を配置した状態を示す図である。プレス成形品101を製造する場合と同様に、製造装置1の上部成形型20を下降させることにより、中間プレス成形品61を長手方向に沿って圧縮することができる。図9Aおよび図9Bは、中間プレス成形品61より製造されたプレス成形品111を示す図である。また、図9C~図9Hは、プレス成形品111のウエブ部112および縦壁部113が増肉された例を示す。
 図9C~図9Eは、図9BのB-B断面図である。図9Cでは、ウエブ部112の上面112aが平坦面であり、下面112bが増肉によって盛り上がった面になっている。ウエブ部112は、最も肉厚が厚い厚肉部112cと、厚肉部112cよりも肉厚が薄い薄肉部112dと、厚肉部112cおよび薄肉部112dの間に設けられ、肉厚が連続的に変化する中間部112eとを有する。
 図9Dは、ウエブ部112の下面112bが平坦面であり、上面112aが増肉によって盛り上がった面になっている場合を示す。また、図9Eは、ウエブ部112の上面112aおよび下面112bが増肉によって盛り上がった面になっている場合を示す。
 図9F~図9Hは、プレス成形品111の底面図を示す。図9Fでは、縦壁部113の外面113aが平坦面であり、内面113bが増肉によって盛り上がった面になっている。縦壁部113は、最も肉厚が厚い厚肉部113cと、厚肉部113cよりも肉厚が薄い薄肉部113dと、厚肉部113cと薄肉部113dとの間に設けられ、肉厚が連続的に変化する中間部113eを有する。
 図9Gは、縦壁部113の内面113bが平坦面であり、外面113aが増肉により盛り上がった面となっている場合を示す。また、図9Hは、縦壁部113の内面113bおよび外面113aが増肉により盛り上がった面となっている場合を示す。
 また、製造装置1では、図10A~図10Cに示す中間プレス成形品71を用いることもできる。図10A~図10Cに示すように、中間プレス成形品71は、ウエブ部72と、ウエブ部72の幅方向両側に接続される一対の縦壁部73と、一対の縦壁部73のそれぞれに接続されるフランジ部74とを有する。なお、中間プレス成形品71は、フランジ部74を有する点で、中間プレス成形品51(図1A~図1D参照)と異なっている。
 図11Aおよび図11Bは、中間プレス成形品71を製造装置1に配置した状態を示す図であり、図12Aおよび図12Bは、製造装置1の上部成形型20を下死点まで下降させた状態を示す図である。プレス成形品101を製造する場合と同様に、製造装置1の上部成形型20を下降させることにより、中間プレス成形品71を長手方向に沿って圧縮することができる。なお、図12Bに示すように、中間プレス成形品71のフランジ部74は、プレス成形時に、パンチ部22と長辺壁12の上面との間に挟まれて拘束される。これにより、フランジ部74にしわが発生することを防止することができる。
 また、製造装置1では、図13A~図13Cに示す中間プレス成形品81を用いることもできる。図13A~図13Cに示すように、中間プレス成形品81は、ウエブ部82と、ウエブ部82の幅方向両側に接続される一対の縦壁部83とを有する。なお、中間プレス成形品81は、3つの直線部52aと、2つの曲げ部52bとを有する点で、中間プレス成形品51(図1A~図1D参照)と異なっている。
 図14は、中間プレス成形品81を製造装置1に配置した状態を示す図である。図14に示す状態から上部成形型20を下降させることにより、中間プレス成形品81を長手方向に圧縮することができる。そして、中間プレス成形品81より図15Aおよび図15Bに示すプレス成形品131を製造することができる。図15C~図15Hは、プレス成形品131のウエブ部132および縦壁部133が増肉された例を示す。
 図15C~図15Eは、図15BのC-C断面図である。図15Cでは、ウエブ部132の上面132aが平坦面のままであり、下面132bが増肉によって盛り上がった面になっている。ウエブ部132には、厚肉部132cと、薄肉部132dと、厚肉部132cと薄肉部132dとの間に設けられ、肉厚が長手方向に沿って連続的に変化する中間部132eとが設けられている。なお、厚肉部132cは、2箇所に設けられ、薄肉部132dは、3箇所に設けられている。また、厚肉部132cは、中間プレス成形品81の曲げ部52bに対応する位置に設けられ、薄肉部132dは中間プレス成形品81の直線部52aに対応する位置に設けられている。
 図15Dは、ウエブ部132の下面132bが平坦面のままであり、上面132aが増肉によって盛り上がった面になっている場合を示す。また、図15Eは、ウエブ部132の上面132a及び下面132bが増肉によって盛り上がった面になっている場合を示す。
 図15F~図15Hは、プレス成形品131の底面図を示す。図15Fでは、縦壁部133の外面133aが平坦面のままであり、内面133bが増肉によって盛り上がった面になっている。縦壁部133には、厚肉部133cと、薄肉部133dと、厚肉部133cと薄肉部133dとの間に設けられた中間部133eとが設けられている。厚肉部133cは、2箇所に設けられ、薄肉部133dは、3箇所に設けられている。厚肉部133cは、中間プレス成形品81の曲げ部52bに対応する位置に設けられ、薄肉部133dは、中間プレス成形品81の直線部52aに対応する位置に設けられる。
 図15Gは、縦壁部133の内面133bが平坦面のままであり、外面133aが増肉によって盛り上がった面になっている場合を示す。図15Hは、縦壁部133の外面133a及び内面133bが増肉によって盛り上がった面になっている場合を示す。
 また、製造装置1では、図16Aおよび図16Bに示すように、曲げ部141bおよび直線部141aを有する中間プレス成形品141を用いることもできる。なお、中間プレス成形品141の断面は、中実円形である。この場合、中間プレス成形品141を製造装置1によりプレス成形することにより、断面積が増加された、中実円形断面のプレス成形品を製造することができる。
 また、図17Aおよび図17Bに示すように、曲げ部143bおよび直線部143aを有する中間プレス成形品143を用いることもできる。なお、中間プレス成形品143の断面は、中実正方形である。この場合、中間プレス成形品143を製造装置1によりプレス成形することにより、断面積が増加された、中実正方形断面のプレス成形品を製造することができる。
 また、図18Aおよび図18Bに示すように、曲げ部145bおよび直線部145aを有する中間プレス成形品145を用いることもできる。なお、中間プレス成形品145の断面は、中空円形である。この場合、中間プレス成形品145を製造装置1によりプレス成形することにより、断面積が増加された、中空円形断面のプレス成形品を製造することができる。
 また、図19Aおよび図19Bに示すように、曲げ部147bおよび直線部147aを有する中間プレス成形品147を用いることもできる。なお、中間プレス成形品147の断面は、中空楕円形である。この場合、中間プレス成形品147を製造装置1によりプレス成形することにより、断面積が増加された、中空楕円形断面のプレス成形品を製造することができる。
 また、図20Aおよび図20Bに示すように、曲げ部151bおよび直線部151aを有する中間プレス成形品151を用いることもできる。なお、中間プレス成形品151の断面は、中実長方形である。曲げ部151bの表面のうち、幅方向に直交する2つの側面の一方が曲げ加工によって伸びる面(伸長面)であり、上記2つの側面の他方が曲げ加工によって縮む面(収縮面)である。上記の曲げ部151bの伸長面が上部成形型20と対向するように、中間プレス成形品151は製造装置1に配置される。この場合、中間プレス成形品151を製造装置1によりプレス成形することにより、断面積が増加された、中実長方形断面のプレス成形品を製造することができる。
 また、図21Aおよび図21Bに示すように、曲げ部153bおよび直線部153aを有する中間プレス成形品153を用いることもできる。なお、中間プレス成形品153の断面は、中実長方形である。曲げ部153bの表面のうち、厚さ方向に直交する2つの面の一方が、曲げ加工によって伸びる面(伸長面)であり、上記2つの面の他方が曲げ加工によって縮む面(収縮面)である。上記の曲げ部153bの伸長面が上部成形型20と対向するように、中間プレス成形品51は製造装置1に配置される。この場合、中間プレス成形品153を製造装置1によりプレス成形することにより、断面積が増加された、中実長方形断面のプレス成形品を製造することができる。
 また、図22Aおよび図22Bに示すように、曲げ部155bおよび直線部155aを有する、断面L形の中間プレス成形品155を用いることもできる。この場合、中間プレス成形品155を製造装置1によりプレス成形することにより、断面積が増加された、断面L形のプレス成形品を製造することができる。
 また、図23Aおよび図23Bに示すように、曲げ部157bおよび直線部157aを有する、断面Z形の中間プレス成形品157を用いることもできる。この場合、中間プレス成形品157を製造装置1によりプレス成形することにより、断面積が増加された、断面Z形のプレス成形品を製造することができる。この際、プレス加工時の座屈変形を防止するため、図23Bに示すように、製造装置1の一対の長辺壁12の一方を、L形とすることが好ましい。
(第2実施形態)
 次に、本発明の第2実施形態について説明する。
 図24Aおよび図24Bは、第2実施形態に用いられる中間プレス成形品251を示す図である。なお、図24Aは、斜視図であり、図24Bは、正面図である。図24Aおよび図24Bに示すように、中間プレス成形品251は、一方向に長い鋼材(長尺材)であって、ウエブ部252と、ウエブ部252の幅方向両側に接続される一対の縦壁部253とを有する。ウエブ部252には、2つの直線部252aと、直線部252a同士の間に配置された曲げ部252bとが設けられている。曲げ部252bは、ウエブ部252の長手方向中央部に設けられた、円弧状に湾曲する部位である。曲げ部252bの表面のうち、曲げ加工によって伸びる面が伸長面であり、他方の面(曲げ加工によって縮む面)が収縮面である。第2実施形態では、一対の縦壁部253が曲げ部252bの収縮面に設けられている点で第1実施形態と異なっている。また、中間プレス成形品251の縦壁部253の短辺253aと短辺253bとは、相互に平行となっている。すなわち、中間プレス成形品251の長手方向における両端の端縁を含む平面が、互いに平行になっている。
 中間プレス成形品251は、鋼板をプレス成形し、この鋼板に曲げ加工を行った後、中間プレス成形品251の縦壁部253の長手方向両端を切り落とすことにより得ることができる。また、鋼板をプレス成形する前に、予め鋼板を型取りしておいてもよい。
 図25Aおよび図25Bは、第2実施形態に係るプレス成形品の製造装置200(以下、単に製造装置200と称する)を示す図である。なお、図25Aは斜視図であり、図25Bは側面図である。第1実施形態に係る製造装置1では、上部成形型20が凸部23を有するパンチ部22を有し、下部成形型10が一対の短辺壁13および一対の長辺壁12を有する場合を示した。これに対して、第2実施形態に係る製造装置200では、上部成形型220が、凹部223を有するパンチ部222を有し、下部成形型210が、一対の長辺壁12に代えて、ベース部11に設けられた凸部214を有する。なお、製造装置200では、本体部21(図2参照)の図示を省略している。
 上部成形型220のパンチ部222の凹部223の幅は、中間プレス成形品251の全幅に等しい。凹部223の長さは、一対の短辺壁13間の距離に等しく、また、中間プレス成形品251の長手方向における両端間の距離L(最短距離)に等しい。凹部223の深さは、中間プレス成形品251の縦壁部253の幅に等しい。
 下部成形型210の凸部214の幅は、中間プレス成形品251の一対の縦壁部253の内面間の距離に等しい。凸部214の長さは、一対の短辺壁13間の距離に等しく、また、中間プレス成形品251の長手方向における両端間の距離Lに等しい。
 図26は、中間プレス成形品251を製造装置200に配置した状態を示す正面図である。なお、図26では、上部成形型220については、縦断面図で示している。図26に示すように、中間プレス成形品251は、中間プレス成形品251の一対の縦壁部253が下部成形型210の凸部214を挟み込むように、凸部214の直上に配置されている。この際、一対の短辺壁13間の距離が、中間プレス成形品251の長手方向両端の距離Lに等しいので、中間プレス成形品251の長手方向両端は拘束される。また、上述のように、中間プレス成形品251の長手方向両端は、互いに平行になっているので、中間プレス成形品251の長手方向両端が一対の短辺壁13に対して平行となるように、中間プレス成形品251を配置することができる。そのため、中間プレス成形品251をプレス成形する際に、中間プレス成形品251に均等に荷重を印加することができ、その結果、中間プレス成形品251の座屈変形を防止することができる。
 図27Aおよび図27Bは、上部成形型220を下死点まで下降させた状態を示す図である。なお、図27Aは、正面図であり、図27Bは、側面図である。第1実施形態の場合と同様に、上部成形型220を下降させることにより、中間プレス成形品251の長手方向両端を拘束させながら、中間プレス成形品251の曲げ部252bの曲率を小さくする。その結果、中間プレス成形品251を長手方向に圧縮することができ、中間プレス成形品251のウエブ部252および縦壁部253が増肉される。
 本実施形態では、図27Bに示すように、中間プレス成形品251を上部成形型220の凹部223と下部成形型210の凸部214との間に挟みつつ、中間プレス成形品251の曲げ部252bの曲率を小さくするようにプレス成形する。これにより、中間プレス成形品251の長手方向に圧縮応力が加わった際、中間プレス成形品251のウエブ部252は、上部成形型220の凹部223の底面223aと下部成形型210の凸部214の上面214aとによって挟まれるので、ウエブ部252の座屈変形を防止することができる。同様に、中間プレス成形品251の縦壁部253は、上部成形型220の凹部223の側面223bと、下部成形型210の凸部214の側面214bによって挟まれるので、縦壁部253の座屈変形を防止することができる。
 また、製造装置200では、図28A~図28Dに示す中間プレス成形品261を用いることもできる。図28A~図28Dに示すように、中間プレス成形品261は、ウエブ部262および縦壁部263を有する。ここで、中間プレス成形品261のウエブ部262は、曲げ部262bからなり、全体が湾曲した形状となっている。また、中間プレス成形品261の縦壁部263の短辺263a、263bは、中間プレス成形品251と同様に、互いに平行になっている。
 図29は、中間プレス成形品261を製造装置200に配置した状態を示す図である。中間プレス251と同様に、上部成形型220を下降させることにより、中間プレス成形品261を長手方向に圧縮して、ウエブ部262および縦壁部263を増肉することができる。
(第3実施形態)
 次に、本発明の第3実施形態について説明する。
 図30Aおよび図30Bは、第3実施形態に係るプレス成形品の製造装置300(以下、単に製造装置300とも称する)を示す図である。本実施形態に係る製造装置300は、しわ押さえパッド331(しわ押さえ治具)を有する点で、第1実施形態に係る製造装置1と異なっている。
 図30Aおよび図30Bに示すように、しわ押さえパッド331は、下部成形型10のベース部11に設けられた貫通孔11bに挿入されている。しわ押さえパッド331は、上部成形型20および下部成形型10の動きに合わせて昇降自在となっており、貫通孔11bに収納可能とされている。
 図32A~図32Cは、しわ押さえパッド331を示す図である。図32A~図32Cに示すように、しわ押さえパッド331は、本体部331aと、本体部331aに連結されたシャフト部331bとから構成されている。シャフト部331bは、下部成形型10に設けられた貫通孔11bに挿入される。
 しわ押さえパッド331の本体部331aは、上面331cと、側面331dとを有する。上面331cは、本体部331aの頂部に設けられた凸曲面であり、中間プレス成形品51のウエブ部52の曲げ部52bに当接する。側面331dは、本体部331aの側部に設けられた平坦面である。なお、上面331cは、中間プレス成形品51の曲げ部52b(図1B参照)の曲率より小さい曲率を有している。これにより、中間プレス成形品51のウエブ部52の座屈変形を抑制できる。
 製造装置300を用いて中間プレス成形品51をプレス成形する際は、図30Aおよび図30Bに示すように、下部成形型10の凸曲面13bに中間プレス成形品51の両端を当接させた後、中間プレス成形品51へ向かってしわ押さえパッド331を上昇させ、中間プレス成形品51のウエブ部52の曲げ部52bにしわ押さえパッド331を当接させる。このとき、しわ押さえパッド331は、中間プレス成形品51の曲げ部52bの凹側(収縮面)に当接する。その後、上部成形型20を下降させて、中間プレス成形品51のウエブ部52の曲げ部52bの凸側(伸長面)に上部成形型20の凸部23を当接させる。そして、上部成形型20をさらに下降させることにより、図31Aおよび図31Bに示すように、しわ押さえパッド331と上部成形型20とによって中間プレス成形品51のウエブ部52を挟み込みながら、中間プレス成形品51は長手方向に圧縮される。なお、しわ押さえパッド331は、上述のように昇降自在となっているので、上部成形型20に押されながら下降する。しわ押さえパッド331は、上部成形型20に押されて下降する間、中間プレス成形品51のウエブ部52に当接したままであるため、中間プレス成形品51のウエブ部52の座屈変形を防止することができる。
 また、製造装置300では、中間プレス成形品51に代えて、図33A~図33Cに示す中間プレス成形品351を用いることもできる。図33A~図33Cに示すように、中間プレス成形品351は、ウエブ部352と、ウエブ部352の幅方向両側に接続される一対の縦壁部353とを有する。なお、中間プレス成形品351は、4つの直線部252aと、1つの曲げ部252bと、2つの曲げ部352cとを有する点で、中間プレス成形品251(図24Aおよび図24B参照)と異なっている。なお、中間プレス成形品351の曲げ部352cは、曲げ部252bが突出する方向と反対方向に突出している。
 図34Aは、中間プレス成形品351を製造装置300に配置した状態を示す図である。また、図34Bは、製造装置300の上部成形型20を下死点まで下降させた状態を示す図である。製造装置300を用いて中間プレス成形品51をプレス成形する場合と同様に、上部成形型20を下降させることにより、中間プレス成形品351を長手方向に圧縮することができる。このとき、しわ押さえパッド331は、上面331cが中間プレス成形品351のウエブ部352の曲げ部252bに当接するとともに、側面331dが中間プレス成形品351の縦壁部353の内面に当接する。このため、中間プレス成形品351の座屈変形を防止することができる。
 また、製造装置300では、図35A~図35Cに示す中間プレス成形品361を用いることもできる。中間プレス成形品361は、ウエブ部362と、ウエブ部362の幅方向両側に接続される一対の縦壁部363とを有する。なお、中間プレス成形品361は、上記の中間プレス成形品351の曲げ部252bを一端側に寄せた場合に相当する。すなわち、中間プレス成形品361は、図33A~図33Cに示した中間プレス成形品351に対して、曲げ部252bの位置が異なっている。
 図36は、中間プレス成形品361および製造装置300を示す図である。中間プレス成形品361をプレス成形する際は、しわ押さえパッド331を、しわ押さえパッド331の上面331cが中間プレス成形品361の曲げ部252bに当接するように配置する。このようにしわ押さえパッド331を配置することにより、中間プレス成形品351と同様に、中間プレス成形品361の座屈変形を防止することができる。
 (第4実施形態)
 次に、本発明の第4実施形態について説明する。
 図37Aおよび図37Bは、第4実施形態に係るプレス成形品の製造装置400(以下、製造装置400とも称する)を示す図である。第3実施形態では、製造装置300がしわ押さえパッド331を一つ有する場合を示した。これに対して、図37Aおよび図37Bに示すように、本実施形態に係る製造装置400は、しわ押さえパッド331を3つ有している。
 図38は、製造装置400を用いて中間プレス成形品51をプレス成形した状態を示す図である。上述のように、製造装置400は、しわ押さえパッド331を3つ有しているので、より確実に中間プレス成形品51のウエブ部52および縦壁部53の座屈を防止できる。なお、しわ押さえパッド331の数は、2つでもよいし、4つ以上であってもよい。
 また、製造装置400では、図39A~図39Cに示す中間プレス成形品451を用いることもできる。中間プレス成形品451は、ウエブ部452と、ウエブ部452の幅方向両側に接続される一対の縦壁部453とを有する。なお、中間プレス成形品451は、3つの直線部252aと、2つの曲げ部252bとを有する点で、中間プレス成形品251(図24Aおよび図24B参照)と異なっている。
 図40Aおよび図40Bは、中間プレス成形品451を製造装置400に配置した状態を示す図である。図40Aおよび図40Bに示すように、中間プレス成形品451をプレス成形する際は、しわ押さえパッド331を、しわ押さえパッド331の上面331cが中間プレス成形品451の曲げ部252bに当接するように配置する。すなわち、3つのしわ押さえパッド331のうちの2つが、曲げ部252bに当接するように配置され、残りの1つが直線部252aに当接するように配置される。
 図41は、中間プレス成形品451をプレス成形した状態を示す図である。図41に示すように、中間プレス成形品451のウエブ部452は、上部成形型20と、しわ押さえパッド331との間に挟まれ、中間プレス成形品451の縦壁部453は、下部成形型10と、しわ押さえパッド331との間に挟まれる。そのため、中間プレス成形品451の座屈変形を防止することができる。
 また、製造装置400では、図42A~図42Cに示す中間プレス成形品461を用いることもできる。中間プレス成形品461は、ウエブ部462と、ウエブ部462の幅方向両側に接続される一対の縦壁部463とを有する。なお、中間プレス成形品461は、5つの直線部252aと、2つの曲げ部252bとを有する点で、中間プレス成形品351(図33A~図33C参照)と異なっている。
 (第5実施形態)
 次に、本発明の第5実施形態について説明する。
 図43は、第5実施形態に係るプレス成形品の製造装置500(以下、単に製造装置500とも称する)を示す正面図である。図43に示すように、製造装置500は、一対の短辺壁13間に配置されるマンドレル510を有する点で、第2実施形態に係る製造装置200と異なっている。
 図44は、本実施形態に係るマンドレル510および中間プレス成形品251を示す正面図である。また、図45は、マンドレル510を示す正面模式図である。図44および図45に示すように、マンドレル510は、複数の分割体511と、各分割体511を連結する連結体520とから構成されている。マンドレル510の複数の分割体511は、中間プレス成形品251のウエブ部252および一対の縦壁部253に囲まれた空間に挿入される。この際、複数の分割体511のうち、長手方向中央に位置する分割体511Xは、中間プレス成形品251のウエブ部252の曲げ部252bの凹側(収縮面)に当接する。また、分割体511Xには、下部成形型210の凸部214の長手方向中央に設けられた貫通孔に挿入されるシャフト部515が接続されている(図43参照)。そのため、マンドレル510は、上部成形型220の動きに合わせて昇降自在となっている。
 なお、マンドレル510の全長は、中間プレス成形品251の長手方向両端間の距離L(図24Aおよび図24B参照)以下に設定されている。言い換えれば、マンドレル510の全長は、一対の短辺壁13間の距離以下に設定されている。これは、マンドレル510の分割体511が一列に並んだ際(図49参照)に、マンドレル510と一対の短辺壁13との干渉を避けるためである。
 また、図45に示すように、分割体511は、中間プレス成形品251のウエブ部252に当接する上面511bと、中間プレス成形品251の縦壁部253に当接する側面511cとを有する。分割体511の上面511bは凸曲面であり、また、分割体511の側面511cは平坦面である。
 図46は、マンドレル510を示す拡大正面図である。図46に示すように、マンドレル510の分割体511は、分割体511の長手方向における端部に設けられた凹部513と、凹部513の内面に設けられたストッパ514とを有する。凹部513には、ストッパ514よりも内側に、隣り合う分割体511を連結する連結体520の係合部522が挿入される。ストッパ514は、分割体511の凹部513内に設けられた突起であり、連結体520の係合部522の動きを規制する。
 図47は、連結体520を示す斜視図である。図47に示すように、連結体520は、棒状の本体部521と、本体部521の長手方向両端のそれぞれに設けられた球体状の係合部522とから構成されている。
 また、図47に示す連結体520に代えて、図48に示すように、板状の本体部526と、本体部526の長手方向両端のそれぞれに設けられた円柱体状の係合部527とから構成される連結体525を用いてもよい。
 このような構成により、マンドレル510の複数の分割体511は、相互に近接したり離間することが可能となっている。すなわち、複数の分割体511を、図43に示すように、中間プレス成形品251の形状に沿って円弧状に並べたり、また、直線状(一列)に並べたりすることができる。
 図49は、製造装置500を示す正面図であって、上部成形型220を下死点まで下降させた状態を示す図である。上部成形型220を下降させる際、マンドレル510は、上部成形型220に押されながら下降する。そのため、マンドレル510は、上部成形型220に押されて下降する間、中間プレス成形品251のウエブ部252および縦壁部253に当接したままであり、加工中のウエブ部252および縦壁部253の座屈変形を防止することができる。
 また、マンドレル510は、中間プレス成形品251のウエブ部252の変形に追従して、円弧状から直線状に分割体511の並びの形状に変移する(分割体間の位置関係が変化する)。そのため、上部成形型220を下死点まで下降させる間、中間プレス成形品251のウエブ部252および縦壁部253にマンドレル510を当接させることができる。
 このように、製造装置500では、中間プレス成形品251のウエブ部252および縦壁部253にマンドレル510を当接させながら、中間プレス成形品251をプレス成形するので、ウエブ部252および縦壁部253の座屈変形を確実に防止することができる。
 (第6実施形態)
 次に、本発明の第6実施形態について説明する。
 図50は、第6実施形態に係るプレス成形品の製造装置600(以下、単に製造装置600とも称する)を示す正面図である。第5実施形態では、製造装置500がマンドレル510を有する場合を示したが、本実施形態では、製造装置600が、マンドレル510に代えてマンドレル610を有する。ここで、第5実施形態に係るマンドレル510は、その全長を一対の短辺壁13間の距離以下に設定する必要があった。そのため、中間プレス成形品251をプレス成形する際に、中間プレス成形品251のウエブ部252および縦壁部253の一部には、マンドレル510が当接されない。これに対して、本実施形態に係るマンドレル610は、後述のように、全長が伸縮可能となっているので、中間プレス成形品251のウエブ部252および縦壁部253の全体に、常にマンドレル610を当接させることができる。
 図51は、マンドレル610を示す拡大正面図である。図51に示すように、本実施形態に係るマンドレル610は、複数の分割体611がスライド体616および弾性体617を有する点で、第5実施形態に係るマンドレル510と異なっている。
 図51に示すように、マンドレル610の分割体611は、分割体611の長手方向端部に設けられた凹部613と、凹部613の内部に配置された板状のスライド体616と、スライド体616を凹部613から押し出すように付勢する弾性体617と、凹部613の内面に設けられたストッパ514とから構成されている。
 スライド体616は、弾性体617によってストッパ514側に向けて付勢されている。そして、スライド体616は、その端面616aが凹部613の内面に接触した状態で、かつ、弾性体617によって制限された範囲内で、凹部613の内部を移動する。
 弾性体617は、その一端がスライド体616に接続され、他端が凹部613の底面613aに接続されている。弾性体617は、例えば、コイルばね、または板ばねである。また、凹部613内に挿入された連結体520の係合部522は、スライド体616とストッパ514との間に配置されている。
 また、図52に示すように、マンドレル610の分割体611は、スライド体616に設けられてかつ、連結体520の係合部522に接する受け面618aを有する受け部618をさらに有していてもよい。この場合、連結体520の係合部522が、スライド体616の受け部618に保持されるので、連結体520の係合部522の移動がスムーズになる。
 また、図53に示すように、マンドレル610のスライド体616の形状をU字状とし、ストッパ514を凹部613に例えば2つ設けてもよい。この場合も、スライド体616の移動をスムーズにすることができる。
 次に、マンドレル610の動作について説明する。隣り合う分割体611同士の間に圧縮応力が印加されていない状態(図50参照)では、図51に示すように、弾性体617の長さは初期の長さになっている。このため、連結体520の係合部522が、ストッパ514寄りに位置している。連結体520の係合部522がストッパ514寄りに位置することで、連結体520の傾斜可能な範囲は比較的広くなる。従って、連結体520によって連結された隣り合う分割体611の相対位置は、上下方向に可変となっている。
 図50に示す状態から、上部成形型220を下降させて、中間プレス成形品251を押圧すると、隣り合う分割体611を接近させる圧縮応力がマンドレル610に印加される。このとき、連結体520の係合部522によってスライド体616が凹部613の底面613aに向けて押されて、弾性体617が圧縮される。弾性体617が圧縮されることにより、連結体520の本体部521が凹部613内に侵入する。これにより、隣り合う分割体611が互いに接近する。
 以上の動作を経て、連結体520を介して隣り合う分割体611が相互に接近し、所定の間隔もって隣接するか、あるいは、分割体611同士が接触した状態になる。また、複数の分割体611が一列に並べられた状態になる。したがって、上部成形型220を下降させることにより、マンドレル610の全長は短くなる。
 次に、製造装置600を用いて中間プレス成形品251をプレス成形する際のマンドレル610の動作について、図54~図56を参照して説明する。図54~図56は、マンドレル610の分割体611と、隣り合う分割体611を連結する連結体520とを示す正面模式図である。
 図54に示すように、製造装置600の上部成形型220を下降させる前の状態では、マンドレル610は、中間プレス成形品251のウエブ部252の形状に合わせて、中央の分割体611Xが、他の分割体611に対して相対的に高い位置にある。他の分割体611は、分割体611Xから離れるにつれて、徐々に高さが低くなっている。
 図54に示す状態では、マンドレル610に圧縮応力は印加されていない。このため、分割体611の弾性体617は圧縮されず、隣り合う分割体611が比較的広い間隔をもって相互に離間した状態になっている。
 製造装置600の上部成形型220を下降させて、中間プレス成形品251が押圧されると、中間プレス成形品251のウエブ部252の変形に追従して、各分割体611の高さが同じ高さに近づく。また、中間プレス成形品251の長手方向両端を拘束する一対の短辺壁13によって、マンドレル610の両端に位置する分割体611が拘束された状態になる。上部成形型220が更に下降して、中間プレス成形品251のウエブ部252の曲げ部252bが伸ばされると、各分割体611の高さが同じになる。同時に、マンドレル610に対して圧縮応力が加わり、弾性体617が圧縮されて縮み、分割体611同士の間隔が狭くなる。
 マンドレル610に対して圧縮応力が加わる理由は以下である。すなわち、上部成形型220を下降させる前の状態において、中間プレス成形品251の全長がL1であるのに対して、上部成形型220を下降させた状態において、上部成形型220および一対の短辺壁13によって中間プレス成形品251の全長がLになるまで圧縮される。その結果、中間プレス成形品251のウエブ部252に沿って配置されていたマンドレル610にも、上部成形型220および一対の短辺壁13によって圧縮応力が作用するからである。
 図55は、上部成形型220を下死点まで下降させた状態におけるマンドレル610の一例を示す。図55に示すマンドレル610は、分割体611同士の間隔が同一になっている。このように分割体611同士の間隔を一定にするためには、弾性体617のばね定数、連結体520の長さ、凹部613の深さ等を調整すればよい。
 また、図56は、上部成形型220を下死点まで下降させた状態におけるマンドレル610の他の例を示す。図56に示すマンドレル610は、一部の分割体611同士の間隔が、他の分割体611同士の間隔よりも小さくなっている。具体的には、中央の分割体611Xと、これに隣接する2つの分割体611との間隔が相対的に小さくなっており、これら以外の分割体611同士の間隔が相対的に広くなっている。中央の分割体611X及びこれに隣接する2つの分割体611は、中間プレス成形品251のウエブ部252の曲げ部252bの近傍に位置している。このように、図56に示すマンドレル610は、座屈が起きやすい曲げ部252bの近傍にある分割体同士611が、上部成形型220を下死点まで下降させた状態で相互に近接する。
 分割体611同士の間隔を互いに異なる間隔にするためには、弾性体617のばね定数、連結体520の長さ、凹部613の深さ等を調整すればよい。図56に示すマンドレル610では、例えば、中央の分割体611X、及びこれに隣接する2つの分割体611の弾性体617のばね定数を、他の弾性体617のばね定数より小さくすればよい。また、中央の分割体611X、およびこれに隣接する2つの分割体611を連結する連結体520の全長を、他の連結体520の全長より短くしてもよい。更に、中央の分割体611X、およびこれに隣接する2つの分割体611の凹部613の深さを、他の凹部613の深さよりも浅くしてもよい。
 本実施形態によれば、全長が伸縮可能なマンドレル610を使用し、マンドレル610を中間プレス成形品251のウエブ部252に沿わせるように挿入し、マンドレル610の全長を短縮させながら中間プレス成形品251をプレス成形する。これにより、中間プレス成形品251全体をマンドレル610によって拘束させることができ、ウエブ部252および縦壁部253の座屈変形を確実に防止できる。
 [マンドレル610の変形例]
 図57および図58は、マンドレル610の変形例を示す図である。図57および図58に示すように、マンドレル610の分割体611には、スライド体616、弾性体617、および連結体520に代えて、連結体620を設けてもよい。
 図57および図58に示す連結体620の本体部621は、2つの分割本体部621a、621bから構成されている。分割本体部621a、621bは、長手方向の中央において本体部621が2つに分割されることにより構成されている。
 分割本体部621a、621bのそれぞれは、長手方向の一端が係合部522に接続されており、他端に設けられた切欠部621cおよび突出部621dを有する。切欠部621c及び突出部621dは、相互に嵌合可能に構成されている。また、分割本体部621aの突出部621dの先端には弾性体617が設けられ、分割本体部621bの突出部621dの先端にはスライドピン621eが設けられている。弾性体617は、分割本体部621bの切欠部621cに接続されている。また、スライドピン621eは、分割本体部621aの切欠部621cに設けられた挿入孔(不図示)に挿入されている。分割本体部621a、621bの間に弾性体617を配置することにより、分割本体部621a、621bが離間された状態になっている。
 以上の構成により、図57および図58に示すマンドレル610は、長手方向に沿って圧縮応力が印加された際に、弾性体617が圧縮されて分割本体部621a、621bの間隔が縮まることによって、連結体620の全長を短くすることができる。したがって、本実施形態と同様に、マンドレル610の全長を伸縮可能にすることができる。
 また、連結体620に代えて、図59に示す連結体625を用いてもよい。図59は、連結体625を示す平面図である。連結体625は、図48に示す連結体525を分割して構成される。
 図59に示す連結体625の板状の本体部626は、2つの分割本体部627、628から構成されている。分割本体部627、628は、長手方向のほぼ中央において本体部626が2つに分割されることにより構成されている。
 一方の分割本体部627の幅方向中央には突出部627aが設けられている。また、他方の分割本体部628の幅方向中央には切欠部628aが設けられている。また、突出部627aの先端には、弾性体617が設けられている。弾性体617は、分割本体部628の切欠部628aに接続されている。また、分割本体部627の突出部627aの幅方向両側の端面627bには、スライドピン629が設けられている。スライドピン629は、分割本体部628の端面628bに設けられた挿入孔(不図示)に挿入されている。分割本体部627、628の間に弾性体617を配置することで、分割本体部627、628が離間された状態になっている。
 以上の構成により、連結体625は、連結体620と同様に、全長が伸縮可能となる。
 (第7実施形態)
 次に、本発明の第7実施形態について説明する。
 図61および図62は、第7実施形態に係るプレス成形品の製造装置700(以下、単に製造装置700とも称する)を示す正面図である。本実施形態に係る製造装置700は、第1実施形態に係る製造装置1と、第6実施形態に係るマンドレル610とから構成されている。
 本実施形態では、製造装置700を用いて、図60A~図60Cに示す中間プレス成形品761をプレス成形する。図60A~図60Cに示すように、中間プレス成形品761は、ウエブ部762および一対の縦壁部763を有する。なお、中間プレス成形品761は、3つの曲げ部252b、および4つの直線部252aを有する点で、中間プレス成形品251(図24Aおよび図24B参照)と異なっている。
 図63は、製造装置700を用いて中間プレス成形品761をプレス成形した状態を示す図である。本実施形態では、第6実施形態と同様に、マンドレル610が中間プレス成形品761の形状に応じて変移するため、中間プレス成形品761の座屈変形を防止することができる。
 また、製造装置700では、図64A~図64Cに示す中間プレス成形品771を用いてもよい。図64A~図64Cに示すように、中間プレス成形品771は、ウエブ部772および一対の縦壁部773を有する。なお、中間プレス成形品771は、4つの曲げ部252bと、5つの直線部252aを有する点で、中間プレス成形品251(図24Aおよび図24B参照)と異なっている。中間プレス成形品771を製造装置700によりプレス成形する際は、図65に示すように中間プレス成形品771を製造装置700に配置すればよい。
 また、製造装置700では、図66A~図66Cに示す中間プレス成形品781を用いてもよい。図66A~図66Cに示すように、中間プレス成形品781は、ウエブ部782および一対の縦壁部783を有する。中間プレス成形品781は、2つの曲げ部252bと、6つの直線部252aと、3つの曲げ部352cを有する点で、中間プレス成形品351(図33A~図33C参照)と異なっている。中間プレス成形品781を製造装置700によりプレス成形する際は、図67に示すように中間プレス成形品781を製造装置700に配置すればよい。この場合、中間プレス成形品781の曲げ部252bに当接する、マンドレル610の分割体611にシャフト部515を設けることが好ましい。
 また、製造装置700では、図68A~図68Cに示す中間プレス成形品791を用いてもよい。図68A~図68Cに示すように、中間プレス成形品791は、ウエブ部792、一対の縦壁部793、およびフランジ部794を有する。なお、中間プレス成形品791は、フランジ部794を有する点で、中間プレス成形品761(図60A~図60C参照)と異なっている。中間プレス成形品791を製造装置700によりプレス成形する際は、図69に示すように、中間プレス成形品791を製造装置700に配置すればよい。
 (第8実施形態)
 次に、本発明の第8実施形態について説明する。
 図70は、第8実施形態に係るプレス成形品の製造装置800(以下、単に製造装置800とも称する)を示す斜視図である。第1実施形態では、製造装置1の一対の短辺壁13がベース部11に固定されている場合を示した(図2参照)。これに対して、本実施形態に係る製造装置800は、ベース部11に設けられた短辺壁814(加圧拘束壁)が上部成形型820の下降に伴って短辺壁813(固定拘束壁)に向かって接近しながら、中間プレス成形品51をプレス成形する。
 図71Aは、製造装置800を示す正面図であって、上部成形型820を下降させる前の状態を示す図である。図71Aに示すように、下部成形型810は、ベース部11と、ベース部11の上面11aに固定された短辺壁813(固定拘束壁)と、ベース部11の上面11aに設けられ、ベース部11上を移動する短辺壁814(加圧拘束壁)と、短辺壁814に接合されたカムスライダ815と、ベース部11上に固定された支持部816と、支持部816を貫通してカムスライダ815に接続されるスライドピン817と、支持部816とスライドピン817とを連結するリターンスプリング818とから構成されている。カムスライダ815には、傾斜したスライド面815aが設けられている。また、スライドピン817は、リターンスプリング818によって短辺壁814から離れる方向に付勢されている。スライドピン817は、長手方向に沿って支持部816に対して挿抜自在とされている。そして、スライドピン817に固定されたカムスライダ815は、スライドピン817の長手方向に沿ってスライドするようになっている。
 短辺壁814に対向する、短辺壁813の面には、凹部813a、板状のワーク受け部813b、蝶番813c、及びバネ部材813d(弾性体)が設けられている。ワーク受け部813bは、蝶番813cを介して短辺壁813に接続されている。そのため、ワーク受け部813bは、蝶番813cを軸にして短辺壁813に対して可動となっている。
 ワーク受け部813bは、短辺壁813に最も近接した場合に凹部813a内に収納される。更に、ワーク受け部813bと短辺壁813との間にはバネ部材813dが配置されている。バネ部材813dは、ワーク受け部813bを短辺壁814に向けて付勢する。
 同様に、短辺壁813に対向する、短辺壁814の面にも、凹部814a、板状のワーク受け部814b、蝶番814c、及びバネ部材814d(弾性体)が設けられている。ワーク受け部814bは、蝶番814cを介して短辺壁814に接続されている。そのため、ワーク受け部814bは、蝶番814cを軸にして短辺壁814に対して可動となっている。
 ワーク受け部814bは、短辺壁814に最も近接した場合に凹部814a内に収納される。更に、ワーク受け部814bと短辺壁814との間にはバネ部材814dが配置されている。バネ部材814dは、ワーク受け部814bを短辺壁813に向けて付勢する。
 上部成形型820は、本体部21と、パンチ部22と、凸部23と、パンチ部22に取り付けられたカムドライバ825とから構成されている。カムドライバ825には、傾斜されたスライド面825aが設けられている。
 また、下部成形型810のカムスライダ815に向けて、上部成形型820のカムドライバ825が下降した際に、カムスライダ815の傾斜面815aとカムドライバ825の傾斜面825aとが当接するように、カムスライダ815とカムドライバ825とが位置決めされている。
 以下、本実施形態のプレス成形品の製造方法について説明する。まず、図71Aに示すように、中間プレス成形品51を上部成形型820と下部成形型810との間に配置する。この際、中間プレス成形品51を、中間プレス成形品51の曲げ部52bの凸側(伸長面)が上部成形型820を向くように、配置する。そして、中間プレス成形品51の長手方向両端をワーク受け部813b、814bに当接させる。ワーク受け部813b、814bは、バネ部材813d、814dによって中間プレス成形品51の長手方向両端に押しつけられる。このようにして、中間プレス成形品51の長手方向両端を短辺壁813、814によって拘束する。
 図71Bは、上部成形型820を下降させた状態を示す図である。図71Bに示すように、上部成形型820の下降に伴い、カムドライバ825がカムスライダ815に当接する。更に、カムドライバ825の下降に伴い、カムスライダ815が、リターンスプリング818のバネ力に逆らいながら、短辺壁813に向かってスライドする。カムスライダ815のスライドに伴い、短辺壁814が短辺壁813に向かってスライドする。
 更に上部成形型820が下降すると、短辺壁814がスライドするとともに、上部成形型820の凸部23が中間プレス成形品51のウエブ部52に当接して、中間プレス成形品51が長手方向に圧縮される。本実施形態では、短辺壁814が短辺壁813に向かってスライドするので、短辺壁813、814の間の距離が、上部成形型820の下降に伴って小さくなる。そのため、中間プレス成形品51に印加される長手方向の圧縮力を高めることができる。
 そして、図71Cに示すように、上部成形型820が下死点に到達した時点で、プレス成形が終了する。
 ここで、中間プレス成形品51の長手方向両端に着目すると、プレス成形開始前の状態では、中間プレス成形品51の長手方向両端は、図71Aおよび図71Bに示すように、ベース部11の上面11aに対して傾斜している。しかしながら、プレス成形が進むにつれて、中間プレス成形品51の長手方向両端の傾斜角度がベース部11の上面11aに対して垂直になってくる。
 このように、プレス成形が進むにつれて、中間プレス成形品51の長手方向両端の傾斜角度が変化する。このような中間プレス成形品51の長手方向両端に対して、板状のワーク受け部813b、814bは、バネ部材813d、814dによって中間プレス成形品51の長手方向両端に常に押しつけられる。このように、本実施形態では、中間プレス成形品51は、その長手方向の両端がワーク受け部813b、814bによって拘束されたままとなる。
 本実施形態によれば、短辺壁813と短辺壁814との間の距離を小さくしながら、中間プレス成形品51の曲げ部52bの曲率を小さくするように、中間プレス成形品51をプレス成形するので、中間プレス成形品51に対して長手方向に沿った圧縮応力の印加を確実に行うことができる。
 また、中間プレス成形品51の長手方向両端にワーク受け部813b、814bを当接させたまま、上部成形型820を下降させるので、中間プレス成形品51の長手方向両端に均等に荷重を加えることができ、中間プレス成形品51の両端を座屈させずに、圧縮応力を印加させることができる。
 また、離型時に軸圧縮力を容易に解放させてプレス成形品を取り出せるため、プレス成形品の弾性回復による成形品の飛び出しを防止できる。
 また、製造装置800では、図72A~図72Cに示す中間プレス成形品861を用いてもよい。中間プレス成形品861は、ウエブ部862および一対の縦壁部863を有する。なお、中間プレス成形品861は、縦壁部863の短辺863a、863bが互いに非平行である点で、中間プレス成形品451(図39A~図39C参照)と異なっている。図73Aおよび図73Bに示すように、中間プレス成形品861を製造装置800に配置して、上部成形型820を下降させることにより、中間プレス成形品861を長手方向に圧縮することができる。
 また、製造装置800では、図74A~図74Cに示す中間プレス成形品871を用いてもよい。中間プレス成形品871は、ウエブ部872および一対の縦壁部873を有する。中間プレス成形品871は、縦壁部873の短辺873a、873bが互いに非平行である点で、中間プレス成形品761(図60A~図60C参照)と異なっている。図75Aおよび図75Bに示すように、中間プレス成形品871を製造装置800に配置して、上部成形型820を下降させることにより、中間プレス成形品871を長手方向に圧縮することができる。なお、この場合、中間プレス成形品871の一対の縦壁部873間に、しわ押さえパッド331(図32A~図32C参照)を配置することが好ましい。
 また、製造装置800では、図76に示す中間プレス成形品881を用いてもよい。図76に示すように、中間プレス成形品881は、長手方向両端に設けられる半円状のフランジ部884を有する点で、中間プレス成形品251(図24Aおよび図24B参照)と異なっている。なお、一対のフランジ部884は、互いに非平行である。図77に示すように、中間プレス成形品881を、中間プレス成形品881のフランジ部884がワーク受け部813a、814bに当接するように、製造装置800に配置して、上部成形型820を下降させることにより、中間プレス成形品881を長手方向に圧縮することができる。
 また、製造装置800では、図78に示す中間プレス成形品886を用いてもよい。中間プレス成形品886は、長手方向両端のそれぞれに、四角形状のフランジ部887を3つ有する点で、中間プレス成形品881(図76参照)と異なっている。
 また、製造装置800では、図79に示す中間プレス成形品888を用いてもよい。中間プレス成形品888は、縦壁部253の幅方向端部に、フランジ部889を有する点で、中間プレス成形品881(図76参照)と異なっている。
 また、図80Aおよび図80Bに示すように、製造装置800では、中間プレス成形品251(図24Aおよび図24B参照)を用いることもできる。この場合、中間プレス成形品251の長手方向両端は、互いに平行となっているので、下部成形型810には、ワーク受け部813b、814b、凹部813a、814a、およびバネ部材813d、814dを設けなくてもよい。
 (第9実施形態)
 次に、本発明の第9実施形態について説明する。
 図81は、第9実施形態に係る製造装置900(以下、単に製造装置900とも称する)を示す模式図である。図81に示すように、製造装置900は、凹部223を有するパンチ部222(図25A参照)、およびマンドレル610(図50参照)を有する点で、第8実施形態に係る製造装置800と異なっている。
 製造装置900は、中間プレス成形品951をプレス成形する際に用いられる。ここで、中間プレス成形品951は、長手方向両端が互いに非平行であり、これ以外の構成については、中間プレス成形品251(図24A参照)と同じ構成である。
 図82A~図82Cは、製造装置900を示す縦断面図である。なお、図82Bは、上部成形型920の下降途中の状態を示す図であり、図82Cは、上部成形型920を下死点まで下降させた状態を示す図である。まず、図82Aに示すように、中間プレス成形品951の長手方向両端がワーク受け部813b、814bに当接するように、中間プレス成形品951を製造装置900に配置する。このとき、マンドレル610は、中間プレス成形品951のウエブ部952および一対の縦壁部953で囲まれた空間に挿入されている。
 続いて、図82Bおよび図82Cに示すように、上部成形型920を下降させて、中間プレス成形品951をプレス成形する。この際、中間プレス成形品951のウエブ部952および縦壁部953は、上部成形型920の凹部223と、マンドレル610に挟み込まれた状態となる。そのため、中間プレス成形品951を長手方向に圧縮する際の座屈変形を防止することができる。
 上述のように、本実施形態では、マンドレル610と上部成形型920の凹部223とにより、中間プレス成形品951を挟み込んで、中間プレス成形品951を長手方向に圧縮する。そのため、第8実施形態の製造装置800に対して、中間プレス成形品951の座屈変形を確実に防止することができる。
 以上、本発明の各実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、本発明の範囲がこれらの実施形態のみに限定されるものではない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
 例えば、上記の各実施形態では、1回のストローク(上部成形型の下降回数が1回)によって、中間プレス成形品を成形する場合を示した。しかしながら、複数のストローク(上部成形型の下降回数が複数)によって、中間プレス成形品をプレス成形してもよい。すなわち、図83A~図83Cに示すように、中間プレス成形品51の曲率mを1回目のストロークでmとし、2回目のストロークで中間プレス成形品51の曲率mをmとしてもよい。
 また、例えば、上記各実施形態では、中間プレス成形品が塑性変形により曲げ部を有する場合を示した。しかしながら、中間プレス成形品に代えて、自重による曲げ部(すなわち、弾性変形により形成された曲げ部)を有する鋼材を用いてもよい。
 また、例えば、上記第8実施形態では、上部成形型820のカムドライバ825が下部成形型810のカムスライダ815に当接することにより、短辺壁814が短辺壁13に向かって接近する場合を示した。しかしながら、下部成形型810に別のスライド機構を設け、上部成形型820及び下部成形型810を独立に制御してもよい。
 また、例えば、中間プレス成形品は、ウエブ部の厚み方向に向けて湾曲していればよく、湾曲の方向や湾曲の曲げ量は適宜調整してよい。また、中間プレス成形品は、円弧状に湾曲してもよく、楕円弧形状に湾曲してもよい。
 本発明によれば、溶接を必要とせずに、軽量化及び高剛性化を同時に達成可能なプレス成形品の製造方法、プレス成形品の製造装置、マンドレル、及びプレス成形品を提供することができる。
1: プレス成形品の製造装置(第1実施形態)
10: 下部成形型(第1成形型)
11: ベース部
12: 長辺壁
13: 短辺壁(拘束壁)
14: 溝部
20: 上部成形型(第2成形型)
21: 本体部
22: パンチ部
23: 凸部
51: 中間プレス成形品
52: ウエブ部
52a: ウエブ部の直線部
52b: ウエブ部の曲げ部
53: 縦壁部
53a、53b: 縦壁部の短辺
200: プレス成形品の製造装置(第2実施形態)
210: 下部成形型
214: ベース部の凸部
220: 上部成形型
222: パンチ部
223: 凹部
251: 中間プレス成形品
252: ウエブ部
252a: ウエブ部の直線部
252b: ウエブ部の曲げ部
253: 縦壁部
253a、253b: 縦壁部の短辺
300: プレス成形品の製造装置(第3実施形態)
331: しわ押さえパッド(しわ押さえ治具)
400: プレス成形品の製造装置(第4実施形態)
500: プレス成形品の製造装置(第5実施形態)
510: マンドレル
511: 分割体
520: 連結体
600: プレス成形品の製造装置(第6実施形態)
610: マンドレル
611: 分割体
613: 凹部
616: スライド体
617: 弾性体
700: プレス成形品の製造装置(第7実施形態)
800: プレス成形品の製造装置(第8実施形態)
810: 下部成形型
813: 短辺壁(固定拘束壁)
814: 短辺壁(加圧拘束壁)
815: カムスライダ
816: 支持部
817: スライドピン
818: リターンスプリング
820: 上部成形型
825: カムドライバ
900: プレス成形品の製造装置(第9実施形態)
920: 上部成形型

Claims (18)

  1.  曲げ部を有する長尺材を準備する第1工程と;
     前記長尺材の長手方向における両端を拘束しながら、前記曲げ部の曲率を小さくする第2工程と; 
    を備えることを特徴とするプレス成形品の製造方法。
  2.  前記第2工程で、前記長尺材の前記両端間の最短距離を一定に保ちつつ、前記曲率を小さくすることを特徴とする請求項1に記載のプレス成形品の製造方法。
  3.  前記第2工程で、前記長尺材の前記両端間の最短距離を縮めつつ、前記曲率を小さくすることを特徴とする請求項1に記載のプレス成形品の製造方法。
  4.  前記第2工程で、前記長尺材の少なくとも前記曲げ部の凹側を支持しながら、前記曲率を小さくすることを特徴とする請求項1~3のいずれか一項に記載のプレス成形品の製造方法。
  5.  前記第2工程で、前記曲率を段階的に小さくすることを特徴とする請求項1~4のいずれか一項に記載のプレス成形品の製造方法。
  6.  前記長尺材の前記両端の端縁を含む平面が互いに平行であることを特徴とする請求項1~5のいずれか一項に記載のプレス成形品の製造方法。
  7.  曲げ部を有する長尺材よりプレス成形品を製造する装置であって、
     ベース部と、前記ベース部に設けられてかつ前記長尺材の長手方向における両端が当接すると共に互いに対向する一対の拘束壁とを有する第1成形型と;
     前記一対の拘束壁間に挿入された前記長尺材の前記曲げ部の凸側を押圧するパンチ部を有する第2成形型と;
    を備え、
     前記一対の拘束壁間の距離が、前記長尺材を直線状に伸ばした場合の全長よりも小さい
    ことを特徴とするプレス成形品の製造装置。
  8.  前記一対の拘束壁間の距離が、前記長尺材の長手方向における両端間の最短距離に等しいことを特徴とする請求項7に記載のプレス成形品の製造装置。
  9.  前記一対の拘束壁のそれぞれが、前記拘束壁間に前記長尺材が挿入されるときに前記長尺材の前記長手方向の端部が当接する曲面形状のガイド面を有することを特徴とする請求項7又は8に記載のプレス成形品の製造装置。
  10.  前記一対の拘束壁間に配置され、前記長尺材の少なくとも前記曲げ部の凹側に当接する支持面を有するしわ押さえ治具をさらに備えることを特徴とする請求項7~9のいずれか一項に記載のプレス成形品の製造装置。
  11.  前記一対の拘束壁の一方が、前記ベース部に固定された固定拘束壁であり;
     前記一対の拘束壁の他方が、前記パンチ部を前記長尺材の前記曲げ部の前記凸側に当接させながら移動させる際に、前記固定拘束壁に向かって接近する加圧拘束壁である
    ことを特徴とする請求項7に記載のプレス成形品の製造装置。
  12.  前記固定拘束壁および前記加圧拘束壁の少なくとも一方は、
     前記長尺材の一端に当接するワーク受け部と、
     前記ワーク受け部を、前記長尺材の前記一端に向けて付勢する弾性体と
    を有することを特徴とする請求項11に記載のプレス成形品の製造装置。
  13.  前記固定拘束壁と前記加圧拘束壁との間に配置され、前記長尺材の少なくとも前記曲げ部の凹側に当接する支持面を有するしわ押さえ治具をさらに備えることを特徴とする請求項11または12に記載のプレス成形品の製造装置。
  14.  請求項7~13のいずれか一項に記載のプレス成形品の製造装置に用いられるマンドレルであって、
     前記長尺材の凹側を支持する複数の分割体と;
     前記各分割体間を連結する連結体と;
    を備え、
     前記長尺材の前記曲げ部の形状に応じて前記各分割体の並びの形状が変移する
    ことを特徴とするマンドレル。
  15.  前記各分割体が、
      前記各分割体が一列に並んだ際に前記連結体を収容する凹部と、
      前記凹部の底面と前記凹部内に挿入されている前記連結体の端部との間に設けられた弾性体と、
    を有することを特徴とする請求項14に記載のマンドレル。
  16.  前記各連結体が、
      所定範囲内で互いに接近離間自在な一対の分割連結体と、
      前記一対の分割連結体間に設けられ、前記一対の分割連結体を相互に離間させる方向に付勢する弾性体と、
    を有することを特徴とする請求項14に記載のマンドレル。
  17.  一方向に長いプレス成形品であって、
     長手方向に垂直な断面で見た場合に最も断面積が大きい高断面積部と;
     前記高断面積部よりも断面積が小さい低断面積部と;
     前記高断面積部と前記低断面積部との間に設けられ、断面積が前記長手方向に沿って連続的に変化する中間部と;
    を備えることを特徴とするプレス成形品。
  18.  前記高断面積部が、前記長手方向に沿って複数個所に設けられていることを特徴とする請求項17に記載のプレス成形品。
PCT/JP2015/056184 2014-03-04 2015-03-03 プレス成形品の製造方法、プレス成形品の製造装置、マンドレル、及びプレス成形品 WO2015133464A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020167020401A KR101871087B1 (ko) 2014-03-04 2015-03-03 프레스 성형품의 제조 방법, 프레스 성형품의 제조 장치, 맨드럴 및 프레스 성형품
CN201580005983.0A CN105939794B (zh) 2014-03-04 2015-03-03 冲压成型品的制造方法、冲压成型品的制造装置、心轴以及冲压成型品
JP2016506494A JP6202189B2 (ja) 2014-03-04 2015-03-03 プレス成形品の製造方法、プレス成形品の製造装置、マンドレル
MX2016009900A MX2016009900A (es) 2014-03-04 2015-03-03 Metodo para fabricar producto conformado por prensa, dispositivo para fabricar producto conformado por prensa, mandril y producto conformado por prensa.
US15/107,715 US10695814B2 (en) 2014-03-04 2015-03-03 Method for manufacturing press-formed product, device for manufacturing press-formed product, mandrel, and press-formed product

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014-042144 2014-03-04
JP2014042144 2014-03-04
JP2014057177 2014-03-19
JP2014-057177 2014-03-19
JP2014209361 2014-10-10
JP2014-209361 2014-10-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015133464A1 true WO2015133464A1 (ja) 2015-09-11

Family

ID=54055270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/056184 WO2015133464A1 (ja) 2014-03-04 2015-03-03 プレス成形品の製造方法、プレス成形品の製造装置、マンドレル、及びプレス成形品

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10695814B2 (ja)
JP (1) JP6202189B2 (ja)
KR (1) KR101871087B1 (ja)
CN (3) CN105939794B (ja)
MX (1) MX2016009900A (ja)
WO (1) WO2015133464A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018122358A (ja) * 2017-02-03 2018-08-09 ベンテラー オートモービルテクニック ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 中空部品の作製のための成形工具、及び成形工具の操作方法
WO2019069631A1 (ja) * 2017-10-04 2019-04-11 新日鐵住金株式会社 トーションビーム製造方法及びトーションビーム製造装置
US11358200B2 (en) 2015-12-23 2022-06-14 Posco Roll stamping apparatus and method

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201516884D0 (en) * 2015-09-23 2015-11-04 Racine Marc André Reinforced corrugated plastic sheets and products
US11267217B2 (en) * 2016-08-23 2022-03-08 Marc-Andre Racine System and method for bending a hollow core sheet using rods
WO2019189873A1 (ja) * 2018-03-30 2019-10-03 日本製鉄株式会社 成形品の製造方法
CN109227042A (zh) * 2018-09-25 2019-01-18 贵州永红航空机械有限责任公司 一种异型航空钣金零件拉深成型方法
JP7172917B2 (ja) * 2019-09-02 2022-11-16 トヨタ自動車株式会社 ハット型断面部品の製造装置および製造方法
JP6923043B1 (ja) * 2020-05-23 2021-08-18 Jfeスチール株式会社 プレス成形方法
JP6923044B1 (ja) * 2020-05-23 2021-08-18 Jfeスチール株式会社 プレス成形金型、プレス成形方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994006581A2 (de) * 1992-09-18 1994-03-31 Benteler Ag Verfahren zum herstellen eines durch pressen oder tiefziehen gefertigten formkörpers
JPH10329503A (ja) * 1997-06-02 1998-12-15 Press Kogyo Co Ltd アクスルケースの製造方法およびアクスルケース
JP2009208149A (ja) * 2007-05-31 2009-09-17 Nissan Motor Co Ltd プレス成形品、プレス成形品の製造方法および製造装置
JP2010120062A (ja) * 2008-11-20 2010-06-03 Nissan Motor Co Ltd プレス成形品の製造方法および製造装置、並びにプレス成形品

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1290047A (en) * 1917-11-12 1919-01-07 Hugh A Bardeen Pipe-straightening device.
US1322267A (en) * 1919-08-04 1919-11-18 Armine Roth Shaft-straightener.
US1945092A (en) * 1930-01-13 1934-01-30 Urschel Engineering Company Method of forming axles for automobiles or the like
US2377974A (en) * 1942-04-25 1945-06-12 Smith Corp A O Method of upsetting channel edges for welding
US2466877A (en) * 1943-11-08 1949-04-12 W C Norris Method of and means for bending pipe
DE846957C (de) * 1951-05-01 1952-08-18 Hans-Georg Eitel Vorrichtung zum Richten von Wellen oder aehnlichen, insbesondere langen Werkstuecken
US2830645A (en) * 1952-03-14 1958-04-15 Combustion Eng Method of and apparatus for applying tension to reduce radius of curvature of tube bend
US3102576A (en) * 1960-06-03 1963-09-03 Smith Corp A O Method of straightening metal members
US3429169A (en) * 1967-03-03 1969-02-25 Reynolds Metals Co Apparatus for and method of straightening bow means in an elongated member
US3934450A (en) * 1974-08-12 1976-01-27 General Steel Industries, Inc. Method and apparatus for bending elongated members
US4175419A (en) * 1978-03-31 1979-11-27 Combustion Engineering, Inc. No-size squeezing of 180 degree boiler-tube return bends
JPS56148416A (en) * 1980-04-18 1981-11-17 Taiho Kogyo Co Ltd Method and apparatus for forming flanged bearing member
DE3022844A1 (de) 1980-06-19 1982-01-07 Uniplanung Metall- und Kunststoffengineering GmbH & Co KG, 7552 Durmersheim Einrichtung an werkzeugen oder pressen zum ziehen von blechformteilen
JPS5947026A (ja) * 1982-09-10 1984-03-16 Hitachi Ltd 引張曲げ加工方法
US4483175A (en) * 1982-12-17 1984-11-20 Hansen Edward L Thin wall tube straightening apparatus
DE3474524D1 (en) * 1984-04-11 1988-11-17 Hitachi Ltd Method and apparatus for increasing thickness of tubular member
JPH049243A (ja) * 1990-04-27 1992-01-14 Kubota Tekkosho:Kk 回転体の製造方法
CN2173669Y (zh) 1992-09-01 1994-08-10 中国矿业大学 中心辊可调侧辊摆动式滚弯机
JP3585275B2 (ja) * 1994-11-02 2004-11-04 アイシン軽金属株式会社 曲げ成形装置
DE19512646B4 (de) * 1995-04-05 2008-09-11 Behr Gmbh & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zum Fertigbiegen eines vorgebogenen Rohres
DE19641411A1 (de) 1996-10-08 1998-04-09 Dieffenbacher Gmbh Maschf Hydraulische Tiefzieheinrichtung
US6250129B1 (en) * 1999-07-30 2001-06-26 Federal-Mogul World Wide, Inc. Apparatus and method for re-shaping brake cores
JP2004322104A (ja) 2003-04-21 2004-11-18 Aisin Seiki Co Ltd 絞り成形金型および絞り成形方法
JP4079076B2 (ja) 2003-11-27 2008-04-23 日産自動車株式会社 プレス成形方法
BRPI0608366B1 (pt) * 2005-03-04 2020-04-28 Hendrickson International Corporation eixo com centro deslocado e método para sua produção
JP4687890B2 (ja) * 2005-10-28 2011-05-25 トヨタ自動車株式会社 金属曲げ管の矯正方法および矯正用プレス金型
CN200988062Y (zh) * 2006-09-26 2007-12-12 南京金长江交通设施有限公司 钢管校直机
US20080299352A1 (en) 2007-05-31 2008-12-04 Nissan Motor Co., Ltd. Press-molded product and method of manufacturing same
CN101234466B (zh) 2008-03-11 2010-06-09 无锡曙光模具有限公司 汽车后桥总成前横梁制造方法
JP5157716B2 (ja) * 2008-07-24 2013-03-06 日本精工株式会社 自在継手用ヨークの製造方法
JP4858624B2 (ja) * 2009-04-01 2012-01-18 Jfeスチール株式会社 トーションビームの製造方法及びトーションビーム
DE102009024406B4 (de) 2009-06-09 2013-04-04 Wafios Ag Rotationsbiegewerkzeug mit Exzenterklemmung
CN201644561U (zh) * 2010-05-28 2010-11-24 惠州安特科技工业有限公司 一种圆管状零件圆度自动校正装置
CN202021249U (zh) * 2010-12-19 2011-11-02 富奥汽车零部件股份有限公司 管件液压驱动抽芯冲压成形装置
DE102011000845B4 (de) * 2011-02-21 2014-09-18 Ffg Werke Gmbh Verfahren zum Biegen und axialen Stauchen eines Rohres und Vorrichtung hierzu
JP2013018016A (ja) * 2011-07-11 2013-01-31 Kojuro Shinozaki プレスによる寸法圧縮加工方法及び増厚加工方法
KR20130109583A (ko) * 2012-03-28 2013-10-08 주식회사 성우하이텍 벤딩 프레스 장치
CN202779318U (zh) 2012-08-04 2013-03-13 淮北万源工贸有限责任公司 一种u型钢液压压力机
CN203018514U (zh) 2013-01-15 2013-06-26 广州高谱机械科技有限公司 变曲率型材滚弯机
CN103521557B (zh) * 2013-10-17 2015-04-15 成都四威高科技产业园有限公司 长圆筒薄壁结构局部电弧加热校形方法
US9174680B2 (en) * 2013-10-24 2015-11-03 Ford Global Technologies, Llc Formation in hollow extruded vehicle frame component for subassembly attachment and method of forming the same
CN106061640B (zh) * 2014-01-30 2018-08-07 杰富意钢铁株式会社 冲压成形方法及冲压成形品的制造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994006581A2 (de) * 1992-09-18 1994-03-31 Benteler Ag Verfahren zum herstellen eines durch pressen oder tiefziehen gefertigten formkörpers
JPH10329503A (ja) * 1997-06-02 1998-12-15 Press Kogyo Co Ltd アクスルケースの製造方法およびアクスルケース
JP2009208149A (ja) * 2007-05-31 2009-09-17 Nissan Motor Co Ltd プレス成形品、プレス成形品の製造方法および製造装置
JP2010120062A (ja) * 2008-11-20 2010-06-03 Nissan Motor Co Ltd プレス成形品の製造方法および製造装置、並びにプレス成形品

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11358200B2 (en) 2015-12-23 2022-06-14 Posco Roll stamping apparatus and method
US11571729B2 (en) 2015-12-23 2023-02-07 Posco Roll stamping apparatus and method
JP2018122358A (ja) * 2017-02-03 2018-08-09 ベンテラー オートモービルテクニック ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 中空部品の作製のための成形工具、及び成形工具の操作方法
US10315239B2 (en) 2017-02-03 2019-06-11 Benteler Automobiltechnik Gmbh Forming tool for the production of a hollow component, and method for operating the forming tool
WO2019069631A1 (ja) * 2017-10-04 2019-04-11 新日鐵住金株式会社 トーションビーム製造方法及びトーションビーム製造装置
JP6531875B1 (ja) * 2017-10-04 2019-06-19 日本製鉄株式会社 トーションビーム製造方法及びトーションビーム製造装置
CN111050941A (zh) * 2017-10-04 2020-04-21 日本制铁株式会社 扭力梁制造方法及扭力梁制造装置
CN111050941B (zh) * 2017-10-04 2022-04-01 日本制铁株式会社 扭力梁制造方法及扭力梁制造装置
US11498107B2 (en) 2017-10-04 2022-11-15 Nippon Steel Corporation Torsion beam manufacturing method and torsion beam manufacturing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
CN108202093A (zh) 2018-06-26
CN110405021A (zh) 2019-11-05
JP6202189B2 (ja) 2017-09-27
US10695814B2 (en) 2020-06-30
CN108202093B (zh) 2019-12-31
KR20160103091A (ko) 2016-08-31
CN105939794A (zh) 2016-09-14
JPWO2015133464A1 (ja) 2017-04-06
KR101871087B1 (ko) 2018-06-25
CN110405021B (zh) 2020-12-01
US20160325330A1 (en) 2016-11-10
CN105939794B (zh) 2019-01-15
MX2016009900A (es) 2016-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6202189B2 (ja) プレス成形品の製造方法、プレス成形品の製造装置、マンドレル
JP5390152B2 (ja) 閉構造部材の製造方法、プレス成形装置及び閉構造部材
KR101821074B1 (ko) 프레스 성형체의 제조 방법 및 프레스 성형 장치
JP5470812B2 (ja) プレス成形品の製造方法および製造装置、並びにプレス成形品
US10220427B2 (en) Press-molding apparatus, press-molding method, and press-molded product
KR101893545B1 (ko) 금속 시트로부터 적어도 일부분이 막힌 프로파일 또는 관상 부품을 제조하는 방법 및 장치
CN102164691A (zh) 封闭结构构件的制造方法、冲压成形装置和封闭结构构件
EP2857117B1 (en) Method of forming structure having closed cross section, and device for forming structure having closed cross section
KR101815404B1 (ko) 프레스 성형품 및 프레스 성형품의 제조 방법 및 프레스 성형품의 제조 장치
KR20170131607A (ko) 프레스 가공 장치, 프레스 가공 방법 및 프레스 성형품
EP1088606B1 (en) Structural member having closed sections
KR101928686B1 (ko) 프레스 성형품의 제조 방법, 프레스 성형품 및 프레스 장치
KR101648286B1 (ko) 굽힘 형상을 갖는 플랜지리스 폐단면 구조 부품의 제조 방법 및 장치
JP7244287B2 (ja) プレス成形品
CN114430703A (zh) 冲压成型品的制造方法、冲压成型品以及冲压成型装置
JP2020082141A (ja) 管状部材のプレス成形用金型、及び、部材の製造方法
JP2020082142A (ja) 管状部材の加工用金型、及び、部材の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15758380

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016506494

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15107715

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20167020401

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: IDP00201604985

Country of ref document: ID

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: MX/A/2016/009900

Country of ref document: MX

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15758380

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1