WO2014196530A1 - 多価アルコールの製造方法 - Google Patents

多価アルコールの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2014196530A1
WO2014196530A1 PCT/JP2014/064741 JP2014064741W WO2014196530A1 WO 2014196530 A1 WO2014196530 A1 WO 2014196530A1 JP 2014064741 W JP2014064741 W JP 2014064741W WO 2014196530 A1 WO2014196530 A1 WO 2014196530A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
reaction
group
polyhydric alcohol
hydrogenation
diol
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/064741
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
岡野 茂
矢田 和之
雄高 鈴木
Original Assignee
株式会社クラレ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社クラレ filed Critical 株式会社クラレ
Priority to US14/896,210 priority Critical patent/US10029965B2/en
Priority to ES14808437T priority patent/ES2698832T3/es
Priority to KR1020157034656A priority patent/KR102127965B1/ko
Priority to JP2015521455A priority patent/JP6232425B2/ja
Priority to EP14808437.9A priority patent/EP3006422B1/en
Priority to CA2914316A priority patent/CA2914316C/en
Priority to SG11201509952PA priority patent/SG11201509952PA/en
Priority to CN201480031830.9A priority patent/CN105263892B/zh
Publication of WO2014196530A1 publication Critical patent/WO2014196530A1/ja
Priority to HK16106067.7A priority patent/HK1218112A1/zh

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/132Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/74Separation; Purification; Use of additives, e.g. for stabilisation
    • C07C29/88Separation; Purification; Use of additives, e.g. for stabilisation by treatment giving rise to a chemical modification of at least one compound

Definitions

  • the present invention relates to a method for producing a polyhydric alcohol. More particularly, the present invention relates to a method for producing a high-purity polyhydric alcohol having a low impurity content in the production of polyhydric alcohol by reduction of hemiacetal.
  • Polyhydric alcohols are used as raw materials for synthetic resins and surfactants, high-boiling solvents, and antifreeze solutions, and are excellent in moisture retention and antibacterial properties, and have the action of repairing hair cuticles. It is also widely used as a feel-improving agent that improves the elongation and sliding of cosmetics.
  • MPAE an acetal compound represented by
  • MDL ⁇ -methyl- ⁇ -valerolactone
  • Patent Documents 4 and 5 a by-product is produced during the production of 1,4-butanediol by the hydrogenation reaction of the hydroformylation product of allyl alcohol (2-hydroxytetrahydrofuran) and distilled with 1,4-butanediol.
  • 2- (4-hydroxybutoxy) tetrahydrofuran which is an acetal compound that is difficult to separate
  • a method of performing hydrogenation in the presence of water has been proposed.
  • Patent Document 2 or 3 it can be seen that the distillation operation can be continued until MVL is not detected by distillation, but this requires a sufficient distillation equipment, and there is a concern that the equipment cost will increase.
  • an object of the present invention is to provide a method capable of industrially advantageously producing a high-purity polyhydric alcohol with a high yield by reduction of hemiacetal.
  • hemiacetal (1) a method for producing a polyhydric alcohol, comprising the step (II) of adding water to the reaction solution (I) obtained in the step (I) and further performing hydrogenation.
  • R 11 to R 17 each independently represents a hydrogen atom or an alkyl group or aryl group which may have a functional group, provided that all of R 11 to R 17 are simultaneously Does not represent a hydrogen atom.
  • R 21 to R 29 each independently represents a hydrogen atom or an alkyl group or an aryl group which may have a functional group.
  • the amount of water added in the step (II) is 1 mol times or more with respect to the by-product in the reaction liquid (I) and 20 mass% or more and 100 mass% or less with respect to the reaction liquid (I).
  • the hydrogenation in the step (II) is performed in the presence of a hydrogenation catalyst, the hydrogenation catalyst is a heterogeneous catalyst, and the metal support is selected from silica, alumina, and diatomaceous earth [1] or [2 ] The manufacturing method of the polyhydric alcohol of description.
  • a high-purity polyhydric alcohol with few impurities can be produced with good yield and industrially advantageously.
  • Step (I) is a step of hydrogenating hemiacetal (1) to obtain reaction solution (I).
  • R 11 to R 17 in the general formula (1-1) and R 21 to R 29 in the general formula (1-2) are each independently an alkyl group which may have a hydrogen atom or a functional group, or Represents an aryl group. However, in the general formula (1-1), all of R 11 to R 17 do not represent hydrogen atoms at the same time.
  • an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms is preferable, an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms is more preferable, and a methyl group, ethyl group, propyl group, isopropyl group, butyl group, isobutyl group, s-butyl group, A t-butyl group, a pentyl group, a hexyl group, a cyclopentyl group, and a cyclohexyl group are more preferable, and a methyl group is particularly preferable.
  • Examples of the aryl group include a phenyl group, a tolyl group, a 1-naphthyl group, and a 2-naphthyl group.
  • Examples of functional groups include hydroxyl groups; methoxy groups, ethoxy groups, propoxy groups, butoxy groups, isobutoxy groups, s-butoxy groups, t-butoxy groups, cyclopentyloxy groups, cyclohexyloxy groups, 2-methoxyethoxy groups, 2-ethoxy groups.
  • Ether groups such as ethoxy group, furyl group, tetrahydrofuryl group, tetrahydropyranyl group, phenoxy group, benzyloxy group, biphenyloxy group and naphthyloxy group; ketone groups such as acetyl group and benzoyl group; aldehyde groups such as formyl group A carboxylic acid group and a metal salt thereof; an acyloxy group such as an acetoxy group and a benzoyloxy group; a carbonic acid ester group such as a methoxycarbonyloxy group and a phenoxycarbonyloxy group; a cyano group; a sulfi such as a methylsulfanyl group and a phenylsulfanyl group; Groups; sulfoxide groups such as methylsulfinyl group and phenylsulfinyl group; sulfonyl groups such as methylsulfonyl
  • 2-hydroxy-4-methyltetrahydrofuran or 2-hydroxy-4-methyltetrahydropyran is particularly preferable as the hemiacetal (1).
  • the hydrogenation of the hemiacetal (1) is preferably performed in the presence of a hydrogenation catalyst.
  • a hydrogenation catalyst there is no restriction
  • heterogeneous catalysts include palladium catalysts such as palladium / carbon, palladium / alumina, palladium black; ruthenium catalysts such as ruthenium / carbon, ruthenium / alumina, ruthenium oxide; platinum / carbon, platinum / alumina, platinum oxide, etc.
  • Rhodium catalyst such as rhodium / carbon, rhodium / alumina; nickel catalyst such as Raney nickel, nickel / diatomaceous earth, nickel / alumina, nickel / silica; copper catalyst such as Raney copper, cobalt catalyst such as Raney cobalt, cobalt / alumina, etc. Etc. Of these, nickel catalysts are preferred from the viewpoint of reaction performance and price.
  • the metal carrier of the heterogeneous catalyst is preferably selected from silica, alumina, and diatomaceous earth.
  • a hydrogenation catalyst may be used individually by 1 type, or may use 2 or more types together.
  • the amount of the hydrogenation catalyst used is not necessarily limited, but usually it is preferably in the range of 0.1 to 10% by mass with respect to the total amount of hemiacetal (1) to be used, preferably 1 to 5% by mass. A range is more preferable.
  • the amount of the hydrogenation catalyst used is 0.1% by mass or more, it is advantageous because the reaction proceeds at a sufficient reaction rate.
  • the amount is 10% by mass or less, an exothermic or runaway reaction due to a rapid reaction can be suppressed, which is advantageous.
  • the metal of the heterogeneous catalyst may be modified with a different metal such as chromium, molybdenum, aluminum, or tungsten.
  • the hydrogenation format may be a batch format or a continuous format.
  • the method for supplying hydrogen to the reaction system is not particularly limited, but it is preferable to supply continuously.
  • Hydrogen may be diluted with an inert gas.
  • the reaction pressure in the present invention is not particularly limited, but the hydrogen partial pressure is preferably 0.1 to 10 MPa, more preferably 0.2 to 2.0 MPa. When the hydrogen partial pressure is 0.1 MPa or more, it is advantageous because a sufficient reaction rate can be obtained, and when the hydrogen pressure is 10 MPa or less, an expensive reactor having pressure resistance is not required, which is economically advantageous. It is.
  • the reaction temperature in the hydrogenation in step (I) is not particularly limited, but is usually preferably in the range of 60 to 180 ° C, more preferably in the range of 90 to 150 ° C.
  • a reaction temperature of 60 ° C. or higher is advantageous because a sufficient reaction rate can be obtained, and a reaction temperature of 180 ° C. or lower is advantageous because the progress of side reactions can be sufficiently suppressed.
  • the reaction solution (I) obtained in the step (I) contains by-products such as an acetal compound and a lactone compound in addition to the polyhydric alcohol which is the object of the present invention.
  • the acetal compound is typically a compound produced by a reaction between the target polyhydric alcohol and the hemiacetal (1).
  • MFAE in Examples and Comparative Examples described below.
  • MPAE is applicable, and in the hydrogenation reaction of the hydroformylation product of allyl alcohol (2-hydroxytetrahydrofuran), 2- (4-hydroxybutoxy) tetrahydrofuran Is applicable.
  • the lactone compound is a compound that is typically generated by partially dehydrogenating hemiacetal (1) under hydrogenation reaction conditions.
  • MBL in Examples and Comparative Examples described later In the hydrogenation reaction of 2-hydroxy-4-methyltetrahydropyran, MVL corresponds.
  • Step (II) is a step in which water is added to the reaction solution (I) obtained in the step (I) and further hydrogenation is performed.
  • step (II) the reaction solution (I) obtained in the step (I) may be used as it is, or a solution once purified after the step (I) may be used.
  • water may be mixed and fed into the reaction solution (I) in advance, or the reaction solution (I) and water may be fed separately.
  • the water may be ordinary water, but pure water or distilled water is more desirable.
  • the form of water may be liquid (water) or gas (water vapor).
  • the gas (water vapor) may be atmospheric water vapor or pressurized water vapor.
  • the amount of water to be added is determined by the content of the above-mentioned by-product, but is 1 mol times or more with respect to the by-product in the reaction liquid (I) and 20 mass% or more with respect to the reaction liquid (I). It is preferably no greater than mass%, more preferably no less than 20 mass% and no greater than 90 mass%, and even more preferably no less than 20 mass% and no greater than 80 mass%.
  • the amount of water is 20% by mass or more, a sufficient effect appears, and an acetal compound or a lactone compound that is difficult to be separated by distillation reacts to increase the yield of polyhydric alcohol.
  • the amount of water used is 100% by mass or less because the heat load applied to the reboiler does not become too large.
  • the acetal compound which is a by-product contained in the reaction liquid (I)
  • polyhydric alcohol produces
  • the purity of the target polyhydric alcohol can be increased.
  • the lactone compound is also converted into the target polyhydric alcohol by hydrogenation, the purity is similarly increased.
  • the presence of water suppresses the dehydration reaction of the polyhydric alcohol, thereby suppressing the formation of ethers and maintaining a high yield.
  • the use of a solvent is not essential, but it may be used.
  • the solvent is preferably a solvent that does not react with the raw materials and products and becomes homogeneous when mixed with the raw materials and products, and examples thereof include ethers such as tetrahydrofuran and 1,4-dioxane.
  • a solvent there is no restriction
  • the distillation column may be a perforated plate column, a bubble bell column, or the like, but preferably a high-purity polyhydric alcohol can be easily obtained by performing separation and purification by vacuum distillation using a packed column with low pressure loss.
  • the lactone compound represented by the following formula (7) is referred to as “MBL”.
  • Step II Reaction solution (1-I) (1130 g) containing 3-methylpentane-1,5-diol (92.3%), MPAE (0.2%), and MVL (2.0%) obtained in Step I above.
  • Example 2 The reaction solution (1-I) obtained in Example 1 was added to Helipac No. Using a 20-stage distillation column packed with 2 (manufactured by Toutoquenji Co., Ltd.), purification was performed by vacuum distillation at a reflux ratio of 6 and 3 Torr to obtain a reaction liquid (1-I ′). The distillation yield was 93.0%, the reaction solution (1-I ′) had a purity of 99.1% of 3-methylpentane-1,5-diol, and MPAE contained 0.2%. It was. The reaction and purification were carried out in the same manner as in Step II of Example 1, except that the reaction solution (1-I ′) was used instead of the reaction solution (1-I).
  • Example 3 The reaction and purification were conducted in the same manner as in Step I of Example 1 except that 2-hydroxy-4-methyltetrahydrofuran obtained in Reference Example 2 was used instead of 2-hydroxy-4-methyltetrahydropyran.
  • the reaction solution (3-I) was added to Helipac No. Using a 20-stage distillation column packed with 2 (manufactured by Toutoquenji Co., Ltd.), purification was performed by vacuum distillation at a reflux ratio of 6 and 3 Torr to obtain a reaction liquid (3-I ′).
  • the distillation yield was 92%, and the reaction solution (3-I ′) had a purity of 9-3% of 2-methylbutane-1,4-diol, 1.9% of MFAE, and 0.1% of MBL. It was included. Instead of the reaction solution (1-I), a reaction solution containing 3-methylbutane-1,4-diol (98.0%), MFAE (1.9%), and MBL (0.1%) (3-I ') The reaction was performed in the same manner as in Step II of Example 1 except that (1130 g) was used. As a result, 2-methylbutane-1,4-diol was obtained with a purity of 99.8% and a yield of 102%.
  • the MFAE content was 0.2% (the yield exceeded 100% because 2-methylbutane-1,4-diol was produced from MFAE). Formation of an ether form (MTHF) by dehydration reaction was not observed. This is called Helipak No. 2-methylbutane-1,4 having a distillation yield of 96.0% and a purity of 99.8% as a result of distillation at a reflux ratio of 1 and 3 Torr using a 5-stage distillation column packed with 2 (manufactured by Toutoquenji Co., Ltd.). A diol was obtained. The MFAE content was 0.2%, and MTHF and MBL were not detected.
  • Step I of Example 1 the same reaction and purification were conducted except that sodium hydroxide was not used, and 3-methylpentane-1,5-diol (90.0%), MPAE (3.6%), MVL A reaction solution (4-I) containing (6.0%) was obtained. Instead of the reaction solution (1-I), a reaction solution containing 4-methylpentane-1,5-diol (90.0%), MPAE (3.6%), and MVL (6.0%) (4- I) The reaction and purification were performed in the same manner as in Step II of Example 1 except that (1130 g) was used.
  • Example 5 The reaction was performed in the same manner as in Example 4 except that the amount of distilled water added was 250 g. As a result, the reaction yield was 98%, and MTHP was contained 0.3% as a newly detected product.
  • This reaction solution was purified in the same manner as in Example 4 to obtain 3-methylpentane-1,5-diol having a distillation yield of 92.0% and a purity of 99.5%. The content of MPAE was 0.2%, and MVL and MTHP were not detected.
  • Example 6 The reaction was performed in the same manner as in Example 3 except that distilled water was reduced to 55 g. As a result, the reaction yield was 96%, and the purity of 2-methylbutane-1,4-diol was reduced to 95.5%. As a newly detected by-product, 2.5% of MTHF was mixed. The MFAE content was 1.5%. MBL was not detected. This is called Helipak No.
  • Example 7 The reaction was conducted in the same manner as in Example 3 except that distilled water was reduced to 110 g. As a result, the purity of 2-methylbutane-1,4-diol was reduced to 96.2% with a reaction yield of 97%. As a newly detected by-product, 1.8% of MTHF was mixed. The MFAE content was 1.2%. MVL was not detected. This is called Helipak No.
  • the polyhydric alcohol obtained by the production method of the present invention is a high-purity product among synthetic resin and surfactant raw materials, high-boiling solvents, antifreeze materials, moisturizers and touch-improving agents that improve the slippage of cosmetics. Can be widely used in applications where

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

 特定構造を有するヘミアセタールを水素化し、反応液(I)を得る工程(I)、および工程(I)で得られた反応液(I)に水を加え、さらに水素化を行う工程(II)を含む、多価アルコールの製造方法。

Description

多価アルコールの製造方法
 本発明は多価アルコールの製造方法に関する。さらに詳しくはヘミアセタールの還元による多価アルコールの製造において不純物含量の少ない高純度多価アルコールの製造方法に関する。
 多価アルコールは、合成樹脂や界面活性剤の原料、高沸点溶剤、不凍液の素材として利用されており、保湿性、抗菌性に優れ、髪のキューティクルを補修する作用を有することから、保湿剤や化粧品の伸びやすべりを良くする感触改良剤としても広く使用されている。
 このような多価アルコールの用途において、不純物の混入による着色や性能の低下、臭気の発生といった問題を防ぐため、より高純度のものが望まれている。
 多価アルコールの合成例は非常に多くの方法が知られているが、そのひとつとして、2-ヒドロキシ-4-メチルテトラヒドロキシピランや2-ヒドロキシテトラヒドロフランなどのヘミアセタールを還元する方法が知られている(特許文献1~5参照)。
 特許文献1では、2-ヒドロキシ-4-メチルテトラヒドロピランの水素化反応により3-メチルペンタン-1,5-ジオールを合成しているが、このとき下式(2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
で示されるアセタール化合物(以下、「MPAE」と称する)が副生することが知られている。MPAEは3-メチルペンタン-1,5-ジオールと沸点が近接しているため蒸留による分離が困難であり、3-メチルペンタン-1,5-ジオールを分離する観点からは収率の低下の原因となる。そのため、2-ヒドロキシ-4-メチルテトラヒドロピランの水素化反応に際し、水素化触媒としてモリブデン変性ラネーニッケルを使用する方法(特許文献2)や、塩基性化合物存在下で水素化する方法(特許文献3)により、MPAEの副生量を抑制する方法が提案されている。
 また、特許文献2や3では、2-ヒドロキシ-4-メチルテトラヒドロピランの水素化反応において、下式(3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
で示されるβ-メチル-δ-バレロラクトン(以下、「MVL」と称する)が副生することが示されており、その生成抑制法が提案されている。
 一方、特許文献4や5では、アリルアルコールのヒドロホルミル化生成物(2-ヒドロキシテトラヒドロフラン)の水素化反応による1,4-ブタンジオール製造の際に副生し、1,4-ブタンジオールとの蒸留分離が困難なアセタール化合物である2-(4-ヒドロキシブトキシ)テトラヒドロフランを除去するために、水の存在下で水素化を行う方法が提案されている。
日本国特開昭50-106910号公報 日本国特開平1-100139号公報 国際公開第2007/125909号 日本国特開昭58-167532号公報 日本国特表2000-507566号公報
 しかし、特許文献2の方法では、MPAEの副生量が1%であり、生成抑制効果としてはなお改良の余地がある。また特許文献3の方法では、得られる多価アルコール(3-メチルペンタン-1,5-ジオール)の純度は最高で99.1%であった。
 特許文献4の方法では、水素化反応に高価な貴金属触媒を使用しなければならず、また、特許文献5の方法ではアセタール化合物(2-(4-ヒドロキシブトキシ)テトラヒドロフラン)の除去は行えるものの、目的物のブタンジオールの副反応による収率の低下や、十分な高純度化が達成されていないという問題があった。
 また、特許文献2または3においてMVLは蒸留によって不検出となるまで蒸留操作を継続できることがわかるが、それには十分な蒸留設備が必要であり、設備費が大きくなる懸念がある。
 そこで、本発明の課題は、ヘミアセタールの還元によって高純度の多価アルコールを収率よく、工業的に有利に製造し得る方法を提供することにある。
 本発明者らが鋭意検討した結果、特定構造のヘミアセタールの水素化によって得られた多価アルコールを含有する反応液に水を加えて、さらに水素化条件で反応させることによって高純度の多価アルコールを製造することに成功した。
 即ち、本発明は、以下のとおりである。
[1]
 下記一般式(1-1)または下記一般式(1-2)で表されるヘミアセタール(以下、ヘミアセタール(1)と称する。)を水素化し、反応液(I)を得る工程(I)、および
 前記工程(I)で得られた反応液(I)に水を加え、さらに水素化を行う工程(II)を含む、多価アルコールの製造方法。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005

(一般式(1-1)中、R11~R17は、各々独立に水素原子または官能基を有していてもよいアルキル基もしくはアリール基を表す。ただし、R11~R17すべてが同時に水素原子を表すことはない。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006

(一般式(1-2)中、R21~R29は、各々独立に水素原子または官能基を有していてもよいアルキル基もしくはアリール基を表す。)
[2]
 前記工程(II)における水の添加量が反応液(I)中の副生成物に対して1mol倍以上かつ反応液(I)に対して20質量%以上100質量%以下である、[1]に記載の多価アルコールの製造方法。
[3]
 前記工程(II)における水素化が水素化触媒の存在下に行われ、該水素化触媒が不均一触媒であり、かつ金属の担体がシリカ、アルミナ、珪藻土から選ばれる、[1]または[2]に記載の多価アルコールの製造方法。
 本発明の製造方法によれば、不純物の少ない高純度の多価アルコールを収率よく、工業的に有利に製造することができる。
<工程(I)>
 工程(I)は、ヘミアセタール(1)を水素化し、反応液(I)を得る工程である。
[ヘミアセタール(1)]
 ヘミアセタール(1)について説明する。
 一般式(1-1)中のR11~R17、および一般式(1-2)中のR21~R29は、各々独立に水素原子または官能基を有していてもよいアルキル基もしくはアリール基を表す。ただし、一般式(1-1)において、R11~R17すべてが同時に水素原子を表すことはない。
 アルキル基としては炭素数1~8のアルキル基が好ましく、炭素数1~6のアルキル基がより好ましく、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、s-ブチル基、t-ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基がさらに好ましく、メチル基が特に好ましい。
 アリール基としては、フェニル基、トリル基、1-ナフチル基、2-ナフチル基などが挙げられる。
 官能基としては、例えば水酸基;メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、ブトキシ基、イソブトキシ基、s-ブトキシ基、t-ブトキシ基、シクロペンチルオキシ基、シクロヘキシルオキシ基、2-メトキシエトキシ基、2-エトキシエトキシ基、フリル基、テトラヒドロフリル基、テトラヒドロピラニル基、フェノキシ基、ベンジルオキシ基、ビフェニルオキシ基、ナフチルオキシ基などのエーテル基;アセチル基、ベンゾイル基などのケトン基;ホルミル基などのアルデヒド基;カルボン酸基およびその金属塩;アセトキシ基、ベンゾイルオキシ基などのアシルオキシ基;メトキシカルボニルオキシ基、フェノキシカルボニルオキシ基などの炭酸エステル基;シアノ基;メチルスルファニル基、フェニルスルファニル基などのスルフィド基;メチルスルフィニル基、フェニルスルフィニル基などのスルホキシド基;メチルスルホニル基、フェニルスルホニル基などのスルホニル基;スルホン酸基およびその金属塩;トリメチルシリル基、トリフェニルシリル基などのシリル基;ジメチルホスフィノ基、ジブチルホスフィノ基、ジフェニルホスフィノ基などのホスフィノ基;オキソジメチルホスフィノ基、オキソジブチルホスフィノ基、オキソジフェニルホスフィノ基などのホスフィンオキシド基;ホスホン酸基およびその金属塩;クロル基、ブロモ基などのハロゲン基などが挙げられる。
 本発明では、ヘミアセタール(1)として、2-ヒドロキシ-4-メチルテトラヒドロフランまたは2-ヒドロキシ-4-メチルテトラヒドロピランが特に好ましい。
[工程(I)中の水素化]
 ヘミアセタール(1)の水素化は、水素化触媒の存在下で行われることが好ましい。
 水素化触媒としては特に制限はなく、公知の水素化触媒を用いることができるが、工程(II)において反応液(I)に水を加えることから、不均一触媒が好ましい。
 不均一触媒の例としては、パラジウム/炭素、パラジウム/アルミナ、パラジウムブラック等のパラジウム触媒;ルテニウム/炭素、ルテニウム/アルミナ、酸化ルテニウム等のルテニウム触媒;白金/炭素、白金/アルミナ、酸化白金等の白金触媒;ロジウム/炭素、ロジウム/アルミナ等のロジウム触媒;ラネーニッケル、ニッケル/珪藻土、ニッケル/アルミナ、ニッケル/シリカ等のニッケル触媒;ラネー銅等の銅触媒、ラネーコバルト、コバルト/アルミナ等のコバルト触媒等を挙げることができる。
 これらのうち、反応成績や価格の観点から、ニッケル触媒が好ましい。
 また、不均一触媒の金属の担体としては、シリカ、アルミナ、および珪藻土から選ばれることが好ましい。
 水素化触媒は1種類を単独で使用しても、2種類以上を併用してもよい。水素化触媒の使用量は、必ずしも限られるものではないが、通常、使用するヘミアセタール(1)全量に対して0.1~10質量%の範囲であることが好ましく、1~5質量%の範囲であるのがより好ましい。水素化触媒の使用量が0.1質量%以上の場合、十分な反応速度で反応が進行するため有利である。一方、10質量%以下の場合、急激な反応による発熱や暴走反応を抑えることができるため、有利である。
 不均一触媒の金属は、クロム、モリブデン、アルミニウム、タングステンなどの異種金属により変性されていてもよい。
 本発明において水素化の形式はバッチ形式でも連続形式でもよい。
 本発明において水素の反応系への供給方法に特に制限はないが、連続的に供給するのが好ましい。水素は不活性な気体で希釈されていてもかまわない。また、本発明における反応圧力に特に制限はないが、水素分圧として0.1~10MPaであるのが好ましく、0.2~2.0MPaであるのがより好ましい。水素分圧が0.1MPa以上の場合、十分な反応速度が得られるために有利であり、水素圧力が10MPa以下の場合、耐圧能力を有する高価な反応器を必要としないため、経済的に有利である。
 工程(I)の水素化における反応温度に特に制限はないが、通常、60~180℃の範囲が好ましく、90~150℃の範囲であるのがより好ましい。反応温度が60℃以上の場合、十分な反応速度が得られるため有利であり、反応温度が180℃以下の場合、副反応の進行を十分抑制できるために有利である。
 工程(I)で得られる反応液(I)には、本発明の目的物である多価アルコールの他に、アセタール化合物およびラクトン化合物などの副生成物が含有されている。ここで、本明細書においてアセタール化合物とは、典型的には目的生成物の多価アルコールとヘミアセタール(1)とが反応して生成する化合物であり、例えば後述する実施例および比較例におけるMFAEが該当し、2-ヒドロキシ-4-メチルテトラヒドロピランの水素化反応ではMPAEが該当し、アリルアルコールのヒドロホルミル化生成物(2-ヒドロキシテトラヒドロフラン)の水素化反応では2-(4-ヒドロキシブトキシ)テトラヒドロフランが該当する。また、本明細書においてラクトン化合物とは、典型的にはヘミアセタール(1)が水素化反応条件下で一部脱水素することによって生成する化合物であり、例えば後述する実施例および比較例におけるMBLが該当し、2-ヒドロキシ-4-メチルテトラヒドロピランの水素化反応ではMVLが該当する。
<工程(II)>
 工程(II)は、前記工程(I)で得られた反応液(I)に水を加え、さらに水素化を行う工程である。
 工程(II)では、前記工程(I)で得られた反応液(I)をそのまま用いてもよいし、工程(I)の後にいったん精製したものを用いてもよい。
[水の添加]
 反応を連続形式で行う場合、水はあらかじめ反応液(I)中に混合してフィードしてもよいし、反応液(I)と水を別々にフィードしてもよい。
 水は普通水でもよいが、純水または蒸留水がより望ましい。水の形態としては液体(水)でもよいし、気体(水蒸気)でもよい。気体(水蒸気)は常圧の水蒸気、加圧状態の水蒸気でもかまわない。
 添加する水の量は前記した副生成物の含有量によって決定されるが、反応液(I)中の副生成物に対して1mol倍以上かつ反応液(I)に対して20質量%以上100質量%以下であることが好ましく、20質量%以上90質量%以下であることがより好ましく、20質量%以上80質量%以下であることがさらに好ましい。水の量が20質量%以上だと十分な効果が現れ、蒸留分離の難しいアセタール化合物やラクトン化合物が反応し、多価アルコールの収率が増加する。また、多価アルコールの脱水反応によるエーテル体の生成が起こらないため好ましい。水の使用量が100質量%以下だとリボイラーにかかる熱負荷が大きくなりすぎないため好ましい。
[工程(II)中の水素化]
 工程(II)における水素化の条件、水素化触媒の具体例および好ましい範囲は、前記工程(I)において記載したものと同様である。
 反応液(I)に水を加えることにより、反応液(I)に含まれている副生成物であるアセタール化合物が加水分解し、目的物である多価アルコールと、原料であるヘミアセタールが生成する。そして、さらなる水素化により、原料であるヘミアセタールから多価アルコールが生成する。これにより目的物である多価アルコールの純度を高くすることができる。また、ラクトン化合物も水素化により目的物である多価アルコールに変換されるため、同様に純度が高くなる。さらに、水が存在することにより、多価アルコールの脱水反応が抑制されることでエーテル体の生成が抑えられ、収率が高く維持できる。
 本発明において、溶媒の使用は必須ではないが使用してもかまわない。溶媒としては、原料や生成物と反応を起こさず、原料や生成物とも混和して均一になるものが好ましく、例えば、テトラヒドロフラン、1,4-ジオキサンなどのエーテルが挙げられる。溶媒を使用する場合、その使用量について制限は特に無いが、ヘミアセタール(1)に対して、通常、100質量%以下であることが好ましい。溶媒使用量が100質量%以下であれば、反応熱の除去や、副生物の抑制、溶媒の回収に要するエネルギーの抑制の観点で有利である。
 得られた反応液からの多価アルコールの分離は通常の蒸留で行うことができる。蒸留塔は、多孔板塔、泡鐘塔などでもよいが、好ましくは低圧損失の充填塔を用いて減圧蒸留による分離精製を行うと、高純度の多価アルコールを容易に得ることができる。
 以下に、実施例により本発明を具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例により何ら制限されるものではない。なお、本実施例において、ガスクロマトグラフィー分析は以下の条件で行い、収率は検量線法による内部標準法により求めた。
[ガスクロマトグラフィー分析条件]
 分析機器:GC-2014(株式会社島津製作所製)
 検出器:FID(水素炎イオン化型検出器)
 使用カラム:DB-1(長さ30m、膜厚0.25μm、内径0.25mm)(アジレント・テクノロジー株式会社製)
 分析条件:InjectionTemp.250℃、Detection Temp.250℃
 昇温条件:60℃(5分保持)→(5℃/分で昇温)→210℃(5分保持)
 以下実施例、比較例において、下記式(4)で表される化合物を「MTHP」と称する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
 以下実施例、比較例において、下記式(5)で表されるアセタール化合物および下記式(6)で表されるアセタール化合物をまとめて「MFAE」と称する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
 以下実施例、比較例において、下記式(7)で表されるラクトン化合物を「MBL」と称する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
 以下実施例、比較例において、下記式(8)で表される化合物を「MTHF」と称する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
<参考例1>
 3-メチル-3-ブテン-1-オール(3325mL、2840g)に、(アセチルアセトナト)ジカルボニルロジウム(36.1mg、0.14mmol)およびトリ(2-tertブチル-4-メチルフェニル)ホスファイト(11.9g、22.8mmol)を溶解させたトルエン溶液(175mL)、ならびにトリエチルアミン(1.0g)を加えて80℃に加熱し、一酸化炭素:水素=1:1(モル比)の混合ガスで反応器内部の圧力を5MPaに保ち、オフガス流量20L/hrで反応を行った。6時間で3-メチル-3-ブテン-1-オールの転化率は100%となり、得られた反応液を単蒸留することで、純度96.3%の2-ヒドロキシ-4-メチルテトラヒドロピランを得た(収率92.4%)。
<参考例2>
 3-メチル-3-ブテン-1-オール(3325mL、2840g)の代わりに、メタリルアルコール(3325mL、2840g)を用いる以外は参考例1と同様にして反応を行った。得られた反応液を単蒸留することで、純度90.1%の2-ヒドロキシ-4-メチルテトラヒドロフランを得た(収率88.0%)。
<実施例1>
(工程I)
 参考例1で得た2-ヒドロキシ-4-メチルテトラヒドロピラン(1000mL、855g)に水素化触媒としてラネーニッケル(BK113AW、エボニックデグサジャパン株式会社製、30g)を使用し、30%水酸化ナトリウム水溶液を0.67g添加して、反応温度120℃、反応圧力0.8MPaになるように水素を導入した。温度が120℃に達してから1時間後に30%水酸化ナトリウム水溶液1.33gを含んだ2-ヒドロキシ-4-メチルテトラヒドロピラン2000mLを4時間かけて反応器にフィードした。フィード終了後、2時間撹拌して反応を行った。2-ヒドロキシ-4-メチルテトラヒドロピランは完全に消費され、得られた反応液を単蒸留することで、3-メチルペンタン-1,5-ジオール(92.3%)、MPAE(0.2%)、MVL(2.0%)を含む反応液(1-I)を1972mL得た。
(工程II)
 前記工程Iで得た、3-メチルペンタン-1,5-ジオール(92.3%)、MPAE(0.2%)、MVL(2.0%)を含む反応液(1-I)(1130g)に、蒸留水(440g)、ニッケル/珪藻土(N103LK、日揮触媒化成株式会社製、47g)を加えて、150℃、0.8MPaになるように水素を用いて水素化を行った。5時間後、3-メチルペンタン-1,5-ジオールは純度93.0%となり、MPAEの含有量は0.1%未満、MVLの含有量は1.4%であった。脱水反応によるエーテル体(MTHP)の生成は見られなかった。3-メチルペンタン-1,5-ジオールの収率は101%であった(収率が100%を超えているのは、MPAEやMVLから3-メチルペンタン-1,5-ジオールが生成したためである)。これをヘリパックNo.2(トウトクエンジ株式会社製)を充填した段数5段の蒸留塔を用い、還流比1、2Torrで蒸留した結果、蒸留収率95.0%で純度99.7%の3-メチルペンタン-1,5-ジオールを得た。MPAE、MVL、MTHPの含有量は0.1%未満であった。
<実施例2>
 実施例1で得た反応液(1-I)をヘリパックNo.2(トウトクエンジ株式会社製)を充填した段数20段の蒸留塔を用い、還流比6、3Torrで減圧蒸留による精製を行い反応液(1-I’)を得た。蒸留収率は93.0%で、反応液(1-I’)は、3-メチルペンタン-1,5-ジオールの純度が99.1%であり、MPAEは0.2%が含まれていた。
 反応液(1-I)に替えて、反応液(1-I’)を用いる以外は実施例1の工程IIと同様に反応と精製を行った。
 すなわち、3-メチルペンタン-1,5-ジオール(99.1%)、MPAE(0.2%)を含む反応液(1-I’)(1130g)に、蒸留水(440g)、ニッケル/珪藻土(N103LK 、日揮触媒化成株式会社製、47g)を加えて、150℃、0.8MPaになるように水素を用いて水素化を行った。5時間後、3-メチルペンタン-1,5-ジオールは純度99.6%となり、MPAEの含有量は0.1%未満であった。脱水反応によるエーテル体(MTHP)の生成は見られなかった。3-メチルペンタン-1,5-ジオールの収率は100%であった。これをヘリパックNo.2(トウトクエンジ株式会社製)を充填した段数5段の蒸留塔を用い、還流比1、2Torrで蒸留した結果、蒸留収率95.0%で純度99.8%の3-メチルペンタン-1,5-ジオールを得た。MPAEの含有量は0.1%未満、MVL、MTHPは未検出であった。
<実施例3>
 2-ヒドロキシ-4-メチルテトラヒドロピランに替えて、参考例2で得た2-ヒドロキシ-4-メチルテトラヒドロフランを使用する以外は実施例1の工程Iと同様に反応と精製を行い、2-メチルブタン-1,4-ジオール(88.0%)、MFAE(1.9%)、MBL(0.3%)を含む反応液(3-I)を1985mL得た。
 反応液(3-I)をヘリパックNo.2(トウトクエンジ株式会社製)を充填した段数20段の蒸留塔を用い、還流比6、3Torrで減圧蒸留による精製を行い反応液(3-I’)を得た。蒸留収率は92%で、反応液(3-I’)は、2-メチルブタン-1,4-ジオールの純度が98.0%であり、MFAEが1.9%、MBLが0.1%含まれていた。
 反応液(1-I)に替えて、2-メチルブタン-1,4-ジオール(98.0%)、MFAE(1.9%)、MBL(0.1%)を含む反応液(3-I’)(1130g)を用いる以外は実施例1の工程IIと同様に反応を行った。その結果、2-メチルブタン-1,4-ジオールを純度99.8%、収率102%で得た。MFAEの含有量は0.2%であった(収率が100%を超えているのは、MFAEから2-メチルブタン-1,4-ジオールが生成したためである)。脱水反応によるエーテル体(MTHF)の生成は見られなかった。これをヘリパックNo.2(トウトクエンジ株式会社製)を充填した段数5段の蒸留塔を用い、還流比1、3Torrで蒸留した結果、蒸留収率96.0%で純度99.8%の2-メチルブタン-1,4-ジオールを得た。MFAEの含有量は0.2%、MTHF、MBLは未検出であった。
<実施例4>
 実施例1の工程Iにおいて、水酸化ナトリウムを使用しない以外は同様の反応と精製を行い、3-メチルペンタン-1,5-ジオール(90.0%)、MPAE(3.6%)、MVL(6.0%)を含む反応液(4-I)を得た。
 反応液(1-I)に替えて、3-メチルペンタン-1,5-ジオール(90.0%)、MPAE(3.6%)、MVL(6.0%)を含む反応液(4-I)(1130g)を用いる以外は実施例1の工程IIと同様に反応と精製を行った。その結果、反応収率103%、蒸留収率95.0%で純度99.7%の3-メチルペンタン-1,5-ジオールを得た(収率が100%を超えているのは、MPAEやMVLから3-メチルペンタン-1,5-ジオールが生成したためである)。脱水反応によるエーテル体(MTHP)の生成は見られなかった。MPAEの含有量は0.2%、MVL、MTHPは未検出であった。
<実施例5>
 蒸留水の添加量を250gにする以外は実施例4と同様に反応を行った。その結果、反応収率98%で、新しく検出された生成物としてMTHPが0.3%含まれていた。この反応液を実施例4と同様の方法にて精製し、蒸留収率92.0%で純度99.5%の3-メチルペンタン-1,5-ジオールを得た。MPAEの含有量は0.2%、MVLとMTHPは未検出であった。
<比較例1>
 反応液(1-I)をヘリパックNo.2(トウトクエンジ株式会社製)を充填した段数20段の蒸留塔を用い、還流比6、3Torrで減圧蒸留による精製を行った。その結果、蒸留収率93%で3-メチルペンタン-1,5-ジオールの純度は99.1%であり、MPAEの含有量は0.2%、MVLは0.1%、MTHPは0.1%であった。
<比較例2>
 反応液(3-I)をヘリパックNo.2(トウトクエンジ株式会社製)を充填した段数20段の蒸留塔を用い、還流比6、3Torrで減圧蒸留による精製を行った。その結果、蒸留収率92%で2-メチルブタン-1,4-ジオールの純度は98.0%であり、MFAEの含有量は1.9%、MTHFが0.1%であった。MBLは未検出であった。
<比較例3>
 蒸留水を加えない以外は実施例3と同様に反応を行った。その結果、反応収率95%で、2-メチルブタン-1,4-ジオールの純度は95.0%に低下した。新しく検出された副生成物として、MTHFが3.0%混入していた。MFAEの含有量は1.9%であった。MBLは未検出となった。これをヘリパックNo.2(トウトクエンジ株式会社製)を充填した段数5段の蒸留塔を用い、還流比1、3Torrで蒸留したところ、蒸留収率95.0%で2-メチルブタン-1,4-ジオールの純度は97.8%であり、MFAEの含有量は1.9%、MTHFは0.1%であった。
<実施例6>
 蒸留水を55gに減らす以外は実施例3と同様に反応を行った。その結果、反応収率96%で、2-メチルブタン-1,4-ジオールの純度は95.5%に低下した。新しく検出された副生成物として、MTHFが2.5%混入していた。MFAEの含有量は1.5%であった。MBLは未検出となった。これをヘリパックNo.2(トウトクエンジ株式会社製)を充填した段数5段の蒸留塔を用い、還流比1、3Torrで蒸留したところ、蒸留収率95.0%で2-メチルブタン-1,4-ジオールの純度は98.4%であり、MFAEの含有量は1.5%、MTHFは0.1%未満であった。
<実施例7>
 蒸留水を110gに減らす以外は実施例3と同様に反応を行った。その結果、反応収率97%で、2-メチルブタン-1,4-ジオールの純度は96.2%に低下した。新しく検出された副生成物として、MTHFが1.8%混入していた。MFAEの含有量は1.2%だった。MVLは未検出となった。これをヘリパックNo.2(トウトクエンジ株式会社製)を充填した段数5段の蒸留塔を用い、還流比1、3Torrで蒸留したところ、蒸留収率95.0%で2-メチルブタン-1,4-ジオールの純度は98.7%であり、MFAEの含有量は1.2%、MTHFは0.1%未満であった。
<比較例4>
 参考例1で得た2-ヒドロキシ-4-メチルテトラヒドロピラン(1000mL、855g)に蒸留水(250g)、水素化触媒としてニッケル/珪藻土(N103LK、日揮触媒化成株式会社製、47g)を加え、反応温度120℃、反応圧力0.8MPaになるように水素を導入した。温度が120℃に達してから1時間後に蒸留水500gを含んだ2-ヒドロキシ-4-メチルテトラヒドロピラン2000mLを4時間かけて反応器にフィードした。フィード終了後、2時間撹拌して反応を行った。2-ヒドロキシ-4-メチルテトラヒドロピランは完全に消費され、得られた反応液を単蒸留したところ、3-メチルペンタン-1,5-ジオール(78.3%)、MTHP(3.0%)、MPAE(10.2%)、MVL(3.0%)を含む反応液(6-I)を1950mL得た。
 本発明の製造方法により得られる多価アルコールは、合成樹脂や界面活性剤の原料、高沸点溶剤、不凍液の素材、保湿剤や化粧品の伸びやすべりを良くする感触改良剤のうち、高純度品が求められる用途において広く利用できる。
 本発明を詳細にまた特定の実施態様を参照して説明したが、本発明の精神と範囲を逸脱することなく様々な変更や修正を加えることができることは当業者にとって明らかである。
 本出願は、2013年6月4日出願の日本特許出願(特願2013-117882)に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。

Claims (3)

  1.  下記一般式(1-1)または下記一般式(1-2)で表されるヘミアセタールを水素化し、反応液(I)を得る工程(I)、および
     前記工程(I)で得られた反応液(I)に水を加え、さらに水素化を行う工程(II)を含む、多価アルコールの製造方法。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001

    (一般式(1-1)中、R11~R17は、各々独立に水素原子または官能基を有していてもよいアルキル基もしくはアリール基を表す。ただし、R11~R17すべてが同時に水素原子を表すことはない。)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002

    (一般式(1-2)中、R21~R29は、各々独立に水素原子または官能基を有していてもよいアルキル基もしくはアリール基を表す。)
  2.  前記工程(II)における水の添加量が反応液(I)中の副生成物に対して1mol倍以上かつ反応液(I)に対して20質量%以上100質量%以下である、請求項1に記載の多価アルコールの製造方法。
  3.  前記工程(II)における水素化が水素化触媒の存在下に行われ、該水素化触媒が不均一触媒であり、かつ金属の担体がシリカ、アルミナ、および珪藻土から選ばれる、請求項1または2に記載の多価アルコールの製造方法。
PCT/JP2014/064741 2013-06-04 2014-06-03 多価アルコールの製造方法 WO2014196530A1 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/896,210 US10029965B2 (en) 2013-06-04 2014-06-03 Process for producing polyhydric alcohol
ES14808437T ES2698832T3 (es) 2013-06-04 2014-06-03 Proceso para producir un poli(alcohol hídrico)
KR1020157034656A KR102127965B1 (ko) 2013-06-04 2014-06-03 다가 알코올의 제조 방법
JP2015521455A JP6232425B2 (ja) 2013-06-04 2014-06-03 多価アルコールの製造方法
EP14808437.9A EP3006422B1 (en) 2013-06-04 2014-06-03 Process for producing polyhydric alcohol
CA2914316A CA2914316C (en) 2013-06-04 2014-06-03 Process for producing polyhydric alcohol
SG11201509952PA SG11201509952PA (en) 2013-06-04 2014-06-03 Process for producing polyhydric alcohol
CN201480031830.9A CN105263892B (zh) 2013-06-04 2014-06-03 多元醇的制造方法
HK16106067.7A HK1218112A1 (zh) 2013-06-04 2016-05-27 多元醇的製造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013-117882 2013-06-04
JP2013117882 2013-06-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014196530A1 true WO2014196530A1 (ja) 2014-12-11

Family

ID=52008169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/064741 WO2014196530A1 (ja) 2013-06-04 2014-06-03 多価アルコールの製造方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US10029965B2 (ja)
EP (1) EP3006422B1 (ja)
JP (1) JP6232425B2 (ja)
KR (1) KR102127965B1 (ja)
CN (1) CN105263892B (ja)
CA (1) CA2914316C (ja)
ES (1) ES2698832T3 (ja)
HK (1) HK1218112A1 (ja)
MY (1) MY174683A (ja)
SG (1) SG11201509952PA (ja)
WO (1) WO2014196530A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020012830A1 (ja) * 2018-07-13 2020-01-16 株式会社クラレ 環状ヘミアセタール化合物の製造方法
US20200369827A1 (en) * 2014-11-12 2020-11-26 Visolis, Inc. Polymers prepared from mevalonolactone and derivatives

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7140964B2 (ja) * 2017-06-05 2022-09-22 セントラル硝子株式会社 含フッ素単量体、含フッ素重合体およびそれを用いたパターン形成用組成物、並びにそのパターン形成方法
CN113880689B (zh) * 2021-11-12 2023-05-30 万华化学集团股份有限公司 一种3-甲基-1,5-戊二醇的制备方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50106910A (ja) 1974-01-30 1975-08-22
JPS58167532A (ja) 1982-03-29 1983-10-03 Daicel Chem Ind Ltd ブタンジオ−ル類の分離法
JPH01100139A (ja) 1987-10-13 1989-04-18 Kuraray Co Ltd 3−メチルペンタン−1,5−ジオールの製造方法
JP2000507566A (ja) 1996-03-29 2000-06-20 クヴェルナー・プロセス・テクノロジー・リミテッド ブタン―1,4―ジオールの精製方法
WO2007125909A1 (ja) 2006-04-28 2007-11-08 Kuraray Co., Ltd. 3-メチル-1,5-ペンタンジオールの製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4091041A (en) 1977-06-13 1978-05-23 General Electric Company Preparation of 1,4-diols by hydrolysis-hydrogenation of 2-alkoxytetrahydrofurans
US4663468A (en) 1984-03-14 1987-05-05 Kuraray Company, Ltd. Hydroformylation of 3-methyl-3-buten-1-ol and analogs thereof and use of such hydroformylation products
JPS60252438A (ja) * 1984-05-25 1985-12-13 Kuraray Co Ltd α,ω−ジオ−ルの製造方法
US4879420A (en) * 1988-05-06 1989-11-07 E.I. Du Pont De Nemours And Company Preparation of mixtures of butanediols
KR100500858B1 (ko) * 1996-03-29 2005-11-08 데이비 프로세스 테크놀로지 리미티드 부탄-1,4-디올의정제방법

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50106910A (ja) 1974-01-30 1975-08-22
JPS58167532A (ja) 1982-03-29 1983-10-03 Daicel Chem Ind Ltd ブタンジオ−ル類の分離法
JPH01100139A (ja) 1987-10-13 1989-04-18 Kuraray Co Ltd 3−メチルペンタン−1,5−ジオールの製造方法
JP2000507566A (ja) 1996-03-29 2000-06-20 クヴェルナー・プロセス・テクノロジー・リミテッド ブタン―1,4―ジオールの精製方法
WO2007125909A1 (ja) 2006-04-28 2007-11-08 Kuraray Co., Ltd. 3-メチル-1,5-ペンタンジオールの製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20200369827A1 (en) * 2014-11-12 2020-11-26 Visolis, Inc. Polymers prepared from mevalonolactone and derivatives
WO2020012830A1 (ja) * 2018-07-13 2020-01-16 株式会社クラレ 環状ヘミアセタール化合物の製造方法
JPWO2020012830A1 (ja) * 2018-07-13 2021-08-12 株式会社クラレ 環状ヘミアセタール化合物の製造方法
JP7438945B2 (ja) 2018-07-13 2024-02-27 株式会社クラレ 環状ヘミアセタール化合物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2014196530A1 (ja) 2017-02-23
CN105263892B (zh) 2017-08-25
CA2914316C (en) 2020-12-08
KR20160034249A (ko) 2016-03-29
EP3006422B1 (en) 2018-08-01
US10029965B2 (en) 2018-07-24
CA2914316A1 (en) 2014-12-11
HK1218112A1 (zh) 2017-02-03
CN105263892A (zh) 2016-01-20
EP3006422A1 (en) 2016-04-13
ES2698832T3 (es) 2019-02-06
MY174683A (en) 2020-05-07
SG11201509952PA (en) 2016-01-28
EP3006422A4 (en) 2017-02-22
JP6232425B2 (ja) 2017-11-15
US20160115108A1 (en) 2016-04-28
KR102127965B1 (ko) 2020-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI353350B (en) Process
JP3281920B2 (ja) アリルフラン化合物の製造方法
JP6232425B2 (ja) 多価アルコールの製造方法
CA2716267A1 (en) Method for isomerizing olefinically unsaturated alcohols
JPS60112729A (ja) アルカナール及びホルムアルデヒドからのトリメチロールアルカンの製法
KR100659913B1 (ko) 알콜의제조방법
JP2013536216A (ja) 3,7−ジメチル−1−オクテン−3−オールの製造方法
JP6086594B2 (ja) 多価アルコールの製造方法
JP2004501881A (ja) アルデヒドの製造方法
KR101662875B1 (ko) 네오펜틸글리콜의 제조방법
JP4428530B2 (ja) 不飽和アルコール製造用触媒及びそれを用いた不飽和アルコールの製造方法
JP5115762B2 (ja) 4−ホルミルピペリジンアセタール誘導体の製造方法
JP2014001154A (ja) 2−アルケニルエーテル化合物の製造方法
JP5223748B2 (ja) トリトリメチロールプロパンを含むアルコール組成物
JP2009514831A (ja) ファルネソールからのα−ビサボロールの製造方法
JP6118589B2 (ja) 3−メチル−1,3−ブタンジオールの製造方法
JP2021063019A (ja) 1,3−ブタンジオールの製造方法
JP6099740B2 (ja) 4−シクロヘキシル−2−メチル−2−ブタノールの製造方法
JP3089772B2 (ja) シクロヘキサン環を有するジオール化合物の製造方法
JPS6137741A (ja) 三重結合の選択的還元方法
JPH02233636A (ja) 2―エチルヘキシルアルデヒドの精製方法
KR20020087062A (ko) 3-하이드록시프로판알, 베타-프로피오락톤,베타-프로피오락톤의 올리고머, 3-하이드록시프로판산의에스테르 또는 그 혼합물의 기상 수소첨가 반응에 의한프로판-1,3-디올의 제조 방법
JPH04247050A (ja) 2−メチル−1−ウンデカナールの製造法
CN105143165A (zh) 薰衣草醛的制造方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201480031830.9

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14808437

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015521455

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2014808437

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2914316

Country of ref document: CA

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20157034656

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14896210

Country of ref document: US