WO2012117659A1 - 導電性ローラ、現像装置及び画像形成装置 - Google Patents

導電性ローラ、現像装置及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2012117659A1
WO2012117659A1 PCT/JP2012/000304 JP2012000304W WO2012117659A1 WO 2012117659 A1 WO2012117659 A1 WO 2012117659A1 JP 2012000304 W JP2012000304 W JP 2012000304W WO 2012117659 A1 WO2012117659 A1 WO 2012117659A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
resin
conductive roller
urethane
developer
roller
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/000304
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
則栄 許田
中島 亮
原島 功
大谷 清
智彦 明上山
Original Assignee
信越ポリマー株式会社
大日精化工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 信越ポリマー株式会社, 大日精化工業株式会社 filed Critical 信越ポリマー株式会社
Priority to KR1020137024206A priority Critical patent/KR20140022810A/ko
Priority to CN201280010349.2A priority patent/CN103392153B/zh
Priority to US14/002,911 priority patent/US20130343789A1/en
Priority to JP2013502164A priority patent/JP5931846B2/ja
Priority to EP12752554.1A priority patent/EP2682821B1/en
Publication of WO2012117659A1 publication Critical patent/WO2012117659A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C13/00Rolls, drums, discs, or the like; Bearings or mountings therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0806Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a donor element, e.g. belt, roller
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0806Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a donor element, e.g. belt, roller
    • G03G15/0818Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a donor element, e.g. belt, roller characterised by the structure of the donor member, e.g. surface properties
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/01Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies
    • G03G2215/0103Plural electrographic recording members
    • G03G2215/0119Linear arrangement adjacent plural transfer points
    • G03G2215/0138Linear arrangement adjacent plural transfer points primary transfer to a recording medium carried by a transport belt
    • G03G2215/0141Linear arrangement adjacent plural transfer points primary transfer to a recording medium carried by a transport belt the linear arrangement being horizontal

Definitions

  • the present invention relates to a conductive roller, a developing device, and an image forming apparatus, and more specifically, a conductive roller capable of preventing filming from occurring for a long time and charging a developer to a desired charge amount, and long time And an image forming apparatus capable of forming a high quality image over the
  • An image forming apparatus using an electrophotographic method includes various rollers.
  • various rollers for example, a conductive roller having conductivity or semiconductivity, an elastic roller having a relatively low hardness, and the like can be mentioned.
  • the conductive roller includes a charging roller for uniformly charging an image carrier such as a photosensitive member, a developing roller for carrying and transporting a developer and supplying the developer to the image carrier, and a developer for the developing roller.
  • Examples include a developer supply roller that supplies while charging, a fixing roller that fixes a developer image transferred to a recording medium such as recording paper, and a cleaning roller that removes developer and the like attached to an image carrier and the like.
  • These various rollers usually include an elastic layer formed of various rubbers such as silicone rubber and urethane rubber, and a surface layer formed on the outer periphery thereof.
  • the electrostatic latent image is formed by supplying the toner carried on the latent image carrier to the latent image carrier on which the electrostatic latent image is formed in contact or in proximity thereto.
  • the developing roller to be visualized is characterized in that the outer periphery of the developing roller is coated with a surface layer containing a guanamine skeleton containing 20% by weight or more of at least one selected from guanamine or a derivative thereof, and a guanamine condensate. Development roller is described.
  • the developing roll includes a shaft, a base rubber layer formed on the outer periphery thereof, and a surface layer formed on the outer periphery of the base rubber layer directly or through another layer.
  • the surface layer contains the following components (A) to (D), and the weight proportions of the components (A) to (C) are set in the ranges shown in the following formulas ( ⁇ ) and ( ⁇ ) And a developing roller formed of a resin composition.
  • Amino resin B
  • Diisocyanate C
  • Resin having a glass transition temperature (Tg) of 0 ° C. or less
  • Tg glass transition temperature
  • Conductive agent 0.5> (A) / [(A) + (C)] ⁇ 0.3 ... ( ⁇ ) 0.6> [(A) + (B)] / [(A) + (B) + (C)] ⁇ 0.3 ( ⁇ ) "Is described.
  • the conductive member is made of a polymer material containing a conductive powder, and silica fine particles are further dispersed in the polymer material. Conductive members are described.
  • a roller in contact with a developer contributes to high quality image formation when mounted on a developing device or an image forming apparatus.
  • a developer for example, a developing roller, a developer supply roller, etc.
  • the developer is required to have a characteristic capable of providing a high charge amount to the developer.
  • particles such as silica fine particles contained in a large amount to secure the surface roughness of the roller surface may be easily aggregated to adversely affect the charging characteristics, while containing particles having a relatively large particle diameter It tends to drop off from the roller surface with the passage of time, and the charging characteristics may deteriorate and filming may occur with the passage of time.
  • the conductive resin layer, the surface layer and the surface layer (these may be collectively referred to as a surface layer) contain a cured product of an amino resin. Since the surface layer is inherently hard when it is used, when it is used as a developing roller, filming tends to occur by giving stress more than necessary to the developer, and charging characteristics are deteriorated by filming that increases with time. However, it became clear by the research of the present inventors.
  • An object of the present invention is to provide a conductive roller capable of preventing the occurrence of filming and charging the developer to a desired charge amount over a long period of time.
  • Another object of the present invention is to provide a developing device and an image forming apparatus capable of forming high quality images over a long period of time.
  • a conductive roller according to the present invention which is a first means for solving the above problems, comprises a urethane coat layer formed on the outer peripheral surface of an elastic layer and containing a urethane resin and a particulate amino resin. It is characterized by
  • the amino resin comprises at least one selected from the group consisting of guanamine resin, urea resin, melamine resin and aniline resin,
  • the amino resin comprises guanamine resin, and
  • the guanamine resin is a benzoguanamine resin.
  • the amino resin is contained in a proportion of 10 to 70 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the urethane resin.
  • a developing device which is a second means for solving the above problems, is characterized by comprising the conductive roller according to the present invention.
  • an image forming apparatus which is a third means for solving the above-mentioned problems, is characterized by comprising the conductive roller according to the present invention.
  • the conductive roller according to the present invention has the urethane coat layer containing the urethane resin and the particulate amino resin on the outer peripheral surface of the elastic layer, so the developer is a surface even if it is used for a long time as a developing roller, for example.
  • the developer can be charged to a desired charge amount. Therefore, according to the present invention, it is possible to provide a conductive roller capable of preventing the occurrence of filming and charging the developer to a desired charge amount over a long period of time.
  • both the developing device and the image forming apparatus according to the present invention are provided with the conductive roller according to the present invention, it is preferable that the developer does not easily adhere to the conductive roller even if used for a long period as a developing roller, for example.
  • FIG. 1 is a perspective view showing a conductive roller of an embodiment of the conductive roller according to the present invention.
  • FIG. 2 is an enlarged schematic view showing a cross section of the conductive roller of an embodiment of the conductive roller according to the present invention taken along a plane perpendicular to the axis.
  • FIG. 3 is a schematic view showing an example of the image forming apparatus according to the present invention provided with the developing device according to the present invention.
  • the conductive roller according to the present invention optionally includes, for example, a shaft and an elastic layer formed on the outer peripheral surface of the shaft, and a urethane coat layer formed on the outer peripheral surface of the elastic layer.
  • the urethane coat layer in the conductive roller according to the present invention contains a urethane resin and a particulate amino resin.
  • the amino resin is in the form of particles, in other words, particles. Therefore, in the present invention, the particulate amino resin can also be referred to as particles of amino resin. Examples of this amino resin include guanamine resin, urea resin, melamine resin and aniline resin, and contain at least one of these.
  • the conductive roller according to the present invention when the conductive roller according to the present invention includes the urethane coating layer containing the particulate amino resin, the conductive roller has a very small increase in the hardness of the urethane coating layer due to the particles of the amine resin. Since the urethane coating layer formed of the urethane resin can be maintained without significantly increasing the low hardness, the stress given to the developer is small, and the occurrence of filming can be prevented for a long time. In addition, the particulate amino resin is less likely to come off from the urethane coating layer as compared with particles such as silica fine particles, and the occurrence of filming due to the detachment of the amino resin can be prevented for a long time.
  • the occurrence of filming can be prevented as described above, it is possible to prevent the change in the charging characteristics due to filming and the change in the charging characteristics due to the falling off of the particulate amino resin.
  • the charge characteristics of the developer can be maintained for a long time to charge the developer to a desired charge amount for a long time.
  • the conductive roller according to the present invention is thus low in hardness, specifically, preferably having a JIS A hardness of less than 45, and having a JIS A hardness of 43 or less. Particularly preferred.
  • the lower limit value of the JIS A hardness in the conductive roller according to the present invention is not particularly limited, but may be, for example, 20, and in some cases, may be 30 or 40.
  • JIS A hardness can be measured in accordance with JIS K6253.
  • the conductive roller according to the present invention can contribute to forming a high density image by transporting the developer by a desired transport amount, so that the ten-point average roughness Rz on the surface, that is, the surface of the urethane coating layer is It is preferably 2 to 15 ⁇ m, particularly preferably 5 to 13 ⁇ m.
  • a ten-point average roughness Rz ( ⁇ m) is a surface roughness meter (trade name “590A”, manufactured by Tokyo Seimitsu Co., Ltd.) equipped with a measuring probe with a tip radius of 2 ⁇ m.
  • the conductive roller is set, and the surface of the conductive roller according to the present invention is at least three points along the circumferential direction or the axial direction according to a measuring length of 2.4 mm, a cutoff wavelength of 0.8 mm, and a cutoff type Gaussian.
  • the roughness is measured and taken as their arithmetic mean value.
  • the ten-point average roughness Rz ( ⁇ m) can be adjusted by the content and the average particle diameter of the particulate amino resin, the thickness of the urethane coating layer, and the like.
  • the conductive roller according to the present invention is conductive.
  • the conductive roller according to the present invention has conductivity, in addition to physical transportability of the developer due to the ten-point average roughness Rz, etc., it exhibits the characteristic of electrostatically supporting and transporting the developer. Can contribute to the formation of high density images.
  • Examples of the conductivity of the conductive roller include an electrical resistance (temperature 20 ° C., relative humidity 50%).
  • the electrical resistance (temperature 20 ° C., relative humidity 50%) is preferably 1 ⁇ 10 4 to 1 ⁇ 10 9 ⁇ .
  • the electric resistance of the conductive roller according to the present invention is, for example, an electric resistance meter (trade name: ULTRA HIGH RESISTANCE METER R8340A, manufactured by ADVANTEST CO., LTD.), And the conductive roller according to the present invention is horizontally placed to a thickness of 5 mm.
  • a gold-plated plate having a width of 30 mm and a length capable of mounting the entire elastic layer of this conductive roller is used as an electrode, and a load of 500 g is applied to each end of the shaft in the conductive roller according to the present invention.
  • total load 1000 g In a supported state (total load 1000 g), apply DC 100 V between the shaft and the electrode, read the value of the electrical resistance meter after 1 second, and use this value as the electrical resistance value. , Can be measured.
  • the conductive roller according to the present invention can charge the developer to a desired charge amount.
  • the charge amount for charging the developer is preferably about 10 to 60 ⁇ C / g or about -60 to -10 ⁇ C / g, preferably about 15 to 50 ⁇ C / g or about -50. Even more preferred is a charge of ⁇ 15 ⁇ C / g, and particularly preferred is a charge of about 35 to 50 ⁇ C / g or a charge of about ⁇ 50 to ⁇ 35 ⁇ C / g.
  • the conductive roller according to the present invention can charge the developer with the charge amount in the above range, when the conductive roller according to the present invention is used as a developing roller, it is charged to a desired charge amount.
  • the developer can be supplied to the image carrier, and a high quality image can be formed.
  • the conductive roller according to the present invention can be used as an image forming apparatus (trade name “MICROLINE 1032 PS” manufactured by Oki Data Co., Ltd., resolution 1200 dpi ), And after performing five sheets of black solid printing, the sixth sheet of black solid printing was forcibly stopped, and this conductive roller was removed from the image forming apparatus and adhered to the surface of the conductive roller.
  • the developer can be measured by a suction type small-sized charge amount measuring device having a suction port with a cross-sectional area of 0.25 cm 2 , for example, trade name “210HS q / M METER” (manufactured by Trek Japan Co., Ltd.).
  • the conductive roller 1 according to one embodiment of the conductive roller according to the present invention, as shown in FIGS. 1 and 2, includes a shaft 2, an elastic layer 3 formed on the outer peripheral surface of the shaft 2, and elasticity. And a urethane coat layer 4 formed on the outer peripheral surface of the layer 3.
  • an elastic layer 3 is formed on the outer peripheral surface of the shaft 2 via an adhesive layer (also referred to as a primer layer) (not shown in FIGS. 1 and 2).
  • the urethane coat layer 4 is formed on the outer peripheral surface of the elastic layer 3 via an adhesive layer (also referred to as a primer layer) (not shown in FIGS. 1 and 2) as desired.
  • the conductive roller 1 has the JIS A hardness, the ten-point average roughness Rz, the electrical resistance and the charge amount in the above range.
  • the shaft 2 only needs to have good conductive properties, and is usually a shaft called a so-called “metal core” made of iron, aluminum, stainless steel, brass or the like. Be considered a body.
  • the shaft 2 may be a shaft obtained by plating an electrically conductive core such as a thermoplastic resin or a thermosetting resin to make it conductive, and further, a thermoplastic resin or a thermosetting resin or the like may be used. It may be a shaft formed of a conductive resin containing carbon black or metal powder as a conductivity imparting agent.
  • the shaft 2 is adjusted to an appropriate diameter and axial length in accordance with the attached image forming apparatus. For example, the diameter of the shaft 2 may be 4 to 10 mm.
  • the elastic layer 3 has elasticity.
  • the elastic layer 3 has elasticity, when it is mounted in a contact type image forming apparatus, a large uniform contact width with the image carrier can be secured for a long period of time, while non-contact type image formation
  • the regulating blade When mounted on the device, the regulating blade can function fully.
  • the elastic layer 3 is formed by curing a rubber composition described later on the outer peripheral surface of the shaft 2.
  • the elastic layer 3 only needs to have a hardness such that the conductive roller 1 has a JIS A hardness in the above range, and preferably has a JIS A hardness of 20 to 45.
  • the elastic layer 3 has a JIS A hardness of 20 to 45, for example, when the conductive roller 1 is mounted on an image forming apparatus, the conductive roller 1 and an abutted body such as an image carrier etc. A large nip width can be secured.
  • the conductive roller 1 when the conductive roller 1 is mounted as a developer carrier, for example, a developing roller, a large nip width between the conductive roller 1 and the image carrier is secured, the developer is efficiently charged and transported, and the development efficiency is improved. It can be done.
  • the JIS A hardness of the elastic layer 3 can be measured in the same manner as the conductive roller according to the present invention.
  • the thickness of the elastic layer 3 is preferably 1 mm or more, and more preferably 5 mm or more.
  • the upper limit of the thickness of the elastic layer 3 is not particularly limited as long as the outer diameter accuracy of the elastic layer 3 is not impaired, but generally, if the thickness of the elastic layer 3 is too thick, the manufacturing cost of the elastic layer 3 increases. Therefore, in consideration of practical production cost, the thickness of the elastic layer 3 is preferably 30 mm or less, and more preferably 20 mm or less. For example, the thickness of the elastic layer 3 may be 3 to 7 mm.
  • the elastic layer 3 has conductivity.
  • Examples of the conductivity include an electrical resistance (temperature 20 ° C., relative humidity 50%).
  • the electric resistance (temperature 20 ° C., relative humidity 50%) is preferably 1 ⁇ 10 2 to 1 ⁇ 10 6 ⁇ .
  • the electric resistance of the elastic layer 3 can be measured basically in the same manner as the electric resistance of the conductive roller 1 in a state where the urethane coating layer 4 is removed from the conductive roller 1.
  • the elastic layer 3 is formed of a rubber composition or a flexible resin composition containing various rubbers and / or flexible resins so that the conductive roller 1 has a low hardness in the above range.
  • gum or flexible resin contained in these compositions silicone rubber, urethane rubber, EPDM etc. are mentioned, for example. Among these, silicone rubber is preferable in terms of environmental stability, durability, and the like.
  • the silicone rubber includes silicone modified rubber and the like in addition to the usual silicone rubber. As described later, when the urethane coat layer 4 is provided, bleeding of the silicone oligomer on the surface of the urethane coat layer 4 can be prevented even when the elastic layer 3 is a silicone elastic layer.
  • the rubber composition or the flexible resin composition forming the elastic layer 3 contains a rubber and / or a flexible resin, and optionally contains a conductivity imparting agent, various additives, and the like. Accordingly, the elastic layer 3 also contains the conductivity imparting agent and various additives which are usually contained in the rubber composition or the flexible resin composition.
  • the rubber composition or the flexible resin composition will be described later.
  • the urethane coat layer 4 is formed on the outer peripheral surface of the elastic layer 3 as a layer having a single layer structure or a multilayer structure, and in this example, is formed to have a single layer structure There is.
  • the urethane coat layer 4 is formed by curing a urethane resin composition containing the particulate amino resin 5 described later on the outer peripheral surface of the elastic layer 3.
  • the urethane coating layer 4 is generally formed in a thin layer, and specifically, preferably has a layer thickness of 2 to 50 ⁇ m, and more preferably 10 to 30 ⁇ m.
  • the elastic layer 3 when the elastic layer 3 is formed of silicone rubber, it is preferable to have a certain layer thickness to prevent the silicone oligomer from bleeding out on the surface of the urethane coating layer 4, for example, urethane coating
  • the layer 4 preferably has a layer thickness of 2 to 50 ⁇ m, more preferably 5 to 30 ⁇ m.
  • the silicone oligomer that leaks from the silicone elastic layer 3 is the conductive roller 1. It is difficult to bleed out on the surface, and it becomes difficult to contaminate the contact body of the conductive roller 1, and it can contribute to forming a high quality image.
  • the urethane coat layer 4 contains a urethane resin, a particulate amino resin 5, and, if desired, various additives which are usually used in various urethane resin compositions.
  • the urethane resin may be any known urethane resin and is usually obtained from a polyol and a polyisocyanate.
  • the urethane resin is preferably a polyester polyol and a polyether polyol in that the object of the present invention can be well achieved.
  • Examples of the polyisocyanate include aliphatic polyisocyanates and aromatic polyisocyanates. The polyol and the isocyanate will be described later.
  • the particulate amino resin 5 is a particle formed of an amino resin.
  • the amino resin is a resin obtained by condensation reaction of a compound having a functional group having an active hydrogen atom bonded to a nitrogen atom, for example, an amino group or an imino group, with formaldehyde, for example, guanamine resin, urea resin, Examples thereof include melamine resin and aniline resin.
  • the amino resin preferably contains at least one of guanamine resin, urea resin, melamine resin and aniline resin, and among these, guanamine resin is more preferably contained in that the object of the present invention can be well achieved, guanamine Particularly preferred is a resin.
  • This guanamine resin is a condensation reaction product of guanamine or its derivative and formaldehyde, and as a guanamine derivative, 2,4-diamino-6-alkyl-1,3,5-triazine, 2,4-diamino-6-aryl And -1,3,5-triazine, or compounds in which the hydrogen atom of the amino group of these and guanamine is substituted with an alkyl group, an aryl group or the like, and the like.
  • the alkyl group is an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms, for example, methyl group, ethyl group, propyl group (for example, n-propyl group, i-propyl group), butyl group (for example, n-butyl group, i-Butyl group, s-butyl group, t-butyl group), pentyl group (eg, n-pentyl group, i-pentyl group, s-pentyl group), hexyl group (eg, n-hexyl group, i-hexyl group) Group, s-hexyl group), octyl group and the like.
  • guanamine resins As an aryl group, a phenyl group, a tolyl group, a dimethylphenyl group etc. are mentioned, for example.
  • guanamine resins guanamine resin which is a condensation reaction product of guanamine and formaldehyde, and aryl group-substituted guanamine resin which is a condensation reaction product of 2,4-diamino-6-aryl-1,3,5-triazine and formaldehyde
  • benzoguanamine resin which is a condensation reaction product of benzoguanamine and formaldehyde is preferable.
  • the shape of the particulate amino resin 5 is not particularly limited as long as it is in the form of an independent solid such as particles and powder, and examples thereof include spheres, oval spheres, and plates, with spheres being preferred.
  • the average particle diameter of the particulate amino resin 5 is preferably determined appropriately in consideration of the layer thickness of the urethane coating layer 4, for example, is stably contained in the urethane coating layer 4, and the urethane coating layer 4
  • the average particle diameter of the particulate amino resin 5 is such that the surface roughness of the conductive roller 1, that is, the urethane coating layer 4 is in the above range and the physical transport characteristics of the developer are excellent.
  • the thickness is preferably smaller than twice the layer thickness of the urethane coating layer 4.
  • the average particle diameter of the particulate amino resin 5 is preferably 2 ⁇ m or more, preferably 5 ⁇ m or more, in that the content thereof can be reduced without impairing the effects of the particulate amino resin 5.
  • the upper limit value of the average particle diameter is not particularly limited, but is preferably smaller than twice the layer thickness of the urethane coating layer 4 and can be, for example, 50 ⁇ m.
  • the particulate amino resin 5 has an appropriate size in that the silicone oligomer can be prevented from bleeding out to the surface of the urethane coating layer 4.
  • the urethane coating layer 4 having a layer thickness in the above range for example, it is preferable to have an average particle diameter of 2 to 30 ⁇ m, and have an average particle diameter of 5 to 20 ⁇ m. Is particularly preferred.
  • the urethane coating layer 4 containing the particulate amino resin 5 having an average particle diameter in the above-mentioned range is provided, in addition to the prevention of the occurrence of filming over a long period and the long-term retention of the excellent charging characteristics, Even if the conductive roller 1 is provided with the silicone elastic layer 3, the silicone oligomer which leaks from the silicone elastic layer 3 is more difficult to bleed out due to the surface of the conductive roller 1, and the contact body of the conductive roller 1 is less likely to be contaminated.
  • the average particle diameter of the particulate amino resin 5 is determined by measuring the maximum outside diameter of a plurality of particulate amino resins 5 observed at a magnification of 2000 times using a scanning electron microscope JSM-5200 (manufactured by Nippon Denshi Datum Co., Ltd.) And the arithmetic mean of the measured maximum outside diameters.
  • the particulate amino resin 5 can be produced by pulverizing an amino resin, a suspension polymerization method or the like, and can also purchase a commercially available product.
  • the content of the particulate amino resin 5 in the urethane coat layer 4 is preferably 10 to 70 parts by mass, and is 20 to 60 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the urethane resin forming the urethane coat layer 4. Is particularly preferred.
  • the content of the particulate amino resin 5 is within the above range, the charging characteristics can be improved without significantly increasing the surface hardness of the urethane coating layer 4, and the average particle diameter is within the above range.
  • the content of the amino resin 5 is within the above range, physical transport properties of the developer, bleeding out of the silicone oligomer, etc. are prevented in addition to long-term prevention of filming and long-term retention of excellent charging properties. Can also be improved effectively.
  • the particulate amino resin 5 is present in the urethane coating layer 4 alone or as a complex with a urethane resin. At this time, even if the amino resin forms a complex with the urethane resin, the form is maintained. For example, the presence of the particulate amino resin 5 can be confirmed by observing the cross section of the urethane coating layer 4 .
  • the various additives may be any additives that are usually used in various urethane resin compositions as desired.
  • chain extenders For example, chain extenders, conductivity imparting agents, catalysts, surfactants, flame retardants, colorants, fillers, plastic Agents, stabilizers, mold release agents and the like.
  • the conductive roller 1 provided with the urethane coating layer 4 containing such particulate amino resin 5 is particulate since the particulate amino resin 5 is present in the form of particles in the urethane coating layer 4.
  • Amino resin 5 is hard to come off from the urethane coat layer 4 and the hardness of the urethane coat layer 4 can be kept low. For example, even when used as a developing roller for a long time, filming can be prevented from occurring for a long time and The agent can be charged to the desired charge level.
  • the conductive roller 1 Since the conductive roller 1 has the above characteristics, it is suitably used as a conductive roller for an image forming apparatus, for example, a charging roller, a developing roller, a developer supply roller, a transfer roller, a cleaning roller, etc. It is suitably used as a developing roller.
  • the conductive roller according to the present invention for example, the conductive roller 1 is manufactured by forming the elastic layer 3 on the outer peripheral surface of the shaft 2 and then forming the urethane coat layer 4 on the outer peripheral surface of the elastic layer 3 .
  • the shaft 2 is prepared.
  • the shaft 2 is prepared in a desired shape by a known method.
  • the shaft 2 may be coated with a primer before the elastic layer 3 is formed.
  • the primer applied to the shaft 2 is not particularly limited.
  • the primer is, if desired, dissolved in a solvent or the like and applied to the outer peripheral surface of the shaft according to a standard method, for example, a dip method, a spray method or the like.
  • the rubber composition is heated and cured on the outer peripheral surface of the shaft 2 by a known molding method to form the elastic layer 3.
  • the molding method is not particularly limited, for example, continuous vulcanization by extrusion molding, molding by press, injection and the like.
  • the heating temperature and heating time for curing the silicone rubber composition are appropriately selected according to the rubber composition.
  • the surface of the elastic layer 3 formed in this manner is optionally ground and ground to adjust the outer diameter, the surface condition, and the like. If desired, a primer or the like is applied to the outer peripheral surface of the elastic layer 3.
  • the rubber composition or the flexible resin composition forming the elastic layer 3 may be a composition containing a rubber and / or a flexible resin, and optionally contains a conductivity imparting agent, various additives, etc.
  • a conductivity imparting agent may be liquid or solid, and examples thereof include conductive powder and ion conductive material.
  • Specific examples of the conductive powder include, in addition to conductive carbon such as ketjen black and acetylene black, rubber carbons such as SAF, ISAF, HAF, FEF, GPF, SRF, FT, MT, etc.
  • metals such as titanium oxide, zinc oxide, nickel, copper, silver, germanium and the like, and further, metal oxides, conductive polymers such as polyaniline, polypyrrole and polyacetylene, etc.
  • the ion conductive substance is more specifically
  • inorganic ionic conductive substances such as sodium perchlorate, lithium perchlorate, calcium perchlorate, lithium chloride and the like can be mentioned.
  • the conductivity imparting agent is added at an appropriate content so as to obtain a desired electric resistance when the conductive roller 1 is used singly or in combination of two or more.
  • the content of the conductivity imparting agent can be 2 to 80 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the rubber or flexible resin.
  • additives examples include various additives contained in rubber compositions or flexible resin compositions, for example, auxiliary agents such as chain extenders and crosslinking agents, catalysts, dispersants, foaming agents, antiaging agents, Antioxidants, fillers, pigments, colorants, processing aids, softeners, plasticizers, emulsifiers, heat resistance improvers, flame retardancy improvers, acid acceptors, heat conductivity improvers, mold release agents, solvents Etc.
  • auxiliary agents such as chain extenders and crosslinking agents, catalysts, dispersants, foaming agents, antiaging agents, Antioxidants, fillers, pigments, colorants, processing aids, softeners, plasticizers, emulsifiers, heat resistance improvers, flame retardancy improvers, acid acceptors, heat conductivity improvers, mold release agents, solvents Etc.
  • auxiliary agents such as chain extenders and crosslinking agents, catalysts, dispersants, foaming agents, antiaging agents, Antioxidants, fillers, pigments,
  • the silicone rubber composition containing a silicone rubber contains a silicone rubber, optionally a conductivity imparting agent, and optionally various additives.
  • the silicone rubber is as described above, and may be a liquid type or a millable type, and can be appropriately selected according to the method of forming the elastic layer 3, the characteristics required of the elastic layer 3 and the like.
  • the addition-curable millable conductive silicone rubber composition may have (A) an average composition formula: R n SiO (4-n) / 2 (R may be the same or different, substituted or unsubstituted monovalent carbonization
  • R may be the same or different, substituted or unsubstituted monovalent carbonization
  • a hydrogen group preferably a monovalent hydrocarbon group having 1 to 12 carbon atoms, more preferably 1 to 8 carbon atoms, and n is a positive number of 1.95 to 2.05. It contains a conductive material other than those belonging to polysiloxane, (B) filler, and (C) the above-mentioned (B) component.
  • the addition-curable liquid conductive silicone rubber composition comprises (D) an organopolysiloxane containing at least two alkenyl groups bonded to a silicon atom in one molecule, and (E) a silicon atom bonded in one molecule.
  • addition-curable liquid conductive silicone rubber compositions containing a property imparting agent and (H) addition reaction catalyst may be mentioned.
  • These components (D) to (H) are basically the same as the components in the “addition-curable liquid conductive silicone rubber composition” described in, for example, JP-A-2008-058622.
  • the rubber composition or the flexible resin composition can be selected from rubber and / or flexible resin, using a rubber kneader such as a double roller, a triple roller, a roll mill, a Banbury mixer, a dough mixer (kneader), etc.
  • the mixture is obtained, for example, by kneading under normal temperature or heating for several minutes to several hours, preferably 5 minutes to 1 hour, until the conductivity imparting agent and the various additives are uniformly mixed.
  • the surface of the elastic layer 3 formed around the shaft body 2 is polished and ground, if necessary, to adjust the outer diameter, the surface condition, and the like.
  • the said primer layer may be formed in the outer peripheral surface before elastic layer 3 formed in this way is formed.
  • the urethane coating layer 4 applies the urethane resin composition mentioned later to the elastic layer 3 formed in this way, or the outer peripheral surface of the primer layer optionally formed on the outer peripheral surface of the elastic layer 3, and then The composition is formed by heat curing the coated urethane resin composition.
  • the coating of the urethane resin composition can be performed, for example, by a coating method of coating a coating liquid of a urethane resin composition, a dipping method of immersing the elastic layer 3 or the like in the coating liquid, the elastic layer 3 etc. It carries out by well-known coating methods, such as the spray-coating method sprayed to.
  • the urethane resin composition may be coated as it is, or the urethane resin composition may be, for example, an alcohol such as methanol and ethanol, an aromatic solvent such as xylene and toluene, or an ester solvent such as ethyl acetate and butyl acetate Or the like, or a coating solution to which water is added may be applied.
  • the method of curing the urethane resin composition coated in this manner may be any method as long as the heat necessary for curing the urethane resin composition can be added, for example, the elasticity with which the urethane resin composition is applied The method etc. which heat layer 3 grade
  • the heating temperature for heating and curing the urethane resin composition is, for example, preferably 60 to 200 ° C., particularly 120 to 160 ° C., and the heating time is preferably 10 to 120 minutes, particularly 30 to 60 minutes.
  • the urethane resin composition was laminated on the outer peripheral surface of the elastic layer 3 or the primer layer by a known molding method such as extrusion molding, press molding, injection molding or the like, or The method etc. which harden
  • the urethane resin composition for forming the urethane coat layer 4 contains a urethane adjusting component which is a precursor for forming a urethane resin, a particulate amino resin 5 and, if desired, various additives.
  • the particulate amino resin 5 and various additives in the urethane resin composition are as described above.
  • the urethane adjusting component may be any component capable of forming a polyurethane, and includes, for example, a polyurethane obtained by reacting a polyol and a polyisocyanate.
  • the urethane preparation component is at least selected from the group consisting of, for example, polyurethane, a mixture of a polyol and a polyisocyanate or a blocked polyisocyanate, and a prepolymer obtained by reacting a polyol and a polyisocyanate or a blocked polyisocyanate.
  • One component is mentioned.
  • the polyol may be any of various polyols generally used for the preparation of polyurethane, and examples thereof include monomeric polyols, polyether polyols and polyester polyols. Among them, the abrasion resistance of the urethane coated layer 4, It is preferable that it is at least one selected from polyether polyols and polyester polyols from the viewpoint of being excellent in electric stability, water resistance, and the like.
  • a monomer polyol for example, ethylene glycol, propylene glycol, butylene glycol, benzyl glycol, hexylene glycol, octylene glycol, 1,3-butanediol, 1,4-butanediol, 1,6-hexanediol, 1,2,4-butanetriol, 1,2,3-propanetriol, 1,2,6-hexanetriol and the like.
  • polyether polyol examples include polyalkylene glycols such as polyethylene glycol, polypropylene glycol and polypropylene glycol-ethylene glycol, polytetramethylene ether glycol, copolymerized polyols of tetrahydrofuran and alkylene oxide, and various modified products thereof or the like These mixtures etc. are mentioned.
  • polyester polyol examples include condensation type polyester polyols obtained by condensation of dicarboxylic acids such as adipic acid with polyols such as ethylene glycol and hexanediol, lactone type polyester polyols, polycarbonate polyols, and mixtures thereof It can be mentioned.
  • the polyether polyol and the polyester polyol may be used singly or in combination of two or more, and may be used in combination of a polyether polyol and a polyester polyol.
  • the polyol is preferably a polyester polyol in that it is excellent in thermal stability.
  • the polyol preferably has a number average molecular weight of 1000 to 8000, and more preferably a number average molecular weight of 1000 to 5000, from the viewpoint of excellent compatibility with the later-described polyisocyanate and the like.
  • the number average molecular weight is a molecular weight as converted to standard polystyrene by gel permeation chromatography (GPC).
  • the said polyisocyanate should just be various polyisocyanate normally used for preparation of a polyurethane, for example, aliphatic polyisocyanate, aromatic polyisocyanate, these derivatives, etc. are mentioned.
  • the polyisocyanate is preferably an aliphatic polyisocyanate in terms of excellent storage stability and easy control of the reaction rate.
  • aromatic polyisocyanate for example, xylylene diisocyanate (XDI), diphenylmethane diisocyanate (MDI), toluene diisocyanate (also referred to as tolylene diisocyanate.
  • TDI 3,3′-bitrylene-4,4′-diisocyanate, 3 , 3'-Dimethyldiphenylmethane-4,4'-diisocyanate, 2,4-tolylene diisocyanate uretidinedione (dimer of 2,4-TDI), xylene diisocyanate, naphthalene diisocyanate (NDI), paraphenylene diisocyanate (PDI) ), Tolidine diisocyanate (TODI), metaphenylene diisocyanate and the like.
  • aliphatic polyisocyanates examples include hexamethylene diisocyanate (HDI), 4,4'-dicyclohexylmethane diisocyanate (hydrogenated MDI), ortho toluidine diisocyanate, lysine diisocyanate methyl ester, isophorone diisocyanate (IPDI), norbornane diisocyanate methyl, trans Examples thereof include cyclohexane-1,4-diisocyanate, triphenylmethane-4,4 ', 4' '-triisocyanate and the like.
  • HDI hexamethylene diisocyanate
  • MDI 4,4'-dicyclohexylmethane diisocyanate
  • IPDI isophorone diisocyanate
  • trans examples thereof include cyclohexane-1,4-diisocyanate, triphenylmethane-4,4 ', 4' '-triisocyanate and the like.
  • the derivative examples include a polynuclear body of the polyisocyanate, a urethane modified product modified with a polyol or the like (including a urethane prepolymer), a dimer due to urethidione formation, an isocyanurate modified product, a carbodiimide modified product, a uretonimine modified product, an allophanate modified Products, urea-modified products, burette-modified products, and the like.
  • the said polyisocyanate can be used individually by 1 type or 2 types or more.
  • the polyisocyanate preferably has a molecular weight of 500 to 2000, more preferably 700 to 1500.
  • blocked polyisocyanates in addition to these polyisocyanates, blocked polyisocyanates in which an isocyanate group is blocked with a blocking agent are suitably used.
  • Blocked polyisocyanates have advantages such as high stability at normal temperature and ease of handling since the blocking agent is liberated by heating to regenerate isocyanate groups. In particular, it has the advantage that it reacts stably even in humid summer months, and can also be used in combination with a reagent having a highly reactive active group such as an amino group.
  • the blocking agent include ⁇ -caprolactam, methylethyl ketoximes, 3,5-dimethylpyrazoles, alcohols and phenols.
  • isocyanates are also mentioned as a blocking agent, In this case, the block polyisocyanate becomes a polyisocyanate dimer (polyuretdione).
  • the blocking agent any of the above may be used, but ⁇ -caprolactams and methylethyl ketoximetics are preferable in terms of excellent compatibility with the solvent.
  • the mixing ratio in the mixture of the polyol and the polyisocyanate is not particularly limited, but usually, the hydroxyl group (OH) contained in the polyol and the isocyanate group contained in the polyisocyanate (NCO, isocyanate group which can be released in the case of block polyisocyanate)
  • the molar ratio (NCO / OH) with respect to () is 0.7 to 2.00.
  • the molar ratio (NCO / OH) is more preferably 0.85 to 1.60 from the viewpoint of preventing hydrolysis of the polyurethane.
  • an auxiliary agent generally used for the reaction of the polyol and the polyisocyanate for example, a chain extender, a crosslinking agent, etc. may be used in combination.
  • chain extenders and crosslinking agents include glycols, hexanetriol, trimethylolpropane and amines.
  • the prepolymer and the polyurethane may be a prepolymer and a polyurethane obtained by reacting the polyol and the polyisocyanate, and their molecular weight and the like are not particularly limited.
  • the prepolymer and the polyurethane are obtained by reacting the polyol and the polyisocyanate by the one-shot method, the prepolymer method or the like, if necessary, in the presence of the auxiliaries and the like.
  • the urethane preparation component is preferably a mixture of a polyol and a polyisocyanate, and particularly preferably a mixture of at least one polyol selected from polyether polyols and polyester polyols and polyisocyanates. That is, the urethane resin composition particularly preferably contains a mixture of at least one polyol selected from polyether polyols and polyester polyols, and polyisocyanate.
  • the urethane resin composition is mixed at normal temperature or under heating, for example, for several minutes to several hours, preferably for 5 minutes to 1 hour, until the components are uniformly mixed using a mixer, a mixer such as planetary, etc. Can be obtained.
  • the particulate amino resin 5 is dispersed in the state of retaining its form.
  • the surface state can also be adjusted by subjecting the urethane coating layer 4 thus formed to a polishing treatment, a surface roughness treatment such as a blasting treatment, if desired.
  • the developing device according to the present invention comprises the conductive roller according to the present invention, and is provided, for example, in the image forming apparatus shown in FIG.
  • a developing device which is an embodiment of a developing device according to the present invention will be described together with an example of an image forming apparatus (hereinafter, may be referred to as an image forming apparatus according to the present invention).
  • this image forming apparatus 10 serially connects a plurality of image carriers 11 B, 11 C, 11 M and 11 Y mounted on developing units B, C, M and Y of respective colors onto a transfer conveyance belt 6.
  • the developing units B, C, M and Y are arranged in series on the transfer conveying belt 6.
  • the developing unit B includes an image carrier 11B such as a photosensitive member (also referred to as a photosensitive drum), a charging unit 12B such as a charging roller, an exposure unit 13B, a developing device 20B, and an image carrying unit
  • the transfer means 14B for example, a transfer roller, which is in contact with the body 11B, and a cleaning means 15B are provided.
  • the developing device 20B is an example of the developing device according to the present invention, and as shown in FIG. 3, includes the conductive roller according to the present invention and the developer 22B. Therefore, in the image forming apparatus 10, the conductive roller 1 is mounted as the developer carrier 23B, 23C, 23M and 23Y.
  • the developing device 20B is a housing 21B that contains a one-component nonmagnetic developer 22B, a developing roller that is a developer carrier 23B that supplies the developer 22B to the image carrier 11B, and a developer
  • the developer amount adjusting means 24B for adjusting the thickness of the layer 22B, for example, a blade, is provided.
  • the developing device 20B as shown in FIG.
  • the developer amount adjusting means 24B is in contact with or in pressure contact with the outer peripheral surface of the developer carrier 23B. That is, the developing device 20B is a so-called "contact type developing device".
  • the developing units C, M and Y are basically configured in the same manner as the developing unit B.
  • the developer carrier 23B of the developing device 20B is disposed such that the surface thereof is in contact with or in pressure contact with the surface of the image carrier 11B.
  • the developing devices 20C, 20M and 20Y are arranged such that the developer carriers 23C, 23M and 23Y contact or press the surfaces of the image carriers 11C, 11M and 11Y. That is, the image forming apparatus 10 is a so-called "contact image forming apparatus".
  • the fixing unit 30 is disposed downstream of the developing unit Y.
  • the fixing unit 30 includes a fixing roller 31, an endless belt supporting roller 33 disposed in the vicinity of the fixing roller 31, a fixing roller 31 and an endless belt supporting roller in a housing having an opening 35 through which the recording medium 16 passes.
  • the pressure heat fixing device is rotatably supported by the At the bottom of the image forming apparatus 10, a cassette 41 for storing the recording material 16 is installed.
  • the transfer conveyance belt 6 is wound around a plurality of support rollers 42.
  • the developers 22B, 22C, 22M and 22Y used in the image forming apparatus 10 may be either dry developers or wet developers as long as they can be charged by friction, and magnetic development is possible even with non-magnetic developers. It may be an agent.
  • the single-component nonmagnetic black developer 22B, cyan developer 22C, magenta developer 22M and yellow developer 22Y are accommodated in the housings 21B, 21C, 21M and 21Y of the respective developing units.
  • the image forming apparatus 10 forms a color image on the recording material 16 as follows. First, in the developing unit B, an electrostatic latent image is formed by the exposure unit 13B on the surface of the image carrier 11B charged by the charging unit 12B, and a black electrostatic latent image is formed by the developer 22B supplied by the developer carrier 23B. The image is developed. Then, when the recording material 16 passes between the transfer means 14B and the image carrier 11B, a black electrostatic latent image is transferred onto the surface of the recording material 16B.
  • the fixing device 30 fixes the color image to the recording medium 16 as a permanent image, as the recording medium 16 in which the color image is developed.
  • a color image can be formed on the recording material 16.
  • the conductive roller 1 when the conductive roller 1 is used as the developer carrier 23, the conductive roller 1 has a urethane coat layer 4 containing a urethane resin and a particulate amino resin as the outer periphery of the elastic layer 3. Since it is provided on the surface, even if the developer carrier 23 is used for a long time, the developer does not easily adhere to the surface of the urethane coating layer 4 in the form of a film and filming does not easily occur. It can be conveyed to the image carrier 11 while being charged to an amount.
  • the developing device and the image forming apparatus 10 are provided with the conductive roller 1 as the developer carrier 23, it is difficult for the developer to adhere to the surface of the urethane coat layer 4 of the conductive roller 1 in the form of a film.
  • the developer can be conveyed while being charged to a desired charge amount and supplied to the image carrier 11. Therefore, according to the present invention, a conductive roller capable of preventing the occurrence of filming over a long period of time and charging the developer to a desired charge amount, and a developing device capable of forming a high quality image over a long period of time An image forming apparatus can be provided.
  • the image forming apparatus 10 is, for example, an image forming apparatus such as a copying machine, a facsimile, or a printer. Although the image forming apparatus 10 has been described with reference to an example in which the conductive roller 1 is used as a developing roller which is an example of the developer carrier 23, the conductive roller according to the present invention is used as the developer supply roller. Even in the same way, high quality images can be formed.
  • the conductive roller, the developing device and the image forming apparatus according to the present invention are not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made as long as the object of the present invention can be achieved. .
  • the conductive roller 1 has a so-called straight shape in which the outer diameter is substantially the same from one end to the other end in the axial direction, but in the present invention, the developing roller has a cylindrical shape.
  • the shape is not particularly limited.
  • the outer diameter at the central portion in the axial direction may be a so-called inverted crown shape smaller than the outer diameter at the both ends, and the outer at the central portion in the axial direction
  • the diameter may be a so-called crown shape that is larger than the outer diameter at both ends.
  • the conductive roller according to the present invention may have another layer between the elastic layer and the urethane coating layer.
  • attach or adhere an elastic layer and a urethane coating layer are mentioned, for example.
  • a material for forming the primer layer for example, alkyd resin, alkyd resin modified substance such as phenol modification / silicone modification, oil free alkyd resin, acrylic resin, silicone resin, epoxy resin, fluorocarbon resin, phenol resin, polyamide resin, urethane And resins and mixtures thereof.
  • crosslinking agent which harden
  • the primer layer is formed, for example, to a thickness of 0.1 to 10 ⁇ m.
  • the image forming apparatus 10 is an electrophotographic image forming apparatus
  • the image forming apparatus is not limited to the electrophotographic system, and may be, for example, an electrostatic image forming apparatus. Good.
  • the image forming apparatus in which the conductive roller according to the present invention is disposed is not limited to a tandem type color image forming apparatus in which a plurality of image carriers having developing units of respective colors are arranged in series on a transfer conveyance belt.
  • a monochrome image forming apparatus provided with a single developing unit, a four-cycle color image forming apparatus in which a developer image carried on an image carrier is sequentially transferred to an endless belt sequentially may be used.
  • the developer 22 used in the image forming apparatus 10 is a one-component nonmagnetic developer, but in the present invention, it may be a one-component magnetic developer or a two-component nonmagnetic developer. Also, it may be a two-component magnetic developer.
  • the image forming apparatus 10 is a so-called “contact image forming apparatus” in which the image carrier 11 and the development carrier 23 of the developing device 20 are in contact or in pressure contact with each other.
  • the apparatus may be a so-called “non-contact image forming apparatus” which is disposed with a gap so that the surface of the developer carrier does not contact the surface of the image carrier.
  • the developing device 20 in the image forming apparatus 10 is a so-called “contact type developing device” in which the developer regulating member 24 and the developer carrier 23 are disposed so as to abut or press against each other.
  • the apparatus may be a so-called “non-contact developing apparatus” which is disposed with a gap so that the developer regulating member does not contact the outer peripheral surface of the developer carrier.
  • Example 1 The shaft 2 (made by SUM22, diameter 7.5 mm, length 281.5 mm) to which electroless nickel plating treatment has been applied is washed with toluene, and a silicone primer (trade name "Primer No. 16", Shin-Etsu Co., Ltd.) Chemical industry Co., Ltd. make) was applied.
  • the primer-treated shaft 2 was fired at a temperature of 150 ° C. for 10 minutes using a gear oven, and then cooled at normal temperature for 30 minutes or more to form a primer layer on the surface of the shaft 2.
  • methyl hydrogen polysiloxane (E) having a Si-H group at both ends and in a side chain (polymerization degree 17, Si-H content 0.0060 mol / g) 2. 1 part by mass, 0.1 parts by mass of ethynyl cyclohexanol as a reaction control agent, and 0.1 parts by mass of platinum catalyst (H) (Pt concentration: 1%) are added, and the mixture is stirred for 15 minutes and kneaded.
  • a curable liquid conductive silicone rubber composition was prepared.
  • the prepared addition-curable liquid conductive silicone rubber composition was molded on the outer peripheral surface of the shaft 2 by liquid injection molding.
  • the molded body was polished to form an elastic layer 3 having an outer diameter of 20 mm.
  • the JIS A hardness of the elastic layer 3 was measured according to the method described above and found to be 40, and the electrical resistance measured according to the method described above was 1.0 ⁇ 10 5 ⁇ .
  • a urethane resin composition for forming a urethane coat layer 4 having the following composition was prepared.
  • Polyisocyanate manufactured by Nippon Polyurethane Co., Ltd., trade name: Coronate-LJ
  • Polyol polyyester polyol, trade name "Nipporan NIPPOLLAN 139", manufactured by Nippon Polyurethane Co., Ltd.
  • Conductivity imparting agent trade name “EC 600 JD”, manufactured by Lion Corporation, average particle diameter 34 nm
  • Particles of benzoguanamine resin trade name “L15” manufactured by Nippon Shokubai Co., Ltd., substantially spherical according to the measurement method 10 parts by mass with an average particle diameter of 12 ⁇ m (the converted content when the total mass of the polyisocyanate and the polyol is 100 parts by mass is 25 parts by mass)
  • the urethane resin composition was applied to the outer peripheral surface of the elastic layer 3 formed on the outer peripheral surface of the shaft 2 at one time by a spray coating method. Then, it heated at 160 degreeC for 30 minutes, and formed the urethane-coat layer 4 with a layer thickness of 12 micrometers. Thus, the conductive roller of Example 1 was manufactured.
  • Example 2 to 4 The content of particles of the benzoguanamine resin is 4 parts by mass (the conversion content is 10 parts by mass), 20 parts by mass (the conversion content is 50 parts by mass) and 28 parts by mass (the conversion content is 70 parts by mass)
  • the conductive rollers of Examples 2 to 4 were manufactured basically in the same manner as Example 1 except that they were changed to the above.
  • Examples 5 and 6 The particles of the benzoguanamine resin are crushed by a urea resin (trade name "Fleamine M", manufactured by Taiwa Co., Ltd.) or a melamine resin (trade name "Preamine Z", manufactured by Taiwa Co., Ltd.) with a grinder (trade name: Counterjet mill AFG (trade name) Example 1 and Basic except that it was crushed by Hosokawa Micron Corporation) and then changed to particles of average particle diameter 12 ⁇ m classified by using particle classifier (trade name: Elbow Jet (manufactured by Nittetsu Mining Co., Ltd.))
  • the conductive rollers of Examples 5 and 6 were respectively manufactured in the same manner.
  • Examples 7 to 9 The conductive rollers of Examples 7 to 9 were manufactured basically in the same manner as Example 1 except that the layer thickness of the urethane coat layer 4 was changed to 7 ⁇ m, 17 ⁇ m and 22 ⁇ m respectively.
  • Comparative example 1 It is carried out except that the particles of the above-mentioned benzoguanamine resin are changed to particles of inorganic filler "silicon dioxide" (trade name “Hypresica TS", spherical by Ube Nitto Kasei Co., Ltd., average particle diameter 12 ⁇ m according to the measurement method).
  • a conductive roller of Comparative Example 1 was manufactured basically in the same manner as Example 1.
  • Comparative example 2 Conductivity of Comparative Example 2 in the same manner as Example 1 except that the particles of the benzoguanamine resin were changed to particles of PMMA resin (trade name “FH-S015” manufactured by Toyobo Co., Ltd., average particle diameter 12 ⁇ m) Roller was manufactured.
  • PMMA resin trade name “FH-S015” manufactured by Toyobo Co., Ltd., average particle diameter 12 ⁇ m
  • Example 3 10 parts by mass of benzoguanamine resin (trade name "BL-60", manufactured by Sanwa Chemical Co., Ltd.) in addition to the above-mentioned polyisocyanate and the above-mentioned polyol as a resin component for forming the urethane coat layer 4 and particles of the above-mentioned benzoguanamine resin Basically the same as Example 1 except using 10 parts by mass (the above-mentioned content is 25 parts by mass) of silicon dioxide particles (trade name "Hipresica TS", manufactured by Ube Nitto Kasei Co., Ltd.) instead of Then, a conductive roller of Comparative Example 3 provided with a composite coating layer composed of a urethane resin containing particles of silicon dioxide and an amino resin was produced.
  • benzoguanamine resin trade name "BL-60", manufactured by Sanwa Chemical Co., Ltd.
  • Table 1 shows the results of measuring JIS A hardness, ten-point average roughness Rz and electrical resistance in each conductive roller produced in this manner according to the above-mentioned method.
  • Each conductive roller manufactured is attached as a developing roller to a contact type image forming apparatus (trade name "MICROLINE 1032 PS, manufactured by Oki Data Co., Ltd.), and under an environment of temperature 23 ° C. and relative humidity 55%, A4 paper After printing 500 sheets of halftone images at a printing density of 2% according to (JIS), the surface of the conductive roller taken out from the image forming apparatus was visually observed to determine the presence or absence of filming.
  • a contact type image forming apparatus trade name "MICROLINE 1032 PS, manufactured by Oki Data Co., Ltd.
  • Comparative Examples 1 and 2 In the filming evaluation after a long period of time after printing 500 sheets, in Comparative Examples 1 and 2, it is assumed that particles of silicon dioxide or PMMA fall off from the urethane coating layer and filming occurs, and Comparative Example 3 is silicon dioxide It is inferred that filming occurred as a result of giving a large stress to the developer because the hardness of the coating layer containing the benzoguanamine resin is high in addition to the particles of the above falling off from the urethane coating layer.
  • a conductive roller was attached to an image forming apparatus (made by Oki Data Co., Ltd., trade name “MICROLINE 1032PS, resolution equivalent to 1200 dpi) under an environment of 20 ° C. and a relative humidity of 50%, and five sheets of black solid printing were performed. After that, the sixth black solid print is forcibly stopped, the conductive roller is removed from the image forming apparatus, and the charge amount of the developer adhering to the surface of the conductive roller is a suction of a cross-sectional area of 0.25 cm 2 It measured with the suction type small-sized electrostatic charge measurement apparatus (brand name "210HS q / M METER", Trek Japan KK make) which has a mouth.
  • the suction type small-sized electrostatic charge measurement apparatus brand name "210HS q / M METER", Trek Japan KK make
  • Comparative Examples 1 and 2 have essentially no effect of improving the charging characteristics on the particles of silicon dioxide or PMMA, and these particles fall off from the urethane coating layer to cause the filming to deteriorate. It is inferred that in Comparative Example 3, although the silicon dioxide particles do not have the effect of improving the charging characteristics, the charging characteristics are considered to be excellent due to the benzoguanamine resin contained in the coating layer.
  • the evaluation was made as “ ⁇ ” when the measured print density difference was 0.1 or less, and “O” when the measured print density difference was more than 0.1 and 0.2 or less.
  • the case where the print density difference was more than 0.2 and 0.3 or less was regarded as “ ⁇ ⁇ ”, and the case where the measured print density difference was 0.3 or more was regarded as “ ⁇ ”.
  • the print density difference becomes large, and when the evaluation of the print density difference is “ ⁇ ⁇ ” or more, the low molecular component bleeds out The amount is well within the acceptable range.
  • Table 1 The results are shown in Table 1.
  • the conductive roller according to the present invention is suitably used as a conductive roller for an image forming apparatus, for example, a charging roller, a developing roller, a developer supply roller, a transfer roller, a cleaning roller, etc. It is preferably used as a developing roller which can prevent the toner and can charge the developer to a desired charge amount.
  • the developing device and the image forming apparatus according to the present invention are suitably used as a developing device and an image forming apparatus capable of forming high quality images over a long period of time.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)

Abstract

 本願発明は、長期にわたってフィルミングの発生を防止できると共に現像剤を所望の帯電量に帯電させることのできる導電性ローラ、並びに、長期にわたって高品質の画像を形成できる現像装置及び画像形成装置を提供することを課題とする。この課題を解決する本願発明は、弾性層3の外周面に形成され、ウレタン樹脂と粒子状のアミノ樹脂5とを含有するウレタンコート層4を備えて成ることを特徴とする導電性ローラ1、並びに、この導電性ローラ1を備えた現像装置及び画像形成装置に関する。

Description

導電性ローラ、現像装置及び画像形成装置
 この発明は、導電性ローラ、現像装置及び画像形成装置に関し、さらに詳しくは、長期にわたってフィルミングの発生を防止できると共に現像剤を所望の帯電量に帯電させることのできる導電性ローラ、並びに、長期にわたって高品質の画像を形成できる現像装置及び画像形成装置に関する。
 レーザープリンター及びビデオプリンター等のプリンター、複写機、ファクシミリ、これらの複合機等には電子写真方式を利用した各種の画像形成装置が採用されている。電子写真方式を利用した画像形成装置は多種多様の各種ローラを備えている。各種ローラとしては、例えば、導電性又は半導電性を有する導電性ローラ、比較的低硬度の弾性ローラ等が挙げられる。前記導電性ローラとしては、具体的には、感光体等の像担持体を一様に帯電させる帯電ローラ、現像剤を担持搬送して像担持体に供給する現像ローラ、現像ローラに現像剤を帯電させつつ供給する現像剤供給ローラ、記録紙等の記録体に転写された現像剤像を定着させる定着ローラ、像担持体等に付着した現像剤等を除去するクリーニングローラ等が挙げられる。これらの各種ローラは、通常、シリコーンゴム、ウレタンゴム等の各種ゴムで形成された弾性層と、その外周に形成された表面層とを備えている。
 このようなローラとして、例えば、特許文献1には「軸芯体の周囲に弾性層を有し、その外周に反応性アミノ樹脂の硬化物を含む導電性樹脂層を有している半導電性ローラにおいて、該半導電性ローラのJIS-A硬度(JISK6253:1997)が25°以上、40°以下であることを特徴とする半導電性ローラ」が記載されている。
 また、特許文献2には「静電潜像の形成された潜像担持体に、接触又は近接して前記潜像担持体に対して担持されたトナーを供給することにより前記静電潜像を可視化する現像ローラにおいて、該現像ローラの外周はグアナミン又はその誘導体、グアナミン系縮合物から選択された少なくとも1種を20重量%以上含むグアナミン骨格を含有する表面層により被覆されていることを特徴とする現像ローラ」が記載されている。
 さらに、特許文献3には「軸体と、その外周に形成されるベースゴム層と、上記ベースゴム層の外周に直接もしくは他の層を介して形成される表層とを備えた現像ロールであって、上記表層が、下記の(A)~(D)成分を含有し、(A)~(C)成分の重量割合が、下記の式(α)および(β)に示す範囲に設定された、樹脂組成物によって形成されていることを特徴とする現像ロール。
(A)アミノ樹脂
(B)ジイソシアネート
(C)ガラス転移温度(Tg)が0℃以下の樹脂
(D)導電剤
 0.5>(A)/[(A)+(C)]≧0.3 ・・・ (α)
 0.6>[(A)+(B)]/[(A)+(B)+(C)]≧0.3 ・・・ (β)
」が記載されている。
 他の例として特許文献4には「電子写真装置等に使用される導電部材において、該導電部材が導電性粉体を含む高分子材料からなり、さらに該高分子材料中にシリカ微粒子を分散させたことを特徴とする導電部材」が記載されている。
 このようなローラのうち現像剤に接触するローラ、例えば、現像ローラ、現像剤供給ローラ等には、現像装置又は画像形成装置に装着されたときに高品質の画像形成に貢献するために、所定量の現像剤を搬送可能な表面粗さ特性、ローラの表面に現像剤が膜状に固着すること(本願発明においてフィルミングと称する。)を防止できる特性と共に、現像剤への帯電特性に優れていること、具体的には現像剤に高い帯電量を付与できる特性が要求される。
特開2006-163042号公報 特許第3805563号明細書 特許第4240119号明細書 特開平08-286470号公報
 ところで、特許文献4に記載された導電部材のように、シリカ微粒子等の粒子を含有しているローラを画像形成装置のローラ例えば現像ローラとして採用すると、現像剤への帯電特性向上効果はほとんど貢献しないうえに、シリカ微粒子等の粒子は一般に硬いので現像剤に必要以上のストレスを与えて破壊又は発熱させてしまい、破壊又は発熱によって自身の表面に溶着の様なフィルミングを発生させることがあった。また、ローラ表面の表面粗さを確保するために大量に含有させたシリカ微粒子等の粒子は凝集しやすく帯電特性に悪影響を与えることがあり、一方、比較的大粒子径の粒子を含有させると経時によってローラ表面から脱落しやすく、経時による帯電特性の低下及びフィルミングが発生することがあった。
 一方、特許文献1~3に記載された各ローラのように、導電性樹脂層、表面層及び表層(これらをまとめて表面層と称することがある。)がアミノ樹脂の硬化物を含有していると、本質的にその表面層は硬くなるから、現像ローラとして用いると、現像剤に必要以上のストレスを与えてフィルミングが発生し易く、経時によって増大するフィルミングによって帯電特性が低下することが、本願発明者らの研究により明らかになった。
 この発明は、長期にわたって、フィルミングの発生を防止できると共に現像剤を所望の帯電量に帯電させることのできる導電性ローラを提供することを、目的とする。
 また、この発明は、長期にわたって高品質の画像を形成できる現像装置及び画像形成装置を提供することを、目的とする。
 前記課題を解決するための第1の手段であるこの発明に係る導電性ローラは、弾性層の外周面に形成され、ウレタン樹脂と粒子状のアミノ樹脂とを含有するウレタンコート層を備えて成ることを特徴とする。
 この導電性ローラにおける好適な一例として、
前記アミノ樹脂はグアナミン樹脂、ユリア樹脂、メラミン樹脂及びアニリン樹脂からなる群より選択される少なくとも1種を含むことであり、
前記アミノ樹脂はグアナミン樹脂を含むことであり、
前記グアナミン樹脂はベンゾグアナミン樹脂を含むことであり、
前記アミノ樹脂は前記ウレタン樹脂100質量部に対して10~70質量部の割合で含有されていることである。
 前記課題を解決するための第2の手段であるこの発明に係る現像装置は、この発明に係る導電性ローラを具えていることを特徴とする。また、前記課題を解決するための第3の手段であるこの発明に係る画像形成装置は、この発明に係る導電性ローラを具えていることを特徴とする。
 この発明に係る導電性ローラは、ウレタン樹脂と粒子状のアミノ樹脂とを含有するウレタンコート層を弾性層の外周面に備えているから、例えば現像ローラとして長期にわたって使用されても現像剤が表面に膜状に固着しにくいうえ現像剤を所望の帯電量に帯電させることができる。したがって、この発明によれば、長期にわたって、フィルミングの発生を防止できると共に現像剤を所望の帯電量に帯電させることのできる導電性ローラを提供することができる。
 また、この発明に係る現像装置及び画像形成装置はいずれもこの発明に係る導電性ローラを備えているから、例えば現像ローラとして長期にわたって使用されても現像剤が導電性ローラに固着しにくいうえ所望の帯電量に帯電された現像剤を供給できる。したがって、この発明によれば、長期にわたって高品質の画像を形成できる現像装置及び画像形成装置を提供することができる。
図1は、この発明に係る導電性ローラにおける一実施例の導電性ローラを示す斜視図である。 図2は、この発明に係る導電性ローラにおける一実施例の導電性ローラを軸線に垂直な平面で切断したときの断面を示す拡大概略図である。 図3は、この発明に係る現像装置を備えて成るこの発明に係る画像形成装置の一例を示す概略図である。
 この発明に係る導電性ローラは、所望により、例えば軸体及び軸体の外周面に形成された弾性層を備え、この弾性層の外周面に形成されたウレタンコート層を備えている。この発明に係る導電性ローラにおけるウレタンコート層は、ウレタン樹脂と粒子状のアミノ樹脂とを含有している。ここで、アミノ樹脂は、粒子状を成しており、換言すると粒子である。したがって、この発明において粒子状のアミノ樹脂はアミノ樹脂の粒子とも称することができる。このアミノ樹脂は、グアナミン樹脂、ユリア樹脂、メラミン樹脂及びアニリン樹脂等を挙げることができ、少なくともこれらの1種を含んでいる。このように、この発明に係る導電性ローラが粒子状のアミノ樹脂を含有するウレタンコート層を備えていると、導電性ローラは、アミン樹脂の粒子によるウレタンコート層の硬度の上昇が非常に小さく、ウレタン樹脂で形成されるウレタンコート層の低硬度を大幅に上昇させることなく保持できるから、現像剤に与えるストレスが小さくフィルミングの発生を長期間にわたって防止できる。また、粒子状のアミノ樹脂はシリカ微粒子等の粒子に比してウレタンコート層から脱落しにくく、アミノ樹脂の脱落によるフィルミングの発生を長期間にわたって防止できる。さらに、このようにフィルミングの発生を防止できるからフィルミングによる帯電特性の変化及び粒子状のアミノ樹脂の脱落による帯電特性の変化を防止でき、その結果、粒子状のアミノ樹脂によって付与される初期の帯電特性を長期間にわたって保持して、長期にわたって現像剤を所望の帯電量に帯電させることができる。
 この発明に係る導電性ローラは、このように低硬度であり、具体的には、45未満のJIS A硬度を有しているのが好ましく、43以下のJIS A硬度を有しているのが特に好ましい。この発明に係る導電性ローラにおけるJIS A硬度の下限値は特に限定されないが、例えば20とすることができ、場合によっては30又は40とすることができる。JIS A硬度はJIS K6253に準拠して測定することができる。
 この発明に係る導電性ローラは、現像剤を所望の搬送量で搬送して高濃度の画像を形成することに貢献できる点で、その表面すなわちウレタンコート層の表面における十点平均粗さRzが2~15μmであるのが好ましく、5~13μmであるのが特に好ましい。十点平均粗さRz(μm)は、JIS B 0601-1984に準じ、先端半径2μmの測定プローブを備えた表面粗さ計(商品名「590A」、株式会社東京精密製)に、この発明に係る導電性ローラをセットし、測定長2.4mm、カットオフ波長0.8mm、カットオフ種別ガウシアンにより、この発明に係る導電性ローラの表面をその周方向又は軸線方向に沿って少なくとも3点の粗さを測定し、これらの算術平均値とする。この十点平均粗さRz(μm)は、粒子状のアミノ樹脂の含有量及び平均粒径、ウレタンコート層の厚さ等によって調整することができる。
 この発明に係る導電性ローラは導電性を有している。この発明に係る導電性ローラが導電性を有していると、十点平均粗さRz等による現像剤の物理的な搬送性に加えて現像剤を静電的に担持し搬送する特性を発揮するから高濃度の画像を形成することに貢献できる。導電性ローラの導電性としては、例えば、電気抵抗(温度20℃、相対湿度50%)が挙げられる。この電気抵抗(温度20℃、相対湿度50%)は1×10~1×10Ωであるのが好ましい。この発明に係る導電性ローラの電気抵抗は、例えば、電気抵抗計(商品名:ULTRA HIGH RESISTANCE METER R8340A、株式会社アドバンテスト製)を用い、この発明に係る導電性ローラを水平に置き、5mmの厚さ、30mmの幅、及び、この導電性ローラの弾性層全体を載せることのできる長さを有する金メッキ製板を電極とし、500gの荷重をこの発明に係る導電性ローラにおける軸体の両端それぞれに支持させた状態(合計荷重1000g)にして、軸体と電極との間にDC100Vを印加し、1秒後の電気抵抗計の値を読み取り、この値を電気抵抗値とする方法に準拠して、測定することができる。
 この発明に係る導電性ローラは現像剤を所望の帯電量に帯電させることができる。例えば、現像剤を帯電させる帯電量は約10~60μC/gの帯電量又は約-60~-10μC/gの帯電量であるのが好ましく、約15~50μC/gの帯電量又は約-50~-15μC/gの帯電量であるのがより一層好ましく、約35~50μC/gの帯電量又は約-50~-35μC/gの帯電量であるのが特に好ましい。この発明に係る導電性ローラが前記範囲の帯電量で現像剤を帯電させることができる場合には、この発明に係る導電性ローラを現像ローラとして使用したときに、所望の帯電量に帯電された現像剤を像担持体に供給することができ、高品質な画像を形成することができる。ここで、現像剤の帯電量は、20℃、相対湿度50%の環境下において、この発明に係る導電性ローラを画像形成装置(沖データ株式会社製、商品名「MICROLINE 1032PS」、解像度1200dpi相当)に装着して、黒ベタ印字を5枚行った後、6枚目の黒べた印字を強制的に停止して、この導電性ローラを画像形成装置から取り出し、導電性ローラの表面に付着した現像剤を、断面積0.25cmの吸引口を有する吸引式小型帯電量測定装置、例えば、商品名「210HS q/M METER」(トレックジャパン株式会社製)によって、測定することができる。
 この発明に係る導電性ローラを具体的に説明する。この発明に係る導電性ローラにおける一実施例の導電性ローラ1は、図1及び図2に示されるように、軸体2と、軸体2の外周面に形成された弾性層3と、弾性層3の外周面に形成されたウレタンコート層4とを備えて成る。図1に示される導電性ローラ1においては、軸体2の外周面に所望により接着剤層(プライマー層とも称する。)(図1及び図2において図示しない。)を介して弾性層3が形成され、弾性層3の外周面に所望により接着剤層(プライマー層とも称する。)(図1及び図2において図示しない。)を介してウレタンコート層4が形成されている。
 この導電性ローラ1は、前記範囲のJIS A硬度、十点平均粗さRz、電気抵抗及び帯電量を有している。
 軸体2は、図1に示されるように、良好な導電特性を有していればよく、通常、鉄、アルミニウム、ステンレス鋼、真鍮等で構成された所謂「芯金」と称される軸体とされる。また、軸体2は、熱可塑性樹脂若しくは熱硬化性樹脂等の絶縁性芯体にメッキを施して導電化した軸体であってもよく、さらには、熱可塑性樹脂若しくは熱硬化性樹脂等に導電性付与剤としてカーボンブラック又は金属粉体等を配合した導電性樹脂で形成された軸体であってもよい。軸体2は、装着される画像形成装置に応じて、適宜の直径及び軸線方向の長さに調整される。例えば、軸体2の直径は4~10mmであるのがよい。
 弾性層3は弾性を有している。弾性層3が弾性を有している場合には接触型画像形成装置に装着されると像担持体との大きく均一な接触幅を長期間にわたって確保することができ、一方、非接触型画像形成装置に装着されると規制ブレードを十分に機能させることができる。
 この弾性層3は、軸体2の外周面で後述するゴム組成物を硬化してなる。この弾性層3は、導電性ローラ1が前記範囲のJIS A硬度となる硬度を有していればよく、20~45のJIS A硬度を有しているのが好ましい。弾性層3が20~45のJIS A硬度を有していると、例えば、導電性ローラ1を画像形成装置に装着したときに、導電性ローラ1と像担持体等の被当接体との大きなニップ幅を確保することができる。特に、導電性ローラ1を現像剤担持体例えば現像ローラとして装着すると、導電性ローラ1と像担持体との大きなニップ幅を確保して、現像剤を効率的に帯電搬送し、現像効率を向上させることができる。弾性層3のJIS A硬度はこの発明に係る導電性ローラと同様にして測定できる。
 弾性層3の厚さは、1mm以上であるのが好ましく、5mm以上であるのがより好ましい。一方、弾性層3の厚さの上限は、弾性層3の外径精度を損なわない限り特に制限されないが、一般に、弾性層3の厚さを厚くしすぎると弾性層3の作製コストが上昇するから、実用的な作製コストを考慮すると弾性層3の厚さは30mm以下であるのが好ましく、20mm以下であるのがより好ましい。例えば、弾性層3の厚さは3~7mmであるのがよい。
 弾性層3は導電性を有している。前記導電性としては、例えば、電気抵抗(温度20℃、相対湿度50%)が挙げられる。この電気抵抗(温度20℃、相対湿度50%)は1×10~1×10Ωであるのが好ましい。弾性層3の電気抵抗は、導電性ローラ1からウレタンコート層4を除去した状態で、導電性ローラ1の電気抵抗と基本的に同様にして測定できる。
 この弾性層3は、導電性ローラ1が前記範囲の低硬度となるように、各種のゴム及び/又は可撓性樹脂を含有するゴム組成物又は可撓性樹脂組成物で形成されている。これらの組成物に含有される各種のゴム又は可撓性樹脂として、例えば、シリコーンゴム、ウレタンゴム、EPDM等が挙げられる。これらの中でも環境安定性、耐久性等の点でシリコーンゴムが好ましい。シリコーンゴムは通常のシリコーンゴムの他にシリコーン変性ゴム等も含まれる。なお、後述するように、ウレタンコート層4を備えていると、弾性層3をシリコーン弾性層としてもシリコーンオリゴマーがウレタンコート層4の表面にブリードアウトすることを防止できる。弾性層3を形成するゴム組成物又は可撓性樹脂組成物は、ゴム及び/又は可撓性樹脂を含有し、所望により導電性付与剤及び各種添加剤等を含有している。したがって、弾性層3にもゴム組成物又は可撓性樹脂組成物に通常含有される導電性付与剤及び各種添加剤が含有されている。ゴム組成物又は可撓性樹脂組成物については後述する。
 ウレタンコート層4は、図1及び図2に示されるように、弾性層3の外周面に単層構造又は複層構造の層として形成されており、この例においては単層構造に形成されている。ウレタンコート層4は、後述する、粒子状のアミノ樹脂5を含有するウレタン樹脂組成物を弾性層3の外周面で硬化して形成される。ウレタンコート層4は、通常薄層に形成され、具体的には、2~50μmの層厚を有しているのが好ましく、10~30μmの層厚を有しているのがより好ましい。特に、弾性層3をシリコーンゴムで形成する場合にはシリコーンオリゴマーがウレタンコート層4の表面にブリードアウトすることを防止するためにある程度の層厚を有しているのが好ましく、例えば、ウレタンコート層4は、2~50μmの層厚を有しているのが好ましく、5~30μmの層厚を有しているのがより好ましい。このように前記範囲の層厚を有するウレタンコート層4を備えていると、導電性ローラ1がシリコーン弾性層3を備えていても、シリコーン弾性層3から漏出するシリコーンオリゴマーが導電性ローラ1の表面にブリードアウトしにくく、導電性ローラ1の当接体を汚染しにくくなると共に高品質の画像を形成することに貢献できる。
 このウレタンコート層4は、ウレタン樹脂と、粒子状のアミノ樹脂5と、所望により各種ウレタン樹脂組成物に通常用いられる各種添加剤等を含有している。
 ウレタン樹脂は、公知のウレタン樹脂であればよく、通常、ポリオールとポリイソシアネートとから得られる。このウレタン樹脂は、この発明の目的をよく達成できる点で、ポリエステルポリオール及びポリエーテルポリオールであるのが好ましい。前記ポリイソシアネートは、例えば、脂肪族ポリイソシアネート、芳香族ポリイソシアネート等が挙げられる。ポリオール及びイソシアネートについては後述する。
 粒子状のアミノ樹脂5はアミノ樹脂で形成された粒子である。ウレタンコート層4が粒子状のアミノ樹脂5を含有していると、前記したように、長期にわたって、フィルミングの発生を防止できると共に現像剤を所望の帯電量に帯電させることができる。アミノ樹脂としては、窒素原子に結合した活性水素原子を有する官能基、例えば、アミノ基、イミノ基を有する化合物とホルムアルデヒドとを縮合反応して得られる樹脂であり、例えば、グアナミン樹脂、ユリア樹脂、メラミン樹脂及びアニリン樹脂等が挙げられる。アミノ樹脂は、グアナミン樹脂、ユリア樹脂、メラミン樹脂及びアニリン樹脂の少なくとも1種を含むのが好ましく、これらの中でもこの発明の目的をよく達成できる点で、グアナミン樹脂を含むのがより一層好ましく、グアナミン樹脂であるのが特に好ましい。このグアナミン樹脂は、グアナミン又はその誘導体とホルムアルデヒドとの縮合反応物であり、グアナミン誘導体として、2,4-ジアミノ-6-アルキル-1,3,5-トリアジン、2,4-ジアミノ-6-アリール-1,3,5-トリアジン、又は、これら及びグアナミンのアミノ基の水素原子がアルキル基、アリール基等で置換された化合物等が挙げられる。ここで、アルキル基は、炭素数1~8のアルキル基、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基(例えば、n-プロピル基、i-プロピル基)、ブチル基(例えば、n-ブチル基、i-ブチル基、s-ブチル基、t-ブチル基)、ペンチル基(例えば、n-ペンチル基、i-ペンチル基、s-ペンチル基)、ヘキシル基(例えば、n-ヘキシル基、i-ヘキシル基、s-ヘキシル基)、オクチル基等が挙げられる。アリール基としては、例えば、フェニル基、トリル基、ジメチルフェニル基等が挙げられる。グアナミン樹脂の中でも、グアナミンとホルムアルデヒドとの縮合反応物であるグアナミン樹脂、2,4-ジアミノ-6-アリール-1,3,5-トリアジンとホルムアルデヒドとの縮合反応物であるアリール基置換グアナミン樹脂が好ましく、特に、ベンゾグアナミンとホルムアルデヒドとの縮合反応物であるベンゾグアナミン樹脂が好ましい。
 粒子状のアミノ樹脂5は、粒子、粉末等の独立した固体形態を成していればその形状は特に限定されず、例えば、球状、楕円球状、板状等が挙げられ、球状が好ましい。この粒子状のアミノ樹脂5の平均粒径は、ウレタンコート層4の層厚を考慮して適宜に決定されるのが好ましく、例えば、ウレタンコート層4に安定的に含有され、ウレタンコート層4から脱落しにくくなるうえ、導電性ローラ1すなわちウレタンコート層4の表面粗さが前記範囲になって現像剤の物理的な搬送特性に優れる点で、粒子状のアミノ樹脂5の平均粒径はウレタンコート層4の層厚の2倍よりも小さいのが好ましい。粒子状のアミノ樹脂5の平均粒径は、粒子状のアミノ樹脂5の前記効果を損なうことなくその含有量を低減できる点で、その平均粒径は2μm以上であるのが好ましく、5μm以上であるのが特に好ましい。平均粒径の上限値は特に限定されないが、ウレタンコート層4の層厚の2倍よりも小さいのが好ましく、例えば、50μmとすることができる。また、弾性層3がシリコーンゴムで形成されている場合には、シリコーンオリゴマーがウレタンコート層4の表面にブリードアウトすることを防止できる点で、粒子状のアミノ樹脂5は適度な大きさを有しているのがよく、前記範囲の層厚を有するウレタンコート層4に対して、例えば、2~30μmの平均粒径を有しているのが好ましく、5~20μmの平均粒径を有しているのが特に好ましい。このように前記範囲の平均粒径を持つ粒子状のアミノ樹脂5を含有するウレタンコート層4を備えていると、長期にわたるフィルミングの発生防止と優れた帯電特性の長期保持とに加えて、導電性ローラ1がシリコーン弾性層3を備えていてもシリコーン弾性層3から漏出するシリコーンオリゴマーが導電性ローラ1の表面により一層ブリードアウトしにくく、導電性ローラ1の当接体を汚染しにくくなると共に高品質の画像を形成することに大きく貢献できる。粒子状のアミノ樹脂5の平均粒径は、走査型電子顕微鏡JSM-5200(日本電子データム株式会社製)を用いて倍率2000倍で観察した複数の粒子状のアミノ樹脂5の最大外径を測定し、測定された最大外径の算術平均値とする。
 粒子状のアミノ樹脂5は、アミノ樹脂を粉砕法、懸濁重合法等により製造することができ、また、市販品を購入することもできる。
 ウレタンコート層4における、粒子状のアミノ樹脂5の含有量は、ウレタンコート層4を形成するウレタン樹脂100質量部に対して10~70質量部であるのが好ましく、20~60質量部であるのが特に好ましい。粒子状のアミノ樹脂5の含有量が前記範囲内にあるとウレタンコート層4の表層硬度を大幅に上昇せることなく帯電特性を向上させることができ、平均粒径が前記範囲にある粒子状のアミノ樹脂5の含有量が前記範囲内にあると、長期にわたるフィルミングの発生防止と優れた帯電特性の長期保持とに加えて、現像剤の物理的な搬送特性及びシリコーンオリゴマーのブリードアウト等をも効果的に改善できる。
 この粒子状のアミノ樹脂5は、ウレタンコート層4内に単独で、又は、ウレタン樹脂との複合体等として、存在する。このとき、アミノ樹脂はウレタン樹脂との複合体を形成していてもその形態を維持しており、例えば、ウレタンコート層4の断面を観測することにより粒子状のアミノ樹脂5の存在を確認できる。
 各種添加剤は、所望により各種ウレタン樹脂組成物に通常用いられる添加剤であればよく、例えば、鎖延長剤、導電性付与剤、触媒、界面活性剤、難燃剤、着色剤、充填剤、可塑剤、安定剤、離型剤等が挙げられる。
 このような粒子状のアミノ樹脂5を含有するウレタンコート層4を備えた導電性ローラ1は、ウレタンコート層4に粒子状のアミノ樹脂5が粒子の形態のまま存在しているから、粒子状のアミノ樹脂5がウレタンコート層4から脱落しにくいうえウレタンコート層4の硬度を低く保つことができ、例えば現像ローラとして長期使用されても、長期間にわたって、フィルミングの発生を防止できると共に現像剤を所望の帯電量に帯電させることができる。
 導電性ローラ1は、前記特性を有しているから、画像形成装置用の導電性ローラ、例えば、帯電ローラ、現像ローラ、現像剤供給ローラ、転写ローラ、クリーニングローラ等として好適に用いられ、特に現像ローラとして好適に用いられる。
 この発明に係る導電性ローラ、例えば導電性ローラ1は、軸体2の外周面に弾性層3を形成し、次いで、弾性層3の外周面にウレタンコート層4を形成して、製造される。導電性ローラ1を製造するには、まず、軸体2が準備される。例えば、軸体2は公知の方法により所望の形状に調製される。この軸体2は、弾性層3が形成される前にプライマーが塗布されてもよい。軸体2に塗布されるプライマーとしては、特に制限はない。プライマーは、所望により溶剤等に溶解され、定法、例えば、ディップ法、スプレー法等に従って、軸体の外周面に塗布される。
 次いで、軸体2の外周面にゴム組成物を公知の成形方法によって加熱硬化して弾性層3を形成する。成形方法としては、例えば、押出成形による連続加硫、プレス、インジェクションによる型成形等、特に制限されない。このシリコーンゴム組成物を硬化させる際の加熱温度及び加熱時間はゴム組成物に応じて適宜に選択される。このようにして形成された弾性層3は、所望により、その表面が研磨、研削されて、外径及び表面状態等が調整される。所望により、弾性層3の外周面にプライマー等が塗布される。
 弾性層3を形成するゴム組成物又は可撓性樹脂組成物はゴム及び/又は可撓性樹脂を含有する組成物であればよく、所望により導電性付与剤及び各種添加剤等を含有している。ゴムとしては前記した中でもシリコーンゴムが好ましい。導電性付与剤は液体であっても固体であってもよく、例えば、導電性粉末、イオン導電性物質等が挙げられる。導電性粉末としては、具体的には、例えば、ケッチェンブラック、アセチレンブラック等の導電性カーボンの他に、SAF、ISAF、HAF、FEF、GPF、SRF、FT、MT等のゴム用カーボン類、また、酸化チタン、酸化亜鉛、ニッケル、銅、銀、ゲルマニウム等の金属、さらには、金属酸化物、ポリアニリン、ポリピロール、ポリアセチレン等の導電性ポリマー等が挙げられ、イオン導電性物質としては、より具体的には、例えば、過塩素酸ナトリウム、過塩素酸リチウム、過塩素酸カルシウム、塩化リチウム等の無機イオン性導電物質等が挙げられる。導電性付与剤は1種単独で又は2種以上を組み合わせて導電性ローラ1としたときに所望の電気抵抗となるように適宜の含有量で添加される。例えば、導電性付与剤の含有量はゴム又は可撓性樹脂100質量部に対して2~80質量部とすることができる。前記添加剤としてはゴム組成物又は可撓性樹脂組成物等に含有される各種の添加剤、例えば、鎖延長剤及び架橋剤等の助剤、触媒、分散剤、発泡剤、老化防止剤、酸化防止剤、充填材、顔料、着色剤、加工助剤、軟化剤、可塑剤、乳化剤、耐熱性向上剤、難燃性向上剤、受酸剤、熱伝導性向上剤、離型剤、溶剤等が挙げられる。これらの各種添加剤は、通常用いられる添加剤であってもよく、用途に応じて特別に用いられる添加剤であってもよい。
 シリコーンゴムを含有するシリコーンゴム組成物は、シリコーンゴムと、所望により導電性付与剤と、所望により各種添加剤とを含有する。シリコーンゴムは前記した通りであり、液状タイプであってもミラブルタイプであってもよく、弾性層3の成形方法、弾性層3に要求される特性等に応じて適宜選択することができる。
 好ましいシリコーンゴム組成物として、例えば、付加硬化型ミラブル導電性シリコーンゴム組成物及び付加硬化型液状導電性シリコーンゴム組成物が挙げられる。前記付加硬化型ミラブル導電性シリコーンゴム組成物は、(A)平均組成式:RSiO(4-n)/2(Rは、同一又は異なっていてもよい、置換又は非置換の一価炭化水素基、好ましくは炭素原子数1~12、より好ましくは炭素原子数1~8の一価炭化水素基であり、nは1.95~2.05の正数である。)で示されるオルガノポリシロキサン、(B)充填材、及び、(C)上記(B)成分に属するもの以外の導電性材料を含有する。これらの各成分(A)~(C)は、例えば、特開2008-058622号公報に記載の「付加硬化型ミラブル導電性シリコーンゴム組成物」における各成分と基本的に同様である。前記付加硬化型液状導電性シリコーンゴム組成物は、(D)一分子中にケイ素原子と結合するアルケニル基を少なくとも2個含有するオルガノポリシロキサンと、(E)一分子中にケイ素原子と結合する水素原子を少なくとも2個含有するオルガノハイドロジェンポリシロキサンと、(F)平均粒径が1~30μmで嵩密度が0.1~0.5g/cmである無機質充填材と、(G)導電性付与剤と、(H)付加反応触媒とを含有する付加硬化型液状導電性シリコーンゴム組成物が挙げられる。これらの各成分(D)~(H)は、例えば、特開2008-058622号公報に記載の「付加硬化型液状導電性シリコーンゴム組成物」における各成分と基本的に同様である。
 ゴム組成物又は可撓性樹脂組成物は、二本ローラ、三本ローラ、ロールミル、バンバリーミキサ、ドウミキサ(ニーダー)等のゴム混練り機等を用いて、ゴム及び/又は可撓性樹脂、所望により導電性付与剤及び各種添加剤が均一に混合されるまで、例えば、数分から数時間、好ましくは5分~1時間、常温又は加熱下で混練して、得られる。
 軸体2の周囲に成形された弾性層3は、所望により、その表面が研磨、研削されて、外径及び表面状態等が調整される。また、このようにして形成された弾性層3は、ウレタンコート層4が形成される前にその外周面に前記プライマー層が形成されてもよい。
 ウレタンコート層4は、このようにして形成された弾性層3、又は、弾性層3の外周面に所望により形成されたプライマー層の外周面に、後述するウレタン樹脂組成物を塗工し、次いで、塗工されたウレタン樹脂組成物を加熱硬化させて、形成される。ウレタン樹脂組成物の塗工は、例えば、ウレタン樹脂組成物の塗工液を塗工する塗布法、前記塗工液に弾性層3等を浸漬するディッピング法、前記塗工液を弾性層3等に吹き付けるスプレーコーティング法等の公知の塗工方法によって、行われる。ウレタン樹脂組成物は、そのまま塗工してもよいし、ウレタン樹脂組成物に、例えば、メタノール及びエタノール等のアルコール、キシレン及びトルエン等の芳香族系溶媒、酢酸エチル及び酢酸ブチル等のエステル系溶媒等の揮発性溶媒、又は、水を加えた塗工液を塗工してもよい。このようにして塗工されたウレタン樹脂組成物を硬化する方法は、ウレタン樹脂組成物の硬化等に必要な熱を加えられる方法であればよく、例えば、ウレタン樹脂組成物が塗工された弾性層3等を加熱器で加熱する方法等が挙げられる。ウレタン樹脂組成物を加熱硬化させる際の加熱温度は、例えば、60~200℃、特に120~160℃、加熱時間は10~120分間、特に30~60分間であるのが好ましい。なお、前記塗工に代えて、前記ウレタン樹脂組成物を弾性層3又はプライマー層の外周面に、押出成形、プレス成形、インジェクション成形等の公知の成形方法によって、積層すると共に、又は、積層した後に、積層されたウレタン樹脂組成物を硬化させる方法等が採用されることができる。
 前記ウレタンコート層4を形成するウレタン樹脂組成物は、ウレタン樹脂を形成する前駆体であるウレタン調整成分と、粒子状のアミノ樹脂5と、所望により各種添加剤とを含有している。前記ウレタン樹脂組成物における粒子状のアミノ樹脂5及び各種添加剤は前記した通りである。
 ウレタン調整成分は、ポリウレタンを形成することができる成分であればよく、例えば、ポリオールとポリイソシアネートとを反応して得られるポリウレタンも包含される。したがって、ウレタン調製成分は、例えば、ポリウレタン、ポリオールとポリイソシアネート又はブロックポリイソシアネートとの混合物、及び、ポリオールとポリイソシアネート又はブロックポリイソシアネートとを反応して得られるプレポリマーからなる群より選択される少なくとも1種の成分が挙げられる。
 前記ポリオールは、ポリウレタンの調製に通常使用される各種のポリオールであればよく、例えば、単量体ポリオール、ポリエーテルポリオール及びポリエステルポリオール等が挙げられ、これらの中でもウレタンコート層4の耐摩耗性、電気安定性及び耐水性等に優れる点で、ポリエーテルポリオール及びポリエステルポリオールから選択された少なくとも1種であるのが好ましい。単量体ポリオールとしては、例えば、エチレングリコール、プロピレングリコール、ブチレングリコール、ベンジルグリコール、へキシレングリコール、オクチレングリコール,1,3-ブタンジオール、1,4-ブタンジオール、1,6-ヘキサンジオール、1,2,4-ブタントリオール、1,2,3-プロパントリオール、1,2,6-ヘキサントリオール等が挙げられる。前記ポリエーテルポリオールとしては、例えば、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリプロピレングリコール-エチレングリコール等のポリアルキレングリコール、ポリテトラメチレンエーテルグリコール、テトラヒドロフランとアルキレンオキサイドとの共重合ポリオール、及び、これらの各種変性体又はこれらの混合物等が挙げられる。前記ポリエステルポリオールとしては、例えば、アジピン酸等のジカルボン酸とエチレングリコール、ヘキサンジオール等のポリオールとの縮合により得られる縮合系ポエステルポリオール、ラクトン系ポリエステルポリオール、ポリカーボネートポリオール、及び、これらの混合物等が挙げられる。前記ポリエーテルポリオール及びポリエステルポリオールは1種単独でも2種以上を組み合わせて使用してもよく、また、ポリエーテルポリオールとポリエステルポリオールとを組み合わせて使用してもよい。前記ポリオールは、熱的安定性に優れる点で、ポリエステルポリオールが好ましい。前記ポリオールは、後述するポリイソシアネート等との相溶性に優れる点で、1000~8000の数平均分子量を有するのが好ましく、1000~5000の数平均分子量を有するのがさらに好ましい。数平均分子量はゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)による標準ポリスチレンに換算したときの分子量である。
 前記ポリイソシアネートは、ポリウレタンの調製に通常使用される各種ポリイソシアネートであればよく、例えば、脂肪族ポリイソシアネート、芳香族ポリイソシアネート及びこれらの誘導体等が挙げられる。ポリイソシアネートは、貯蔵安定性に優れ、反応速度を制御しやすい点で、脂肪族ポリイソシアネートであるのが好ましい。芳香族ポリイソシアネートとしては、例えば、キシリレンジイシシアネート(XDI)、ジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)、トルエンジイソシアネート(トリレンジイソシアネートとも称する。TDI)、3,3’-ビトリレン-4,4’-ジイソシアネート、3,3’-ジメチルジフェニルメタン-4,4’-ジイソシアネート、2,4-トリレンジイソシアネートウレチジンジオン(2,4-TDIの二量体)、キシレンジイソシアネート、ナフタレンジイソシアネート(NDI)、パラフェニレンジイソシアネート(PDI)、トリジンジイソシアネート(TODI)、メタフェニレンジイソシアネート等が挙げられる。脂肪族ポリイソシアネートとしては、例えば、ヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)、4,4’-ジシクロヘキシルメタンジイソシアネート(水添MDI)、オルトトルイジンジイソシアネート、リジンジイソシアネートメチルエステル、イソホロンジイソシアネート(IPDI)、ノルボルナンジイソシアネートメチル、トランスシクロヘキサン-1,4-ジイソシアネート、トリフェニルメタン-4,4’,4’’-トリイソシアネート等が挙げられる。前記誘導体としては、前記ポリイソシアネートの多核体、ポリオール等で変性したウレタン変性物(ウレタンプレポリマーを含む)、ウレチジオン形成による二量体、イソシアヌレート変性物、カルボジイミド変性物、ウレトンイミン変性物、アロハネート変性物、ウレア変性物、ビュレット変性物等が挙げられる。前記ポリイソシアネートは1種単独で又は2種以上を用いることができる。ポリイソシアネートは、500~2000の分子量を有するのが好ましく、700~1500の分子量を有するのがさらに好ましい。
 ポリイソシアネートとして、これらのポリイソシアネートの他に、ブロック剤でイソシアネート基がブロックされたブロックポリイソシアネートが好適に使用される。ブロックポリイソシアネートは、常温での安定性が高く、加熱によってブロック剤が遊離してイソシアネート基が再生するため、取り扱いが容易である等の利点を有する。特に、湿度の高い夏場でも安定して反応し、さらには、アミノ基等の反応性の高い活性基を有する試薬とも併用することができるという利点を有する。前記ブロック剤としては、例えば、ε-カプロラクタム類、メチルエチルケトオキシム類、3,5-ジメチルピラゾール類、アルコール類及びフェノール類等が挙げられる。また、ブロック剤として、イソシアネート類も挙げられ、この場合には、ブロックポリイソシアネートは、ポリイソシアネートダイマー(ポリウレトジオン)となる。ブロック剤は、前記のいずれをも用いることができるが、溶剤との相溶性に優れる点で、ε-カプロラクタム類及びメチルエチルケトオキシム類が好適である。
 ポリオールとポリイソシアネートとの混合物における混合割合は、特に限定されないが、通常、ポリオールに含まれる水酸基(OH)と、ポリイソシアネートに含まれるイソシアネート基(NCO、ブッロクポリイソシアネートの場合は遊離し得るイソシアネート基)とのモル比(NCO/OH)が0.7~2.00であるのが好ましい。このモル比(NCO/OH)は、ポリウレタンの加水分解を防止することができる点で0.85~1.60であるのがより好ましい。
 ポリオールとポリイソシアネートとの混合物においては、ポリオール及びポリイソシアネートに加えて、ポリオールとポリイソシアネートとの反応に通常使用される助剤、例えば、鎖延長剤、架橋剤等を併用してもよい。鎖延長剤、架橋剤としては、例えば、グリコール類、ヘキサントリオール、トリメチロールプロパン及びアミン類等が挙げられる。
 前記プレポリマー及び前記ポリウレタンは、前記ポリオールと前記ポリイソシアネートとを反応して得られるプレポリマー及びポリウレタンであればよく、それらの分子量等も特に限定されない。プレポリマー及びポリウレタンは、所望により前記助剤等の存在下、ワンショット法又はプレポリマー法等によって、ポリオールとポリイソシアネートとを反応して、得られる。
 前記ウレタン調製成分は、ポリオールとポリイソシアネートとの混合物であるのが好ましく、特に、ポリエーテルポリオール及びポリエステルポリオールから選択された少なくとも1種のポリオールとポリイソシアネートとの混合物であるのが特に好ましい。すなわち、ウレタン樹脂組成物は、ポリエーテルポリオール及びポリエステルポリオールから選択された少なくとも1種のポリオールと、ポリイソシアネートとの混合物を含有するのが特に好ましい。
 ウレタン樹脂組成物は、ミキサー、プラネタリー等の混合機等を用いて各成分が均一に混合されるまで、例えば、数分から数時間、好ましくは5分~1時間、常温又は加熱下で混合して、得られる。
 ウレタン樹脂組成物で形成されたウレタンコート層4は粒子状のアミノ樹脂5がその形態を保持した状態で分散している。
 このようにして形成されたウレタンコート層4に、所望により、研磨処理、表面粗さ処理例えばブラスト処理等を施して、表面状態を調整することもできる。
 この発明に係る現像装置は、この発明に係る導電性ローラを備え、例えば、図3に示される画像形成装置に装備されている。この発明に係る現像装置の一実施例である現像装置を、画像形成装置(以下、この発明に係る画像形成装置と称することがある。)の一例と共に説明する。
 この画像形成装置10は、図3に示されるように、各色の現像ユニットB、C、M及びYに装備された複数の像担持体11B、11C、11M及び11Yを転写搬送ベルト6上に直列に配置したタンデム型カラー画像形成装置であり、したがって、現像ユニットB、C、M及びYが転写搬送ベルト6上に直列に配置されている。現像ユニットBは、像担持体11B例えば感光体(感光ドラムとも称される。)と、帯電手段12B例えば帯電ローラと、露光手段13Bと、現像装置20Bと、転写搬送ベルト6を介して像担持体11Bに当接する転写手段14B例えば転写ローラと、クリーニング手段15Bとを備えている。
 前記現像装置20Bは、この発明に係る現像装置の一例であり、図3に示されるように、この発明に係る導電性ローラと現像剤22Bとを備えている。したがって、この画像形成装置10において、導電性ローラ1は現像剤担持体23B、23C、23M及び23Yとして装着されている。現像装置20Bは、具体的には、一成分非磁性の現像剤22Bを収容する筐体21Bと、現像剤22Bを像担持体11Bに供給する現像剤担持体23Bである現像ローラと、現像剤22Bの厚みを調整する現像剤量調節手段24B例えばブレードとを備えて成る。現像装置20Bにおいて、現像剤量調節手段24Bは、図3に示されるように、現像剤担持体23Bの外周面に接触又は圧接している。すなわち、現像装置20Bは所謂「接触式現像装置」である。前記現像ユニットC、M及びYは現像ユニットBと基本的に同様に構成されている。
 画像形成装置10において、現像装置20Bの現像剤担持体23Bは、その表面が像担持体11Bの表面に接触又は圧接するように配置されている。現像装置20C、20M及び20Yも現像装置20Bと同様に、その表面が現像剤担持体23C、23M及び23Yが像担持体11C、11M及び11Yの表面に接触又は圧接するように配置されている。すなわち、この画像形成装置10は所謂「接触式画像形成装置」である。
 前記定着手段30は、現像ユニットYの下流側に配置されている。この定着手段30は、記録体16を通過させる開口部35を有する筐体内に、定着ローラ31と、定着ローラ31の近傍に配置された無端ベルト支持ローラ33と、定着ローラ31及び無端ベルト支持ローラ33に巻き掛けられた無端ベルト36と、定着ローラ31と対向配置された加圧ローラ32とを備え、無端ベルト36を介して定着ローラ31と加圧ローラ32とが互いに当接又は圧接するように回転自在に支持されて成る圧力熱定着装置である。画像形成装置10の底部には、記録体16を収容するカセット41が設置されている。転写搬送ベルト6は複数の支持ローラ42に巻回されている。
 画像形成装置10に使用される現像剤22B、22C、22M及び22Yはそれぞれ、摩擦により帯電可能な現像剤であれば、乾式現像剤でも湿式現像剤でもよく、また、非磁性現像剤でも磁性現像剤でもよい。各現像ユニットの筐体21B、21C、21M及び21Y内には、一成分非磁性の、黒色現像剤22B、シアン現像剤22C、マゼンタ現像剤22M及び黄色現像剤22Yが収納されている。
 画像形成装置10は、以下のようにして記録体16にカラー画像を形成する。まず、現像ユニットBにおいて、帯電手段12Bで帯電した像担持体11Bの表面に露光手段13Bにより静電潜像が形成され、現像剤担持体23Bにより供給された現像剤22Bで黒色の静電潜像が現像される。そして、記録体16が転写手段14Bと像担持体11Bとの間を通過する際に黒色の静電潜像が記録体16Bの表面に転写される。次いで、現像ユニットBと同様にして、現像ユニットC、M及びYによって、静電潜像が黒像に顕像化された記録体16に、それぞれシアン像、マゼンタ像及び黄色像が重畳され、カラー像が顕像化される。次いで、カラー像が顕像化された記録体16は、定着手段30によりカラー像が永久画像として記録体16に定着される。このようにして記録体16にカラー画像を形成することができる。
 このタンデム型画像形成装置10において、現像剤担持体23として導電性ローラ1を用いると、導電性ローラ1はウレタン樹脂と粒子状のアミノ樹脂とを含有するウレタンコート層4を弾性層3の外周面に備えているから、現像剤担持体23として長期にわたって使用されても、現像剤がウレタンコート層4の表面に膜状に固着しにくくフィルミングが発生しにくいうえ、現像剤を所望の帯電量に帯電させつつ搬送して像担持体11に供給できる。また前記現像装置及び画像形成装置10は、現像剤担持体23として導電性ローラ1を備えているから、現像剤が導電性ローラ1のウレタンコート層4の表面に膜状に固着しにくいうえ、現像剤を所望の帯電量に帯電させつつ搬送して像担持体11に供給できる。したがって、この発明によれば、長期にわたって、フィルミングの発生を防止できると共に現像剤を所望の帯電量に帯電させることのできる導電性ローラ、及び、長期にわたって高品質の画像を形成できる現像装置及び画像形成装置を提供できる。
 前記画像形成装置10は、例えば、複写機、ファクシミリ、プリンター等の画像形成装置とされる。なお、画像形成装置10においては導電性ローラ1を現像剤担持体23の一例である現像ローラとして用いた例を参照して説明したが、現像剤供給ローラとしてこの発明に係る導電性ローラを用いても同様に高品質の画像を形成することができる。
 この発明に係る導電性ローラ、現像装置及び画像形成装置はいずれも前記した一実施例に限定されることはなく、本願発明の目的を達成することができる範囲において、種々の変更が可能である。
 例えば、導電性ローラ1は、外径が軸線方向の一方の端部から他方の端部にかけて略同一とされる所謂ストレート形状とされているが、この発明において、現像ローラは筒状をなしていればその形状は特に限定されず、例えば、軸線方向の中央部における外径がその両端部における外径よりも小さな所謂逆クラウン形状とされてもよく、また、その軸線方向の中央部における外径がその両端部における外径よりも大きな所謂クラウン形状とされてもよい。
 この発明に係る導電性ローラは、弾性層とウレタンコート層との間に他の層を有してもよい。他の層としては、例えば、弾性層とウレタンコート層とを接着又は密着させるプライマー層等が挙げられる。プライマー層を形成する材料としては、例えば、アルキッド樹脂、フェノール変性・シリコーン変性等のアルキッド樹脂変性物、オイルフリーアルキッド樹脂、アクリル樹脂、シリコーン樹脂、エポキシ樹脂、フッ素樹脂、フェノール樹脂、ポリアミド樹脂、ウレタン樹脂及びこれらの混合物等が挙げられる。また、これらの樹脂を硬化及び/又は架橋する架橋剤としては、例えば、イソシアネート化合物、メラミン化合物、エポキシ化合物、過酸化物、フェノール化合物、ハイドロジェンシロキサン化合物等が挙げられる。プライマー層は、例えば、0.1~10μmの厚さに形成される。
 画像形成装置10は、電子写真方式の画像形成装置とされているが、この発明において、画像形成装置は、電子写真方式には限定されず、例えば、静電方式の画像形成装置であってもよい。また、この発明に係る導電性ローラが配設される画像形成装置は、各色の現像ユニットを備えた複数の像担持体を転写搬送ベルト上に直列に配置したタンデム型カラー画像形成装置に限られず、例えば、単一の現像ユニットを備えたモノクロ画像形成装置、像担持体上に担持された現像剤像を無端ベルトに順次一次転写を繰り返す4サイクル型カラー画像形成装置等であってもよい。また、画像形成装置10に用いられる現像剤22は、一成分非磁性現像剤とされているが、この発明において、一成分磁性現像剤であってもよく、二成分非磁性現像剤であっても、また、二成分磁性現像剤であってもよい。
 前記画像形成装置10は、像担持体11と現像装置20の現像担持体23とが当接又は圧接するように配置される所謂「接触式画像形成装置」であるが、この発明において、画像形成装置は、現像剤担持体の表面が像担持体の表面に接触しないように間隙を有して配置される所謂「非接触式画像形成装置」であってもよい。
 前記画像形成装置10における現像装置20は、現像剤規制部材24と現像剤担持体23とが当接又は圧接するように配置される所謂「接触式現像装置」であるが、この発明において、現像装置は、現像剤規制部材が現像剤担持体の外周面に接触しないように間隙を有して配置される所謂「非接触式現像装置」であってもよい。
(実施例1)
 無電解ニッケルメッキ処理が施された軸体2(SUM22製、直径7.5mm、長さ281.5mm)をトルエンで洗浄し、その表面にシリコーン系プライマー(商品名「プライマーNo.16」、信越化学工業株式会社製)を塗布した。プライマー処理した軸体2を、ギヤオーブンを用いて、150℃の温度にて10分焼成処理した後、常温にて30分以上冷却し、軸体2の表面にプライマー層を形成した。
 次いで、両末端がジメチルビニルシロキシ基で封鎖されたジメチルポリシロキサン(D)(重合度300)100質量部、BET比表面積が110m/gである疎水化処理されたヒュームドシリカ(日本アエロジル株式会社製、R-972)1質量部、平均粒径6μm、嵩密度が0.25g/cmである珪藻土(F)(オプライトW-3005S、北秋珪藻土株式会社製)40質量部、及び、アセチレンブラック(G)(デンカブラックHS-100、電気化学工業株式会社製)5質量部をプラネタリーミキサーに入れ、30分撹拌した後、3本ロールに1回通した。これを再度プラネタリーミキサーに戻し、架橋剤として、両末端及び側鎖にSi-H基を有するメチルハイドロジェンポリシロキサン(E)(重合度17、Si-H量0.0060mol/g)2.1質量部、反応制御剤として、エチニルシクロヘキサノール0.1質量部、及び、白金触媒(H)(Pt濃度1%)0.1質量部を添加し、15分撹拌して混練して、付加硬化型液状導電性シリコーンゴム組成物を調製した。調製した付加硬化型液状導電性シリコーンゴム組成物を液体射出成形により軸体2の外周面に成形した。この成形体を研磨して外径20mmの弾性層3を形成した。弾性層3のJIS A硬度を前記方法に従って測定したところ40であり、その電気抵抗を前記方法に従って測定したところ1.0×10Ωであった。
 一方、下記組成を有するウレタンコート層4形成用のウレタン樹脂組成物を調製した。
・ポリイソシアネート(日本ポリウレタン株式会社製、商品名:コロネート-LJ)10質量部
・ポリオール(ポリエステルポリオール、商品名「ニッポランNIPPOLLAN 139」、日本ポリウレタン株式会社製)30質量部(モル比(NCO/OH=1.05)
・導電性付与剤(商品名「EC600JD」、ライオン株式会社製、平均粒径34nm)5質量部
・ベンゾグアナミン樹脂の粒子(商品名「L15」、日本触媒株式会社製、略球状で前記測定方法による平均粒径12μm)10質量部(前記ポリイソシアネート及び前記ポリオールの合計質量を100質量部としたときの換算含有量は25質量部)
 軸体2の外周面に形成された弾性層3の外周面に、前記ウレタン樹脂組成物をスプレーコーティング法によって一回で塗布した。その後、160℃で30分間加熱して、層厚12μmのウレタンコート層4を形成した。このようにして実施例1の導電性ローラを製造した。
(実施例2~4)
 前記ベンゾグアナミン樹脂の粒子の含有量を、4質量部(前記換算含有量は10質量部)、20質量部(前記換算含有量は50質量部)及び28質量部(前記換算含有量は70質量部)にそれぞれ変更したこと以外は実施例1と基本的に同様にして実施例2~4の導電性ローラをそれぞれ製造した。
(実施例5及び6)
 前記ベンゾグアナミン樹脂の粒子を、ユリア樹脂(商品名「フレアミンM」、株式会社台和製)又はメラミン樹脂(商品名「プレアミンZ」、株式会社台和製)を粉砕機(商品名:カウンタジェットミル AFG(ホソカワミクロン株式会社製))により粉砕し、次いで粒子分級機(商品名:エルボージェット(日鉄鉱業社製)を用いて分級した平均粒径12μmの粒子にそれぞれ変更したこと以外は実施例1と基本的に同様にして実施例5及び6の導電性ローラをそれぞれ製造した。
(実施例7~9)
 前記ウレタンコート層4の層厚を、7μm、17μm及び22μmにそれぞれ変更したこと以外は実施例1と基本的に同様にして実施例7~9の導電性ローラをそれぞれ製造した。
(比較例1)
 前記ベンゾグアナミン樹脂の粒子を、無機系充填剤「二酸化珪素」の粒子(商品名「ハイプレシカTS」、宇部日東化成株式会社製、球状で前記測定方法による平均粒径12μm)に変更したこと以外は実施例1と基本的に同様にして比較例1の導電性ローラを製造した。
(比較例2)
 前記ベンゾグアナミン樹脂の粒子を、PMMA樹脂の粒子(商品名「FH-S015」東洋紡株式会社製、平均粒径12μm)に変更したこと以外は実施例1と基本的に同様にして比較例2の導電性ローラを製造した。
(比較例3)
 ウレタンコート層4を形成する樹脂成分として前記ポリイソシアネート及び前記ポリオールに加えてベンゾグアナミン樹脂(商品名「BL-60」、三和ケミカル株式会社製)10質量部を添加し、かつ前記ベンゾグアナミン樹脂の粒子に代えて二酸化珪素の粒子(商品名「ハイプレシカTS」、宇部日東化成株式会社製)10質量部(前記換算含有量は25質量部)を用いたこと以外は実施例1と基本的に同様にして、二酸化珪素の粒子を含有するウレタン樹脂とアミノ樹脂とからなる複合コート層を備えた比較例3の導電性ローラを製造した。
 このようにして製造した各導電性ローラにおけるJIS A硬度、十点平均粗さRz及び電気抵抗を前記方法に従って測定した結果を第1表に示す。
(コート層中の粒子の存在確認)
 各導電性ローラをその軸線に垂直な平面で切断したときのウレタンコート層の切断面を電子顕微鏡で観測して断面写真を撮影し、ウレタンコート層内に粒子が存在するか否かを確認した。すべての実施例においてウレタンコート層4内にベンゾグアナミン樹脂の粒子が確認され、比較例1~3においてウレタンコート層内に二酸化珪素又はPMMA樹脂が確認された。
(フィルミング評価)
 製造した各導電性ローラを接触型の画像形成装置(商品名「MICROLINE 1032PS」、沖データ株式会社製)に現像ローラとして装着し、温度23℃、相対湿度55%の環境下にて、A4用紙(JIS)に印字濃度2%でハーフトーン画像を500枚印刷後に、画像形成装置から取り出した導電性ローラの表面を目視で観察して、フィルミング発生の有無を判断した。評価は、現像剤の固着がなくフィルミングが発生していなかった場合を「◎」、現像剤が僅かに固着していたが画像形成にはほとんど影響がない程度であった場合を「○」、現像剤が固着していたが画像形成に許容範囲内の影響がある程度であった場合を「○×」、現像剤が固着しており、画像形成に許容できない程のフィルミングが発生していた場合を「×」とした。その結果を第1表に示す。
 この500枚印刷後の長期経過後のフィルミング評価において、比較例1及び2は二酸化珪素又はPMMAの粒子がウレタンコート層から脱落してフィルミングが発生したと推測され、比較例3は二酸化珪素の粒子がウレタンコート層から脱落したことに加えてベンゾグアナミン樹脂を含有するコート層の硬度が高いため現像剤に大きなストレスを与えた結果、フィルミングが発生したと推測される。
(帯電特性評価)
 20℃、相対湿度50%の環境下において、導電性ローラを画像形成装置(沖データ株式会社製、商品名「MICROLINE 1032PS」、解像度1200dpi相当)に装着して、黒ベタ印字を5枚行った後、6枚目の黒ベタ印字を強制的に停止させて、導電性ローラを画像形成装置から取り出し、導電性ローラの表面に付着した現像剤の帯電量を、断面積0.25cmの吸引口を有する吸引式小型帯電量測定装(商品名「210HS q/M METER」、トレックジャパン株式会社製)で測定した。評価は、現像剤の帯電量が-42(μC/g)以下であった場合を「◎」、帯電量が-41~-35(μC/g)であった場合を「○」、帯電量が-34~-30(μC/g)であった場合を「○×」、帯電量が-29(μC/g)以上であった場合を「×」とした。その測定値及び評価結果を第1表に示す。
 この帯電特性評価において、比較例1及び2は二酸化珪素又はPMMAの粒子にそもそも帯電特性改善効果がほとんどないうえ、これら粒子がウレタンコート層から脱落してフィルミングが発生したことによって帯電特性が低下したと推測され、比較例3は二酸化珪素の粒子に帯電特性改善効果はないがコート層に含有されているベンゾグアナミン樹脂により帯電特性が優れていたと推測される。
(耐久画像評価)
 製造した各導電性ローラを接触型の画像形成装置(商品名「MICROLINE 1032PS」、沖データ株式会社製)に現像ローラとして装着し、温度23℃、相対湿度55%の環境下にてA4用紙(JIS)にべた画像を一枚印刷した。引き続いて同環境下において印字濃度2%でハーフトーン画像を10,000枚印刷後に再度べた画像を一枚印刷した。ハーフトーン画像を印刷する前と後とに印刷された2枚のべた画像の印字濃度差を測定した。評価は、測定された印字濃度差が0.1以下であった場合を「◎」、測定された印字濃度差が0.1を超え0.2以下であった場合を「○」、測定された印字濃度差が0.2を超え0.3以下であった場合を「○×」、測定された印字濃度差が0.3を超えていた場合を「×」とした。その結果を第1表に示す。
(ブリードアウト試験)
 接触型の画像形成装置(商品名「MICROLINE 1032PS」、沖データ株式会社製)におけるカートリッジに、製造した各導電性ローラを装着して、温度50℃、相対湿度90%の環境下でべた印字画像を印字した。このべた印字画画像の印字濃度を初期印字濃度として測定した。次いで、この画像形成装置を温度50℃、相対湿度90%の環境下で7日間放置後にべた印字画像を印字して、べた印字画画像の印字濃度を放置後印字濃度として測定した。初期印字濃度と放置後印字濃度との印字濃度差(初期印字濃度-放置後印字濃度)を算出した。評価は、測定された印字濃度差が0.1以下であった場合を「◎」、測定された印字濃度差が0.1を超え0.2以下であった場合を「○」、測定された印字濃度差が0.2を超え0.3以下であった場合を「○×」、測定された印字濃度差が0.3以上であった場合を「×」とした。なお、導電性ローラから弾性層に由来するシリコーンオリゴマー等の低分子成分がブリードアウトすると印字濃度差が大きくなり、この印字濃度差の評価が「○×」以上であると低分子成分のブリードアウト量は十分に許容できる範囲となる。その結果を第1表に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 この発明に係る導電性ローラは、画像形成装置用の導電性ローラ、例えば、帯電ローラ、現像ローラ、現像剤供給ローラ、転写ローラ、クリーニングローラ等として好適に用いられ、特に長期にわたってフィルミングの発生を防止できると共に現像剤を所望の帯電量に帯電させることのできる現像ローラとして好適に用いられる。また、この発明に係る現像装置及び画像形成装置は長期にわたって高品質の画像を形成できる現像装置及び画像形成装置として好適に用いられる。
1 導電性ローラ
2 軸体
3 弾性層
4 ウレタンコート層
5 粒子状のアミノ樹脂
6 転写搬送ベルト
10 画像形成装置
11B、11C、11M、11Y 像担持体
12B、12C、12M、12Y 帯電手段
13B、13C、13M、13Y 露光手段
14B、14C、14M、14Y 転写手段
15B、15C、15M、15Y クリーニング手段
16 記録体
20 現像装置
21B、21C、21M、21Y、34 筐体
22B、22C、22M、22Y 現像剤
23B、23C、23M、23Y 現像剤担持体
24B、24C、24M、24Y 現像剤規制部材
30 定着手段
31 定着ローラ
32 加圧ローラ
33 無端ベルト支持ローラ
35 開口部
36 無端ベルト
41 カセット
42 支持ローラ
B、C、M、Y 現像ユニット

Claims (7)

  1.  弾性層の外周面に形成され、ウレタン樹脂と粒子状のアミノ樹脂とを含有するウレタンコート層を備えて成ることを特徴とする導電性ローラ。
  2.  前記アミノ樹脂は、グアナミン樹脂、ユリア樹脂、メラミン樹脂及びアニリン樹脂からなる群より選択される少なくとも1種を含むことを特徴とする請求項1に記載の導電性ローラ。
  3.  前記アミノ樹脂は、グアナミン樹脂を含むことを特徴とする請求項2に記載の導電性ローラ。
  4.  前記グアナミン樹脂は、ベンゾグアナミン樹脂を含むことを特徴とする請求項3に記載の導電性ローラ。
  5.  前記アミノ樹脂は、前記ウレタン樹脂100質量部に対して10~70質量部の割合で含有されていることを特徴とする請求項1~4のいずれか1項に記載の導電性ローラ。
  6.  請求項1~5のいずれか1項に記載の導電性ローラを備えた現像装置。
  7.  請求項1~5のいずれか1項に記載の導電性ローラを備えた画像形成装置。
PCT/JP2012/000304 2011-03-03 2012-01-19 導電性ローラ、現像装置及び画像形成装置 WO2012117659A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020137024206A KR20140022810A (ko) 2011-03-03 2012-01-19 도전성 롤러, 현상 장치 및 화상 형성 장치
CN201280010349.2A CN103392153B (zh) 2011-03-03 2012-01-19 导电性辊、显影装置以及图像形成装置
US14/002,911 US20130343789A1 (en) 2011-03-03 2012-01-19 Electrically Conductive Roller, Development Apparatus, and Image-Forming Device
JP2013502164A JP5931846B2 (ja) 2011-03-03 2012-01-19 導電性ローラ、現像装置及び画像形成装置
EP12752554.1A EP2682821B1 (en) 2011-03-03 2012-01-19 Conductive roller, developing device, and image forming device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011-046695 2011-03-03
JP2011046695 2011-03-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012117659A1 true WO2012117659A1 (ja) 2012-09-07

Family

ID=46757606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/000304 WO2012117659A1 (ja) 2011-03-03 2012-01-19 導電性ローラ、現像装置及び画像形成装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20130343789A1 (ja)
EP (1) EP2682821B1 (ja)
JP (1) JP5931846B2 (ja)
KR (1) KR20140022810A (ja)
CN (1) CN103392153B (ja)
MY (1) MY160011A (ja)
WO (1) WO2012117659A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016070996A (ja) * 2014-09-26 2016-05-09 信越ポリマー株式会社 導電性ローラ、現像装置及び画像形成装置
JP2020086241A (ja) * 2018-11-28 2020-06-04 株式会社ブリヂストン 現像ローラ、および、画像形成装置

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101795994B1 (ko) 2014-06-20 2017-12-01 벨로3디, 인크. 3차원 프린팅 장치, 시스템 및 방법
EP3370948A4 (en) 2015-11-06 2019-07-24 Velo3d Inc. PROFESSIONAL THREE-DIMENSIONAL PRINTING
US10183330B2 (en) 2015-12-10 2019-01-22 Vel03D, Inc. Skillful three-dimensional printing
EP3413137B1 (en) * 2016-02-01 2021-07-14 Bridgestone Corporation Conductive roller, and production method therefor
US9919360B2 (en) 2016-02-18 2018-03-20 Velo3D, Inc. Accurate three-dimensional printing
JP2017173732A (ja) * 2016-03-25 2017-09-28 富士ゼロックス株式会社 導電性部材、帯電装置、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置
EP3263316B1 (en) 2016-06-29 2019-02-13 VELO3D, Inc. Three-dimensional printing and three-dimensional printers
US11691343B2 (en) 2016-06-29 2023-07-04 Velo3D, Inc. Three-dimensional printing and three-dimensional printers
US10661341B2 (en) 2016-11-07 2020-05-26 Velo3D, Inc. Gas flow in three-dimensional printing
WO2018129089A1 (en) 2017-01-05 2018-07-12 Velo3D, Inc. Optics in three-dimensional printing
US20180250771A1 (en) 2017-03-02 2018-09-06 Velo3D, Inc. Three-dimensional printing of three-dimensional objects
US20180281283A1 (en) 2017-03-28 2018-10-04 Velo3D, Inc. Material manipulation in three-dimensional printing
US10272525B1 (en) 2017-12-27 2019-04-30 Velo3D, Inc. Three-dimensional printing systems and methods of their use
US10144176B1 (en) 2018-01-15 2018-12-04 Velo3D, Inc. Three-dimensional printing systems and methods of their use
CN110137701A (zh) * 2018-02-09 2019-08-16 矢崎总业株式会社 装接有端子的电线、装接有端子的电线的制造方法和线束
CN114340876A (zh) 2019-07-26 2022-04-12 维勒3D股份有限公司 三维物体形成的质量保证
US11298768B2 (en) * 2019-11-15 2022-04-12 Rolls-Royce Corporation Method of preparing a surface for diffusion bonding and method of diffusion bonding
US11420279B2 (en) 2019-11-15 2022-08-23 Rolls-Royce Corporation Method of selectively bonding braze powders to a surface
US11571762B2 (en) 2019-11-15 2023-02-07 Rolls-Royce North American Technologies Inc. Printing method to selectively deposit braze powders at one or more predetermined locations on a surface
US11565336B2 (en) 2019-11-15 2023-01-31 Rolls-Royce North American Technologies Inc. Method of selectively bonding braze powders to a surface
CN111487851A (zh) * 2020-06-12 2020-08-04 珠海市春谷科技有限公司 适用于单组分非磁性碳粉跳动式显影的显影辊及其制造方法

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08286470A (ja) 1995-04-18 1996-11-01 Bridgestone Corp 導電部材及びこれを用いた電子写真装置
JP2002023479A (ja) * 2000-07-05 2002-01-23 Canon Inc 現像ローラ、電子写真プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
JP2004191561A (ja) * 2002-12-10 2004-07-08 Bridgestone Corp 現像ローラ及び画像形成装置
JP2006088015A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Bridgestone Corp 導電性ローラの製造方法およびこの方法により製造された導電性ローラ
JP2006163042A (ja) 2004-12-08 2006-06-22 Canon Inc 半導電性ローラ、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
JP3805563B2 (ja) 1998-08-21 2006-08-02 株式会社リコー 現像ローラ、その製造方法、それを用いた画像形成装置及びそれに用いる現像ユニット、プロセスユニット
JP2008058622A (ja) 2006-08-31 2008-03-13 Shin Etsu Polymer Co Ltd 導電性ローラ及び画像形成装置
JP4240119B2 (ja) 2006-12-22 2009-03-18 東海ゴム工業株式会社 現像ロール
JP2009237463A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Konica Minolta Business Technologies Inc 現像ローラ
JP2010113177A (ja) * 2008-11-07 2010-05-20 Fuji Xerox Co Ltd 導電性ロール、帯電装置、導電性ロールを備えたプロセスカートリッジ及び画像形成装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001132730A (ja) * 1999-11-01 2001-05-18 Shin Etsu Polymer Co Ltd 半導電性ロール及び画像形成装置
JP2001140854A (ja) * 1999-11-18 2001-05-22 Shin Etsu Polymer Co Ltd 半導電性ロール及び画像形成装置
US20070197362A1 (en) * 2006-02-02 2007-08-23 Bridgestone Corporation Conductive elastic roller and image forming apparatus comprising the same
JP5030605B2 (ja) * 2006-02-02 2012-09-19 株式会社ブリヂストン 導電性弾性ローラ及びそれを備えた画像形成装置
JP4666051B2 (ja) * 2008-10-24 2011-04-06 富士ゼロックス株式会社 帯電部材、帯電装置、プロセスカートリッジおよび画像形成装置

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08286470A (ja) 1995-04-18 1996-11-01 Bridgestone Corp 導電部材及びこれを用いた電子写真装置
JP3805563B2 (ja) 1998-08-21 2006-08-02 株式会社リコー 現像ローラ、その製造方法、それを用いた画像形成装置及びそれに用いる現像ユニット、プロセスユニット
JP2002023479A (ja) * 2000-07-05 2002-01-23 Canon Inc 現像ローラ、電子写真プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
JP2004191561A (ja) * 2002-12-10 2004-07-08 Bridgestone Corp 現像ローラ及び画像形成装置
JP2006088015A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Bridgestone Corp 導電性ローラの製造方法およびこの方法により製造された導電性ローラ
JP2006163042A (ja) 2004-12-08 2006-06-22 Canon Inc 半導電性ローラ、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
JP2008058622A (ja) 2006-08-31 2008-03-13 Shin Etsu Polymer Co Ltd 導電性ローラ及び画像形成装置
JP4240119B2 (ja) 2006-12-22 2009-03-18 東海ゴム工業株式会社 現像ロール
JP2009237463A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Konica Minolta Business Technologies Inc 現像ローラ
JP2010113177A (ja) * 2008-11-07 2010-05-20 Fuji Xerox Co Ltd 導電性ロール、帯電装置、導電性ロールを備えたプロセスカートリッジ及び画像形成装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016070996A (ja) * 2014-09-26 2016-05-09 信越ポリマー株式会社 導電性ローラ、現像装置及び画像形成装置
JP2020086241A (ja) * 2018-11-28 2020-06-04 株式会社ブリヂストン 現像ローラ、および、画像形成装置
WO2020110460A1 (ja) * 2018-11-28 2020-06-04 株式会社ブリヂストン 現像ローラ、および、画像形成装置
JP7188993B2 (ja) 2018-11-28 2022-12-13 株式会社アーケム 現像ローラ、および、画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2682821B1 (en) 2016-06-29
CN103392153B (zh) 2016-12-14
CN103392153A (zh) 2013-11-13
MY160011A (en) 2017-02-15
KR20140022810A (ko) 2014-02-25
EP2682821A4 (en) 2014-08-27
JPWO2012117659A1 (ja) 2014-07-07
EP2682821A1 (en) 2014-01-08
US20130343789A1 (en) 2013-12-26
JP5931846B2 (ja) 2016-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2012117659A1 (ja) 導電性ローラ、現像装置及び画像形成装置
US7797833B2 (en) Developing roller and method of producing the roller, process cartridge, and electrophotographic image-forming apparatus
JP5548544B2 (ja) 導電性ローラ、現像装置及び画像形成装置
US9031478B2 (en) Developing roller including a roughened outermost surface, and developing device and image forming apparatus including the same
JP5593161B2 (ja) 現像ローラ、現像装置及び画像形成装置
US10831127B2 (en) Developing member, electrophotographic process cartridge, and electrophotographic image forming apparatus
JP5326002B2 (ja) 電子写真機器用現像ロール
JP5435711B2 (ja) 現像ローラ及び画像形成装置
JP5464712B2 (ja) 導電性ローラ、現像装置及び画像形成装置
JP2011137914A (ja) 導電性ローラ及び現像装置
WO1999034123A1 (fr) Rouleau eponge et procede de fabrication
JP2016070996A (ja) 導電性ローラ、現像装置及び画像形成装置
JP5729866B2 (ja) 導電性ローラ、現像装置及び画像形成装置
JP4250568B2 (ja) 現像ローラ、プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
JP2019095656A (ja) 現像ローラ、該現像ローラの製造方法、現像装置及び画像形成装置
JP5577207B2 (ja) 導電性ローラ、その製造方法、現像装置及び画像形成装置
JP2007108320A (ja) 現像ローラ及びその製造方法、プロセスカートリッジおよび画像形成装置
JP2007163860A (ja) 現像ローラ、その製造方法、プロセスカートリッジ及び電子写真装置
JP6484483B2 (ja) 現像ローラ、現像装置及び画像形成装置
JP2021189235A (ja) 現像ローラ及び画像形成装置
JP5989581B2 (ja) 弾性ローラ、現像装置及び画像形成装置
JP5768401B2 (ja) 導電性部材、帯電装置、プロセスカートリッジおよび画像形成装置
JP5409054B2 (ja) 現像ローラ、電子写真プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12752554

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013502164

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14002911

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20137024206

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012752554

Country of ref document: EP