WO2010095711A1 - 蓄電デバイス用電極及びその製造方法 - Google Patents

蓄電デバイス用電極及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2010095711A1
WO2010095711A1 PCT/JP2010/052536 JP2010052536W WO2010095711A1 WO 2010095711 A1 WO2010095711 A1 WO 2010095711A1 JP 2010052536 W JP2010052536 W JP 2010052536W WO 2010095711 A1 WO2010095711 A1 WO 2010095711A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
electrode
storage device
peak
whisker
fiber
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/052536
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
長山 森
佳子 塚田
千葉 啓貴
Original Assignee
日産自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日産自動車株式会社 filed Critical 日産自動車株式会社
Priority to US13/201,697 priority Critical patent/US20110297419A1/en
Priority to CN2010800083589A priority patent/CN102326281A/zh
Priority to EP10743836.8A priority patent/EP2400584A4/en
Priority to KR1020117019151A priority patent/KR101362528B1/ko
Publication of WO2010095711A1 publication Critical patent/WO2010095711A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/131Electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/30Electrodes characterised by their material
    • H01G11/46Metal oxides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/30Electrodes characterised by their material
    • H01G11/50Electrodes characterised by their material specially adapted for lithium-ion capacitors, e.g. for lithium-doping or for intercalation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/485Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of mixed oxides or hydroxides for inserting or intercalating light metals, e.g. LiTi2O4 or LiTi2OxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/66Selection of materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/66Selection of materials
    • H01M4/661Metal or alloys, e.g. alloy coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/66Selection of materials
    • H01M4/664Ceramic materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/021Physical characteristics, e.g. porosity, surface area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/362Composites
    • H01M4/364Composites as mixtures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/66Selection of materials
    • H01M4/665Composites
    • H01M4/667Composites in the form of layers, e.g. coatings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors

Definitions

  • the present invention relates to an electrode for a storage device and a method of manufacturing the same. More specifically, the present invention relates to an electrode for a storage device comprising a porous layer comprising a fiber or whisker containing tungsten oxide having a predetermined peak in the valence band photoelectron spectrum by X-ray photoelectron spectroscopy, and its manufacture
  • the present invention relates to a method and a storage device.
  • An object of the present invention is to provide an electrode for a storage device which can exhibit excellent cycle durability performance, a method of manufacturing the same, and a storage device.
  • An electrode for a storage battery device comprises a porous layer having at least one of a fiber containing tungsten oxide and whiskers, and a valence electron obtained by X-ray photoelectron spectroscopy analysis of the fiber and the whiskers.
  • the band photoelectron spectrum has a peak within 1 eV from the Fermi level of the tungsten oxide.
  • An electricity storage device includes the electrode for an electricity storage device and an electrolyte.
  • a raw material or a base material containing a constituent metal of a tungsten oxide-containing fiber and whisker is heat-treated in the presence of a trace amount of oxygen, Forming at least one of the fiber and the whisker.
  • FIG. 1 shows an example of a storage device electrode according to an embodiment of the present invention
  • (a) shows a partial perspective view of the storage device electrode
  • (b) shows a cross-sectional view of the storage device electrode
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing another example of the storage device electrode according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a schematic view showing an example of a storage device using the storage device electrode according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a graph showing the valence band photoelectron spectrum of the surface of the whisker in the storage device electrode of each example.
  • FIG. 5 is a graph showing the W4f photoelectron spectrum of the surface of the whisker in the electrode for a storage device of each example.
  • FIG. 6 is a graph showing the results (reflection spectrum) of the whiskers in the electrodes for storage devices of the respective examples by visible light spectroscopy.
  • FIG. 7 is a graph showing the result (pseudo-transmission spectrum) of the Kubelka-Munk (K-M) conversion of FIG.
  • FIG. 8 is a graph showing a CV curve of the storage device electrode of Example 2.
  • FIG. 9 is a graph showing a CV curve of the storage device electrode of Example 5.
  • FIG. 10 is a graph showing the relationship between the peak intensity ratio near the Fermi level and the battery characteristics in Examples 6 to 10.
  • FIG. 11 is a graph showing the relationship between the 34 eV / 36 eV peak intensity ratio and the battery characteristics in Examples 6 to 10.
  • FIG. 12 is a graph showing the relationship between the asymmetry index ⁇ and the battery characteristics in Examples 6 to 10.
  • FIG. 13 is a graph showing the relationship between the O1s peak 1/4 value width and the battery characteristics in Examples 6 to 10.
  • main component means that the content is 50% by mass or more based on the total amount of components in each part. Also, the dimensional proportions of the drawings are exaggerated for the convenience of the description, and may differ from the actual proportions.
  • the electrode for a storage battery device of the present embodiment includes a porous layer having at least one of a fiber containing tungsten oxide and a whisker.
  • the valence band photoelectron spectrum of at least one of the above-described fiber containing tungsten oxide and whiskers by X-ray photoelectron spectroscopy has a peak within 1 eV from the Fermi level of tungsten oxide.
  • fibers and whiskers containing tungsten oxide have a peak within 1 eV from the Fermi level in the valence band photoelectron spectrum by X-ray photoelectron spectroscopy, they can exhibit excellent cycle durability performance Become.
  • a fiber or whisker having such a peak basically contains a PC structure (Pentagonal Column) or a CS structure (Crystallographic Shear) which can be formed by oxygen deficiency as a main component.
  • the PC structure is a dominant structural change in a strongly reducing atmosphere or high pressure state, and can be exemplified by WO 7 , W 5 O 14 , W 12 O 34 , W 17 O 47 , and W 18 O 49 .
  • the CS structure is a dominant structural change at high temperature, and the CS structure transition can be adjusted stepwise between WO 2.88- WO 3 .
  • WO 3 , ⁇ 102 ⁇ CS structure, and ⁇ 103 ⁇ CS structure can be exemplified.
  • the fiber and whisker according to the present embodiment preferably include a W 18 O 49 structure as a main component. In this case, since the above peak appears sharply, the functions of both the active material and the current collector can be exhibited.
  • Fermi level is a parameter determined from the condition that the sum of f ( ⁇ ) representing Fermi-Dirac distribution for all ⁇ is equal to the total number of particles, and the bonding energy is 0 Indicates the energy to be
  • the valence band photoelectron spectrum by X-ray photoelectron spectroscopy can be measured, for example, using an X-ray photoelectron spectrometer.
  • the Fermi level is a least squares method using a spectrum obtained by taking the spectrum near the Fermi level and performing convolution integration with the Gaussian function with the energy resolution of the device to the Fermi-Dirac function of the measurement temperature taking into account the inclination of the density of states. It can be determined by fitting.
  • the fiber preferably has an average diameter of about 0.01 to 1 ⁇ m and a length of about 1 ⁇ m to 10 cm.
  • the whisker preferably has an average diameter of about 0.01 to 10 ⁇ m and a length of about 1 to 1000 ⁇ m.
  • the whiskers generally have a configuration of only a trunk, but may also have a branch-like, mall-like, or pill-like configuration.
  • whiskers can basically be formed on any part of the surface of the storage device electrode, as long as the formation of the whiskers does not hinder the original use of the storage device electrode and other manufacturing processes.
  • the electrode for a storage device is not particularly limited, but the valence band photoelectron spectrum by X-ray photoelectron spectroscopy analysis of at least one of the above-mentioned fiber and whisker is the Fermi level of tungsten oxide.
  • the rising of the peak is started.
  • the start of the peak rise of the spectrum that is, the peak rise on the lower energy side than the Fermi level allows the fiber and whisker to exhibit excellent cycle durability performance.
  • the above fibers and whiskers exhibit more excellent conductivity and responsiveness.
  • the intensity of the peak in the vicinity of the Fermi level of tungsten oxide is 1/20 or more with respect to the intensity of the peak within the range of 5 to 10 eV, more preferably Is 1/10 or more, more preferably 1/5 or more.
  • the peak in the vicinity of the Fermi level refers to a peak present at less than 1 eV from the Fermi level.
  • the excellent cycle durability performance is exhibited when the peak intensity in the vicinity of such Fermi level is 1/20 or more of the peak within the range of 5-10 eV, specifically the intensity of the maximum peak near 6 eV. It is possible to obtain more suitable conductivity as an electrode.
  • the electrode for a storage device is not particularly limited, but the W4f photoelectron spectrum by X-ray photoelectron spectroscopy analysis of at least one of the fiber and the whisker has a range of 33 to 34 eV and 35 to 36 eV.
  • the intensity at 34 eV of the peak within the range of 33 to 34 eV is at least 1/20 the intensity at 36 eV of the peak within the range of 35 to 36 eV preferable. More preferably, it is 1/10 or more and 2 or less, more preferably 1/5 or more and 1.3 or less.
  • the intensity at 34 eV of the peak in the range of 33 to 34 eV is 1/20 or more of the intensity at 36 eV of the peak in the range of 35 to 36 eV, more preferable conductivity as an electrode can be obtained.
  • the strength is 2 or less.
  • the intensity at 34 eV of the peak in the range of 33 to 34 eV is 1/10 or more of the intensity at 36 eV of the peak in the range of 35 to 36 eV.
  • more excellent cycle durability performance can be exhibited. it can.
  • the electrode for a storage device is not particularly limited, but the spectrum of the reflection spectrum by visible light spectroscopy analysis of at least one of the above-mentioned fiber and whisker by Kubelka-Munk conversion is in the range of 500 to 600 nm. It is desirable to have the largest peak within. When the maximum peak is in the range of 500 to 600 nm, not only better cycle durability performance can be exhibited, but also better conductivity and responsiveness can be exhibited. Furthermore, the potential window is wide (stable in a wide voltage range), and higher quality stability can be ensured.
  • the “Kuberka-Munk transformation” means a transformation using the Kubelka-Munk function (Kubelka-Munk (KM) function (f (R ⁇ )), where the KM function is It is expressed by equation (1).
  • the reflection intensity ratio r ⁇ is r ' ⁇ (sample) / r' ⁇ (standard powder), "r ' ⁇ (Sample)” and “r' ⁇ (standard powder)” as Ya sample It represents the reflection intensity of the standard powder.
  • the electrode for a storage device is not particularly limited, but the peak within the range of 525 to 535 eV by X-ray photoelectron spectroscopy analysis of at least one of the above-mentioned fiber and whisker is minimized by the Doniach-Sunjic equation.
  • the asymmetry index ⁇ is preferably 0.07 or more.
  • the peak of 525 to 535 eV indicates the state of 1s electrons of oxygen (O). If the asymmetry index ⁇ is 0.07 or more, not only can better cycle durability performance be exhibited, but also better conductivity and responsiveness can be exhibited, and high-speed discharge capacity is large. Become.
  • This formula is a theoretical formula of the inner shell spectrum of X-ray photoelectron spectroscopy (XPS), and reflects the interaction between the inner shell electron and the electron of Fermi level.
  • XPS X-ray photoelectron spectroscopy
  • the inventors found that the asymmetry index ⁇ of this equation greatly contributes to the cell performance by repeating experiments. Parameters are obtained by least squares fitting the XPS peak in the range of 525 to 535 eV corresponding to O1s electrons by the Dononiach-Sunjic equation. And the asymmetry index ⁇ , which represents interference with Fermi level electrons, is strongly correlated with the performance of the battery.
  • the electrode for a storage device is not particularly limited, but the lower 1/4 of the peak in the range of 525 to 535 eV according to X-ray photoelectron spectroscopy analysis of at least one of the above-mentioned fiber and whisker
  • the value range is preferably 2.5 to 4.0 eV.
  • the lower 1 ⁇ 4 value width of the peak is 2.5 to 4.0 eV, not only can better cycle durability performance can be exhibited, but also superior conductivity and responsiveness can be exhibited, and high speed The discharge capacity is large.
  • the porous layer 1 composed of at least one of the above-mentioned fiber and whisker 1a is a metal containing tungsten.
  • the porous layer 1 is a metal containing tungsten.
  • it is formed on a substrate 2 of ceramic.
  • excellent cycle durability performance can be exhibited.
  • the adhesion between the fiber or whisker 1a and the base material 2 is further improved, and the electrical contact is also improved, so that the internal resistance as an electrode can be reduced.
  • it is excellent in electroconductivity and can also exhibit more excellent responsiveness.
  • the metal containing tungsten is not limited to tungsten alone.
  • alloys containing cobalt, chromium, manganese, iron, nickel, titanium, vanadium, niobium, molybdenum and the like in addition to metals and metal compounds constituting whiskers and fibers containing tungsten oxide can be mentioned. That is, an alloy composed of tungsten and at least one of cobalt, chromium, manganese, iron, nickel, titanium, vanadium, niobium and molybdenum can be used.
  • tungsten nitride, tungsten carbide, tungsten boride etc. can be mentioned, for example.
  • a metal layer 3 containing the above-mentioned whisker or fiber component metal is provided on the surface.
  • tungsten can be used as a constituent metal of whiskers or fibers as in the case of the above-mentioned base material 2. That is, the metal layer 3 may be tungsten alone, or may be an alloy of tungsten and at least one of cobalt, chromium, manganese, iron, nickel, titanium, vanadium, niobium, and molybdenum.
  • the excellent cycle durability performance can be exhibited, but also the electrical resistance at the interface is reduced, by forming the substrate made of such tungsten metal etc. and the whisker made of tungsten oxide continuously formed. And the conductivity is excellent. Further, a material having another composition excellent in physical strength and conductivity can be used as the core material 4 while maintaining the adhesion between the whisker and the fiber and the base material. Therefore, for example, the internal resistance as an electrode can be reduced, and more excellent responsiveness can be exhibited. Also, the physical strength can be improved.
  • Examples of the core material 4 include metals such as iron, cobalt, nickel, niobium, molybdenum, platinum and titanium, and high melting point ceramics such as aluminum oxide and silicon oxide.
  • the base 2 and the core 4 may be porous.
  • various shapes can be adopted as long as the fibers and whiskers such as metal mesh and foam metal can be disposed in addition to the flat plate.
  • the raw material or the base material containing the constituent metals of the above-mentioned fibers and whiskers is heat-treated in the presence of a trace amount of oxygen to at least one of the above-mentioned fibers or whiskers.
  • the raw material or the base material those containing the constituent metals of the whisker and the fiber can be used.
  • a flat plate or porous plate made of tungsten can be used.
  • a flat plate or a porous plate made of an alloy of tungsten and at least one of cobalt, chromium, manganese, iron, nickel, titanium, vanadium, niobium and molybdenum may be used.
  • a flat plate or a porous plate provided with the metal layer 3 and the core 4 shown in FIG. 2 may be used.
  • the raw material is heated in the presence of a trace amount of oxygen, for example, in an inert gas atmosphere having an oxygen concentration of 1 to 100000 ppm by volume, preferably 100 to 10000 ppm by volume.
  • the heating temperature is 800 to 1600 ° C., preferably 900 to 1200 ° C.
  • the heating time is 1 minute to 100 hours, preferably 1 to 10 hours. It is preferable to use argon as the inert gas.
  • the raw material is heated at 30 to 1100 ° C. for 1 minute to 10 hours in an oxygen-containing argon stream with an oxygen concentration of 100 to 10000 volume ppm, preferably 5000 to 10000 volume ppm.
  • the flow rate of oxygen-containing argon is preferably set to 1 to 5000 cm 3 / min (1 atm, 25 ° C.). It is then heated in a stream of pure argon at 800-1600 ° C. for 1 minute to 100 hours. Thus, whiskers and fibers containing tungsten oxide can be formed.
  • the flow rate of pure argon is preferably 1 to 5000 cm 3 / min (1 atm, 25 ° C.).
  • pure argon it is preferable to use one having an argon purity of 99.5% or more, and more preferable to use one having an argon purity of 99.99% or more.
  • about pure argon supply can be stopped on the way.
  • the flow rate of pure argon is preferably 10 to 5000 cm 3 / min (1 atm, 25 ° C.). That is, after installing the raw material in the reaction furnace, heating is started under air without degassing in the furnace. Then, simultaneously with the start of the heating, the temperature in the furnace is raised while supplying pure argon, and heating is performed at the above temperature for the above time.
  • the whisker and the fiber can be formed by continuously reducing the oxygen concentration with the start of heating the raw material and heating the raw material at the oxygen concentration.
  • the above-mentioned raw material is heated at 30 to 1100 ° C. for 1 minute to 10 hours in an argon stream containing oxygen at a high concentration of 2000 to 20000 ppm by volume.
  • the flow rate of argon containing high concentration of oxygen is preferably 1 to 5000 cm 3 / min (1 atm, 25 ° C.).
  • the film is heated at 800 to 1600 ° C. for 1 minute to 100 hours in an argon flow containing oxygen at a low concentration of 100 to 8000 ppm by volume.
  • whiskers and fibers containing tungsten oxide can be formed.
  • the oxygen concentration in argon containing low concentration oxygen needs to be lower than the oxygen concentration in argon containing high concentration oxygen.
  • the flow rate of argon containing a low concentration of oxygen is preferably 1 to 5000 cm 3 / min (1 atm, 25 ° C.). Furthermore, the supply of argon containing a low concentration of oxygen can be discontinued halfway.
  • the amount of inert gas introduced is determined according to the size and shape of the reaction furnace and the base material. For example, when the capacity of the reaction furnace is 3 L, 0. 0. It is desirable to supply at 1 to 5 L / min.
  • the electricity storage device of the present embodiment includes the electrode for an electricity storage device and an electrolyte. With such a configuration, excellent cycle durability performance can be exhibited.
  • the storage device electrode can be applied to the positive electrode and the negative electrode.
  • the electrode for electrical storage devices can also be used as an electrode itself, it can also be combined with materials, such as another active material, for example.
  • the positive electrode may be combined with a coating layer containing an active material that develops a capacity on the high potential side.
  • the negative electrode may be combined with a coating layer containing an active material which is stable on the low potential side and develops a capacity. It is also possible to use the same composition for both electrodes.
  • non-aqueous electrolyte solution can be mentioned.
  • the non-aqueous electrolytic solution has advantages of high voltage resistance and easy to obtain a high capacity as compared with the aqueous electrolytic solution.
  • the non-aqueous electrolyte solution is high in viscosity and low in diffusion rate of the electrolyte solution as compared with the aqueous electrolyte solution, there is a great advantage in combination with the electrode for a storage device capable of smooth diffusion in the electrode.
  • an organic electrolyte solution, an ionic liquid, etc. can be mentioned.
  • the electrolyte for example, it is desirable to use a solid or gel electrolyte.
  • a solid or gel electrolyte As the electrolyte, for example, it is desirable to use a solid or gel electrolyte.
  • Such a configuration has the advantage of being easy to handle in terms of cell safety and cycle characteristics.
  • solid or gel electrolytes generally have low ion conductivity compared to liquid electrolytes, there is a great advantage in combining with an electrode for storage devices having excellent responsiveness.
  • solid or gel electrolytes include polymer-based, gel-based and solid acids.
  • FIG. 3 shows an example of an electrochemical capacitor using the storage device electrode of the present embodiment.
  • the left figure of FIG. 3 shows an example of a wound type cell, and the right figure shows an example of a laminated cell.
  • the positive electrode 6 is provided on one surface of the separator 5, and the negative electrode 7 is provided on the other surface.
  • the laminate of the separator 5, the positive electrode 6 and the negative electrode 7 is sealed in the package 8 together with the electrolyte (electrolyte solution).
  • Example 1 First, a flat plate of tungsten metal as a substrate was placed in an electric furnace capable of atmosphere control. Next, in an oxygen-containing argon stream, heating was performed at a temperature rising rate of 550 ° C./hour up to 100 ° C. At this time, the oxygen concentration in the oxygen-containing argon stream was 1% by volume (10,000 ppm by volume), and the flow rate was 15 cm 3 / min (1 atm, 25 ° C.). Then, the oxygen-containing argon was changed to pure argon, and heated to 1100 ° C. at a heating rate of 550 ° C./hour in a pure argon gas flow, and further kept at 1100 ° C. for 2 hours.
  • the flow rate of the pure argon gas flow was 15 cm 3 / min (1 atm, 25 ° C.). Also, the supply of pure argon gas was stopped when reaching 200.degree. Thereafter, the electrode was naturally cooled to room temperature to obtain an electrode for a storage device of this example.
  • the electrode of this example is referred to as “sample 1”.
  • the sample 1 When the sample 1 was visually confirmed, it was yellow. Moreover, when observed with the scanning electron microscope (SEM), the average length of the formed whisker was about 30 micrometers, and the obtained electrode was 1 cm x 1 cm, and thickness was 0.1 mm.
  • SEM scanning electron microscope
  • Example 2 The same operation as in Example 1 was performed, except that the supply of argon gas was stopped at the same time as reaching 1100 ° C., to obtain an electrode for a storage battery device of this example.
  • the electrode of this example is referred to as “sample 2”.
  • the sample 2 When the sample 2 was visually confirmed, it was purple. Moreover, when observed by SEM, the average length of the formed whisker was about 30 micrometers, and the obtained electrode was 1 cm x 1 cm, and thickness was 0.1 mm.
  • Example 3 The same operation as in Example 1 was performed, except that the supply of argon gas was stopped at the same time as reaching 300 ° C., to obtain an electrode for a storage battery device of this example.
  • the electrode of this example is referred to as “sample 3”.
  • the sample 3 When the sample 3 was visually confirmed, it was greenish-amber. Moreover, when observed by SEM, the average length of the formed whisker was about 30 micrometers, and the obtained electrode was 1 cm x 1 cm, and thickness was 0.1 mm.
  • Example 4 A tungsten metal flat plate as a substrate was placed in an electric furnace capable of atmosphere control. Next, heating was started from the state of the atmosphere, and heating was performed to 1100 ° C. at a temperature rising rate of 1100 ° C./hour while holding pure argon immediately after the start of heating, and further kept at 1100 ° C. for 8 hours. At this time, the flow rate of pure argon was 300 cm 3 / min (1 atm, 25 ° C.). Thereafter, the electrode was naturally cooled to room temperature to obtain an electrode for a storage device of this example. Hereinafter, the electrode of this example is referred to as “sample 4”.
  • the average length of the formed whisker was about 30 micrometers, and the obtained electrode was 1 cm x 1 cm, and thickness was 0.1 mm.
  • Example 5 The same operation as in Example 4 was performed except that the holding time at 1100 ° C. was set to 2 hours, to obtain an electrode for a storage battery device of this example.
  • the electrode of this example is referred to as “sample 5”.
  • the sample 5 When the sample 5 was visually confirmed, it was indigo color. Moreover, when observed by SEM, the average length of the formed whisker was about 30 micrometers, and the obtained electrode was 1 cm x 1 cm, and thickness was 0.1 mm.
  • FIGS. 4 and 5 are a graph showing the valence band photoelectron spectrum of the whisker surface of each of the samples 1 to 5, and a graph showing the W4f photoelectron spectrum of the whisker surface.
  • the peak intensity around the Fermi level of sample 1 and sample 3 is 2/43 and 1/25 of the intensity of the maximum peak within the range of 5 to 10 eV, and 1/20 It was less than. Further, in the sample 4, the peak intensity in the vicinity of the Fermi level was 4/15 with respect to the intensity of the maximum peak in the range of 5-10 eV, which was 1 ⁇ 5 or more. Furthermore, in sample 2 and sample 5, the peak intensity in the vicinity of the Fermi level is 1/6 and 1/11 with respect to the intensity of the maximum peak within the range of 5-10 eV, and is 1/20 or more.
  • strength in 34 eV of the sample 1 and the sample 3 was 1/37 and less than 1/20 with respect to the intensity
  • the intensity at 34 eV was 5/11 and 1 ⁇ 5 or more the intensity at 36 eV.
  • the intensity at 34 eV was 5/17 and 1/8, and 1/20 or more of the intensity at 36 eV.
  • FIG. 6 is a graph showing the results (reflection spectrum) of visible light spectroscopy of whiskers of each sample. Although characteristic peaks were present in Sample 1 showing yellow and Sample 3 showing indigo, almost no characteristic peaks were observed in the remaining three samples.
  • FIG. 7 is a graph showing the result (pseudo transmission spectrum) of the Kubelka-Munk (K-Munk) conversion of the reflection spectrum of FIG. From this spectrum, it was confirmed that Sample 2 and Sample 4 showing purple had the largest peak in the range of 500 to 600 nm.
  • cyclic voltammetry was measured using a three-electrode cell in which the electrode for a storage device of Example 2 and Example 5 is a test electrode and the lithium foil is an auxiliary electrode and a reference electrode. .
  • EC ethylene carbonate
  • DMC dimethyl carbonate
  • the electrode for a storage device of Example 2 has very excellent cycle durability performance. Further, even when the voltage range was expanded from 1.7 to 3.0 V to the lower potential side of 1.5 to 3.0 V, a CV curve without deterioration could be obtained.
  • the storage device electrode of Example 5 also obtained a relatively stable CV curve in the voltage range of 1.7 to 3.0 V, but the voltage range of 1.5 to 3.0 V was obtained. It was confirmed that when it was spread to the low potential side, some deterioration occurred.
  • Example 6 A tungsten metal flat plate as a substrate was placed in an electric furnace capable of atmosphere control, and heated to 100 ° C. at a temperature rising rate of 550 ° C./hour in an argon stream containing high concentration of oxygen. At this time, the oxygen concentration in the oxygen-containing argon stream was 1% by volume (10,000 ppm by volume), and the flow rate was 15 cm 3 / min (1 atm, 25 ° C.). Next, in an argon gas flow containing a low concentration of oxygen, the temperature was raised to 1100 ° C. at a temperature rising rate of 550 ° C./hour, and further maintained at 1100 ° C. for 2 hours.
  • the oxygen concentration in the oxygen-containing argon stream was 0.05% by volume (500 ppm by volume), and the flow rate was 15 cm 3 / min (1 atm, 25 ° C.). Then, after holding at 1100 ° C. for 2 hours, the current of the electric furnace was stopped and slow cooling was performed. During slow cooling, the supply of argon gas containing low concentration of oxygen was stopped when reaching 200 ° C. Thereafter, the electrode was naturally cooled to room temperature to obtain an electrode for a storage device of this example. Hereinafter, the electrode of this example is referred to as “sample 6”.
  • the sample 6 When the sample 6 was visually confirmed, it was purple. Moreover, when observed by SEM, the average length of the formed whisker was about 30 micrometers, and the obtained electrode was 1 cm x 1 cm, and thickness was 0.1 mm.
  • Example 7 A tungsten metal flat plate as a substrate was placed in an electric furnace capable of atmosphere control, and heated to 100 ° C. at a temperature rising rate of 550 ° C./hour in an argon stream containing high concentration of oxygen. At this time, the oxygen concentration in the oxygen-containing argon stream was 1% by volume (10,000 ppm by volume), and the flow rate was 15 cm 3 / min (1 atm, 25 ° C.). Next, in an argon gas flow containing a low concentration of oxygen, the temperature was raised to 1100 ° C. at a temperature rising rate of 550 ° C./hour, and further maintained at 1100 ° C. for 2 hours.
  • the oxygen concentration in the oxygen-containing argon stream was 0.1% by volume (1000 ppm by volume), and the flow rate was 15 cm 3 / min (1 atm, 25 ° C.). Then, after holding at 1100 ° C. for 2 hours, the current of the electric furnace was stopped and slow cooling was performed. During slow cooling, the supply of argon gas containing low concentration of oxygen was stopped when reaching 200 ° C. Thereafter, the electrode was naturally cooled to room temperature to obtain an electrode for a storage device of this example. Hereinafter, the electrode of this example is referred to as “sample 7”.
  • the sample 7 When the sample 7 was visually confirmed, it was purple. Moreover, when observed by SEM, the average length of the formed whisker was about 30 micrometers, and the obtained electrode was 1 cm x 1 cm, and thickness was 0.1 mm.
  • Example 8 A tungsten metal flat plate as a substrate was placed in an electric furnace capable of atmosphere control, and heated to 100 ° C. at a temperature rising rate of 550 ° C./hour in an argon stream containing high concentration of oxygen. At this time, the oxygen concentration in the oxygen-containing argon stream was 1% by volume (10,000 ppm by volume), and the flow rate was 15 cm 3 / min (1 atm, 25 ° C.). Next, in an argon gas flow containing a low concentration of oxygen, the temperature was raised to 1100 ° C. at a temperature rising rate of 550 ° C./hour, and further maintained at 1100 ° C. for 2 hours.
  • the oxygen concentration in the oxygen-containing argon stream was 0.4% by volume (4000% by volume), and the flow rate was 15 cm 3 / min (1 atm, 25 ° C.). Then, after holding at 1100 ° C. for 2 hours, the current of the electric furnace was stopped and slow cooling was performed. During slow cooling, the supply of argon gas containing low concentration of oxygen was stopped when reaching 200 ° C. Thereafter, the electrode was naturally cooled to room temperature to obtain an electrode for a storage device of this example. Hereinafter, the electrode of this example is referred to as “sample 8”.
  • the sample 8 When the sample 8 was visually confirmed, it was purple. Moreover, when observed by SEM, the average length of the formed whisker was about 30 micrometers, and the obtained electrode was 1 cm x 1 cm, and thickness was 0.1 mm.
  • Example 9 A tungsten metal flat plate as a substrate was placed in an electric furnace capable of atmosphere control, and heated to 100 ° C. at a temperature rising rate of 550 ° C./hour in an argon stream containing high concentration of oxygen. At this time, the oxygen concentration in the oxygen-containing argon stream was 1% by volume (10,000 ppm by volume), and the flow rate was 15 cm 3 / min (1 atm, 25 ° C.). Next, in an argon gas flow containing a low concentration of oxygen, the temperature was raised to 1100 ° C. at a temperature rising rate of 550 ° C./hour, and further maintained at 1100 ° C. for 2 hours.
  • the oxygen concentration in the oxygen-containing argon stream was 0.6% by volume (6000 ppm by volume), and the flow rate was 15 cm 3 / min (1 atm, 25 ° C.). Then, after holding at 1100 ° C. for 2 hours, the current of the electric furnace was stopped and slow cooling was performed. During slow cooling, the supply of argon gas containing low concentration of oxygen was stopped when reaching 200 ° C. Thereafter, the electrode was naturally cooled to room temperature to obtain an electrode for a storage device of this example. Hereinafter, the electrode of this example is referred to as “sample 9”.
  • the sample 9 When the sample 9 was visually confirmed, it was indigo color. Moreover, when observed by SEM, the average length of the formed whisker was about 30 micrometers, and the obtained electrode was 1 cm x 1 cm, and thickness was 0.1 mm.
  • Example 10 A tungsten metal flat plate as a substrate was placed in an atmosphere-controllable electric furnace, and heated to 100 ° C. at a heating rate of 550 ° C./hour in an argon stream containing high concentration of oxygen. At this time, the oxygen concentration in the oxygen-containing argon stream was 1% by volume (10,000 ppm by volume), and the flow rate was 15 cm 3 / min (1 atm, 25 ° C.). Next, in an argon gas flow containing a low concentration of oxygen, the temperature was raised to 1100 ° C. at a temperature rising rate of 550 ° C./hour, and further maintained at 1100 ° C. for 2 hours.
  • the oxygen concentration in the oxygen-containing argon stream was 0.8% by volume (8000 volume ppm), and the flow rate was 15 cm 3 / min (1 atm, 25 ° C.). Then, after holding at 1100 ° C. for 2 hours, the current of the electric furnace was stopped and slow cooling was performed. During slow cooling, the supply of argon gas containing low concentration of oxygen was stopped when reaching 200 ° C. Thereafter, the electrode was naturally cooled to room temperature to obtain an electrode for a storage device of this example. Hereinafter, the electrode of this example is referred to as “sample 10”.
  • the sample 10 When the sample 10 was visually confirmed, it was greenish amber. Moreover, when observed by SEM, the average length of the formed whisker was about 30 micrometers, and the obtained electrode was 1 cm x 1 cm, and thickness was 0.1 mm.
  • the cell using the storage device electrode of Example 6 to Example 10 was charged and discharged in the range of 1.2 to 3 V. First, high-speed charge and discharge was performed twice at 10 mA / cm 2 , and the second discharge capacity was measured. Next, charge and discharge were repeated 100 times at 1 mA / cm 2 , and the capacity retention rate after 100 cycles was measured. The obtained results are shown in Table 1 and FIGS. 10 to 13.
  • the Fermi level peak intensity ratio means the ratio of the peak intensity within 1 eV from the Fermi level to the peak intensity within the range of 5-10 eV.
  • the 34 eV / 36 eV peak intensity ratio means the ratio of the intensity at 34 eV of the peak in the range of 33 to 34 eV to the intensity at 36 eV of the peak in the range of 35 to 36 eV.
  • the asymmetry index ⁇ means a parameter in the Dononiach-Sunjic equation.
  • the O1s peak 1/4 value width means the lower 1/4 value width of the peak at the peak in the range of 525 to 535 eV.
  • the present invention is not limited to these descriptions, and various modifications and improvements can be made by those skilled in the art. It is self-explanatory.
  • the invention can also be applied to an electric double layer type capacitor, an electrochemical capacitor and other chargeable storage devices.
  • the electrode for a storage battery device of the present invention is provided with a porous layer composed of fibers and / or whiskers containing, as a main component, a tungsten oxide having a predetermined peak in the valence band photoelectron spectrum by X-ray photoelectron spectroscopy. Therefore, an electrode for a storage device and a storage device capable of exhibiting excellent cycle durability performance can be provided.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)

Abstract

 本発明の蓄電デバイス用電極(10)は、タングステン酸化物を含有するファイバ及びウィスカ(1a)の少なくともいずれか一方を有する多孔質層(1)を備える。そして、上記ファイバ及びウィスカ(1a)のX線光電子分光分析による価電子帯光電子スペクトルが、上記タングステン酸化物のフェルミ準位から1eV以内にピークを有する。

Description

蓄電デバイス用電極及びその製造方法
 本発明は、蓄電デバイス用電極及びその製造方法に関する。更に詳細には、本発明は、X線光電子分光分析による価電子帯光電子スペクトルにおいて所定のピークを有するタングステン酸化物を含有するファイバやウィスカからなる多孔質層を備えた蓄電デバイス用電極、その製造方法及び蓄電デバイスに関する。
 従来、結晶で構成される酸化タングステンを含むファイバやウィスカからなる多孔質層を備えたキャパシタ用電極が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2008-103684号公報
 しかしながら、特許文献1に記載の電極は、サイクル耐久性能については未だ十分なものであるとは言えず、更なる改良の余地があった。
 本発明は、このような従来技術の有する課題に鑑みてなされたものである。そして、その目的は、優れたサイクル耐久性能を発現し得る蓄電デバイス用電極、その製造方法及び蓄電デバイスを提供することにある。
 本発明の第一の態様に係る蓄電デバイス用電極は、タングステン酸化物を含有するファイバ及びウィスカの少なくともいずれか一方を有する多孔質層を備え、上記ファイバ及びウィスカのX線光電子分光分析による価電子帯光電子スペクトルが、上記タングステン酸化物のフェルミ準位から1eV以内にピークを有する。
 本発明の第二の態様に係る蓄電デバイスは、上記蓄電デバイス用電極と、電解質と、を備えている。
 本発明の第三の態様に係る蓄電デバイス用電極の製造方法は、タングステン酸化物を含有するファイバ及びウィスカの構成金属を含む原料又は基材原料を、微量の酸素存在下で加熱処理して、上記ファイバ及びウィスカの少なくともいずれか一方を形成する工程を有する。
図1は、本発明の実施形態に係る蓄電デバイス用電極の一例を示し、(a)は蓄電デバイス用電極の部分斜視図を示し、(b)は蓄電デバイス用電極の断面図を示す。 図2は、本発明の実施形態に係る蓄電デバイス用電極の他の例を示す断面図である。 図3は、本発明の実施形態に係る蓄電デバイス用電極を用いた蓄電デバイスの例を示す概略図である。 図4は、各例の蓄電デバイス用電極におけるウィスカ表面の価電子帯光電子スペクトルを示すグラフである。 図5は、各例の蓄電デバイス用電極におけるウィスカ表面のW4f光電子スペクトルを示すグラフである。 図6は、各例の蓄電デバイス用電極におけるウィスカの可視光分光分析による結果(反射スペクトル)を示すグラフである。 図7は、図6をクベルカ-ムンク(Kubelka-Munk(K-M))変換した結果(疑似透過スペクトル)を示すグラフである。 図8は、実施例2の蓄電デバイス用電極のCV曲線を示すグラフである。 図9は、実施例5の蓄電デバイス用電極のCV曲線を示すグラフである。 図10は、実施例6~10におけるフェルミ準位近傍のピーク強度比と電池特性との関係を示すグラフである。 図11は、実施例6~10における34eV/36eVピーク強度比と電池特性との関係を示すグラフである。 図12は、実施例6~10における非対称性指数αと電池特性との関係を示すグラフである。 図13は、実施例6~10におけるO1sピーク1/4値幅と電池特性との関係を示すグラフである。
 本発明の実施形態に係る蓄電デバイス用電極、蓄電デバイス用電極の製造方法及び蓄電デバイスについて説明する。なお、本明細書において、「主成分」とは、各部位における構成成分の全量を基準として、50質量%以上含まれることをいう。また、図面の寸法比率は、説明の都合上誇張されており、実際の比率とは異なる場合がある。
[蓄電デバイス用電極]
 まず、本発明の実施形態に係る蓄電デバイス用電極について詳細に説明する。本実施形態の蓄電デバイス用電極は、タングステン酸化物を含有するファイバ及びウィスカの少なくともいずれか一方を有する多孔質層を備える。そして、タングステン酸化物を含有する上記ファイバ及びウィスカの少なくともいずれか一方のX線光電子分光分析による価電子帯光電子スペクトルは、タングステン酸化物のフェルミ準位から1eV以内にピークを有する。
 タングステン酸化物を含有するファイバやウィスカが、X線光電子分光分析による価電子帯光電子スペクトルにおいて、フェルミ準位から1eV以内にピークを有するものであれば、優れたサイクル耐久性能を発現し得るものとなる。なお、このようなピークを有するファイバやウィスカは、基本的には酸素欠損によりできるPC構造(Pentagonal Column)或いはCS構造(Crystallographic Shear)を主成分として含んでいる。PC構造は、還元性の強い雰囲気や高圧状態で優位な構造変化であり、WO、W14、W1234、W1747、W1849を例示できる。また、CS構造は、高温で優位な構造変化であり、CS構造の転移をWO2.88-WOの間で段階的に調整することができる。CS構造としては、WO、{102}CS構造、{103}CS構造を例示できる。本実施形態に係る上記ファイバ及びウィスカは、W1849構造を主成分として含むことが好ましい。この場合、上記ピークが鋭く現れるため、活物質及び集電体の双方の機能を発揮できる。
 ここで、「フェルミ準位」とは、フェルミ-ディラック分布を表すf(ε)をすべてのεについて加え合わせた和が粒子の総数に等しいという条件から決定されるパラメータであり、結合エネルギが0となるエネルギを示している。また、X線光電子分光分析による価電子帯光電子スペクトルは、例えばX線光電子分光分析装置を用いて、測定することができる。フェルミ準位は、フェルミ準位近傍のスペクトルを、状態密度の傾きを考慮した測定温度のFermi-Dirac関数に、装置のエネルギ分解能をもつGauss関数で畳み込み積分を行った関数を用い、最小二乗法フィッティングを行い決定することができる。ただし、WOの場合、参照物質として金を測定して、WOウィスカと金の測定においてフェルミ準位のエネルギ位置が変わっていないと仮定し、フィッティングでフェルミ準位を決定し、それに合わせてスペクトルをシフトする。
 上記ファイバは、平均直径が0.01~1μm、長さが1μm~10cm程度であることが好ましい。また、上記ウィスカとしては、平均直径が0.01~10μm、長さが1~1000μm程度であることが好ましい。なお、ウィスカは、一般には、幹部のみの構成をとるが、その他にも枝分かれ状、モール状、毛玉状などの構成をとる場合がある。また、ウィスカが形成されることによって蓄電デバイス用電極本来の用途や他の製作工程が阻害されなければ、基本的に蓄電デバイス用電極の表面の任意の部位にウィスカを形成することができる。
 さらに、上記蓄電デバイス用電極においては、特に限定されるものではないが、上記ファイバ及びウィスカの少なくともいずれか一方のX線光電子分光分析による価電子帯光電子スペクトルが、タングステン酸化物のフェルミ準位において、そのピークの立ち上がりが開始されていることが望ましい。フェルミ準位において、スペクトルのピークの立ち上がりが開始されていること、つまり、フェルミ準位より低エネルギ側にピークの立ち上がりがあることにより、上記ファイバ及びウィスカは優れたサイクル耐久性能を発現し得る。さらに上記ファイバ及びウィスカは、より優れた導電性及び応答性を発揮する。
 また、特に限定されるものではないが、タングステン酸化物のフェルミ準位近傍におけるピークの強度が、5~10eVの範囲内のピークの強度に対して1/20以上であることが好ましく、より好ましくは1/10以上、更に好ましくは1/5以上である。フェルミ準位近傍におけるピークとは、フェルミ準位から1eV未満に存在するピークのことをいう。このようなフェルミ準位近傍におけるピークの強度が5~10eVの範囲内のピーク、具体的には6eV付近の最大ピークの強度に対して1/20以上であると、優れたサイクル耐久性能を発現し得ると共に、電極としてより好適な導電性を得ることができる。
 また、上記蓄電デバイス用電極においては、特に限定されるものではないが、上記ファイバ及びウィスカの少なくともいずれか一方のX線光電子分光分析によるW4f光電子スペクトルが、33~34eVの範囲内及び35~36eVの範囲内の双方にピークを有することが望ましい。タングステン(W)の4f電子の状態を示す33~40eVの範囲内のスペクトルにおいては、33~34eVの範囲内に6価のタングステン(W(VI))に起因するピークが検出され、35~36eVの範囲内に4価のタングステン(W(IV))に起因するピークが検出されることが分かっている。そのため、双方が検出されるタングステン酸化物を含有するファイバやウィスカは、WOやWOのようにW(VI)又はW(IV)のみで構成される酸化物の存在比率が極めて小さい。よって、このようなファイバやウィスカは、優れたサイクル耐久性能を発現し得ると共に、より優れた導電性及び応答性を有するものとなる。
 そして、特に限定されるものではないが、上記33~34eVの範囲内のピークの34eVにおける強度が、上記35~36eVの範囲内のピークの36eVにおける強度に対して1/20以上であることが好ましい。より好ましくは1/10以上2以下、更に好ましくは1/5以上1.3以下である。33~34eVの範囲内のピークの34eVにおける強度が、35~36eVの範囲内のピークの36eVにおける強度に対して1/20以上であると、電極としてより好適な導電性を得ることができる。また、上記強度が2以下であると、サイクル耐久性能の向上の観点から好ましい。また、33~34eVの範囲内のピークの34eVにおける強度が、35~36eVの範囲内のピークの36eVにおける強度に対して1/10以上であると、より優れたサイクル耐久性能を発揮することができる。さらにより優れた導電性及び応答性を発揮することができ、高速放電容量が大きいものとなる。
 更に、上記蓄電デバイス用電極においては、特に限定されるものではないが、上記ファイバ及びウィスカの少なくともいずれか一方の可視光分光分析による反射スペクトルのクベルカ-ムンク変換によるスペクトルが、500~600nmの範囲内に最大ピークを有することが望ましい。500~600nmの範囲内に最大ピークを有すると、より優れたサイクル耐久性能を発揮することができるだけでなく、より優れた導電性及び応答性を発揮することができる。さらに電位窓が広く(広い電圧範囲で安定な)、より高い品質安定性を確保できるものとなる。
 なお、ファイバなどの透過光解析が可能なものについては、一般的な可視光の透過スペクトルで判断が可能である。しかしながら、通常、ウィスカの場合は、十分な光透過性がないため、光源からの反射光を検出したスペクトルをクベルカ-ムンク変換したスペクトルを用いて判断する。なお、この場合の光源としては、キセノン光源やハロゲン光源が望ましい。
 ここで、「クベルカ-ムンク変換」とは、クベルカ-ムンク関数(Kubelka-Munk(K-M)関数(f(R))を用いた変換をいう。なお、K-M関数は、下記の数式(1)で表される。
 f(R)=(1-R/2R=K/S…(1)
(式中、Rは絶対反射率、Kは吸光係数、Sは散乱係数である。)
 しかしながら、試料の絶対反射率Rを測定することは困難である。従って、実際の測定では、測定領域でK=0に近い臭化カリウム(KBr)や塩化カリウム(KCl)などの標準粉体に対する試料の反射強度の比(反射強度比)rを測定し、下記の数式(2)を求める。なお、上記反射強度比rは、r’(試料)/r’(標準粉体)であり、「r’(試料)」や「r’(標準粉体)」は試料や標準粉体の反射強度を表す。
 f(r)=(1-r/2r=K/S…(2)
(式中、rは標準粉体に対する試料の反射強度の比(反射強度比)、Kは吸光係数、Sは散乱係数である。)
 また、上記蓄電デバイス用電極においては、特に限定されるものではないが、上記ファイバ及びウィスカの少なくともいずれか一方のX線光電子分光分析による525~535eVの範囲内のピークをDoniach-Sunjic式により最小二乗近似させたとき、非対称性指数αが0.07以上であることが好ましい。なお、525~535eVのピークは、酸素(O)の1s電子の状態を示すものである。非対称性指数αが0.07以上であると、より優れたサイクル耐久性能を発揮することができるだけでなく、より優れた導電性及び応答性を発揮することができ、高速放電容量が大きいものとなる。
 ここで、Doniach-Sunjic式は、下記の数式(3)で表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
 この式は、X線光電子分光(XPS)の内殻スペクトルの理論式であり、内殻電子とフェルミ準位の電子の相互作用を反映したものである。発明者らは、実験を重ねることにより、この式の非対称性指数αが電池性能に大きく寄与することを見出した。XPSのピークをO1s電子に相当する525~535eVの範囲内でDoniach-Sunjic式により最小二乗フィッティングを行うことにより、各パラメータが得られる。そして、フェルミ準位の電子との干渉を表す非対称性指数αは、電池の性能と強い相関がある。
 更に、上記蓄電デバイス用電極においては、特に限定されるものではないが、上記ファイバ及びウィスカの少なくともいずれか一方のX線光電子分光分析による525~535eVの範囲内のピークにおけるピークの下1/4値幅が2.5~4.0eVであることが好ましい。ピークの下1/4値幅が2.5~4.0eVであると、より優れたサイクル耐久性能を発揮することができるだけでなく、より優れた導電性及び応答性を発揮することができ、高速放電容量が大きいものとなる。
 また、図1(a)及び(b)に示すように、本実施形態の蓄電デバイス用電極10においては、上記ファイバ及びウィスカ1aの少なくともいずれか一方からなる多孔質層1が、タングステンを含む金属又はセラミックの基材2上に形成されていることが好ましい。このような構成とすることにより、優れたサイクル耐久性能を発現し得る。さらに、ファイバやウィスカ1aと基材2との密着性がより向上し、電気的な接触も向上するため、電極としての内部抵抗を小さくすることができる。また、導電性に優れ、より優れた応答性を発揮することもできる。
 なお、上記タングステンを含む金属としては、タングステン単体に限定されるものではない。例えば、タングステン酸化物を含むウィスカやファイバを構成する金属及び金属化合物の他に、コバルト、クロム、マンガン、鉄、ニッケル、チタン、バナジウム、ニオブ、モリブデンなどを含む合金を挙げることができる。つまり、タングステンと、コバルト、クロム、マンガン、鉄、ニッケル、チタン、バナジウム、ニオブ、モリブデンの少なくとも一つとからなる合金を使用することができる。また、セラミックスとしては、例えば窒化タングステン、炭化タングステン、ホウ化タングステンなどを挙げることができる。
 更に、図2に示すように、上記ファイバ及びウィスカの少なくともいずれか一方からなる多孔質層1が形成される基材としては、表面に上記ウィスカ又はファイバの構成金属を含む金属層3を備えているものも使用することができる。ウィスカ又はファイバの構成金属としては、上記基材2と同様にタングステンを使用することができる。つまり、金属層3はタングステン単体であっても良く、タングステンと、コバルト、クロム、マンガン、鉄、ニッケル、チタン、バナジウム、ニオブ、モリブデンの少なくとも一つとの合金であっても良い。このようなタングステン金属等からなる基材とタングステン酸化物からなるウイスカとが連続的に形成された構成とすることにより、優れたサイクル耐久性能を発現し得るだけでなく、界面の電気抵抗を小さくすることができ、導電性に優れたものとなる。また、ウィスカやファイバと基材との密着性を維持しながら、物理強度や導電性に優れた別の組成の材料を芯材4として使用することができる。そのため、例えば電極としての内部抵抗を小さくすることができ、より優れた応答性を発揮することができる。また、物理強度を向上させることもできる。
 なお、上記芯材4としては、例えば鉄、コバルト、ニッケル、ニオブ、モリブデン、白金、チタンなどの金属や、酸化アルミニウム、酸化ケイ素などの高融点セラミックなどを挙げることができる。
 また、上記基材2及び芯材4は、図1a及び図2に示す平板のほかに、多孔質体であっても良い。上記基材2及び芯材4としては、平板の他に、金属メッシュや発泡金属など、上記ファイバやウィスカを配設できる限り、種々の形状を採用できる。なお、多孔質の基材を用いる場合には、ウィスカ形成前に基材を成形しておくことが好ましい。
[蓄電デバイス用電極の製造方法]
 次に、上記蓄電デバイス用電極の製造方法について詳細に説明する。本実施形態の蓄電デバイス用電極の製造方法では、上記ファイバ及びウィスカの構成金属を含む原料又は基材原料を、微量の酸素存在下で加熱処理して、上記ファイバ及びウィスカの少なくともいずれか一方を形成する。
 原料又は基材原料としては、上記ウィスカやファイバの構成金属を含むものを用いることができる。具体的には、タングステンからなる平板や多孔質板を用いることができる。また、タングステンと、コバルト、クロム、マンガン、鉄、ニッケル、チタン、バナジウム、ニオブ、モリブデンの少なくともいずれか一つとの合金からなる平板や多孔質板を用いても良い。さらに、図2に示す金属層3と芯材4とを備えた平板や多孔質板を用いても良い。このような原料を用いることにより、ウィスカやファイバからなる多孔質層1と基材とが一体化した電極を形成することができる。つまり、基材とウィスカやファイバとの密着性を向上させることができ、導電性や応答性などの性能に優れた蓄電デバイス用電極を得ることができる。
 タングステン酸化物を含むウィスカやファイバの形成は、上記原料を微量の酸素存在下、例えば1~100000体積ppm、好ましくは100~10000体積ppmの酸素濃度の不活性ガス雰囲気下で加熱する。この際、加熱温度は800~1600℃、好ましくは900~1200℃で、加熱時間は1分間~100時間、好ましくは1~10時間とする。不活性ガスとしては、アルゴンを用いることが好ましい。
 また、酸素濃度は、段階的ないし連続的に低減させることがより好ましい。具体的には、まず、上記原料を、酸素濃度100~10000体積ppm、好ましくは5000~10000体積ppmの酸素含有アルゴン気流中、30~1100℃で、1分間~10時間加熱する。この際、酸素含有アルゴンの流量は、1~5000cm/分(1atm、25℃)とすることが好ましい。次いで、純アルゴン気流中、800~1600℃で、1分間~100時間加熱する。これにより、タングステン酸化物を含むウィスカやファイバの形成をすることができる。なお、純アルゴンの流量は、1~5000cm/分(1atm、25℃)とすることが好ましい。また、純アルゴンとしては、アルゴン純度が99.5%以上のものを使用することが好ましいが、アルゴン純度が99.99%以上のものを使用することがより好ましい。なお、純アルゴンについては、途中で供給を中止することができる。
 また、その他の製造方法としては、大気中で原料の加熱を開始し、開始と同時に純アルゴンを供給し、800~1600℃で、1分間~100時間加熱して、タングステン酸化物を含むウィスカやファイバの形成をすることもできる。この際、純アルゴンの流量は、10~5000cm/分(1atm、25℃)とすることが好ましい。つまり、反応炉内に原料を設置した後、炉内の脱気を行わず、空気下で加熱を開始する。そして、その加熱の開始と同時に、純アルゴンを供給しつつ炉内の温度を上昇させ、上記温度で上記時間加熱する。このように、原料の加熱開始と共に連続的に酸素濃度が低下させ、上記酸素濃度において原料の加熱を行うことにより、上記ウィスカやファイバを形成することができる。
 さらにその他の製造方法としては、上記原料を、酸素濃度2000~20000体積ppmの高濃度の酸素を含有したアルゴン気流中、30~1100℃で、1分間~10時間加熱する。この際、高濃度の酸素を含有したアルゴンの流量は、1~5000cm/分(1atm、25℃)とすることが好ましい。次いで、酸素濃度100~8000体積ppmの低濃度の酸素を含有したアルゴン気流中、800~1600℃で、1分間~100時間加熱する。これにより、タングステン酸化物を含むウィスカやファイバの形成をすることができる。なお、上記低濃度の酸素を含有したアルゴン中の酸素濃度は、高濃度の酸素を含有したアルゴン中の酸素濃度を下回る必要がある。また、低濃度の酸素を含有したアルゴンの流量は、1~5000cm/分(1atm、25℃)とすることが好ましい。さらに、低濃度の酸素を含有したアルゴンについては、途中で供給を中止することができる。
 また、不活性ガスの導入量は、反応炉や基材のサイズや形状などに応じて決定されることになるが、例えば、反応炉の容量が3Lの場合には、不活性ガスを0.1~5L/分で供給することが望ましい。
[蓄電デバイス]
 次に、本発明の一実施形態に係る蓄電デバイスについて詳細に説明する。本実施形態の蓄電デバイスは、上記蓄電デバイス用電極と、電解質と、を備えているものである。このような構成とすることにより、優れたサイクル耐久性能を発揮することができるものとなる。
 なお、蓄電デバイス用電極は、正極にも負極にも適用することができる。また、蓄電デバイス用電極は、それ自体で電極として使用することもできるが、例えば、他の活物質などの材料と組み合わせることもできる。例えば、正極には高電位側で容量を発現する活物質を含む被覆層を組み合わせても良い。さらに、負極には低電位側で安定で容量を発現する活物質を含む被覆層を組み合わせても良い。また、両極に同じ組成のものを使用することも可能である。
 電解質としては、特に限定されるものではないが、例えば非水系電解液を挙げることができる。非水系電解液は水系電解液と比較して耐電圧性が高く、高容量が得られやすいという利点がある。また、非水系電解液は水系電解液と比較して粘性が高く電解液の拡散速度が遅いため、電極内の拡散がスムーズに行える蓄電デバイス用電極と組み合わせることによる利点が大きい。非水系電解液の具体例としては、有機系電解液やイオン液体などを挙げることができる。
 また、電解質としては、例えば固体又はゲル状の電解質を用いることが望ましい。このような構成とすることにより、セルの安全面やサイクル特性などの面で扱いやすいという利点がある。また、固体又はゲル状の電解質は、一般的には液体の電解質と比較してイオン伝導性が低いため、優れた応答性を有する蓄電デバイス用電極と組み合わせることによる利点が大きい。固体又はゲル状の電解質の具体例としては、高分子系、ゲル系、固体酸などを挙げることができる。
 蓄電デバイスとしては、電気化学キャパシタ(電気二重層キャパシタ)やリチウムイオン電池を挙げることができる。そして、本実施形態の蓄電デバイス用電極は、キャパシタやリチウムイオン電池の正極及び負極のいずれにも使用することができる。図3には、本実施形態の蓄電デバイス用電極を使用した電気化学キャパシタの例を示す。図3の左図は巻回型セルの一例を示し、右図は積層ラミネート型セルの一例を示す。図3の電気化学キャパシタでは、セパレータ5の一方の面に正極6が設けられ、他方の面に負極7が設けられている。そして、これらセパレータ5、正極6及び負極7の積層体が電解質(電解液)と共に外装体8内に封止されている。
 次に、本発明を実施例及び比較例により更に詳細に説明する。
(実施例1)
 まず、基材としてのタングステン金属平板を、雰囲気制御が可能な電気炉内に配置した。次に、酸素含有アルゴン気流中、100℃まで昇温速度550℃/時で加熱した。この際、酸素含有アルゴン気流中の酸素濃度は1体積%(10000体積ppm)とし、流量は15cm/分(1atm、25℃)とした。
 次いで、酸素含有アルゴンから純アルゴンに変え、純アルゴンガス気流中、昇温速度550℃/時で1100℃まで加熱し、更に、1100℃で2時間保持した。なお、純アルゴンガス気流の流量は、15cm/分(1atm、25℃)とした。また、純アルゴンガスの供給を200℃到達時に停止した。
 しかる後、室温まで自然冷却して、本例の蓄電デバイス用電極を得た。以下、本例の電極を「サンプル1」という。
 サンプル1を目視で確認したところ、黄色であった。また、走査型電子顕微鏡(SEM)により観察したところ、形成されたウィスカの平均長さは約30μm、得られた電極は、1cm×1cm、厚みが0.1mmであった。
(実施例2)
 アルゴンガスの供給を1100℃に達すると同時に停止したこと以外は、実施例1と同様の操作を行い、本例の蓄電デバイス用電極を得た。以下、本例の電極を「サンプル2」という。
 サンプル2を目視で確認したところ、紫色であった。また、SEMにより観察したところ、形成されたウィスカの平均長さは約30μm、得られた電極は、1cm×1cm、厚みが0.1mmであった。
(実施例3)
 アルゴンガスの供給を300℃に達すると同時に停止したこと以外は、実施例1と同様の操作を行い、本例の蓄電デバイス用電極を得た。以下、本例の電極を「サンプル3」という。
 サンプル3を目視で確認したところ、緑がかった紺色であった。また、SEMにより観察したところ、形成されたウィスカの平均長さは約30μm、得られた電極は、1cm×1cm、厚みが0.1mmであった。
(実施例4)
 基材としてのタングステン金属平板を、雰囲気制御が可能な電気炉内に配置した。次に、大気の状態から加熱を開始し、加熱開始直後から純アルゴンを供給しながら、昇温速度1100℃/時で1100℃まで加熱し、更に1100℃で8時間保持した。この際、純アルゴンの流量は、300cm/分(1atm、25℃)とした。
 しかる後、室温まで自然冷却して、本例の蓄電デバイス用電極を得た。以下、本例の電極を「サンプル4」という。
 サンプル4を目視で確認したところ、紫色であった。また、SEMにより観察したところ、形成されたウィスカの平均長さは約30μm、得られた電極は、1cm×1cm、厚みが0.1mmであった。
(実施例5)
 1100℃における保持時間を2時間としたこと以外は、実施例4と同様の操作を行い、本例の蓄電デバイス用電極を得た。以下、本例の電極を「サンプル5」という。
 サンプル5を目視で確認したところ、紺色であった。また、SEMにより観察したところ、形成されたウィスカの平均長さは約30μm、得られた電極は、1cm×1cm、厚みが0.1mmであった。
(サンプル1~5の評価)
 各サンプル1~5を、X線光電子分光法を実行するX線光電子分光分析装置(アルバック・ファイ株式会社製、QUANTUM2000)を用いて、X線光電子分光分析を行った。図4及び図5は、各サンプル1~5のウィスカ表面の価電子帯光電子スペクトルを示すグラフ及びウィスカ表面のW4f光電子スペクトルを示すグラフである。
 黄色や紺色を示すサンプル1やサンプル3はフェルミ準位E付近のごくわずかなピークしか確認されなかった。また、34eV付近にもピークは確認されなかった。一方、同じ紺色を示すサンプル5はフェルミ準位付近に小さなピークが確認され、紫色を示すサンプル2及びサンプル4はフェルミ準位付近に明確なピークが確認された。
 なお、図4において、サンプル1及びサンプル3は、フェルミ準位付近のピーク強度が、5~10eVの範囲内の最大ピークの強度に対して、2/43及び1/25であり、1/20未満であった。また、サンプル4においては、フェルミ準位付近のピーク強度が、5~10eVの範囲内の最大ピークの強度に対して、4/15であり、1/5以上であった。更に、サンプル2及びサンプル5においては、フェルミ準位付近のピーク強度が、5~10eVの範囲内の最大ピークの強度に対して、1/6及び1/11であり、1/20以上であった。
 また、図5において、サンプル1及びサンプル3は、34eVにおける強度が、36eVにおける強度に対して、1/37であり、1/20未満であった。また、サンプル4においては、34eVにおける強度が、36eVにおける強度に対して、5/11であり、1/5以上であった。更に、サンプル2及びサンプル5においては、34eVにおける強度が、36eVにおける強度に対して、5/17及び1/8であり、1/20以上であった。
 また、各サンプル1~5について可視光分光分析を行った。具体的には、150Wの高安定キセノンランプを光源として、各サンプルに光を照射し、反射光を分光器に取り込んで、反射スペクトルを測定した。図6は、各サンプルのウィスカの可視光分光分析による結果(反射スペクトル)を示すグラフである。黄色を示すサンプル1や紺色を示すサンプル3には特徴的なピークが存在するが、残りの3つのサンプルには殆ど特徴的なピークは確認されなかった。
 図7は、図6の反射スペクトルをクベルカ-ムンク(Kubelka-Munk(K-M))変換した結果(疑似透過スペクトル)を示すグラフである。このスペクトルから、紫色を示すサンプル2及びサンプル4は、500~600nmの範囲内に最大ピークがあることが確認された。
 次に、実施例2及び実施例5の蓄電デバイス用電極の性能を、充放電試験及びサイクリックボルタンメトリ(CV)によって評価した。具体的には、実施例2及び実施例5の蓄電デバイス用電極が試験極、リチウム箔が補助電極及び参照極である三極式セルを用いて、サイクリックボルタンメトリ(CV)を測定した。この際、電解液として、エチレンカーボネート(EC):ジメチルカーボネート(DMC)=50:50(体積比)の割合で混合した溶媒に、1mol/Lの割合で過塩素酸リチウムを溶解させたものを用いた。実施例2及び実施例5の蓄電デバイス用電極のCV曲線をそれぞれ図8及び図9に示す。
 実施例2の蓄電デバイス用電極は、サイクル耐久性能が非常に優れていることが分かる。また、電圧範囲を1.7~3.0Vから1.5~3.0Vの低電位側に広げた場合でも、劣化のないCV曲線を得ることができた。
 一方、実施例5の蓄電デバイス用電極も、電圧範囲が1.7~3.0Vにおいては、比較的安定なCV曲線を得ることができたが、電圧範囲を1.5~3.0Vの低電位側に広げると、若干の劣化が生じることが確認された。
(実施例6)
 基材としてのタングステン金属平板を、雰囲気制御が可能な電気炉内に配置し、高濃度の酸素を含有したアルゴン気流中、100℃まで昇温速度550℃/時で加熱した。この際、酸素含有アルゴン気流中の酸素濃度は1体積%(10000体積ppm)とし、流量は15cm/分(1atm、25℃)とした。
 次いで、低濃度の酸素を含有したアルゴンガス気流中、昇温速度550℃/時で1100℃まで加熱し、更に、1100℃で2時間保持した。この際、酸素含有アルゴン気流中の酸素濃度は0.05体積%(500体積ppm)とし、流量は15cm/分(1atm、25℃)とした。そして、1100℃で2時間保持後は電気炉の電流を止め、徐冷を行った。なお、徐冷中、低濃度の酸素を含有したアルゴンガスの供給は200℃到達時に停止した。
 しかる後、室温まで自然冷却して、本例の蓄電デバイス用電極を得た。以下、本例の電極を「サンプル6」という。
 サンプル6を目視で確認したところ、紫色であった。また、SEMにより観察したところ、形成されたウィスカの平均長さは約30μm、得られた電極は、1cm×1cm、厚みが0.1mmであった。
(実施例7)
 基材としてのタングステン金属平板を、雰囲気制御が可能な電気炉内に配置し、高濃度の酸素を含有したアルゴン気流中、100℃まで昇温速度550℃/時で加熱した。この際、酸素含有アルゴン気流中の酸素濃度は1体積%(10000体積ppm)とし、流量は15cm/分(1atm、25℃)とした。
 次いで、低濃度の酸素を含有したアルゴンガス気流中、昇温速度550℃/時で1100℃まで加熱し、更に、1100℃で2時間保持した。この際、酸素含有アルゴン気流中の酸素濃度は0.1体積%(1000体積ppm)とし、流量は15cm/分(1atm、25℃)とした。そして、1100℃で2時間保持後は電気炉の電流を止め、徐冷を行った。なお、徐冷中、低濃度の酸素を含有したアルゴンガスの供給は200℃到達時に停止した。
 しかる後、室温まで自然冷却して、本例の蓄電デバイス用電極を得た。以下、本例の電極を「サンプル7」という。
 サンプル7を目視で確認したところ、紫色であった。また、SEMにより観察したところ、形成されたウィスカの平均長さは約30μm、得られた電極は、1cm×1cm、厚みが0.1mmであった。
(実施例8)
 基材としてのタングステン金属平板を、雰囲気制御が可能な電気炉内に配置し、高濃度の酸素を含有したアルゴン気流中、100℃まで昇温速度550℃/時で加熱した。この際、酸素含有アルゴン気流中の酸素濃度は1体積%(10000体積ppm)とし、流量は15cm/分(1atm、25℃)とした。
 次いで、低濃度の酸素を含有したアルゴンガス気流中、昇温速度550℃/時で1100℃まで加熱し、更に、1100℃で2時間保持した。この際、酸素含有アルゴン気流中の酸素濃度は0.4体積%(4000体積ppm)とし、流量は15cm/分(1atm、25℃)とした。そして、1100℃で2時間保持後は電気炉の電流を止め、徐冷を行った。なお、徐冷中、低濃度の酸素を含有したアルゴンガスの供給は200℃到達時に停止した。
 しかる後、室温まで自然冷却して、本例の蓄電デバイス用電極を得た。以下、本例の電極を「サンプル8」という。
 サンプル8を目視で確認したところ、紫色であった。また、SEMにより観察したところ、形成されたウィスカの平均長さは約30μm、得られた電極は、1cm×1cm、厚みが0.1mmであった。
(実施例9)
 基材としてのタングステン金属平板を、雰囲気制御が可能な電気炉内に配置し、高濃度の酸素を含有したアルゴン気流中、100℃まで昇温速度550℃/時で加熱した。この際、酸素含有アルゴン気流中の酸素濃度は1体積%(10000体積ppm)とし、流量は15cm/分(1atm、25℃)とした。
 次いで、低濃度の酸素を含有したアルゴンガス気流中、昇温速度550℃/時で1100℃まで加熱し、更に、1100℃で2時間保持した。この際、酸素含有アルゴン気流中の酸素濃度は0.6体積%(6000体積ppm)、流量は15cm/分(1atm、25℃)とした。そして、1100℃で2時間保持後は電気炉の電流を止め、徐冷を行った。なお、徐冷中、低濃度の酸素を含有したアルゴンガスの供給は200℃到達時に停止した。
 しかる後、室温まで自然冷却して、本例の蓄電デバイス用電極を得た。以下、本例の電極を「サンプル9」という。
 サンプル9を目視で確認したところ、紺色であった。また、SEMにより観察したところ、形成されたウィスカの平均長さは約30μm、得られた電極は、1cm×1cm、厚みが0.1mmであった。
(実施例10)
 基材としてのタングステン金属平板を、雰囲気制御可能な電気炉内に配置し、高濃度の酸素を含有したアルゴン気流中、100℃まで昇温速度550℃/時で加熱した。この際、酸素含有アルゴン気流中の酸素濃度は1体積%(10000体積ppm)とし、流量は15cm/分(1atm、25℃)とした。
 次いで、低濃度の酸素を含有したアルゴンガス気流中、昇温速度550℃/時で1100℃まで加熱し、更に、1100℃で2時間保持した。この際、酸素含有アルゴン気流中の酸素濃度は0.8体積%(8000体積ppm)、流量は15cm/分(1atm、25℃)とした。そして、1100℃で2時間保持後は電気炉の電流を止め、徐冷を行った。なお、徐冷中、低濃度の酸素を含有したアルゴンガスの供給は200℃到達時に停止した。
 しかる後、室温まで自然冷却して、本例の蓄電デバイス用電極を得た。以下、本例の電極を「サンプル10」という。
 サンプル10を目視で確認したところ、緑がかった紺色であった。また、SEMにより観察したところ、形成されたウィスカの平均長さは約30μm、得られた電極は、1cm×1cm、厚みが0.1mmであった。
(サンプル6~10の評価)
 各サンプル6~10をX線光電子分光法を実行するX線光電子分光分析装置(アルバック・ファイ株式会社製、QUANTUM2000)を用いて、X線光電子分光分析を行った。
 また、X線光電子分光分析後、実施例6~実施例10の蓄電デバイス用電極を試験極、リチウム箔を対極として二極式セルを作製した。なお、電解液としてエチレンカーボネート(EC):ジメチルカーボネート(DMC)=50:50(体積比)の割合で混合した溶媒に、1mol/Lの割合で過塩素酸リチウムを溶解させたものを用いた。また、セパレータとしては、ガラス濾紙を用いた。
 実施例6~実施例10の蓄電デバイス用電極を用いたセルに対し、1.2~3Vの範囲で充放電を行った。まず、10mA/cmで高速充放電を2回行い、2回目の放電容量を測定した。次に、1mA/cmで充放電を100回繰り返し、100サイクル後の容量維持率を測定した。得られた結果を表1、図10~図13に示す。
 表1及び図10において、フェルミ準位近傍ピーク強度比とは、5~10eVの範囲内のピークの強度に対するフェルミ準位から1eV以内のピークの強度の比を意味する。また、表1及び図11において、34eV/36eVピーク強度比とは、35~36eVの範囲内のピークの36eVにおける強度に対する33~34eVの範囲内のピークの34eVにおける強度の比を意味する。更に、表1及び図12において、非対称性指数αとは、Doniach-Sunjic式におけるパラメータを意味する。更にまた、表1及び図13において、O1sピーク1/4値幅とは、525~535eVの範囲内のピークにおけるピークの下1/4値幅を意味する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 表1、図10~図13より、本発明の範囲に属する実施例6~10のうち、特に実施例6~9が優れた電池特性(10mA/cmで高速充放電及び100サイクル後放電容量維持率)を有することが分かる。
 特願2009-36617号 (出願日:2009年2月19日)及び特願2009-157445号 (出願日:2009年7月2日)の全内容は、ここに引用される。
 以上、実施の形態及び実施例に沿って本発明の内容を説明したが、本発明はこれらの記載に限定されるものではなく、種々の変形及び改良が可能であることは、当業者には自明である。例えば、上記実施例においては、蓄熱デバイス用電極をリチウムイオン電池に適用した場合について説明したが、電気二重層型キャパシタ、電気化学キャパシタ及び充電可能なその他の蓄電デバイスに適用することもできる。
 本発明の蓄電デバイス用電極は、X線光電子分光分析による価電子帯光電子スペクトルにおいて所定のピークを有するタングステン酸化物を主成分として含有するファイバ及び/又はウィスカからなる多孔質層を備える。そのため、優れたサイクル耐久性能を発現し得る蓄電デバイス用電極及び蓄電デバイスを提供することができる。
 1   多孔質層
 1a  ファイバ、ウィスカ
 2   基材
 3   金属層
 4   芯材
 5   セパレータ
 6   正極
 7   負極
 8   外装体
 10  蓄電デバイス用電極

Claims (14)

  1.  タングステン酸化物を含有するファイバ及びウィスカの少なくともいずれか一方を有する多孔質層を備え、
     前記ファイバ及びウィスカのX線光電子分光分析による価電子帯光電子スペクトルが、前記タングステン酸化物のフェルミ準位から1eV以内にピークを有することを特徴とする蓄電デバイス用電極。
  2.  前記ファイバ及びウィスカのX線光電子分光分析による価電子帯光電子スペクトルが、前記タングステン酸化物のフェルミ準位において前記ピークの立ち上がりが開始されており、且つ、前記1eV以内のピークの強度が、5~10eVの範囲内のピークの強度に対して1/20以上であることを特徴とする請求項1に記載の蓄電デバイス用電極。
  3.  前記ファイバ及びウィスカのX線光電子分光分析によるW4f光電子スペクトルが、33~34eVの範囲内及び35~36eVの範囲内の双方にピークを有することを特徴とする請求項1又は2に記載の蓄電デバイス用電極。
  4.  前記33~34eVの範囲内のピークの34eVにおける強度が、前記35~36eVの範囲内のピークの36eVにおける強度に対して1/20以上であることを特徴とする請求項3に記載の蓄電デバイス用電極。
  5.  前記33~34eVの範囲内のピークの34eVにおける強度が、前記35~36eVの範囲内のピークの36eVにおける強度に対して1/10以上であることを特徴とする請求項4に記載の蓄電デバイス用電極。
  6.  前記ファイバ及びウィスカの可視光分光分析による反射スペクトルのクベルカ-ムンク変換によるスペクトルが、500~600nmの範囲内に最大ピークを有することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の蓄電デバイス用電極。
  7.  前記ファイバ及びウィスカのX線光電子分光分析による525~535eVの範囲内のピークをDoniach-Sunjic式により最小二乗近似させたとき、非対称性指数αが0.07以上であることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項に記載の蓄電デバイス用電極。
  8.  前記ファイバ及びウィスカのX線光電子分光分析による525~535eVの範囲内のピークにおけるピークの下1/4値幅が、2.5~4.0eVであることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一項に記載の蓄電デバイス用電極。
  9.  前記多孔質層が、タングステンを含む金属又はセラミックの基材上に形成されていることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか一項に記載の蓄電デバイス用電極。
  10.  前記多孔質層が、前記ウィスカ又はファイバの構成金属を含む金属層を表面に備えた基材上に形成されていることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか一項に記載の蓄電デバイス用電極。
  11.  請求項1乃至10のいずれか一項に記載の蓄電デバイス用電極と、電解質と、を備えていることを特徴とする蓄電デバイス。
  12.  前記電解質が、非水系電解液であることを特徴とする請求項11に記載の蓄電デバイス。
  13.  前記電解質が、固体又はゲル状体であることを特徴とする請求項11に記載の蓄電デバイス。
  14.  タングステン酸化物を含有するファイバ及びウィスカの構成金属を含む原料又は基材原料を、微量の酸素存在下で加熱処理して、前記ファイバ及びウィスカの少なくともいずれか一方を形成する工程を有することを特徴とする、請求項1乃至10のいずれか一項に記載の蓄電デバイス用電極の製造方法。
PCT/JP2010/052536 2009-02-19 2010-02-19 蓄電デバイス用電極及びその製造方法 WO2010095711A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/201,697 US20110297419A1 (en) 2009-02-19 2010-02-19 Electrode for electricity storage device and manufacturing the same
CN2010800083589A CN102326281A (zh) 2009-02-19 2010-02-19 蓄电器件用电极及其制造方法
EP10743836.8A EP2400584A4 (en) 2009-02-19 2010-02-19 ELECTRODE FOR ACCUMULATOR AND METHOD FOR MANUFACTURING SAME
KR1020117019151A KR101362528B1 (ko) 2009-02-19 2010-02-19 축전 디바이스용 전극 및 그 제조 방법

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009-036617 2009-02-19
JP2009036617 2009-02-19
JP2009-157445 2009-07-02
JP2009157445A JP5561514B2 (ja) 2009-02-19 2009-07-02 蓄電デバイス用電極及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010095711A1 true WO2010095711A1 (ja) 2010-08-26

Family

ID=42633990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/052536 WO2010095711A1 (ja) 2009-02-19 2010-02-19 蓄電デバイス用電極及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20110297419A1 (ja)
EP (1) EP2400584A4 (ja)
JP (1) JP5561514B2 (ja)
KR (1) KR101362528B1 (ja)
CN (1) CN102326281A (ja)
WO (1) WO2010095711A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6058418B2 (ja) 2012-03-26 2017-01-11 株式会社東芝 蓄電池用基板及び蓄電池
CN106688129B (zh) * 2014-09-11 2020-01-31 株式会社东芝 电极材料及使用了其的电极层、电池及电致变色元件
JP2016076400A (ja) * 2014-10-07 2016-05-12 富士通株式会社 評価方法及び評価装置、並びに評価プログラム

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005051123A (ja) * 2003-07-30 2005-02-24 Tdk Corp 電気化学キャパシタの電極用複合粒子及びその製造方法、電極及びその製造方法、並びに、電気化学キャパシタ及びその製造方法
JP2005101141A (ja) * 2003-09-24 2005-04-14 Renesas Technology Corp 半導体集積回路装置およびその製造方法
JP2006164689A (ja) * 2004-12-06 2006-06-22 Enerstruct Kk 電極構造体、二次電池及びキャパシタ
WO2008035627A1 (fr) * 2006-09-21 2008-03-27 Nissan Motor Co., Ltd. Électrode de condensateur et son procédé de fabrication
JP2008117905A (ja) * 2006-11-02 2008-05-22 Gs Yuasa Corporation:Kk 電気化学キャパシタ
JP2008181763A (ja) * 2007-01-24 2008-08-07 Nissan Motor Co Ltd 酸化タングステンウィスカーまたはファイバーを用いたリチウムイオン二次電池
JP2009036617A (ja) 2007-08-01 2009-02-19 Japan Atomic Energy Agency イオン液体を用いたウランの溶解分離方法、及びそれを用いたウランの回収方法
JP2009114591A (ja) * 2007-11-08 2009-05-28 Nissan Motor Co Ltd 金属酸化物繊維材形成体の製造方法
JP2009157445A (ja) 2007-12-25 2009-07-16 Ricoh Co Ltd データベース開発管理システム及びプログラム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2025142A1 (de) * 1969-05-23 1971-01-21 Kabushiki Kaisha Suwa Seikosha, Tokio Verfahren zum Herstellen von Kontakt federn fur Kontaktdetektoren
JP3364968B2 (ja) * 1992-09-01 2003-01-08 株式会社デンソー 電 池
JP2004146350A (ja) * 2002-08-28 2004-05-20 Sii Micro Parts Ltd 非水電解質二次電池
US7754382B2 (en) * 2003-07-30 2010-07-13 Tdk Corporation Electrochemical capacitor having at least one electrode including composite particles
US8034408B2 (en) * 2006-09-08 2011-10-11 GM Global Technology Operations LLC One-dimensional metal and metal oxide nanostructures
CN102197517B (zh) * 2008-10-27 2014-05-07 日产自动车株式会社 蓄电装置用复合电极、其制造方法及蓄电装置
JP2012523677A (ja) * 2009-04-13 2012-10-04 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 金属化カーボンナノチューブおよびナノファイバを含む複合材料

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005051123A (ja) * 2003-07-30 2005-02-24 Tdk Corp 電気化学キャパシタの電極用複合粒子及びその製造方法、電極及びその製造方法、並びに、電気化学キャパシタ及びその製造方法
JP2005101141A (ja) * 2003-09-24 2005-04-14 Renesas Technology Corp 半導体集積回路装置およびその製造方法
JP2006164689A (ja) * 2004-12-06 2006-06-22 Enerstruct Kk 電極構造体、二次電池及びキャパシタ
WO2008035627A1 (fr) * 2006-09-21 2008-03-27 Nissan Motor Co., Ltd. Électrode de condensateur et son procédé de fabrication
JP2008103684A (ja) 2006-09-21 2008-05-01 Nissan Motor Co Ltd キャパシタ用電極及びその製造方法
JP2008117905A (ja) * 2006-11-02 2008-05-22 Gs Yuasa Corporation:Kk 電気化学キャパシタ
JP2008181763A (ja) * 2007-01-24 2008-08-07 Nissan Motor Co Ltd 酸化タングステンウィスカーまたはファイバーを用いたリチウムイオン二次電池
JP2009036617A (ja) 2007-08-01 2009-02-19 Japan Atomic Energy Agency イオン液体を用いたウランの溶解分離方法、及びそれを用いたウランの回収方法
JP2009114591A (ja) * 2007-11-08 2009-05-28 Nissan Motor Co Ltd 金属酸化物繊維材形成体の製造方法
JP2009157445A (ja) 2007-12-25 2009-07-16 Ricoh Co Ltd データベース開発管理システム及びプログラム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2400584A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP2400584A1 (en) 2011-12-28
JP5561514B2 (ja) 2014-07-30
CN102326281A (zh) 2012-01-18
US20110297419A1 (en) 2011-12-08
KR101362528B1 (ko) 2014-02-13
KR20110105008A (ko) 2011-09-23
EP2400584A4 (en) 2013-12-04
JP2010219022A (ja) 2010-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Madian et al. Anodically fabricated TiO 2–SnO 2 nanotubes and their application in lithium ion batteries
JP6811735B2 (ja) 多孔性シリコン系負極活物質、その製造方法及びこれを含むリチウム二次電池
KR101920975B1 (ko) 규소계 분말 및 이것을 포함하는 전극
Le et al. Highly efficient and stable solid-state Li–O 2 batteries using a perovskite solid electrolyte
RU2761772C1 (ru) Электрохромный материал и способ его изготовления
Yang et al. The role of titanium-deficient anatase TiO 2 interlayers in boosting lithium–sulfur battery performance: polysulfide trapping, catalysis and enhanced lithium ion transport
JP2010103051A (ja) 蓄電デバイス用複合電極、その製造方法及び蓄電デバイス
JP2018504762A (ja) リチウム電池用負極の作製方法
RU2465691C1 (ru) Композитный электрод для устройства аккумулирования электроэнергии, способ его получения и устройство аккумулирования электроэнергии
KR101561166B1 (ko) 물질 및 이것을 함유하는 전지
JP6067645B2 (ja) 硫化物全固体電池用の正極複合材の製造方法
JP2018029200A (ja) 正極前駆体
JP5952161B2 (ja) 二次電池およびその製造方法
JP7432732B2 (ja) 正極活物質、その製造方法、およびこれを含むリチウム二次電池
US20090268371A1 (en) Capacitor electrode and method of manufacturing the same
Guan et al. Effects of amorphous and crystalline MoO 3 coatings on the Li-ion insertion behavior of a TiO 2 nanotube anode for lithium ion batteries
JP6786335B2 (ja) 非水系リチウム蓄電素子
WO2010095711A1 (ja) 蓄電デバイス用電極及びその製造方法
CN108735988B (zh) 锂离子二次电池用负极活性物质粒子及其制造方法
JP2006120437A (ja) 固体電解質電池
Li et al. 2D vanadium oxide inverse opal films: cycling stability exploration as an electrochromic active electrode
CN111446491A (zh) 硫化物固体电解质粒子和全固体电池
Nayak et al. Structural and electrochemical kinetics of Na–Fe–Mn–O thin-film cathode: a synergistic effect of deposition conditions
JP7177547B2 (ja) 多孔炭素構造体、その製造方法、それを用いた正極材及びそれを用いた電池
Tite et al. Pulsed laser deposited V2O3 thin-films on graphene/aluminum foil for micro-battery applications

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080008358.9

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10743836

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13201697

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20117019151

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010743836

Country of ref document: EP