WO2008072281A1 - プラズマ発光管表示装置およびその駆動方法 - Google Patents

プラズマ発光管表示装置およびその駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2008072281A1
WO2008072281A1 PCT/JP2006/324536 JP2006324536W WO2008072281A1 WO 2008072281 A1 WO2008072281 A1 WO 2008072281A1 JP 2006324536 W JP2006324536 W JP 2006324536W WO 2008072281 A1 WO2008072281 A1 WO 2008072281A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
display
discharge
plasma arc
arc tube
electrodes
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/324536
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Koji Shinohe
Kenji Awamoto
Hitoshi Hirakawa
Original Assignee
Shinoda Plasma Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinoda Plasma Corporation filed Critical Shinoda Plasma Corporation
Priority to PCT/JP2006/324536 priority Critical patent/WO2008072281A1/ja
Publication of WO2008072281A1 publication Critical patent/WO2008072281A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/292Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for reset discharge, priming discharge or erase discharge occurring in a phase other than addressing
    • G09G3/2925Details of priming
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/292Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for reset discharge, priming discharge or erase discharge occurring in a phase other than addressing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/10AC-PDPs with at least one main electrode being out of contact with the plasma
    • H01J11/18AC-PDPs with at least one main electrode being out of contact with the plasma containing a plurality of independent closed structures for containing the gas, e.g. plasma tube array [PTA] display panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/06Details of flat display driving waveforms
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/06Details of flat display driving waveforms
    • G09G2310/061Details of flat display driving waveforms for resetting or blanking
    • G09G2310/063Waveforms for resetting the whole screen at once
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0233Improving the luminance or brightness uniformity across the screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2018Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals
    • G09G3/2022Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals using sub-frames

Definitions

  • the present invention relates to a plasma arc tube display device and a driving method thereof, and more specifically, includes a plasma arc tube module in which a large number of arc tubes each having a discharge space in which a discharge gas and a phosphor are enclosed are arranged.
  • the present invention relates to a plasma arc tube display device and a driving method of the display device for performing stable display on the plasma arc tube display device.
  • a plasma display is known as a device that realizes a large image display device that emits light by itself.
  • a conventional plasma display uses a pair of glass substrates that are larger than the display screen.
  • a display electrode is formed on one substrate and an address electrode is formed on the other substrate.
  • a partition and a phosphor are arranged between the two substrates.
  • the discharge gas is sealed.
  • This structure is composed of electrodes, barrier ribs, phosphor layers, dielectric layers for holding the charges generated by the discharge as wall charges, MgO layers, etc. in sequence on each substrate.
  • In order to manufacture a panel for a screen it is necessary to manufacture it using expensive large-scale manufacturing equipment or a clean room. When a defect occurs in each manufacturing process, the entire large-sized substrate that has been made up to that process can be obtained. There were problems such as disposal.
  • JP 2003-297249 A (corresponding to US Pat. No. 6,914, 382B2)
  • a display device is disclosed.
  • This plasma arc tube display device employs a configuration in which a plurality of plasma arc tubes are arranged to form a display screen, so a large screen panel can be easily created by increasing the number of plasma arc tube arrangements. it can.
  • the plasma arc tube display device is a display device having a structure suitable for a large screen as compared with a conventional plasma display.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2003-297249
  • Patent Document 2 US Patent US6, 914, 382B2
  • the plasma arc tube display device has various advantages over the conventional plasma display.
  • One of the features of this plasma arc tube display device is that, as described above, a large screen can be easily achieved by arranging a large number of plasma arc tubes, but it is desirable as a tube material for this plasma arc tube.
  • a borosilicate glass having a cross-sectional shape as described above, which is easy to process a long length, and is preferable for a dielectric material having good light transmittance is often used. This glass material is frequently used for scientific purposes. However, this glass material is as small as about 1Z3 compared to the dielectric constant of the dielectric layer used in the conventional plasma display.
  • the discharge space of the plasma arc tube is the discharge of the conventional plasma display.
  • an object of the present invention is to provide a method for driving a plasma arc tube display device that can reliably perform these operations and the plasma arc tube display device.
  • the plasma arc tube display device and the driving method thereof according to the present invention preferably forcibly discharges between the display electrodes at the initial timing of the field.
  • This is based on the idea that the wall charge is accumulated on the inner wall of the plasma arc tube in the vicinity of the display electrode by discharge, and this wall charge can be used for the subsequent reset, address and sustain operations.
  • the last display of the previous field of the above field is displayed before the forced discharge in order to keep the voltage value of the forced discharge constant regardless of the wall charge state at each cell location due to the discharge between the electrode pair.
  • a voltage having a reverse polarity between the pair of electrodes may be applied to the pair of display electrodes.
  • a plurality of display tubes each having a phosphor layer and a discharge gas sealed therein are arranged in parallel in a planar shape, Plasma in which a plurality of display electrode pairs in which the first and second display electrodes are paired in a direction orthogonal to the longitudinal direction of the plurality of display tubes, and a plurality of address electrodes arranged in parallel to the longitudinal direction on the other surface
  • An arc tube module and a controller that applies first, second, and third voltages to the display electrode in order to generate a discharge in the plurality of display tubes, the controllers being polar to each other
  • the first and second voltages having different voltages are applied in correspondence to the first and second display electrodes, and the first discharge is generated in the display tube in the vicinity between the first and second display electrodes.
  • the third voltage has a polarity different from that of the first voltage and has the first table A voltage applied to the electrode, wherein a peak value of the third voltage is lower than a discharge start voltage, and the display tube in the vicinity between the first and second display electrodes generated by the first discharge
  • the second discharge is generated in the display tube in the vicinity between the first and second display electrodes in cooperation with the wall charges accumulated in the first and second display electrodes.
  • a plasma arc tube module in which a plurality of plasma arc tubes are arranged in parallel, and discharge is forcibly performed between display electrodes at the initial timing of the field, and the charges and ions generated by this discharge are accumulated as wall charges.
  • This wall charge is used for subsequent reset, address, and sustain operations, so that it is possible to perform reset, address, and sustain operations stably even in plasma arc tubes with a small amount of wall charge accumulation. .
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing a partial cross-sectional view of a plasma arc tube module.
  • FIG. 2 is a diagram showing an outline of a plasma arc tube module.
  • FIG. 3 is a schematic view of a plasma arc tube display device.
  • FIG. 4 is a schematic diagram showing a field configuration.
  • FIG. 5 is a schematic diagram showing a voltage waveform applied to each electrode and a discharge.
  • FIG. 6 is a schematic diagram showing a voltage waveform applied to each electrode and a discharge.
  • FIG. 7 is a schematic diagram showing a voltage waveform applied to each electrode and a discharge.
  • FIG. 8 is a schematic diagram showing a voltage waveform applied to each electrode and a discharge.
  • FIG. 1 is a partial cross-sectional view of a plasma arc tube module 100 of a plasma arc tube display device according to the present invention.
  • a phosphor is coated on a boat-like support in a dielectric tube 10 such as glass.
  • a plasma arc tube 40 is formed by sealing the phosphor layer 20 that has been dried and baked and the discharge gas 30.
  • a back substrate 48 having an address electrode 46 is provided on the back side of the plasma arc tube 40.
  • a discharge is performed between the address electrode 46 and one display electrode of the display electrode pair 44 (referred to as address discharge), and a cell to emit light between the display electrode pair 44 is selected.
  • a transparent substrate 41 is provided with a front substrate 42 provided with a display electrode pair 44 so as to be in contact with the plasma arc tube 40, and a predetermined voltage is applied to the display electrode pair 44.
  • a discharge (referred to as display surface discharge) occurs between the display electrode pair 44 at a position corresponding to the cell selected by the previous address discharge, and vacuum ultraviolet light emitted from the discharge plasma generated by the discharge.
  • the phosphor layer 20 is excited and emits light.
  • FIG. 1 shows a state in which plasma arc tubes 40R, 40G, and 40B are sequentially arranged in this color display.
  • the plasma arc tube is referred to as the plasma arc tube 40 except when the phosphor layers are distinguished.
  • the cross-sectional shape of the plasma arc tube 40 is a substantially rectangular hollow tube, but an elliptical or circular hollow tube may be used.
  • FIG. 2 is a plan view of the plasma arc tube module 100 as seen from the front substrate 42 side force.
  • a plurality of display electrode pairs 44 are provided so as to be orthogonal to the longitudinal direction of the plasma arc tube 40.
  • an address electrode 46 provided on the back substrate 48 is provided along the longitudinal direction of the plasma arc tube 40.
  • the display electrode 44X and the display electrode 44Y may be electrodes having a double structure of an ITO film and a metal layer, or may be a net-like metal film.
  • the electrodes 44X, 44Y, and 46 are arranged in the front substrate 42 and the rear substrate 46, so that the display electrodes 44X and 44Y and the address electrode 46 protrude from the front substrate 42 and the rear substrate 46, respectively. It is also possible to make an electrical connection to this pattern and an unillustrated connector or the like.
  • the plasma arc tube display device 500 includes a plasma arc tube module 100, a control unit 510, and a force.
  • a region where the display electrode pairs 44 ⁇ and 44 ⁇ of the plasma arc tube module 100 intersect with the address electrode 46 is a unit emission point (hereinafter referred to as a cell).
  • the display electrode pairs 44 ⁇ and 44 ⁇ ⁇ extend in the row direction of the display screen, and the ⁇ electrode 44 ⁇ of each display electrode pair 44 is a scan electrode for selecting a cell in a row unit when addressing a cell to be discharged.
  • the control unit 510 includes a controller 512, a data processing circuit 514, an X driver 516, a scan driver 518, a common driver 520, an address driver 522, a power supply circuit (not shown), and the like.
  • Drive unit 510 receives field data DF in units of pixels indicating the luminance level (gradation level) of each color of R, G, B from an external device such as a TV tuner or a computer together with various synchronization signals.
  • This field data DF is stored in the frame memory 524 in the data processing circuit 514 and then processed for gradation display, then stored in the frame memory 524 and transferred to the address driver 522 as appropriate. .
  • the X driver 516 applies a drive voltage to all the X electrodes 44X.
  • Scan driver 518 In the addressing, a drive voltage is applied to each Y electrode 44Y individually.
  • the Y common dryer 520 applies a driving voltage to all the display electrodes Y at the same time to maintain lighting.
  • one field is composed of a plurality of subfields sf and the forced discharge period TF of the present invention.
  • This forced discharge period TF will be described later.
  • the state of the wall charge in the vicinity of the display electrodes 44X and 44Y and the address electrode 46 is made uniform during the reset period, and the cells to be lit are selected during the address period, and are selected during the sustain period.
  • a predetermined number of discharges are repeated between the display electrodes 44X and 44Y for each subfield, and gradation display for each cell is performed.
  • FIG. 5, FIG. 6, FIG. 7, and FIG. 8 are diagrams showing the voltage waveform applied to the plasma arc tube and the timing of discharge in the plasma arc tube according to the present invention. Is the time, and the vertical axis shows the voltage value for the address electrode, the display electrode X, and the display electrode Y, and the discharge intensity for the discharge.
  • Each of these figures shows the driving method of the present invention. For the sake of clarity, the figure shows the case where the number of subfields in one field is two, but the number of subfields is other than two. Even in the case of, it can be implemented. First, the driving method of the present invention will be described with reference to FIG. In FIG.
  • TF is a forced discharge period, which is a period during which forced discharge is performed between the display electrode X and the display electrode Y.
  • TR is a reset period, which is a period for setting the wall charge distribution state in the previous subfield to the initial state.
  • TA is an address period in which cells to be discharged are selected. In this figure, only one pair of address electrode and display electrode Y is shown to perform counter discharge, but display is performed during this address period. This address operation is sequentially performed between each display electrode Y and the address electrode according to the number of electrode pairs.
  • TS is a sustain period, and surface discharge is repeated a predetermined number of times between the display electrode X and the display electrode Y of the cell selected during the address period. Thereafter, the TR, TA, and TS periods are repeatedly executed.
  • a positive pulse 700 is applied to the display electrode X
  • a negative pulse 702 is applied to the display electrode Y.
  • the potential difference between the positive electrode pulse 700 and the negative electrode pulse 702 is a value exceeding the surface discharge threshold between the display electrode pair.
  • the discharge 704 occurs.
  • negative charges are accumulated on the inner wall of the plasma arc tube near the display electrode X
  • positive charges are accumulated on the inner wall of the plasma arc tube near the display electrode Y.
  • a positive pulse 706 is applied to the display electrode Y.
  • the peak value of the positive electrode pulse 706 is added with a positive charge accumulated as a wall charge, and due to the potential difference between the added display electrode Y and the negative charge near the display electrode X.
  • Discharge 708 occurs. Due to this discharge 708, negative charges are accumulated on the inner wall of the plasma arc tube near the display electrode Y, and positive charges are accumulated on the inner wall of the plasma arc tube near the display electrode X.
  • the peak value of the positive electrode pulse 706 is set to a value at which no discharge occurs again between the wall charges accumulated in the vicinity of the display electrodes X and Y caused by the discharge 708.
  • a pulse 722 to the display electrode Y in the last subfield.
  • negative charges are accumulated as wall charges on the inner wall of the plasma arc tube in the vicinity of the display electrode Y, so the forced discharge period in the next field
  • positive charges are accumulated as wall charges on the inner wall of the plasma arc tube near the display electrode X. Forced discharge period This is because the peak value of positive polarity applied to the display electrode X can be lowered.
  • a high voltage can be applied to the display electrode during the forced discharge period in the next field,
  • either the display electrode X or Y may be driven at the end of the field.
  • FIG. 6 is a diagram showing the voltage waveform applied to the plasma arc tube according to the present invention and the timing of discharge in the plasma arc tube according to the present invention, as in FIG. 5.
  • the negative electrode pulse 750 is applied to the address electrode.
  • the peak value of the applied voltage 760 can be lowered and the address operation can be performed with the applied voltage 770 to the display electrode Y.
  • FIG. 7 is a diagram showing the voltage waveform applied to the plasma arc tube according to the present invention and the timing of discharge in the plasma arc tube, as in FIGS. 5 and 6, and is different from FIGS. 5 and 6.
  • a negative electrode pulse 700 is applied to the display electrode X and a positive electrode pulse 706 is applied to the display electrode Y during the forced discharge period to generate a discharge 708. Due to the discharge 708, a negative charge is generated on the inner wall of the plasma arc tube near the display electrode Y, and the plasma arc tube near the display electrode X. Positive charges are accumulated as wall charges on the inner wall, and each subsequent reset and address
  • the operation during the sustain period is repeated in the same manner as in FIGS.
  • negative charges are accumulated as wall charges on the inner wall of the plasma arc tube in the vicinity of the display electrode X. Therefore, forced discharge in the next field is performed.
  • the absolute value of the peak value of the negative pulse applied to the display electrode X during the period can be reduced, and positive charges are accumulated as wall charges on the inner wall of the plasma arc tube in the vicinity of the display electrode Y. This is the force that can reduce the peak value of the positive polarity pulse applied to the display electrode Y during the forced discharge period.
  • the displacement of the display electrode X or Y may be driven at the end of the field as described above.
  • FIG. 8 is a diagram showing the voltage waveform applied to the plasma arc tube according to the present invention and the timing of discharge in the plasma arc tube, as in FIG. 5, FIG. 6, and FIG. 7, and FIG. The difference is that the negative pulse 780 is applied to the display electrode X during the forced discharge period TF and the positive pulse 782 is applied to the display electrode Y to generate the discharge 784, and then the negative pulse 786 is applied to the display electrode Y. After the discharge 788 is generated, in the reset period TR, a positive obtuse wave 790 (waveform that increases on the voltage value plus side with time) is applied to the display electrode Y, and then the obtuse wave 710 is applied. is there. In the example shown in FIG.
  • the display electrode X is applied to the negative electrode 780 and the positive electrode pulse 782 is applied to the display electrode Y in the forced discharge period TF, after discharge 784, the inner wall of the plasma arc tube in the vicinity of the display electrode Y is shown. Since negative charges are accumulated as wall charges, the potential between the display electrode X and the wall charge can be increased even if the absolute value of the peak value of the negative pulse 786 applied to the display electrode Y is small. , Discharge 788 can be generated. In the example of FIG. 8 as well, the peak value of the negative pulse 786 is the positive wall charge accumulated on the inner wall of the plasma arc tube near each of the display electrodes Y and X after the negative pulse 786 is applied.
  • the level is set so that no discharge occurs between negative wall charges. In this forced discharge period TF, a sufficient amount of wall charge has been accumulated. Therefore, in the example shown in FIG. 8, even if the positive obtuse wave 790 described above is applied to the display electrode Y, the irregular discharge does not occur.
  • the reset operation can be performed reliably by the minute discharge 792 sufficient for the reset operation.
  • the last It is preferable to apply the pulse 724 to the display electrode X! In this way, when the pulse 724 is applied to the display electrode X in the last subfield, negative charges are accumulated as wall charges on the inner wall of the plasma arc tube near the display electrode X. Therefore, during the forced discharge period in the next field.
  • the absolute value of the peak value of the negative polarity pulse applied to the display electrode X can be reduced, and positive charges are accumulated as wall charges on the inner wall of the plasma arc tube in the vicinity of the display electrode Y. This is because the peak value of the positive polarity applied to the display electrode Y during the discharge period can be lowered. However, if a high voltage can be applied to the display electrode during the forced discharge period in the next field, the displacement of the display electrode X or Y may be driven at the end of the field as described above. Good!
  • the duration of the pulse 706 during the forced discharge period TF in FIGS. 5, 6, and 7 is applied to the inner walls of the plasma arc tube in the vicinity of the display electrode X and the display electrode Y after the pulse 706 is applied.
  • the shortest possible duration is preferable so that no discharge occurs between the accumulated wall charges.
  • the duration may be the same as or shorter than the duration of pulse 722 or pulse 724 in the sustain period TS.
  • the duration of the pulse 786 during the forced discharge period TF in FIG. 8 should be such that no discharge occurs between the wall charges accumulated on the inner wall of the plasma arc tube in the vicinity of the display electrode X and the display electrode Y.
  • a short duration is preferred, and may be the same as or even shorter than the duration of pulse 724 during the sustain period TS.
  • a plurality of arc tubes each having a phosphor layer disposed therein are arranged, and a front substrate and a back substrate provided with electrodes are provided on both surfaces of the arranged plasma arc tube, and at least once in one field, Forced discharge is performed, wall charges are accumulated by this discharge, and subsequent reset, address, and sustain operations are executed using this wall charge, so reset, address, and sustain operations are performed more reliably. It becomes possible.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

内部に蛍光体層と放電ガスを封止した発光管を複数配列して、表示電極対を設けた前面基板およびアドレス電極を設けた背面基板をこの配列された発光管の両面に貼り付け、発光管モジュールを表示画面とするプラズマ発光管表示装置の駆動方法において、プラズマ発光管内の放電により管内壁に蓄積される壁電荷の量が少ないために、リセット、アドレス、サステインの各動作が不安定になるのを防止して、各動作を安定して行うことを課題とする。 1フィールドに少なくとも1回は、強制放電を行い、壁電荷を十分に蓄積させた後に、リセット、アドレス、サステインの各動作を行わせる。

Description

明 細 書
プラズマ発光管表示装置およびその駆動方法
技術分野
[0001] 本発明は、プラズマ発光管表示装置とその駆動方法に関し、より詳しくは、放電ガ スと蛍光体とを封入した放電空間を備えた発光管を多数並べたプラズマ発光管モジ ユールを備えたプラズマ発光管表示装置とそのプラズマ発光管表示装置で安定して 表示を行うための前記表示装置の駆動方法に関する。
背景技術
[0002] 自発光を行う大型の画像表示装置を実現するものとしてプラズマディスプレイが知 られている。従来のプラズマディスプレイは、表示画面より大きめの一対のガラス基板 を使用し、一方の基板上に表示電極を、他方の基板にアドレス電極を形成し、この両 基板間に隔壁、蛍光体を配置し、放電ガスを封止した構造を有している。この構造は 、各々の基板に電極、隔壁、蛍光体層、放電によって発生した電荷を壁電荷として 保持するための誘電体層、 MgO層等を順次、形成して構成しているために、大画面 のパネルを製造するためには、高価な大型の製造設備やクリーンルーム等を使用し て製造する必要があり、また、各製造工程で不良が発生すると、その工程まで作りあ げた大型基板全体を廃棄するなどの問題点があった。
[0003] このような、基板にパネルの各要素を形成して大画面化を達成するディスプレイと 異なり、特開 2003— 297249号公報(対応米国特許 US6, 914, 382B2)に ίま、 細管に MgO層、蛍光体層を配置し、放電ガスを封止したプラズマ発光管を複数平 面状に配列し、その平面の表裏に電極を有する可撓性の基板を貼り付けた構造の プラズマ発光管表示装置が開示されている。このプラズマ発光管表示装置は、ブラ ズマ発光管を複数配列して、表示画面を形成する構成を採用しているので、プラズ マ発光管の配列本数を増やすことで大型画面のパネルを容易に作成できる。さらに 、プラズマ発光管一本一本の動作を確認して、仕様を充たすプラズマ発光管のみを 使用できるので、大画面のプラズマ発光管表示装置自体の歩留りを向上させること が出来る。さらに、大画面化に伴う設備の大型化は、長尺のプラズマ発光管が作成 できれば可能になるので、従来のプラズマディスプレイの様に、大型で高価な製造設 備、例えば蒸着装置などを使用しなくても良い。 上記したように、プラズマ発光管表 示装置は、従来のプラズマディスプレイに比較して、大画面化に適した構造を有する 表示装置である。
特許文献 1:特開 2003 - 297249号公報
特許文献 2 :米国特許 US6, 914, 382B2
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
上記したように、プラズマ発光管表示装置は、従来のプラズマディスプレイに比して 種々の利点を有している。このプラズマ発光管表示装置の特徴の 1つは、上記した 様に、プラズマ発光管を多数配列して、大画面化を容易に達成できる点にあるが、こ のプラズマ発光管の管材としては所望の断面形状を有し、長尺の加工が容易で、光 透過性が良い誘電体材料が好ましぐホウケィ酸ガラスが良く使用されている。このガ ラス材は、理ィ匕学用として頻用される。しかし、このガラス材は、従来のプラズマデイス プレイで使用している誘電体層の誘電率に比して約 1Z3程度と小さぐまた、プラズ マ発光管の放電空間が、従来のプラズマディスプレイの放電空間に比べ、大きいた めに、放電で発生した電荷、イオンが管壁に付着しづらいので、面放電開始電圧、ァ ドレス開始電圧が高くなり、またプラズマ発光管内の壁電荷の分布を一様にするリセ ット動作、放電させるセルを選択するアドレス動作、アドレス動作で選択したセルで放 電を継続して行うサスティン動作など管壁に蓄積される壁電荷を利用する各動作を 確実に行えない問題点がある。また、従来のプラズマディスプレイではリセット動作を 鈍波と称するランプ波形状の電圧を表示電極に印加し、各表示電極間で微小放電 を発生させ、サスティン動作を行ったセルと行わなカゝつたセルの壁電荷の状態を均 一化しているが、プラズマ発光管では、鈍波を使用すると、一様な微小放電が発生 せず、不規則な放電が発生し、鈍波ではリセット動作が確実に行えない。そこで、本 発明は、これら各動作を確実に行えるプラズマ発光管表示装置の駆動方法およびそ のプラズマ発光管表示装置を提供することを課題とする。
課題を解決するための手段 [0005] 上記の課題を解決するための、本発明に係るプラズマ発光管表示装置およびその 駆動方法は、好ましくは、フィールドの初期のタイミングで、表示電極間で強制的に 放電をさせ、この強制放電で表示電極の近傍のプラズマ発光管内壁に壁電荷を蓄 積し、この壁電荷を以降のリセット、アドレスおよびサスティン動作に利用すれば良い との着想に基づくものである。また、上記フィールドの前回のフィールドの最後の表示 電極対間の放電による各セル箇所での壁電荷の状態にかかわらず、強制放電の電 圧値を一定とするために、強制放電の前に表示電極対間で逆極性の電圧を一対の 表示電極に印加しても良い。
[0006] さらに具体的には、本発明に一側面においては、内部に蛍光体層と放電ガスとを 封止した複数の表示管を並列して面状に配置し、一方の面に、前記複数の表示管 の長手方向と直交する方向に第 1および第 2の表示電極を対とした複数の表示電極 対と、他方の面に前記長手方向に平行に複数のアドレス電極とを配置したプラズマ 発光管モジュールと、前記複数の表示管内で放電を発生させるために、第 1、第 2お よび第 3の電圧を前記表示電極に印加する制御部を有し、前記制御部は、互いに極 性の異なる前記第 1および第 2の電圧を、前記第 1および第 2の表示電極に対応させ て印加し、前記第 1および第 2の表示電極間の近傍の前記表示管内で第 1の放電を 生じさせ、前記第 3の電圧は、前記第 1の電圧と異なる極性であって前記第 1の表示 電極に印加される電圧であって、前記第 3の電圧の波高値は、放電開始電圧より低く 、前記第 1の放電で生じた前記第 1および第 2の表示電極間の近傍の前記表示管内 に蓄積されている壁電荷と協同して、前記第 1および第 2の表示電極間の近傍の前 記表示管内で第 2の放電を生じさせることを特徴とする。
発明の効果
[0007] 複数のプラズマ発光管を並列配列したプラズマ発光管モジュールで、フィールドの 初期のタイミングで、表示電極間で強制的に放電を行い、この放電で生じた電荷、ィ オンを壁電荷として蓄積させ、この壁電荷を以降のリセット、アドレス、サスティン動作 に使用するので、壁電荷の蓄積量が少ないプラズマ発光管においても、安定して、リ セット、アドレス、サスティン動作を行うことが可能になる。
図面の簡単な説明 [0008] [図 1]図 1は、プラズマ発光管モジュールの部分断面図を示す概要図である。
[図 2]図 2は、プラズマ発光管モジュールの概要を示す図である。
[図 3]図 3は、プラズマ発光管表示装置の概要図である。
[図 4]図 4は、フィールドの構成を示す概要図である。
[図 5]図 5は、各電極に印加する電圧波形と放電とを示す概要図である。
[図 6]図 6は、各電極に印加する電圧波形と放電とを示す概要図である。
[図 7]図 7は、各電極に印加する電圧波形と放電とを示す概要図である。
[図 8]図 8は、各電極に印加する電圧波形と放電とを示す概要図である。
発明を実施するための最良の形態
[0009] 以下に本発明を実施するための最良の形態を説明する。図 1に本発明に係るブラ ズマ発光管表示装置のプラズマ発光管モジュール 100の部分断面図を示すもので あり、ガラスなどの誘電体管 10内に、蛍光体をボート状の支持体に塗布し、乾燥、焼 成した蛍光体層 20と放電ガス 30とを封止してプラズマ発光管 40を構成して 、る。プ ラズマ発光管 40の背面側には、アドレス電極 46を有した背面基板 48が設けられて V、る。このアドレス電極 46と表示電極対 44の一方の表示電極間での放電(アドレス 放電と称する。)させ、表示電極対 44間での発光させるセルを選択する。一方、この プラズマ発光管 40の表示面側には透明な基板 41にプラズマ発光管 40に接する様 に表示電極対 44を設けた前面基板 42が設けられており、表示電極対 44に所定の 電圧を印加すると、先のアドレス放電で選択されたセルに対応する位置の表示電極 対 44間で放電 (表示面放電と称する。)が生じ、放電によって生じた放電プラズマか ら放出される真空紫外光(147nm)で蛍光体層 20が励起され、発光する。この発光 色は、プラズマ発光管に配置される蛍光体層 20の蛍光体によって異なり、カラー表 示をする場合には、真空紫外光によって、赤色、緑色、青色を発光する蛍光体を備 えたプラズマ発光管 40R、 40G、 40Bを、順次配列する。図 1は、このカラー表示の 場合のプラズマ発光管 40R、 40G、 40Bを順次配列した状態を示している。なお、プ ラズマ発光管は、蛍光体層を区別する場合以外には、プラズマ発光管 40として引用 する。また、図 1ではプラズマ発光管 40の断面形状をほぼ矩形の中空管としたが、楕 円形、円形の中空管であってもよい。 [0010] つぎに、図 2を参照して、プラズマ発光管モジュール 100の詳細について説明する 。図 2は、上記した前面基板 42側力 見たプラズマ発光管モジュール 100の平面図 である。前面基板 42のプラズマ発光管 40と接する側には、表示電極 44Xと表示電 極 44Yとを対とする複数の表示電極対 44が、プラズマ発光管 40の長手方向と直交 するように設けられている。プラズマ発光管 40の背面には、背面基板 48に設けたァ ドレス電極 46がプラズマ発光管 40の長手方向に沿うように、設けられている。ここで、 表示電極 44Xおよび表示電極 44 Yは、 ITO膜と金属層の 2重構造の電極であつても よぐまた網目状の金属膜を用いてもよい。図 2においては、表示電極 44X、 44Yお よびアドレス電極 46が前面基板 42、背面基板 46から突出するように図示した力 前 面基板 42、背面基板 46内に各電極 44X、 44Y、 46のパターンを形成し、このパタ ーンと図示しな ヽコネクタ等に電気的に接続するようにしてもょ ヽ。
[0011] つぎに、図 3を参照して上記プラズマ発光管モジュール 100を使用したプラズマ発 光管表示装置 500の概要を説明する。プラズマ発光管表示装置 500は、プラズマ発 光管モジュール 100と制御部 510と力も構成されている。プラズマ発光管モジュール 100の表示電極対 44Χ、 44Υとアドレス電極 46とが交差する領域が単位発光点(以 下、セルと称する。 )となる。本実施の形態では、表示電極対 44Χ、 44Υは表示画面 の行方向に延び、各表示電極対 44の Υ電極 44Υは放電すべきセルをアドレッシング するに際して行単位にセルを選択するためのスキャン電極として用いられる。アドレス 電極 46は列方向に延びており、列単位にセルを選択するための電極として用いられ る。制御部 510は、コントローラ 512、データ処理回路 514、 Xドライバ 516、スキャン ドライバ 518、 Υ共通ドライバ 520、及びアドレスドライバ 522及び図示していない電 源回路等を有している。駆動ユニット 510には TVチューナ、コンピュータなどの外部 装置から R, G, Bの各色の輝度レベル(階調レベル)を示す画素単位のフィールドデ ータ DFが、各種の同期信号とともに入力される。このフィールドデータ DFは、データ 処理回路 514におけるフレームメモリ 524にー且格納された後、階調表示を行うため の処理がなされた後にフレームメモリ 524に格納され、適時、アドレスドライバ 522に 転送される。
[0012] Xドライバ 516は、全ての X電極 44Xに駆動電圧を印加する。スキャンドライバ 518 はアドレッシングにお ヽて各 Y電極 44Yに個別に駆動電圧を印加する。 Y共通ドライ ノ 520は点灯維持に際して全ての表示電極 Yに一括に駆動電圧を印加する。
[0013] つぎに図 4を参照して、本発明の 1フィールドの構成について説明する。図に示す ように、 1フィールドは複数のサブフィールド sfと本発明の強制放電期間 TFとから構 成されている。この強制放電期間 TFは、後述する。各サブフィールドは、リセット期間 で表示電極 44X, 44Yおよびアドレス電極 46近傍の壁電荷の状態が均一にされ、ァ ドレス期間にお 、て発光させるべきセルが選択され、サスティン期間にお 、て選択さ れたセルで、表示電極 44X、 44Y間でサブフィールド毎に、所定回数の放電が繰り 返され、セル毎の階調表示がなされる。
[0014] つぎに、図 5、図 6、図 7、図 8は本発明に係るプラズマ発光管に印加する電圧波形 とプラズマ発光管内での放電のタイミングを示す図であり、各図において横軸は時間 であり、縦軸は、アドレス電極、表示電極 X、表示電極 Yに関しては、電圧値を、放電 に関しては、放電強度を示す。この各図は、各々、本発明の駆動方法を示すもので ある力 説明を明瞭にするために、 1フィールド中のサブフィールドの回数が 2つの場 合を示すが、サブフィールドの回数が 2以外の場合でも実施可能である。まず、図 5 を参照して、本発明の駆動方法について説明する。図 5で、 TFは強制放電期間であ り、表示電極 Xと表示電極 Yとの間で強制放電を行う期間である。 TRはリセット期間 であり、先のサブフィールドでの壁電荷の分布状態を初期状態にするための期間で ある。 TAは、放電させるべきセルを選択するアドレス期間であり、本図では、アドレス 電極と表示電極 Yとの 1組についてのみ、対向放電をさせる場合を図示しているが、 このアドレス期間中に表示電極対の数に応じて、各表示電極 Yとアドレス電極との間 で順次、このアドレス動作が行われる。 TSはサスティン期間であり、アドレス期間中に 選択されたセルの表示電極 Xと表示電極 Yとの間で面放電が所定回数繰り返される 。その後に、 TR、 TA、 TSの各期間が繰り返し実行される。
[0015] つぎに、強制放電期間 TFでの表示電極 Xおよび Yに印加する電圧波形について 述べる。表示電極 Xには正極のパルス 700と表示電極 Yに負極のパルス 702が印加 される。この正極パルス 700と負極パルス 702の電位差は、表示電極対間の面放電 閾値を超える値である。この正極パルス 700と負極パルス 702を印加した際に、放電 704が発生する。この放電にともなって、表示電極 X近傍のプラズマ発光管内壁には マイナス電荷が、表示電極 Y近傍のプラズマ発光管内壁にはプラス電荷が壁電荷と して蓄積されている。
[0016] この負極パルス 702に続いて、表示電極 Yに正極パルス 706を印加する。ここで、 正極パルス 706の波高値には、壁電荷として蓄積されて 、るプラス電荷が加算され、 この加算された表示電極 Yと表示電極 Xの近傍のマイナス電荷との間での電位差に よって放電 708が生じる。この放電 708によって表示電極 Y近傍のプラズマ発光管内 壁にはマイナス電荷が、表示電極 X近傍のプラズマ発光管内壁にはプラス電荷が壁 電荷として蓄積されることになる。ここで正極パルス 706の波高値は、放電 708によつ て生じる表示電極 Xおよび Y近傍に蓄積される壁電荷間で再び放電が生じない値に 設定する。
[0017] 上記した強制放電期間 TFにおいて、最終的に表示電極 Y近傍のプラズマ発光管 内壁にはマイナス電荷が、表示電極 X近傍のプラズマ発光管内壁にはプラス電荷が 壁電荷として蓄積されることになる。このように、強制放電期間 TFにおいて、表示電 極 Xおよび Yの近傍に、以降のリセット、アドレスおよびサスティンの各動作に必要な 壁電荷が表示電極 Xおよび Y近傍のプラズマ発光管内壁に蓄積される。
[0018] たとえば、リセット期間 TRにおいては、負極性の鈍波 710を表示電極 Yに印加し、 正極パルス 712を表示電極 Xに印加すると、これら印加した電圧に、それぞれの表示 電極 X、 Yの近傍の壁電荷とが重畳し、表示電極 X、 Y間の電位差が決まり、この電 位差によって、微小放電 714が発生する。
[0019] また、強制放電期間 TFでムラのない壁電荷を蓄積することが出来るので、強制放 電を行った後のサブフィールドのリセット動作を省略することも可能である。
[0020] さらに、最後のサブフィールドにおいて、表示電極 Yにパルス 722を印加する様に することが好ましい。この様に、最後のサブフィールドで表示電極 Yにパルス 722を印 加すると、表示電極 Y近傍のプラズマ発光管内壁にはマイナス電荷が壁電荷として 蓄積されるので、次のフィールドでの強制放電期間で表示電極 Yに印加する負極性 のパルスの波高値の絶対値を小さくでき、また、表示電極 X近傍のプラズマ発光管内 壁にはプラス電荷が壁電荷として蓄積されるので、次のフィールドでの強制放電期間 で表示電極 Xに印加する正極性のノ ルスの波高値を低くできるからである。しかしな がら、次のフィールドでの強制放電期間で表示電極に高電圧を印加できる場合には
、上記の様にフィールドの最後に表示電極 Xまたは Yのいずれを駆動しても良い。
[0021] このように、強制放電期間の終端部にお!、て、表示電極 Xおよび Yの近傍のプラズ マ発光管内壁に壁電荷を蓄積するようにしたので、以降のリセット、アドレス、サスティ ンの各動作を従来のプラズマディスプレイと同様に安定して実行することが可能にな る。
[0022] 図 6は、図 5と同様に本発明に係るプラズマ発光管に印加する電圧波形とプラズマ 発光管内での放電のタイミングを示す図であり、図 5との相違点は、強制放電期間中 にアドレス電極に負極パルス 750を印加している点にある。このようにアドレス電極に 負極パルス 750を印加することによってアドレス電極近傍のプラズマ発光管の内壁に 正の電荷が蓄積され、この壁電荷を調整することが可能になり、以降のアドレス期間 TAでの印加電圧 760の波高値を低くして、表示電極 Yへの印加電圧 770とでアドレ ス動作を行うことが可能になる。また、図 5で説明したと同様に、最後のサブフィール ドにおいて、表示電極 Yにパルス 722を印加する様にすることが好ましい。この様に、 最後のサブフィールドで表示電極 Yにパルス 722を印加すると、表示電極 Y近傍の プラズマ発光管内壁にはマイナス電荷が壁電荷として蓄積されるので、次のフィール ドでの強制放電期間で表示電極 Yに印加する負極性のパルスの波高値の絶対値を 小さくでき、また、表示電極 X近傍のプラズマ発光管内壁にはプラス電荷が壁電荷と して蓄積されるので、次のフィールドでの強制放電期間で表示電極 Xに印加する正 極性のパルスの波高値を低くできる力 である。しかしながら、次のフィールドでの強 制放電期間で表示電極に高電圧を印加できる場合には、上記の様にフィールドの最 後に表示電極 Xまたは Yの 、ずれを駆動しても良 、。
[0023] 図 7は、図 5および図 6と同様に本発明に係るプラズマ発光管に印加する電圧波形 とプラズマ発光管内での放電のタイミングを示す図であり、図 5、図 6との相違点は、 強制放電期間中に表示電極 Xに負極パルス 700を、表示電極 Yに正極パルス 706 を印加し放電 708を生じさせる点である。この放電 708の放電によって、表示電極 Y 近傍のプラズマ発光管内壁にはマイナス電荷が、表示電極 X近傍のプラズマ発光管 内壁にはプラス電荷が壁電荷として蓄積されることになり、以降の各リセット、アドレス
、サスティン期間の動作は、図 5、図 6と同様に繰り返される。また、最後のサブフィー ルドにおいて、表示電極 Xにパルス 724を印加する様にすることが好ましい。この様 に、最後のサブフィールドで表示電極 Xにノ ルス 724を印加すると、表示電極 X近傍 のプラズマ発光管内壁にはマイナス電荷が壁電荷として蓄積されるので、次のフィー ルドでの強制放電期間で表示電極 Xに印加する負極性のパルスの波高値の絶対値 を小さくでき、また、表示電極 Y近傍のプラズマ発光管内壁にはプラス電荷が壁電荷 として蓄積されるので、次のフィールドでの強制放電期間で表示電極 Yに印加する正 極性のパルスの波高値を低くできる力 である。しかしながら、次のフィールドでの強 制放電期間で表示電極に高電圧を印加できる場合には、上記の様にフィールドの最 後に表示電極 Xまたは Yの 、ずれを駆動しても良 、。
図 8は、図 5、図 6、図 7と同様に本発明に係るプラズマ発光管に印加する電圧波形 とプラズマ発光管内での放電のタイミングを示す図であり、図 5、図 6、図 7との相違点 は、強制放電期間 TF中に表示電極 Xに負極パルス 780を、表示電極 Yに正極パル ス 782を印加し放電 784を生じさせた後に,表示電極 Yに負極パルス 786を印加し、 放電 788を発生させた後に、リセット期間 TRにおいて、表示電極 Yに正極性鈍波 79 0 (時間とともに、電圧値プラス側で増加する波形)を印加し、その後鈍波 710を印加 する点である。この図 8に示す例では、強制放電期間 TFにおいて表示電極 Xを負極 ノ レス 780、表示電極 Yに正極パルス 782を印加したので、放電 784後〖こは、表示 電極 Y近傍のプラズマ発光管内壁にはマイナス電荷が壁電荷として蓄積しており、 次に表示電極 Yに印加する負極パルス 786の波高値の絶対値が小さくとも壁電荷と 協同して表示電極 Xとの間の電位が大きくでき、放電 788を発生させることが可能に なる。この図 8の例においても、負極パルス 786の波高値は、この負極パルス 786印 加後の表示電極 Yおよび Xとの間で、各々の近傍のプラズマ発光管内壁に蓄積され たプラス壁電荷およびマイナス壁電荷間で放電が生じな 、程度に設定してある。この 強制放電期間 TFで、十分な壁電荷量が蓄積されているので、図 8に示す例では、上 記した正極性鈍波 790を表示電極 Yに印加しても、不規則な放電ではなぐリセット 動作に十分な微小放電 792によって、リセット動作が確実に行える。また、最後のサ ブフィールドにお!/、て、表示電極 Xにパルス 724を印加する様にすることが好まし!/、。 この様に、最後のサブフィールドで表示電極 Xにパルス 724を印加すると、表示電極 X近傍のプラズマ発光管内壁にはマイナス電荷が壁電荷として蓄積されるので、次 のフィールドでの強制放電期間で表示電極 Xに印加する負極性のパルスの波高値 の絶対値を小さくでき、また、表示電極 Y近傍のプラズマ発光管内壁にはプラス電荷 が壁電荷として蓄積されるので、次のフィールドでの強制放電期間で表示電極 Yに 印加する正極性のノ ルスの波高値を低くできるからである。し力しながら、次のフィー ルドでの強制放電期間で表示電極に高電圧を印加できる場合には、上記の様にフィ 一ルドの最後に表示電極 Xまたは Yの 、ずれを駆動しても良!、。
[0025] さらに、図 5、図 6、図 7の強制放電期間 TF中のパルス 706の継続時間は、このパ ルス 706を印加した後に表示電極 Xおよび表示電極 Yの近傍のプラズマ発光管内壁 に蓄積される壁電荷間で放電が生じない程度で、なるべく短い継続時間が好ましぐ サスティン期間 TS中でのパルス 722、またはパルス 724の継続時間と同じ、またはさ らに短くしても良い。同様に、図 8の強制放電期間 TF中のパルス 786の継続時間は 、表示電極 Xおよび表示電極 Yの近傍のプラズマ発光管内壁に蓄積される壁電荷間 で放電が生じない程度で、なるべき短い継続時間が好ましいく、サスティン期間 TS 中でのパルス 724の継続時間と同じ、またはさらに短くしても良い。
[0026] さらに、図 5、図 6、図 7で示した強制放電による放電 704、 708、図 8では放電 784 、 788によって発光が生じ、そのために、所望の正確な階調を表示するのが困難な 場合には、この 1回の強制放電による発光または複数回の強制放電による発光を最 小階調とし、各サブフレームの表示電極間の放電回数を設定するようにすることも可 能である。
産業上の利用可能性
[0027] 内部に蛍光体層を配置した発光管を複数配列して、電極を設けた前面基板および 背面基板をこの配列されたプラズマ発光管の両面に設け、 1フィール中に少なくとも 1 回は、強制放電を行い、この放電によって壁電荷を蓄積し、この壁電荷を利用して以 降のリセット、アドレス、サスティンの各動作を実行するのでリセット、アドレス、サステ インの各動作をより確実に行うことが可能になる。 符号の説明
10 誘電体管
20 蛍光体層
40 プラズマ発光管
42 j面基板
44 表示電極対
46 アドレス電極
48 背面基板
100 プラズマ発光管モジュール
500 プラズマ発光管表示装置

Claims

請求の範囲
[1] 内部に蛍光体層と放電ガスとを封止した複数の表示管を並列して面状に配置し、一 方の面に、前記複数の表示管の長手方向と直交する方向に第 1および第 2の表示電 極を対とした複数の表示電極対と、他方の面に前記長手方向に平行に複数のァドレ ス電極とを配置したプラズマ発光管モジュールと、
前記複数の表示管内で放電を発生させるために、第 1、第 2および第 3の電圧を前 記表示電極に印加する制御部を有し、
前記制御部は、互いに極性の異なる前記第 1および第 2の電圧を、前記第 1および 第 2の表示電極に対応させて印加し、前記第 1および第 2の表示電極間の近傍の前 記表示管内で第 1の放電を生じさせ、
前記第 3の電圧は、前記第 1の電圧と異なる極性であって前記第 1の表示電極に印 カロされる電圧であって、前記第 3の波高値は、放電開始電圧より低ぐ前記第 1の放 電で生じた前記第 1および第 2の表示電極間の近傍の前記表示管内に蓄積されて いる壁電荷と協同して、前記第 1および第 2の表示電極間の近傍の前記表示管内で 第 2の放電を生じさせることを特徴とするプラズマ発光管表示装置。
[2] 前記第 3の電圧の印加継時間は、前記表示電極対間で放電を繰り返すサスティン期 間中に前記表示電極に印加する電圧の印加継続時間以下とすることを特徴とする請 求項 1に記載のプラズマ発光管表示装置。
[3] 前記放電開始電圧は、前記第 1および第 2の表示電極間の放電開始時間であること を特徴とする請求項 1に記載のプラズマ発光管表示装置。
[4] 前記第 1及び第 2の放電を、周期的に繰り返すことを特徴とする請求項 1に記載のプ ラズマ発光管表示装置。
[5] 前記第 1及び第 2の放電を、 1フィールドに少なくとも 1回は行うことを特徴とする請求 項 1に記載のプラズマ発光管表示装置。
[6] 前記第 1および第 2の放電をフィールドの最初に放電させ、前記放電による前記蛍光 体層からの発光を、前記フィールドの階調に算入し、表示を行うことを特徴とする請 求項 5に記載のプラズマ発光管表示装置。
[7] 内部に蛍光体層と放電ガスとを封止した複数の表示管を並列して面状に配置し、一 方の面に、前記複数の表示管の長手方向と直交する方向に第 1および第 2の表示電 極を対とした複数の表示電極対と、他方の面に前記長手方向に平行に複数のァドレ ス電極とを配置したプラズマ発光管モジュールと、
前記複数の表示管内で放電を発生させるために、第 1、第 2の電圧を前記表示電 極に印加する制御部を有し、
前記制御部は、互いに極性の異なる前記第 1および第 2の電圧を、前記第 1および 第 2の表示電極に対応させて印加し、前記第 1および第 2の表示電極間の近傍の前 記表示管内で第 1の放電を生じさせ、
前記第 1の電圧の波高値は、前記第 1と第 2の表示電極間の放電開始電圧より低く 、前記第 1の放電で生じた前記第 1および第 2の表示電極間の近傍の前記表示管内 に蓄積されて 、る壁電荷間で放電が生じな 、波高値であることを特徴とするプラズマ 発光管表示装置。
[8] 前記第 2の電圧の印加継時間は、前記表示電極対間で放電を繰り返すサスティン期 間中に前記表示電極に印加する電圧の印加継続時間以下とすることを特徴とする請 求項 7に記載のプラズマ発光管表示装置。
[9] 前記放電開始電圧は、前記第 1および第 2の表示電極間の放電開始時間であること を特徴とする請求項 7に記載のプラズマ発光管表示装置。
[10] 内部に蛍光体層と放電ガスとを封止した複数の表示管を並列して面状に配置し、一 方の面に、前記複数の表示管の長手方向と直交する方向に第 1および第 2の表示電 極を対とした複数の表示電極対と、他方の面に前記長手方向に平行に複数のァドレ ス電極とを配置したプラズマ発光管モジュールに、
互いに極性の異なる前記第 1および第 2の電圧を、前記第 1および第 2の表示電極 に対応させて印加し、前記第 1および第 2の表示電極間の近傍の前記表示管内で第
1の放電を生じさせ、
前記第 1の電圧と異なる極性であって前記第 1の表示電極に第 3の電圧を印加し、 前記第 3の電圧の波高値は、放電開始電圧より低ぐ前記第 1の放電で生じた前記 第 1および第 2の表示電極間の近傍の前記表示管内に蓄積されている壁電荷と協同 して、前記第 1および第 2の表示電極間の近傍の前記表示管内で第 2の放電を生じ させることを特徴とするプラズマ発光管表示装置の駆動方法。
[11] 前記第 3の電圧の印加継時間は、前記表示電極対間で放電を繰り返すサスティン期 間中に前記表示電極に印加する電圧の印加継続時間以下とすることを特徴とする請 求項 10に記載のプラズマ発光管表示装置の駆動方法。
[12] 前記放電開始電圧は、前記第 1および第 2の表示電極間の放電開始時間であること を特徴とする請求項 10に記載のプラズマ発光管表示装置。
[13] 前記第 1及び第 2の放電を、 1フィールドに少なくとも 1回は行うことを特徴とする請求 項 10に記載のプラズマ発光管表示装置の駆動方法。
[14] 前記第 1および第 2の放電をフィールドの最初に放電させ、前記放電による前記蛍光 体層からの発光を、前記フィールドの階調に算入し、表示を行うことを特徴とする請 求項 10に記載のプラズマ発光管表示装置の駆動方法。
PCT/JP2006/324536 2006-12-08 2006-12-08 プラズマ発光管表示装置およびその駆動方法 WO2008072281A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2006/324536 WO2008072281A1 (ja) 2006-12-08 2006-12-08 プラズマ発光管表示装置およびその駆動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2006/324536 WO2008072281A1 (ja) 2006-12-08 2006-12-08 プラズマ発光管表示装置およびその駆動方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008072281A1 true WO2008072281A1 (ja) 2008-06-19

Family

ID=39511313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/324536 WO2008072281A1 (ja) 2006-12-08 2006-12-08 プラズマ発光管表示装置およびその駆動方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2008072281A1 (ja)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06186927A (ja) * 1991-12-20 1994-07-08 Fujitsu Ltd 表示パネルの駆動方法および装置
JPH08272335A (ja) * 1995-03-31 1996-10-18 Pioneer Electron Corp 交流放電型マトリクス方式プラズマディスプレイパネルの駆動装置
JPH1091117A (ja) * 1996-09-13 1998-04-10 Pioneer Electron Corp プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2003157042A (ja) * 2001-11-22 2003-05-30 Nec Corp Ac型プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2004302115A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Fujitsu Ltd 表示装置の駆動方法及び駆動回路
JP2005202238A (ja) * 2004-01-16 2005-07-28 Fujitsu Ltd プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2006251392A (ja) * 2005-03-10 2006-09-21 Pioneer Electronic Corp プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2006276513A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Fujitsu Ltd ガス放電表示装置の駆動方法およびガス放電表示装置。
JP2006278175A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Fujitsu Ltd Ac型ガス放電表示装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06186927A (ja) * 1991-12-20 1994-07-08 Fujitsu Ltd 表示パネルの駆動方法および装置
JPH08272335A (ja) * 1995-03-31 1996-10-18 Pioneer Electron Corp 交流放電型マトリクス方式プラズマディスプレイパネルの駆動装置
JPH1091117A (ja) * 1996-09-13 1998-04-10 Pioneer Electron Corp プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2003157042A (ja) * 2001-11-22 2003-05-30 Nec Corp Ac型プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2004302115A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Fujitsu Ltd 表示装置の駆動方法及び駆動回路
JP2005202238A (ja) * 2004-01-16 2005-07-28 Fujitsu Ltd プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2006251392A (ja) * 2005-03-10 2006-09-21 Pioneer Electronic Corp プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2006276513A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Fujitsu Ltd ガス放電表示装置の駆動方法およびガス放電表示装置。
JP2006278175A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Fujitsu Ltd Ac型ガス放電表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007249204A (ja) プラズマディスプレイ装置の駆動方法
JP5017550B2 (ja) ガス放電表示装置の駆動方法およびガス放電表示装置。
WO2008072281A1 (ja) プラズマ発光管表示装置およびその駆動方法
JP5189503B2 (ja) 表示装置の駆動方法および表示装置
KR100542225B1 (ko) 플라즈마 표시패널 및 그의 구동방법
JPWO2007088623A1 (ja) 表示装置
KR100458573B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법
KR100477968B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법
KR20070040272A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 에이징 방법 및 장치
JPWO2007108119A1 (ja) 3電極面放電型表示装置
KR100793061B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치 및 그의 구동 방법
KR100578828B1 (ko) 플라즈마 표시패널 및 그의 구동방법
KR100421676B1 (ko) 고주파 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법 및 장치
JPH1055152A (ja) 気体放電型表示装置、及びその駆動方法
KR20050052247A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널과 그 구동방법
EP1930866A1 (en) Method of driving arc tube array
JP2003295818A (ja) プラズマディスプレイの駆動方法
KR100293515B1 (ko) 고주파를이용한플라즈마디스플레이패널의구동방법
KR100523868B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
WO2012102013A1 (ja) プラズマディスプレイパネル
JP2006196288A (ja) プラズマディスプレイパネル
US20120313916A1 (en) Display apparatus and method of driving the same
JP2004199923A (ja) プラズマディスプレイパネルの製造方法
KR20050024060A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널과 그 구동방법
WO2011096180A1 (ja) プラズマディスプレイ装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 06834291

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06834291

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP